JP2018005792A - Mail processor, and mail transmission method by the mail processor - Google Patents

Mail processor, and mail transmission method by the mail processor Download PDF

Info

Publication number
JP2018005792A
JP2018005792A JP2016135397A JP2016135397A JP2018005792A JP 2018005792 A JP2018005792 A JP 2018005792A JP 2016135397 A JP2016135397 A JP 2016135397A JP 2016135397 A JP2016135397 A JP 2016135397A JP 2018005792 A JP2018005792 A JP 2018005792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
transmission
file
screen
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016135397A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6690444B2 (en
Inventor
寿美子 前崎
Sumiko Maezaki
寿美子 前崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2016135397A priority Critical patent/JP6690444B2/en
Publication of JP2018005792A publication Critical patent/JP2018005792A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6690444B2 publication Critical patent/JP6690444B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To collectively recognize mail to which an encrypted file is attached, and mail for notifying a password.SOLUTION: In a mail processor, a storage device 102 stores plural files 122, and a server device 101 comprises: a selection screen provision part 111 for providing a selection screen 201 for selecting a transmission object file 121 to a terminal device 200; an encryption part 113 for encrypting the transmission object file 121 and turning the transmission object file to an encrypted file 123; a mail generation screen provision part 112 for providing a mail generation screen 202 for generating first mail to which the encrypted file 123 is attached; a mail generation part 114 for generating second mail for notifying a password; and a transmission screen provision part 115 for providing a transmission screen 203 for associating the first mail with the second mail and displaying them together.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本願発明は、メール送信機能を備えたメール処理装置、および、メール処理装置によるメール送信方法に関し、特に、メール処理装置が保持するファイルを暗号化してメールに添付する機能を備えたメール処理装置、および、メール処理装置によるメール送信方法に関する。   The present invention relates to a mail processing device having a mail transmission function and a mail transmission method by the mail processing device, and in particular, a mail processing device having a function of encrypting a file held by the mail processing device and attaching it to the mail, The present invention also relates to a mail transmission method by the mail processing apparatus.

なお、本明細書、図面、および、特許請求の範囲において「メール」とは電子メール(Eメール)を意味するものとして使用している。   In the present specification, drawings, and claims, “mail” is used to mean electronic mail (E-mail).

従来、パソコンなどの端末装置においていわゆるメーラーと称されるソフトウエアで作成されたメールをメールサーバに送信するのではなく、メールサーバなどが端末装置に提供する画面に基づき端末装置を操作してメールをメールサーバ上で作成するWEBメールというメールの送信方法が存在している。   Conventionally, a mail created by software called a mailer in a terminal device such as a personal computer is not sent to the mail server, but the mail is operated by operating the terminal device based on a screen provided to the terminal device by the mail server. There is a mail transmission method called WEB mail that creates a message on the mail server.

特許文献1には、端末装置において作成されたメールを一旦受信し、受信したメールに添付ファイルがある場合には当該添付ファイルを暗号化し、暗号化したファイルのみを添付して宛先に送信するメールサーバが記載されている。また、当該メールサーバは、添付ファイルを暗号化した際のパスワードが記載されたメールを別途作成し、同じ宛先に送信するパスワード通知機能も備えている。   Japanese Patent Laid-Open No. 2004-228688 once receives a mail created in a terminal device, encrypts the attached file if the received mail has an attached file, and attaches only the encrypted file and sends it to the destination The server is listed. The mail server also has a password notification function for separately creating a mail in which a password when an attached file is encrypted is described and transmitting the mail to the same destination.

また、特許文献2には、端末装置からメールを直接送信する場合において、メールの送信を保留する時間が設定可能であり、保留時間内においてはメールの送信をキャンセルすることができるソフトウエアが開示されている。   Further, Patent Document 2 discloses software that can set a time for suspending mail transmission when the mail is directly transmitted from the terminal device, and can cancel the mail transmission within the hold time. Has been.

特開2015−28749号公報JP 2015-28749 A 特開2005−277976号公報JP 2005-277976 A

ところで、メールに添付するためのファイルを暗号化し、暗号化されたファイルのみを添付してメールを送信する場合、暗号化されたファイルが添付される第一のメールと、暗号化した際のパスワードを通知する第二のメールと、さらに前記パスワードを送信元にも通知する第三のメールとの三通のメールが作成されることがある。   By the way, when encrypting a file to be attached to an email and sending an email with only the encrypted file attached, the first email to which the encrypted file is attached and the password when encrypted There are cases where three mails are created: a second mail for notifying the password and a third mail for notifying the sender of the password.

しかし、これら三通のメールは相互に異なる送信ジョブとして扱われ、端末装置に表示された場合、暗号化した添付ファイルに関連するメールかどうかが、ユーザには一括して把握しにくいという課題がある。   However, these three emails are handled as mutually different transmission jobs, and when displayed on the terminal device, it is difficult for the user to grasp collectively whether the email is related to the encrypted attachment. is there.

本願発明は上記課題に鑑みなされたものであり、メールに添付するファイルを暗号化するとともに、暗号化に用いられたパスワードが記載されたメールを作成し、端末装置上でこれら一連のメールを一括して把握することができるメール処理装置、および、メール処理装置によるメール送信方法の提供を目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and encrypts a file attached to an e-mail, creates an e-mail in which a password used for the encryption is described, and batches the series of e-mails on a terminal device. It is an object of the present invention to provide a mail processing apparatus that can be grasped as a result and a mail transmission method by the mail processing apparatus.

上記目的を達成するために、本願発明にかかるメール処理装置は、端末装置とネットワークを介して接続されるメール処理装置であって、前記メール処理装置は、サーバ装置と、記憶装置とを備え、前記記憶装置は、複数のファイルを記憶し、前記サーバ装置は、前記記憶装置に保持されているファイルから送信する対象となる送信対象ファイルを選択する選択画面を前記端末装置に提供する選択画面提供部と、所定のパスワードに基づき前記送信対象ファイルを暗号化して暗号化ファイルにする暗号化部と、前記暗号化ファイルを添付する第一メールを作成するためのメール作成画面を前記端末装置に提供するメール作成画面提供部と、前記パスワードを前記第一メールと同じ宛先に通知する第二メールを生成するメール生成部と、前記第一メールを示す第一メール標識と前記第二メールを示す第二メール標識とを関係づけて一度に表示する送信画面を前記端末装置に提供する送信画面提供部とを備えることを特徴とする。   In order to achieve the above object, a mail processing device according to the present invention is a mail processing device connected to a terminal device via a network, and the mail processing device includes a server device and a storage device, The storage device stores a plurality of files, and the server device provides a selection screen for providing the terminal device with a selection screen for selecting a transmission target file to be transmitted from the files held in the storage device. A terminal, an encryption unit that encrypts the transmission target file based on a predetermined password to make an encrypted file, and an email creation screen for creating a first email to which the encrypted file is attached is provided to the terminal device A mail creation screen providing unit, a mail generating unit for generating a second mail for notifying the password to the same destination as the first mail, and the first And a sending screen providing unit for providing a transmission screen to be displayed at a time related to a second mail indicator indicating a first mail label and the second mail indicating mail to the terminal device.

これによれば、暗号化されたファイルに関連する一連のメールをユーザが容易に把握することが可能となる。   According to this, the user can easily grasp a series of emails related to the encrypted file.

また、前記送信画面には前記第一メールと前記第二メールとを代表する標識である代表行が含まれても構わない。   The transmission screen may include a representative row that is a sign representing the first mail and the second mail.

これによれば、一連のメールをユーザが一括して把握することが可能となる。   According to this, a user can grasp a series of mails collectively.

また、前記送信画面提供部は、前記送信画面において、前記第一メール標識と第二メール標識と統合して示す折り畳み標識を表示してもかまわない。   Further, the transmission screen providing unit may display a folding sign that is integrated with the first mail sign and the second mail sign on the transmission screen.

これによれば、一連のメールをユーザが意識することなく一括して処理することが可能となる。   According to this, it becomes possible to process a series of mails collectively without the user being aware.

また、前記メール生成部は、前記パスワードを送信元へ通知する第三メールを生成し、前記送信画面提供部は、前記第一メール標識、前記第二メール標識に前記第三メールを示す第三メール標識を関係づけて一度に表示させても構わない。ここで「送信元」は、メールの送信を指示した端末装置、又は端末装置を操作したユーザのことを指すものとする。   The mail generation unit generates a third mail notifying the sender of the password, and the transmission screen providing unit is a third mail indicating the third mail in the first mail indicator and the second mail indicator. You may display the mail signs in a related manner. Here, “transmission source” refers to a terminal device that has instructed transmission of mail or a user who has operated the terminal device.

これによれば、送信元に送信されるパスワードが記載されたメールを宛先に送信するメールと共に一括して把握することが可能となる。   According to this, it is possible to collectively grasp the mail describing the password transmitted to the transmission source together with the mail transmitted to the destination.

前記サーバ装置はさらに、前記第一メール、および、前記第二メールを所定の時間に送信するメール送信部を備え、前記送信画面提供部は、前記メール送信部が前記第一メール、および、前記第二メールを送信するまで前記第一メール、および、前記第二メールの送信を一括してキャンセルできるキャンセル標識を前記送信画面に表示しても構わない。   The server device further includes a mail transmitting unit that transmits the first mail and the second mail at a predetermined time, and the transmission screen providing unit includes the first mail and the mail transmitting unit. Until the second mail is transmitted, a cancel indicator that can cancel the transmission of the first mail and the second mail at a time may be displayed on the transmission screen.

これによれば、メールの送信時刻を指定でき、メールの送信が保留されている間は、少なくとも第一メールと第二メールとを一括してキャンセルすることができる。   According to this, it is possible to specify the mail transmission time, and at least the first mail and the second mail can be canceled at a time while the mail transmission is suspended.

また、前記暗号化部は、前記メール送信部が前記第一メールを送信する直前に前記送信対象ファイルを暗号化しても構わない。   The encryption unit may encrypt the transmission target file immediately before the mail transmission unit transmits the first mail.

これによれば、暗号化前のファイルと暗号化後のファイルとが同時に記憶装置に保持される期間を短くすることができ、記憶装置の空き容量を多く確保することができる。   According to this, it is possible to shorten the period in which the file before encryption and the file after encryption are simultaneously held in the storage device, and it is possible to secure a large free space of the storage device.

また、上記目的を達成するために、本願発明にかかるメール処理装置によるメール送信方法は、端末装置とネットワークを介して接続され、複数のファイルを記憶する記憶装置と、サーバ装置を備えるメール処理装置によるメール送信方法であって、前記サーバ装置の選択画面提供部は、前記記憶装置に保持されているファイルから送信する対象となる送信対象ファイルを選択する選択画面を前記端末装置に提供し、所定のパスワードに基づき前記送信対象ファイルを暗号化部が暗号化して暗号化ファイルにし、前記暗号化ファイルを添付する第一メールを作成するためのメール作成画面をメール作成画面提供部が前記端末装置に提供し、前記パスワードを前記第一メールと同じ宛先に通知する第二メールとをメール生成部が生成し、前記第一メールを示す第一メール標識と前記第二メールを示す第二メール標識とを関係づけて一度に表示する送信画面を送信画面提供部が前記端末装置に提供することを特徴としている。   In order to achieve the above object, a mail transmission method by a mail processing apparatus according to the present invention is a mail processing apparatus which is connected to a terminal device via a network and stores a plurality of files and a server device. The selection screen providing unit of the server device provides a selection screen for selecting a transmission target file to be transmitted from files stored in the storage device to the terminal device. An encryption unit encrypts the transmission target file based on the password of the file into an encrypted file, and an email creation screen providing unit displays an email creation screen for creating a first email to which the encrypted file is attached to the terminal device. Providing a second mail for notifying the password to the same destination as the first mail; A transmission screen displayed at a time related to a second mail indicator indicating a first mail label and the second mail indicating mail transmission screen providing unit is characterized in that it provides to the terminal device.

これによれば、暗号化されたファイルに関連する一連のメールをユーザが容易に把握することが可能となる。   According to this, the user can easily grasp a series of emails related to the encrypted file.

なお、前記メール処理装置、および、メール処理装置によるメール送信方法が含む各処理をコンピュータに実行させるためのプログラムも本願発明の実施の一形態に該当する。無論、そのプログラムが記録された記録媒体も本願発明の実施の一形態に該当する。   A program for causing a computer to execute each process included in the mail processing apparatus and the mail transmission method by the mail processing apparatus also corresponds to an embodiment of the present invention. Of course, a recording medium on which the program is recorded also corresponds to an embodiment of the present invention.

本願発明によれば、端末装置に負担をかけることなく暗号化ファイルが添付されたメールとパスワードが記載されたメールとを一括して把握することが可能となる。   According to the present invention, it is possible to grasp the mail with the encrypted file attached and the mail with the password written together without imposing a burden on the terminal device.

図1は、実施の形態にかかるNAS装置が接続されるネットワークを示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating a network to which the NAS device according to the embodiment is connected. 図2は、NAS装置の機能構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of the NAS device. 図3は、選択画面提供部により端末装置に表示される選択画面を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a selection screen displayed on the terminal device by the selection screen providing unit. 図4は、メール作成画面提供部により端末装置に表示されるメール作成画面を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a mail creation screen displayed on the terminal device by the mail creation screen providing unit. 図5は、送信画面提供部により端末装置に表示される送信画面を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating a transmission screen displayed on the terminal device by the transmission screen providing unit. 図6は、図5中の破線で囲む領域の折り畳み標識を展開した状態を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a state in which the folding sign in the region surrounded by the broken line in FIG. 5 is developed. 図7は、メール送信方法の処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart showing a processing flow of the mail transmission method.

次に、本願発明に係るメール処理装置、および、メール処理装置によるメール送信方法の実施の形態について、図面を参照しつつ説明する。なお、以下の実施の形態は、本願発明に係るメール処理装置、および、メール処理装置によるメール送信方法の一例を示したものに過ぎない。従って本願発明は、以下の実施の形態を参考に請求の範囲の文言によって範囲が画定されるものであり、以下の実施の形態のみに限定されるものではない。よって、以下の実施の形態における構成要素のうち、本発明の最上位概念を示す独立請求項に記載されていない構成要素については、本発明の課題を達成するのに必ずしも必要ではないが、より好ましい形態を構成するものとして説明される。   Next, embodiments of a mail processing apparatus according to the present invention and a mail transmission method by the mail processing apparatus will be described with reference to the drawings. The following embodiments are merely examples of the mail processing device according to the present invention and a mail transmission method by the mail processing device. Accordingly, the scope of the present invention is defined by the wording of the claims with reference to the following embodiments, and is not limited to the following embodiments. Therefore, among the constituent elements in the following embodiments, constituent elements that are not described in the independent claims indicating the highest concept of the present invention are not necessarily required to achieve the object of the present invention. It will be described as constituting a preferred form.

また、図面は、本願発明を示すために適宜強調や省略、比率の調整を行った模式的な図となっており、実際の形状や位置関係、比率とは異なる場合がある。   Also, the drawings are schematic diagrams in which emphasis, omission, and ratio adjustment are performed as appropriate to show the present invention, and may differ from actual shapes, positional relationships, and ratios.

本願発明は、サーバやNAS(Network Attached Storage)装置等に適用可能である。この実施の形態では、NAS装置に本願発明を適用した例を説明する。   The present invention can be applied to servers, NAS (Network Attached Storage) devices, and the like. In this embodiment, an example in which the present invention is applied to a NAS device will be described.

図1は、ネットワークに接続されるNAS装置を示す図である。   FIG. 1 is a diagram illustrating a NAS device connected to a network.

図2は、NAS装置の機能構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of the NAS device.

これら図に示すように、NAS装置100はサーバ装置101を備え、サーバ装置101は複数の端末装置200a、200bとLAN(Local Area Network)310を介して接続されて、いわゆるファイルサーバとして機能する。サーバ装置101は、さらにゲートウェイ320を介して広域ネットワーク(以下WAN(Wide Area Network)という)300に接続され、他の端末装置200c、200dと通信可能である。NAS装置100は、さらにファイル122などが記憶されている記憶装置102とを備えている。   As shown in these drawings, the NAS device 100 includes a server device 101, which is connected to a plurality of terminal devices 200a and 200b via a LAN (Local Area Network) 310 and functions as a so-called file server. The server device 101 is further connected to a wide area network (hereinafter referred to as a WAN (Wide Area Network)) 300 via a gateway 320, and can communicate with other terminal devices 200c and 200d. The NAS device 100 further includes a storage device 102 in which a file 122 and the like are stored.

ここで、端末装置200a、200b、200c及び200dは、画像を表示することができ、また、表示した画像に基づき情報処理を行うことができる装置である。以下の説明では、これらの端末装置200a、200b、200c及び200dを総称して、端末装置200と呼ぶ。端末装置200は、具体的には情報処理機能が強化された携帯電話であるスマートフォンや、携帯型個人情報端末であるPDA(Personal Digital Assistants)、据え置き型のデスクトップコンピュータや、ノートブックコンピュータなどを挙示することができる。   Here, the terminal devices 200a, 200b, 200c, and 200d are devices that can display images and can perform information processing based on the displayed images. In the following description, these terminal devices 200a, 200b, 200c, and 200d are collectively referred to as a terminal device 200. Specifically, the terminal device 200 includes a smartphone that is a mobile phone with enhanced information processing function, a PDA (Personal Digital Assistant) that is a portable personal information terminal, a stationary desktop computer, and a notebook computer. Can be shown.

また、LAN310は、有線のLANだけでなく、無線LANも含まれる。WAN300は、インターネット、携帯電話網など情報通信が可能なあらゆるネットワークが含まれる。   The LAN 310 includes not only a wired LAN but also a wireless LAN. The WAN 300 includes any network capable of information communication such as the Internet and a mobile phone network.

記憶装置102は、NAS装置100が処理するデジタルデータを保持する装置であって、磁気、光、光磁気、半導体などによりデジタルデータを記憶する装置であり、例えばハードディスクドライブを例示することができる。ハードディスクドライブに代えてSSD(Solid State Drive)を使用してもよい。   The storage device 102 is a device that holds digital data processed by the NAS device 100, and stores digital data using magnetism, light, magneto-optical, semiconductor, and the like, and can be exemplified by a hard disk drive, for example. Instead of the hard disk drive, an SSD (Solid State Drive) may be used.

記憶装置102は、階層型ファイルシステムを有し、一塊のデジタルデータをファイル122という単位で保持しており、さらに、ファイル122を階層構造(フォルダ構造)で保持する。また、単数または複数のファイル122のグループを示す情報としてフォルダ124という情報も記憶装置102に記憶されている。   The storage device 102 has a hierarchical file system, holds a batch of digital data in units of files 122, and further holds the files 122 in a hierarchical structure (folder structure). In addition, information indicating a folder 124 is also stored in the storage device 102 as information indicating a group of one or more files 122.

ここで、ファイル122が示す内容は特に限定されるものではなく、例えば、テキスト、画像、映像、音声、データベース、プログラム、各種ソフトウエアに適合したものなどを例示することができる。なお、記憶装置102は、メールに添付する対象となる送信対象ファイル121と、送信対象ファイル121を暗号化した暗号化ファイル123も保持できるものとなっている。   Here, the content indicated by the file 122 is not particularly limited, and examples thereof include text, images, video, audio, databases, programs, and those adapted to various software. The storage device 102 can also hold a transmission target file 121 to be attached to an e-mail and an encrypted file 123 obtained by encrypting the transmission target file 121.

サーバ装置101は、ネットワーク300に接続され、記憶装置102に保持されるファイル122を読み書きすることに特化したコンピュータである。   The server device 101 is a computer that is connected to the network 300 and specialized in reading and writing the file 122 held in the storage device 102.

サーバ装置101は、記憶装置102にファイルとして記憶されているプログラムを実行することにより実現する複数の処理部を備えている。具体的にサーバ装置101は処理部として、選択画面提供部111と、メール作成画面提供部112と、暗号化部113と、メール生成部114と、送信画面提供部115と、メール送信部116とを備えている。   The server device 101 includes a plurality of processing units that are realized by executing a program stored as a file in the storage device 102. Specifically, the server apparatus 101 includes a selection screen providing unit 111, a mail creation screen providing unit 112, an encryption unit 113, a mail generation unit 114, a transmission screen providing unit 115, and a mail transmission unit 116 as processing units. It has.

図3は、選択画面提供部により端末装置に表示される選択画面を示す図である。   FIG. 3 is a diagram illustrating a selection screen displayed on the terminal device by the selection screen providing unit.

同図に示すように、選択画面提供部111は、端末装置200に表示される選択画面201に基づく操作により、記憶装置102に保持されているファイル122から送信する対象となる送信対象ファイル121を選択する選択画面201を端末装置200に提供する処理部である。本実施の形態の場合、選択画面201は、HTML(Hyper Text Markup Language)で記述されている。   As shown in the figure, the selection screen providing unit 111 selects a transmission target file 121 to be transmitted from a file 122 held in the storage device 102 by an operation based on the selection screen 201 displayed on the terminal device 200. It is a processing unit that provides the terminal device 200 with a selection screen 201 to be selected. In the case of the present embodiment, the selection screen 201 is described in HTML (Hyper Text Markup Language).

端末装置200に表示される選択画面201を操作することにより、記憶装置102内で構築されているファイル構造の階層を辿ることができ、また、選択画面201内に表示されるファイル122やフォルダ124を単数、または、複数選択することができるものとなっている。本実施形態の場合、ファイル122を選択するとは、選択画面201内に表示されるファイル標識213の前に表示される第一チェックボックス212にチェックを入れることである。これはフォルダ124も同様である。   By operating the selection screen 201 displayed on the terminal device 200, the hierarchy of the file structure built in the storage device 102 can be traced, and the file 122 and folder 124 displayed on the selection screen 201 are displayed. Can be selected singularly or plurally. In the present embodiment, selecting the file 122 means checking the first check box 212 displayed before the file indicator 213 displayed in the selection screen 201. The same applies to the folder 124.

また、ファイル122やフォルダ124を選択後、選択画面201に表示されているメール送信ボタン211を操作することにより、メール作成画面に202に遷移するとともに、作成された第一メールと選択された送信対象ファイル121が関連づけられる。   Further, after selecting the file 122 or the folder 124, the mail transmission button 211 displayed on the selection screen 201 is operated to move to the mail creation screen 202, and the created first mail and the selected transmission are selected. The target file 121 is associated.

なお、図3中では送信対象ファイル121に対応するファイル標識213は一つであるが、表示される複数のファイル標識213から複数のファイル122を選択し、それらを送信対象ファイル121としても構わない。また、フォルダ124そのものをメールに添付することはできないが、暗号化することによりフォルダとフォルダに含まれるファイルを一つの暗号化ファイルに変換し、メールに添付して送信できるようになる。この明細書で「送信対象ファイル」というときには、「フォルダ」も含むものとする。   In FIG. 3, there is one file indicator 213 corresponding to the transmission target file 121, but a plurality of files 122 may be selected from the plurality of displayed file indicators 213 and these may be used as the transmission target file 121. . Although the folder 124 itself cannot be attached to an e-mail, encryption makes it possible to convert the folder and the file contained in the folder into one encrypted file and attach it to the e-mail for transmission. In this specification, “file to be transmitted” includes “folder”.

図4は、メール作成画面提供部により端末装置に表示されるメール作成画面を示す図である。   FIG. 4 is a diagram showing a mail creation screen displayed on the terminal device by the mail creation screen providing unit.

同図に示すように、メール作成画面提供部112は、後述の暗号化部113で送信対象ファイル121を暗号化した暗号化ファイル123を添付するためのメールである第一メールを作成するためのメール作成画面202を端末装置200に提供する処理部である。本実施の形態の場合、メール作成画面202も選択画面201と同様に、HTMLで記述されている。また、メール作成画面202において作成された第一メールは、ファイル122として記憶装置102に保持される。   As shown in the figure, a mail creation screen providing unit 112 creates a first mail that is a mail for attaching an encrypted file 123 obtained by encrypting a transmission target file 121 by an encryption unit 113 described later. It is a processing unit that provides the mail creation screen 202 to the terminal device 200. In the case of the present embodiment, the mail creation screen 202 is also described in HTML, like the selection screen 201. Further, the first mail created on the mail creation screen 202 is held in the storage device 102 as a file 122.

メール作成画面202が表示される端末装置200においては、第一メールを送信する宛先であるメールアドレスを、宛先表選択ボタン221を操作して出現する宛先表(図示せず)に基づき選択してもよく、また、メールアドレス欄222に入力しても構わない。   In the terminal device 200 on which the mail creation screen 202 is displayed, a mail address that is a destination to which the first mail is transmitted is selected based on a destination table (not shown) that appears by operating the destination table selection button 221. Alternatively, it may be entered in the mail address field 222.

また、送信対象ファイル121を暗号化するためのパスワードは、メール作成画面202において、自動生成ボタン223を操作することによりサーバ装置101が備えるパスワード生成部(図示せず)がランダムに生成したパスワードとなる。また、パスワード入力欄224に任意のパスワードを入力し手動生成ボタン225を操作すると入力したパスワードで送信対象ファイルが暗号化される。   The password for encrypting the transmission target file 121 is a password randomly generated by a password generation unit (not shown) included in the server apparatus 101 by operating the automatic generation button 223 on the mail creation screen 202. Become. When an arbitrary password is entered in the password entry field 224 and the manual generation button 225 is operated, the transmission target file is encrypted with the entered password.

また、メール作成画面202において、「自身にパスワードメールを送信する」と記載された部分の前にある第二チェックボックス227に基づきパスワードが記載された第三メールを作成し、それを送信するか否かを選択することが可能となっている。   Also, on the mail creation screen 202, whether to create a third mail in which a password is written based on the second check box 227 before the part “Send password mail to itself” is sent and send it It is possible to select whether or not.

また、メール作成画面202では、第一メールの件名や第一メールの本文を入力する欄が設けられている。   Further, the mail creation screen 202 is provided with fields for inputting the subject of the first mail and the text of the first mail.

また、メール作成画面202において、第一メール、および、第二メール(本実施の形態の場合、第三メールも含む)を送信するまで第一メール、および、第二メール、第三メールの作成をキャンセルできるキャンセルボタン229が表示されている。   Further, in the mail creation screen 202, the first mail, the second mail, and the third mail are created until the first mail and the second mail (including the third mail in the case of the present embodiment) are transmitted. A cancel button 229 capable of canceling is displayed.

暗号化部113は、所定のパスワードに基づき送信対象ファイル121を暗号化して暗号化ファイル123にする処理部である。暗号化部113が実施する送信対象ファイル121の暗号化方法は特に制限されるものではなく、周知の技術が採用される。   The encryption unit 113 is a processing unit that encrypts the transmission target file 121 based on a predetermined password to make the encrypted file 123. The encryption method of the transmission target file 121 performed by the encryption unit 113 is not particularly limited, and a known technique is adopted.

また、暗号化部113が送信対象ファイル121を暗号化するタイミングは、特に限定されるものではないが、メール送信部116が第一メールを送信する直前に送信対象ファイル121を暗号化することが好ましい。これにより、記憶装置102にかける負担を軽減できるからである。   The timing at which the encryption unit 113 encrypts the transmission target file 121 is not particularly limited. However, the transmission target file 121 may be encrypted immediately before the mail transmission unit 116 transmits the first mail. preferable. This is because the burden on the storage device 102 can be reduced.

メール生成部114は、暗号化部113が送信対象ファイル121を暗号化する際のパスワード、つまり、メール作成画面提供部112で選択されたパスワードが記載されたメールであって、メール作成画面提供部112で決定された宛先(メールアドレス)と同じ宛先である第二メールを自動的に生成する処理部である。また、メール生成部114において自動的に生成された第二メールは、ファイル122として記憶装置102に保持される。   The mail generation unit 114 is a mail in which the password when the encryption unit 113 encrypts the transmission target file 121, that is, the password selected by the mail creation screen providing unit 112 is described. This is a processing unit that automatically generates a second mail having the same destination (mail address) determined in 112. The second mail automatically generated by the mail generation unit 114 is held in the storage device 102 as the file 122.

また、メール作成画面提供部112において、第二チェックボックス227にチェックが入っていた場合、メール生成部114は、暗号化部113が送信対象ファイル121を暗号化する際のパスワード、つまり、メール作成画面提供部112で選択されたパスワードを第一メールの送信元へ通知する第三メールを自動的に生成し、ファイル122として記憶装置102に保持させる。   If the second check box 227 is checked in the mail creation screen providing unit 112, the mail generation unit 114 causes the encryption unit 113 to encrypt the transmission target file 121, that is, the mail creation. A third mail for notifying the password selected by the screen providing unit 112 to the sender of the first mail is automatically generated and stored in the storage device 102 as the file 122.

ここで、メール生成部114は、第一メールに対応するファイルと第二メールに対応するファイルとを関連づける関連情報を生成する。また、第三メールを生成する場合、関連情報には第三メールに対応するファイルを関連づける情報も含まれる。   Here, the mail generation unit 114 generates related information that associates the file corresponding to the first mail with the file corresponding to the second mail. Further, when generating the third mail, the related information includes information for associating the file corresponding to the third mail.

図5は、送信画面提供部により端末装置に表示される送信画面を示す図である。   FIG. 5 is a diagram illustrating a transmission screen displayed on the terminal device by the transmission screen providing unit.

図6は、図5中の破線で囲む領域の折り畳み標識を展開した状態を示す図である。   FIG. 6 is a diagram showing a state in which the folding sign in the region surrounded by the broken line in FIG. 5 is developed.

これらの図に示すように、送信画面提供部115は、メール作成画面202において作成されて記憶装置102に保持されている第一メール(ファイル)を示す第一メール標識231とメール生成部114により自動的に生成された第二メール(ファイル)を示す第二メール標識232とを関連情報に基づき関係づけて一度に表示する送信画面203を端末装置200に提供する処理部である。   As shown in these figures, the transmission screen providing unit 115 includes a first mail indicator 231 indicating a first mail (file) created on the mail creation screen 202 and held in the storage device 102, and a mail generation unit 114. It is a processing unit that provides the terminal device 200 with a transmission screen 203 that displays the second mail indicator 232 indicating the automatically generated second mail (file) in association with the related information based on the related information.

折り畳み標識234が未展開の場合、図5のように、送信画面203には、第一メールと第二メール、さらに、第三メールを代表する代表行230と、第三メール(ファイル)を示す第三メール標識233が表示される。また、折り畳み標識234が展開状態の場合、図6に示すように、代表行230と、折り畳み標識234と、第一メール標識231と、第二メール標識232と、第三メール標識233が一度に表示される。   When the folding sign 234 is not expanded, the transmission screen 203 shows the first mail and the second mail, the representative line 230 representing the third mail, and the third mail (file) as shown in FIG. A third mail indicator 233 is displayed. Further, when the folding sign 234 is in the unfolded state, as shown in FIG. 6, the representative row 230, the folding sign 234, the first mail sign 231, the second mail sign 232, and the third mail sign 233 are simultaneously displayed. Is displayed.

また、送信画面203において、代表行230の前の第三チェックボックス236にチェックを入れると、中止ボタン(キャンセル標識)237が現れる。この中止ボタン237を操作することにより、第一メール、第二メール、および、第三メールの送信をキャンセルできる場合がある。   In addition, when the third check box 236 in front of the representative row 230 is checked on the transmission screen 203, a cancel button (cancel sign) 237 appears. By operating the cancel button 237, transmission of the first mail, the second mail, and the third mail may be canceled.

メール送信部116は、暗号化ファイル123が添付された第一メール、および、第二メールを送信する処理部であるが、本実施形態の場合は、メール作成画面提供部112に基づき作成された第一メール、および、メール生成部114が生成した第二メールを所定の時間経過後に送信する処理部である。   The mail transmission unit 116 is a processing unit that transmits the first mail and the second mail to which the encrypted file 123 is attached. In the present embodiment, the mail transmission unit 116 is created based on the mail creation screen provision unit 112. It is a processing unit that transmits the first mail and the second mail generated by the mail generation unit 114 after elapse of a predetermined time.

ここで、所定の時間とは、操作者(送信元)がメール作成画面202に表示される送信ボタン228を操作してからメール送信部116が送信動作をするまでの時間でもよく、この時間は、操作者(送信元)を示す識別子に対応して予め定められていてもよい。また、年月時分秒など時刻を設定しても構わない。またこれらは、操作者が事前に設定することにより操作者と関連づけられて記憶されてもよく、任意に送信までの時間や送信すべき時刻を設定するものでも構わない。さらに、所定の時間が一律に定められるものでも構わない。   Here, the predetermined time may be a time from when the operator (transmission source) operates the transmission button 228 displayed on the mail creation screen 202 to when the mail transmission unit 116 performs a transmission operation. , May be determined in advance corresponding to the identifier indicating the operator (transmission source). Also, time such as year, month, hour, minute and second may be set. These may be stored in association with the operator by setting in advance by the operator, or may arbitrarily set a time until transmission or a time to be transmitted. Furthermore, the predetermined time may be set uniformly.

次に、端末装置200とネットワーク300を介して接続されるNAS装置100によるメール送信方法を説明する。   Next, a mail transmission method by the NAS device 100 connected to the terminal device 200 via the network 300 will be described.

図7は、メール送信方法の処理の流れを示すフローチャートである。図7中「Y」はYesを、「N」はNoを示す。   FIG. 7 is a flowchart showing a processing flow of the mail transmission method. In FIG. 7, “Y” indicates Yes and “N” indicates No.

NAS装置100は、図3、図4、図5に記載される機能選択メニュー215に示すように、ファイル管理機能、名刺管理機能、受信ファックス管理機能、メール送信管理機能を備えている。本実施形態の場合、メールに添付するファイル122を選択するために機能選択メニュー215からファイル管理を選択し、さらに共有フォルダを選択すると、選択画面提供部111が端末装置200に選択画面201を提供する(S101)。   The NAS device 100 includes a file management function, a business card management function, a received fax management function, and a mail transmission management function, as shown in the function selection menu 215 described in FIGS. In the case of this embodiment, when selecting file management from the function selection menu 215 to select a file 122 to be attached to an e-mail and further selecting a shared folder, the selection screen providing unit 111 provides the selection screen 201 to the terminal device 200. (S101).

選択画面201が表示される端末装置200を操作する操作者が任意のファイル122やフォルダ124を選択し、選択画面201内のメール送信ボタン211を操作すると、暗号化部113は、選択されたファイル122や、選択されたフォルダ124を送信対象ファイル121として認識する(S102)。   When the operator who operates the terminal device 200 on which the selection screen 201 is displayed selects an arbitrary file 122 or folder 124 and operates the mail transmission button 211 in the selection screen 201, the encryption unit 113 selects the selected file. 122 or the selected folder 124 is recognized as the transmission target file 121 (S102).

一方、メール作成画面提供部112は、メール作成画面202を端末装置200に提供する(S103)。   On the other hand, the mail creation screen providing unit 112 provides the mail creation screen 202 to the terminal device 200 (S103).

操作者は、メール作成画面202に基づき、宛先表選択ボタン221の操作等により宛先のメールアドレスを決定し、パスワードを選択し、自身にパスワードメールを送信するか否かを決定し、メールの件名や本文を入力し、第一メールを作成する(S104)。そして、第一メールとしての形式が整えば、メール作成画面202内の送信ボタン228を操作者が操作し、メール作成画面提供部112は送信ボタン228が操作された旨を受け付ける(S105)。   Based on the mail creation screen 202, the operator determines the destination mail address by operating the destination table selection button 221 and the like, selects a password, determines whether or not to send a password mail to himself, and determines the subject of the mail. And a text are input, and a first mail is created (S104). When the format of the first mail is prepared, the operator operates the send button 228 in the mail creation screen 202, and the mail creation screen providing unit 112 accepts that the send button 228 is operated (S105).

ここで、送信画面提供部115は、第一メールと第二メールと第三メールとを一括して示す送信画面を作成し(S106)、機能選択メニュー215の送信予約が選択された場合は、送信画面203を端末装置200に提供する。   Here, the transmission screen providing unit 115 creates a transmission screen that collectively shows the first mail, the second mail, and the third mail (S106), and when the transmission reservation of the function selection menu 215 is selected, A transmission screen 203 is provided to the terminal device 200.

送信画面提供部115は、所定時間が経過していない場合(S107:N)は、送信画面203の第三チェックボックス236にチェックが入れられているかどうか判定する(S108)。第三チェックボックス236にチェックが入れられていない場合には(S108:N)、S107の判定に戻る。第三チェックボックス236にチェックが入れられている場合には(S108:Y)中止ボタン237を表示する(S109)。次に、中止ボタン237が操作されたかどうかを判定する(S110)。中止ボタン237が操作されていない場合には、S107の判定に戻る(S110:N)。   If the predetermined time has not elapsed (S107: N), the transmission screen providing unit 115 determines whether the third check box 236 of the transmission screen 203 is checked (S108). When the third check box 236 is not checked (S108: N), the process returns to the determination of S107. If the third check box 236 is checked (S108: Y), a stop button 237 is displayed (S109). Next, it is determined whether or not the cancel button 237 has been operated (S110). If the cancel button 237 is not operated, the process returns to the determination in S107 (S110: N).

所定時間が経過すると(S107:Y)、暗号化部113は、送信対象ファイル121を暗号化して暗号化ファイル123を作成する(S111)。さらに、暗号化ファイル123を第一メールに添付する(S112)。   When the predetermined time has elapsed (S107: Y), the encryption unit 113 encrypts the transmission target file 121 and creates an encrypted file 123 (S111). Further, the encrypted file 123 is attached to the first mail (S112).

メール生成部114は、暗号化部113が暗号化に用いたパスワードを第一メールと同じ宛先に通知するための第二メールを作成する(S113)。メール生成部114は、第二チェックボックス227にチェックが入れられているかどうか判定し(S114)、チェックが入れられている場合には、第三メールを作成する(S115)。   The mail generation unit 114 creates a second mail for notifying the password used for encryption by the encryption unit 113 to the same destination as the first mail (S113). The mail generation unit 114 determines whether or not the second check box 227 is checked (S114), and if it is checked, creates a third mail (S115).

最後に、メール送信部116は、第一メール、第二メール、および、第三メールを送信する(S116)。   Finally, the mail transmission unit 116 transmits the first mail, the second mail, and the third mail (S116).

一方、所定時間経過前(S107:N)に送信画面203の第三チェックボックス236にチェックが入れられると中止ボタン237が表示され(S109)、この中止ボタン237が操作された場合(S110:Y)は、暗号化や、第一メール、および、第二メールの作成はされず、メールの送信もなされることなくフローが終了する。   On the other hand, if the third check box 236 on the transmission screen 203 is checked before the predetermined time has elapsed (S107: N), a cancel button 237 is displayed (S109), and this cancel button 237 is operated (S110: Y). ) Is not encrypted, the first mail and the second mail are not created, and the flow ends without sending the mail.

以上により、NAS装置100の記憶装置102に記憶されているファイル122等を選択し、第一メールをメール作成画面202により作成することで、第一メールとパスワードを通知するための第二メールとを送信画面に基づき一括して把握することができ、さらに、関連する第三メールも一括して把握することができる。   As described above, by selecting the file 122 or the like stored in the storage device 102 of the NAS device 100 and creating the first mail using the mail creation screen 202, the first mail and the second mail for notifying the password Can be grasped collectively on the basis of the transmission screen, and related third mails can also be grasped collectively.

また、メールの送信を所定時間保留することができ、保留期間中はメールの送信をキャンセルすることができる。この場合、送信画面に基づき一括して把握される第一メール、第二メール、および、第三メールの送信を一括してキャンセルすることができるため、暗号化ファイル123が添付された第一メールの送信だけキャンセルし、パスワードを通知する第二メールだけが送信されてしまうことを簡単に防止できる。   In addition, the transmission of mail can be suspended for a predetermined time, and the transmission of mail can be canceled during the suspension period. In this case, since the transmission of the first mail, the second mail, and the third mail that are collectively grasped based on the transmission screen can be canceled at a time, the first mail with the encrypted file 123 attached It is possible to easily prevent only the second e-mail from being canceled and only the second e-mail notifying the password from being transmitted.

また、NAS装置100は、メール送信の直前に暗号化を行い、第二メールなどの自動生成を行うため、メール送信がキャンセルされた場合に、暗号化やメール生成の無駄を省くことが可能となる。従って、記憶装置102の広い空き領域を確保することができ、サーバ装置101のCPUにかかる負担を軽減することが可能となる。   Further, since the NAS device 100 performs encryption immediately before mail transmission and automatically generates a second mail and the like, it is possible to eliminate waste of encryption and mail generation when mail transmission is canceled. Become. Therefore, it is possible to secure a large free space in the storage device 102, and to reduce the burden on the CPU of the server device 101.

なお、本願発明は、上記実施の形態に限定されるものではない。例えば、本明細書において記載した構成要素を任意に組み合わせて、また、構成要素のいくつかを除外して実現される別の実施の形態を本願発明の実施の形態としてもよい。また、上記実施の形態に対して本願発明の主旨、すなわち、請求の範囲に記載される文言が示す意味を逸脱しない範囲で当業者が思いつく各種変形を施して得られる変形例も本願発明に含まれる。   In addition, this invention is not limited to the said embodiment. For example, another embodiment realized by arbitrarily combining the components described in this specification and excluding some of the components may be used as an embodiment of the present invention. In addition, the present invention includes modifications obtained by making various modifications conceivable by those skilled in the art without departing from the gist of the present invention, that is, the meaning described in the claims. It is.

例えば、暗号化部113が暗号化するタイミングは、上記実施の形態に限定されるわけではなく、ファイル122が選択されるとすぐに暗号化するものでもよい。   For example, the timing at which the encryption unit 113 encrypts is not limited to the above embodiment, and the encryption may be performed immediately after the file 122 is selected.

また、上記実施の形態では、所定時間経過後に暗号化部113が送信対象ファイル121を暗号化することを第一メールが送信される直前として説明したが、これに限定されるものではない。例えば、暗号化部113が予め送信対象ファイル121を暗号化するために必要な時間である暗号化時間を取得しておき、所定時間経過時刻の前記暗号化時間前に暗号化を開始することも第一メールが送信される直前としてもよい。   In the above embodiment, the encryption unit 113 encrypts the transmission target file 121 after a predetermined time has been described as immediately before the first mail is transmitted. However, the present invention is not limited to this. For example, the encryption unit 113 may acquire an encryption time that is a time necessary for encrypting the transmission target file 121 in advance, and start encryption before the encryption time after a predetermined time elapses. It may be immediately before the first mail is transmitted.

本願発明は、NAS装置、サーバ等に利用可能であり、特に複数人が一つの記憶装置102にアクセスすることができ、複数人が一つのサーバ装置101によりメールを作成することのできるメール処理装置に利用できる。   The present invention can be used for NAS devices, servers, and the like, and in particular, a mail processing device in which a plurality of people can access one storage device 102 and a plurality of people can create a mail by one server device 101. Available to:

100 NAS装置
101 サーバ装置
102 記憶装置
111 選択画面提供部
112 メール作成画面提供部
113 暗号化部
114 メール生成部
115 送信画面提供部
116 メール送信部
121 送信対象ファイル
122 ファイル
123 暗号化ファイル
124 フォルダ
200 端末装置
201 選択画面
202 メール作成画面
203 送信画面
211 メール送信ボタン
212 第一チェックボックス
213 ファイル標識
215 機能選択メニュー
221 宛先表選択ボタン
222 メールアドレス欄
223 自動生成ボタン
224 パスワード入力欄
225 手動生成ボタン
227 第二チェックボックス
228 送信ボタン
229 キャンセルボタン
230 代表行
231 第一メール標識
232 第二メール標識
233 第三メール標識
234 標識
235 プルダウンメニュー
236 第三チェックボックス
237 中止ボタン(キャンセル標識)
300 WAN
310 LAN
320 ゲートウェイ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 NAS apparatus 101 Server apparatus 102 Storage apparatus 111 Selection screen provision part 112 Mail creation screen provision part 113 Encryption part 114 Mail generation part 115 Transmission screen provision part 116 Mail transmission part 121 Transmission object file 122 File 123 Encryption file 124 Folder 200 Terminal device 201 selection screen 202 mail creation screen 203 transmission screen 211 mail transmission button 212 first check box 213 file indicator 215 function selection menu 221 destination table selection button 222 mail address field 223 automatic generation button 224 password input field 225 manual generation button 227 Second check box 228 Send button 229 Cancel button 230 Representative row 231 First mail indicator 232 Second email indicator 233 Third email indicator 234 Indicator 235 Down menu 236 third check box 237 cancel button (cancel labeling)
300 WAN
310 LAN
320 gateway

Claims (7)

端末装置とネットワークを介して接続されるメール処理装置であって、
前記メール処理装置は、サーバ装置と、記憶装置とを備え、
前記記憶装置は、
複数のファイルを記憶し、
前記サーバ装置は、
前記記憶装置に保持されているファイルから送信する対象となる送信対象ファイルを選択する選択画面を前記端末装置に提供する選択画面提供部と、
所定のパスワードに基づき前記送信対象ファイルを暗号化して暗号化ファイルにする暗号化部と、
前記暗号化ファイルを添付する第一メールを作成するためのメール作成画面を前記端末装置に提供するメール作成画面提供部と、
前記パスワードを前記第一メールと同じ宛先に通知する第二メールを生成するメール生成部と、
前記第一メールを示す第一メール標識と前記第二メールを示す第二メール標識とを関係づけて一度に表示する送信画面を前記端末装置に提供する送信画面提供部と
を備えるメール処理装置。
A mail processing device connected to a terminal device via a network,
The mail processing device includes a server device and a storage device,
The storage device
Remember multiple files,
The server device
A selection screen providing unit that provides the terminal device with a selection screen for selecting a transmission target file to be transmitted from a file held in the storage device;
An encryption unit that encrypts the transmission target file based on a predetermined password to form an encrypted file;
A mail creation screen providing unit that provides the terminal device with a mail creation screen for creating a first mail to which the encrypted file is attached;
A mail generation unit that generates a second mail for notifying the password to the same destination as the first mail;
A mail processing apparatus comprising: a transmission screen providing unit that provides the terminal device with a transmission screen that displays the first mail sign indicating the first mail and the second mail sign indicating the second mail at a time.
前記送信画面には前記第一メールと前記第二メールとを代表する標識である代表行が含まれる
請求項1に記載のメール処理装置。
The mail processing apparatus according to claim 1, wherein the transmission screen includes a representative row that is a sign representing the first mail and the second mail.
前記送信画面提供部は、前記送信画面において、前記第一メール標識と第二メール標識と統合して示す折り畳み標識を表示する
請求項1または2に記載のメール処理装置。
3. The mail processing device according to claim 1, wherein the transmission screen providing unit displays a folding sign that is integrated with the first mail sign and the second mail sign on the transmission screen.
前記メール生成部は、
前記パスワードを送信元へ通知する第三メールを生成し、
前記送信画面提供部は、前記第一メール標識、前記第二メール標識に前記第三メールを示す第三メール標識を関係づけて一度に表示させる
請求項1〜3のいずれか一項に記載のメール処理装置。
The mail generation unit
Generate a third email notifying the sender of the password,
4. The transmission screen providing unit according to claim 1, wherein the first mail sign and the second mail sign are related to a third mail sign indicating the third mail and displayed at a time. Mail processing device.
前記サーバ装置はさらに、
前記第一メール、および、前記第二メールを所定の時間経過後に送信するメール送信部を備え、
前記送信画面提供部は、前記第一メール、および、前記第二メールを送信するまで前記第一メール、および、前記第二メールの送信を一括してキャンセルできるキャンセル標識を前記送信画面に表示する
請求項1〜4のいずれか一項に記載のメール処理装置。
The server device further includes:
The first mail, and a mail transmission unit that transmits the second mail after a predetermined time,
The transmission screen providing unit displays on the transmission screen a cancel indicator that can cancel the transmission of the first mail and the second mail collectively until the first mail and the second mail are transmitted. The mail processing apparatus as described in any one of Claims 1-4.
前記暗号化部は、前記メール送信部が前記第一メールを送信する直前に前記送信対象ファイルを暗号化する
請求項5に記載のメール処理装置。
The mail processing apparatus according to claim 5, wherein the encryption unit encrypts the transmission target file immediately before the mail transmission unit transmits the first mail.
端末装置とネットワークを介して接続され、複数のファイルを記憶する記憶装置と、サーバ装置を備えるメール処理装置によるメール送信方法であって、
前記サーバ装置の選択画面提供部は、前記記憶装置に保持されているファイルから送信する対象となる送信対象ファイルを選択する選択画面を前記端末装置に提供し、
所定のパスワードに基づき前記送信対象ファイルを暗号化部が暗号化して暗号化ファイルにし、
前記暗号化ファイルを添付する第一メールを作成するためのメール作成画面をメール作成画面提供部が前記端末装置に提供し、
前記パスワードを前記第一メールと同じ宛先に通知する第二メールとをメール生成部が生成し、
前記第一メールを示す第一メール標識と前記第二メールを示す第二メール標識とを関係づけて一度に表示する送信画面を送信画面提供部が前記端末装置に提供する
メール処理装置によるメール送信方法。
A mail transmission method by a mail processing device including a storage device connected to a terminal device via a network and storing a plurality of files and a server device,
A selection screen providing unit of the server device provides the terminal device with a selection screen for selecting a transmission target file to be transmitted from a file held in the storage device;
An encryption unit encrypts the transmission target file based on a predetermined password into an encrypted file,
An email creation screen providing unit provides the terminal device with an email creation screen for creating a first email to which the encrypted file is attached,
A mail generating unit generates a second mail for notifying the password to the same destination as the first mail,
Mail transmission by the mail processing device in which the transmission screen providing unit provides the terminal device with a transmission screen for displaying the first mail indicator indicating the first mail and the second mail indicator indicating the second mail at a time. Method.
JP2016135397A 2016-07-07 2016-07-07 Mail processing device and method of sending mail by mail processing device Active JP6690444B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016135397A JP6690444B2 (en) 2016-07-07 2016-07-07 Mail processing device and method of sending mail by mail processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016135397A JP6690444B2 (en) 2016-07-07 2016-07-07 Mail processing device and method of sending mail by mail processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018005792A true JP2018005792A (en) 2018-01-11
JP6690444B2 JP6690444B2 (en) 2020-04-28

Family

ID=60949464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016135397A Active JP6690444B2 (en) 2016-07-07 2016-07-07 Mail processing device and method of sending mail by mail processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6690444B2 (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006268412A (en) * 2005-03-24 2006-10-05 Fuji Xerox Co Ltd File distribution system, file server, file distribution method and file distribution program
JP2008242919A (en) * 2007-03-28 2008-10-09 Japan Research Institute Ltd Electronic mail erroneous transmission prevention system, electronic mail erroneous transmission prevention method and electronic mail errorneous transmission prevention program
CN102170419A (en) * 2010-02-25 2011-08-31 北京邮电大学 A secure mail client system and a method thereof
JP2012014573A (en) * 2010-07-02 2012-01-19 Orange Soft:Kk Destination display device, destination display method and destination display program
US20130198521A1 (en) * 2012-01-28 2013-08-01 Jianqing Wu Secure File Drawer and Safe
JP2014086835A (en) * 2012-10-23 2014-05-12 Canon Marketing Japan Inc Information processing device, information processing system, information processing method, and program

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006268412A (en) * 2005-03-24 2006-10-05 Fuji Xerox Co Ltd File distribution system, file server, file distribution method and file distribution program
JP2008242919A (en) * 2007-03-28 2008-10-09 Japan Research Institute Ltd Electronic mail erroneous transmission prevention system, electronic mail erroneous transmission prevention method and electronic mail errorneous transmission prevention program
CN102170419A (en) * 2010-02-25 2011-08-31 北京邮电大学 A secure mail client system and a method thereof
JP2012014573A (en) * 2010-07-02 2012-01-19 Orange Soft:Kk Destination display device, destination display method and destination display program
US20130198521A1 (en) * 2012-01-28 2013-08-01 Jianqing Wu Secure File Drawer and Safe
JP2014086835A (en) * 2012-10-23 2014-05-12 Canon Marketing Japan Inc Information processing device, information processing system, information processing method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP6690444B2 (en) 2020-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6696327B2 (en) Information processing apparatus, image forming apparatus and program
KR20140020301A (en) Upload of attachment and insertion of link into electronic messages
CN109842541B (en) Information processing method, device and storage medium
JP5808458B2 (en) Document distribution method
JP6031977B2 (en) Meeting material distribution system
JP2015118614A (en) Business management program, business management method, and information processing device
JP6553937B2 (en) Information sharing program, information processing apparatus, and information sharing method
JP2009217638A (en) Message notification server, message notification system, and message notification method
JP6690444B2 (en) Mail processing device and method of sending mail by mail processing device
JP6048543B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP4852438B2 (en) Communication support device and program
JP5205581B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2005293049A (en) Email management program, email management apparatus and email management method
JP2008146194A (en) Customer dealing mail system
JP6572679B2 (en) Information processing apparatus and program
JP7303431B2 (en) Information processing device, information processing system, control method thereof, and program
JP5763997B2 (en) Bag document file generating apparatus and bag document file generating method
JP2006072774A (en) Electronic mail storage system, and electronic mail system
JP6485470B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2017033058A (en) Mail transmission device, and mail transmission program
JP5565478B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2004013554A (en) Message transmitter and message transmission method
JP2016062146A (en) Information processing unit, control method of information processing unit, and program
CA2790485C (en) Capturing and processing multi-media information using mobile communication devices
JP2010109476A (en) Information notification system, mail server apparatus, and mail server program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6690444

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250