JP2018002153A - Vehicle seat - Google Patents

Vehicle seat Download PDF

Info

Publication number
JP2018002153A
JP2018002153A JP2017198832A JP2017198832A JP2018002153A JP 2018002153 A JP2018002153 A JP 2018002153A JP 2017198832 A JP2017198832 A JP 2017198832A JP 2017198832 A JP2017198832 A JP 2017198832A JP 2018002153 A JP2018002153 A JP 2018002153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side frame
attached
frame portion
reclining device
vehicle seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017198832A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6483779B2 (en
JP2018002153A5 (en
Inventor
将也 古田
Masaya Furuta
将也 古田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TS Tech Co Ltd
Original Assignee
TS Tech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TS Tech Co Ltd filed Critical TS Tech Co Ltd
Priority to JP2017198832A priority Critical patent/JP6483779B2/en
Publication of JP2018002153A publication Critical patent/JP2018002153A/en
Publication of JP2018002153A5 publication Critical patent/JP2018002153A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6483779B2 publication Critical patent/JP6483779B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a vehicle seat which facilitates resin molding of a seat frame, facilitates attachment of a reclining device and secures rigidity.SOLUTION: A vehicle seat S includes: a reclining device 30 which rotatably supports a resin back frame 20; a side frame part 24 which forms the back frame 20 and is formed by connecting a front side frame part 25 with a rear side frame part 26; and a connection bracket 50 which connects the reclining device 30 with the side frame part 24. A front end side of the connection bracket 50 is attached to the front side frame part 25 and a rear end side of the connection bracket is attached to the rear side frame part 26 in a seat fore-and-aft direction and sandwiches the side frame part 24 in the seat fore-and-aft direction.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、車両用シートに係り、特に、樹脂材料からなるバックフレームを回動可能な状態で支持するためのリクライニング装置を備えた車両用シートに関する。   The present invention relates to a vehicle seat, and more particularly to a vehicle seat provided with a reclining device for supporting a back frame made of a resin material in a rotatable state.

車両用シートの中には、軽量化のために、バックフレームやクッションフレームの一部又は全部をプラスチック等の樹脂材料にて成形しているものがある。
このような車両用シートの一例としては、バックフレームを骨格とするシートバックをシートクッションに対して相対回動可能に支持するリクライニング装置を備え、このリクライニング装置が取り付けられる部分、例えば、バックフレームを構成するサイドフレーム部が樹脂材料によって成形されているものが知られている(特許文献1参照)。
Some vehicle seats are formed by molding a part or all of a back frame and a cushion frame with a resin material such as plastic for weight reduction.
As an example of such a vehicle seat, there is provided a reclining device that supports a seat back having a back frame as a skeleton so as to be rotatable relative to the seat cushion, and a portion to which the reclining device is attached, for example, a back frame is provided. A structure in which a side frame portion to be formed is formed of a resin material is known (see Patent Document 1).

特許文献1に記載の車両用シートでは、バックフレーム全体が熱可塑性マトリクス及び補強用ファイバを有してなる複合材料によって一体部材として成形され、さらに、サイドフレーム部に相当するサイド直立部の下端部に、リクライニング装置に相当するヒンジ装置がオーバーモールドされている。   In the vehicle seat described in Patent Document 1, the entire back frame is molded as an integral member by a composite material having a thermoplastic matrix and reinforcing fibers, and further, the lower end portion of the side upright portion corresponding to the side frame portion In addition, a hinge device corresponding to a reclining device is overmolded.

特開2003−182417号公報JP 2003-182417 A

しかしながら、特許文献1のような車両用シートでは、バックフレームを樹脂成形するときにリクライニング装置をオーバーモールドするために、その構造が複雑化してしまい、成形作業が比較的困難となる恐れがあった。
そのため、車両用シートを製造する上で、骨格となるバックフレームを容易に樹脂成形することが可能であって、さらに樹脂材料からなるバックフレームにリクライニング装置を容易に取り付け可能であることが望まれていた。
However, in the vehicle seat as in Patent Document 1, since the reclining device is overmolded when the back frame is molded with resin, the structure becomes complicated, and the molding operation may be relatively difficult. .
Therefore, when manufacturing a vehicle seat, it is desired that the back frame as a skeleton can be easily resin-molded, and that the reclining device can be easily attached to the back frame made of a resin material. It was.

また、特許文献1のような車両用シートでは、バックフレームの樹脂成形を容易にし、リクライニング装置の取り付けを容易にしながらも、バックフレームの剛性及びリクライニング装置の取り付け剛性を確保した車両用シートが望まれていた。   Further, in a vehicle seat such as that disclosed in Patent Document 1, a vehicle seat that facilitates resin molding of the back frame and facilitates attachment of the reclining device while ensuring the rigidity of the back frame and the attachment rigidity of the reclining device is desired. It was rare.

本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、製造過程において、骨格となるシートフレームを容易に樹脂成形することが可能であって、このシートフレームの樹脂成形部にリクライニング装置を容易に取り付けることが可能な車両用シートを提供することにある。
また、本発明の他の目的は、シートフレームの樹脂成形を容易にし、リクライニング装置の取り付けを容易にしながらも、剛性を確保した車両用シートを提供することにある。
The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to easily mold a seat frame as a skeleton in a manufacturing process. An object of the present invention is to provide a vehicle seat in which a reclining device can be easily attached to a part.
Another object of the present invention is to provide a vehicle seat that can ensure resin molding of a seat frame and ensure rigidity while facilitating attachment of a reclining device.

前記課題は、本発明の車両用シートによれば、クッションフレームに対してバックフレームを回動可能に連結するリクライニング装置を備えた車両用シートであって、前記バックフレームのシート幅方向の側方を構成し、樹脂材料からなるサイドフレーム部と、該サイドフレーム部のシート幅方向外側面に取り付けられ、前記サイドフレーム部と前記リクライニング装置とを連結する連結ブラケットと、を備え、該連結ブラケットは、前端側が前記サイドフレーム部の前面に取り付けられ、後端側が前記サイドフレーム部の後面に取り付けられていること、により解決される。   According to the vehicle seat of the present invention, the subject is a vehicle seat provided with a reclining device that rotatably connects the back frame to the cushion frame, and the lateral side of the back frame in the seat width direction. Comprising a side frame portion made of a resin material, and a connection bracket that is attached to an outer surface in the seat width direction of the side frame portion and connects the side frame portion and the reclining device, The front end side is attached to the front surface of the side frame portion, and the rear end side is attached to the rear surface of the side frame portion.

上記のように、樹脂材料からなるサイドフレーム部に連結ブラケットを介してリクライニング装置を取り付ける構成からなるため、サイドフレーム部を樹脂成形するときにリクライニング装置をオーバーモールドする場合と比較して、サイドフレーム部を容易に樹脂成形することが可能であって、リクライニング装置の取り付けも容易になる。
すなわち、製造過程において、骨格となるシートフレームを容易に樹脂成形可能であって、このシートフレームの樹脂成形部にリクライニング装置を容易に取り付け可能な車両用シートを提供することができる。
また、サイドフレーム部とリクライニング装置とを連結する連結ブラケットは、前端側がサイドフレーム部の前面に取り付けられ、後端側がサイドフレーム部の後面に取り付けられているため、サイドフレーム部の剛性及びリクライニング装置の取り付け剛性を確保できる。
As described above, since the reclining device is attached to the side frame portion made of a resin material via the connecting bracket, the side frame is compared with the case where the reclining device is overmolded when the side frame portion is resin-molded. The part can be easily resin-molded, and the reclining device can be easily attached.
That is, it is possible to provide a vehicle seat in which a seat frame as a skeleton can be easily molded in a manufacturing process, and a reclining device can be easily attached to a resin molding portion of the seat frame.
Further, the connecting bracket for connecting the side frame portion and the reclining device has a front end side attached to the front surface of the side frame portion and a rear end side attached to the rear surface of the side frame portion. Mounting rigidity can be secured.

このとき、前記連結ブラケットは、シート前後方向において前記サイドフレーム部を挟持していると良い。
上記構成により、サイドフレーム部に対するリクライニング装置の取り付け剛性を一層確保することができる。
At this time, the connection bracket preferably holds the side frame portion in the seat front-rear direction.
With the above configuration, it is possible to further secure the rigidity of the reclining device attached to the side frame portion.

このとき、前記サイドフレーム部は、前サイドフレーム部と、該前サイドフレーム部のシート後方側に配置された後サイドフレーム部とが連結されてなり、前記連結ブラケットは、前端側が前記前サイドフレーム部に取り付けられ、後端側が前記後サイドフレーム部に取り付けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載の車両用シート。
上記構成により、樹脂材料からなるサイドフレーム部は、前サイドフレーム部と、後サイドフレーム部とがシート前後方向に連結されてなるため、サイドフレーム部が一体樹脂部材からなる場合と比較して、容易に樹脂成形することが可能になる。
At this time, the side frame portion is formed by connecting a front side frame portion and a rear side frame portion disposed on the seat rear side of the front side frame portion, and the front end side of the connection bracket is the front side frame. The vehicle seat according to claim 1, wherein the vehicle seat is attached to a rear portion, and a rear end side is attached to the rear side frame portion.
With the above configuration, the side frame portion made of a resin material is formed by connecting the front side frame portion and the rear side frame portion in the seat front-rear direction, so that the side frame portion is made of an integral resin member, Resin molding can be easily performed.

このとき、前記連結ブラケットは、締結部材によって、前端側が前記前サイドフレーム部に取り付けられ、後端側が前記後サイドフレーム部に取り付けられていると良い。
上記構成により、サイドフレーム部に対するリクライニング装置の取り付け剛性を一層確保することができる。
At this time, as for the said connection bracket, the front end side is attached to the said front side frame part by the fastening member, and the rear end side is good to be attached to the said back side frame part.
With the above configuration, it is possible to further secure the rigidity of the reclining device attached to the side frame portion.

このとき、前記連結ブラケットは、前記サイドフレーム部のシート幅方向外側面に取り付けられる本体壁部と、該本体壁部の前端側からシート幅方向内側に延びる前方壁部と、前記本体壁部の後端側からシート幅方向内側に延びる後方壁部と、を備え、前記前方壁部が前記前サイドフレーム部に取り付けられ、前記後方壁部が前記後サイドフレーム部に取り付けられていると良い。
上記構成により、サイドフレーム部に対するリクライニング装置の取り付け剛性を一層確保することができる。
具体的には、サイドフレーム部を構成する前サイドフレーム部と後サイドフレーム部とが、リクライニング装置の自重から受ける静的荷重、リクライニング装置の回転動作から受ける動的荷重、又は外部から受ける衝撃荷重等によって、シート前後方向又はシート左右方向に倒れてしまったり、互いに剥がれてしまったりすることを抑制することができる。
At this time, the connection bracket includes a main body wall portion that is attached to an outer side surface in the seat width direction of the side frame portion, a front wall portion that extends inward in the seat width direction from the front end side of the main body wall portion, and the main body wall portion. A rear wall portion extending inward in the seat width direction from the rear end side, the front wall portion being attached to the front side frame portion, and the rear wall portion being preferably attached to the rear side frame portion.
With the above configuration, it is possible to further secure the rigidity of the reclining device attached to the side frame portion.
Specifically, the front side frame portion and the rear side frame portion constituting the side frame portion receive a static load received from the weight of the reclining device, a dynamic load received from the rotating operation of the reclining device, or an impact load received from the outside. For example, it is possible to prevent the sheet from falling in the front-rear direction or the left-right direction of the sheet or from being separated from each other.

このとき、前記サイドフレーム部は、前記前サイドフレーム部の少なくとも一部と、前記後サイドフレーム部の少なくとも一部とが重なり合って閉断面構造を形成していると良い。
上記構成により、サイドフレーム部の支持剛性が一層向上し、リクライニング装置を安定して取り付けることができる。
At this time, it is preferable that at least a part of the front side frame part and at least a part of the rear side frame part overlap with each other to form a closed cross-sectional structure.
With the above configuration, the support rigidity of the side frame portion is further improved, and the reclining device can be stably attached.

このとき、前記連結ブラケットは、前記サイドフレーム部のシート幅方向外側面に複数の連結部材によって取り付けられ、該複数の連結部材は、前記リクライニング装置の回動軸を囲むように配置されると良い。
上記構成により、サイドフレーム部に対するリクライニング装置の取り付け剛性が一層向上し、特にリクライニング装置の回動軸周辺の取り付け剛性を確保することができる。
At this time, the connection bracket is attached to the outer side surface in the seat width direction of the side frame portion by a plurality of connection members, and the plurality of connection members may be disposed so as to surround the rotation shaft of the reclining device. .
With the above configuration, the attachment rigidity of the reclining device to the side frame portion is further improved, and particularly the attachment rigidity around the rotation shaft of the reclining device can be ensured.

このとき、前記連結ブラケットは、前記サイドフレーム部のシート幅方向外側面に接着剤によって取り付けられ、前記連結ブラケット、及び前記サイドフレーム部の少なくとも一方に、他方側に向かって窪む凹部が形成されていると良い。
上記構成により、サイドフレーム部に連結ブラケットが接着剤によって取り付けられ、さらに接着剤の厚みを確保すべく、連結ブラケット及びサイドフレーム部の少なくとも一方に他方側に向かって窪む凹部が形成されているため、サイドフレーム部と連結ブラケットの接触面に隙間ができて接着剤を均一に塗布することができ、互いに強固に固定させることができる。
At this time, the connection bracket is attached to the outer side surface in the seat width direction of the side frame portion with an adhesive, and a recess recessed toward the other side is formed in at least one of the connection bracket and the side frame portion. Good to be.
With the above configuration, the connection bracket is attached to the side frame portion with an adhesive, and a recess that is recessed toward the other side is formed in at least one of the connection bracket and the side frame portion in order to ensure the thickness of the adhesive. Therefore, a gap is formed between the contact surfaces of the side frame portion and the connecting bracket, and the adhesive can be uniformly applied, and can be firmly fixed to each other.

このとき、前記サイドフレーム部のうち、前記連結ブラケットが取り付けられる部分は、該連結ブラケットが取り付けられる部分以外よりも肉厚となるように形成されていると良い。
上記構成により、サイドフレーム部のうち、連結ブラケット及びリクライニング装置が取り付けられる部分において支持剛性を確保することができ、かつ、サイドフレーム部全体の大きさをコンパクトにすることができる。
At this time, it is preferable that a portion of the side frame portion to which the connection bracket is attached is formed to be thicker than a portion other than the portion to which the connection bracket is attached.
With the above-described configuration, it is possible to secure support rigidity in a portion of the side frame portion to which the connection bracket and the reclining device are attached, and it is possible to make the size of the entire side frame portion compact.

このとき、前記連結ブラケットは、金属材料からなると良い。
上記構成により、樹脂材料からなり、前サイドフレーム部と後サイドフレーム部とが連結されてなるサイドフレーム部に、金属材料からなる連結ブラケットを補強した上で、リクライニング装置を取り付けることができる。
At this time, the connection bracket may be made of a metal material.
With the above configuration, the reclining device can be attached to a side frame portion made of a resin material and having a connecting bracket made of a metal material reinforced to a side frame portion in which the front side frame portion and the rear side frame portion are connected.

請求項1の発明によれば、樹脂材料からなるサイドフレーム部に連結ブラケットを介してリクライニング装置を取り付ける構成からなるため、サイドフレーム部を樹脂成形するときにリクライニング装置をオーバーモールドする場合と比較して、サイドフレーム部を容易に樹脂成形することが可能であって、リクライニング装置の取り付けも容易になる。
すなわち、製造過程において、骨格となるシートフレームを容易に樹脂成形可能であって、このシートフレームの樹脂成形部にリクライニング装置を容易に取り付け可能な車両用シートを提供することができる。
また、サイドフレーム部とリクライニング装置とを連結する連結ブラケットは、前端側がサイドフレーム部の前面に取り付けられ、後端側がサイドフレーム部の後面に取り付けられているため、サイドフレーム部の剛性及びリクライニング装置の取り付け剛性を確保できる。
According to the first aspect of the present invention, since the reclining device is attached to the side frame portion made of a resin material via the connection bracket, the reclining device is overmolded when the side frame portion is resin-molded. Thus, the side frame portion can be easily molded with resin, and the reclining device can be easily attached.
That is, it is possible to provide a vehicle seat in which a seat frame as a skeleton can be easily molded in a manufacturing process, and a reclining device can be easily attached to a resin molding portion of the seat frame.
Further, the connecting bracket for connecting the side frame portion and the reclining device has a front end side attached to the front surface of the side frame portion and a rear end side attached to the rear surface of the side frame portion. Mounting rigidity can be secured.

請求項2の発明によれば、サイドフレーム部に対するリクライニング装置の取り付け剛性を一層確保することができる。
請求項3の発明によれば、樹脂材料からなるサイドフレーム部は、前サイドフレーム部と、後サイドフレーム部とがシート前後方向に連結されてなるため、サイドフレーム部が一体樹脂部材からなる場合と比較して、容易に樹脂成形することが可能になる。
請求項4の発明によれば、サイドフレーム部に対するリクライニング装置の取り付け剛性を一層確保することができる。
According to the second aspect of the invention, it is possible to further secure the attachment rigidity of the reclining device to the side frame portion.
According to the invention of claim 3, the side frame portion made of a resin material is formed by connecting the front side frame portion and the rear side frame portion in the seat front-rear direction, so that the side frame portion is made of an integral resin member. Compared to the above, resin molding can be easily performed.
According to the invention of claim 4, it is possible to further secure the attachment rigidity of the reclining device to the side frame portion.

請求項5の発明によれば、サイドフレーム部に対するリクライニング装置の取り付け剛性を一層確保することができる。
具体的には、サイドフレーム部を構成する前サイドフレーム部と後サイドフレーム部とが、リクライニング装置の自重から受ける静的荷重、リクライニング装置の回転動作から受ける動的荷重、又は外部から受ける衝撃荷重等によって、シート前後方向又はシート左右方向に倒れてしまったり、互いに剥がれてしまったりすることを抑制することができる。
請求項6の発明によれば、サイドフレーム部の支持剛性が一層向上し、リクライニング装置を安定して取り付けることができる。
請求項7の発明によれば、サイドフレーム部に対するリクライニング装置の取り付け剛性が一層向上し、特にリクライニング装置の回動軸周辺の取り付け剛性を確保することができる。
According to the invention of claim 5, it is possible to further secure the attachment rigidity of the reclining device to the side frame portion.
Specifically, the front side frame portion and the rear side frame portion constituting the side frame portion receive a static load received from the weight of the reclining device, a dynamic load received from the rotating operation of the reclining device, or an impact load received from the outside. For example, it is possible to prevent the sheet from falling in the front-rear direction or the left-right direction of the sheet or from being separated from each other.
According to the invention of claim 6, the support rigidity of the side frame portion is further improved, and the reclining device can be attached stably.
According to the invention of claim 7, the attachment rigidity of the reclining device to the side frame portion is further improved, and particularly the attachment rigidity around the rotation shaft of the reclining device can be ensured.

請求項8の発明によれば、サイドフレーム部に連結ブラケットが接着剤によって取り付けられ、さらに接着剤の厚みを確保すべく、連結ブラケット及びサイドフレーム部の少なくとも一方に他方側に向かって窪む凹部が形成されているため、サイドフレーム部と連結ブラケットの接触面に隙間ができて接着剤を均一に塗布することができ、互いに強固に固定させることができる。
請求項9の発明によれば、サイドフレーム部のうち、連結ブラケット及びリクライニング装置が取り付けられる部分において支持剛性を確保することができ、かつ、サイドフレーム部全体の大きさをコンパクトにすることができる。
請求項10の発明によれば、樹脂材料からなり、前サイドフレーム部と後サイドフレーム部とが連結されてなるサイドフレーム部に、金属材料からなる連結ブラケットを補強した上で、リクライニング装置を取り付けることができる。
According to the eighth aspect of the present invention, the connecting bracket is attached to the side frame portion with the adhesive, and the recess recessed toward the other side in at least one of the connecting bracket and the side frame portion in order to secure the thickness of the adhesive. Therefore, a gap is formed between the contact surfaces of the side frame portion and the connecting bracket, and the adhesive can be applied uniformly, and can be firmly fixed to each other.
According to invention of Claim 9, support rigidity can be ensured in the part to which a connection bracket and a reclining apparatus are attached among side frame parts, and the size of the whole side frame part can be made compact. .
According to the invention of claim 10, the reclining device is attached after reinforcing the connecting bracket made of a metal material to the side frame portion made of a resin material and connected to the front side frame portion and the rear side frame portion. be able to.

本発明に係る車両用シートの斜視図である。1 is a perspective view of a vehicle seat according to the present invention. 車両用シートの骨格となるシートフレームの斜視図である。It is a perspective view of the seat frame used as the frame of a vehicular seat. シートフレームの斜視図であって、リクライニング装置周辺の拡大図である。It is a perspective view of a seat frame, and is an enlarged view around a reclining device. シートフレームのA−A断面図であって、サイドフレーム部の拡大図である。It is AA sectional drawing of a seat frame, Comprising: It is an enlarged view of a side frame part. サイドフレーム部に連結ブラケットを介して取り付けられるリクライニング装置の分解斜視図である。It is a disassembled perspective view of the reclining apparatus attached to a side frame part via a connection bracket. リクライニング装置の収納ケースの斜視図である。It is a perspective view of the storage case of a reclining device. リクライニング装置の内部構造をシート側方から見たときの説明図である。It is explanatory drawing when the internal structure of a reclining apparatus is seen from the sheet | seat side. 図8(a)は、連結ブラケットの斜視図であり、図8(b)は、別の角度から見た連結ブラケットの斜視図である。Fig.8 (a) is a perspective view of a connection bracket, FIG.8 (b) is a perspective view of the connection bracket seen from another angle.

本実施形態は、樹脂製のバックフレームを回動可能に支持するリクライニング装置を備えた車両用シートであって、バックフレームを構成し、前サイドフレーム部と後サイドフレーム部とが連結されてなるサイドフレーム部と、このサイドフレーム部にリクライニング装置を連結する連結ブラケットと、を備え、この連結ブラケットは、シート前後方向において前端側が前サイドフレーム部に取り付けられ、後端側が後サイドフレーム部に取り付けられており、シート前後方向においてサイドフレーム部を挟持することを特徴とする車両用シートの発明に関するものである。
なお、車両用シートのシートバックに対して乗員が着座する側がシート前方側となる。
The present embodiment is a vehicle seat provided with a reclining device that rotatably supports a resin back frame, which constitutes a back frame, and a front side frame portion and a rear side frame portion are connected to each other. A side frame portion and a connecting bracket for connecting a reclining device to the side frame portion, and the connecting bracket is attached to the front side frame portion at the front end side in the longitudinal direction of the seat and attached to the rear side frame portion at the rear end side. The present invention relates to a vehicle seat invention characterized in that a side frame portion is sandwiched in the front-rear direction of the seat.
The side on which the occupant sits with respect to the seat back of the vehicle seat is the front side of the seat.

本実施形態の車両用シートSは、図1に示すように、シートクッション1と、シートバック2と、ヘッドレスト3と、により構成されている。
シートクッション1は、骨格となる図2に示すクッションフレーム10にクッションパッド1aを載置して表皮材1bで被覆されて構成されている。
シートバック2は、骨格となる図2に示すバックフレーム20にクッションパッド2aを載置して表皮材2bで被覆されて構成されている。
ヘッドレスト3は、不図示の心材にクッションパッド3aを載置して表皮材3bで被覆された構成となっており、バックフレーム20に取り付けられたヘッドレストピラーHPによって支持される。
As shown in FIG. 1, the vehicle seat S of the present embodiment includes a seat cushion 1, a seat back 2, and a headrest 3.
The seat cushion 1 is configured by placing a cushion pad 1a on a cushion frame 10 shown in FIG. 2 serving as a skeleton and covering it with a skin material 1b.
The seat back 2 is configured by placing a cushion pad 2a on a back frame 20 shown in FIG. 2 serving as a skeleton and covering it with a skin material 2b.
The headrest 3 has a configuration in which a cushion pad 3a is placed on a core material (not shown) and is covered with a skin material 3b, and is supported by a headrest pillar HP attached to the back frame 20.

クッションフレーム10は、図2に示すように、シートクッション1の骨格となる略矩形状の枠体からなり、車両用シートSを前後方向にスライド移動させるためのスライドレール装置4、及び車両用シートSを上下方向に移動させるための高さ調整装置5を介して車体フロアに取り付けられている。   As shown in FIG. 2, the cushion frame 10 includes a substantially rectangular frame that is a skeleton of the seat cushion 1, and includes a slide rail device 4 for sliding the vehicle seat S in the front-rear direction, and the vehicle seat. It is attached to the vehicle body floor via a height adjusting device 5 for moving S up and down.

バックフレーム20は、シートバック2の骨格となる略矩形状の枠体からなり、樹脂材料としての炭素繊維強化プラスチック(CFRP)にて成形されている。
バックフレーム20は、図2に示すように、その下端部がリクライニング装置30を介してクッションフレーム10の後端部に連結されることで支持されている。かかる状態においてバックフレーム20は、クッションフレーム10に対して相対回動することが可能となっている。
The back frame 20 is formed of a substantially rectangular frame that is a skeleton of the seat back 2, and is formed of carbon fiber reinforced plastic (CFRP) as a resin material.
As shown in FIG. 2, the lower end portion of the back frame 20 is supported by being connected to the rear end portion of the cushion frame 10 via the reclining device 30. In such a state, the back frame 20 can rotate relative to the cushion frame 10.

バックフレーム20は、前方部分となる前バックフレーム20aと、前バックフレーム20aの後方に配置される後バックフレーム20bとを個別に樹脂成形した上で、両フレームを接着剤によって前後方向に連結させて形成されている。
なお、バックフレーム20は、CFRP以外の樹脂材料によって成形されるものであっても良く、また、金型成形以外の成形方法、例えば、樹脂材料からなるシートをフレーム形状に合わせて積層させることでバックフレーム20を形成しても良い。
また、バックフレーム20全体がCFRPにより樹脂成形されているが、これに限定されることなく、例えば、バックフレーム20のうち、少なくともリクライニング装置30が取り付けられるサイドフレーム部分が樹脂材料から形成されていると良い。
The back frame 20 is formed by individually molding a front back frame 20a as a front portion and a rear back frame 20b disposed behind the front back frame 20a, and then connecting both frames in the front-rear direction with an adhesive. Is formed.
The back frame 20 may be formed of a resin material other than CFRP, or a molding method other than mold molding, for example, by laminating sheets made of a resin material in accordance with the frame shape. The back frame 20 may be formed.
Further, the entire back frame 20 is resin-molded by CFRP. However, the present invention is not limited to this. For example, at least the side frame portion to which the reclining device 30 is attached is formed of a resin material. And good.

バックフレーム20は、図2に示すように、左右方向に沿って延びた上部フレーム部21と、上部フレーム部21の下方に配置され、左右方向に沿って延びた下部フレーム部22と、上部フレーム部21の左右方向両端部からそれぞれ下方へ延出し、下部フレーム部22の左右方向両端部とそれぞれ連結される左右のサイドフレーム部24と、から主に構成されている。
上部フレーム部21は、上下方向に幾分幅広に形成され、左右方向において少なくとも一部の縦断面が閉断面構造となっており、当該縦断面形状が中空矩形状となっている。
下部フレーム部22は、左右のサイドフレーム部24の下端部後端を連結し、その下端部後端から前面に回り込むように設けられ、側面視で略Jの字形状となっている。
なお、上部フレーム部21と下部フレーム部22との上下方向の間には、乗員の背部を支持するための板状支持部23が掛け止めされている。
As shown in FIG. 2, the back frame 20 includes an upper frame portion 21 extending in the left-right direction, a lower frame portion 22 disposed below the upper frame portion 21 and extending in the left-right direction, and an upper frame. The left and right side frame portions 24 extend downward from both left and right end portions of the portion 21 and are connected to the left and right end portions of the lower frame portion 22, respectively.
The upper frame portion 21 is formed to be somewhat wider in the vertical direction, and at least a part of the vertical cross-section has a closed cross-sectional structure in the left-right direction, and the vertical cross-sectional shape is a hollow rectangular shape.
The lower frame portion 22 connects the rear ends of the lower end portions of the left and right side frame portions 24 and is provided so as to go around from the rear end of the lower end portion to the front surface, and has a substantially J-shape when viewed from the side.
A plate-like support portion 23 for supporting the back of the occupant is hooked between the upper frame portion 21 and the lower frame portion 22 in the vertical direction.

左右のサイドフレーム部24は、上方から下方に向かって漸近的に前後に幅広な形状となっており、左右方向から見たときに湾曲した形状からなり、その下端部側が上端部側よりも前方に張り出して形成されている。
サイドフレーム部24は、前方部分となる前サイドフレーム部25と、前サイドフレーム部25の後方に配置される後サイドフレーム部26とを前後方向に連結させて形成されており、図4に示すように、上下方向にわたって横断面形状が閉断面構造となって構成されている。
The left and right side frame portions 24 are asymptotically wide in the front-rear direction from the upper side to the lower side, and have a curved shape when viewed from the left-right direction, with the lower end side being forward of the upper end side. It is formed overhanging.
The side frame portion 24 is formed by connecting a front side frame portion 25 serving as a front portion and a rear side frame portion 26 disposed behind the front side frame portion 25 in the front-rear direction, as shown in FIG. As described above, the cross-sectional shape in the vertical direction is a closed cross-sectional structure.

各サイドフレーム部24の下端部であって左右側面には、図3に示すように、リクライニング装置30の回動軸40を挿通させるための不図示の軸穴が形成されている。回動軸40は、軸方向が左右方向に沿った状態で左右のサイドフレーム部24間に配置され、回動軸40の延出端部は、軸穴を通じてサイドフレーム部24の外側面から左右方向外側に突出するようになる。
突出した回動軸40の延出端部は、連結ブラケット50を介してリクライニング装置30と組み付けられ、さらにリクライニング装置30よりも外側の位置に図2に示す操作レバー42が取り付けられる。
なお、リクライニング装置30の個数は、車両用シートSの左右方向両側に配置されても良く、左右方向片側にのみ配置されても良い。
As shown in FIG. 3, shaft holes (not shown) through which the rotation shaft 40 of the reclining device 30 is inserted are formed on the left and right side surfaces of the side frame portions 24. The rotating shaft 40 is disposed between the left and right side frame portions 24 in a state where the axial direction is along the left-right direction, and the extending end portion of the rotating shaft 40 is left and right from the outer surface of the side frame portion 24 through the shaft hole. Projects outward in the direction.
The extended end portion of the projecting rotation shaft 40 is assembled with the reclining device 30 via the connection bracket 50, and the operation lever 42 shown in FIG. 2 is attached to a position outside the reclining device 30.
Note that the number of the reclining devices 30 may be arranged on both sides in the left-right direction of the vehicle seat S, or may be arranged only on one side in the left-right direction.

前サイドフレーム部25は、図4に示すように、上下方向に長尺な横断面略クランク形状の樹脂成形品からなり、サイドフレーム部24の前方部分となるフレーム前壁部25aと、フレーム前壁部25aの左右外側端部から後方へ屈曲されたフレーム外側壁部25bと、フレーム前壁部25aの左右内側端部から後方へ屈曲されたフレーム内側壁部25cと、から構成されている。
後サイドフレーム部26は、上下方向に長尺な横断面略L字形状の樹脂成形品からなり、サイドフレーム部24の後方部分となるフレーム後壁部26aと、フレーム後壁部26aの左右外側端部から前方へ屈曲されたフレーム外側壁部26bと、から構成されている。
このとき、前サイドフレーム部25のフレーム外側壁部25bと、前サイドフレーム部25のフレーム外側壁部26bとが左右方向で重なり合い、また、フレーム内側壁部25cの後端部と、フレーム後壁部26aの前面とが前後方向で重なり合って連結されている。
As shown in FIG. 4, the front side frame portion 25 is made of a resin molded product having a substantially crank-shaped transverse cross section that is long in the vertical direction, and includes a frame front wall portion 25 a that is a front portion of the side frame portion 24, The frame outer wall portion 25b is bent rearward from the left and right outer end portions of the wall portion 25a, and the frame inner wall portion 25c is bent rearward from the left and right inner end portions of the frame front wall portion 25a.
The rear side frame portion 26 is made of a resin molded product having a substantially L-shaped cross section that is long in the vertical direction, and includes a frame rear wall portion 26a serving as a rear portion of the side frame portion 24, and left and right outer sides of the frame rear wall portion 26a. The frame outer wall portion 26b is bent forward from the end portion.
At this time, the frame outer wall portion 25b of the front side frame portion 25 and the frame outer wall portion 26b of the front side frame portion 25 overlap in the left-right direction, and the rear end portion of the frame inner wall portion 25c and the frame rear wall The front surface of the portion 26a is connected so as to overlap in the front-rear direction.

詳しく言うと、前サイドフレーム部25と後サイドフレーム部26とが、重なり部分において接着剤で連結されており、その結果、サイドフレーム部24の横断面が閉断面構造を形成している。
また、左右の前サイドフレーム部25のフレーム内側壁部25cは、それぞれ左右内側方向に傾斜するようにして前後に延びている。そのため、前バックフレーム20aを後バックフレーム20bに対して組み付ける際に、前バックフレーム20aを左右に撓ませながら連結させることができ、バックフレーム20の組み付け性が向上する。
More specifically, the front side frame portion 25 and the rear side frame portion 26 are connected by an adhesive at the overlapping portion, and as a result, the lateral cross section of the side frame portion 24 forms a closed cross sectional structure.
Further, the frame inner side wall portions 25c of the left and right front side frame portions 25 extend in the front-rear direction so as to incline in the left-right inner direction. Therefore, when the front back frame 20a is assembled to the rear back frame 20b, the front back frame 20a can be connected while being bent left and right, and the assemblability of the back frame 20 is improved.

サイドフレーム部24の左右外側面であって下端部分には、図3に示すように、サイドフレーム部24とリクライニング装置30とを連結する連結ブラケット50が取り付けられている。
サイドフレーム部24のうち、連結ブラケット50が取り付けられる部分は、図4に示すように、連結ブラケット50が取り付けられる部分以外よりも肉厚となるように形成されている。詳細は後述する。
As shown in FIG. 3, a connecting bracket 50 that connects the side frame portion 24 and the reclining device 30 is attached to the left and right outer surfaces of the side frame portion 24 and at the lower end portion.
As shown in FIG. 4, the portion of the side frame portion 24 to which the connection bracket 50 is attached is formed to be thicker than the portion other than the portion to which the connection bracket 50 is attached. Details will be described later.

リクライニング装置30は、図3に示すように、クッションフレーム10に対してバックフレーム20を回動可能に連結する装置からなり、バックフレーム20の左右方向外側面に連結ブラケット50を介して取り付けられている。
リクライニング装置30は、図5又は図6に示すように、バックフレーム20を回動させるときに駆動するリクライニング装置本体31と、リクライニング装置本体31を収容する収容ケース32と、から主に構成されている。
As shown in FIG. 3, the reclining device 30 includes a device that rotatably connects the back frame 20 to the cushion frame 10, and is attached to a laterally outer side surface of the back frame 20 via a connection bracket 50. Yes.
As shown in FIG. 5 or FIG. 6, the reclining device 30 is mainly composed of a reclining device main body 31 that is driven when the back frame 20 is rotated, and an accommodation case 32 that accommodates the reclining device main body 31. Yes.

リクライニング装置本体31は、図7に示すように摺動ロック部材35を備え、摺動ロック部材35の上下方向の移動動作により、摺動ロック部材35に取り付けられたロックギア部34が係合ギア33に対して係合したり離脱したりするようになる。
このようなリクライニング装置本体31により、バックフレーム20の状態を、クッションフレーム10に対して固定されたロック状態と、クッションフレーム10に対して相対回動可能なアンロック状態との間で切り替えることが可能である。
As shown in FIG. 7, the reclining device main body 31 includes a sliding lock member 35, and the lock gear portion 34 attached to the sliding lock member 35 is engaged with the engagement gear by the vertical movement of the sliding lock member 35. It comes to engage with or disengage from 33.
By such a reclining device main body 31, the state of the back frame 20 can be switched between a locked state fixed to the cushion frame 10 and an unlocked state capable of relative rotation with respect to the cushion frame 10. Is possible.

収容ケース32は、リクライニング装置本体31を収容する金属製のケースからなり、略円筒の外形形状となっており、図5に示すように、外側ケース片32aと内側ケース片32bとを組み合わせて構成されている。
外側ケース片32aは、図5に示すように、その外周面がクッションフレーム10側に接合されており、図7に示すように、その内周面には係合ギア33が形成され、更にその内側に摺動ロック部材35が設けられている。
内側ケース片32bは、バックフレーム20側に連結ブラケット50を介して接合され、その内側には、摺動ロック部材35の移動経路を規定する一対の経路規定部36、36が摺動ロック部材35を挟み込んだ状態で配置されている。また、摺動ロック部材35にはカム面37が形成されており、カム面37に当接するカム体38については、内側ケース片32bを貫通してケース内に進入した回動軸40に固定状態で取付けられている。
The housing case 32 is made of a metal case for housing the reclining device main body 31, has a substantially cylindrical outer shape, and is configured by combining an outer case piece 32a and an inner case piece 32b as shown in FIG. Has been.
As shown in FIG. 5, the outer case piece 32a has an outer peripheral surface joined to the cushion frame 10, and as shown in FIG. 7, an engagement gear 33 is formed on the inner peripheral surface. A sliding lock member 35 is provided on the inner side.
The inner case piece 32b is joined to the back frame 20 side via a connecting bracket 50, and a pair of path defining portions 36 and 36 that define a moving path of the sliding lock member 35 are provided on the inner side thereof. It is arranged in a state where is sandwiched. The sliding lock member 35 has a cam surface 37. The cam body 38 that contacts the cam surface 37 is fixed to the rotating shaft 40 that has penetrated the inner case piece 32b and entered the case. Installed in.

上記構成において、リクライニング装置30は、図7に示すように、通常時、ロックギア部34と係合ギア33とが互いに係合する位置に摺動ロック部材35が配置されており、バックフレーム20の状態がロック状態となっている。
かかる状態にあるときに図1に示す操作レバー42が操作されると、その操作により回動軸40が回転するようになり、これに連動してカム体38が回転移動し、回転状態のカム体38がカム面37から離れることにより、摺動ロック部材35が経路規定部36、36の間を係合ギア33から離れる向きに移動することになる。
その結果、ロックギア部34が係合ギア33から離脱し、バックフレーム20の状態がアンロック状態となる。
In the above configuration, as shown in FIG. 7, in the reclining device 30, the sliding lock member 35 is disposed at a position where the lock gear portion 34 and the engagement gear 33 are engaged with each other at the normal time. Is locked.
When the operation lever 42 shown in FIG. 1 is operated in such a state, the rotation shaft 40 is rotated by the operation, and the cam body 38 is rotated in conjunction with this operation, and the cam in the rotation state is rotated. When the body 38 moves away from the cam surface 37, the sliding lock member 35 moves between the path defining portions 36 and 36 in a direction away from the engagement gear 33.
As a result, the lock gear portion 34 is disengaged from the engagement gear 33, and the state of the back frame 20 becomes an unlocked state.

そして、バックフレーム20の状態がアンロック状態にある間、乗員はシートバック2を後傾させることができ、後傾角度が所望の角度に達した時点で操作レバー42を離すと、バネ体39の付勢力によってカム体38が元の位置、つまり、ロック時の位置に戻り、摺動ロック部材35が係合ギア33に向かって経路規定部36、36の間を移動するようになる。
その結果、操作レバー42の操作が終了すると、再びロックギア部34が係合ギア33に係合し、バックフレーム20の状態がロック状態に復帰するようになる。
While the back frame 20 is in the unlocked state, the occupant can tilt the seat back 2 backward, and when the operating lever 42 is released when the rearward tilt angle reaches a desired angle, the spring body 39 is released. The urging force of the cam body 38 returns to the original position, that is, the locked position, and the sliding lock member 35 moves between the path defining portions 36 and 36 toward the engagement gear 33.
As a result, when the operation of the operation lever 42 is completed, the lock gear portion 34 is engaged with the engagement gear 33 again, and the state of the back frame 20 returns to the locked state.

リクライニング装置30は、図5に示すように、連結ブラケット50に接着材で接着されることにより、バックフレーム20に取り付けられている。
具体的には、リクライニング装置30は、内側ケース片32bの外表面から左右内側に突出する図6に示す位置決め突起32cが、後述する連結ブラケット50の外側面に形成された位置決め穴部51bに嵌め込まれた上で、連結ブラケット50に接着材で接着されている。
As shown in FIG. 5, the reclining device 30 is attached to the back frame 20 by being bonded to the connection bracket 50 with an adhesive.
Specifically, in the reclining device 30, a positioning protrusion 32c shown in FIG. 6 that protrudes inward from the outer surface of the inner case piece 32b is fitted into a positioning hole 51b formed on the outer surface of the connecting bracket 50 described later. In addition, it is bonded to the connecting bracket 50 with an adhesive.

リクライニング装置30が取り付けられたバックフレーム20の下端部とクッションフレーム10の後端部には、図5に示すように、渦巻きバネ41が掛け止めされている。
渦巻きバネ41は、バックフレーム20の状態がアンロック状態にあり、かつ、シートバック2が後傾状態にあるときに、バックフレーム20を前方に回動させるように付勢するものであり、その一端部41aは、バックフレーム20側に設けられ、左右方向外側に延出するバネ係止部材60に掛け止めされている。
また、渦巻きバネ41の他端部41bは、クッションフレーム10側に設けられ、バネ係止部11についても、左右方向外側に延出するバネ係止部11に掛け止めされている。
As shown in FIG. 5, a spiral spring 41 is hooked on the lower end portion of the back frame 20 to which the reclining device 30 is attached and the rear end portion of the cushion frame 10.
The spiral spring 41 urges the back frame 20 to rotate forward when the back frame 20 is in the unlocked state and the seat back 2 is tilted backward. The one end 41a is provided on the back frame 20 side and is latched by a spring locking member 60 that extends outward in the left-right direction.
Further, the other end portion 41b of the spiral spring 41 is provided on the cushion frame 10 side, and the spring locking portion 11 is also latched by the spring locking portion 11 extending outward in the left-right direction.

連結ブラケット50は、図5に示すように、サイドフレーム部24とリクライニング装置30とを連結する略コ字形状の金属プレートからなり、前後方向においてサイドフレーム部24を挟持するように配置されている。
連結ブラケット50は、サイドフレーム部24の左右外側面に取り付けられる本体壁部51と、本体壁部51の上端側であって前端から左右内側に延びる前方壁部52と、本体壁部51の上端側であって後端から左右内側に延びる後方壁部53と、から主に構成されている。
前方壁部52は、前サイドフレーム部25のフレーム前壁部25aに取り付けられ、後方壁部53は、後サイドフレーム部26のフレーム後壁部26aに取り付けられている。
なお、前方壁部52、後方壁部53は、それぞれ前サイドフレーム部25、後サイドフレーム部26と重なり合って接着剤によって接着接合され、さらに締結部材によって機械的に接合されており、サイドフレーム部24の剛性、及びリクライニング装置30の取り付け剛性を高めている。
As shown in FIG. 5, the connection bracket 50 is made of a substantially U-shaped metal plate that connects the side frame portion 24 and the reclining device 30, and is arranged so as to sandwich the side frame portion 24 in the front-rear direction. .
The connection bracket 50 includes a main body wall portion 51 attached to the left and right outer surfaces of the side frame portion 24, a front wall portion 52 that extends from the front end to the left and right sides on the upper end side of the main body wall portion 51, and the upper end of the main body wall portion 51. The rear wall portion 53 is mainly composed of a rear wall portion 53 that extends from the rear end to the left and right inner sides.
The front wall portion 52 is attached to the frame front wall portion 25 a of the front side frame portion 25, and the rear wall portion 53 is attached to the frame rear wall portion 26 a of the rear side frame portion 26.
The front wall portion 52 and the rear wall portion 53 overlap with the front side frame portion 25 and the rear side frame portion 26, respectively, and are adhesively bonded by an adhesive, and further mechanically bonded by a fastening member. 24 and the mounting rigidity of the reclining device 30 are increased.

本体壁部51は、サイドフレーム部24のうち、後サイドフレーム部26外側面と、リクライニング装置30の収容ケース32との間に介在するプレート部材である。
本体壁部51は、図8に示すように、その中央部分に形成され、リクライニング装置30の回動軸40を貫通させるための軸穴部51aと、軸穴部51aに近接し、その径方向外側に形成され、リクライニング装置30の収容ケース32を嵌合させて位置決めするための複数の位置決め穴部51bと、軸穴部51aよりも上方に形成され、バネ係止部材60を取り付けるための取り付け穴部51cと、を備えている。
The main body wall portion 51 is a plate member that is interposed between the outer side surface of the rear side frame portion 26 in the side frame portion 24 and the housing case 32 of the reclining device 30.
As shown in FIG. 8, the main body wall 51 is formed in the center portion thereof, and is close to the shaft hole 51 a for passing through the rotation shaft 40 of the reclining device 30, and the radial direction thereof. A plurality of positioning hole portions 51b that are formed on the outer side for positioning the receiving case 32 of the reclining device 30 by fitting, and an attachment for attaching the spring locking member 60 formed above the shaft hole portion 51a. Hole 51c.

本体壁部51の軸穴部51aは、その外周部分の少なくとも一部が左右内側に折り曲げられてサイドフレーム部24の軸穴に嵌め込まれており、サイドフレーム部24に対して連結ブラケット50が位置決めされる。また、リクライニング装置の取り付け剛性を確保している。
位置決め穴部51bは、軸穴部51aを円形状に囲むように四方に形成されており、図6に示す収容ケース32の内側ケース片32b外表面に形成された位置決め突起32cと嵌合することで、連結ブラケット50に対してリクライニング装置30が位置決めされる。
取り付け穴部51cは、渦巻きバネ41の一端側を係止するためのバネ係止部材60を取り付ける部分である。バネ係止部材60は、連結ピン54を取り付け穴部51c側からバネ係止部材60側に向かって嵌め込むことで連結ブラケット50に取り付けられる。このとき、連結ピン54は、連結ブラケット50に対してバネ係止部材60を位置決めする位置決め部材として機能する。
The shaft hole portion 51 a of the main body wall portion 51 has at least a part of its outer peripheral portion bent to the left and right inside and is fitted into the shaft hole of the side frame portion 24, and the connecting bracket 50 is positioned with respect to the side frame portion 24. Is done. Moreover, the mounting rigidity of the reclining device is ensured.
The positioning hole 51b is formed in four directions so as to surround the shaft hole 51a in a circular shape, and is fitted with a positioning protrusion 32c formed on the outer surface of the inner case piece 32b of the housing case 32 shown in FIG. Thus, the reclining device 30 is positioned with respect to the connection bracket 50.
The attachment hole 51 c is a part to which a spring locking member 60 for locking one end side of the spiral spring 41 is attached. The spring locking member 60 is attached to the connection bracket 50 by fitting the connection pin 54 from the mounting hole 51c side toward the spring locking member 60 side. At this time, the connecting pin 54 functions as a positioning member that positions the spring locking member 60 with respect to the connecting bracket 50.

本体壁部51は、サイドフレーム部24の左右外側面と接着剤によって接着接合され、さらにリクライニング装置30の回動軸40を囲むように配置された複数の連結部材55によって機械的に接合されて構成されている。
このとき、連結ブラケット50の外表面のうち、上方部分であって連結ピン54及び連結部材55が取り付けられた部分と異なる位置に、サイドフレーム部24側に窪む略円形状の凹部56が2つ形成されている。
そのため、サイドフレーム部24と、連結ブラケット50のうち、凹部56とを当接させることで接着剤の隙間を確保することができ、サイドフレーム部24と連結ブラケット50の重なり面に接着剤を均一に塗布することができるようになる。
The main body wall 51 is bonded and bonded to the left and right outer surfaces of the side frame 24 by an adhesive, and is mechanically bonded by a plurality of connecting members 55 arranged so as to surround the rotation shaft 40 of the reclining device 30. It is configured.
At this time, there are two substantially circular recesses 56 recessed toward the side frame portion 24 at positions different from the upper portion of the outer surface of the connection bracket 50 where the connection pins 54 and the connection members 55 are attached. One is formed.
For this reason, the gap between the side frame portion 24 and the concave portion 56 of the connecting bracket 50 can be brought into contact with each other, so that a gap between the adhesive can be secured, and the adhesive is uniformly applied to the overlapping surface of the side frame portion 24 and the connecting bracket 50. It becomes possible to apply to.

なお、前方壁部52は、図4に示す前サイドフレーム部25のフレーム前壁部25aに取り付けられ、フレーム前壁部25aは部分的に肉厚となっている。
同様に、本体壁部51及び後方壁部53は、図4に示す後サイドフレーム部26のフレーム外側壁部26b及びフレーム後壁部26aにそれぞれ取り付けられ、フレーム外側壁部26b及びフレーム後壁部26aは部分的に肉厚となっている。
そのため、サイドフレーム部24の剛性、及びサイドフレーム部24に取り付けられるリクライニング装置30の取り付け剛性を確保することができる。
In addition, the front wall part 52 is attached to the frame front wall part 25a of the front side frame part 25 shown in FIG. 4, and the frame front wall part 25a is partially thick.
Similarly, the main body wall 51 and the rear wall 53 are respectively attached to the frame outer wall 26b and the frame rear wall 26a of the rear side frame 26 shown in FIG. 4, and the frame outer wall 26b and the frame rear wall. 26a is partially thick.
Therefore, the rigidity of the side frame part 24 and the attachment rigidity of the reclining device 30 attached to the side frame part 24 can be ensured.

バネ係止部材60は、渦巻きバネ41の一端部を係止する略L字形状の板金部材であって、図8に示すように、サイドフレーム部24側から左右外側に延びて、渦巻きバネ41の一端部を係止するバネ係止部61と、バネ係止部61の左右内側端部から下方に延びて、連結ブラケット50に取り付けられる取り付け部62と、から構成されている。
取り付け部62には、連結ブラケット50に取り付けるための取り付け穴部62aが形成されており、この取り付け穴部62aは、連結ブラケット50の取り付け穴部51cと互いに連通している。
そして、連結ピン54が、連結ブラケット50の左右内側面側から挿入されて取り付け穴部51cと、取り付け穴部62aとに嵌合されることで、バネ係止部材60が連結ブラケット50に取り付けられる。
The spring locking member 60 is a substantially L-shaped sheet metal member that locks one end of the spiral spring 41, and extends from the side frame portion 24 side to the left and right sides as shown in FIG. A spring locking portion 61 that locks one end portion of the spring locking portion 61, and a mounting portion 62 that extends downward from the left and right inner ends of the spring locking portion 61 and is attached to the connection bracket 50.
An attachment hole 62 a for attachment to the connection bracket 50 is formed in the attachment part 62, and the attachment hole 62 a communicates with the attachment hole 51 c of the connection bracket 50.
Then, the connection pin 54 is inserted from the left and right inner side surfaces of the connection bracket 50 and fitted into the attachment hole 51c and the attachment hole 62a, so that the spring locking member 60 is attached to the connection bracket 50. .

なお、バネ係止部材60は、連結ブラケット50の左右外側面と溶接接合され、さらに上述したように複数の連結ピン54によって機械的に接合されて構成されている。そのため、バネ係止部材60の取り付け剛性が向上している。   The spring locking member 60 is welded and joined to the left and right outer surfaces of the connection bracket 50 and further mechanically joined by the plurality of connection pins 54 as described above. Therefore, the mounting rigidity of the spring locking member 60 is improved.

上記実施形態において、バックフレーム20は、前バックフレーム20aと後バックフレーム20bとを個別に樹脂成形した上で、両フレームを前後方向に連結させて形成されているが、これに限定されることなく、バックフレーム20が一体部品として樹脂成形されていても良い。   In the above embodiment, the back frame 20 is formed by individually resin-molding the front back frame 20a and the rear back frame 20b and then connecting both frames in the front-rear direction. However, the present invention is limited to this. Alternatively, the back frame 20 may be resin-molded as an integral part.

上記実施形態において、サイドフレーム部24と連結ブラケット50との固定手段、リクライニング装置30と連結ブラケット50との固定手段、及び連結ブラケット50とバネ係止部材60との固定手段は、特に限定されることなく、接着剤による接着、溶接接合、ボルト止めやリベット締結等、公知の固定手段をそれぞれ適宜用いることが可能であって、複数の固定手段を組み合わせて固定強度を向上させても良い。   In the above embodiment, the fixing means between the side frame portion 24 and the connecting bracket 50, the fixing means between the reclining device 30 and the connecting bracket 50, and the fixing means between the connecting bracket 50 and the spring locking member 60 are particularly limited. Without limitation, known fixing means such as adhesive bonding, welding, bolting, and rivet fastening can be used as appropriate, and the fixing strength may be improved by combining a plurality of fixing means.

上記実施形態において、連結ブラケット50は、金属材料から形成されているが、これに限定されることなく、樹脂材料又はその他の公知な材料等から形成されていても良い。例えば、連結ブラケット50が樹脂材料から形成されることで、車両用シートの軽量化を図ることができる。   In the said embodiment, although the connection bracket 50 is formed from the metal material, it is not limited to this, You may form from the resin material or other well-known materials. For example, the weight of the vehicle seat can be reduced by forming the connection bracket 50 from a resin material.

上記実施形態において、連結ブラケット50は、前方壁部52と後方壁部53とを備え、図5に示すように、前方壁部52が前サイドフレーム部25のフレーム前壁部25aに取り付けられ、後方壁部53が後サイドフレーム部26のフレーム後壁部26aに取り付けられているが、これに限定されることなく適宜変更可能である。
すなわち、連結ブラケット50の前端側が、前サイドフレーム部25に取り付けられ、後端側が、後サイドフレーム部26に取り付けられていれば良く、適宜形状、配置、構成を変更可能である。
In the said embodiment, the connection bracket 50 is provided with the front wall part 52 and the back wall part 53, and the front wall part 52 is attached to the frame front wall part 25a of the front side frame part 25, as shown in FIG. Although the rear wall portion 53 is attached to the frame rear wall portion 26a of the rear side frame portion 26, the rear wall portion 53 can be appropriately changed without being limited thereto.
That is, the front end side of the connection bracket 50 may be attached to the front side frame portion 25 and the rear end side may be attached to the rear side frame portion 26, and the shape, arrangement, and configuration can be changed as appropriate.

上記実施形態において、連結ブラケット50とバネ係止部材60とは、それぞれ別体として構成されているが、これに限定されることなく、連結ブラケット50とバネ係止部材60とを一体物としても良い。
このようにすることで、渦巻きバネ41の一端部を係止するバネ係止部材60を別途設ける必要がなく、部品点数を削減することができる。また、渦巻きバネ41の一端部を係止しておくための部分を連結ブラケット50に設けることにより、連結ブラケット50自身の剛性を向上させることもできる。
In the above-described embodiment, the connecting bracket 50 and the spring locking member 60 are configured as separate bodies, but the present invention is not limited thereto, and the connecting bracket 50 and the spring locking member 60 may be integrated. good.
By doing in this way, it is not necessary to provide the spring latching member 60 which latches the one end part of the spiral spring 41 separately, and can reduce a number of parts. In addition, by providing the connection bracket 50 with a portion for locking one end of the spiral spring 41, the rigidity of the connection bracket 50 itself can be improved.

上記実施形態では、具体例として自動車に用いられる車両用シートについて説明したが、これに限定されることなく、電車、バス等の車両用シートのほか、飛行機、船等の乗物用シートとしても利用することができる。   In the above-described embodiment, a vehicle seat used for an automobile has been described as a specific example. can do.

本実施形態では、主として本発明に係る車両用シートSに関して説明した。
ただし、上記の実施形態は、本発明の理解を容易にするための一例に過ぎず、本発明を限定するものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれることは勿論である。
特に、バックフレーム20、リクライニング装置30、及び連結ブラケット50の形状、配置、及び構成について、上記の実施形態にて説明したものは、あくまで一例に過ぎず、本発明を限定するものではない。
In the present embodiment, the vehicle seat S according to the present invention has been mainly described.
However, said embodiment is only an example for making an understanding of this invention easy, and does not limit this invention. The present invention can be changed and improved without departing from the gist thereof, and the present invention includes the equivalents thereof.
In particular, the shape, arrangement, and configuration of the back frame 20, the reclining device 30, and the connecting bracket 50 described in the above embodiment are merely examples, and do not limit the present invention.

S 車両用シート
1 シートクッション
1a、2a、3a クッションパッド
1b、2b、3b 表皮材
2 シートバック
3 ヘッドレスト
4 スライドレール装置
5 高さ調整装置
HP ヘッドレストピラー
10 クッションフレーム
11 バネ係止部
20 バックフレーム
20a 前バックフレーム
20b 後バックフレーム
21 上部フレーム部
22 下部フレーム部
23 板状支持部
24 サイドフレーム部
25 前サイドフレーム部
25a フレーム前壁部
25b フレーム外側壁部
25c フレーム内側壁部
26 後サイドフレーム部
26a フレーム後壁部
26b フレーム外側壁部
30 リクライニング装置
31 リクライニング装置本体
32 収容ケース
32a 外側ケース片
32b 内側ケース片
32c 位置決め突起
33 係合ギア
34 ロックギア部
35 摺動ロック部材
36 経路規定部
37 カム面
38 カム体
39 バネ体
40 回動軸
41 渦巻きバネ
41a 一端部
41b 他端部
42 操作レバー
50 連結ブラケット
51 本体壁部
51a 軸穴部
51b 位置決め穴部
51c 取り付け穴部
52 前方壁部
53 後方壁部
54 連結ピン
55 連結部材
56 凹部
60 係止部材
61 バネ係止部
62 取り付け部
62a 取り付け穴部
S Vehicle Seat 1 Seat Cushion 1a, 2a, 3a Cushion Pad 1b, 2b, 3b Skin Material 2 Seat Back 3 Headrest 4 Slide Rail Device 5 Height Adjuster HP Headrest Pillar 10 Cushion Frame 11 Spring Locking Section 20 Back Frame 20a Front back frame 20b Rear back frame 21 Upper frame part 22 Lower frame part 23 Plate-like support part 24 Side frame part 25 Front side frame part 25a Frame front wall part 25b Frame outer wall part 25c Frame inner wall part 26 Rear side frame part 26a Frame rear wall portion 26b Frame outer wall portion 30 Reclining device 31 Reclining device main body 32 Housing case 32a Outer case piece 32b Inner case piece 32c Positioning protrusion 33 Engaging gear 34 Lock gear portion 35 Sliding lock member 36 Path defining portion 37 Cam surface 38 Cam body 39 Spring body 40 Rotating shaft 41 Spiral spring 41a One end portion 41b The other end portion 42 Operation lever 50 Connection bracket 51 Main body wall portion 51a Shaft hole portion 51b Positioning hole portion 51c Mounting hole portion 52 Front wall portion 53 Rear wall portion 54 Connecting pin 55 Connecting member 56 Recessed portion 60 Locking member 61 Spring locking portion 62 Mounting portion 62a Mounting hole portion

Claims (10)

クッションフレームに対してバックフレームを回動可能に連結するリクライニング装置を備えた車両用シートであって、
前記バックフレームのシート幅方向の側方を構成し、樹脂材料からなるサイドフレーム部と、
該サイドフレーム部のシート幅方向外側面に取り付けられ、前記サイドフレーム部と前記リクライニング装置とを連結する連結ブラケットと、を備え、
該連結ブラケットは、前端側が前記サイドフレーム部の前面に取り付けられ、後端側が前記サイドフレーム部の後面に取り付けられていることを特徴とする車両用シート。
A vehicle seat including a reclining device that rotatably connects a back frame to a cushion frame,
The side frame portion of the back frame is configured on the side in the seat width direction, and a side frame portion made of a resin material;
A mounting bracket that is attached to the outer side surface of the side frame portion in the seat width direction and connects the side frame portion and the reclining device;
The connecting bracket has a front end attached to a front surface of the side frame portion and a rear end attached to a rear surface of the side frame portion.
前記連結ブラケットは、シート前後方向において前記サイドフレーム部を挟持していることを特徴とする請求項1に記載の車両用シート。   The vehicle seat according to claim 1, wherein the connection bracket sandwiches the side frame portion in the seat front-rear direction. 前記サイドフレーム部は、前サイドフレーム部と、該前サイドフレーム部のシート後方側に配置された後サイドフレーム部とが連結されてなり、
前記連結ブラケットは、前端側が前記前サイドフレーム部に取り付けられ、後端側が前記後サイドフレーム部に取り付けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載の車両用シート。
The side frame part is formed by connecting a front side frame part and a rear side frame part arranged on the seat rear side of the front side frame part,
3. The vehicle seat according to claim 1, wherein a front end side of the connection bracket is attached to the front side frame part, and a rear end side is attached to the rear side frame part.
前記連結ブラケットは、締結部材によって、前端側が前記前サイドフレーム部に取り付けられ、後端側が前記後サイドフレーム部に取り付けられていることを特徴とする請求項3に記載の車両用シート。   4. The vehicle seat according to claim 3, wherein a front end side of the connection bracket is attached to the front side frame portion and a rear end side is attached to the rear side frame portion by a fastening member. 前記連結ブラケットは、前記サイドフレーム部のシート幅方向外側面に取り付けられる本体壁部と、該本体壁部の前端側からシート幅方向内側に延びる前方壁部と、前記本体壁部の後端側からシート幅方向内側に延びる後方壁部と、を備え、
前記前方壁部が前記前サイドフレーム部に取り付けられ、前記後方壁部が前記後サイドフレーム部に取り付けられていることを特徴とする請求項3又は4に記載の車両用シート。
The connection bracket includes a main body wall portion that is attached to an outer surface in the seat width direction of the side frame portion, a front wall portion that extends inward in the seat width direction from a front end side of the main body wall portion, and a rear end side of the main body wall portion. A rear wall portion extending inward in the seat width direction from
The vehicle seat according to claim 3 or 4, wherein the front wall portion is attached to the front side frame portion, and the rear wall portion is attached to the rear side frame portion.
前記サイドフレーム部は、前記前サイドフレーム部の少なくとも一部と、前記後サイドフレーム部の少なくとも一部とが重なり合って閉断面構造を形成していることを特徴とする請求項3乃至5のいずれか1項に記載の車両用シート。   6. The side frame part according to claim 3, wherein at least a part of the front side frame part and at least a part of the rear side frame part overlap to form a closed cross-sectional structure. The vehicle seat according to claim 1. 前記連結ブラケットは、前記サイドフレーム部のシート幅方向外側面に複数の連結部材によって取り付けられ、
該複数の連結部材は、前記リクライニング装置の回動軸を囲むように配置されることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の車両用シート。
The connection bracket is attached to the outer side surface of the side frame portion in the seat width direction by a plurality of connection members,
The vehicle seat according to any one of claims 1 to 6, wherein the plurality of connecting members are arranged so as to surround a rotation shaft of the reclining device.
前記連結ブラケットは、前記サイドフレーム部のシート幅方向外側面に接着剤によって取り付けられ、
前記連結ブラケット、及び前記サイドフレーム部の少なくとも一方に、他方側に向かって窪む凹部が形成されていることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の車両用シート。
The connection bracket is attached to the outer side surface of the side frame portion in the seat width direction by an adhesive,
The vehicular seat according to any one of claims 1 to 7, wherein a recess that is recessed toward the other side is formed in at least one of the connecting bracket and the side frame portion.
前記サイドフレーム部のうち、前記連結ブラケットが取り付けられる部分は、該連結ブラケットが取り付けられる部分以外よりも肉厚となるように形成されていることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の車両用シート。   The portion of the side frame portion to which the connecting bracket is attached is formed to be thicker than the portion other than the portion to which the connecting bracket is attached. The vehicle seat according to Item. 前記連結ブラケットは、金属材料からなることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の車両用シート。   The vehicle seat according to claim 1, wherein the connection bracket is made of a metal material.
JP2017198832A 2017-10-12 2017-10-12 Vehicle seat Active JP6483779B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017198832A JP6483779B2 (en) 2017-10-12 2017-10-12 Vehicle seat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017198832A JP6483779B2 (en) 2017-10-12 2017-10-12 Vehicle seat

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013141832A Division JP6227913B2 (en) 2013-07-05 2013-07-05 Vehicle seat

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018002153A true JP2018002153A (en) 2018-01-11
JP2018002153A5 JP2018002153A5 (en) 2018-06-07
JP6483779B2 JP6483779B2 (en) 2019-03-13

Family

ID=60947415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017198832A Active JP6483779B2 (en) 2017-10-12 2017-10-12 Vehicle seat

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6483779B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5788458U (en) * 1980-11-20 1982-05-31
JP2005119368A (en) * 2003-10-14 2005-05-12 Honda Motor Co Ltd Seat adjuster device
JP2011521715A (en) * 2008-05-28 2011-07-28 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー Improved vehicle seat back assembly

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5788458U (en) * 1980-11-20 1982-05-31
JP2005119368A (en) * 2003-10-14 2005-05-12 Honda Motor Co Ltd Seat adjuster device
JP2011521715A (en) * 2008-05-28 2011-07-28 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー Improved vehicle seat back assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JP6483779B2 (en) 2019-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9623770B2 (en) Vehicle seat
US9216671B2 (en) Vehicle seat flip-up mechanism and vehicle seat
US20080136240A1 (en) Vehicle seat
US20100270834A1 (en) Vehicle seat and vehicle seat assembling method
US9315135B2 (en) Vehicle seat
CN108437866B (en) Seat device
JP6658344B2 (en) Vehicle seat
JP6207285B2 (en) Vehicle seat
US20170341622A1 (en) Back frame structure for vehicle seat
JP6483779B2 (en) Vehicle seat
JP2018199362A (en) Vehicular seat
JP6227913B2 (en) Vehicle seat
WO2013137259A1 (en) Seat for vehicle
JP6610432B2 (en) Vehicle seat
WO2015016351A1 (en) Seat back frame, seat for vehicle, and method for manufacturing seat back frame
JP2011255860A (en) Supporting structure of seat back of vehicle
JP6642276B2 (en) Vehicle seat
JP2006015798A (en) Vehicle body structure
JP6271910B2 (en) Seat frame and vehicle seat
JP2017190065A (en) Vehicle seat
JP6646238B2 (en) Vehicle seat
JP2014218155A (en) Vehicle seat
JP2017087795A (en) Vehicular seat
JP7193703B2 (en) vehicle seat
JP4075582B2 (en) Vehicle seat mounting structure

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180416

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180731

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6483779

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250