JP2017538298A - スマート機器の制御方法および装置 - Google Patents

スマート機器の制御方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017538298A
JP2017538298A JP2016550846A JP2016550846A JP2017538298A JP 2017538298 A JP2017538298 A JP 2017538298A JP 2016550846 A JP2016550846 A JP 2016550846A JP 2016550846 A JP2016550846 A JP 2016550846A JP 2017538298 A JP2017538298 A JP 2017538298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work mode
smart device
mode information
control
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016550846A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6866162B2 (ja
Inventor
侯恩星
陳宏
高自光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xiaomi Inc
Original Assignee
Xiaomi Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xiaomi Inc filed Critical Xiaomi Inc
Publication of JP2017538298A publication Critical patent/JP2017538298A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6866162B2 publication Critical patent/JP6866162B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B15/00Systems controlled by a computer
    • G05B15/02Systems controlled by a computer electric
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • H04L67/125Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks involving control of end-device applications over a network
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • G06F15/163Interprocessor communication
    • G06F15/173Interprocessor communication using an interconnection network, e.g. matrix, shuffle, pyramid, star, snowflake
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16YINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY SPECIALLY ADAPTED FOR THE INTERNET OF THINGS [IoT]
    • G16Y10/00Economic sectors
    • G16Y10/80Homes; Buildings
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16YINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY SPECIALLY ADAPTED FOR THE INTERNET OF THINGS [IoT]
    • G16Y30/00IoT infrastructure
    • G16Y30/10Security thereof
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16YINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY SPECIALLY ADAPTED FOR THE INTERNET OF THINGS [IoT]
    • G16Y40/00IoT characterised by the purpose of the information processing
    • G16Y40/30Control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2807Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network
    • H04L12/2814Exchanging control software or macros for controlling appliance services in a home automation network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2816Controlling appliance services of a home automation network by calling their functionalities
    • H04L12/282Controlling appliance services of a home automation network by calling their functionalities based on user interaction within the home
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/40Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass for recovering from a failure of a protocol instance or entity, e.g. service redundancy protocols, protocol state redundancy or protocol service redirection
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/26Pc applications
    • G05B2219/2642Domotique, domestic, home control, automation, smart house

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

本発明は、スマート機器の制御方法および装置に関し、スマートホーム分野に属する。前記方法は、1グループの作業モード情報を含む、指令送信機器から送信された制御指令を制御機器が受信するステップと、制御機器が、当該1グループの作業モード情報に基づいて、LANを介して当該制御機器に接続された目標スマート機器の作業モードを設定するステップとを含み、当該1グループの作業モード情報は、少なくとも1種別のスマート機器の作業モード情報を含む。作業モード情報が指令送信機器に予め記憶されたため、ユーザがスマート機器の作業モードを設定しようとするとき、関連する制御指令を指令送信機器を介して制御機器へ送信するだけで、制御機器は、作業モードの設定を自動的に実施できる。これにより、ユーザの設定操作が簡素化され、ユーザ体験が向上する。

Description

本発明は、スマートホーム分野に関し、特にスマート機器の制御方法および装置に関する。
スマートホーム分野の継続的な発展に伴い、作業モードのユーザ定義をサポートすることは、スマートホーム機器の不可欠な機能の一つになる。
関連技術において、ユーザは、スマート機器の作業モードに対してユーザ定義しようとするとき、当該スマート機器のリモコンを介して設定し、または、スマート機器の操作パネル上に設定してもよい。ユーザが新たな環境に入った場合、または、元の環境におけるスマート機器の作業モードが他の人によって変更されたためユーザが元の作業モードに復元しようとする場合には、いずれもユーザが手動でスマート機器の作業モードに対して設定する必要がある。
本発明の実施例は、スマート機器の制御方法および装置を提供する。前記技術案は、下記の通りである。
本発明の実施例の第1態様によれば、スマート機器の制御方法を提供する。前記方法は、
1グループの作業モード情報を含む、指令送信機器から送信された制御指令を制御機器が受信するステップと、
前記制御機器が前記1グループの作業モード情報に基づいて目標スマート機器の作業モードを設定するステップとを含み、
各種別のスマート機器は、1つの作業モード情報に対応し、前記1グループの作業モード情報は、少なくとも1種別のスマート機器の作業モード情報を含み、前記作業モード情報は、前記予め指令送信機器に記憶された情報であり、前記目標スマート機器は、LANを介して前記制御機器と接続されているスマート機器である。
好ましくは、前記方法は、さらに、
前記指令送信機器から送信された制御指令を受信する前に、前記制御機器が前記制御機器に接続された各スマート機器を検索するステップと、
前記制御機器が前記制御機器に接続された各スマート機器の識別子を前記指令送信機器へ送信するステップとを含む。
好ましくは、前記方法は、さらに、
前記作業モード情報に基づいて前記目標スマート機器の作業モードを設定する前に、前記目標スマート機器の作業モードを設定する権限が前記制御機器にあるか否かを、前記制御機器が検出するステップと、
前記目標スマート機器の作業モードを設定する権限が前記制御機器にある場合、前記制御機器が前記作業モード情報に基づいて前記目標スマート機器の作業モードを設定するステップとを含む。
好ましくは、前記制御機器は、ルータであり、前記指令送信機器は、サーバまたはユーザ端末である。
本発明の実施例の第2態様によれば、スマート機器の制御方法を提供する。前記方法は、指令送信機器に用いられ、
スマート機器の作業モードを設定する旨の指令を指令送信機器が受信するステップと、
制御機器が1グループの作業モード情報に基づいて目標スマート機器の作業モードを設定するように、前記指令送信機器が、前記1グループの作業モード情報を含む制御指令を前記制御機器へ送信するステップとを含み、
各種別のスマート機器は、1つの作業モード情報に対応し、前記1グループの作業モード情報は、少なくとも1種別のスマート機器の作業モード情報を含み、前記目標スマート機器は、LANを介して前記制御機器と接続されているスマート機器である。
好ましくは、前記方法は、さらに、
目標スマート機器の作業モードを設定する旨の指令を受信する前に、前記指令送信機器がモード情報設定インターフェースをディスプレイするステップと、
前記指令送信機器が前記モード情報設定インターフェースにおいて設定された異なる各種別のスマート機器の作業モード情報を受信し、ユーザによって設定された異なる各種別のスマート機器の作業モードを記録するステップとを含む。
好ましくは、前記指令送信機器が前記1グループの作業モード情報を含む制御指令を前記制御機器へ送信する前に、
前記制御機器から送信された、前記制御機器に接続された各スマート機器の識別子を前記指令送信機器が受信するステップと、
前記指令送信機器が、受信した各スマート機器の識別子に基づいて、前記制御機器に接続されたスマート機器の種別を特定するステップと、
前記指令送信機器が、前記制御機器に接続された各スマート機器の種別に対応する作業モード情報を1グループの作業モード情報として統合するステップとを含む。
好ましくは、前記制御機器は、ルータであり、前記指令送信機器は、サーバまたはユーザ端末である。
本発明の実施例の第3態様によれば、制御機器における、スマート機器の制御装置を提供する。
前記装置は、
1グループの作業モード情報を含む、指令送信機器から送信された制御指令を受信するための第1指令受信モジュールと、
前記1グループの作業モード情報に基づいて、目標スマート機器の作業モードを設定するための制御モジュールとを備え、
各種別のスマート機器は、1つの作業モード情報に対応し、前記1グループの作業モード情報は、少なくとも1種別のスマート機器の作業モード情報を含み、前記作業モード情報は、前記予め指令送信機器に記憶された情報であり、前記目標スマート機器は、LANを介して前記制御機器と接続されているスマート機器である。
好ましくは、前記装置は、さらに、
前記指令送信機器からの制御指令が前記第1指令受信モジュールによって受信される前に、前記制御機器に接続された各スマート機器を検索するための機器検索モジュールと、
前記制御機器に接続された各スマート機器の識別子を前記指令送信機器へ送信するための識別子送信モジュールとを備える。
好ましくは、前記装置は、さらに、
前記制御モジュールが前記作業モード情報に基づいて前記目標スマート機器の作業モードを設定する前に、前記目標スマート機器の作業モードを設定する権限が前記制御機器にあるか否かを検出するための権限検出モジュールと、
前記目標スマート機器の作業モードを設定する権限が前記制御機器にあることを前記権限検出モジュールによって検出された場合、前記作業モード情報に基づいて前記目標スマート機器の作業モードを設定するための前記制御モジュールとを備える。
好ましくは、前記制御機器は、ルータであり、前記指令送信機器は、サーバまたはユーザ端末である。
本発明の実施例の第4態様によれば、指令送信機器における、スマート機器の制御装置を提供する。
前記装置は、
スマート機器の作業モードを設定する旨の指令を受信するための第2指令受信モジュールと、
制御機器が1グループの作業モード情報に基づいて目標スマート機器の作業モードを設定するように、前記1グループの作業モード情報を含む制御指令を前記制御機器へ送信するための指令送信モジュールとを備え、
各種別のスマート機器は、1つの作業モード情報に対応し、前記1グループの作業モード情報は、少なくとも1種別のスマート機器の作業モード情報を含み、前記目標スマート機器は、LANを介して前記制御機器と接続されているスマート機器である。
好ましくは、前記装置は、さらに、
目標スマート機器の作業モードを設定する旨の指令が前記第2指令受信モジュールによって受信される前に、モード情報設定インターフェースをディスプレイするためのインターフェースディスプレイモジュールと、
前記モード情報設定インターフェースにおいて設定された異なる各種別のスマート機器の作業モード情報を受信し、ユーザによって設定された異なる各種別のスマート機器の作業モードを記録するための情報受信モジュールとを備える。
好ましくは、前記装置は、さらに、
前記指令送信モジュールが前記目標スマート機器の作業モード情報を含む制御指令を前記制御機器へ送信する前に、前記制御機器から送信された、前記制御機器に接続された各スマート機器の識別子を受信するための識別子受信モジュールと、
前記識別子受信モジュールによって受信された各スマート機器の識別子に基づいて、前記制御機器に接続されたスマート機器の種別を特定するための種別特定モジュールと、
前記制御機器に接続された各スマート機器の種別に対応する作業モード情報を1グループの作業モード情報として統合するための情報統合モジュールとを備える。
好ましくは、前記制御機器は、ルータであり、前記指令送信機器は、サーバまたはユーザ端末である。
本発明の実施例の第5態様によれば、制御機器における、スマート機器の制御装置を提供する。
前記装置は、
プロセッサと、
前記プロセッサの実行可能な指令を記憶するためのメモリとを備え、
前記プロセッサは、
1グループの作業モード情報を含む、指令送信機器から送信された制御指令を受信し、
前記1グループの作業モード情報に基づいて目標スマート機器の作業モードを設定するように構成され、
各種別のスマート機器は、1つの作業モード情報に対応し、前記1グループの作業モード情報は、少なくとも1種別のスマート機器の作業モード情報を含み、前記作業モード情報は、前記予め指令送信機器に記憶された情報であり、前記目標スマート機器は、LANを介して前記制御機器と接続されているスマート機器である。
本発明の実施例の第6態様によれば、指令送信機器における、スマート機器の制御装置を提供する。
前記装置は、
プロセッサと、
前記プロセッサの実行可能な指令を記憶するためのメモリとを備え、
前記プロセッサは、
スマート機器の作業モードを設定する旨の指令を受信し、
制御機器が1グループの作業モード情報に基づいて目標スマート機器の作業モードを設定するように、前記1グループの作業モード情報を含む制御指令を前記制御機器へ送信するように構成され、
各種別のスマート機器は、1つの作業モード情報に対応し、前記1グループの作業モード情報は、少なくとも1種別のスマート機器の作業モード情報を含み、前記目標スマート機器は、LANを介して前記制御機器と接続されているスマート機器である。
本発明の実施例に供される技術案は、以下の格別な作用効果を奏することができる。
1グループの作業モード情報を含む、指令送信機器から送信された制御指令を制御機器が受信し、当該1グループの作業モード情報が少なくとも1種別のスマート機器の作業モード情報を含み、制御機器が、当該1グループの作業モード情報に基づいて、LANを介して当該制御機器に接続された目標スマート機器の作業モードを設定し、且つ作業モード情報が指令送信機器に予め記憶されたため、ユーザがスマート機器の作業モードを設定しようとするとき、関連する制御指令を指令送信機器を介して制御機器へ送信するだけで、制御機器は、作業モードの設定を自動的に実施できる。これにより、ユーザの設定操作が簡素化され、ユーザ体験が向上する。
以上の一般的な記述および後述する詳細な説明は、例示的や解釈的なものであり、本発明を制限するためのものでないことは、理解されるべきである。
ここでの図面は、明細書を構成する一部として見なされ、本発明に適した実施例を示し、かつ、明細書の文字記載とともに本発明の仕組みを解釈するために用いられる。
本発明の実施例による実施環境の模式図である。 一実施例によるスマート機器の制御方法を示すフローチャートである。 一実施例によるスマート機器の制御方法を示すフローチャートである。 別の実施例によるスマート機器の制御方法を示すフローチャートである。 一実施例による情報設定の模式図である。 さらに別の実施例によるスマート機器の制御方法を示すフローチャートである。 さらに別の実施例による機器選択インターフェースの模式図である。 一実施例によるスマート機器の制御装置を示すブロック図である。 別の実施例によるスマート機器の制御装置を示すブロック図である。 一実施例によるスマート機器の制御装置を示すブロック図である。 別の実施例によるスマート機器の制御装置を示すブロック図である。 一実施例による装置を示すブロック図である。 一実施例による装置を示すブロック図である。
次に、実施例を詳細に説明し、例示が図に示されている。以下の記述が図に係る場合、別途にて示さない限り、異なる図面における同じ符号は、同じまたは類似する要素を示す。以下の実施例に記述される実施形態は、本発明と一致する全ての実施形態を代表するとは限らない。逆に、それらは、添付の特許請求の範囲に記載されているように、本発明の一部の態様と一致する装置および方法の例に過ぎない。
図1は、本発明の一部の実施例に示すスマート機器の制御方法に係る実施環境の模式図である。図1に示すように、当該実施環境は、制御機器110、指令送信機器120および少なくとも1つのスマート機器130を含んでもよい。
制御機器110は、指令送信機器120と少なくとも1つのスマート機器130とそれぞれ接続され、スマートルータ、ホームゲートウェイまたはホーム制御センター等であってもよい。
指令送信機器120は、ユーザ端末、例えばスマートフォン、タブレットPCまたは電子書籍リーダー等であってもよい。または、指令送信機器120は、ネットワークサーバとして実施されてもよい。当該ネットワークサーバは、ユーザ端末から送信されたデータまたは指令を受信することができる。
スマート機器130は、演算処理能力を有する各種のスマートホーム機器、例えばスマートテレビ、エアコン、テレビセットトップボックス、スマートカメラ、スマートランプ、スマートコンセント、空気清浄機および浄水器等であってもよい。
図2は、一実施例によるスマート機器の制御方法を示すフローチャートである。本実施例は、当該スマート機器の制御方法が上記図1に示す実施環境の制御機器110に用いられることを例として説明する。当該スマート機器の制御方法は、以下のステップを含んでもよい。
ステップ201では、1グループの作業モード情報を含む、指令送信機器から送信された制御指令を制御機器が受信する。ただし、各種別のスマート機器は、1つの作業モード情報に対応し、当該1グループの作業モード情報は、少なくとも1種別のスマート機器の作業モード情報を含む。
ただし、当該作業モード情報は、予め指令送信機器に記憶された情報である。
ステップ202では、その1グループの作業モード情報に基づいて目標スマート機器の作業モードを設定する。当該目標スマート機器は、LANを介して当該制御機器に接続されているスマート機器である。
以上のように、本発明の実施例に示すスマート機器の制御方法では、1グループの作業モード情報を含む、指令送信機器から送信された制御指令を制御機器が受信し、当該1グループの作業モード情報が少なくとも1種別のスマート機器の作業モード情報を含み、制御機器が、当該1グループの作業モード情報に基づいて、LANを介して当該制御機器に接続された目標スマート機器の作業モードを設定し、作業モード情報が指令送信機器に予め記憶されたため、ユーザがスマート機器の作業モードを設定しようとするとき、関連する制御指令を指令送信機器を介して制御機器へ送信するだけで、制御機器は、作業モードの設定を自動的に実施できる。これにより、ユーザの設定操作が簡素化され、ユーザ体験が向上する。
図3は、一実施例によるスマート機器の制御方法を示すフローチャートである。本実施例は、当該スマート機器の制御方法が上記図1に示す実施環境における指令送信機器120に適用されることを例として説明する。当該スマート機器の制御方法は、以下のステップを含んでもよい。
ステップ301では、スマート機器の作業モードを設定する旨の指令を指令送信機器が受信する。
ステップ302では、制御機器が1グループの作業モード情報に基づいて目標スマート機器の作業モードを設定するように、指令送信機器は、当該1グループの作業モード情報を含む制御指令を制御機器へ送信する。その中、各種別のスマート機器は、1つの作業モード情報に対応し、当該1グループの作業モード情報は、少なくとも1種別のスマート機器の作業モード情報を含む。
ただし、当該目標スマート機器とは、LANを介して制御機器に接続されているスマート機器を指す。
以上のように、本発明の実施例に示すスマート機器の制御方法では、指令送信機器が1グループの作業モード情報を含む制御指令を制御機器へ送信し、当該1グループの作業モード情報が少なくとも1種別のスマート機器の作業モード情報を含み、制御機器が、当該1グループの作業モード情報に基づいて、LANを介して当該制御機器に接続された目標スマート機器の作業モードを設定し、作業モード情報が指令送信機器に予め記憶されたため、ユーザがスマート機器の作業モードを設定しようとするとき、関連する制御指令を指令送信機器を介して制御機器へ送信するだけで、制御機器は、作業モードの設定を自動的に実施できる。これにより、ユーザの設定操作が簡素化され、ユーザ体験が向上する。
図4Aは、別の実施例による一種スマート機器の制御方法を示すフローチャートである。本実施例は、当該スマート機器の制御方法が図1に示す実施環境に適用され、且つ指令送信機器120がサーバであることを例として説明する。当該スマート機器の制御方法は、以下の幾つかのステップを含んでもよい。
ステップS401では、ユーザ端末は、モード情報設定インターフェースをディスプレイする。
ユーザは、各種のスマート機器の作業モード情報をユーザ端末において予め設定してもよい。例えば、図4Bは、情報設定模式図を示す。図4Bに示すように、ユーザ端末が指定のAPP(Application、アプリケーションプログラム)をインストールした後、ユーザは、当該APPを開いてモード情報設定メインインターフェース41をディスプレイしてもよい。当該メインインターフェース41には、各スマート機器種別、例えば、空気清浄機、スマートテレビ、エアコン、テレビセットトップボックス、スマートカメラ、スマートランプ、スマートコンセントおよび浄水器等のオプション42が含まれている。ユーザは、サブオプション42aをクリックすると、空気清浄機のモード情報設定インターフェース43に入ることができる。
ステップS402では、ユーザ端末は、モード情報設定インターフェースにおいて設定された異なる各種別のスマート機器の作業モード情報を受信し、ユーザによって設定された異なる各種別のスマート機器の作業モードを記録する。
図4Bに示すように、ユーザは、設定インターフェース43において関連するモード情報を設定してもよい。例えば、ユーザは、空気清浄機のモード情報設定インターフェース43中の設定領域43aにおいてPM2.5閾値を設定し、設定領域43bにおいて清浄時間を設定し、設定領域43cにおいて清浄レベルを設定してもよい。設定完了後、ユーザは、確定キー44をクリックして、設定された作業モード情報を保存し、空気清浄機の作業モードを記録してもよい。例えば、図4B中の設定により、ユーザ端末に記録された空気清浄機の作業モードは、以下のようになる。PM2.5が100mg/mを超えると、空気清浄機能をオンにし、清浄時間が2時間であり、清浄レベルが3である。類似的に、ユーザは、メインインターフェース41中のサブオプション42bをクリックすることで、スマートテレビのモード情報設定インターフェースに入って対応機器種別をスマートテレビの作業モード情報として設定してもよいし、サブオプション42cをクリックすることで、エアコンのモード情報設定インターフェースに入って対応機器種別をエアコンの作業モード情報として設定してもよい。他も類似する。
ステップS403では、ユーザ端末は、ユーザによって設定された異なる各種別のスマート機器の作業モード情報をサーバへ送信する。
ステップS404では、サーバは、ユーザ端末から送信された、異なる各種別のスマート機器の作業モード情報を受信して記憶する。
ユーザが各種のスマート機器に対応する作業モード情報設定インターフェースにおいて設定完了して確定をクリックした後、ユーザ端末は、当該ユーザによって設定された各種のスマート機器の作業モード情報をサーバにアップロードして記録させる。
ステップS405では、ユーザ端末は、スマート機器の作業モードを設定する旨の指令をサーバへ送信する。
ユーザ端末がある制御機器にアクセスされ、または、ユーザが当該ユーザ端末の特定のAPPにおいてある制御機器を選択した後、ユーザは、当該特定のAPPのメインインターフェースにおいて「作業モードのワンタッチ設定」キーをクリックしてもよい。その際、ユーザ端末は、当該制御機器の識別子、例えば、MAC(Media Access Control、媒体アクセス制御)アドレスを、スマート機器の作業モードを設定する旨の指令に含めてサーバへ送信してもよい。
ステップS406では、サーバは、当該制御機器に接続された各スマート機器を検索する。
好ましくは、サーバは、機器検索要求を制御機器へ送信してもよい。制御機器は、当該検索要求を受信した後、制御機器に接続された各スマート機器の識別子をサーバへ送信する。
ステップS407では、サーバは、検索結果に基づいて1グループの作業モード情報を生成する。
サーバは、受信された各スマート機器の識別子に基づいて制御機器に接続されたスマート機器の種別を特定し、制御機器に接続された各スマート機器の種別に対応する作業モード情報を1グループの作業モード情報として統合する。
例えば、サーバは、制御機器に接続された各スマート機器を検索した後、制御機器に接続されたスマート機器の種別に応じて1グループの作業モード情報を生成し、ステップS401およびS402においてユーザによって設定された各スマート機器種別に対応する作業モード情報のうち、制御機器に接続されたスマート機器の種別に対応する作業モード情報を1グループとして統合してもよい。例えば、制御機器には、空気清浄機、エアコンおよびスマートカメラの3つのスマート機器が接続されている。ユーザは、ステップS401およびステップS402において空気清浄機、スマートテレビおよびエアコンの3種のスマート機器の作業モード情報をを設定した。その際、サーバは、空気清浄機およびエアコンの2種の機器種別に対応する作業モード情報を1グループの作業モード情報として統合する。
ステップS408では、サーバは、その1グループの作業モード情報を含む制御指令を制御機器へ送信する。
ステップS409では、制御機器は、サーバから送信された制御指令を受信する。
ステップS410では、制御機器は、目標スマート機器の作業モードを設定する権限を持っているか否かを検出し、そうであれば、作業モード情報に基づいて目標スマート機器の作業モードを設定する。
ただし、目標スマート機器は、LANを介して当該制御機器に接続されているスマート機器である。
好ましくは、実施例において、スマート機器の所有者は、当該スマート機器が作業モードのワンタッチ設定をサポートするか否かを設定することができる。当該スマート機器が作業モードのワンタッチ設定をサポートしないことを当該スマート機器の所有者によって設定された場合、制御機器は、当該スマート機器の作業モードを設定する権限を有さない。したがって、制御機器は、サーバから送信された制御指令を受信した後、まず、目標スマート機器の作業モードを設定する権限を持っているか否かを検出する。目標スマート機器の作業モードを設定する権限を持っている場合、制御機器は、対応する作業モード情報を当該目標スマート機器へ送信し、目標スマート機器は、対応する作業モード情報に基づいて自分の作業モードを自動的に設定してもよい。
好ましくは、制御機器が目標スマート機器の作業モードを設定する権限を持っているか否かを検出するステップは、ステップS406において実施されてもよい。すなわち、サーバが当該制御機器に接続された各スマート機器を検索する際、制御機器は、接続されている各スマート機器のうちのどられの機器についてその作業モードを設定する権限を持っているかを検出し、且つその作業モードを設定する権限を持っているスマート機器のみの識別子をサーバへ返信してもよい。
上記実施例では、スマート機器の所有者は、スマート機器が作業モードのワンタッチ設定をサポートするか否かを設定することができ、サポートしないと設定すれば、誰も当該スマート機器に対して作業モードのワンタッチ設定を行うことができない。好ましくは、スマート機器の所有者は、スマート機器が自身を含む一部のユーザの作業モードのワンタッチ設定をサポートすると設定してもよい。例えば、スマート機器の所有者がスマート機器の作業モードのワンタッチ設定の権限を友人と共有すれば、当該スマート機器の所有者および共有先の友人は、当該スマート機器に対して作業モードのワンタッチ設定を行う権限を有する。実際の応用では、サーバから送信された制御指令にユーザ端末の識別子も含まれている。制御機器は、当該ユーザ端末の識別子に対応するユーザが当該スマート機器に対して作業モードのワンタッチ設定を行う権限を有すると検出した場合こそ、作業モード情報に基づいて目標スマート機器の作業モードを設定する。そうでなければ、設定しない。または、当該検出手順は、サーバによって実施されてもよい。つまり、サーバは、当該ユーザ端末の識別子に対応するユーザが制御端末に接続された目標スマート機器に対して作業モードのワンタッチ設定を行う権限を有すると検出した場合こそ、当該制御指令を制御機器へ送信する。
例えば、制御機器がルータであり、ユーザ端末がスマートフォンであることを例として、ある可能な実現シーンでは、ユーザは、ある制御スマートホーム機器のAPPをスマートフォンにおいてインストールした後、APPからスマート機器作業モード設定インターフェースを開いて、その中において空気清浄機、スマートテレビおよびエアコンの3種のスマート機器の作業モード情報を予め設定した。スマートフォンは、ユーザによって設定されたその3種のスマート機器の作業モード情報をサーバに送信して記録記憶させる。当該スマートフォンがルータにアクセスされた後、ユーザは、当該APPを介して、ルータMACアドレスを含む、作業モードのワンタッチ設定の要求をサーバへ送信してもよい。サーバは、当該要求を受信した後、検索指令をルータへ送信する。ルータは、当該検索指令を受信すると、自分に接続されたスマート機器の識別子をサーバへ送信する。ただし、ルータに接続されたスマート機器は、空気清浄機A、エアコンBおよびスマートカメラCを含む。サーバは、記憶された各種のスマート機器種別に対応する作業モード情報に基づいて、その中の空気清浄機AおよびエアコンBが利用可能な作業モード情報を有すると特定した場合、ユーザによって設定された、空気清浄機およびエアコンの作業モード情報を1グループの作業モード情報として統合し、その1グループの作業モード情報を含む制御指令をルータへ送信する。ルータは、当該制御指令を受信し、空気清浄機AおよびエアコンBに対して作業モードの設定を行う権限を持っていると検出した後、空気清浄機AおよびエアコンBそれぞれの種別に対応する作業モード情報を対応する機器に送信する。空気清浄機AおよびエアコンBは、作業モードの設定を自分で実施する。
以上のように、本発明の実施例に示すスマート機器の制御方法では、ユーザは、各種のスマート機器の作業モード情報をユーザ端末に予め設定し、サーバに記憶する。ユーザ端末は、ある制御機器にアクセスされた場合、作業モードのワンタッチ設定の指令をサーバへ送信してもよい。サーバは、制御機器にアクセスされた各スマート機器の種別の組み合わせに基づいて、1グループの作業モード情報を生成して制御機器へ送信する。制御機器は、それに接続された各スマート機器の作業モードを自動的に設定する。これにより、ユーザの設定操作が簡素化され、ユーザ体験が向上する。
5Aは、別の実施例によるスマート機器の制御方法を示すフローチャートである。本実施例は、当該スマート機器の制御方法が図1に示す実施環境に適用され、且つ指令送信機器120がユーザ端末であることを例として説明する。当該スマート機器の制御方法は、以下の幾つかのステップを含んでもよい。
ステップS501では、ユーザ端末は、モード情報設定インターフェースをディスプレイする。
ステップS502では、ユーザ端末は、モード情報設定インターフェースにおいて設定された異なる各種別のスマート機器の作業モード情報を受信し、ユーザによって設定された異なる各種別のスマート機器の作業モードを記録する。
ユーザがスマート機器の作業モード情報を設定する手順は、図4Aの対応実施例におけるステップS401およびステップS402での記述を参照すればよい。ここで繰返し説明しない。
ユーザ端末は、制御機器に接続された目標スマート機器の作業モードを設定する旨の指令を受信すると、既に設定された、制御機器に接続されたスマート機器の種別に対応する作業モード情報を制御機器へ送信してもよい。こうして、制御機器は、目標スマート機器の作業モードを設定する。当該手順は、以下のステップS503〜S507を参照すればよい。
ステップS503では、ユーザ端末は、制御機器に接続された各スマート機器を検索する。
ただし、ユーザがユーザ端末において「作業モードのワンタッチ設定」のキーをクリックした後、ユーザ端末は、制御機器に接続されたスマート機器を直接検索してもよい。ただし、ユーザが「作業モードのワンタッチ設定」のキーをクリックすることで発した指令は、上記「制御機器に接続された目標スマート機器の作業モードを設定する旨の指令」である。
例えば、ユーザ端末は、短距離無線方式により制御機器にアクセスした場合、無線ブロードキャストで周辺へ発信して、周辺のスマート機器が各自にアクセスしている制御機器の識別子等の情報を返信するまたは同一の制御機器にアクセスされた周辺の他のスマート機器が応答を返信するよう要求する。ユーザ端末は、周辺のスマート機器から返信された情報や応答に基づいて、どれらのスマート機器が当該制御機器にアクセスされたかを特定する。
または、ユーザ端末は、制御機器へ検索してもよい。例えば、ユーザ端末は、制御機器へ検索要求を送信し、制御機器は、それに接続された各スマート機器の識別子をユーザ端末へ送信する。
または、ユーザ端末は、サーバを介して当該制御機器へ遠隔にアクセスしてもよい。その際、ユーザ端末は、制御機器へ検索要求を送信し、制御機器は、当該検索要求に応じて、当該制御機器にアクセスされた各スマート機器の識別子等の情報をユーザ端末へ送信する。
ステップS504では、ユーザ端末は、検索結果に基づいて、1グループの作業モード情報を生成する。
ただし、ユーザ端末が1グループの作業モード情報を生成するある可能な実現形態は、図4Aの対応実施例におけるサーバが1グループの作業モード情報を生成する手順を参照してもよい。つまり、図4Aの対応実施例におけるステップS407以後の記述を参照すればよい。ここで繰返し説明しない。
別の好適な実現形態では、ユーザ端末は、機器選択インターフェースをユーザへディスプレイしてもよい。当該機器選択インターフェースには、制御機器に接続された各スマート機器の識別子が含まれている。ユーザは、その中の1つまたは複数の、その機器種別に対応付けて作業モード情報が設定されたスマート機器を目標スマート機器として選択する。好ましくは、当該機器選択インターフェースにディスプレイされた各スマート機器の識別子のうち、作業モード情報が対応付けて設定されたスマート機器の識別子は、選択可能状態であり、作業モード情報が対応付けて設定されていないスマート機器の識別子は、選択不可能状態である。また、当該機器選択インターフェースにおいて、作業モード情報が対応付けて設定されていないスマート機器の識別子は、1つの作業モード情報設定入口にそれぞれ対応する。当該作業モード情報設定入口に対する操作が検出されると、ユーザ端末は、当該作業モード情報設定入口に対応するスマート機器の作業モード設定インターフェースに入ることができる。
例えば、図5Bは、機器選択インターフェースの模式図を示す。図5Bに示すように、ユーザ端末は、制御機器から送信された、当該制御機器に接続された各スマート機器の識別子を受信した後、機器選択インターフェース51をユーザへディスプレイする。当該機器選択インターフェース51には、制御機器に接続された各スマート機器の識別子が含まれている。ただし、当該制御機器に接続されたスマート機器は、3つある。機器選択インターフェース51において、空気清浄機51a、エアコン51bおよびスマートカメラ51cをそれぞれディスプレイする。ただし、ユーザが空気清浄機およびエアコンの機器種別に対応する作業モード情報を設定した場合、空気清浄機51a、エアコン51bは、選択可能状態になる一方、スマートカメラ51cは、選択不可能状態になる。ユーザが空気清浄機51aおよびエアコン51bをクリックした後、ユーザ端末は、空気清浄機51aおよびエアコン51bの種別に対応する作業モード情報を1グループに統合する。また、それに対応して、スマートカメラ51cが1つの「設定」キー52を有する。ユーザが当該キー52をクリックした後、ユーザ端末は、スマートカメラのモード情報設定インターフェース(図4Bにおける空気清浄機のモード情報設定インターフェース43を参照してもよい)をディスプレイし、当該スマートカメラのモード情報設定インターフェースにおいてスマートカメラの種別に対応する作業モード情報を設定してもよい。ユーザがスマートカメラの種別に対応する作業モード情報を設定した後で機器選択インターフェース51を返信してから、当該スマートカメラ51cも、選択可能状態としてディスプレイされる。
ステップS505では、ユーザ端末は、その1グループの作業モード情報を含む制御指令を制御機器へ送信する。
ステップS506では、制御機器は、ユーザ端末から送信された制御指令を受信する。
ただし、制御機器は、当該制御指令を直接ユーザ端末へ送信してもよいし、サーバを経由して送信してもよい。
ステップS507では、制御機器は、目標スマート機器の作業モードを設定する権限を持っているか否かを検出する。そうであれば、作業モード情報に基づいて目標スマート機器の作業モードを設定する。
ただし、目標スマート機器とは、LANを介して当該制御機器に接続されたスマート機器を指す。
例えば、制御機器がルータであり、ユーザ端末がスマートフォンであることを例として、ある可能な実現シーンでは、ユーザは、ある制御スマートホーム機器のAPPをスマートフォンにインストールした後、APPからスマート機器作業モード設定インターフェースを開いて、その中において空気清浄機、スマートテレビおよびエアコンの機器種別に対応する作業モード情報を予め設定した。当該スマートフォンがルータにアクセスされた後、ユーザは、当該APPにおいて「作業モードのワンタッチ設定」のキーをクリックしてもよい。その後、スマートフォンは、ルータに接続された各スマート機器を検索する。ただし、ルータに接続されたスマート機器は、空気清浄機A、エアコンBおよびスマートカメラCを含む。スマートフォンは、ユーザによって予め設定された各種の機器種別に対応する作業モード情報に基づいて、その中空気清浄機AおよびエアコンBに対応する利用可能な作業モード情報を有すると特定した場合、ユーザによって設定された、空気清浄機およびエアコンの作業モード情報を1グループの作業モード情報として統合し、その1グループの作業モード情報を含む制御指令をルータへ送信する。ルータは、当該制御指令を受信し、空気清浄機AおよびエアコンBに対して作業モード設定を行う権限を持っていると検出した後、空気清浄機AおよびエアコンBそれぞれの機器種別に対応する作業モード情報を対応する機器へ送信する。空気清浄機AおよびエアコンBは、作業モードの設定を自分で実施する。好ましくは、スマートフォンは、ルータに接続された各スマート機器を検索した後、ルータに接続された各スマート機器の識別子を機器選択インターフェースにディスプレイしてもよい。こうして、ユーザは、空気清浄機AおよびエアコンBのうちの1つや2つをその中から選択して作業モード情報の統合を行う。なお、ユーザは、機器選択インターフェースからスマートカメラCのモード情報設定インターフェースに入ってその作業モード情報を設定してもよい。
以上のように、本発明の実施例に示すスマート機器の制御方法では、ユーザは、各種のスマート機器種別に対応する作業モード情報をユーザ端末に予め設定する。ユーザ端末は、ある制御機器にアクセスされた場合、制御機器にアクセスされた各スマート機器を検索し、制御機器にアクセスされた各スマート機器の種別の組み合わせに基づいて、1グループの作業モード情報を生成して制御機器へ送信する。制御機器は、それに接続された各スマート機器の作業モードを自動的に設定する。これにより、ユーザの設定操作が簡素化され、ユーザ体験が向上する。
本発明の方法実施例を実行可能な本発明の装置実施例を以下に示す。本発明の装置実施例に開示されていない詳細は、本発明の方法実施例を参照すればよい。
図6は、一実施例によるスマート機器の制御装置を示すブロック図である。本実施例は、当該スマート機器の制御装置が図1に示す実施環境における制御機器110に適用されることを例として説明する。当該スマート機器の制御装置は、第1指令受信モジュール610および制御モジュール620を備えてもよい。
第1指令受信モジュール610は、1グループの作業モード情報を含む、指令送信機器から送信された制御指令を受信するように構成される。ただし、各種別のスマート機器は、1つの作業モード情報に対応し、当該1グループの作業モード情報は、少なくとも1種別のスマート機器の作業モード情報を含み、作業モード情報は、予め指令送信機器に記憶された情報である。
制御モジュール620は、その1グループの作業モード情報に基づいて目標スマート機器の作業モードを設定するように構成される。目標スマート機器は、LANを介して制御機器に接続されているスマート機器である。
以上のように、本発明の実施例に示すスマート機器の制御装置では、1グループの作業モード情報を含む、指令送信機器から送信された制御指令を制御機器が受信し、当該1グループの作業モード情報が少なくとも1種別のスマート機器の作業モード情報を含み、制御機器が、当該1グループの作業モード情報に基づいて、LANを介して当該制御機器に接続された目標スマート機器の作業モードを設定し、作業モード情報が指令送信機器に予め記憶されたため、ユーザがスマート機器の作業モードを設定しようとするとき、関連する制御指令を指令送信機器を介して制御機器へ送信するだけで、制御機器は、作業モードの設定を自動的に実施できる。これにより、ユーザの設定操作が簡素化され、ユーザ体験が向上する。
図7は、別の実施例によるスマート機器の制御装置を示すブロック図である。本実施例は、当該スマート機器の制御装置が図1に示す実施環境における制御機器110に適用されることを例として説明する。当該スマート機器の制御装置は、第1指令受信モジュール610および制御モジュール620を備えてもよい。
第1指令受信モジュール610は、1グループの作業モード情報を含む、指令送信機器から送信された制御指令を受信するように構成される。ただし、各種別のスマート機器は、1つの作業モード情報に対応し、当該1グループの作業モード情報は、少なくとも1種別のスマート機器の作業モード情報を含み、作業モード情報は、予め指令送信機器に記憶された情報である。
制御モジュール620は、その1グループの作業モード情報に基づいて目標スマート機器の作業モードを設定するように構成される。目標スマート機器は、LANを介して制御機器に接続されているスマート機器である。
好ましくは、当該装置は、機器検索モジュール630および識別子送信モジュール640をさらに備える。
機器検索モジュール630は、1グループの作業モード情報を含む、指令送信機器から送信された制御指令が第1指令受信モジュール610によって受信される前に、制御機器に接続された各スマート機器を検索するように構成される。
識別子送信モジュール640は、制御機器に接続された各スマート機器の識別子を指令送信機器へ送信するように構成される。
好ましくは、当該装置は、権限検出モジュール650をさらに備える。
権限検出モジュール650は、制御モジュール620が作業モード情報に基づいて目標スマート機器の作業モードを設定する前に、制御機器が目標スマート機器の作業モードを設定する権限を持っているか否かを検出するように構成される。
制御モジュール620は、さらに、制御機器が目標スマート機器の作業モードを設定する権限を持っていることが権限検出モジュール650によって検出されると、作業モード情報に基づいて目標スマート機器の作業モードを設定するように構成される。
好ましくは、制御機器は、ルータであり、指令送信機器は、サーバまたはユーザ端末である。
以上のように、本発明の実施例に示すスマート機器の制御装置では、1グループの作業モード情報を含む、指令送信機器から送信された制御指令を制御機器が受信し、当該1グループの作業モード情報が少なくとも1種別のスマート機器の作業モード情報を含み、制御機器が、当該1グループの作業モード情報に基づいて、LANを介して当該制御機器に接続された目標スマート機器の作業モードを設定し、作業モード情報が指令送信機器に予め記憶されたため、ユーザがスマート機器の作業モードを設定しようとするとき、関連する制御指令を指令送信機器を介して制御機器へ送信するだけで、制御機器は、作業モードの設定を自動的に実施できる。これにより、ユーザの設定操作が簡素化され、ユーザ体験が向上する。
図8は、一実施例によるスマート機器の制御装置を示すブロック図である。本実施例は、当該スマート機器の制御方法が上記図1に示す実施環境における指令送信機器120に適用されることを例として説明する。当該スマート機器の制御装置は、第2指令受信モジュール810および指令送信モジュール820を備えてもよい。
第2指令受信モジュール810は、スマート機器の作業モードを設定する旨の指令を受信するように構成される。
指令送信モジュール820は、制御機器が1グループの作業モード情報に基づいて目標スマート機器の作業モードを設定するように、その1グループの作業モード情報を含む制御指令を制御機器へ送信するように構成される。ただし、各種別のスマート機器は、1つの作業モード情報に対応し、当該1グループの作業モード情報は、少なくとも1種別のスマート機器の作業モード情報を含み、目標スマート機器は、LANを介して制御機器に接続されたスマート機器である。
以上のように、本発明の実施例に示すスマート機器の制御装置では、指令送信機器が1グループの作業モード情報を含む制御指令を制御機器へ送信し、当該1グループの作業モード情報が少なくとも1種別のスマート機器の作業モード情報を含み、制御機器が、当該1グループの作業モード情報に基づいて、LANを介して当該制御機器に接続された目標スマート機器の作業モードを設定し、作業モード情報が指令送信機器に予め記憶されたため、ユーザがスマート機器の作業モードを設定しようとするとき、関連する制御指令を指令送信機器を介して制御機器へ送信するだけで、制御機器は、作業モードの設定を自動的に実施できる。これにより、ユーザの設定操作が簡素化され、ユーザ体験が向上する。
図9は、別の実施例によるスマート機器の制御装置を示すブロック図である。本実施例は、当該スマート機器の制御方法が上記図1に示す実施環境における指令送信機器120に適用されることを例として説明する。当該スマート機器の制御装置は、第2指令受信モジュール810および指令送信モジュール820を備えてもよい。
第2指令受信モジュール810は、スマート機器の作業モードを設定する旨の指令を受信するように構成される。
指令送信モジュール820は、制御機器が1グループの作業モード情報に基づいて目標スマート機器の作業モードを設定するように、その1グループの作業モード情報を含む制御指令を制御機器へ送信するように構成される。ただし、各種別のスマート機器は、1つの作業モード情報に対応し、当該1グループの作業モード情報は、少なくとも1種別のスマート機器の作業モード情報を含み、目標スマート機器とは、LANを介して制御機器に接続されているスマート機器を指す。
好ましくは、当該装置は、インターフェースディスプレイモジュール830および情報受信モジュール840をさらに備える。
インターフェースディスプレイモジュール830は、目標スマート機器の作業モードを設定する旨の指令が第2指令受信モジュールによって受信される前に、モード情報設定インターフェースをディスプレイするように構成される。
情報受信モジュール840は、モード情報設定インターフェースにおいて設定された異なる各種別のスマート機器の作業モード情報を受信し、ユーザによって設定された異なる各種別のスマート機器の作業モードを記録するように構成される。
好ましくは、当該装置は、識別子受信モジュール850および機器特定モジュール860をさらに備える。
識別子受信モジュール850は、目標スマート機器の作業モード情報を含む制御指令が指令送信モジュールから制御機器へ送信される前に、制御機器から送信された、制御機器に接続された各スマート機器の識別子を受信するように構成される。
種別特定モジュール860は、識別子受信モジュール850から受信された各スマート機器の識別子に基づいて、制御機器に接続されたスマート機器の種別を特定するように構成される。
情報統合モジュール870は、制御機器に接続された各スマート機器の種別に対応する作業モード情報を1グループの作業モード情報として統合するように構成される。
以上のように、本発明の実施例に示すスマート機器の制御装置では、指令送信機器が1グループの作業モード情報を含む制御指令を制御機器へ送信し、当該1グループの作業モード情報が少なくとも1種別のスマート機器の作業モード情報を含み、制御機器が、当該1グループの作業モード情報に基づいて、LANを介して当該制御機器に接続された目標スマート機器の作業モードを設定し、作業モード情報が指令送信機器に予め記憶されたため、ユーザがスマート機器の作業モードを設定しようとするとき、関連する制御指令を指令送信機器を介して制御機器へ送信するだけで、制御機器は、作業モードの設定を自動的に実施できる。これにより、ユーザの設定操作が簡素化され、ユーザ体験が向上する。
説明すべきことは、上記実施例に供される装置がスマート機器の制御を実現する際、単に上記各機能モジュールの区分を例として説明したが、実際の応用において、必要に応じて上記機能を異なる機能モジュールに割り当てて実施させてもよい。つまり、機器の内部構造を異なる機能モジュールに分けて、上述した全部または一部の機能を実現させてもよい。
上記実施例の装置における各モジュールが操作を実行する具体的な方式が当該方法に関する実施例において詳細に記述されたため、ここで詳細に説明しない。
本発明の一実施例は、さらに、本発明に供されるスマート機器の制御方法を実現可能なスマート機器の制御装置を提供する。当該装置は、プロセッサと、プロセッサの実行可能な指令を記憶するためのメモリとを備える。
好ましくは、プロセッサは、
1グループの作業モード情報を含む、指令送信機器から送信された制御指令を受信し、
その1グループの作業モード情報に基づいて目標スマート機器の作業モードを設定するように構成され、
各種別のスマート機器は、1つの作業モード情報に対応し、当該1グループの作業モード情報は、少なくとも1種別のスマート機器の作業モード情報を含み、作業モード情報は、予め指令送信機器に記憶された情報であり、目標スマート機器は、LANを介して制御機器に接続されたスマート機器である。
好ましくは、プロセッサは、さらに、
1グループの作業モード情報を含む、指令送信機器から送信された制御指令を受信する前に、制御機器に接続された各スマート機器を検索し、
制御機器に接続された各スマート機器の識別子を指令送信機器へ送信するように構成される。
好ましくは、プロセッサは、さらに、
作業モード情報に基づいて目標スマート機器の作業モードを設定する前に、制御機器が目標スマート機器の作業モードを設定する権限を持っているか否かを検出し、
制御機器が目標スマート機器の作業モードを設定する権限を持っている場合、作業モード情報に基づいて目標スマート機器の作業モードを設定するように構成される。
ただし、制御機器は、ルータであり、指令送信機器は、サーバまたはユーザ端末である。
本発明の一実施例は、さらに、本発明に供されるスマート機器の制御方法を実現可能なスマート機器の制御装置を提供する。当該装置は、プロセッサと、プロセッサの実行可能な指令を記憶するためのメモリとを備える。
プロセッサは、
スマート機器の作業モードを設定する旨の指令を受信し、
制御機器が1グループの作業モード情報に基づいて目標スマート機器の作業モードを設定するように、その1グループの作業モード情報を含む制御指令を制御機器へ送信するように構成され、
各種別のスマート機器は、1つの作業モード情報に対応し、前記1グループの作業モード情報は、少なくとも1種別のスマート機器の作業モード情報を含み、目標スマート機器は、LANを介して制御機器に接続されたスマート機器である。
好ましくは、プロセッサは、さらに、
目標スマート機器の作業モードを設定する旨の指令を受信する前に、モード情報設定インターフェースをディスプレイし、
モード情報設定インターフェースにおいて設定された異なる各種別のスマート機器の作業モード情報を受信し、ユーザによって設定された異なる各種別のスマート機器の作業モードを記録するように構成される。
好ましくは、プロセッサは、さらに、
制御機器から送信された、制御機器に接続された各スマート機器の識別子を受信し、
受信された各スマート機器の識別子に基づいて前記制御機器に接続されたスマート機器の種別を特定し、
制御機器に接続された各スマート機器の種別に対応する作業モード情報を1グループの作業モード情報として統合するように構成される。
ただし、制御機器は、ルータであり、指令送信機器は、サーバまたはユーザ端末である。
図10は、一実施例による装置1000を示すブロック図である。例えば、装置1000は、携帯電話、コンピュータ、デジタル放送端末、メッセージ送受信機器、ゲームコンソール、タブレットデバイス、医療設備、フィットネス機器、PDAなどであってもよい。
図10を参照すると、装置1000は、処理ユニット1002、メモリ1004、電源ユニット1006、マルチメディアユニット1008、オーディオユニット1010、入力/出力(I/O)インターフェース1012、センサユニット1014、および、通信ユニット1016のうちの1つまたは複数を含んでもよい。
処理ユニット1002は、通常は、表示、電話発呼、データ通信、カメラ操作および記録操作に関連する操作のような、装置1000の全般操作を制御する。処理ユニット1002は、上記方法の全部または一部のステップを実施させるように、指令を実行するための1つまたは複数のプロセッサ1020を含んでもよい。また、処理ユニット1002は、処理ユニット1002と他のユニットとの間の相互作用を容易にするように、1つ又は複数のモジュールを含んでもよい。例えば、処理ユニット1002は、マルチメディアユニット1008と処理ユニット1002との間の相互作用を容易にするように、マルチメディアモジュールを含んでもよい。
メモリ1004は、各タイプのデータを記憶して装置1000での操作をサポートするように構成される。これらのデータの例示は、装置1000で操作するための任意のアプリケーションもしくは方法の指令、連絡先データ、電話帳データ、メッセージ、ピクチャ、ビデオなどを含む。メモリ1004は、如何なる種別の揮発性もしくは不揮発性記憶装置またはそれらの組合せで実現されてもよい。例えば、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)、電気的に消去可能なプログラマブル読み出し専用メモリ(EEPROM)、消去可能なプログラマブル読み出し専用メモリ(EPROM)、プログラマブル読み出し専用メモリ(PROM)、読み出し専用メモリ(ROM)、磁気メモリ、フラッシュメモリ、磁気ディスクまたは光ディスクであってもよい。
電源ユニット1006は、装置1000のユニットのそれぞれに電力を供給する。電源ユニット1006は、電源管理システム、1つまたは複数の電源、並びに、装置1000用の電力を生成、管理および配分するに関する他のユニットを含んでもよい。
マルチメディアユニット1008は、前記装置1000とユーザとの間に1つの出力インターフェースを供給するスクリーンを含む。一部の実施例では、スクリーンは、液晶ディスプレイ(LCD)およびタッチパネル(TP)を含んでもよい。スクリーンは、タッチパネルを含む場合、ユーザからの入力信号を受信するように、タッチスクリーンとして実現されてもよい。タッチパネルは、タッチ、スライドおよびタッチパネルでのジェスチャを感知するように、1つまたは複数のタッチセンサを含む。前記タッチセンサは、タッチあるいはスライド動作の境界を感知するだけではなく、タッチあるいはスライド操作と関連する継続時間および圧力をさらに検出することができる。一部の実施例では、マルチメディアユニット1008は、1つのフロントカメラおよび/またはバックカメラを含む。装置1000が操作モード、例えば、撮影モードあるいはビデオモードであるとき、フロントカメラおよび/またはバックカメラは、外部のマルチメディアデータを受信することができる。フロントカメラおよびバックカメラのそれぞれは、1つの固定の光学レンズシステムであってもよいし、焦点距離および光学ズーム能力を有するものであってもよい。
オーディオユニット1010は、オーディオ信号を出力および/または入力するように構成される。例えば、オーディオユニット1010は、マイク(MIC)を備え、オーディオ出力機器1000が操作モード、例えば、発呼モード、記録モードおよび音声識別モードであるとき、マイクは、外部オーディオ信号を受信するように構成される。受信されたオーディオ信号は、さらに、メモリ1004に格納される、または、通信ユニット1016を介して送信されることができる。一部の実施例では、オーディオユニット1010は、オーディオ信号を出力するためのスピーカをさらに備える。
I/Oインターフェース1012は、処理ユニット1002とペリフェラルインターフェースモジュールとの間でインターフェースを供給するものであり、上記ペリフェラルインターフェースモジュールは、キーボード、クリックホイール、ボタンなどであってもよい。これらのボタンには、ホームページボタン、ボリュームボタン、起動ボタンおよびロックボタンが含まれてもよいが、それらに限定されない。
センサユニット1014は、様々な側面での状態推定を装置1000に供給するための1つまたは複数のセンサを含む。例えば、センサユニット1014は、装置1000のオン/オフ状態、ユニットの相対位置を検出することができ、ユニットは、例えば、装置1000のディスプレイおよびキーパッドである。センサユニット1014は、さらに、装置1000もしくは装置1000の1つのユニットの位置変更、ユーザと装置1000との接触の存在もしくは非存在、装置1000の方位もしくは加速/減速および装置1000の温度変化をさらに検出することができる。センサユニット1014は、如何なる物理的接触もないとき、近辺にある物体の存在を検出するための近接センサを含んでもよい。センサユニット1014は、さらに、イメージングアプリケーションに使用される光センサ、例えばCMOSまたはCCD画像センサを含んでもよい。一部の実施例では、当該センサユニット1014は、さらに、加速度センサ、ジャイロセンサ、磁気センサ、圧力センサ、または温度センサを含んでもよい。
通信ユニット1016は、装置1000と他の機器間の無線または有線方式の通信ができるように構成される。装置1000は、通信規格に基づく無線ネットワーク、例えば、WiFi、2Gもしくは3Gなどの通信規格、またはそれらの組合せに基づく無線ネットワークにアクセスすることができる。ある実施例では、通信ユニット1016は、外部ブロードキャスト管理システムからのブロードキャスト信号またはブロードキャスト関連情報をブロードキャストチャネルを介して受信する。ある実施例では、通信ユニット1016は、さらに、短距離通信を容易にするように、ニアフィールド通信(NFC)モジュールを含む。例えば、NFCモジュールは、無線周波数識別(RFID)技術、赤外線データ協会(IrDA)技術、超広帯域(UWB)技術、ブルートゥース(登録商標)(BT)技術および他の技術によって実現されてもよい。
実施例では、装置1000は、上記方法を実行するための1つ又は複数の特定用途向け集積回路(ASIC)、デジタル信号プロセッサ(DSP)、デジタル信号処理デバイス(DSPD)、プログラマブルロジックデバイス(PLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサまたは他の電子部品によって実現されてもよい。
実施例では、指令を含む非一時的コンピュータ読み取り可能な記憶媒体、例えば、指令を含むメモリ1004をさらに提供し、上記指令が装置1000のプロセッサ1020によって実行されることで上記方法を実施させることができる。例えば、前記非一時的コンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、ROM、ランダムアクセスメモリ(RAM)、CD−ROM、磁気テープ、フロッピーディスクおよび光データ記憶機器などであってもよい。
非一時的コンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供する。前記記憶媒体における指令が装置1000のプロセッサによって実行されるとき、装置1000は、上記図3、図4Aまたは図5Aにおけるユーザ端末によって実行される方法の全部または一部のステップを実行可能である。
図11は、一実施例による装置1100を示すブロック図である。例えば、装置1100は、サーバとして提供されてもよい。図11を参照すると、装置1100は、処理ユニット1122を含み、さらに1つまたは複数のプロセッサ、およびメモリ1132に代表されるメモリ資源を含む。当該メモリ資源は、処理ユニット1122の実行可能な指令、例えばアプリケーションプログラムを記憶する。メモリ1132に記憶されたアプリケーションプログラムは、1グループの指令に対応する各モジュールを1つまたは複数を含んでもよい。また、処理ユニット1122は、指令を実行することで、上記図2、図4Aまたは図5Aにおける制御機器若しくはサーバによって実行される方法の全部若しくは一部のステップを実行するように構成される。
装置1100は、さらに、装置1100の電源管理を実行するように構成される電源ユニット1126と、装置1100をネットワークに接続するように構成される有線あるいは無線ネットワークインターフェース1150と、入力/出力(I/O)インターフェース1158とを備えてもよい。装置1100は、メモリ1132に記憶されたオペレーティングシステム、例えば、Windows(登録商標) ServerTM、Mac OS XTM、Unix(登録商標)TM、Linux(登録商標)TM、FreeBSDTMなどを操作することができる。
当業者は、明細書を考慮し、ここに公開された発明を実践した後、本発明の他の実施案を容易に想到する。本願は、本発明の如何なる変形、用途または適合もカバーすることを意図する。これらの変形、用途または適合は、本発明の一般的な仕組みに従い、かつ、本発明に公開されていない当分野における公知常識または慣用技術手段を含む。明細書および実施例は単なる例示と見なされ、本発明の本当の範囲および思想は添付する特許請求の範囲によって与えられる。
本発明が以上で記載され、且つ図面に示された正確な構造に限定されるものでなく、その要旨を逸脱しない範囲で様々な補正や変更も可能であることは理解されるべきである。本発明の範囲は、添付する特許請求の範囲のみによって限定される。
本願は、出願番号が201510792114.9であり、出願日が2015年11月17日である中国特許出願に基づいて優先権を主張する。当該中国特許出願の全ての内容は、ここに参考として引用される。

Claims (18)

  1. 1グループの作業モード情報を含む、指令送信機器から送信された制御指令を制御機器が受信するステップと、
    前記制御機器が前記1グループの作業モード情報に基づいて目標スマート機器の作業モードを設定するステップと、を含み、
    各種別のスマート機器は、1つの作業モード情報に対応し、前記1グループの作業モード情報は、少なくとも1種別のスマート機器の作業モード情報を含み、前記作業モード情報は、予め前記指令送信機器に記憶された情報であり、前記目標スマート機器は、LANを介して前記制御機器と接続されているスマート機器であることを特徴とするスマート機器の制御方法。
  2. 前記指令送信機器から送信された制御指令を受信する前に、前記制御機器が前記制御機器に接続された各スマート機器を検索するステップと、
    前記制御機器が前記制御機器に接続された各スマート機器の識別子を前記指令送信機器へ送信するステップと、をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のスマート機器の制御方法。
  3. 前記作業モード情報に基づいて前記目標スマート機器の作業モードを設定する前に、前記目標スマート機器の作業モードを設定する権限が前記制御機器にあるか否かを、前記制御機器が検出するステップと、
    前記目標スマート機器の作業モードを設定する権限が前記制御機器にある場合、前記制御機器が前記作業モード情報に基づいて前記目標スマート機器の作業モードを設定するステップと、をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のスマート機器の制御方法。
  4. 前記制御機器は、ルータであり、前記指令送信機器は、サーバまたはユーザ端末であることを特徴とする請求項1に記載のスマート機器の制御方法。
  5. スマート機器の作業モードを設定する旨の指令を指令送信機器が受信するステップと、
    制御機器が1グループの作業モード情報に基づいて目標スマート機器の作業モードを設定するように、前記指令送信機器が前記1グループの作業モード情報を含む制御指令を前記制御機器へ送信するステップと、を含み、
    各種別のスマート機器は、1つの作業モード情報に対応し、前記1グループの作業モード情報は、少なくとも1種別のスマート機器の作業モード情報を含み、前記目標スマート機器は、LANを介して前記制御機器と接続されているスマート機器であることを特徴とするスマート機器の制御方法。
  6. 目標スマート機器の作業モードを設定する旨の指令を受信する前に、前記指令送信機器がモード情報設定インターフェースをディスプレイするステップと、
    前記指令送信機器が前記モード情報設定インターフェースにおいて設定された異なる各種別のスマート機器の作業モード情報を受信し、ユーザによって設定された異なる各種別のスマート機器の作業モードを記録するステップと、をさらに含むことを特徴とする請求項5に記載のスマート機器の制御方法。
  7. 前記指令送信機器が前記1グループの作業モード情報を含む制御指令を前記制御機器へ送信する前に、
    前記制御機器から送信された、前記制御機器に接続された各スマート機器の識別子を前記指令送信機器が受信するステップと、
    前記指令送信機器が、受信した各スマート機器の識別子に基づいて、前記制御機器に接続されたスマート機器の種別を特定するステップと、
    前記指令送信機器が、前記制御機器に接続された各スマート機器の種別に対応する作業モード情報を1グループの作業モード情報として統合するステップと、を含むことを特徴とする請求項6に記載のスマート機器の制御方法。
  8. 前記制御機器は、ルータであり、前記指令送信機器は、サーバまたはユーザ端末であることを特徴とする請求項5に記載のスマート機器の制御方法。
  9. 制御機器における、スマート機器の制御装置であって、
    1グループの作業モード情報を含む、指令送信機器から送信された制御指令を受信するための第1指令受信モジュールと、
    前記1グループの作業モード情報に基づいて、目標スマート機器の作業モードを設定するための制御モジュールと、を備え、
    各種別のスマート機器は、1つの作業モード情報に対応し、前記1グループの作業モード情報は、少なくとも1種別のスマート機器の作業モード情報を含み、前記作業モード情報は、予め前記指令送信機器に記憶された情報であり、前記目標スマート機器は、LANを介して前記制御機器と接続されているスマート機器であることを特徴とするスマート機器の制御装置。
  10. 前記指令送信機器からの制御指令が前記第1指令受信モジュールによって受信される前に、前記制御機器に接続された各スマート機器を検索するための機器検索モジュールと、
    前記制御機器に接続された各スマート機器の識別子を前記指令送信機器へ送信するための識別子送信モジュールと、をさらに備えることを特徴とする請求項9に記載のスマート機器の制御装置。
  11. 前記制御モジュールが前記作業モード情報に基づいて前記目標スマート機器の作業モードを設定する前に、前記目標スマート機器の作業モードを設定する権限が前記制御機器にあるか否かを検出するための権限検出モジュールをさらに備え、
    前記制御モジュールは、前記目標スマート機器の作業モードを設定する権限が前記制御機器にあることを前記権限検出モジュールによって検出された場合、前記作業モード情報に基づいて前記目標スマート機器の作業モードを設定することを特徴とする請求項9に記載のスマート機器の制御装置。
  12. 前記制御機器は、ルータであり、前記指令送信機器は、サーバまたはユーザ端末であることを特徴とする請求項9に記載のスマート機器の制御装置。
  13. 指令送信機器における、スマート機器の制御装置であって、
    スマート機器の作業モードを設定する旨の指令を受信するための第2指令受信モジュールと、
    制御機器が1グループの作業モード情報に基づいて目標スマート機器の作業モードを設定するように、前記1グループの作業モード情報を含む制御指令を前記制御機器へ送信するための指令送信モジュールと、を備え、
    各種別のスマート機器は、1つの作業モード情報に対応し、前記1グループの作業モード情報は、少なくとも1種別のスマート機器の作業モード情報を含み、前記目標スマート機器は、LANを介して前記制御機器と接続されているスマート機器であることを特徴とするスマート機器の制御装置。
  14. 目標スマート機器の作業モードを設定する旨の指令が前記第2指令受信モジュールによって受信される前に、モード情報設定インターフェースをディスプレイするためのインターフェースディスプレイモジュールと、
    前記モード情報設定インターフェースにおいて設定された異なる各種別のスマート機器の作業モード情報を受信し、ユーザによって設定された異なる各種別のスマート機器の作業モードを記録するための情報受信モジュールと、をさらに備えることを特徴とする請求項13に記載のスマート機器の制御装置。
  15. 前記指令送信モジュールが前記目標スマート機器の作業モード情報を含む制御指令を前記制御機器へ送信する前に、前記制御機器から送信された、前記制御機器に接続された各スマート機器の識別子を受信するための識別子受信モジュールと、
    前記識別子受信モジュールによって受信された各スマート機器の識別子に基づいて、前記制御機器に接続されたスマート機器の種別を特定するための種別特定モジュールと、
    前記制御機器に接続された各スマート機器の種別に対応する作業モード情報を1グループの作業モード情報として統合するための情報統合モジュールと、をさらに備えることを特徴とする請求項14に記載のスマート機器の制御装置。
  16. 前記制御機器は、ルータであり、前記指令送信機器は、サーバまたはユーザ端末であることを特徴とする請求項13に記載のスマート機器の制御装置。
  17. 制御機器における、スマート機器の制御装置であって、
    プロセッサと、
    前記プロセッサの実行可能な指令を記憶するためのメモリとを備え、
    前記プロセッサは、
    1グループの作業モード情報を含む、指令送信機器から送信された制御指令を受信し、
    前記1グループの作業モード情報に基づいて目標スマート機器の作業モードを設定するように構成され、
    各種別のスマート機器は、1つの作業モード情報に対応し、前記1グループの作業モード情報は、少なくとも1種別のスマート機器の作業モード情報を含み、前記作業モード情報は、予め前記指令送信機器に記憶された情報であり、前記目標スマート機器は、LANを介して前記制御機器と接続されているスマート機器であることを特徴とするスマート機器の制御装置。
  18. 指令送信機器における、スマート機器の制御装置であって、
    プロセッサと、
    前記プロセッサの実行可能な指令を記憶するためのメモリとを備え、
    前記プロセッサは、
    スマート機器の作業モードを設定する旨の指令を受信し、
    制御機器が1グループの作業モード情報に基づいて目標スマート機器の作業モードを設定するように、前記1グループの作業モード情報を含む制御指令を前記制御機器へ送信するように構成され、
    各種別のスマート機器は、1つの作業モード情報に対応し、前記1グループの作業モード情報は、少なくとも1種別のスマート機器の作業モード情報を含み、前記目標スマート機器は、LANを介して前記制御機器と接続されているスマート機器であることを特徴とするスマート機器の制御装置。
JP2016550846A 2015-11-17 2016-05-19 スマート機器の制御方法および装置 Active JP6866162B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510792114.9 2015-11-17
CN201510792114.9A CN105487389B (zh) 2015-11-17 2015-11-17 控制智能设备的方法和装置
PCT/CN2016/082693 WO2017084269A1 (zh) 2015-11-17 2016-05-19 控制智能设备的方法和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017538298A true JP2017538298A (ja) 2017-12-21
JP6866162B2 JP6866162B2 (ja) 2021-04-28

Family

ID=55674438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016550846A Active JP6866162B2 (ja) 2015-11-17 2016-05-19 スマート機器の制御方法および装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10291713B2 (ja)
EP (1) EP3171548B1 (ja)
JP (1) JP6866162B2 (ja)
KR (1) KR101993768B1 (ja)
CN (1) CN105487389B (ja)
RU (1) RU2670032C2 (ja)
WO (1) WO2017084269A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023195302A1 (ja) * 2022-04-07 2023-10-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 機器設定支援方法及びサーバ装置

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105487389B (zh) 2015-11-17 2020-02-07 小米科技有限责任公司 控制智能设备的方法和装置
WO2018039869A1 (zh) * 2016-08-29 2018-03-08 刘建林 摇一摇控制空气净化器的方法及系统
CN106642491A (zh) * 2016-09-23 2017-05-10 天津必创科技有限责任公司 一种壁挂式圆形通风净化器
US10951431B1 (en) * 2016-09-30 2021-03-16 Amazon Technologies, Inc. Device registry service
US10359911B2 (en) * 2016-10-21 2019-07-23 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Apparatus and method for dynamic device description language menus
CN106487622B (zh) * 2016-10-24 2019-10-25 北京小米移动软件有限公司 设备控制权分享方法及装置
CN108093390B (zh) * 2017-12-29 2021-05-11 珠海多士科技有限公司 一种基于特征信息的智能设备发现方法
CN108319151B (zh) * 2018-02-09 2021-03-19 广东美的制冷设备有限公司 家电设备的控制方法、装置、系统、移动终端及存储介质
CN108537300B (zh) * 2018-03-07 2021-07-16 青岛海尔科技有限公司 一种设备控制方法、装置、介质及计算机设备
CN108490802A (zh) * 2018-05-22 2018-09-04 珠海格力电器股份有限公司 一种家电设备的控制方法及装置
CN110730516A (zh) * 2018-07-17 2020-01-24 天津工业大学 一种移动终端控制的便携式动弹性模量测定仪
CN108931923B (zh) * 2018-07-20 2020-10-02 珠海格力电器股份有限公司 设备的控制方法及装置、存储介质和电子装置
US11108583B2 (en) * 2018-11-19 2021-08-31 International Business Machines Corporation Collaborative learning and enabling skills among smart devices within a closed social network group
CN112305928B (zh) * 2019-07-31 2024-05-28 广东美的制冷设备有限公司 家电控制方法、装置及存储介质
CN110380944A (zh) * 2019-08-14 2019-10-25 Oppo广东移动通信有限公司 一种电子设备及其控制方法
CN110505303B (zh) * 2019-08-26 2020-11-03 珠海格力电器股份有限公司 工作模式扩展方法、系统及存储介质
CN110557509A (zh) * 2019-09-09 2019-12-10 秒针信息技术有限公司 一种手机控制方法、装置、电子设备及可读存储介质
CN111049711B (zh) * 2019-11-28 2022-01-11 苏宁智能终端有限公司 设备控制权分享方法、装置、计算机设备和存储介质
RU2752423C2 (ru) * 2019-12-25 2021-07-28 Макаревич Денис Александрович Способ беспроводного интеллектуального управления освещением, электроприборами и интеллектуальными системами и программно-аппаратный комплекс control-r для его осуществления
CA3163712A1 (en) * 2020-02-06 2021-08-12 Ronen Stern Apparatuses, methods, and system for matching operations of client devices hosted on a network with contextual automations
CN111764688A (zh) * 2020-06-09 2020-10-13 南京景玉信息科技有限公司 一种基于升降设计的智能房屋收纳方法及其系统
CN112333058B (zh) * 2020-09-15 2023-06-30 深圳Tcl新技术有限公司 设备监控方法、装置、系统与计算机可读存储介质
CN114253141B (zh) * 2020-09-24 2024-05-03 深圳绿米联创科技有限公司 负载设备控制方法、装置及系统、电子设备及存储介质
TW202226787A (zh) * 2020-12-15 2022-07-01 聚眾聯合科技股份有限公司 網路設備控制方法和裝置
CN113110302A (zh) * 2021-04-16 2021-07-13 广东美的厨房电器制造有限公司 加工设备的控制方法、服务器、加工设备和可读存储介质
CN116528394B (zh) * 2023-07-05 2023-10-17 广州疆海科技有限公司 设备通信连接方法、移动端系统以及设备端系统

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004171277A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Seiko Epson Corp デバイス制御システム、デバイス制御端末及び端末用プログラム、並びにデバイス制御方法
JP2007304787A (ja) * 2006-05-10 2007-11-22 Hitachi Information & Communication Engineering Ltd 遠隔操作システム、制御方法、及び、制御プログラム
JP2010206569A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Mitsubishi Electric Corp 制御装置、制御システム、制御方法及び制御プログラム
JP2012124567A (ja) * 2010-12-06 2012-06-28 Hitachi Ltd 制御装置およびその制御方法
JP2014195196A (ja) * 2013-03-29 2014-10-09 Mitsubishi Electric Corp 遠隔制御システム、電気機器、端末装置、および、コントローラ
JP2015060555A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 東芝ライテック株式会社 情報処理装置、サービス提供方法およびサービス提供プログラム

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050258976A1 (en) * 2004-05-20 2005-11-24 Yin-Shang Zteng Household digital automation control system
US8042048B2 (en) 2005-11-17 2011-10-18 Att Knowledge Ventures, L.P. System and method for home automation
US8909779B2 (en) * 2006-05-03 2014-12-09 Cloud Systems, Inc. System and method for control and monitoring of multiple devices and inter-device connections
US8230466B2 (en) * 2006-11-16 2012-07-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Home automation system and method including remote media access
US8350697B2 (en) 2009-05-18 2013-01-08 Alarm.Com Incorporated Remote device control and energy monitoring by analyzing data and applying rules
CN102354194B (zh) * 2011-09-09 2013-04-10 何益连 智能家居控制系统
KR101958902B1 (ko) * 2011-09-30 2019-07-03 삼성전자주식회사 전자기기들의 그룹 제어 방법 및 그를 위한 전자기기 관리 시스템
RU2520318C2 (ru) * 2011-10-17 2014-06-20 Общество с ограниченной ответственностью "Интрансфер" Способ управления электронными приборами и пульт дистанционного управления для его осуществления
KR20130091845A (ko) * 2012-02-09 2013-08-20 한국전자통신연구원 스마트 단말을 이용한 스마트 가전 제어 장치 및 방법
CN202475468U (zh) * 2012-04-20 2012-10-03 深圳市赛亿科技开发有限公司 基于物联网的家庭信息终端平台
CN202632077U (zh) * 2012-05-24 2012-12-26 李强 一种智能家居总控主机
RU130098U1 (ru) * 2012-09-10 2013-07-10 Общество с ограниченной ответственностью "Браво Моторс" Система "умный дом" с интеллектуальным адаптивным входом/выходом
US9978260B2 (en) 2012-12-18 2018-05-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for controlling a home device remotely in a home network system
CN103699073A (zh) * 2013-12-11 2014-04-02 周良文 基于智能路由设备的家电控制系统及方法
CN104977904B (zh) * 2014-04-04 2018-06-19 浙江大学 一种可见即可控的智能家居控制系统及控制方法
CN103941607A (zh) * 2014-04-18 2014-07-23 广东美的暖通设备有限公司 一键控制方法、一键控制装置、线控器和受控设备
CN103970103A (zh) * 2014-05-12 2014-08-06 凌彬 智能家居情景控制方法、系统及情景控制器
CN104007727B (zh) * 2014-05-21 2016-06-08 珠海格力电器股份有限公司 家用电器设备控制方法和系统
CN104866250B (zh) * 2014-06-27 2018-11-27 广东美的环境电器制造有限公司 家用电器及其控制系统和方法、移动终端、云服务器
CN104469981A (zh) 2014-11-21 2015-03-25 广东瑞德智能科技股份有限公司 一种智能家电接入路由器的方法及系统
CN104483841A (zh) * 2014-12-22 2015-04-01 深圳市高为通信技术有限公司 智能家居网络系统和智能家居控制方法
CN104580464A (zh) * 2015-01-08 2015-04-29 珠海格力电器股份有限公司 智能家居设备的控制方法、装置和系统
CN104808496B (zh) * 2015-02-13 2018-02-02 成都零点六一八科技有限公司 一种智能家居控制系统及访问方法
CN104879888B (zh) * 2015-04-30 2018-04-10 广东美的制冷设备有限公司 家电参数的自动设置方法及装置
CN104915225B (zh) * 2015-05-19 2018-05-29 小米科技有限责任公司 控制智能设备的方法及装置
CN104836928A (zh) * 2015-05-27 2015-08-12 广东美的暖通设备有限公司 通过移动终端对家电进行联动控制的方法和系统
CN204695047U (zh) * 2015-05-29 2015-10-07 慧锐通智能科技股份有限公司 一种移动智能终端遥控器系统
CN104881013B (zh) * 2015-05-29 2018-01-16 四川长虹电器股份有限公司 基于用户生活习惯挖掘的智能家电联动控制方法
CN104880957A (zh) * 2015-06-03 2015-09-02 维融集团有限公司 一种情景模式的设置方法和智能控制设备
CN104898930B (zh) * 2015-06-11 2019-01-01 丰唐物联技术(深圳)有限公司 智能终端工作场景的设置方法及系统
CN105005202A (zh) * 2015-07-21 2015-10-28 合肥智凯电子科技有限公司 一种智能家居控制系统
CN105007206B (zh) * 2015-07-29 2021-08-17 青岛海尔智能家电科技有限公司 一种智能家电控制方法、装置及移动终端
CN105487389B (zh) * 2015-11-17 2020-02-07 小米科技有限责任公司 控制智能设备的方法和装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004171277A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Seiko Epson Corp デバイス制御システム、デバイス制御端末及び端末用プログラム、並びにデバイス制御方法
JP2007304787A (ja) * 2006-05-10 2007-11-22 Hitachi Information & Communication Engineering Ltd 遠隔操作システム、制御方法、及び、制御プログラム
JP2010206569A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Mitsubishi Electric Corp 制御装置、制御システム、制御方法及び制御プログラム
JP2012124567A (ja) * 2010-12-06 2012-06-28 Hitachi Ltd 制御装置およびその制御方法
JP2014195196A (ja) * 2013-03-29 2014-10-09 Mitsubishi Electric Corp 遠隔制御システム、電気機器、端末装置、および、コントローラ
JP2015060555A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 東芝ライテック株式会社 情報処理装置、サービス提供方法およびサービス提供プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023195302A1 (ja) * 2022-04-07 2023-10-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 機器設定支援方法及びサーバ装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180072504A (ko) 2018-06-29
CN105487389B (zh) 2020-02-07
RU2670032C2 (ru) 2018-10-17
JP6866162B2 (ja) 2021-04-28
EP3171548B1 (en) 2019-09-11
RU2016134422A (ru) 2018-04-10
KR101993768B1 (ko) 2019-06-27
EP3171548A1 (en) 2017-05-24
WO2017084269A1 (zh) 2017-05-26
US20170142230A1 (en) 2017-05-18
CN105487389A (zh) 2016-04-13
US10291713B2 (en) 2019-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6866162B2 (ja) スマート機器の制御方法および装置
US10242168B2 (en) Methods and apparatuses for controlling smart device
JP6427203B2 (ja) 無線アクセスポイントのアクセス方法、装置、プログラム及び記録媒体
EP3136709B1 (en) Method and system for shooting control of a smart device camera
EP3096502B1 (en) Method, apparatus and system for managing control relationships between account and device
US20170019518A1 (en) Method and apparatus for controlling devices
EP3035738B1 (en) Method for connecting appliance to network and corresponding device
US10564833B2 (en) Method and apparatus for controlling devices
KR20160077011A (ko) 스마트 홈 디바이스의 운전상태 조절 방법, 장치, 프로그램 및 기록매체
EP3136793A1 (en) Method and apparatus for awakening electronic device
JP6556832B2 (ja) 無線アクセスポイントの制御方法、装置、プログラムおよび記録媒体
JP2017516322A (ja) Wifiリスト表示方法及び装置
JP2018503271A (ja) ネットワーク状態情報ディスプレイ方法および装置
US20170171706A1 (en) Device displaying method, apparatus, and storage medium
WO2017008400A1 (zh) 控制智能设备的方法及装置
JP2018501461A (ja) アラーム設定方法およびアラーム設定装置
US11075811B2 (en) Method and apparatus for device identification
CN106773750B (zh) 设备图像显示方法及装置
KR20170005782A (ko) 검색 방법, 장치, 프로그램 및 저장매체
CN107682239B (zh) 信息显示方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190604

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190821

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200409

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200409

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200421

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200428

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20200605

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20200609

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200714

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200908

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20201013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210106

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210202

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210309

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210407

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6866162

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250