JP2017536961A - マグカップ - Google Patents

マグカップ Download PDF

Info

Publication number
JP2017536961A
JP2017536961A JP2017548345A JP2017548345A JP2017536961A JP 2017536961 A JP2017536961 A JP 2017536961A JP 2017548345 A JP2017548345 A JP 2017548345A JP 2017548345 A JP2017548345 A JP 2017548345A JP 2017536961 A JP2017536961 A JP 2017536961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mug
space
pumping
liquid
liquid space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017548345A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6845805B2 (ja
Inventor
ラールマン,エルマル
デニソフ,アレクサンデル
インノ,マルコ
カルドヤ,カウル
ウシン,ヤルヴァル
ウシン,ライド
カレヴ,アルド
Original Assignee
ラールマン,エルマル
デニソフ,アレクサンデル
インノ,マルコ
カルドヤ,カウル
ウシン,ヤルヴァル
ウシン,ライド
カレヴ,アルド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラールマン,エルマル, デニソフ,アレクサンデル, インノ,マルコ, カルドヤ,カウル, ウシン,ヤルヴァル, ウシン,ライド, カレヴ,アルド filed Critical ラールマン,エルマル
Publication of JP2017536961A publication Critical patent/JP2017536961A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6845805B2 publication Critical patent/JP6845805B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G19/00Table service
    • A47G19/22Drinking vessels or saucers used for table service
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G19/00Table service
    • A47G19/22Drinking vessels or saucers used for table service
    • A47G19/2205Drinking glasses or vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J43/00Implements for preparing or holding food, not provided for in other groups of this subclass
    • A47J43/27Implements for preparing or holding food, not provided for in other groups of this subclass for mixing drinks; Hand-held shakers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/10Mixing by creating a vortex flow, e.g. by tangential introduction of flow components
    • B01F25/103Mixing by creating a vortex flow, e.g. by tangential introduction of flow components with additional mixing means other than vortex mixers, e.g. the vortex chamber being positioned in another mixing chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F31/00Mixers with shaking, oscillating, or vibrating mechanisms
    • B01F31/65Mixers with shaking, oscillating, or vibrating mechanisms the materials to be mixed being directly submitted to a pulsating movement, e.g. by means of an oscillating piston or air column
    • B01F31/651Mixing by successively aspirating a part of the mixture in a conduit, e.g. a piston, and reinjecting it through the same conduit into the receptacle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/50Movable or transportable mixing devices or plants
    • B01F33/501Movable mixing devices, i.e. readily shifted or displaced from one place to another, e.g. portable during use
    • B01F33/5011Movable mixing devices, i.e. readily shifted or displaced from one place to another, e.g. portable during use portable during use, e.g. hand-held
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/30Driving arrangements; Transmissions; Couplings; Brakes
    • B01F35/32Driving arrangements
    • B01F35/32005Type of drive
    • B01F35/3202Hand driven
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/50Mixing receptacles
    • B01F35/53Mixing receptacles characterised by the configuration of the interior, e.g. baffles for facilitating the mixing of components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D37/00Portable flexible containers not otherwise provided for

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Table Devices Or Equipment (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Centrifugal Separators (AREA)

Abstract

本発明は、マグカップ(1)の液体用空間(4)に接続され、マグカップ(1)の液体用空間(4)に収容される飲料(6)を、マグカップ(1)を保持している手と同じ手で同時に撹拌するための撹拌ユニット(7)を含み、マグカップ(1)において、撹拌ユニット(7)は、液体用空間(4)とは別個のポンピング空間(8)と、ポンピング空間に接続されたポンピング装置(10)であって、ポンピング空間(8)内の空気の圧力を交互に増減させるように構成されるポンピング装置(10)とを有する、マグカップ(1)に関する。本発明に従うマグカップ(1)において、流路(9)はポンピング空間(8)から液体用空間(4)に延び、流路(9)が、液体用空間に収容される飲料(6)が、液体用空間(4)からポンピング空間に、およびポンピング空間(8)から液体用空間(4)に流れることを可能にし、これによって、液体用空間(4)にある飲料(6)をポンピング装置(8)によって撹拌するための液体流を、流路(9)に形成可能である。

Description

本発明は、マグカップに関する。
従来、コーヒーまたはお茶などの、飲料カップ内の飲料を撹拌するために、ティースプーン、または、使い捨てカップの場合には、場合によっては、たとえば木製の棒などの別個の撹拌手段が用いられている。
飲料を撹拌するこの従来の方法の欠点は、カップを手で保持しながら飲料を撹拌するためには両手が常に必要とされる点にある。しかしながら、カップから飲んでいる時、またはカップを手で保持している時に、カップを保持すること、またはカップ内の飲料を同時に撹拌すること以外の何かのために片手が必要とされる状況がある。たとえば、車を運転しているとき、または、別の食器(たとえば受け皿)または食品(たとえばスライスしたパン、ロールパン、クッキーなど)などの、飲料を飲むことに関連する他の物体または物体片を保持しているとき、カップ内の飲料を飲んでいる間、または手でカップを保持している間、片手を自由にしておく必要が生じることがある。
現在、マグカップまたは飲料カップを保持している手と同じ手で、同時に使用可能なある種の撹拌手段を備えたマグカップおよび他の飲料カップも知られている。飲料がマグカップを保持している手と同じ手で同時に飲料を撹拌することができるマグカップが、たとえばUS6,471,390B1に開示される。この解決手段において、マグカップは、マグカップに導入される圧縮空気を生成するための、手指で動作可能なポンプを含む取っ手を備える。逆止弁がマグカップの取っ手に設けられ、取っ手内に液体が入ることを防止するが、取っ手の内部からマグカップの液体用空間内に空気が入ることを可能にしている。換言すれば、撹拌を生じる流れが、液体用空間内に導入された空気流によって生じる。結果として、撹拌を引き起す流れは、主に気泡であり、実際の撹拌を引き起す液体流は、比較的重要ではなく、非効率的である。さらに、撹拌のための装置は、いくつかの別個の要素を含み、従来のマグカップと比較して、マグカップの製造コストを大幅に増加させる。
本発明の目的は、従来よりも製造が簡単で安価であり、マグカップを保持している手と同じ手で、マグカップ内のポンピング装置によって飲料を同時に撹拌することができる、新規のマグカップを導入することである。
本発明の目的は、本発明に従うマグカップによって達成される。なぜなら、マグカップには、ポンピング空間が設けられ、該ポンピング空間内に、マグカップ内の液体、すなわち飲料が、ポンピング装置によって発生する負圧によって液体流を加速する流路を介してマグカップの液体用空間から吸引され、そこから飲料が、マグカップ内の液体用空間に戻る流れを加速する流路を介してポンピング装置によって発生する過圧によって導かれ、液体流が液体用空間内の飲料に発生し、液体用空間内に導入される空気だけよりも、マグカップの液体用空間に有意により強い乱流と流れとを発生させるからである。より正確に言えば、本発明に従うカップは、独立請求項1に示されるものに特徴付けられる。従属請求項2〜9は、本発明に従うマグカップのいくつかの有利な実施形態を示す。
本発明に従うマグカップは、マグカップに関連するポンピング装置に基づき、ポンピング装置は、マグカップを保持している手と同じ手で同時に使用することができ、マグカップは、より効率よく飲料を撹拌し、飲料の撹拌がマグカップのポンピング装置に基づく従来のマグカップよりも、構造をより簡単にし製造コストを安価にすることができるという利点がある。
以下、本発明が、添付の図面を参照してより詳細に説明される。
上方からの斜視図で見た、本発明に従うマグカップを示す。 断面側面図で見た、図1のマグカップの取っ手および取っ手に隣接する側壁を示す。 取っ手に接続されたポンピング装置のポンピング部品が押されたときの断面側面図で見た、図1および図2のマグカップの取っ手および取っ手に隣接する側壁を示す。 上方から直接見た、図1〜図3に従うマグカップを示す。 側面図で見た、本発明に従う他のマグカップの縦断面を示す。
図1〜図4は、本発明に従うマグカップ1を示す。本実施形態において、マグカップ1は、円形断面を有し、換言すれば、円筒状側壁2と側壁の下縁に接続される底部3とを含む。側壁2と底部3とによって画定される液体用空間4が、それらの内部に形成され、マグカップ1を使用するとき、その空間内に、マグカップから飲まれるべき飲料6が注がれる。しかしながら、本発明に従うマグカップの側壁および底部の形状、換言すれば、その断面形状は、長円形または角形などの円形とは異なっていてもよい。
この場合、マグカップ1は、粘土、磁器またはプラスチックなどの適切な成形可能な材料から成形されることによって形成される。取っ手5は、マグカップ1の側壁2に接続され、マグカップから飲料6を飲むときにマグカップ1を把持するためのものである。この場合、取っ手5はマグカップ1と一体化されるが、取っ手5は別体であってもよい。
図1〜図4に従うマグカップ1は、撹拌ユニット7を含み、該撹拌ユニットは、本実施形態において、マグカップ1の取っ手5に関連して実施される。このために、取っ手5は、図2および図3に示されるように、取っ手5の内部にポンピング空間8が設けられるように内部が中空に形成される。流路9は、ポンピング空間8からマグカップ1の液体用空間4まで延び、該流路を介して、マグカップに収容される液体、すなわち飲料6が、液体用空間4からポンピング空間8に、およびポンピング空間8から液体用空間4に流れることができる。撹拌ユニット7は、ポンピング装置10を含み、該ポンピング装置は、この場合、弾性材料から成る中空のポンピング部品12であり、取っ手5の上部における接続開口11に取り付けられ、気密な方法で接続開口11に接続されるべき接続カラー13を備え、これによってポンピング部品12に収容される空気が、ポンピング部品12の内部から取っ手5内のポンピング空間8に流れることができる。本実施形態において、撹拌ユニット7はまた、図4に示されるように、液体用空間4側のマグカップ1の底部4に旋回溝および/または突起を含む。
本実施形態において、ポンピング部品12は、弾性材料から成る壁を有する、内部が中空の球状部品である。したがって、ポンピング部品12は、手指によって(本実施形態においては親指によって)圧縮可能であり、圧縮が中止されると、元の形状に戻る。したがって、ポンピング部品12を押すと、ポンピング部品12の体積が減少し、その内部に収容される空気が接続カラー13を介してポンピング空間8に流れる。結果として、ポンピング空間8内の空気の圧力が上昇する。対応する方法で、押圧が中止され、ポンピング部品12が元の形状に戻ると、ポンピング部品の体積が増加し、空気がポンピング空間8の内部からポンピング部品12の内部に戻る。結果として、ポンピング空間8内の空気の圧力が減少する。図1〜図4に示される実施形態に類似する実施形態において、ポンピング部品12は、当然、たとえば卵形、長円形、楕円形、角形、長尺状などの、球状とは異なる形状を有してもよい。
最も簡単な形態において、流路9は、ポンピング空間8と液体用空間との間の孔であり、該孔は、ポンピング空間8および液体用空間の内径に対して相対的に小さい内径を有する。図1〜図4の実施形態において、流路9は、その液体用空間4側の開口が、マグカップの底部によって形成される面に平行な面内において円筒状の液体用空間4の側壁2の内側方向(すなわち円形底部の周方向)に向くように、取っ手5内のポンピング空間8から液体用空間4に斜めに延び、これによって、流路9によって発生する流れは、液体用空間に収容される飲料6をマグカップ1内で旋回させる傾向がある。それにもかからわず、流路9は他の所望の方向に向けられてもよいことに注目すべきである。しかしながら、本例では、流路9の方向はこのように選択される。なぜなら液体用空間4側の底部3の表面の旋回溝および/または突起14は、液体6の撹拌を強化する強い複合効果を有するからである。
図1〜図4に従うマグカップ1を用いるとき、マグカップ1に収容される飲料は、ポンピング部品12を親指で押すことによって撹拌可能である。ポンピング部品12を押すと、ポンピング部品12は圧縮され、それによってそれに収容される空気の一部がポンピング部品12の内側から接続カラー13および接続開口11を介してポンピング空間8に流れる。結果として、ポンピング空間8内の空気の圧力が初期状況の平衡状態における空気の圧力よりも高くなる。ポンピング空間8は、ポンピングを開始する前にほとんど液体(すなわちマグカップに収容される飲料6)を含まないので、最初の押圧中にポンピング部品12からポンピング空間8に入る空気は、流路9を介して液体用空間4に(大部分が)流れる。液体用空間4に入ると、空気は、液体用空間4内の飲料の表面に上がる気泡を形成し、該表面から空気がマグカップ1から出ていく。ポンピング部品12がその後解放されると、元の形状に戻り、それによってその体積が増加し、したがってポンピング空間8に収容される空気の一部を吸引する。結果として、負圧がポンピング空間8内に発生する。結果として生じる負圧は、液体用空間4内の飲料を流路9を介してポンピング空間8に流入させ、ポンピング空間8内の圧力は、ポンピング空間8がポンピング部品が初めて押されたときに除去された空気の量に対応する量の液体用空間4からの飲料6を収容していることを除いて、ポンピングが開始する前と略同じレベルに戻る。ポンピング部品12がもう一度押されると、ポンピング空間8に形成された過圧はポンピング空間8から流路9を介して液体用空間4内に飲料を押し出す。結果として、流れおよび旋回が液体用空間4に収容される飲料に発生し、液体用空間4にある飲料を撹拌する。液体用空間4側のマグカップ1の底部の旋回溝および/または突起14は、旋回の発生を増加させ、これによって飲料6の撹拌を強化する。二度目の押圧後の押圧は、二度目の押圧と同様の効果を有し、換言すれば、ポンピング部品12が元の形状に戻ると、飲料はマグカップ1の液体用空間4からポンピング空間8に引き込まれ、ポンピング部品12の押圧は飲料を流路9を介して液体用空間4に押し戻す。したがって、一度目の後のポンピング部品12の押圧は、ポンピング部品12が押されまたは解放される度に、飲料6の上述した流動および旋回をもたらす。したがって、飲料6のポンピング空間8と液体用空間4との間の結果として生じる流れは、飲料6を非常に効率的に撹拌し、この撹拌を、必要に応じて、マグカップ1を保持している手と同じ手で常に行うことができる。
図5は、本発明に従う他のマグカップ1を示す。本実施形態において、撹拌ユニット7はマグカップ1内にあり、図5に示されるように、その取っ手5と側壁2との間にある。この場合も、撹拌ユニット7は、ポンピング装置8と、ポンピング空間8と、ポンピング空間からマグカップ1の液体用空間4に延びる流路9とを含む。本発明に従うマグカップの実施形態においても、旋回溝および/または突起が、マグカップの底部3において液体用空間4側の表面上に設けられて、飲料6の撹拌を強化している。したがって、図5のマグカップ1の動作原理は、実際には、図1〜図4に従うマグカップ1の動作原理と完全に同じであり、唯一の差は、ポンピング室8の位置である。
さらに、本発明に従うマグカップは、上述の実施形態とは異なる様々な方法で実施することができる。本発明に従うマグカップの実施形態において、ポンピング空間はマグカップの底部または側壁内に形成される。このようなマグカップにおいて、ポンピング部品は、たとえばマグカップを部分的にまたは全体的に包囲するクッションであるようにマグカップ内に形成することができ、これによってマグカップをより強くかつより軽く交互に押しつぶすことによってポンピング部品を圧縮することができる。したがって、このような実施形態は取っ手のないマグカップに適している。一方、このような実施形態は、取っ手付きのマグカップに同様に提供することができ、これによって、この場合も、ポンピング部品はたとえばマグカップの壁に設けられてもよいが、代わりに、図1〜図4の実施形態のように、たとえば取っ手に設けられてもよく、または取っ手がポンピング部品を形成するように設けられてもよい。したがって、ポンピング部品は、図1〜図4の実施形態と同様に、マグカップを保持している手の親指で押されてもよく、または取っ手を押しつぶす(取っ手がポンピング部品を構成する場合)ことによって押されてもよい。マグカップの壁または底部内に形成されるポンピング空間の利点は、マグカップの異なる部分にポンピング空間から液体用空間に延びる複数の流路が存在してもよいことであり、これによって飲料の流れをマグカップ内の液体用空間の異なる部分により均一に形成することができる。本発明に従うマグカップの実施形態において、撹拌ユニットはマグカップの側壁、底部または取っ手から完全に分離していてもよい。したがって、撹拌ユニットは、マグカップに分離可能に取り付けられてもよく、撹拌ユニット、マグカップの側壁または底部に、適切な取付け部材が設けられてもよく、これによって、マグカップの残余の部分から完全に分離する撹拌ユニットがマグカップ1に取り付けられてもよい。さらに、本発明に従うマグカップの実施形態において、撹拌ユニットを形成するポンピング装置は、ポンピング部品ではなく、たとえばマグカップの外壁または取っ手に設けられる作動スイッチが押下されたときに、液体を、ポンピング空間から液体用空間に送り、そしてポンピング空間に送り返すように構成される電気ポンプを含んでいてもよい。このような実施形態において、電気ポンプは、たとえば、ダイヤフラムポンプまたはインペラーポンプなどの任意の適切な電気ポンプであってもよい。これに代えて、電気ポンプは、たとえば可撓性膜から成っていてもよく、該可撓性膜は、膜の機能が、手指で押されまたは手で押しつぶされるべき上述のポンピング部品の機能に対応するように、1または複数の電磁石によって移動する。電気ポンプを備えるマグカップの電源は、電池または充電池である。マグカップは、電気モータまたは(複数の電磁石への電圧を交互に切換えることによって)ポンプを作動させる複数の電磁石を、作動スイッチがオンであるとき、電気ポンプが飲料を、上述の方法で、マグカップのポンピング空間から液体用空間に流動させ、そして液体用空間からポンピング空間に流動させるように制御するための電子制御ユニットを含んでもよい。
したがって、本発明に従うマグカップは、上述の実施形態に限定されないが、添付の特許請求の範囲内で様々な方法で実施可能である。

Claims (9)

  1. マグカップ(1)であって、前記マグカップ(1)の液体用空間(4)に接続され、前記マグカップ(1)の液体用空間(4)に収容される飲料(6)を前記マグカップ(1)を保持している手と同じ手で同時に撹拌するための撹拌ユニット(7)を含み、前記撹拌ユニット(7)は、前記液体用空間(4)とは別個のポンピング空間(8)と、前記ポンピング空間(8)に接続されたポンピング装置(10)であって、前記ポンピング空間(8)内の空気の圧力を交互に増減させるように構成されるポンピング装置(10)とを有する、マグカップ(1)において、流路(9)が前記ポンピング空間(8)から前記液体用空間(4)に延び、前記流路(9)が、前記液体用空間(4)に収容される前記飲料(6)が、前記液体用空間(4)から前記ポンピング空間に、および前記ポンピング空間(8)から前記液体用空間(4)に流れることを可能にし、これによって、液体用空間(4)にある飲料(6)を前記ポンピング装置(8)によって撹拌するための液体流を、前記流路(9)に形成可能であることを特徴とするマグカップ(1)。
  2. 前記流路(9)は、前記ポンピング空間(8)から前記液体用空間(4)に、および前記液体用空間(4)から前記ポンピング空間(8)に流れる前記飲料(6)の流れの方向は、前記マグカップ(1)の底部に平行な面内にあり、そして前記マグカップ(1)の少なくとも1つの側壁(2)に平行であるように、前記液体用空間(4)に向けられることを特徴とする請求項1に記載のマグカップ(1)。
  3. 前記ポンピング空間(8)は、前記マグカップ(1)の取っ手(5)内に、および/または前記取っ手(5)と前記側壁(2)との間に設けられることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のマグカップ(1)。
  4. 前記ポンピング空間は、前記側壁(2)および/または前記マグカップ(1)の前記底部(3)内に設けられることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のマグカップ(1)。
  5. 前記ポンピング空間は、前記マグカップ(1)とは完全に分離した別個の部品内に設けられることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のマグカップ(1)。
  6. 前記ポンピング装置(10)は、前記ポンピング空間(8)の接続開口(11)に気密に接続される接続カラー(13)を有するポンピング部品(12)を含むことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のマグカップ(1)。
  7. 前記マグカップ(1)の前記液体用空間(4)側の少なくとも1つの壁には、前記液体用空間(4)に収容される前記飲料(6)に旋回を発生させる少なくとも1つの突起または凹部(14)が設けられることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のマグカップ(1)。
  8. 前記突起または凹部(14)は、前記マグカップ(1)の前記液体用空間(4)側の前記底部(3)にあることを特徴とする請求項7に記載のマグカップ(1)。
  9. 前記ポンピング装置は電気ポンプであり、前記マグカップ(1)は、前記電気ポンプに電気を供給するための電源と、前記マグカップを保持している手と同じ手で前記電気ポンプをオンオフするための少なくとも1つの作動スイッチとを含むことを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載のマグカップ(1)。
JP2017548345A 2014-12-02 2015-12-02 マグカップ Active JP6845805B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20140336 2014-12-02
FI20140336 2014-12-02
PCT/FI2015/050843 WO2016087715A1 (en) 2014-12-02 2015-12-02 Mug

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017536961A true JP2017536961A (ja) 2017-12-14
JP6845805B2 JP6845805B2 (ja) 2021-03-24

Family

ID=56091068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017548345A Active JP6845805B2 (ja) 2014-12-02 2015-12-02 マグカップ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10328403B2 (ja)
EP (1) EP3227013B1 (ja)
JP (1) JP6845805B2 (ja)
AU (1) AU2015356948A1 (ja)
CA (1) CA2969606A1 (ja)
ES (1) ES2925512T3 (ja)
RU (1) RU2702567C2 (ja)
WO (1) WO2016087715A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108158333B (zh) * 2018-01-19 2024-01-26 张维国 一种富气水茶具
RU2770479C2 (ru) * 2020-08-15 2022-04-18 Виталий Юрьевич Крикун Мультизадачная ручка, кружка, держатель алюминиевых банок

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2965274A (en) 1958-08-13 1960-12-20 Michael N Brillis Paper coffee cup
US4967939A (en) * 1989-05-30 1990-11-06 Taylor Christopher A Self-stirring pitcher
US6471390B1 (en) * 2000-08-02 2002-10-29 Robert Cuthbertson Apparatus for pneumatically stirring a beverage
US6802438B2 (en) * 2003-01-06 2004-10-12 Garey Thompson Pressurized drinking mug
US20050135186A1 (en) * 2003-12-19 2005-06-23 Ivan Mbakop Travel mug
RU39055U1 (ru) * 2004-03-02 2004-07-20 Лепилов Валерий Александрович Магнитная посуда лепилова для водосодержащих сред
KR20100060583A (ko) * 2008-11-28 2010-06-07 주원효 젓개를 겸한 거품 발생기가 포함된 커피잔
CN202536971U (zh) * 2012-03-28 2012-11-21 李义超 饮品用免搅动水杯
CN203619255U (zh) * 2013-12-11 2014-06-04 何江 一种电动磁力搅拌水杯

Also Published As

Publication number Publication date
AU2015356948A1 (en) 2017-07-06
CA2969606A1 (en) 2016-06-09
EP3227013B1 (en) 2022-06-01
US10328403B2 (en) 2019-06-25
EP3227013A4 (en) 2017-12-20
WO2016087715A1 (en) 2016-06-09
JP6845805B2 (ja) 2021-03-24
RU2017122738A3 (ja) 2019-04-10
EP3227013A1 (en) 2017-10-11
ES2925512T3 (es) 2022-10-18
US20170348656A1 (en) 2017-12-07
RU2017122738A (ru) 2019-01-09
RU2702567C2 (ru) 2019-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN2930548Y (zh) 牛奶自动起泡装置
JP2009507536A (ja) 哺乳瓶用乳首
AU2012296826B2 (en) Cap
JP6845805B2 (ja) マグカップ
EP2549207A3 (en) Ice maker
KR101572007B1 (ko) 자동 충전 스포이트형 화장품 용기
JP2007501639A (ja) 飲料を作ることができるある程度泡立ち可能な液体入りパッケージ
US20130075563A1 (en) Suction Disc
US20090061726A1 (en) Soap bubble fountain
US20140079851A1 (en) Egg Yolk Separator
USD873069S1 (en) Mixer bowl
US6095886A (en) Toy nursing bottle
KR101374853B1 (ko) 믹싱 컵
CN205568540U (zh) 一种防溢纸杯
JP6476038B2 (ja) ノズル
KR102211116B1 (ko) 트레이 어셈블리 및 이를 포함하는 음료추출장치
JP3163763U (ja) 調理器セット
CN211432570U (zh) 杯盖组件和食物处理器
JP2016068948A (ja) 発泡飲料の泡立て用器具
US20160286990A1 (en) Container for holding and presenting a food product
KR20180000361A (ko) 유체 디스펜서
KR20120102409A (ko) 주류 및 음료 혼합용 컵
CN207618995U (zh) 用于玻璃罐型容器的真空密封装置
JP3200648U (ja) 飲料泡発生器
CN104305800A (zh) 茶杯

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200714

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6845805

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150