JP2017536726A - データ伝送方法および装置 - Google Patents

データ伝送方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017536726A
JP2017536726A JP2017517337A JP2017517337A JP2017536726A JP 2017536726 A JP2017536726 A JP 2017536726A JP 2017517337 A JP2017517337 A JP 2017517337A JP 2017517337 A JP2017517337 A JP 2017517337A JP 2017536726 A JP2017536726 A JP 2017536726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ofdm symbol
preamble
information bits
sequence
frequency domain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017517337A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6457634B2 (ja
Inventor
佳胤 ▲張▼
佳胤 ▲張▼
俊 朱
俊 朱
▲亜▼林 ▲劉▼
▲亜▼林 ▲劉▼
英沛 林
英沛 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2017536726A publication Critical patent/JP2017536726A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6457634B2 publication Critical patent/JP6457634B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2647Arrangements specific to the receiver only
    • H04L27/2655Synchronisation arrangements
    • H04L27/2689Link with other circuits, i.e. special connections between synchronisation arrangements and other circuits for achieving synchronisation
    • H04L27/2692Link with other circuits, i.e. special connections between synchronisation arrangements and other circuits for achieving synchronisation with preamble design, i.e. with negotiation of the synchronisation sequence with transmitter or sequence linked to the algorithm used at the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0071Use of interleaving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • H04L27/2603Signal structure ensuring backward compatibility with legacy system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • H04L27/261Details of reference signals
    • H04L27/2613Structure of the reference signals
    • H04L27/26134Pilot insertion in the transmitter chain, e.g. pilot overlapping with data, insertion in time or frequency domain
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2626Arrangements specific to the transmitter only
    • H04L27/2627Modulators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/02Topology update or discovery
    • H04L45/08Learning-based routing, e.g. using neural networks or artificial intelligence
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0044Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]

Abstract

本発明の実施形態は、802.11axバージョンのプリアンブルの高速かつ確実な自動検出を実施するためのデータ伝送方法および装置を提供する。この方法は、無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成することであって、プリアンブルは、順に配置されたレガシー信号L−SIGフィールドおよび高効率信号HE−SIGフィールドを含み、HE−SIGフィールドは、順に配置された第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを含み、第1のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第2のOFDMシンボルのものと同じである、生成することと、プリアンブルを受信端デバイスへ送信することとを含み、その結果、受信端デバイスは、プリアンブルを復元し、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元した後に取得される入力情報ビットが同じであると決定すると、このプリアンブルがプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定する。

Description

本発明の実施形態は、通信技術の分野に関し、より具体的には、データ伝送方法および装置に関する。
本出願は、全体として参照により本明細書に組み込まれている、2014年9月30日に中国国家知識産権局に出願されたChinese Patent Application No.PCT/CN2014/088063、および2014年10月15日に中国国家知識産権局に出願されたChinese Patent Application No.PCT/CN2014/088661の優先権を主張するものである。
802.11規格ファミリを使用することによる無線ローカルエリアネットワーク(WLAN、Wireless Local Area Networks)の標準化は、WLAN技術のコストを大幅に低減させる。ワイヤレスフィデリティ(Wi−Fi、Wireless Fidelity)は、無線ネットワーク通信技術の商標であり、Wi−Fi Allianceによって保持されており、Wi−Fiの目的は、802.11規格に基づいて無線ネットワーク製品間の相互運用性を改善することである。802.11プロトコルのシリーズを使用する無線ローカルエリアネットワークは、Wi−Fiネットワークと呼ばれることがある。
現在、802.11規格バージョンは、802.11a/bから802.11g、802.11n、802.11ac、および最新の802.11axまで発展してきた。異なる802.11規格バージョンの製品間の後方互換性および相互運用性を確保するために、802.11n以来、混合形式(MF、Mixed Format)のプリアンブル(略してプリアンブル)が定義されてきた。このプリアンブルのレガシーフィールド部分は、802.11aのプリアンブルフィールドと同じであり、どちらも、レガシーショートトレーニングフィールド、レガシーロングトレーニングフィールド、およびレガシー信号フィールドを含む。802.11nより新しいバージョンに対するプリアンブルは、レガシーフィールド部分に加えて、非レガシーフィールド部分をさらに含み、非レガシーフィールド部分は特に、非レガシー信号フィールド、非レガシーショートトレーニングフィールド、非レガシーロングトレーニングフィールドなどを含む。802.11nの非レガシーフィールド部分は、高スループット(HT、High Throughput)と命名されており、すなわち、非レガシーフィールド部分は、高スループット信号フィールド、高スループットショートトレーニングフィールド、および高スループットロングトレーニングフィールドを含む。802.11acの非レガシーフィールド部分は、超高スループット(VHT、Very High Throughput)と命名されており、すなわち、非レガシーフィールド部分は、超高スループット信号フィールドA、超高スループットショートトレーニングフィールド、および超高スループットロングトレーニングフィールド、および超高スループット信号フィールドBを含む。現在の802.11規格バージョンでは、プリアンブルレガシーフィールドに続くシンボルの変調方式に従って、プロトコルバージョン間の区別および受信端での自動検出が実施されることがある。
802.11axバージョンでは、プロトコルバージョンの区別およびプロトコルバージョンの高速かつ確実な自動検出の実施のためにプリアンブルをどのように使用するかが、至急に解決されるべき問題になっている。
本発明の実施形態は、802.11axバージョンのプリアンブルの高速かつ確実な自動検出を実施するためのデータ伝送方法および装置を提供する。
第1の態様によれば、データ伝送方法が提供され、データ伝送方法は、無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成することであって、プリアンブルは、レガシー信号L−SIGフィールドおよび高効率信号HE−SIGフィールドの1つまたは組合せを含み、L−SIGフィールドまたはHE−SIGフィールドは、順に配置された第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを含み、第1のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第2のOFDMシンボルのものと同じである、生成することと、このプリアンブルを受信端デバイスへ送信することとを含む。
第2の態様によれば、データ伝送方法が提供され、データ伝送方法は、伝送端デバイスによって送信された無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを受信することであって、プリアンブルは、レガシー信号L−SIGフィールドおよび高効率信号HE−SIGフィールドの1つまたは組合せを含み、L−SIGフィールドまたはHE−SIGフィールドは、順に配置された第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを含み、第2のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第1のOFDMシンボルのものと同じである、受信することと、プリアンブルのHE−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元することと、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルが復元された後に取得されるシーケンスが同じであると決定し、すなわち、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定することと、プロトコルバージョンの所定の規則に従ってプリアンブルの残りのフィールドおよびデータ部分を処理することとを含む。
第3の態様によれば、伝送端デバイスが提供され、伝送端デバイスは、無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成するように構成された生成ユニットであって、プリアンブルは、レガシー信号L−SIGフィールドおよび高効率信号HE−SIGフィールドの1つまたは組合せを含み、L−SIGフィールドまたはHE−SIGフィールドは、順に配置された第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを含み、第1のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第2のOFDMシンボルのものと同じである、生成ユニットと、このプリアンブルを受信端デバイスへ送信するように構成された送信ユニットとを含む。
第4の態様によれば、受信端デバイスが提供され、受信端デバイスは、伝送端デバイスによって送信された無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを受信するように構成された受信ユニットであって、プリアンブルは、レガシー信号L−SIGフィールドおよび高効率信号HE−SIGフィールドの1つまたは組合せを含み、L−SIGフィールドまたはHE−SIGフィールドは、順に配置された第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを含み、第2のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第1のOFDMシンボルのものと同じである、受信ユニットと、プリアンブルのHE−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元するように構成された復元ユニットと、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルが復元された後に取得されるシーケンスが同じであると決定し、すなわち、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定するように構成された決定ユニットとを含み、復元ユニットは、プロトコルバージョンの所定の規則に従ってプリアンブルの残りのフィールドおよびデータ部分を処理するようにさらに構成される。
本発明の実施形態によれば、無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルが生成され、プリアンブルは、順に配置されたレガシー信号L−SIGフィールドおよび高効率信号HE−SIGフィールドを含み、HE−SIGフィールドは、順に配置された第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを含み、第1のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第2のOFDMシンボルのものと同じであり、プリアンブルは、受信端デバイスへ送信され、その結果、受信端デバイスは、このプリアンブルを復元し、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元した後に取得される入力情報ビットが同じであると決定すると、このプリアンブルがプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定する。802.11axプロトコルバージョンのプリアンブルの高速かつ確実な自動検出が実施されることが可能である。加えて、802.11axが屋外のシナリオに適用されるとき、同じ入力情報ビットを有する第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを使用することによって、プリアンブル伝送および自動検出の信頼性および正確さが改善されることが可能である。
本発明の実施形態における技術的な解決策についてよりはっきりと説明するために、以下、本発明の実施形態について説明するために必要とされる添付の図面について簡単に説明する。以下の説明における添付の図面は、本発明の単なるいくつかの実施形態を示し、当業者であれば、創造的努力なく、それにもかかわらずこれらの添付の図面から他の図面を導出することがあることが明らかである。
本発明の実施形態によるプリアンブルの概略構造図である。 本発明の実施形態によるデータ伝送方法の概略流れ図である。 本発明の実施形態によるデータ伝送方法の概略流れ図である。 本発明の実施形態によるプリアンブルの概略構造図である。 本発明の別の実施形態によるプリアンブルの概略構造図である。 本発明の別の実施形態によるプリアンブルの概略構造図である。 本発明の別の実施形態によるプリアンブルの概略構造図である。 本発明の別の実施形態によるプリアンブルの概略構造図である。 本発明の実施形態による伝送端デバイスの概略ブロック図である。 本発明の実施形態による受信端デバイスの概略ブロック図である。 本発明の別の実施形態による伝送端デバイスの構造ブロック図である。 本発明の別の実施形態による受信端デバイスの構造ブロック図である。 本発明のいくつかの他の実施形態によるプリアンブルの概略構造図である。 本発明のいくつかの他の実施形態によるプリアンブルの概略構造図である。 本発明のいくつかの他の実施形態によるプリアンブルの概略構造図である。 本発明のいくつかの他の実施形態の動作原理の概略図である。 本発明のいくつかの他の実施形態の動作原理の概略図である。 本発明のいくつかの他の実施形態の動作原理の概略図である。
以下、本発明の実施形態における技術的な解決策について、本発明の実施形態における添付の図面を参照してはっきりと詳細に説明する。説明される実施形態は、本発明の実施形態のすべてではなくむしろ一部であることが明らかである。当業者であれば本発明の実施形態に基づいて創造的努力なく取得されるすべての他の実施形態は、本発明の保護範囲内に入るものとする。
本発明の技術的な解決策は、伝送されるデータのデータ率およびデータ長などの情報を通信ピア端に通知するためにプリアンブルを使用する必要のある無線ローカルエリアネットワーク(WLAN、Wireless Local Area Network)システム、ワイヤレスフィデリティ(Wi−Fi、Wireless Fidelity)システム、および様々な他の通信システムに適用されることがある。
それに対応して、伝送端デバイスおよび受信端デバイスは、WLAN内の加入者ステーション(STA、Station)であることがある。加入者ステーションは、システム、加入者ユニット、アクセス端末、移動ステーション、移動コンソール、遠隔ステーション、遠隔端末、移動デバイス、ユーザ端末、端末、無線通信デバイス、ユーザエージェント、ユーザ装置、またはUE(User Equipment、ユーザ機器)と呼ばれることもある。STAは、セルラー電話、コードレス電話、SIP(Session Initiation Protocol、セッション開始プロトコル)電話、WLL(Wireless Local Loop、無線ローカルループ)ステーション、PDA(Personal Digital Assistant、携帯情報端末)、無線ローカルエリアネットワーク(たとえば、Wi−Fi)通信機能を有する手持ち式デバイス、計算デバイス、または無線モデムに接続された別の処理デバイスであることがある。
加えて、伝送端デバイスおよび受信端デバイスは、WLAN内のアクセスポイント(AP、Access Point)であることがある。アクセスポイントは、無線ローカルエリアネットワークを使用することによってアクセス端末と通信するため、アクセス端末のデータをネットワーク側へ伝送するため、またはネットワーク側からのデータをアクセス端末へ伝送するために使用されることがある。
受信端デバイスは、伝送端デバイスに対応する通信ピア端であることがある。
理解および説明を容易にするために、限定ではなく例として、以下、Wi−Fiシステムにおける本発明のデータ伝送方法および装置の実行プロセスおよび動作について説明する。
図1は、本発明の実施形態によるプリアンブルの構造図である。
図1に示されるように、プリアンブルのレガシー部分は、3つのフィールド、すなわちレガシーショートトレーニングフィールド(L−SIF、Legacy−Short Training Field)フィールド、レガシーロングトレーニングフィールド(L−LTF、Legacy−Long Training Field)フィールド、およびレガシー信号(L−SIG、Legacy−Signal)フィールドを含む。L−STFフィールドは、フレーム開始検出、自動利得制御(AGC、Auto Gain Control)設定、初期周波数オフセット推定、および初期時間同期で使用される。L−LTFは、より正確な周波数オフセット推定および時間同期で使用され、またL−SIGを受信および等化するためのチャネル推定を生成するためにも使用される。L−SIGフィールドは主に、データ率情報およびデータ長情報を搬送するために使用され、その結果、受信端デバイスは、データ率情報およびデータ長情報に従って、プリアンブルと同じフレーム内で搬送されるデータの長さを決定し、適切なアイドル時間をさらに決定することが可能である。
802.11axプリアンブルの場合、プリアンブルの非レガシーフィールドは、高効率無線ローカルエリアネットワーク(HEW、High Efficiency WLAN)または高効率(HE、High Efficiency)と命名されることがあり、すなわち、非レガシーフィールド部分は、高効率無線ローカルエリアネットワーク信号(HEW−SIG)フィールド、高効率無線ローカルエリアネットワークショートトレーニング(HEW−STF)フィールド、および高効率無線ローカルエリアネットワークロングトレーニング(HEW−LTF)フィールド、または高効率信号(HE−SIG)フィールド、高効率ショートトレーニング(HE−STF)フィールド、および高効率ロングトレーニング(HE−LTF)フィールドを含む。本発明では、802.11axプリアンブルの非レガシーフィールドの命名は、限定されるものではないが、説明を容易にするために、以下の実施形態は主に、説明のための例としてHE−SIGを使用する。
図1に示されるように、プリアンブルのレガシー部分内のL−SIGフィールドには、非レガシー部分内のHE−SIGフィールドが続く。HE−SIGフィールドは、少なくとも2つの部分を含むことがある。第1の部分が、L−SIGに続き、少なくとも2つのOFDMシンボルを含み、第2の部分が、HE−STFおよびHE−LTFに続くことがある。HE−SIGフィールドは、802.11axバージョンプロトコルにおける信号方式情報を搬送するために使用されており、802.11axプリアンブルおよびデータパケットの識別および自動検出で使用されることが可能である。
図2は、本発明の実施形態によるデータ伝送方法の概略流れ図である。図2の方法は、伝送端デバイスによって実行されることがあり、伝送端デバイスは、無線ローカルエリアネットワーク内でアクセスポイントAP、ステーションSTAなどであることがある。
201.無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成する。プリアンブルは、順に配置されたレガシー信号L−SIGフィールドおよび高効率信号HE−SIGフィールドを含み、HE−SIGフィールドは、順に配置された第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを含み、第1のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第2のOFDMシンボルのものと同じである。
202.プリアンブルを受信端デバイスへ送信する。その結果、受信端デバイスは、プリアンブルを復元し、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元した後に取得される入力情報ビットが同じであると決定すると、このプリアンブルがプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定する。
無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成するとき、本発明のこの実施形態における伝送端デバイスは、同じ入力情報ビットに従って第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを生成し、受信端デバイスが第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元した後に取得される入力情報ビットは、同じとすることが可能であり、その結果、受信端デバイスは、このプリアンブルがプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定し、802.11axバージョンのプリアンブルの高速かつ確実な自動検出が実施されることが可能である。加えて、802.11axが屋外のシナリオに適用されるとき、同じビットシーケンスを含む第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを使用することによって、プリアンブル伝送および自動検出の信頼性および正確さが改善されることがある。
第1に、無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対応する伝送端デバイスが、プロトコルバージョンの伝送されるべきプリアンブルを生成する。特に、伝送端デバイスは、プリアンブルの各フィールド内で搬送される必要のある元の情報ビットを決定し、元の情報ビット上でチャネルコード化、インタリーブ、および変調などの処理を実行して、複数のOFDMシンボルを含むプリアンブルを生成する。以下の実施形態は主に、プロトコルバージョンのプリアンブル内でレガシー信号フィールドL−SIGフィールドに続くHE−SIGフィールドの生成プロセスについて説明する。プリアンブルのレガシー部分(L−STFフィールド、L−LTFフィールド、およびL−SIGフィールド)の生成プロセスは、既存のより旧いバージョンプロトコル(802.11a/n/acなど)のものと同じであることがある。
HE−SIGフィールドは、少なくとも2つの部分を含むことを理解されたい。第1の部分は、L−SIGフィールドにすぐに続き、第2の部分は、非レガシー部分の任意の位置にあり得る。好ましい実施形態では、第2の部分は、HE−STFおよびHE−LTFに続くことがある。本発明のこの実施形態は主に、HE−SIGフィールドの第1の部分を標的とする。
また、本発明のこの実施形態は、HE−SIGフィールドの命名方式を限定するものではなく、HE−SIGフィールドは、高効率(HE、High Efficiency)、高効率無線ローカルエリアネットワーク(HEW、High Efficiency WLAN)などであることがあることも理解されたい。
任意選択で、実施形態では、無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成することは、チャネルエンコーダ、第1のインタリーバ、および第1の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第1のOFDMシンボルを生成することと、チャネルエンコーダ、第2のインタリーバ、および第2の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第2のOFDMシンボルを生成することとを含み、第1のインタリーバおよび第2のインタリーバは異なり、第1の変調器および第2の変調器は同じでありまたは異なる。
HE−SIGフィールドを生成するとき、伝送端デバイスは、第1に、HE−SIGフィールド内で搬送される必要のある信号方式情報に従って初期ビットシーケンスを決定することがあり、次いで1つのOFDMシンボル内で搬送されることが可能であるビットの数に従って、初期ビットシーケンスからのビットシーケンスを順次捕捉することによって、入力情報ビットを生成し、次いで入力情報ビットを処理して、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを生成する。
特に、入力情報ビットは、第1にスクランブルされることがあり、チャネルエンコーダを使用することによってチャネルコード化が実行され、チャネルコード化後に取得されるシーケンスは、第1のインタリーバを使用することによってインタリーブされ、第1の変調器を使用することによって第1の変調方式で変調され、空間フローシフト、時間領域への変換、およびガードインターバル追加などの動作が実行されて、第1のOFDMシンボルを生成する。
同様に、入力情報ビットは、第1にスクランブルされることがあり、チャネルエンコーダを使用することによってチャネルコード化が実行され、チャネルコード化後に取得されるシーケンスは、第2のインタリーバを使用することによってインタリーブされ、第2の変調器を使用することによって第2の変調方式で変調され、空間フローシフト、時間領域への変換、およびガードインターバル追加などの動作が実行されて、第2のOFDMシンボルを生成する。
第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの生成プロセスはどちらも、インタリーブ処理を含むが、インタリーブ処理を実行する第1のインタリーバおよび第2のインタリーバは異なる。加えて、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの変調方式は、同じであることまたは異なっていることがあり、すなわち、第1の変調器および第2の変調器は、同じであることまたは異なっていることがある。好ましい例では、第1のOFDMシンボルの変調方式は、BPSKであることがあり、第2のOFDMシンボルの変調方式もまた、BPSKであることがあり、または第1のOFDMシンボルの変調方式はBPSKであり、第2のOFDMシンボルの変調方式はQBPSKである。
任意選択で、実施形態では、無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成することは、チャネルエンコーダ、インタリーバ、および第1の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第1のOFDMシンボルを生成することと、チャネルエンコーダおよび第2の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第2のOFDMシンボルを生成することとを含み、第1の変調器および第2の変調器は同じでありまたは異なる。特に、第1のOFDMシンボルの生成プロセスは、インタリーブ処理を含むことがあり、第2のOFDMシンボルの生成プロセスは、インタリーブ処理を含まないことがある。他の処理プロセスは、上記の実施形態のものに類似しており、詳細は本明細書に繰返し説明されない。
任意選択で、実施形態では、無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成することは、チャネルエンコーダおよび第1の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第1のOFDMシンボルを生成することと、チャネルエンコーダ、インタリーバ、および第2の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第2のOFDMシンボルを生成することとを含み、第1の変調器および第2の変調器は同じでありまたは異なる。特に、第1のOFDMシンボルの生成プロセスは、インタリーブ処理を含まないことがあり、第2のOFDMシンボルの生成プロセスは、インタリーブ処理を含むことがある。他の処理プロセスは、上記の実施形態のものに類似しており、詳細は本明細書に繰返し説明されない。
任意選択で、実施形態では、無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成することは、チャネルエンコーダおよび第1の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第1のOFDMシンボルを生成することと、チャネルエンコーダおよび第2の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第2のOFDMシンボルを生成することとを含み、第1の変調器および第2の変調器は同じでありまたは異なる。特に、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの生成プロセスはどちらも、インタリーブ処理を含まないことがある。他の処理プロセスは、上記の実施形態のものに類似しており、詳細は本明細書に繰返し説明されない。
任意選択で、実施形態では、無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成することは、チャネルエンコーダ、インタリーバ、および第1の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第1のOFDMシンボルを生成することと、チャネルエンコーダ、インタリーバ、および第2の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第2のOFDMシンボルを生成することとを含み、第1の変調器および第2の変調器は同じでありまたは異なる。第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルは、同じインタリーバを渡す。他の処理プロセスは、上記の実施形態のものに類似しており、詳細は本明細書に繰返し説明されない。
任意選択で、実施形態では、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルによって使用される副搬送波間隔は312.5kHzであり、第1のOFDMシンボルと第2のOFDMシンボルとの間のガードインターバルGIは0.8μsである。既存のプロトコルバージョンとの互換性および既存のプロトコルバージョンの受信端の影響されない性能を確保するために、プリアンブルのHE−SIGフィールド内のOFDMシンボルは、レガシーフィールド部分内のものと同じ副搬送波間隔およびガードインターバルを使用することがあることを理解されたい。
任意選択で、実施形態では、第2のOFDMシンボルに続く第3のOFDMシンボルが生成され、第3のOFDMシンボルの入力情報ビットは、HE−SIGフィールド内で搬送される必要のある情報ビットのうち、第1のOFDMシンボルまたは第2のOFDMシンボルの入力情報ビットを除いて、情報ビットの一部分またはすべてを含み、第3のシンボルによって使用される副搬送波間隔は312.5kHzであり、第3のOFDMシンボルに対するガードインターバルGIは1.6μsまたは2.4μsである。
第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの入力情報ビットが、HE−SIGフィールド内で搬送される必要のある情報ビットの一部分のみを含むとき、HE−SIGフィールド内で搬送される必要のある情報ビットのうち、第1のOFDMシンボルまたは第2のOFDMシンボルの入力情報ビットを除いて、情報ビットの一部分またはすべてが、第3のOFDMシンボル内で搬送されることがある。
すなわち、第2のOFDMシンボル後、第3のOFDMシンボルが生成されることがある。特に、第3のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第1にスクランブルされることがあり、チャネルエンコーダを使用することによってチャネルコード化が実行され、チャネルコード化後に取得されるシーケンスは、第1のOFDMシンボルによって使用されるのと同じ第1のインタリーバを使用することによってインタリーブされ、変調され、空間フローシフト、時間領域への変換、およびガードインターバル追加などの動作が実行されて、第3のOFDMシンボルを生成する。好ましくは、第3のOFDMシンボルの変調方式は、BPSKまたはQBPSKであることがある。第3のOFDMシンボルのインタリーブ方式は、第1のOFDMシンボルのものと同じであることもしくは異なっていることがあり、または第2のOFDMシンボルのものと同じであることもしくは異なっていることがある。第3のOFDMシンボルのガードインターバルは、上記のプリアンブルのプロトコルバージョンに従って決定されることがあり、すなわち、802.11axプロトコルバージョンは、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボル、フィールド、ならびにデータ部分のガードインターバルに続くシンボルを事前定義することがある。好ましくは、第3のOFDMシンボルに対するガードインターバルは、1.6μsまたは2.4μsであることがある。
任意選択で、実施形態では、この方法は、第2のOFDMシンボルに続く第3のOFDMシンボルを生成することであって、第3のOFDMシンボルの入力情報ビットは、HE−SIGフィールド内で搬送される必要のある情報ビットのうち、第1のOFDMシンボルまたは第2のOFDMシンボルの入力情報ビットを除いて、情報ビットの一部分またはすべてを含む、生成することと、第3のOFDMシンボルに続く第4のOFDMシンボルを生成することであって、第4のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第3のOFDMシンボルの入力情報ビットと同じである、生成することとをさらに含み、第3のOFDMシンボルおよび第4のOFDMシンボルによって使用される副搬送波間隔は312.5kHzであり、第3のOFDMシンボルと第4のOFDMシンボルとの間のガードインターバルGIは0.8μsである。
第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの入力情報ビットが、HE−SIGフィールド内で搬送される必要のある情報ビットの一部分のみを含むとき、HE−SIGフィールド内で搬送される必要のある情報ビットのうち、第1のOFDMシンボルまたは第2のOFDMシンボルの入力情報ビットを除いて、情報ビットの一部分またはすべてが、第3のOFDMシンボルおよび第4のOFDMシンボル内で搬送されることがある。第3のOFDMシンボルおよび第4のOFDMシンボルの生成プロセスは、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの生成プロセスに類似することがあり、詳細は、本明細書に説明されない。好ましくは、第3のOFDMシンボルのインタリーブおよび変調方式は、第1のOFDMシンボルのものと同じであり、第4のOFDMシンボルのインタリーブおよび変調方式は、第2のOFDMシンボルのものと同じである。
無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成するとき、本発明のこの実施形態における伝送端デバイスは、同じ入力情報ビットに従って第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを生成し、受信端デバイスが第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元した後に取得される入力情報ビットは、同じとすることが可能であり、その結果、受信端デバイスは、このプリアンブルがプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定し、802.11axバージョンのプリアンブルの高速かつ確実な自動検出が実施されることが可能である。加えて、802.11axが屋外のシナリオに適用されるとき、同じビットシーケンスを含む第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを使用することによって、プリアンブル伝送および自動検出の信頼性および正確さが改善されることがある。加えて、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルによって使用される副搬送波間隔およびガードインターバルは、既存のプロトコルバージョンで使用される副搬送波間隔およびガードインターバルと同じである。したがって、既存のプロトコルバージョンの受信端の性能に影響を及ぼすことなく、既存のプロトコルバージョンの受信端での802.11axプリアンブルの正常な受信が確保されることが可能である。
図3は、本発明の実施形態によるデータ伝送方法の概略流れ図である。図3の方法は、受信端デバイスによって実行されることがあり、受信端デバイスは、無線ローカルエリアネットワーク内でアクセスポイントAP、ステーションSTAなどであることがある。
301.伝送端デバイスによって送信された無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを受信する。プリアンブルは、順に配置されたレガシー信号L−SIGフィールドおよび高効率信号HE−SIGフィールドを含み、HE−SIGフィールドは、順に配置された第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを含み、第2のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第1のOFDMシンボルのものと同じである。
302.プリアンブルのHE−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元する。
303.第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルが復元された後に取得されるシーケンスが同じであると決定し、すなわち、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定する。
304.プロトコルバージョンの所定の規則に従ってプリアンブルの残りのフィールドおよびデータ部分を処理する。
本発明のこの実施形態における受信端デバイスは、伝送端デバイスによって送信された無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを受信し、プリアンブルのHE−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元し、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元した後に取得される入力情報ビットが同じであると決定すると、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定する。802.11axバージョンのプリアンブルの高速かつ確実な自動検出が実施されることが可能である。加えて、802.11axが屋外のシナリオに適用されるとき、同じビットシーケンスを含む第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを使用することによって、プリアンブル伝送および自動検出の信頼性および正確さが改善されることがある。
第1に、無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対応する伝送端デバイスが、プロトコルバージョンの伝送されるべきプリアンブルを生成する。特に、伝送端デバイスは、プリアンブルの各フィールド内で搬送される必要のある元の情報ビットを決定し、元の情報ビット上でチャネルコード化、インタリーブ、および変調などの処理を実行して、複数のOFDMシンボルを含むプリアンブルを生成する。以下の実施形態は主に、プロトコルバージョンのプリアンブル内でレガシー信号フィールドL−SIGフィールドに続くHE−SIGフィールドの復元プロセスについて説明する。
HE−SIGフィールドは、少なくとも2つの部分を含むことを理解されたい。第1の部分は、L−SIGフィールドにすぐに続き、第2の部分は、非レガシー部分の任意の位置にあり得る。好ましい実施形態では、第2の部分は、HE−STFおよびHE−LTFに続くことがある。本発明のこの実施形態は主に、HE−SIGフィールドの第1の部分を標的とする。
また、本発明のこの実施形態は、HE−SIGフィールドの命名方式を限定するものではなく、HE−SIGフィールドは、高効率(HE、High Efficiency)、高効率無線ローカルエリアネットワーク(HEW、High Efficiency WLAN)などであることがあることも理解されたい。
任意選択で、実施形態では、プリアンブルのHE−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元することは、第1のデインタリーバを使用することによって、第1のOFDMシンボルを処理して、第1のシーケンスを生成することと、第2のデインタリーバを使用することによって、第2のOFDMシンボルを処理して、第2のシーケンスを生成して、第1のシーケンスが第2のシーケンスと同じであると決定し、すなわち、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定することとを含み、第1のデインタリーバおよび第2のデインタリーバは異なる。
プリアンブルのHE−SIGフィールドを生成するとき、伝送端デバイスは、同じ入力ビットシーケンスに従って第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを生成する。受信端が第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元するプロセスは、伝送端デバイスによって実行される生成プロセスの逆のプロセスとして見なされることがあり、すなわち、受信端デバイスによって第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボル上で実行される復調、デインタリーブ、および復号は、伝送端デバイスによって第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボル上で実行される変調、インタリーブ、および符号化に対応している。特に、伝送端デバイスは、エンコーダ、第1の変調器、および第1のインタリーバを使用することによって、第1のOFDMシンボルを生成する。第1の変調器に対応する変調方式は、BPSKであることがある。それに対応して、第1のOFDMシンボルを復元するとき、受信端デバイスは、第1のインタリーバに対応する第1のデインタリーバを使用することによって、第1のOFDMシンボルをデインタリーブする必要がある。伝送端デバイスは、第1のOFDMシンボルに対して使用されるのと同じエンコーダおよび第1の変調器、ならびに第1のOFDMシンボルに対して使用される第1のインタリーバとは異なる第2のインタリーバを使用することによって、第2のOFDMシンボルを生成する。それに対応して、第2のOFDMシンボルを復元するとき、受信端デバイスは、第2のインタリーバに対応する第2のデインタリーバを使用することによって、第1のOFDMシンボルをデインタリーブする必要がある。次いで、デインタリーブされた第1のOFDMシンボルは、デインタリーブされた第2のOFDMシンボルと比較され、シーケンスが同じである場合、プリアンブルは、802.11axプリアンブルであると決定されることがある。
任意選択で、実施形態では、プリアンブルのHE−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元することは、第1の復調器およびデインタリーバを使用することによって、第1のOFDMシンボルを処理して、第1のシーケンスを生成することと、第2の復調器を使用することによって、第2のOFDMシンボルを処理して、第2のシーケンスを生成して、第1のシーケンスが第2のシーケンスと同じであると決定し、すなわち、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定することとを含み、第1の復調器および第2の復調器は同じでありまたは異なる。
特に、伝送端デバイスは、エンコーダ、第1の変調器、およびインタリーバを使用することによって、第1のOFDMシンボルを生成する。第1の変調器に対応する変調方式は、BPSKであることがある。それに対応して、第1のOFDMシンボルを復元するとき、受信端デバイスは、インタリーバに対応するデインタリーバを使用することによって、第1のOFDMシンボルをデインタリーブする必要がある。伝送端デバイスは、第1のOFDMシンボルを生成するのに使用されるのと同じエンコーダおよび第2の変調器を使用することによって、第2のOFDMシンボルを生成し、インタリーブは実行されない。第2の変調器に対応する変調方式は、QBPSKであることがある。それに対応して、第2のOFDMシンボルを復元するとき、受信端デバイスは、第2の復調器を使用することによって、OFDMシンボルを時計回りに90度回転させる必要がある。次いで、デインタリーブされた第1のOFDMシンボルは、デインタリーブされた第2のOFDMシンボルと比較され、シーケンスが同じである場合、プリアンブルは、802.11axプリアンブルであると決定されることがある。
任意選択で、実施形態では、プリアンブルのHE−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元することは、第1の復調器を使用することによって、第1のOFDMシンボルを処理して、第1のシーケンスを生成することと、第2の復調器およびデインタリーバを使用することによって、第2のOFDMシンボルを処理して、第2のシーケンスを生成して、第1のシーケンスが第2のシーケンスと同じであると決定し、すなわち、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定することとを含み、第1の復調器および第2の復調器は同じでありまたは異なる。
特に、伝送端デバイスは、エンコーダおよび第1の変調器を使用することによって、第1のOFDMシンボルを生成し、インタリーブは実行されない。第1の変調器に対応する変調方式は、BPSKであることがある。伝送端デバイスは、エンコーダ、第2の変調器、およびインタリーバを使用することによって、第2のOFDMシンボルを生成する。第2の変調器に対応する変調方式は、QBPSKであることがある。それに対応して、第2のOFDMシンボルを復元するとき、受信端デバイスは、インタリーバに対応するデインタリーバを使用することによって、第2のOFDMシンボルをデインタリーブし、第2の復調器を使用することによって、第2のOFDMシンボル上で時計回りに90度の相回転を実行する必要がある。次いで、処理された第1のOFDMシンボルは、デインタリーブおよび復調された第2のOFDMシンボルと比較され、シーケンスが同じである場合、プリアンブルは、802.11axプリアンブルであると決定されることがある。
任意選択で、実施形態では、プリアンブルのHE−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元することは、第1の復調器を使用することによって、第1のOFDMシンボルを処理して、第1のシーケンスを生成することと、第2の復調器を使用することによって、第2のOFDMシンボルを処理して、第2のシーケンスを生成して、第1のシーケンスが第2のシーケンスと同じであると決定し、すなわち、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定することとを含み、第1の復調器および第2の復調器は同じでありまたは異なる。
任意選択で、実施形態では、プリアンブルのHE−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元することは、デインタリーバを使用することによって、第1のOFDMシンボルを処理して、第1のシーケンスを生成することと、デインタリーバを使用することによって、第2のOFDMシンボルを処理して、第2のシーケンスを生成して、第1のシーケンスが第2のシーケンスと同じであると決定し、すなわち、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定することとを含む。
任意選択で、実施形態では、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルによって使用される副搬送波間隔は312.5kHzであり、第1のOFDMシンボルと第2のOFDMシンボルとの間のガードインターバルGIは0.8μsである。
本発明のこの実施形態における受信端デバイスは、伝送端デバイスによって送信された無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを受信し、プリアンブルのHE−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元し、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元した後に取得される入力情報ビットが同じであると決定すると、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定する。802.11axバージョンのプリアンブルの高速かつ確実な自動検出が実施されることが可能である。加えて、802.11axが屋外のシナリオに適用されるとき、同じビットシーケンスを含む第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを使用することによって、プリアンブル伝送および自動検出の信頼性および正確さが改善されることがある。加えて、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルによって使用される副搬送波間隔およびガードインターバルは、既存のプロトコルバージョンで使用される副搬送波間隔およびガードインターバルと同じである。したがって、既存のプロトコルバージョンの受信端の性能に影響を及ぼすことなく、既存のプロトコルバージョンの受信端での802.11axプリアンブルの正常な受信が確保されることが可能である。
図4は、本発明の実施形態によるプリアンブルの概略構造図である。
好ましい実施形態では、802.11ax伝送端は、図4に示されるプリアンブルを生成することがある。プリアンブルのレガシー部分は、3つのフィールド、すなわちL−STF、L−LTF、およびL−SIGを含み、レガシー部分の3つのフィールドは、合計で20μsを占める。HE−SIGフィールドの第1の部分は、L−SIGフィールドに続き、HE−SIG1と示され、第2の部分は、HE−LTFに続きまたはHE−SIGフィールドの任意の他の位置にあり、HE−SIG2と示される。HE−SIG1部分は、2つのOFDMシンボル、すなわち第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを含む。HE−SIGフィールドの第1の部分が少なくとも2つのOFDMシンボルを含むとき、最初の2つのOFDMシンボルは、HE−SIG0と示されることがあり、第1の部分のうち最初の2つのOFDMシンボルを除いて残りのシンボルは、HE−SIG1と示されることがあり、HE−SIGフィールドの第2の部分は、HE−SIG2と示されることがあることを理解されたい。
第1のOFDMシンボルは、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのガードインターバルを使用する。第1のOFDMシンボル内で搬送される入力情報ビットは、チャネルエンコーダおよび第1のインタリーバを進み、BPSKを使用することによって変調される。
第2のOFDMシンボルもまた、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのガードインターバルを使用する。第2のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第1のOFDMシンボルのものと同じであり、チャネルエンコーダおよび第2のインタリーバを使用することによって処理され、次いでBPSKを使用することによって変調される。
第2のOFDMシンボルに続く次のOFDMシンボル(プリアンブルの残りのフィールドおよびデータ部分を含む)は、802.11axの規則に従って、312.5kHzまたは別の値の副搬送波間隔および0.8μsまたは別の値のガードインターバルを使用することがある。
上記のプリアンブルを受信した後、受信端デバイスは、L−SIGフィールドに続く第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボル上でチャネル等化を実行して、それぞれ第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスを取得し、第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスを次の処理のためにキャッシュすることがある。次いで、第1の周波数領域シーケンスは、第1の(デ)インタリーバを使用することによってデインタリーブされて、第3の周波数領域シーケンスを取得し、第2の周波数領域シーケンスは、第2の(デ)インタリーバを使用することによってデインタリーブされて、第4の周波数領域シーケンスを取得する。次いで、第3の周波数領域シーケンスに対応する副搬送波内で搬送される情報が、第4の周波数領域シーケンスに対応する副搬送波内で搬送される情報と同じであるかどうかが、比較によって決定される。情報が同じである場合、プリアンブルは802.11axプリアンブルであると決定され、次のデータが802.11axデータパケットであると決定される。情報が同じでない場合、プリアンブルのプロトコルバージョンは、プロトコルバージョンを自動的に検出する既存の方法を使用することによって識別される。
802.11n/ac受信端が上記の802.11axプリアンブルを受信するとき、L−SIGフィールドに続く2つのOFDMシンボルはどちらも、BPSKを使用することによって変調されるため、802.11n/ac受信端は、802.11axのプリアンブルおよびデータを802.11aのプリアンブルおよびデータとして識別し、それによって802.11n/ac受信端の性能および互換性に影響を及ぼさない。
本発明の実施形態による方法を使用することによって、802.11ax受信端によって802.11axバージョンのプリアンブルの高速かつ確実な自動検出が実施されることが可能である。加えて、802.11axが屋外のシナリオに適用されるとき、同じ入力情報ビットを含む第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを使用することによって、プリアンブル伝送および自動検出の信頼性および正確さが改善されることがある。加えて、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルによって使用される副搬送波間隔およびガードインターバルは、既存のプロトコルバージョンで使用される副搬送波間隔およびガードインターバルと同じであり、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルはどちらも、BPSKを使用することによって変調される。したがって、既存のプロトコルバージョンの受信端の性能に影響を及ぼすことなく、既存のプロトコルバージョンの受信端での802.11axプリアンブルの正常な受信が確保されることが可能である。
図5は、本発明の別の実施形態によるプリアンブルの概略構造図である。
802.11ax伝送端は、図5に示されるプリアンブルを生成することがある。HE−SIGフィールドの第1の部分は、L−SIGフィールドに続き、HE−SIG1と示され、HE−SIGフィールドの第2の部分は、HE−STFおよびHE−LTFに続き、HE−SIG2と示される。HE−SIG1部分は、2つのOFDMシンボル、すなわち第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを含む。HE−SIGフィールドの第1の部分が少なくとも2つのOFDMシンボルを含むとき、最初の2つのOFDMシンボルは、HE−SIG0と示されることがあり、第1の部分のうち最初の2つのOFDMシンボルを除いて残りのシンボルは、HE−SIG1と示されることがあり、HE−SIGフィールドの第2の部分は、HE−SIG2と示されることがあることを理解されたい。
第1のOFDMシンボルは、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのガードインターバルを使用する。第1のOFDMシンボル内で搬送される入力情報ビットは、チャネルエンコーダおよび第1のインタリーバを進み、BPSKを使用することによって変調される。
第2のOFDMシンボルもまた、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのガードインターバルを使用する。第2のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第1のOFDMシンボルのものと同じであり、チャネルエンコーダを使用することによって処理され、次いでインタリーブされることなく、QBPSKを使用することによって変調される。
第2のOFDMシンボルに続く次のOFDMシンボル(プリアンブルの残りのフィールドおよびデータ部分を含む)は、802.11axの規則に従って、312.5kHzまたは別の値の副搬送波間隔および0.8μsまたは別の値のガードインターバルを使用することがある。
上記のプリアンブルを受信した後、受信端デバイスは、L−SIGフィールドに続く第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボル上でチャネル等化を実行して、それぞれ第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスを取得し、第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスを次の処理のためにキャッシュすることがある。次いで、第1の周波数領域シーケンスは、第1の(デ)インタリーバを使用することによってデインタリーブされて、第3の周波数領域シーケンスを取得する。第2のOFDMシンボルの変調方式はQBPSKであり、図5の下部に示されるように、QBPSK変調におけるコンステレーションマッピングが、BPSK変調におけるものに対して反時計回りに90度相回転される。したがって、第2のOFDMシンボルを復元するとき、受信端は、上記の第2の周波数領域シーケンス上で時計回りに90度の相回転を実行して、第4の周波数領域シーケンスを取得する必要がある。
次いで、第3の周波数領域シーケンスに対応する副搬送波内で搬送される情報が、第4の周波数領域シーケンスに対応する副搬送波内で搬送される情報と同じであるかどうかが、比較によって決定される。情報が同じである場合、プリアンブルは802.11axプリアンブルであると決定され、次のデータが802.11axデータパケットであると決定される。情報が同じでない場合、プリアンブルのプロトコルバージョンは、プロトコルバージョンを自動的に検出する既存の方法を使用することによって識別される。次のOFDMシンボル(プリアンブルの残りの部分およびデータ部分を含む)は、802.11axプロトコルの規則、ならびに伝送端に対応する副搬送波間隔およびガードインターバルに従って、処理されることがある。
802.11n受信端が上記の802.11axプリアンブルを受信するとき、L−SIGフィールドに続く第1のOFDMシンボルは、BPSKを使用することによって変調されるため、802.11n受信端は、802.11axプリアンブルを802.11aプリアンブルとして識別し、802.11aプリアンブルを処理する方式で802.11axプリアンブルを処理して、それによって受信端の性能および互換性に影響を及ぼさない。
802.11ac受信端が上記の802.11axプリアンブルを受信するとき、L−SIGフィールドに続く第1のOFDMシンボルは、BPSKを使用することによって変調され、第2のOFDMシンボルは、QBPSKを使用することによって変調されるため、802.11ac受信端は、802.11axプリアンブルを802.11acプリアンブルとして識別し、802.11acプリアンブルを処理する方式で802.11axプリアンブルを処理する。802.11ac受信端によって、VHT−SIGフィールドを復号する方式で、HE−SIGフィールドを復号することによって、CRC検証障害が引き起こされる。したがって、802.11ac受信端の性能および互換性に影響を及ぼすことなく、L−SIGフィールド内に示されるデータ長に従って、バックオフが実行される。
図6aおよび図6bは、本発明の別の実施形態によるプリアンブルの概略構造図である。
実施形態では、802.11ax伝送端は、図6aおよび図6bに示されるプリアンブルを生成することが可能である。プリアンブルのレガシー部分は、3つのフィールド、すなわちL−STF、L−LTF、およびL−SIGを含み、レガシー部分の3つのフィールドは、合計で20μsを占める。HE−SIGフィールドの第1の部分は、L−SIGフィールドに続き、HE−SIG1と示され、HE−SIGフィールドの第2の部分は、HE−STFおよびHE−LTFに続き、HE−SIG2と示される。HE−SIGフィールドの第1の部分が少なくとも2つのOFDMシンボルを含むとき、最初の2つのOFDMシンボルは、HE−SIG0と示されることがあり、第1の部分のうち最初の2つのOFDMシンボルを除いて残りのシンボルは、HE−SIG1と示されることがあり、HE−SIGフィールドの第2の部分は、HE−SIG2と示されることがあることを理解されたい。
図6aおよび図6bに示されるように、HE−SIGフィールドの第1の部分は、3つのOFDMシンボルを含む。第1のOFDMシンボルは、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのガードインターバルを使用する。第1のOFDMシンボル内で搬送される入力情報ビットは、チャネルエンコーダおよび第1のインタリーバを進み、BPSKを使用することによって変調される。第2のOFDMシンボルもまた、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのガードインターバルを使用する。第2のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第1のOFDMシンボルのものと同じであり、チャネルエンコーダおよび第2のインタリーバを使用することによって処理され、次いでBPSKを使用することによって変調される。
第3のOFDMシンボルは、312.5kHzまたは別の値の副搬送波間隔および0.8μsまたは別の値のガードインターバルを使用することがある。たとえば、図6bに示される第3のOFDMシンボルのガードインターバルは、異なる巡回プレフィックスを使用することによって実施される。この図において、灰色の信号が巡回プレフィックスであり、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの巡回プレフィックスの長さは、第3のOFDMシンボルの巡回プレフィックスの長さとは異なる。第3のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの入力情報ビットとは異なり、元のHE−SIGフィールド内で搬送される必要のある情報ビットのうち、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの入力情報ビットを除いて、ビットシーケンスの一部分またはすべてである。
第3のOFDMシンボルの入力ビットシーケンスは、チャネルエンコーダおよび第1のインタリーバを使用することによって処理され、BPSKを使用することによって変調される。
上記のプリアンブルを受信した後、受信端デバイスは、L−SIGフィールドに続く第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボル上でチャネル等化を実行して、それぞれ第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスを取得し、第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスを次の処理のためにキャッシュすることがある。次いで、第1の周波数領域シーケンスは、第1の(デ)インタリーバを使用することによってデインタリーブされて、第3の周波数領域シーケンスを取得し、第2の周波数領域シーケンスは、第2の(デ)インタリーバを使用することによってデインタリーブされて、第4の周波数領域シーケンスを取得する。次いで、第3の周波数領域シーケンスに対応する副搬送波内で搬送される情報が、第4の周波数領域シーケンスに対応する副搬送波内で搬送される情報と同じであるかどうかが、比較によって決定される。情報が同じである場合、プリアンブルは802.11axプリアンブルであると決定され、次のデータが802.11axデータパケットであると決定される。情報が同じでない場合、プリアンブルのプロトコルバージョンは、プロトコルバージョンを自動的に検出する既存の方法を使用することによって識別される。
802.11n/ac受信端が上記の802.11axプリアンブルを受信するとき、L−SIGフィールドに続く2つのOFDMシンボルはどちらも、BPSKを使用することによって変調されるため、802.11n/ac受信端は、802.11axのプリアンブルおよびデータを802.11aのプリアンブルおよびデータとして識別し、同様に、802.11n/ac受信端の性能および互換性に影響を及ぼさない。
図7は、本発明の別の実施形態によるプリアンブルの概略構造図である。
802.11ax伝送端は、図7に示されるプリアンブルを生成することがある。プリアンブルのレガシー部分は、3つのフィールド、すなわちL−STF、L−LTF、およびL−SIGを含み、レガシー部分の3つのフィールドは、合計で20μsを占める。HE−SIGフィールドの第1の部分は、L−SIGフィールドに続き、HE−SIG1と示され、HE−SIGフィールドの第2の部分は、HE−STFおよびHE−LTFに続き、HE−SIG2と示される。HE−SIGフィールドの第1の部分が少なくとも2つのOFDMシンボルを含むとき、最初の2つのOFDMシンボルは、HE−SIG0と示されることがあり、第1の部分のうち最初の2つのOFDMシンボルを除いて残りのシンボルは、HE−SIG1と示されることがあり、HE−SIGフィールドの第2の部分は、HE−SIG2と示されることがあることを理解されたい。
図7に示されるように、HE−SIGフィールド内の第1のOFDMシンボルは、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのガードインターバルを使用する。第1のOFDMシンボル内で搬送される入力情報ビットは、チャネルエンコーダおよび第1のインタリーバを進み、BPSKを使用することによって変調される。第2のOFDMシンボルもまた、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのガードインターバルを使用する。第2のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第1のOFDMシンボルのものと同じであり、チャネルエンコーダおよび第2のインタリーバを使用することによって処理され、次いでBPSKを使用することによって変調される。
第3のOFDMシンボルは、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのガードインターバルを使用する。第3のOFDMシンボル内で搬送される入力情報ビットは、チャネルエンコーダおよび第1のインタリーバを使用することによって処理され、BPSKを使用することによって変調される。第4のOFDMシンボルもまた、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのガードインターバルを使用する。第4のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第3のOFDMシンボルのものと同じであり、チャネルエンコーダおよび第2のインタリーバを使用することによって処理され、次いでBPSKを使用することによって変調される。第3のOFDMシンボルおよび第4のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの入力情報ビットとは異なる。
第4のOFDMシンボルに続く別のシンボル(プリアンブルの残りのフィールドおよびデータ部分を含む)は、312.5kHzまたは別の値の副搬送波間隔および0.8μsまたは別の値のガードインターバルを使用することがある。
上記のプリアンブルを受信した後、受信端デバイスは、L−SIGフィールドに続く第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボル上でチャネル等化を実行して、それぞれ第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスを取得し、第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスを次の処理のためにキャッシュすることがある。次いで、第1の周波数領域シーケンスは、第1の(デ)インタリーバを使用することによってデインタリーブされて、第3の周波数領域シーケンスを取得し、第2の周波数領域シーケンスは、第2の(デ)インタリーバを使用することによってデインタリーブされて、第4の周波数領域シーケンスを取得する。次いで、第3の周波数領域シーケンスに対応する副搬送波内で搬送される情報が、第4の周波数領域シーケンスに対応する副搬送波内で搬送される情報と同じであるかどうかが、比較によって決定される。情報が同じである場合、プリアンブルは802.11axプリアンブルであると決定され、次のデータが802.11axデータパケットであると決定される。情報が同じでない場合、プリアンブルのプロトコルバージョンは、プロトコルバージョンを自動的に検出する既存の方法を使用することによって識別される。
802.11n/ac受信端が上記の802.11axプリアンブルを受信するとき、L−SIGフィールドに続く2つのOFDMシンボルはどちらも、BPSKを使用することによって変調されるため、802.11n/ac受信端は、802.11axのプリアンブルおよびデータを802.11aのプリアンブルおよびデータとして識別し、802.11n/ac受信端の性能および互換性もまた、影響されない。
図8は、本発明の実施形態による伝送端デバイスの概略ブロック図である。図8の伝送端デバイス80は、生成ユニット81および送信ユニット82を含む。
生成ユニット81は、無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成し、プリアンブルは、順に配置されたレガシー信号L−SIGフィールドおよび高効率信号HE−SIGフィールドを含み、HE−SIGフィールドは、順に配置された第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを含み、第1のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第2のOFDMシンボルのものと同じである。送信ユニット82は、プリアンブルを受信端デバイスへ送信する。
無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成するとき、本発明のこの実施形態における伝送端デバイス80は、同じ入力情報ビットに従って第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを生成し、受信端デバイスが第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元した後に取得される入力情報ビットは、同じとすることが可能であり、その結果、受信端デバイスは、このプリアンブルがプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定し、802.11axバージョンプリアンブルの高速かつ確実な自動検出が実施されることが可能である。加えて、802.11axが屋外のシナリオに適用されるとき、同じビットシーケンスを含む第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを使用することによって、プリアンブル伝送および自動検出の信頼性および正確さが改善されることがある。
第1に、無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対応する伝送端デバイスが、プロトコルバージョンの伝送されるべきプリアンブルを生成する。特に、伝送端デバイスは、プリアンブルの各フィールド内で搬送される必要のある元の情報ビットを決定し、元の情報ビット上でチャネルコード化、インタリーブ、および変調などの処理を実行して、複数のOFDMシンボルを含むプリアンブルを生成する。以下の実施形態は主に、プロトコルバージョンのプリアンブル内でレガシー信号フィールドL−SIGフィールドに続くHE−SIGフィールドの生成プロセスについて説明する。プリアンブルのレガシー部分(L−STFフィールド、L−LTFフィールド、およびL−SIGフィールド)の生成プロセスは、既存のより旧いバージョンプロトコル(802.11a/n/acなど)のものと同じであることがある。
HE−SIGフィールドは、少なくとも2つの部分を含むことを理解されたい。第1の部分は、L−SIGフィールドにすぐに続き、第2の部分は、非レガシー部分の任意の位置にあり得る。好ましい実施形態では、第2の部分は、HE−STFおよびHE−LTFに続くことがある。本発明のこの実施形態は主に、HE−SIGフィールドの第1の部分を標的とする。
また、本発明のこの実施形態は、HE−SIGフィールドの命名方式を限定するものではなく、HE−SIGフィールドは、高効率(HE、High Efficiency)、高効率無線ローカルエリアネットワーク(HEW、High Efficiency WLAN)などであることがあることも理解されたい。
任意選択で、実施形態では、生成ユニット81は、チャネルエンコーダ、第1のインタリーバ、および第1の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第1のOFDMシンボルを生成し、チャネルエンコーダ、第2のインタリーバ、および第2の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第2のOFDMシンボルを生成するように特に構成され、第1のインタリーバおよび第2のインタリーバは異なり、第1の変調器および第2の変調器は同じでありまたは異なる。
HE−SIGフィールドを生成するとき、伝送端デバイス80は、第1に、HE−SIGフィールド内で搬送される必要のある信号方式情報に従って初期ビットシーケンスを決定することがあり、次いで1つのOFDMシンボル内で搬送されることが可能であるビットの数に従って、初期ビットシーケンスからのビットシーケンスを順次捕捉することによって、入力情報ビットを生成し、次いで入力情報ビットを処理して、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを生成する。
特に、入力情報ビットは、第1にスクランブルされることがあり、チャネルエンコーダを使用することによってチャネルコード化が実行され、チャネルコード化後に取得されるシーケンスは、第1のインタリーバを使用することによってインタリーブされ、第1の変調器を使用することによって第1の変調方式で変調され、空間フローシフト、時間領域への変換、およびガードインターバル追加などの動作が実行されて、第1のOFDMシンボルを生成する。
同様に、入力情報ビットは、第1にスクランブルされることがあり、チャネルエンコーダを使用することによってチャネルコード化が実行され、チャネルコード化後に取得されるシーケンスは、第2のインタリーバを使用することによってインタリーブされ、第2の変調器を使用することによって第2の変調方式で変調され、空間フローシフト、時間領域への変換、およびガードインターバル追加などの動作が実行されて、第2のOFDMシンボルを生成する。
第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの生成プロセスはどちらも、インタリーブ処理を含むが、インタリーブ処理を実行する第1のインタリーバおよび第2のインタリーバは異なる。加えて、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの変調方式は、同じであることまたは異なっていることがあり、すなわち、第1の変調器および第2の変調器は、同じであることまたは異なっていることがある。好ましい例では、第1のOFDMシンボルの変調方式は、BPSKであることがあり、第2のOFDMシンボルの変調方式もまた、BPSKであることがあり、または第1のOFDMシンボルの変調方式はBPSKであり、第2のOFDMシンボルの変調方式はQBPSKである。
任意選択で、実施形態では、生成ユニット81は、チャネルエンコーダ、インタリーバ、および第1の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第1のOFDMシンボルを生成し、チャネルエンコーダおよび第2の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第2のOFDMシンボルを生成するように特に構成され、第1の変調器および第2の変調器は同じでありまたは異なる。特に、第1のOFDMシンボルの生成プロセスは、インタリーブ処理を含むことがあり、第2のOFDMシンボルの生成プロセスは、インタリーブ処理を含まないことがある。他の処理プロセスは、上記の実施形態のものに類似しており、詳細は本明細書に繰返し説明されない。
任意選択で、実施形態では、生成ユニット81は、チャネルエンコーダおよび第1の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第1のOFDMシンボルを生成し、チャネルエンコーダ、インタリーバ、および第2の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第2のOFDMシンボルを生成するように特に構成され、第1の変調器および第2の変調器は同じでありまたは異なる。特に、第1のOFDMシンボルの生成プロセスは、インタリーブ処理を含まないことがあり、第2のOFDMシンボルの生成プロセスは、インタリーブ処理を含むことがある。他の処理プロセスは、上記の実施形態のものに類似しており、詳細は本明細書に繰返し説明されない。
任意選択で、実施形態では、生成ユニット81は、チャネルエンコーダおよび第1の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第1のOFDMシンボルを生成し、チャネルエンコーダおよび第2の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第2のOFDMシンボルを生成するように特に構成され、第1の変調器および第2の変調器は同じでありまたは異なる。特に、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの生成プロセスはどちらも、インタリーブ処理を含まないことがある。他の処理プロセスは、上記の実施形態のものに類似しており、詳細は本明細書に繰返し説明されない。
任意選択で、実施形態では、生成ユニット81は、チャネルエンコーダ、インタリーバ、および第1の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第1のOFDMシンボルを生成し、チャネルエンコーダ、インタリーバ、および第2の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第2のOFDMシンボルを生成するように特に構成され、第1の変調器および第2の変調器は同じでありまたは異なる。第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルは、同じインタリーバを渡す。他の処理プロセスは、上記の実施形態のものに類似しており、詳細は本明細書に繰返し説明されない。
任意選択で、実施形態では、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルによって使用される副搬送波間隔は312.5kHzであり、第1のOFDMシンボルと第2のOFDMシンボルとの間のガードインターバルGIは0.8μsである。既存のプロトコルバージョンとの互換性および既存のプロトコルバージョンの受信端の影響されない性能を確保するために、プリアンブルのHE−SIGフィールド内のOFDMシンボルは、レガシーフィールド部分内のものと同じ副搬送波間隔およびガードインターバルを使用することがあることを理解されたい。
任意選択で、実施形態では、生成ユニット81は、第2のOFDMシンボルに続く第3のOFDMシンボルを生成するようにさらに構成され、第3のOFDMシンボルの入力情報ビットは、HE−SIGフィールド内で搬送される必要のある情報ビットのうち、第1のOFDMシンボルまたは第2のOFDMシンボルの入力情報ビットを除いて、情報ビットの一部分またはすべてを含み、第3のシンボルによって使用される副搬送波間隔は312.5kHzであり、第3のOFDMシンボルに対するガードインターバルGIは1.6μsまたは2.4μsである。
第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの入力情報ビットが、HE−SIGフィールド内で搬送される必要のある情報ビットの一部分のみを含むとき、HE−SIGフィールド内で搬送される必要のある情報ビットのうち、第1のOFDMシンボルまたは第2のOFDMシンボルの入力情報ビットを除いて、情報ビットの一部分またはすべてが、第3のOFDMシンボル内で搬送されることがある。
すなわち、第2のOFDMシンボルに続く第3のOFDMシンボルが生成されることがある。特に、第3のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第1にスクランブルされることがあり、チャネルエンコーダを使用することによってチャネルコード化が実行され、チャネルコード化後に取得されるシーケンスは、第1のOFDMシンボルによって使用されるのと同じ第1のインタリーバを使用することによってインタリーブされ、変調され、空間フローシフト、時間領域への変換、およびガードインターバル追加などの動作が実行されて、第3のOFDMシンボルを生成する。好ましくは、第3のOFDMシンボルの変調方式は、BPSKまたはQBPSKであることがある。第3のOFDMシンボルのインタリーブ方式は、第1のOFDMシンボルのものと同じであることもしくは異なっていることがあり、または第2のOFDMシンボルのものと同じであることもしくは異なっていることがある。第3のOFDMシンボルのガードインターバルは、上記のプリアンブルのプロトコルバージョンに従って決定されることがあり、すなわち、802.11axプロトコルバージョンは、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボル、フィールド、ならびにデータ部分のガードインターバルに続くシンボルを事前定義することがある。好ましくは、第3のOFDMシンボルに対するガードインターバルは、1.6μsまたは2.4μsであることがある。
任意選択で、実施形態では、生成ユニット81は、第2のOFDMシンボルに続く第3のOFDMシンボルを生成するステップであって、第3のOFDMシンボルの入力情報ビットは、HE−SIGフィールド内で搬送される必要のある情報ビットのうち、第1のOFDMシンボルまたは第2のOFDMシンボルの入力情報ビットを除いて、情報ビットの一部分またはすべてを含む、生成するステップと、第3のOFDMシンボルに続く第4のOFDMシンボルを生成するステップであって、第4のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第3のOFDMシンボルの入力情報ビットと同じである、生成するステップとを行うようにさらに構成され、第3のOFDMシンボルおよび第4のOFDMシンボルによって使用される副搬送波間隔は312.5kHzであり、第3のOFDMシンボルと第4のOFDMシンボルとの間のガードインターバルGIは0.8μsである。
第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの入力情報ビットが、HE−SIGフィールド内で搬送される必要のある情報ビットの一部分のみを含むとき、HE−SIGフィールド内で搬送される必要のある情報ビットのうち、第1のOFDMシンボルまたは第2のOFDMシンボルの入力情報ビットを除いて、情報ビットの一部分またはすべてが、第3のOFDMシンボルおよび第4のOFDMシンボル内で搬送されることがある。第3のOFDMシンボルおよび第4のOFDMシンボルの生成プロセスは、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの生成プロセスに類似することがあり、詳細は、本明細書に説明されない。好ましくは、第3のOFDMシンボルのインタリーブおよび変調方式は、第1のOFDMシンボルのものと同じであり、第4のOFDMシンボルのインタリーブおよび変調方式は、第2のOFDMシンボルのものと同じである。
無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成するとき、本発明のこの実施形態における伝送端デバイス80は、同じ入力情報ビットに従って第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを生成し、受信端デバイスが第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元した後に取得される入力情報ビットは、同じとすることが可能であり、その結果、受信端デバイスは、このプリアンブルがプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定し、802.11axバージョンプリアンブルの高速かつ確実な自動検出が実施されることが可能である。加えて、802.11axが屋外のシナリオに適用されるとき、同じビットシーケンスを含む第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを使用することによって、プリアンブル伝送および自動検出の信頼性および正確さが改善されることがある。加えて、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルによって使用される副搬送波間隔およびガードインターバルは、既存のプロトコルバージョンで使用される副搬送波間隔およびガードインターバルと同じである。したがって、既存のプロトコルバージョンの受信端の性能に影響を及ぼすことなく、既存のプロトコルバージョンの受信端での802.11axプリアンブルの正常な受信が確保されることが可能である。
図9は、本発明の実施形態による受信端デバイスの概略ブロック図である。図9の受信端デバイス90は、受信ユニット91、復元ユニット92、および決定ユニット93を含む。
受信ユニット91は、伝送端デバイスによって送信された無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを受信し、プリアンブルは、順に配置されたレガシー信号L−SIGフィールドおよび高効率信号HE−SIGフィールドを含み、HE−SIGフィールドは、順に配置された第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを含み、第2のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第1のOFDMシンボルのものと同じである。復元ユニット92は、プリアンブルのHE−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元する。決定ユニット93は、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルが復元された後に取得される入力情報ビットが同じであると決定し、すなわち、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定する。復元ユニット92は、プロトコルバージョンの所定の規則に従ってプリアンブルの残りのフィールドおよびデータ部分を処理する。
本発明のこの実施形態における受信端デバイス90は、伝送端デバイス80によって送信された無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを受信し、プリアンブルのHE−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元し、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元した後に取得される入力情報ビットが同じであると決定すると、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定する。802.11axバージョンのプリアンブルの高速かつ確実な自動検出が実施されることが可能である。加えて、802.11axが屋外のシナリオに適用されるとき、同じビットシーケンスを含む第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを使用することによって、プリアンブル伝送および自動検出の信頼性および正確さが改善されることがある。
第1に、無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対応する伝送端デバイスが、プロトコルバージョンの伝送されるべきプリアンブルを生成する。特に、伝送端デバイスは、プリアンブルの各フィールド内で搬送される必要のある元の情報ビットを決定し、元の情報ビット上でチャネルコード化、インタリーブ、および変調などの処理を実行して、複数のOFDMシンボルを含むプリアンブルを生成する。以下の実施形態は主に、プロトコルバージョンのプリアンブル内でレガシー信号フィールドL−SIGフィールドに続くHE−SIGフィールドの復元プロセスについて説明する。
HE−SIGフィールドは、少なくとも2つの部分を含むことを理解されたい。第1の部分は、L−SIGフィールドにすぐに続き、第2の部分は、非レガシー部分の任意の位置にあり得る。好ましい実施形態では、第2の部分は、HE−STFおよびHE−LTFに続くことがある。本発明のこの実施形態は主に、HE−SIGフィールドの第1の部分を標的とする。
また、本発明のこの実施形態は、HE−SIGフィールドの命名方式を限定するものではなく、HE−SIGフィールドは、高効率(HE、High Efficiency)、高効率無線ローカルエリアネットワーク(HEW、High Efficiency WLAN)などのことがあることも理解されたい。
任意選択で、実施形態では、復元ユニット92は、第1のデインタリーバを使用することによって、第1のOFDMシンボルを処理して、第1のシーケンスを生成し、第2のデインタリーバを使用することによって、第2のOFDMシンボルを処理して、第2のシーケンスを生成して、第1のシーケンスおよび第2のシーケンスが同じであると決定し、すなわち、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定するように特に構成され、第1のデインタリーバおよび第2のデインタリーバは異なる。
プリアンブルのHE−SIGフィールドを生成するとき、伝送端デバイスは、同じ入力ビットシーケンスに従って第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを生成する。受信端デバイス90が第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元するプロセスは、伝送端デバイスによって実行される生成プロセスの逆のプロセスとして見なされることがあり、すなわち、受信端デバイス90によって第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボル上で実行される復調、デインタリーブ、および復号は、伝送端デバイスによって第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボル上で実行される変調、インタリーブ、および符号化に対応している。特に、伝送端デバイスは、エンコーダ、第1の変調器、および第1のインタリーバを使用することによって、第1のOFDMシンボルを生成する。第1の変調器に対応する変調方式は、BPSKであることがある。それに対応して、第1のOFDMシンボルを復元するとき、受信端デバイスは、第1のインタリーバに対応する第1のデインタリーバを使用することによって、第1のOFDMシンボルをデインタリーブする必要がある。伝送端デバイスは、第1のOFDMシンボルを生成するために使用されるのと同じエンコーダおよび第1の変調器、ならびに第1のOFDMシンボルを生成するために使用される第1のインタリーバとは異なる第2のインタリーバを使用することによって、第2のOFDMシンボルを生成する。それに対応して、第2のOFDMシンボルを復元するとき、受信端デバイスは、第2のインタリーバに対応する第2のデインタリーバを使用することによって、第1のOFDMシンボルをデインタリーブする必要がある。次いで、デインタリーブされた第1のOFDMシンボルは、デインタリーブされた第2のOFDMシンボルと比較され、シーケンスが同じである場合、プリアンブルは、802.11axプリアンブルであると決定されることがある。
任意選択で、実施形態では、復元ユニット92は、第1の復調器およびデインタリーバを使用することによって、第1のOFDMシンボルを処理して、第1のシーケンスを生成し、第2の復調器を使用することによって、第2のOFDMシンボルを処理して、第2のシーケンスを生成して、第1のシーケンスおよび第2のシーケンスが同じであると決定し、すなわち、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定するように特に構成され、第1の復調器および第2の復調器は同じでありまたは異なる。
特に、伝送端デバイスは、エンコーダ、第1の変調器、およびインタリーバを使用することによって、第1のOFDMシンボルを生成する。第1の変調器に対応する変調方式は、BPSKであることがある。それに対応して、第1のOFDMシンボルを復元するとき、受信端デバイスは、インタリーバに対応するデインタリーバを使用することによって、第1のOFDMシンボルをデインタリーブする必要がある。伝送端デバイスは、第1のOFDMシンボルを生成するのに使用されるのと同じエンコーダおよび第2の変調器を使用することによって、第2のOFDMシンボルを生成し、インタリーブは実行されない。第2の変調器に対応する変調方式は、QBPSKであることがある。それに対応して、第2のOFDMシンボルを復元するとき、受信端デバイスは、第2の復調器を使用することによって、OFDMシンボルを時計回りに90度回転させる必要がある。次いで、デインタリーブされた第1のOFDMシンボルは、デインタリーブされた第2のOFDMシンボルと比較され、シーケンスが同じである場合、プリアンブルは、802.11axプリアンブルであると決定されることがある。
任意選択で、実施形態では、復元ユニット92は、第1の復調器を使用することによって、第1のOFDMシンボルを処理して、第1のシーケンスを生成し、第2の復調器およびデインタリーバを使用することによって、第2のOFDMシンボルを処理して、第2のシーケンスを生成して、第1のシーケンスおよび第2のシーケンスが同じであると決定し、すなわち、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定するように特に構成され、第1の復調器および第2の復調器は同じでありまたは異なる。
特に、伝送端デバイスは、エンコーダおよび第1の変調器を使用することによって、第1のOFDMシンボルを生成し、インタリーブは実行されない。第1の変調器に対応する変調方式は、BPSKであることがある。伝送端デバイスは、エンコーダ、第2の変調器、およびインタリーバを使用することによって、第2のOFDMシンボルを生成する。第2の変調器に対応する変調方式は、QBPSKであることがある。それに対応して、第2のOFDMシンボルを復元するとき、受信端デバイスは、インタリーバに対応するデインタリーバを使用することによって、第2のOFDMシンボルをデインタリーブし、第2の復調器を使用することによって、第2のOFDMシンボル上で時計回りに90度の相回転を実行する必要がある。次いで、処理された第1のOFDMシンボルは、デインタリーブおよび復調された第2のOFDMシンボルと比較され、シーケンスが同じである場合、プリアンブルは、802.11axプリアンブルであると決定されることがある。
任意選択で、実施形態では、復元ユニット92は、第1の復調器を使用することによって、第1のOFDMシンボルを処理して、第1のシーケンスを生成し、第2の復調器を使用することによって、第2のOFDMシンボルを処理して、第2のシーケンスを生成して、第1のシーケンスおよび第2のシーケンスが同じであると決定し、すなわち、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定するように特に構成され、第1の復調器および第2の復調器は同じでありまたは異なる。
任意選択で、実施形態では、復元ユニット92は、デインタリーバを使用することによって、第1のOFDMシンボルを処理して、第1のシーケンスを生成し、デインタリーバを使用することによって、第2のOFDMシンボルを処理して、第2のシーケンスを生成して、第1のシーケンスおよび第2のシーケンスが同じであると決定し、すなわち、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定するように特に構成される。
任意選択で、実施形態では、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルによって使用される副搬送波間隔は312.5kHzであり、第1のOFDMシンボルと第2のOFDMシンボルとの間のガードインターバルGIは0.8μsである。
本発明のこの実施形態における受信端デバイス90は、伝送端デバイスによって送信された無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを受信し、プリアンブルのHE−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元し、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元した後に取得される入力情報ビットが同じであると決定すると、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定する。802.11axバージョンのプリアンブルの高速かつ確実な自動検出が実施されることが可能である。加えて、802.11axが屋外のシナリオに適用されるとき、同じビットシーケンスを含む第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを使用することによって、プリアンブル伝送および自動検出の信頼性および正確さが改善されることがある。加えて、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルによって使用される副搬送波間隔およびガードインターバルは、既存のプロトコルバージョンで使用される副搬送波間隔およびガードインターバルと同じである。したがって、既存のプロトコルバージョンの受信端の性能に影響を及ぼすことなく、既存のプロトコルバージョンの受信端での802.11axプリアンブルの正常な受信が確保されることが可能である。
図10は、本発明の別の実施形態による伝送端デバイスの構造ブロック図である。図10の伝送端デバイス100は、プロセッサ101、メモリ102、伝送回路103、およびアンテナ104を含む。
メモリ102は、無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成し、プリアンブルは、順に配置されたレガシー信号L−SIGフィールドおよび高効率信号HE−SIGフィールドを含み、HE−SIGフィールドは、順に配置された第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを含み、第1のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第2のOFDMシンボルのものと同じであり、伝送回路103を使用することによってプリアンブルを受信端デバイスへ送信し、その結果、受信端デバイスは、プリアンブルを復元し、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元した後に取得される入力情報ビットが同じであると決定すると、このプリアンブルがプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定するという動作を実行するためのプロセッサ101に対する命令を記憶するように構成される。
無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成するとき、本発明のこの実施形態における伝送端デバイス100は、同じ入力情報ビットに従って第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを生成し、受信端デバイスが第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元した後に取得される入力情報ビットは、同じとすることが可能であり、その結果、受信端デバイスは、このプリアンブルがプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定し、802.11axバージョンプリアンブルの高速かつ確実な自動検出が実施されることが可能である。加えて、802.11axが屋外のシナリオに適用されるとき、同じビットシーケンスを含む第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを使用することによって、プリアンブル伝送および自動検出の信頼性および正確さが改善されることがある。
加えて、伝送端デバイス100は、受信回路105、バス106などをさらに含むことがある。プロセッサ101は、伝送端デバイス100の動作を制御し、プロセッサ101は、CPU(Central Processing Unit、中央処理装置)と呼ばれることもある。メモリ102は、読取り専用メモリおよびランダムアクセスメモリを含み、プロセッサ101に対する命令およびデータを提供することがある。メモリ102の一部分は、不揮発性ランダムアクセスメモリ(NVRAM)をさらに含むことがある。特有の適用分野では、伝送回路103および受信回路105は、アンテナ104に結合されることがある。伝送端デバイス100の構成要素は、バスシステム106を使用することによってともに結合される。バスシステム106は、データバスに加えて、電源バス、制御バス、状態信号バスなどをさらに含むことがある。しかし、説明を分かりやすくするために、この図では、様々なバスがバスシステム106として示されている。
本発明の上記の実施形態に開示される方法は、プロセッサ101に適用され、またはプロセッサ101によって実施されることがある。プロセッサ101は、集積回路チップであることがあり、信号処理能力を有する。実装プロセスでは、上記の方法におけるステップは、プロセッサ101内のハードウェアの集積論理回路またはソフトウェアの形態の命令を使用することによって完了されることがある。プロセッサ101は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)もしくは別のプログラマブル論理デバイス、個別のゲートもしくはトランジスタ論理デバイス、または個別のハードウェアアセンブリとすることがある。プロセッサ101は、本発明の実施形態に開示される方法、ステップ、および論理ブロック図を実施または実行することがある。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサであることがあり、またはプロセッサは、任意の従来のプロセッサなどであることがある。本発明の実施形態を参照して開示される方法のステップは、ハードウェア復号プロセッサを使用することによって直接実行および完了されることがあり、または復号プロセッサ内でハードウェアおよびソフトウェアモジュールを組み合わせることによって実行および完了されることがある。ソフトウェアモジュールは、ランダムアクセスメモリ、フラッシュメモリ、読取り専用メモリ、プログラマブル読取り専用メモリ、電気的に消去可能なプログラマブルメモリ、またはレジスタなど、当技術分野における充分に発達した記憶媒体内に配置されることがある。記憶媒体は、メモリ102内に配置される。プロセッサ101は、メモリ102内の情報を読み取り、メモリ102のハードウェアとともに上記の方法のステップを完了する。
図11は、本発明の別の実施形態による受信端デバイスの構造ブロック図である。図11の受信端デバイス110は、プロセッサ111、メモリ112、受信回路113、およびアンテナ114を含む。
メモリ102は、受信回路113を使用することによって、伝送端デバイスによって送信された無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを受信し、プリアンブルは、順に配置されたレガシー信号L−SIGフィールドおよび高効率信号HE−SIGフィールドを含み、HE−SIGフィールドは、順に配置された第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを含み、第2のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第1のOFDMシンボルのものと同じであり、プリアンブルのHE−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元し、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルが復元された後に取得されるシーケンスが同じであると決定し、プロトコルバージョンの所定の規則に従ってプリアンブルの残りのフィールドおよびデータ部分を復元するという動作を実行するためのプロセッサ101に対する命令を記憶するように構成される。
本発明のこの実施形態における受信端デバイス110は、伝送端デバイスによって送信された無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを受信し、プリアンブルのHE−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元し、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元した後に取得される入力情報ビットが同じであると決定すると、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定する。802.11axバージョンのプリアンブルの高速かつ確実な自動検出が実施されることが可能である。加えて、802.11axが屋外のシナリオに適用されるとき、同じビットシーケンスを含む第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを使用することによって、プリアンブル伝送および自動検出の信頼性および正確さが改善されることがある。
加えて、受信端デバイス110は、伝送回路115、バス116などをさらに含むことがある。プロセッサ111は、受信端デバイス110の動作を制御し、プロセッサ111は、CPU(Central Processing Unit、中央処理装置)と呼ばれることもある。メモリ112は、読取り専用メモリおよびランダムアクセスメモリを含み、プロセッサ111に対する命令およびデータを提供することがある。メモリ112の一部分は、不揮発性ランダムアクセスメモリ(NVRAM)をさらに含むことがある。特有の適用分野では、受信回路113および伝送回路115は、アンテナ114に結合されることがある。受信端デバイス110の構成要素は、バスシステム116を使用することによってともに結合される。バスシステム116は、データバスに加えて、電源バス、制御バス、状態信号バスなどをさらに含むことがある。しかし、説明を分かりやすくするために、この図では、様々なバスがバスシステム116として示されている。
本発明の上記の実施形態に開示される方法は、プロセッサ111に適用され、またはプロセッサ111によって実施されることがある。プロセッサ111は、集積回路チップであることがあり、信号処理能力を有する。実装プロセスでは、上記の方法におけるステップは、プロセッサ111内のハードウェアの集積論理回路またはソフトウェアの形態の命令を使用することによって完了されることがある。プロセッサ111は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)もしくは別のプログラマブル論理デバイス、個別のゲートもしくはトランジスタ論理デバイス、または個別のハードウェアアセンブリであることがある。プロセッサ111は、本発明の実施形態に開示される方法、ステップ、および論理ブロック図を実施または実行することがある。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサであることがあり、またはプロセッサは、任意の従来のプロセッサなどであることがある。本発明の実施形態を参照して開示される方法のステップは、ハードウェア復号プロセッサを使用することによって直接実行および完了されることがあり、または復号プロセッサ内でハードウェアおよびソフトウェアモジュールを組み合わせることによって実行および完了されることがある。ソフトウェアモジュールは、ランダムアクセスメモリ、フラッシュメモリ、読取り専用メモリ、プログラマブル読取り専用メモリ、電気的に消去可能なプログラマブルメモリ、またはレジスタなど、当技術分野における充分に発達した記憶媒体内に配置されることがある。記憶媒体は、メモリ112内に配置される。プロセッサ111は、メモリ112内の情報を読み取り、メモリ112のハードウェアとともに上記の方法のステップを完了する。
上記の実装様態では、解決策に対して可能な置換えが行われることがあることを、当業者が理解することがある。たとえば、プリアンブル内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルは、レガシー信号L−SIGフィールド内のシンボルなど、別のフィールド内のシンボルであることがある。第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの入力情報ビットが同じである限り、これらの2つのOFDMシンボルに従って、プリアンブルのプロトコルバージョンが取得されることがあり、上記の実装様態におけるこれらの2つのOFDMシンボルを生成する特有のプロセスの適用は影響されない。特に、同じ入力情報ビットを処理することによって第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルをどのように取得するかは限定されない。加えて、上記の実装様態におけるプリアンブルは、別の可能な変形を有することがある。たとえば、レガシー信号L−SIGフィールドとHE−SIGフィールドとの間に別のフィールドが存在し、またはいくつかの場合、たとえば、アップリンクプリアンブルがHE−SIGフィールドを含まない。
加えて、上記の実装様態においてこれらの2つのOFDMシンボルを生成するいくつかの好ましい実装様態によれば、これらの2つの生成されたOFDMシンボルの時間領域信号は異なる。このようにして、受信端が組み合わせられた受信を実行するとき、周波数選択性利得が取得されることがあり、その結果、ビット誤り率が低減される。
上記は、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを生成する複数の実装様態を提供し、あるいは、無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成することは、
チャネルエンコーダ、インタリーバ、および第1の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理し、第1の順序で副搬送波マッピングを実行して、第1のOFDMシンボルを生成することと、
チャネルエンコーダ、インタリーバ、および第2の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理し、第2の順序で副搬送波マッピングを実行して、第2のOFDMシンボルを生成することとを含むことがあり、
第1の変調器および第2の変調器は同じでありまたは異なり、第1の順序および第2の順序は異なる。
以下、いくつかの可能な特有の例について説明する。特有の例では、伝送端は、802.11n/ac規格に準拠するレガシープリアンブル部分と、802.11axに準拠するHEW−SIG1フィールドとを含むプリアンブルを生成する。HEW−SIG1フィールドは、2つの連続するOFDMシンボルを含む。HEW−SIG1フィールド内の第1のOFDMシンボルは、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのGIを使用する。第1のOFDMシンボル内で搬送される入力情報ビットは、チャネルエンコーダおよびインタリーバを使用することによって処理され、次いでBPSKを使用することによって変調される。次いで、変調シンボルが、すべての副搬送波に順次マッピングされる。HEW−SIG1フィールド内の第2のOFDMシンボルは、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのGIを使用する。第2のOFDMシンボル内で搬送される入力情報ビットは、HEW−SIG1フィールド内の第1のOFDMシンボル内で搬送される入力情報ビットと同じであり、チャネルエンコーダおよびインタリーバを使用することによって処理され、次いでBPSKを使用することによって変調される。次いで、変調シンボルが、すべての副搬送波に逆の順序でマッピングされる。
HEW−SIG1フィールド内の第2のOFDMシンボルが送信された後、次のOFDMシンボル(802.11axに準拠するプリアンブルの残りのフィールドおよびデータフィールドを含む)が、312.5kHzまたは別の値の副搬送波間隔および0.8μsまたは別の値のGIを使用することによって送信されることがある。本明細書ではこれに限定されない。
それに対応して、802.11ax規格に準拠する受信端では、
001a.受信されたレガシープリアンブル(SIG/L−SIGフィールドなど)に続く第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボル上でチャネル等化を実行して、それぞれ第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスを取得し、第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスをキャッシュする。
002a.第1の順序に従って第1の周波数領域シーケンスをデマッピングして、第3の周波数領域シーケンスを取得し、第2の順序に従って第2の周波数領域シーケンスをデマッピングして、第4の周波数領域シーケンスを取得し、次いで第3の周波数領域シーケンスおよび第4の周波数領域シーケンスが同じであるかどうかを決定する。第3の周波数領域シーケンスおよび第4の周波数領域シーケンスが同じである場合、データパケットは、802.11axデータパケットであると見なされる。ステップ003へ進む。第3の周波数領域シーケンスおよび第4の周波数領域シーケンスが同じでない場合、データパケットは、802.11axデータパケットではない。ステップ001へ戻り、第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスがキャッシュされる。データパケットのプロトコルバージョンは、従来技術または別の技術(802.11n/ac規格に定義される自動検出方法など)に従ってさらに識別される。
003a.第3の周波数領域シーケンスおよび第4の周波数領域シーケンスに対応する副搬送波内で搬送される情報上でソフトビット結合を実行し、次いで802.11ax規格に従って復号などの処理を実行する。
004a.伝送端に対応する副搬送波間隔およびGIに従って、次のOFDMシンボル(プリアンブルの残りの部分およびデータ部分を含む)を受信する。
802.11n/ac規格に準拠するが802.11ax規格に準拠しない受信端の場合、プリアンブルのL−SIGフィールドに続くHEW−SIG1フィールドの2つのOFDMシンボルは、BPSKを使用することによって変調されるため、11n/ac受信端は、802.11aデータパケットを処理する方式で802.11axデータパケットを処理し、後方互換性は影響されない。
上記のHEW−SIG1は、HE−SIG−Aと呼ばれることもあることを、当業者は認識する。すべての実装様態は、HE−SIG−Aだけでなく、別の可能なパイロットフィールドなどにも適用されることがある。代替の好ましい実装様態では、図15に示されるように、HE−SIG−Aフィールドは、2つのOFDMシンボルを含み、無線ローカルエリアネットワーク内の伝送端(たとえば、802.11axに準拠する)では、この方法は、以下のステップを含む。1501.HE−SIG−Aフィールド内に第1のOFDMシンボルを生成する。このシンボルは、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのGIを使用することがあり、第1のOFDMシンボル内で搬送される情報ビットは、チャネルエンコーダ Channel codingおよびインタリーバ Interleaverを使用することによって処理され、次いでBPSK変調器などの第1の変調器を使用することによって変調される。次いで、生成された変調シンボルは、以下の式に示される第1の順序に従って、すべてのデータ副搬送波にマッピングされる。図15に示されるHE−SIG−Aフィールドの第1のOFDMシンボル(HE−SIG−A1)は、他の次の処理後に取得される。
第kの変調シンボルは、t(k)=k、k=0,1,...NSD−1(式1)に従って、第tのデータ副搬送波にマッピングされ、IDFT変換が実行されて、第2のOFDMシンボルを生成する。
SDは、データ副搬送波の数を示す。たとえば、帯域幅が20MHzであるとき、NSDは48または52であることがある。
この場合、第1の順序のマッピングは、直接順次マッピングに同等である。
1502.HE−SIG−Aフィールド内に第1のOFDMシンボルを生成した後、HE−SIG−Aフィールド内に第2のOFDMシンボルを生成する。第2のOFDMシンボルは、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのGIを使用することがあり、第2のOFDMシンボル内で搬送される情報ビットは、HE−SIG−Aフィールド内の第1のOFDMシンボル内で搬送される情報ビットと同じであり、チャネルエンコーダ Channel codingおよびインタリーバ Interleaverを使用することによって処理され、次いでBPSK変調器などの第2の変調器を使用することによって変調される。第2の変調器および第1の変調器は同じでありまたは異なる(たとえば、第2の変調器はQBPSK変調器であることがある)。次いで、生成された変調シンボルは、式2に示される第2の順序に従って、すべてのデータ副搬送波にマッピングされる。
すなわち、第kの変調シンボルは、第tのデータ副搬送波にマッピングされ、IDFT変換が実行される。NSD=48であるとき、NCOLは16であることがあり、NROWは3であることがある。NSD=52であるとき、NCOLは13であることがあり、NROWは4であることがある。
第2の変調器がBPSKまたはQBPSK変調を使用するとき、第2の順序に従って生成された変調シンボルをデータ副搬送波のすべてにマッピングする技術的な効果は、搬送された情報ビットがチャネルエンコーダを使用することによって処理された直後に、搬送された情報ビット上でBPSKまたはQBPSK変調を実行し、生成された変調シンボルをデータ副搬送波のすべてに直接順次マッピングする技術的な効果と同じであることを理解されたい。
特に、第2の順序のマッピングは、受信端によって実行されるデインタリーブ動作内にあり、802.11nまたは802.11acなどの既存の規格に指定される分類動作(式2)のステップ3と同じである。既存の受信ユニット内のモジュールは、実際の実装で再利用されることがあり、その結果、実装は、ビット誤り率を上昇させることなくより容易になる。第2の変調器が、16QAMまたは64QAMなどのより高次の変調を使用する場合、受信端によって実行されるデインタリーブ動作内にあり、既存の規格に指定される分類動作(式2)のステップ3は、変調順序に関係ないため、マッピング動作はやはり、式2に記載される第2の順序を直接使用することによって実行されることがあり、拡張性は良好である。
HE−SIG−Aフィールドが4つのOFDMシンボルを含む場合、第3のOFDMシンボルおよび第4のOFDMシンボルは、類似のステップを使用することによって生成されることがあることを理解されたい。
伝送帯域幅が、40MHz、80MHz、または160MHzなど、20MHzより大きい場合、副搬送波マッピングが第1の順序または第2の順序で実行された後、20MHzの帯域幅上で生成される副搬送波信号が、伝送帯域幅のすべての20MHzのサブチャネルにコピーされ、次いでIDFT変換が実行されることを理解されたい。
それに対応して、無線ローカルエリアネットワーク内の受信端(たとえば、802.11ax)では、
1601.HE−SIG−Aフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボル上でチャネル等化を実行して、周波数領域シーケンス1および周波数領域シーケンス2を取得し、周波数領域シーケンス1および周波数領域シーケンス2をキャッシュする。
1602.第1の順序に従って周波数領域シーケンス1をデマッピングして、周波数領域シーケンス3を取得し、すなわち、
直接および順次、またはk(t)=t、t=0,1,...NSD−1(式3)に従って、デマッピング動作を実行して、周波数領域シーケンス3を取得する。
1603.第2の順序に従って周波数領域シーケンス2をデマッピングして、周波数領域シーケンス4を取得し、すなわち、
に従って、周波数領域シーケンス4を取得する。
1604.周波数領域シーケンス3および周波数領域シーケンス4上でBPSK復調を実行し、ソフトビット結合を実行し、既存の規格に従って復号を実行する。
代替の好ましい実装様態では、図16に示されるように、HE−SIG−Aフィールドは、2つのOFDMシンボルを含み、無線ローカルエリアネットワーク内の伝送端(たとえば、802.11axに準拠する)で、この方法は、以下のステップを含む。
1701.前述の実装様態のステップ1501と同様に、HE−SIG−Aフィールド内に第1のOFDMシンボルを生成する。このシンボルは、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのGIを使用することがあり、第1のOFDMシンボル内で搬送される情報ビットは、チャネルエンコーダ Channel codingおよびインタリーバ Interleaverを使用することによって処理され、次いでBPSK変調器などの第1の変調器を使用することによって変調される。次いで、生成された変調シンボルは、以下の式に示される第1の順序に従って、すべてのデータ副搬送波にマッピングされる。図16に示されるHE−SIG−Aフィールドの第1のOFDMシンボル(HE−SIG−A1)は、他の次の処理後に取得される。
第kの変調シンボルは、t(k)=k、k=0,1,...NSD−1(式1)に従って、第tのデータ副搬送波にマッピングされ、IDFT変換が実行されて、第1のOFDMシンボルを生成する。
SDは、データ副搬送波の数を示し、帯域幅が20MHzであるとき、NSDは48または52であることがある。
この場合、第1の順序のマッピングは、直接順次マッピングに同等である。
1702.HE−SIG−Aフィールド内に第1のOFDMシンボルを生成した後、HE−SIG−Aフィールド内に第2のOFDMシンボルを生成する。このシンボルは、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのGIを使用することがあり、第2のOFDMシンボル内で搬送される情報ビットは、HE−SIG−Aフィールド内の第1のOFDMシンボル内で搬送される情報ビットと同じであり、チャネルエンコーダおよびインタリーバを使用することによって処理され、次いでBPSK変調器などの第2の変調器を使用することによって変調される。第2の変調器および第1の変調器は同じでありまたは異なる(たとえば、第2の変調器はQBPSK変調器であることがある)。次いで、生成された変調シンボルは、式5に示される第2の順序に従って、すべてのデータ副搬送波にマッピングされる。
すなわち、第kの変調シンボルは、第tのデータ副搬送波にマッピングされ、IDFT変換が実行される。NSD=48であるとき、NCOLは16であることがあり、NROWは3であることがある。NSD=52であるとき、NCOLは13であることがあり、NROWは4であることがある。
第2の変調器がBPSKまたはQBPSK変調を使用するとき、第2の順序に従って生成された変調シンボルをデータ副搬送波のすべてにマッピングする技術的な効果は、搬送された情報ビットがチャネルエンコーダおよびインタリーバを使用することによって処理された直後に、搬送された情報ビット上でBPSKまたはQBPSK変調を実行し、生成された変調シンボルが、再びインタリーバを使用することによって処理された後、生成された変調シンボルをデータ副搬送波のすべてに順次マッピングする技術的な効果と同じであることを理解されたい。
第2の順序のマッピングは、伝送端によって実行されるインタリーブ動作内にあり、既存の規格に指定される分類動作(式5)のステップ1と同じである。既存の送信ユニット内のインタリーバモジュールは、実際の実装で再利用されることがあり、その結果、実装は、ビット誤り率を上昇させることなくより容易になる。
第2の変調器が、16QAMまたは64QAMなどのより高次の変調を使用する場合、伝送端によって実行されるインタリーブ動作内にあり、既存の規格に指定される分類動作のステップ1は、変調順序に関係ないため、マッピング動作はやはり、式に記載される第2の順序を直接使用することによって実行されることがあり、拡張性は良好である。
それに対応して、無線ローカルエリアネットワーク内の受信端(802.11axなど)では、
1801.ステップ1601を参照すると、HE−SIG−Aフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボル上でチャネル等化を実行して、周波数領域シーケンス1および周波数領域シーケンス2を取得し、周波数領域シーケンス1および周波数領域シーケンス2をキャッシュする。
1802.第1の順序に従って周波数領域シーケンス1をデマッピングして、周波数領域シーケンス3を取得し、すなわち、
k(t)=t、t=0,1,...NSD−1(式6)に従って、デマッピング動作を実行して、周波数領域シーケンス3を取得する。
1803.第2の順序に従って周波数領域シーケンス2をデマッピングして、周波数領域シーケンス4を取得し、すなわち、
に従って、デマッピング動作を実行して、周波数領域シーケンス4を取得する。
1804.周波数領域シーケンス3および周波数領域シーケンス4上でBPSK復調を実行し、ソフトビット結合を実行し、既存の規格に従って復号を実行する。
代替の好ましい実装様態では、図17に示されるように、HE−SIG−Aフィールドは、2つのOFDMシンボルを含み、無線ローカルエリアネットワーク内の伝送端(たとえば、802.11axに準拠する)で、この方法は、以下のステップを含む。1901.HE−SIG−Aフィールド内に第1のOFDMシンボルを生成し、このシンボルは、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのGIを使用することがあり、第1のOFDMシンボル内で搬送される情報ビットは、チャネルエンコーダおよびインタリーバを使用することによって処理され、次いでBPSK変調器などの第1の変調器を使用することによって変調される。次いで、生成された変調シンボルは、以下の式に示される第1の順序に従って、すべてのデータ副搬送波にマッピングされる。
すなわち、第kの変調シンボルは、第tのデータ副搬送波にマッピングされ、IDFT変換が実行される。NSDは、データ副搬送波の数を示し、帯域幅が20MHzであるとき、NSDは48または52であることがある。NSD=48であるとき、NCOLは16であることがあり、NROWは3であることがある。NSD=52であるとき、NCOLは13であることがあり、NROWは4であることがある。
1902.HE−SIG−Aフィールド内に第1のOFDMシンボルを生成した後、HE−SIG−Aフィールド内に第2のOFDMシンボルを生成する。第2のOFDMシンボルは、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのGIを使用することがあり、第2のOFDMシンボル内で搬送される情報ビットは、HE−SIG−Aフィールド内の第1のOFDMシンボル内で搬送される情報ビットと同じであり、チャネルエンコーダおよびインタリーバを使用することによって処理され、次いでBPSK変調器などの第2の変調器を使用することによって変調される。第2の変調器および第1の変調器は同じでありまたは異なる(たとえば、第2の変調器はQBPSK変調器であることがある)。次いで、生成された変調シンボルは、以下の式に示される第2の順序に従って、すべてのデータ副搬送波にマッピングされる。
すなわち、第kの変調シンボルは、第tのデータ副搬送波にマッピングされ、IDFT変換が実行される。NSD=48であるとき、NCOLは16であることがあり、NROWは3であることがある。NSD=52であるとき、NCOLは13であることがあり、NROWは4であることがある。
それに対応して、無線ローカルエリアネットワーク内の受信端(802.11axなど)では、
2001.HE−SIG−Aフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボル上でチャネル等化を実行して、周波数領域シーケンス1および周波数領域シーケンス2を取得し、周波数領域シーケンス1および周波数領域シーケンス2をキャッシュする。
2002.第1の順序に従って周波数領域シーケンス1をデマッピングして、周波数領域シーケンス3を取得し、すなわち、
に従って、デマッピング動作を実行して、周波数領域シーケンス3を取得する。
2003.第2の順序に従って周波数領域シーケンス2をデマッピングして、周波数領域シーケンス4を取得し、すなわち、
に従って、デマッピング動作を実行して、周波数領域シーケンス4を取得する。上式で、tは、マッピング後のデータ副搬送波のインデックスであり、kは、変調シンボルのインデックスである。
2004.周波数領域シーケンス3および周波数領域シーケンス4上でBPSK復調を実行し、ソフトビット結合を実行し、既存の規格に従って復号を実行する。
別の特有の実装様態では、802.11ax伝送端が、プリアンブルを生成する。図12に示されるように、プリアンブルは、11n/ac規格に準拠するL−STFフィールドおよびL−LTFフィールドと、L−SIGフィールドと、802.11axのHEW−SIG1フィールドとを含む。L−SIGフィールド内の第1のOFDMシンボルは、11n/ac規格に準拠し、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのGIを使用する。第1のOFDMシンボル内で搬送される情報ビットは、チャネルエンコーダおよび第1のインタリーバを使用することによって処理され、次いでBPSKを使用することによって変調される。L−SIGフィールド内の第2のOFDMシンボルは、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのGIを使用する。第2のOFDMシンボル内で搬送される情報ビットは、L−SIGフィールド内の第1のOFDMシンボル内で搬送される入力情報ビットと同じであり、チャネルエンコーダおよび第2のインタリーバを使用することによって処理され(またはインタリーブは実行されないことがある)、次いでBPSKを使用することによって変調される。
L−SIGフィールド内の第2のOFDMシンボルに続くシンボル(プリアンブルの残りのフィールドおよびデータフィールドを含む)が、312.5kHzまたは別の値の副搬送波間隔および0.8μsまたは別の値のGIを使用することによって送信されることがある。
それに対応して、受信端では、
001b.L−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボル上でチャネル等化を実行して、それぞれ第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスを取得し、第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスをキャッシュする。
002b.第1のデインタリーバを使用することによって、第1の周波数領域シーケンス上でデインタリーブを実行して、第3の周波数領域シーケンスを取得し、第2のデインタリーバを使用することによって、第2の周波数領域シーケンス上でデインタリーブを実行して(または実行しない)、第4の周波数領域シーケンスを取得し、次いで第3の周波数領域シーケンスに対応する副搬送波内で搬送される情報が、第4の周波数領域シーケンスに対応する副搬送波内で搬送される情報と同じであるかどうかを決定する。情報が同じである場合、データパケットは、802.11axデータパケットであると見なされる。ステップ003bへ進む。情報が同じでない場合、データパケットは、802.11axデータパケットではない。ステップ001bへ戻り、第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスがキャッシュされる。データパケットのモードは、従来技術における自動検出方法を使用することによって識別される。
003b.第3の周波数領域シーケンスおよび第4の周波数領域シーケンスに対応する副搬送波内で搬送される情報上でソフトビット結合を実行し、次いで802.11ax規格に従って復号を実行する。
伝送端に対応する副搬送波間隔およびGIに従って、次のOFDMシンボル(プリアンブルの残りの部分およびデータ部分を含む)が受信される。
11n受信端の場合、プリアンブルのL−SIGフィールド内の第2のOFDMシンボルは、BPSKを使用することによって変調されるため、11n受信端は、11aデータパケットを処理する方式で、11axデータパケットを処理し、それによって後方互換性に影響を及ぼさない。
11ac受信端の場合、プリアンブルのL−SIGフィールド内の第2のOFDMシンボルは、BPSKを使用することによって変調されるため、11ac受信端は、11aデータパケットを処理する方式または11acデータパケットを処理する方式で、11axデータパケットを処理する。11axデータパケットが、11aデータパケットを処理する方式で処理される場合、完全なデフレーミング後にCRC検証が失敗し、後方互換性は影響されない。11axデータパケットが、11acデータパケットを処理する方式で処理される場合、VHT−SIGAが復調された後にCTC検証が失敗し、11ac受信器は、L−SIG内に示されるフレーム長に従ってバックオフを実行し、それによって後方互換性に影響を及ぼさない。
別の特有の実装様態では、802.11ax伝送端が、プリアンブルを生成する。図13を参照すると、プリアンブルは、11n/ac規格に準拠するL−STFフィールドおよびL−LTFフィールドと、802.11axのL−SIGフィールドおよびHEW−SIG1フィールドとを含む。L−SIGフィールドは、2つのOFDMシンボルを含む。L−SIGフィールド内の第1のOFDMシンボルは、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのGIを使用し、第1のOFDMシンボル内で搬送される入力情報ビットは、チャネルエンコーダおよびインタリーバを使用することによって処理され、次いでBPSKを使用することによって変調される。次いで、変調シンボルが、すべての副搬送波に順次マッピングされる。L−SIGフィールド内の第2のOFDMシンボルは、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのGIを使用する。第2のOFDMシンボル内で搬送される入力情報ビットは、L−SIGフィールド内の第1のOFDMシンボル内で搬送される入力情報ビットと同じであり、チャネルエンコーダおよびインタリーバを使用することによって処理され、次いでBPSKを使用することによって変調される。次いで、変調シンボルが、すべての副搬送波に逆の順序でマッピングされる。
L−SIGフィールド内の第2のOFDMシンボルが送信された後、次のOFDMシンボル(プリアンブルの残りのフィールドおよびデータフィールドを含む)が、312.5kHzまたは別の値の副搬送波間隔および0.8μsまたは別の値のGIを使用することによって送信されることがある。
受信端では、
001c.受信されたL−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボル上でチャネル等化を実行して、それぞれ第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスを取得し、第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスをキャッシュする。
002c.第1の順序に従って第1の周波数領域シーケンスをデマッピングして、第3の周波数領域シーケンスを取得し、第2の順序に従って第2の周波数領域シーケンスをデマッピングして、第4の周波数領域シーケンスを取得し、次いで第3の周波数領域シーケンスに対応する副搬送波内で搬送される情報が、第4の周波数領域シーケンスに対応する副搬送波内で搬送される情報と同じであるかどうかを決定する。情報が同じである場合、データパケットは、802.11axデータパケットであると見なされる。ステップ003cへ進む。情報が同じでない場合、データパケットは、802.11axデータパケットではない。ステップ001cへ戻り、第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスがキャッシュされる。データパケットのモードは、従来技術における自動検出方法を使用することによって識別される。
003c.第3の周波数領域シーケンスおよび第4の周波数領域シーケンスに対応する副搬送波内で搬送される情報上でソフトビット結合を実行し、次いで802.11ax規格に従って復号を実行する。
伝送端に対応する副搬送波間隔およびGIに従って、次のOFDMシンボル(プリアンブルの残りの部分およびデータ部分を含む)が受信される。
802.11n受信端の場合、プリアンブルのL−SIGフィールド内の第2のOFDMシンボルは、BPSKを使用することによって変調されるため、802.11n受信端は、11aデータパケットを処理する方式で、11axデータパケットを処理し、後方互換性は影響されない。
802.11ac受信端の場合、プリアンブルのL−SIGフィールド内の第2のOFDMシンボルは、BPSKを使用することによって変調されるため、802.11ac受信端は、802.11aデータパケットを処理する方式または802.11acデータパケットを処理する方式で、802.11axデータパケットを処理する。802.11axデータパケットが、802.11aデータパケットを処理する方式で処理される場合、完全なデフレーミング後にCRC検証が失敗し、後方互換性に影響を及ぼさない。802.11axデータパケットが、802.11acデータパケットを処理する方式で処理される場合、VHT−SIGAが復調された後にCTC検証が失敗し、802.11ac受信器は、L−SIG内に示されるフレーム長に従ってバックオフを実行し、それによって後方互換性に影響を及ぼさない。
別の好ましい実装様態では、802.11ax伝送端は、プリアンブルを生成および送信する。図14を参照すると、プリアンブルのL−SIGフィールドは、2つのOFDMシンボルを含み、プリアンブルのHE−SIG1は、少なくとも1つのOFDMシンボルを含む。
L−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの入力情報ビットは同じである。第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの生成方式は、上記の実施形態を参照されたい。
L−SIGフィールド内の第2のOFDMシンボルを送信した後、伝送端は、HE−SIG1フィールドの第1のOFDMシンボルを送信する。このシンボルは、Δf=312.5kHzの副搬送波間隔およびTGI=1.6μsのガードインターバルを使用し、第1のOFDMシンボル内で搬送される情報ビットは、チャネルエンコーダおよびインタリーバを使用することによって処理され、次いでBPSKを使用することによって変調される。
特に、HE−SIG1フィールド内の第1のOFDMシンボルの伝送波形式は、次の通りである。
上式で、NSTは、利用可能なデータの数にパイロット副搬送波の数を加えた値であり、Ckは、各副搬送波内で搬送される変調シンボルであり、Δf=312.5kHzは、副搬送波間隔であり、Tpost-fix=0.8μsは、0.8μsの巡回プレフィックスを生成し、wT(t)は、それだけに限定されるものではないが、既存の規格で推薦される窓関数であることがあり、wT(t)の持続時間は、
である。
巡回プレフィックスTpost-fixおよびガードインターバルTGIは、巡回プレフィックスTpost-fixがガードインターバルTGI以下である限り、他の値をとることがある。副搬送波間隔は、Δf=312.5kHzなどの別の値をとることがある。
HE−SIG1フィールド内の第1のOFDMシンボルが送信された後、次のOFDMシンボル(プリアンブルの残りのフィールドおよびデータフィールドを含む)が、312.5kHzまたは別の値の副搬送波間隔および0.8μsまたは別の値のGIを使用することによって送信されることがある。
本明細書では、「および/または」という用語は、関連する対象について説明するために、関連関係について説明するだけであり、3つの関係が存在することがあることを表す。たとえば、Aおよび/またはBは、Aのみが存在するケース、AとBの両方が存在するケース、およびBのみが存在するケースという3つのケースを表すことがある。加えて、本明細書では、「/」という文字は、概して、関連する対象間の「または」の関係を示す。
上記のプロセスのシーケンス番号は、本発明の様々な実施形態における実行シーケンスを意味するものではないことを理解されたい。これらのプロセスの実行シーケンスは、プロセスの機能および内部論理に従って決定されるべきであり、本発明の実施形態の実装プロセスに対する何らかの限定であると解釈されるべきでない。
本明細書に開示される実施形態に記載される例と組み合わせて、電子ハードウェアまたはコンピュータソフトウェアおよび電子ハードウェアの組合せによって、ユニットおよびアルゴリズムステップが実施されることがあることを、当業者は認識することがある。機能がハードウェアによって実行されるか、それともソフトウェアによって実行されるかは、技術的な解決策の特定の適用分野および設計上の制約条件に依存する。特定の各適用分野に対して記載される機能を実施するための異なる方法を、当業者であれば使用することがあるが、その実装が本発明の範囲を超えると見なされるべきでない。
好都合かつ簡単な説明の目的で、上記のシステム、装置、およびユニットの詳細な作業プロセスについて、上記の方法の実施形態における対応するプロセスを参照することがあることが当業者によって明らかに理解されることがあり、詳細は本明細書に繰返し説明されない。
本出願に提供されるいくつかの実施形態では、開示されるシステム、装置、および方法が、他の方式で実施されることがあることを理解されたい。たとえば、記載される装置の実施形態は、単なる例示である。たとえば、ユニット区分は、単なる論理機能区分であり、実際の実装では他の区分であることがある。たとえば、複数のユニットまたは構成要素が、別のシステム内へ組み合わされもしくは組み込まれることがあり、またはいくつかの特徴が、無視されることがあり、もしくは実行されないことがある。加えて、表示もしくは議論される相互結合もしくは直接結合または通信接続は、いくつかのインターフェースを使用することによって実施されることがある。装置またはユニット間の間接結合または通信接続は、電子、機械、または他の形態で実施されることがある。
別個の部分として記載されるユニットは、物理的に別個であることがあり、または物理的に別個でないことがあり、ユニットとして表示される部分は、物理的なユニットであることがあり、または物理的なユニットでないことがあり、1つの位置に配置されることがあり、または複数のネットワークユニット上に分散されることがある。ユニットのいくつかまたはすべては、実施形態の解決策の目的を実現するために、実際の必要に応じて選択されることがある。
加えて、本発明の実施形態における機能ユニットは、1つの処理ユニット内に組み込まれることがあり、またはユニットのそれぞれが、物理的に単独で存在することがあり、または2つ以上のユニットが、1つのユニット内に組み込まれる。
これらの機能が、ソフトウェア機能ユニットの形態で実施され、独立した製品として販売または使用されるとき、これらの機能は、コンピュータ可読記憶媒体内に記憶されることがある。そのような理解に基づいて、本発明の技術的な解決策は本質的に、もしくは従来技術に寄与する部分は、または技術的な解決策のいくつかは、ソフトウェア製品の形態で実施されることがある。ソフトウェア製品は、記憶媒体内に記憶され、本発明の実施形態に記載される方法のステップのすべてまたはいくつかを実行するようにコンピュータデバイス(パーソナルコンピュータ、サーバ、またはネットワークデバイスであることがある)に指示するためのいくつかの命令を含む。上記の記憶媒体は、USBフラッシュドライブ、取外し可能なハードディスク、読取り専用メモリ(ROM、Read−Only Memory)、ランダムアクセスメモリ(RAM、Random Access Memory)、磁気ディスク、または光学ディスクなど、プログラムコードを記憶することが可能である任意の媒体を含む。
上記の説明は、本発明の単なる特有の実装様態であり、本発明の保護範囲を限定しようとするものではない。本発明に開示される技術範囲内の当業者であれば容易に想到される任意の変形または置換えは、本発明の保護範囲に入るものとする。したがって、本発明の保護範囲は、特許請求の範囲の保護に従うものとする。
本発明の実施形態は、通信技術の分野に関し、より具体的には、データ伝送方法および装置に関する。
802.11規格ファミリを使用することによる無線ローカルエリアネットワーク(WLAN、Wireless Local Area Networks)の標準化は、WLAN技術のコストを大幅に低減させる。ワイヤレスフィデリティ(Wi−Fi、Wireless Fidelity)は、無線ネットワーク通信技術の商標であり、Wi−Fi Allianceによって保持されており、Wi−Fiの目的は、802.11規格に基づいて無線ネットワーク製品間の相互運用性を改善することである。802.11プロトコルのシリーズを使用する無線ローカルエリアネットワークは、Wi−Fiネットワークと呼ばれることがある。
現在、802.11規格バージョンは、802.11a/bから802.11g、802.11n、802.11ac、および最新の802.11axまで発展してきた。異なる802.11規格バージョンの製品間の後方互換性および相互運用性を確保するために、802.11n以来、混合形式(MF)のプリアンブル(略してプリアンブル)が定義されてきた。このプリアンブルのレガシーフィールド部分は、802.11aのプリアンブルフィールドと同じであり、どちらも、レガシーショートトレーニングフィールド、レガシーロングトレーニングフィールド、およびレガシー信号フィールドを含む。802.11nより新しいバージョンに対するプリアンブルは、レガシーフィールド部分に加えて、非レガシーフィールド部分をさらに含み、非レガシーフィールド部分は特に、非レガシー信号フィールド、非レガシーショートトレーニングフィールド、非レガシーロングトレーニングフィールドなどを含む。802.11nの非レガシーフィールド部分は、高スループット(HT、High Throughput)と命名されており、すなわち、非レガシーフィールド部分は、高スループット信号フィールド、高スループットショートトレーニングフィールド、および高スループットロングトレーニングフィールドを含む。802.11acの非レガシーフィールド部分は、超高スループット(VHT)と命名されており、すなわち、非レガシーフィールド部分は、超高スループット信号フィールドA、超高スループットショートトレーニングフィールド、および超高スループットロングトレーニングフィールド、および超高スループット信号フィールドBを含む。現在の802.11規格バージョンでは、プリアンブルレガシーフィールドに続くシンボルの変調方式に従って、プロトコルバージョン間の区別および受信端での自動検出が実施されることがある。
802.11axバージョンでは、プロトコルバージョンの区別およびプロトコルバージョンの高速かつ確実な自動検出の実施のためにプリアンブルをどのように使用するかが、至急に解決されるべき問題になっている。
本発明の実施形態は、802.11axバージョンのプリアンブルの高速かつ確実な自動検出を実施するためのデータ伝送方法および装置を提供する。
第1の態様によれば、データ伝送方法が提供され、データ伝送方法は、無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成することであって、プリアンブルは、レガシー信号L−SIGフィールドおよび高効率信号HE−SIGフィールドの1つまたは組合せを含み、L−SIGフィールドまたはHE−SIGフィールドは、順に配置された第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを含み、第1のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第2のOFDMシンボルのものと同じである、生成することと、このプリアンブルを受信端デバイスへ送信することとを含む。
第2の態様によれば、データ伝送方法が提供され、データ伝送方法は、伝送端デバイスによって送信された無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを受信することであって、プリアンブルは、レガシー信号L−SIGフィールドおよび高効率信号HE−SIGフィールドの1つまたは組合せを含み、L−SIGフィールドまたはHE−SIGフィールドは、順に配置された第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを含み、第2のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第1のOFDMシンボルのものと同じである、受信することと、プリアンブルのHE−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元することと、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルが復元された後に取得されるシーケンスが同じであると決定し、すなわち、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定することと、プロトコルバージョンの所定の規則に従ってプリアンブルの残りのフィールドおよびデータ部分を処理することとを含む。
第3の態様によれば、伝送端デバイスが提供され、伝送端デバイスは、無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成するように構成された生成ユニットであって、プリアンブルは、レガシー信号L−SIGフィールドおよび高効率信号HE−SIGフィールドの1つまたは組合せを含み、L−SIGフィールドまたはHE−SIGフィールドは、順に配置された第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを含み、第1のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第2のOFDMシンボルのものと同じである、生成ユニットと、このプリアンブルを受信端デバイスへ送信するように構成された送信ユニットとを含む。
第4の態様によれば、受信端デバイスが提供され、受信端デバイスは、伝送端デバイスによって送信された無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを受信するように構成された受信ユニットであって、プリアンブルは、レガシー信号L−SIGフィールドおよび高効率信号HE−SIGフィールドの1つまたは組合せを含み、L−SIGフィールドまたはHE−SIGフィールドは、順に配置された第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを含み、第2のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第1のOFDMシンボルのものと同じである、受信ユニットと、プリアンブルのHE−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元するように構成された復元ユニットと、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルが復元された後に取得されるシーケンスが同じであると決定し、すなわち、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定するように構成された決定ユニットとを含み、復元ユニットは、プロトコルバージョンの所定の規則に従ってプリアンブルの残りのフィールドおよびデータ部分を処理するようにさらに構成される。
本発明の実施形態によれば、無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルが生成され、プリアンブルは、順に配置されたレガシー信号L−SIGフィールドおよび高効率信号HE−SIGフィールドを含み、HE−SIGフィールドは、順に配置された第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを含み、第1のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第2のOFDMシンボルのものと同じであり、プリアンブルは、受信端デバイスへ送信され、その結果、受信端デバイスは、このプリアンブルを復元し、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元した後に取得される入力情報ビットが同じであると決定すると、このプリアンブルがプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定する。802.11axプロトコルバージョンのプリアンブルの高速かつ確実な自動検出が実施されることが可能である。加えて、802.11axが屋外のシナリオに適用されるとき、同じ入力情報ビットを有する第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを使用することによって、プリアンブル伝送および自動検出の信頼性および正確さが改善されることが可能である。
本発明の実施形態における技術的な解決策についてよりはっきりと説明するために、以下、本発明の実施形態について説明するために必要とされる添付の図面について簡単に説明する。以下の説明における添付の図面は、本発明の単なるいくつかの実施形態を示し、当業者であれば、創造的努力なく、それにもかかわらずこれらの添付の図面から他の図面を導出することがあることが明らかである。
本発明の実施形態によるプリアンブルの概略構造図である。 本発明の実施形態によるデータ伝送方法の概略流れ図である。 本発明の実施形態によるデータ伝送方法の概略流れ図である。 本発明の実施形態によるプリアンブルの概略構造図である。 本発明の別の実施形態によるプリアンブルの概略構造図である。 本発明の別の実施形態によるプリアンブルの概略構造図である。 本発明の別の実施形態によるプリアンブルの概略構造図である。 本発明の別の実施形態によるプリアンブルの概略構造図である。 本発明の実施形態による伝送端デバイスの概略ブロック図である。 本発明の実施形態による受信端デバイスの概略ブロック図である。 本発明の別の実施形態による伝送端デバイスの構造ブロック図である。 本発明の別の実施形態による受信端デバイスの構造ブロック図である。 本発明のいくつかの他の実施形態によるプリアンブルの概略構造図である。 本発明のいくつかの他の実施形態によるプリアンブルの概略構造図である。 本発明のいくつかの他の実施形態によるプリアンブルの概略構造図である。 本発明のいくつかの他の実施形態の動作原理の概略図である。 本発明のいくつかの他の実施形態の動作原理の概略図である。 本発明のいくつかの他の実施形態の動作原理の概略図である。
以下、本発明の実施形態における技術的な解決策について、本発明の実施形態における添付の図面を参照してはっきりと詳細に説明する。説明される実施形態は、本発明の実施形態のすべてではなくむしろ一部であることが明らかである。当業者であれば本発明の実施形態に基づいて創造的努力なく取得されるすべての他の実施形態は、本発明の保護範囲内に入るものとする。
本発明の技術的な解決策は、伝送されるデータのデータ率およびデータ長などの情報を通信ピア端に通知するためにプリアンブルを使用する必要のある無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)システム、ワイヤレスフィデリティ(Wi−Fi)システム、および様々な他の通信システムに適用されることがある。
それに対応して、伝送端デバイスおよび受信端デバイスは、WLAN内の加入者ステーション(STA)であることがある。加入者ステーションは、システム、加入者ユニット、アクセス端末、移動ステーション、移動コンソール、遠隔ステーション、遠隔端末、移動デバイス、ユーザ端末、端末、無線通信デバイス、ユーザエージェント、ユーザ装置、またはUE(User Equipment、ユーザ機器)と呼ばれることもある。STAは、セルラー電話、コードレス電話、SIP(セッション開始プロトコル)電話、WLL(無線ローカルループ)ステーション、PDA(携帯情報端末)、無線ローカルエリアネットワーク(たとえば、Wi−Fi)通信機能を有する手持ち式デバイス、計算デバイス、または無線モデムに接続された別の処理デバイスであることがある。
加えて、伝送端デバイスおよび受信端デバイスは、WLAN内のアクセスポイント(Access Point)であることがある。アクセスポイントは、無線ローカルエリアネットワークを使用することによってアクセス端末と通信するため、アクセス端末のデータをネットワーク側へ伝送するため、またはネットワーク側からのデータをアクセス端末へ伝送するために使用されることがある。
受信端デバイスは、伝送端デバイスに対応する通信ピア端であることがある。
理解および説明を容易にするために、限定ではなく例として、以下、Wi−Fiシステムにおける本発明のデータ伝送方法および装置の実行プロセスおよび動作について説明する。
図1は、本発明の実施形態によるプリアンブルの構造図である。
図1に示されるように、プリアンブルのレガシー部分は、3つのフィールド、すなわちレガシーショートトレーニングフィールド(L−STF)、レガシーロングトレーニングフィールド(L−LTF)、およびレガシー信号(L−SIG)フィールドを含む。L−STFフィールドは、フレーム開始検出、自動利得制御(AGC)設定、初期周波数オフセット推定、および初期時間同期で使用される。L−LTFは、より正確な周波数オフセット推定および時間同期で使用され、またL−SIGを受信および等化するためのチャネル推定を生成するためにも使用される。L−SIGフィールドは主に、データ率情報およびデータ長情報を搬送するために使用され、その結果、受信端デバイスは、データ率情報およびデータ長情報に従って、プリアンブルと同じフレーム内で搬送されるデータの長さを決定し、適切なアイドル時間をさらに決定することが可能である。
802.11axプリアンブルの場合、プリアンブルの非レガシーフィールドは、高効率無線ローカルエリアネットワーク(HEW、High Efficiency WLAN)または高効率(HE、High Efficiency)と命名されることがあり、すなわち、非レガシーフィールド部分は、高効率無線ローカルエリアネットワーク信号(HEW−SIG)フィールド、高効率無線ローカルエリアネットワークショートトレーニング(HEW−STF)フィールド、および高効率無線ローカルエリアネットワークロングトレーニング(HEW−LTF)フィールド、または高効率信号(HE−SIG)フィールド、高効率ショートトレーニング(HE−STF)フィールド、および高効率ロングトレーニング(HE−LTF)フィールドを含む。本発明では、802.11axプリアンブルの非レガシーフィールドの命名は、限定されるものではないが、説明を容易にするために、以下の実施形態は主に、説明のための例としてHE−SIGを使用する。
図1に示されるように、プリアンブルのレガシー部分内のL−SIGフィールドには、非レガシー部分内のHE−SIGフィールドが続く。HE−SIGフィールドは、少なくとも2つの部分を含むことがある。第1の部分が、L−SIGに続き、少なくとも2つのOFDMシンボルを含み、第2の部分が、HE−STFおよびHE−LTFに続くことがある。HE−SIGフィールドは、802.11axバージョンプロトコルにおける信号方式情報を搬送するために使用されており、802.11axプリアンブルおよびデータパケットの識別および自動検出で使用されることが可能である。
図2は、本発明の実施形態によるデータ伝送方法の概略流れ図である。図2の方法は、伝送端デバイスによって実行されることがあり、伝送端デバイスは、無線ローカルエリアネットワーク内でアクセスポイントAP、ステーションSTAなどであることがある。
201.無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成する。プリアンブルは、順に配置されたレガシー信号L−SIGフィールドおよび高効率信号HE−SIGフィールドを含み、HE−SIGフィールドは、順に配置された第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを含み、第1のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第2のOFDMシンボルのものと同じである。
202.プリアンブルを受信端デバイスへ送信する。その結果、受信端デバイスは、プリアンブルを復元し、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元した後に取得される入力情報ビットが同じであると決定すると、このプリアンブルがプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定する。
無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成するとき、本発明のこの実施形態における伝送端デバイスは、同じ入力情報ビットに従って第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを生成し、受信端デバイスが第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元した後に取得される入力情報ビットは、同じとすることが可能であり、その結果、受信端デバイスは、このプリアンブルがプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定し、802.11axバージョンのプリアンブルの高速かつ確実な自動検出が実施されることが可能である。加えて、802.11axが屋外のシナリオに適用されるとき、同じビットシーケンスを含む第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを使用することによって、プリアンブル伝送および自動検出の信頼性および正確さが改善されることがある。
第1に、無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対応する伝送端デバイスが、プロトコルバージョンの伝送されるべきプリアンブルを生成する。特に、伝送端デバイスは、プリアンブルの各フィールド内で搬送される必要のある元の情報ビットを決定し、元の情報ビット上でチャネルコード化、インタリーブ、および変調などの処理を実行して、複数のOFDMシンボルを含むプリアンブルを生成する。以下の実施形態は主に、プロトコルバージョンのプリアンブル内でレガシー信号L−SIGフィールドに続くHE−SIGフィールドの生成プロセスについて説明する。プリアンブルのレガシー部分(L−STF、L−LTF、およびL−SIGフィールド)の生成プロセスは、既存のより旧いバージョンプロトコル(802.11a/n/acなど)のものと同じであることがある。
HE−SIGフィールドは、少なくとも2つの部分を含むことを理解されたい。第1の部分は、L−SIGフィールドにすぐに続き、第2の部分は、非レガシー部分の任意の位置にあり得る。好ましい実施形態では、第2の部分は、HE−STFおよびHE−LTFに続くことがある。本発明のこの実施形態は主に、HE−SIGフィールドの第1の部分を標的とする。
また、本発明のこの実施形態は、HE−SIGフィールドの命名方式を限定するものではなく、HE−SIGフィールドは、高効率(HE、High Efficiency)、高効率無線ローカルエリアネットワーク(HEW、High Efficiency WLAN)などであることがあることも理解されたい。
任意選択で、実施形態では、無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成することは、チャネルエンコーダ、第1のインタリーバ、および第1の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第1のOFDMシンボルを生成することと、チャネルエンコーダ、第2のインタリーバ、および第2の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第2のOFDMシンボルを生成することとを含み、第1のインタリーバおよび第2のインタリーバは異なり、第1の変調器および第2の変調器は同じでありまたは異なる。
HE−SIGフィールドを生成するとき、伝送端デバイスは、第1に、HE−SIGフィールド内で搬送される必要のある信号方式情報に従って初期ビットシーケンスを決定することがあり、次いで1つのOFDMシンボル内で搬送されることが可能であるビットの数に従って、初期ビットシーケンスからのビットシーケンスを順次捕捉することによって、入力情報ビットを生成し、次いで入力情報ビットを処理して、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを生成する。
特に、入力情報ビットは、第1にスクランブルされることがあり、チャネルエンコーダを使用することによってチャネルコード化が実行され、チャネルコード化後に取得されるシーケンスは、第1のインタリーバを使用することによってインタリーブされ、第1の変調器を使用することによって第1の変調方式で変調され、空間フローシフト、時間領域への変換、およびガードインターバル追加などの動作が実行されて、第1のOFDMシンボルを生成する。
同様に、入力情報ビットは、第1にスクランブルされることがあり、チャネルエンコーダを使用することによってチャネルコード化が実行され、チャネルコード化後に取得されるシーケンスは、第2のインタリーバを使用することによってインタリーブされ、第2の変調器を使用することによって第2の変調方式で変調され、空間フローシフト、時間領域への変換、およびガードインターバル追加などの動作が実行されて、第2のOFDMシンボルを生成する。
第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの生成プロセスはどちらも、インタリーブ処理を含むが、インタリーブ処理を実行する第1のインタリーバおよび第2のインタリーバは異なる。加えて、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの変調方式は、同じであることまたは異なっていることがあり、すなわち、第1の変調器および第2の変調器は、同じであることまたは異なっていることがある。好ましい例では、第1のOFDMシンボルの変調方式は、BPSKであることがあり、第2のOFDMシンボルの変調方式もまた、BPSKであることがあり、または第1のOFDMシンボルの変調方式はBPSKであり、第2のOFDMシンボルの変調方式はQBPSKである。
任意選択で、実施形態では、無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成することは、チャネルエンコーダ、インタリーバ、および第1の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第1のOFDMシンボルを生成することと、チャネルエンコーダおよび第2の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第2のOFDMシンボルを生成することとを含み、第1の変調器および第2の変調器は同じでありまたは異なる。特に、第1のOFDMシンボルの生成プロセスは、インタリーブ処理を含むことがあり、第2のOFDMシンボルの生成プロセスは、インタリーブ処理を含まないことがある。他の処理プロセスは、上記の実施形態のものに類似しており、詳細は本明細書に繰返し説明されない。
任意選択で、実施形態では、無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成することは、チャネルエンコーダおよび第1の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第1のOFDMシンボルを生成することと、チャネルエンコーダ、インタリーバ、および第2の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第2のOFDMシンボルを生成することとを含み、第1の変調器および第2の変調器は同じでありまたは異なる。特に、第1のOFDMシンボルの生成プロセスは、インタリーブ処理を含まないことがあり、第2のOFDMシンボルの生成プロセスは、インタリーブ処理を含むことがある。他の処理プロセスは、上記の実施形態のものに類似しており、詳細は本明細書に繰返し説明されない。
任意選択で、実施形態では、無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成することは、チャネルエンコーダおよび第1の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第1のOFDMシンボルを生成することと、チャネルエンコーダおよび第2の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第2のOFDMシンボルを生成することとを含み、第1の変調器および第2の変調器は同じでありまたは異なる。特に、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの生成プロセスはどちらも、インタリーブ処理を含まないことがある。他の処理プロセスは、上記の実施形態のものに類似しており、詳細は本明細書に繰返し説明されない。
任意選択で、実施形態では、無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成することは、チャネルエンコーダ、インタリーバ、および第1の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第1のOFDMシンボルを生成することと、チャネルエンコーダ、インタリーバ、および第2の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第2のOFDMシンボルを生成することとを含み、第1の変調器および第2の変調器は同じでありまたは異なる。第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルは、同じインタリーバを渡す。他の処理プロセスは、上記の実施形態のものに類似しており、詳細は本明細書に繰返し説明されない。
任意選択で、実施形態では、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルによって使用される副搬送波間隔は312.5kHzであり、第1のOFDMシンボルと第2のOFDMシンボルとの間のガードインターバルGIは0.8μsである。既存のプロトコルバージョンとの互換性および既存のプロトコルバージョンの受信端の影響されない性能を確保するために、プリアンブルのHE−SIGフィールド内のOFDMシンボルは、レガシーフィールド部分内のものと同じ副搬送波間隔およびガードインターバルを使用することがあることを理解されたい。
任意選択で、実施形態では、第2のOFDMシンボルに続く第3のOFDMシンボルが生成され、第3のOFDMシンボルの入力情報ビットは、HE−SIGフィールド内で搬送される必要のある情報ビットのうち、第1のOFDMシンボルまたは第2のOFDMシンボルの入力情報ビットを除いて、情報ビットの一部分またはすべてを含み、第3のシンボルによって使用される副搬送波間隔は312.5kHzであり、第3のOFDMシンボルに対するガードインターバルGIは1.6μsまたは2.4μsである。
第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの入力情報ビットが、HE−SIGフィールド内で搬送される必要のある情報ビットの一部分のみを含むとき、HE−SIGフィールド内で搬送される必要のある情報ビットのうち、第1のOFDMシンボルまたは第2のOFDMシンボルの入力情報ビットを除いて、情報ビットの一部分またはすべてが、第3のOFDMシンボル内で搬送されることがある。
すなわち、第2のOFDMシンボル後、第3のOFDMシンボルが生成されることがある。特に、第3のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第1にスクランブルされることがあり、チャネルエンコーダを使用することによってチャネルコード化が実行され、チャネルコード化後に取得されるシーケンスは、第1のOFDMシンボルによって使用されるのと同じ第1のインタリーバを使用することによってインタリーブされ、変調され、空間フローシフト、時間領域への変換、およびガードインターバル追加などの動作が実行されて、第3のOFDMシンボルを生成する。好ましくは、第3のOFDMシンボルの変調方式は、BPSKまたはQBPSKであることがある。第3のOFDMシンボルのインタリーブ方式は、第1のOFDMシンボルのものと同じであることもしくは異なっていることがあり、または第2のOFDMシンボルのものと同じであることもしくは異なっていることがある。第3のOFDMシンボルのガードインターバルは、上記のプリアンブルのプロトコルバージョンに従って決定されることがあり、すなわち、802.11axプロトコルバージョンは、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボル、フィールド、ならびにデータ部分のガードインターバルに続くシンボルを事前定義することがある。好ましくは、第3のOFDMシンボルに対するガードインターバルは、1.6μsまたは2.4μsであることがある。
任意選択で、実施形態では、この方法は、第2のOFDMシンボルに続く第3のOFDMシンボルを生成することであって、第3のOFDMシンボルの入力情報ビットは、HE−SIGフィールド内で搬送される必要のある情報ビットのうち、第1のOFDMシンボルまたは第2のOFDMシンボルの入力情報ビットを除いて、情報ビットの一部分またはすべてを含む、生成することと、第3のOFDMシンボルに続く第4のOFDMシンボルを生成することであって、第4のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第3のOFDMシンボルの入力情報ビットと同じである、生成することとをさらに含み、第3のOFDMシンボルおよび第4のOFDMシンボルによって使用される副搬送波間隔は312.5kHzであり、第3のOFDMシンボルと第4のOFDMシンボルとの間のガードインターバルGIは0.8μsである。
第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの入力情報ビットが、HE−SIGフィールド内で搬送される必要のある情報ビットの一部分のみを含むとき、HE−SIGフィールド内で搬送される必要のある情報ビットのうち、第1のOFDMシンボルまたは第2のOFDMシンボルの入力情報ビットを除いて、情報ビットの一部分またはすべてが、第3のOFDMシンボルおよび第4のOFDMシンボル内で搬送されることがある。第3のOFDMシンボルおよび第4のOFDMシンボルの生成プロセスは、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの生成プロセスに類似することがあり、詳細は、本明細書に説明されない。好ましくは、第3のOFDMシンボルのインタリーブおよび変調方式は、第1のOFDMシンボルのものと同じであり、第4のOFDMシンボルのインタリーブおよび変調方式は、第2のOFDMシンボルのものと同じである。
無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成するとき、本発明のこの実施形態における伝送端デバイスは、同じ入力情報ビットに従って第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを生成し、受信端デバイスが第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元した後に取得される入力情報ビットは、同じとすることが可能であり、その結果、受信端デバイスは、このプリアンブルがプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定し、802.11axバージョンのプリアンブルの高速かつ確実な自動検出が実施されることが可能である。加えて、802.11axが屋外のシナリオに適用されるとき、同じビットシーケンスを含む第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを使用することによって、プリアンブル伝送および自動検出の信頼性および正確さが改善されることがある。加えて、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルによって使用される副搬送波間隔およびガードインターバルは、既存のプロトコルバージョンで使用される副搬送波間隔およびガードインターバルと同じである。したがって、既存のプロトコルバージョンの受信端の性能に影響を及ぼすことなく、既存のプロトコルバージョンの受信端での802.11axプリアンブルの正常な受信が確保されることが可能である。
図3は、本発明の実施形態によるデータ伝送方法の概略流れ図である。図3の方法は、受信端デバイスによって実行されることがあり、受信端デバイスは、無線ローカルエリアネットワーク内でアクセスポイントAP、ステーションSTAなどであることがある。
301.伝送端デバイスによって送信された無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを受信する。プリアンブルは、順に配置されたレガシー信号L−SIGフィールドおよび高効率信号HE−SIGフィールドを含み、HE−SIGフィールドは、順に配置された第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを含み、第2のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第1のOFDMシンボルのものと同じである。
302.プリアンブルのHE−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元する。
303.第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルが復元された後に取得されるシーケンスが同じであると決定し、すなわち、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定する。
304.プロトコルバージョンの所定の規則に従ってプリアンブルの残りのフィールドおよびデータ部分を処理する。
本発明のこの実施形態における受信端デバイスは、伝送端デバイスによって送信された無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを受信し、プリアンブルのHE−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元し、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元した後に取得される入力情報ビットが同じであると決定すると、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定する。802.11axバージョンのプリアンブルの高速かつ確実な自動検出が実施されることが可能である。加えて、802.11axが屋外のシナリオに適用されるとき、同じビットシーケンスを含む第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを使用することによって、プリアンブル伝送および自動検出の信頼性および正確さが改善されることがある。
第1に、無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対応する伝送端デバイスが、プロトコルバージョンの伝送されるべきプリアンブルを生成する。特に、伝送端デバイスは、プリアンブルの各フィールド内で搬送される必要のある元の情報ビットを決定し、元の情報ビット上でチャネルコード化、インタリーブ、および変調などの処理を実行して、複数のOFDMシンボルを含むプリアンブルを生成する。以下の実施形態は主に、プロトコルバージョンのプリアンブル内でレガシー信号L−SIGフィールドに続くHE−SIGフィールドの復元プロセスについて説明する。
HE−SIGフィールドは、少なくとも2つの部分を含むことを理解されたい。第1の部分は、L−SIGフィールドにすぐに続き、第2の部分は、非レガシー部分の任意の位置にあり得る。好ましい実施形態では、第2の部分は、HE−STFおよびHE−LTFに続くことがある。本発明のこの実施形態は主に、HE−SIGフィールドの第1の部分を標的とする。
また、本発明のこの実施形態は、HE−SIGフィールドの命名方式を限定するものではなく、HE−SIGフィールドは、高効率(HE、High Efficiency)、高効率無線ローカルエリアネットワーク(HEW、High Efficiency WLAN)などであることがあることも理解されたい。
任意選択で、実施形態では、プリアンブルのHE−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元することは、第1のデインタリーバを使用することによって、第1のOFDMシンボルを処理して、第1のシーケンスを生成することと、第2のデインタリーバを使用することによって、第2のOFDMシンボルを処理して、第2のシーケンスを生成して、第1のシーケンスが第2のシーケンスと同じであると決定し、すなわち、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定することとを含み、第1のデインタリーバおよび第2のデインタリーバは異なる。
プリアンブルのHE−SIGフィールドを生成するとき、伝送端デバイスは、同じ入力ビットシーケンスに従って第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを生成する。受信端が第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元するプロセスは、伝送端デバイスによって実行される生成プロセスの逆のプロセスとして見なされることがあり、すなわち、受信端デバイスによって第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボル上で実行される復調、デインタリーブ、および復号は、伝送端デバイスによって第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボル上で実行される変調、インタリーブ、および符号化に対応している。特に、伝送端デバイスは、エンコーダ、第1の変調器、および第1のインタリーバを使用することによって、第1のOFDMシンボルを生成する。第1の変調器に対応する変調方式は、BPSKであることがある。それに対応して、第1のOFDMシンボルを復元するとき、受信端デバイスは、第1のインタリーバに対応する第1のデインタリーバを使用することによって、第1のOFDMシンボルをデインタリーブする必要がある。伝送端デバイスは、第1のOFDMシンボルに対して使用されるのと同じエンコーダおよび第1の変調器、ならびに第1のOFDMシンボルに対して使用される第1のインタリーバとは異なる第2のインタリーバを使用することによって、第2のOFDMシンボルを生成する。それに対応して、第2のOFDMシンボルを復元するとき、受信端デバイスは、第2のインタリーバに対応する第2のデインタリーバを使用することによって、第1のOFDMシンボルをデインタリーブする必要がある。次いで、デインタリーブされた第1のOFDMシンボルは、デインタリーブされた第2のOFDMシンボルと比較され、シーケンスが同じである場合、プリアンブルは、802.11axプリアンブルであると決定されることがある。
任意選択で、実施形態では、プリアンブルのHE−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元することは、第1の復調器およびデインタリーバを使用することによって、第1のOFDMシンボルを処理して、第1のシーケンスを生成することと、第2の復調器を使用することによって、第2のOFDMシンボルを処理して、第2のシーケンスを生成して、第1のシーケンスが第2のシーケンスと同じであると決定し、すなわち、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定することとを含み、第1の復調器および第2の復調器は同じでありまたは異なる。
特に、伝送端デバイスは、エンコーダ、第1の変調器、およびインタリーバを使用することによって、第1のOFDMシンボルを生成する。第1の変調器に対応する変調方式は、BPSKであることがある。それに対応して、第1のOFDMシンボルを復元するとき、受信端デバイスは、インタリーバに対応するデインタリーバを使用することによって、第1のOFDMシンボルをデインタリーブする必要がある。伝送端デバイスは、第1のOFDMシンボルを生成するのに使用されるのと同じエンコーダおよび第2の変調器を使用することによって、第2のOFDMシンボルを生成し、インタリーブは実行されない。第2の変調器に対応する変調方式は、QBPSKであることがある。それに対応して、第2のOFDMシンボルを復元するとき、受信端デバイスは、第2の復調器を使用することによって、OFDMシンボルを時計回りに90度回転させる必要がある。次いで、デインタリーブされた第1のOFDMシンボルは、デインタリーブされた第2のOFDMシンボルと比較され、シーケンスが同じである場合、プリアンブルは、802.11axプリアンブルであると決定されることがある。
任意選択で、実施形態では、プリアンブルのHE−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元することは、第1の復調器を使用することによって、第1のOFDMシンボルを処理して、第1のシーケンスを生成することと、第2の復調器およびデインタリーバを使用することによって、第2のOFDMシンボルを処理して、第2のシーケンスを生成して、第1のシーケンスが第2のシーケンスと同じであると決定し、すなわち、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定することとを含み、第1の復調器および第2の復調器は同じでありまたは異なる。
特に、伝送端デバイスは、エンコーダおよび第1の変調器を使用することによって、第1のOFDMシンボルを生成し、インタリーブは実行されない。第1の変調器に対応する変調方式は、BPSKであることがある。伝送端デバイスは、エンコーダ、第2の変調器、およびインタリーバを使用することによって、第2のOFDMシンボルを生成する。第2の変調器に対応する変調方式は、QBPSKであることがある。それに対応して、第2のOFDMシンボルを復元するとき、受信端デバイスは、インタリーバに対応するデインタリーバを使用することによって、第2のOFDMシンボルをデインタリーブし、第2の復調器を使用することによって、第2のOFDMシンボル上で時計回りに90度の相回転を実行する必要がある。次いで、処理された第1のOFDMシンボルは、デインタリーブおよび復調された第2のOFDMシンボルと比較され、シーケンスが同じである場合、プリアンブルは、802.11axプリアンブルであると決定されることがある。
任意選択で、実施形態では、プリアンブルのHE−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元することは、第1の復調器を使用することによって、第1のOFDMシンボルを処理して、第1のシーケンスを生成することと、第2の復調器を使用することによって、第2のOFDMシンボルを処理して、第2のシーケンスを生成して、第1のシーケンスが第2のシーケンスと同じであると決定し、すなわち、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定することとを含み、第1の復調器および第2の復調器は同じでありまたは異なる。
任意選択で、実施形態では、プリアンブルのHE−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元することは、デインタリーバを使用することによって、第1のOFDMシンボルを処理して、第1のシーケンスを生成することと、デインタリーバを使用することによって、第2のOFDMシンボルを処理して、第2のシーケンスを生成して、第1のシーケンスが第2のシーケンスと同じであると決定し、すなわち、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定することとを含む。
任意選択で、実施形態では、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルによって使用される副搬送波間隔は312.5kHzであり、第1のOFDMシンボルと第2のOFDMシンボルとの間のガードインターバルGIは0.8μsである。
本発明のこの実施形態における受信端デバイスは、伝送端デバイスによって送信された無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを受信し、プリアンブルのHE−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元し、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元した後に取得される入力情報ビットが同じであると決定すると、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定する。802.11axバージョンのプリアンブルの高速かつ確実な自動検出が実施されることが可能である。加えて、802.11axが屋外のシナリオに適用されるとき、同じビットシーケンスを含む第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを使用することによって、プリアンブル伝送および自動検出の信頼性および正確さが改善されることがある。加えて、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルによって使用される副搬送波間隔およびガードインターバルは、既存のプロトコルバージョンで使用される副搬送波間隔およびガードインターバルと同じである。したがって、既存のプロトコルバージョンの受信端の性能に影響を及ぼすことなく、既存のプロトコルバージョンの受信端での802.11axプリアンブルの正常な受信が確保されることが可能である。
図4は、本発明の実施形態によるプリアンブルの概略構造図である。
好ましい実施形態では、802.11ax伝送端は、図4に示されるプリアンブルを生成することがある。プリアンブルのレガシー部分は、3つのフィールド、すなわちL−STF、L−LTF、およびL−SIGを含み、レガシー部分の3つのフィールドは、合計で20μsを占める。HE−SIGフィールドの第1の部分は、L−SIGフィールドに続き、HE−SIG1と示され、第2の部分は、HE−LTFに続きまたはHE−SIGフィールドの任意の他の位置にあり、HE−SIG2と示される。HE−SIG1部分は、2つのOFDMシンボル、すなわち第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを含む。HE−SIGフィールドの第1の部分が少なくとも2つのOFDMシンボルを含むとき、最初の2つのOFDMシンボルは、HE−SIG0と示されることがあり、第1の部分のうち最初の2つのOFDMシンボルを除いて残りのシンボルは、HE−SIG1と示されることがあり、HE−SIGフィールドの第2の部分は、HE−SIG2と示されることがあることを理解されたい。
第1のOFDMシンボルは、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのガードインターバルを使用する。第1のOFDMシンボル内で搬送される入力情報ビットは、チャネルエンコーダおよび第1のインタリーバを進み、BPSKを使用することによって変調される。
第2のOFDMシンボルもまた、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのガードインターバルを使用する。第2のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第1のOFDMシンボルのものと同じであり、チャネルエンコーダおよび第2のインタリーバを使用することによって処理され、次いでBPSKを使用することによって変調される。
第2のOFDMシンボルに続く次のOFDMシンボル(プリアンブルの残りのフィールドおよびデータ部分を含む)は、802.11axの規則に従って、312.5kHzまたは別の値の副搬送波間隔および0.8μsまたは別の値のガードインターバルを使用することがある。
上記のプリアンブルを受信した後、受信端デバイスは、L−SIGフィールドに続く第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボル上でチャネル等化を実行して、それぞれ第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスを取得し、第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスを次の処理のためにキャッシュすることがある。次いで、第1の周波数領域シーケンスは、第1の(デ)インタリーバを使用することによってデインタリーブされて、第3の周波数領域シーケンスを取得し、第2の周波数領域シーケンスは、第2の(デ)インタリーバを使用することによってデインタリーブされて、第4の周波数領域シーケンスを取得する。次いで、第3の周波数領域シーケンスに対応する副搬送波内で搬送される情報が、第4の周波数領域シーケンスに対応する副搬送波内で搬送される情報と同じであるかどうかが、比較によって決定される。情報が同じである場合、プリアンブルは802.11axプリアンブルであると決定され、次のデータが802.11axデータパケットであると決定される。情報が同じでない場合、プリアンブルのプロトコルバージョンは、プロトコルバージョンを自動的に検出する既存の方法を使用することによって識別される。
802.11n/ac受信端が上記の802.11axプリアンブルを受信するとき、L−SIGフィールドに続く2つのOFDMシンボルはどちらも、BPSKを使用することによって変調されるため、802.11n/ac受信端は、802.11axのプリアンブルおよびデータを802.11aのプリアンブルおよびデータとして識別し、それによって802.11n/ac受信端の性能および互換性に影響を及ぼさない。
本発明の実施形態による方法を使用することによって、802.11ax受信端によって802.11axバージョンのプリアンブルの高速かつ確実な自動検出が実施されることが可能である。加えて、802.11axが屋外のシナリオに適用されるとき、同じ入力情報ビットを含む第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを使用することによって、プリアンブル伝送および自動検出の信頼性および正確さが改善されることがある。加えて、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルによって使用される副搬送波間隔およびガードインターバルは、既存のプロトコルバージョンで使用される副搬送波間隔およびガードインターバルと同じであり、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルはどちらも、BPSKを使用することによって変調される。したがって、既存のプロトコルバージョンの受信端の性能に影響を及ぼすことなく、既存のプロトコルバージョンの受信端での802.11axプリアンブルの正常な受信が確保されることが可能である。
図5は、本発明の別の実施形態によるプリアンブルの概略構造図である。
802.11ax伝送端は、図5に示されるプリアンブルを生成することがある。HE−SIGフィールドの第1の部分は、L−SIGフィールドに続き、HE−SIG1と示され、HE−SIGフィールドの第2の部分は、HE−STFおよびHE−LTFに続き、HE−SIG2と示される。HE−SIG1部分は、2つのOFDMシンボル、すなわち第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを含む。HE−SIGフィールドの第1の部分が少なくとも2つのOFDMシンボルを含むとき、最初の2つのOFDMシンボルは、HE−SIG0と示されることがあり、第1の部分のうち最初の2つのOFDMシンボルを除いて残りのシンボルは、HE−SIG1と示されることがあり、HE−SIGフィールドの第2の部分は、HE−SIG2と示されることがあることを理解されたい。
第1のOFDMシンボルは、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのガードインターバルを使用する。第1のOFDMシンボル内で搬送される入力情報ビットは、チャネルエンコーダおよび第1のインタリーバを進み、BPSKを使用することによって変調される。
第2のOFDMシンボルもまた、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのガードインターバルを使用する。第2のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第1のOFDMシンボルのものと同じであり、チャネルエンコーダを使用することによって処理され、次いでインタリーブされることなく、QBPSKを使用することによって変調される。
第2のOFDMシンボルに続く次のOFDMシンボル(プリアンブルの残りのフィールドおよびデータ部分を含む)は、802.11axの規則に従って、312.5kHzまたは別の値の副搬送波間隔および0.8μsまたは別の値のガードインターバルを使用することがある。
上記のプリアンブルを受信した後、受信端デバイスは、L−SIGフィールドに続く第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボル上でチャネル等化を実行して、それぞれ第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスを取得し、第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスを次の処理のためにキャッシュすることがある。次いで、第1の周波数領域シーケンスは、第1の(デ)インタリーバを使用することによってデインタリーブされて、第3の周波数領域シーケンスを取得する。第2のOFDMシンボルの変調方式はQBPSKであり、図5の下部に示されるように、QBPSK変調におけるコンステレーションマッピングが、BPSK変調におけるものに対して反時計回りに90度相回転される。したがって、第2のOFDMシンボルを復元するとき、受信端は、上記の第2の周波数領域シーケンス上で時計回りに90度の相回転を実行して、第4の周波数領域シーケンスを取得する必要がある。
次いで、第3の周波数領域シーケンスに対応する副搬送波内で搬送される情報が、第4の周波数領域シーケンスに対応する副搬送波内で搬送される情報と同じであるかどうかが、比較によって決定される。情報が同じである場合、プリアンブルは802.11axプリアンブルであると決定され、次のデータが802.11axデータパケットであると決定される。情報が同じでない場合、プリアンブルのプロトコルバージョンは、プロトコルバージョンを自動的に検出する既存の方法を使用することによって識別される。次のOFDMシンボル(プリアンブルの残りの部分およびデータ部分を含む)は、802.11axプロトコルの規則、ならびに伝送端に対応する副搬送波間隔およびガードインターバルに従って、処理されることがある。
802.11n受信端が上記の802.11axプリアンブルを受信するとき、L−SIGフィールドに続く第1のOFDMシンボルは、BPSKを使用することによって変調されるため、802.11n受信端は、802.11axプリアンブルを802.11aプリアンブルとして識別し、802.11aプリアンブルを処理する方式で802.11axプリアンブルを処理して、それによって受信端の性能および互換性に影響を及ぼさない。
802.11ac受信端が上記の802.11axプリアンブルを受信するとき、L−SIGフィールドに続く第1のOFDMシンボルは、BPSKを使用することによって変調され、第2のOFDMシンボルは、QBPSKを使用することによって変調されるため、802.11ac受信端は、802.11axプリアンブルを802.11acプリアンブルとして識別し、802.11acプリアンブルを処理する方式で802.11axプリアンブルを処理する。802.11ac受信端によって、VHT−SIGフィールドを復号する方式で、HE−SIGフィールドを復号することによって、CRC検証障害が引き起こされる。したがって、802.11ac受信端の性能および互換性に影響を及ぼすことなく、L−SIGフィールド内に示されるデータ長に従って、バックオフが実行される。
図6aおよび図6bは、本発明の別の実施形態によるプリアンブルの概略構造図である。
実施形態では、802.11ax伝送端は、図6aおよび図6bに示されるプリアンブルを生成することが可能である。プリアンブルのレガシー部分は、3つのフィールド、すなわちL−STF、L−LTF、およびL−SIGを含み、レガシー部分の3つのフィールドは、合計で20μsを占める。HE−SIGフィールドの第1の部分は、L−SIGフィールドに続き、HE−SIG1と示され、HE−SIGフィールドの第2の部分は、HE−STFおよびHE−LTFに続き、HE−SIG2と示される。HE−SIGフィールドの第1の部分が少なくとも2つのOFDMシンボルを含むとき、最初の2つのOFDMシンボルは、HE−SIG0と示されることがあり、第1の部分のうち最初の2つのOFDMシンボルを除いて残りのシンボルは、HE−SIG1と示されることがあり、HE−SIGフィールドの第2の部分は、HE−SIG2と示されることがあることを理解されたい。
図6aおよび図6bに示されるように、HE−SIGフィールドの第1の部分は、3つのOFDMシンボルを含む。第1のOFDMシンボルは、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのガードインターバルを使用する。第1のOFDMシンボル内で搬送される入力情報ビットは、チャネルエンコーダおよび第1のインタリーバを進み、BPSKを使用することによって変調される。第2のOFDMシンボルもまた、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのガードインターバルを使用する。第2のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第1のOFDMシンボルのものと同じであり、チャネルエンコーダおよび第2のインタリーバを使用することによって処理され、次いでBPSKを使用することによって変調される。
第3のOFDMシンボルは、312.5kHzまたは別の値の副搬送波間隔および0.8μsまたは別の値のガードインターバルを使用することがある。たとえば、図6bに示される第3のOFDMシンボルのガードインターバルは、異なる巡回プレフィックスを使用することによって実施される。この図において、灰色の信号が巡回プレフィックスであり、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの巡回プレフィックスの長さは、第3のOFDMシンボルの巡回プレフィックスの長さとは異なる。第3のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの入力情報ビットとは異なり、元のHE−SIGフィールド内で搬送される必要のある情報ビットのうち、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの入力情報ビットを除いて、ビットシーケンスの一部分またはすべてである。
第3のOFDMシンボルの入力ビットシーケンスは、チャネルエンコーダおよび第1のインタリーバを使用することによって処理され、BPSKを使用することによって変調される。
上記のプリアンブルを受信した後、受信端デバイスは、L−SIGフィールドに続く第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボル上でチャネル等化を実行して、それぞれ第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスを取得し、第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスを次の処理のためにキャッシュすることがある。次いで、第1の周波数領域シーケンスは、第1の(デ)インタリーバを使用することによってデインタリーブされて、第3の周波数領域シーケンスを取得し、第2の周波数領域シーケンスは、第2の(デ)インタリーバを使用することによってデインタリーブされて、第4の周波数領域シーケンスを取得する。次いで、第3の周波数領域シーケンスに対応する副搬送波内で搬送される情報が、第4の周波数領域シーケンスに対応する副搬送波内で搬送される情報と同じであるかどうかが、比較によって決定される。情報が同じである場合、プリアンブルは802.11axプリアンブルであると決定され、次のデータが802.11axデータパケットであると決定される。情報が同じでない場合、プリアンブルのプロトコルバージョンは、プロトコルバージョンを自動的に検出する既存の方法を使用することによって識別される。
802.11n/ac受信端が上記の802.11axプリアンブルを受信するとき、L−SIGフィールドに続く2つのOFDMシンボルはどちらも、BPSKを使用することによって変調されるため、802.11n/ac受信端は、802.11axのプリアンブルおよびデータを802.11aのプリアンブルおよびデータとして識別し、同様に、802.11n/ac受信端の性能および互換性に影響を及ぼさない。
図7は、本発明の別の実施形態によるプリアンブルの概略構造図である。
802.11ax伝送端は、図7に示されるプリアンブルを生成することがある。プリアンブルのレガシー部分は、3つのフィールド、すなわちL−STF、L−LTF、およびL−SIGを含み、レガシー部分の3つのフィールドは、合計で20μsを占める。HE−SIGフィールドの第1の部分は、L−SIGフィールドに続き、HE−SIG1と示され、HE−SIGフィールドの第2の部分は、HE−STFおよびHE−LTFに続き、HE−SIG2と示される。HE−SIGフィールドの第1の部分が少なくとも2つのOFDMシンボルを含むとき、最初の2つのOFDMシンボルは、HE−SIG0と示されることがあり、第1の部分のうち最初の2つのOFDMシンボルを除いて残りのシンボルは、HE−SIG1と示されることがあり、HE−SIGフィールドの第2の部分は、HE−SIG2と示されることがあることを理解されたい。
図7に示されるように、HE−SIGフィールド内の第1のOFDMシンボルは、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのガードインターバルを使用する。第1のOFDMシンボル内で搬送される入力情報ビットは、チャネルエンコーダおよび第1のインタリーバを進み、BPSKを使用することによって変調される。第2のOFDMシンボルもまた、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのガードインターバルを使用する。第2のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第1のOFDMシンボルのものと同じであり、チャネルエンコーダおよび第2のインタリーバを使用することによって処理され、次いでBPSKを使用することによって変調される。
第3のOFDMシンボルは、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのガードインターバルを使用する。第3のOFDMシンボル内で搬送される入力情報ビットは、チャネルエンコーダおよび第1のインタリーバを使用することによって処理され、BPSKを使用することによって変調される。第4のOFDMシンボルもまた、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのガードインターバルを使用する。第4のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第3のOFDMシンボルのものと同じであり、チャネルエンコーダおよび第2のインタリーバを使用することによって処理され、次いでBPSKを使用することによって変調される。第3のOFDMシンボルおよび第4のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの入力情報ビットとは異なる。
第4のOFDMシンボルに続く別のシンボル(プリアンブルの残りのフィールドおよびデータ部分を含む)は、312.5kHzまたは別の値の副搬送波間隔および0.8μsまたは別の値のガードインターバルを使用することがある。
上記のプリアンブルを受信した後、受信端デバイスは、L−SIGフィールドに続く第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボル上でチャネル等化を実行して、それぞれ第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスを取得し、第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスを次の処理のためにキャッシュすることがある。次いで、第1の周波数領域シーケンスは、第1の(デ)インタリーバを使用することによってデインタリーブされて、第3の周波数領域シーケンスを取得し、第2の周波数領域シーケンスは、第2の(デ)インタリーバを使用することによってデインタリーブされて、第4の周波数領域シーケンスを取得する。次いで、第3の周波数領域シーケンスに対応する副搬送波内で搬送される情報が、第4の周波数領域シーケンスに対応する副搬送波内で搬送される情報と同じであるかどうかが、比較によって決定される。情報が同じである場合、プリアンブルは802.11axプリアンブルであると決定され、次のデータが802.11axデータパケットであると決定される。情報が同じでない場合、プリアンブルのプロトコルバージョンは、プロトコルバージョンを自動的に検出する既存の方法を使用することによって識別される。
802.11n/ac受信端が上記の802.11axプリアンブルを受信するとき、L−SIGフィールドに続く2つのOFDMシンボルはどちらも、BPSKを使用することによって変調されるため、802.11n/ac受信端は、802.11axのプリアンブルおよびデータを802.11aのプリアンブルおよびデータとして識別し、802.11n/ac受信端の性能および互換性もまた、影響されない。
図8は、本発明の実施形態による伝送端デバイスの概略ブロック図である。図8の伝送端デバイス80は、生成ユニット81および送信ユニット82を含む。
生成ユニット81は、無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成し、プリアンブルは、順に配置されたレガシー信号L−SIGフィールドおよび高効率信号HE−SIGフィールドを含み、HE−SIGフィールドは、順に配置された第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを含み、第1のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第2のOFDMシンボルのものと同じである。送信ユニット82は、プリアンブルを受信端デバイスへ送信する。
無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成するとき、本発明のこの実施形態における伝送端デバイス80は、同じ入力情報ビットに従って第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを生成し、受信端デバイスが第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元した後に取得される入力情報ビットは、同じとすることが可能であり、その結果、受信端デバイスは、このプリアンブルがプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定し、802.11axバージョンプリアンブルの高速かつ確実な自動検出が実施されることが可能である。加えて、802.11axが屋外のシナリオに適用されるとき、同じビットシーケンスを含む第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを使用することによって、プリアンブル伝送および自動検出の信頼性および正確さが改善されることがある。
第1に、無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対応する伝送端デバイスが、プロトコルバージョンの伝送されるべきプリアンブルを生成する。特に、伝送端デバイスは、プリアンブルの各フィールド内で搬送される必要のある元の情報ビットを決定し、元の情報ビット上でチャネルコード化、インタリーブ、および変調などの処理を実行して、複数のOFDMシンボルを含むプリアンブルを生成する。以下の実施形態は主に、プロトコルバージョンのプリアンブル内でレガシー信号フィールドL−SIGフィールドに続くHE−SIGフィールドの生成プロセスについて説明する。プリアンブルのレガシー部分(L−STF、L−LTF、およびL−SIGフィールド)の生成プロセスは、既存のより旧いバージョンプロトコル(802.11a/n/acなど)のものと同じであることがある。
HE−SIGフィールドは、少なくとも2つの部分を含むことを理解されたい。第1の部分は、L−SIGフィールドにすぐに続き、第2の部分は、非レガシー部分の任意の位置にあり得る。好ましい実施形態では、第2の部分は、HE−STFおよびHE−LTFに続くことがある。本発明のこの実施形態は主に、HE−SIGフィールドの第1の部分を標的とする。
また、本発明のこの実施形態は、HE−SIGフィールドの命名方式を限定するものではなく、HE−SIGフィールドは、高効率(HE、High Efficiency)、高効率無線ローカルエリアネットワーク(HEW、High Efficiency WLAN)などであることがあることも理解されたい。
任意選択で、実施形態では、生成ユニット81は、チャネルエンコーダ、第1のインタリーバ、および第1の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第1のOFDMシンボルを生成し、チャネルエンコーダ、第2のインタリーバ、および第2の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第2のOFDMシンボルを生成するように特に構成され、第1のインタリーバおよび第2のインタリーバは異なり、第1の変調器および第2の変調器は同じでありまたは異なる。
HE−SIGフィールドを生成するとき、伝送端デバイス80は、第1に、HE−SIGフィールド内で搬送される必要のある信号方式情報に従って初期ビットシーケンスを決定することがあり、次いで1つのOFDMシンボル内で搬送されることが可能であるビットの数に従って、初期ビットシーケンスからのビットシーケンスを順次捕捉することによって、入力情報ビットを生成し、次いで入力情報ビットを処理して、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを生成する。
特に、入力情報ビットは、第1にスクランブルされることがあり、チャネルエンコーダを使用することによってチャネルコード化が実行され、チャネルコード化後に取得されるシーケンスは、第1のインタリーバを使用することによってインタリーブされ、第1の変調器を使用することによって第1の変調方式で変調され、空間フローシフト、時間領域への変換、およびガードインターバル追加などの動作が実行されて、第1のOFDMシンボルを生成する。
同様に、入力情報ビットは、第1にスクランブルされることがあり、チャネルエンコーダを使用することによってチャネルコード化が実行され、チャネルコード化後に取得されるシーケンスは、第2のインタリーバを使用することによってインタリーブされ、第2の変調器を使用することによって第2の変調方式で変調され、空間フローシフト、時間領域への変換、およびガードインターバル追加などの動作が実行されて、第2のOFDMシンボルを生成する。
第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの生成プロセスはどちらも、インタリーブ処理を含むが、インタリーブ処理を実行する第1のインタリーバおよび第2のインタリーバは異なる。加えて、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの変調方式は、同じであることまたは異なっていることがあり、すなわち、第1の変調器および第2の変調器は、同じであることまたは異なっていることがある。好ましい例では、第1のOFDMシンボルの変調方式は、BPSKであることがあり、第2のOFDMシンボルの変調方式もまた、BPSKであることがあり、または第1のOFDMシンボルの変調方式はBPSKであり、第2のOFDMシンボルの変調方式はQBPSKである。
任意選択で、実施形態では、生成ユニット81は、チャネルエンコーダ、インタリーバ、および第1の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第1のOFDMシンボルを生成し、チャネルエンコーダおよび第2の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第2のOFDMシンボルを生成するように特に構成され、第1の変調器および第2の変調器は同じでありまたは異なる。特に、第1のOFDMシンボルの生成プロセスは、インタリーブ処理を含むことがあり、第2のOFDMシンボルの生成プロセスは、インタリーブ処理を含まないことがある。他の処理プロセスは、上記の実施形態のものに類似しており、詳細は本明細書に繰返し説明されない。
任意選択で、実施形態では、生成ユニット81は、チャネルエンコーダおよび第1の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第1のOFDMシンボルを生成し、チャネルエンコーダ、インタリーバ、および第2の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第2のOFDMシンボルを生成するように特に構成され、第1の変調器および第2の変調器は同じでありまたは異なる。特に、第1のOFDMシンボルの生成プロセスは、インタリーブ処理を含まないことがあり、第2のOFDMシンボルの生成プロセスは、インタリーブ処理を含むことがある。他の処理プロセスは、上記の実施形態のものに類似しており、詳細は本明細書に繰返し説明されない。
任意選択で、実施形態では、生成ユニット81は、チャネルエンコーダおよび第1の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第1のOFDMシンボルを生成し、チャネルエンコーダおよび第2の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第2のOFDMシンボルを生成するように特に構成され、第1の変調器および第2の変調器は同じでありまたは異なる。特に、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの生成プロセスはどちらも、インタリーブ処理を含まないことがある。他の処理プロセスは、上記の実施形態のものに類似しており、詳細は本明細書に繰返し説明されない。
任意選択で、実施形態では、生成ユニット81は、チャネルエンコーダ、インタリーバ、および第1の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第1のOFDMシンボルを生成し、チャネルエンコーダ、インタリーバ、および第2の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理して、第2のOFDMシンボルを生成するように特に構成され、第1の変調器および第2の変調器は同じでありまたは異なる。第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルは、同じインタリーバを渡す。他の処理プロセスは、上記の実施形態のものに類似しており、詳細は本明細書に繰返し説明されない。
任意選択で、実施形態では、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルによって使用される副搬送波間隔は312.5kHzであり、第1のOFDMシンボルと第2のOFDMシンボルとの間のガードインターバルGIは0.8μsである。既存のプロトコルバージョンとの互換性および既存のプロトコルバージョンの受信端の影響されない性能を確保するために、プリアンブルのHE−SIGフィールド内のOFDMシンボルは、レガシーフィールド部分内のものと同じ副搬送波間隔およびガードインターバルを使用することがあることを理解されたい。
任意選択で、実施形態では、生成ユニット81は、第2のOFDMシンボルに続く第3のOFDMシンボルを生成するようにさらに構成され、第3のOFDMシンボルの入力情報ビットは、HE−SIGフィールド内で搬送される必要のある情報ビットのうち、第1のOFDMシンボルまたは第2のOFDMシンボルの入力情報ビットを除いて、情報ビットの一部分またはすべてを含み、第3のシンボルによって使用される副搬送波間隔は312.5kHzであり、第3のOFDMシンボルに対するガードインターバルGIは1.6μsまたは2.4μsである。
第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの入力情報ビットが、HE−SIGフィールド内で搬送される必要のある情報ビットの一部分のみを含むとき、HE−SIGフィールド内で搬送される必要のある情報ビットのうち、第1のOFDMシンボルまたは第2のOFDMシンボルの入力情報ビットを除いて、情報ビットの一部分またはすべてが、第3のOFDMシンボル内で搬送されることがある。
すなわち、第2のOFDMシンボルに続く第3のOFDMシンボルが生成されることがある。特に、第3のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第1にスクランブルされることがあり、チャネルエンコーダを使用することによってチャネルコード化が実行され、チャネルコード化後に取得されるシーケンスは、第1のOFDMシンボルによって使用されるのと同じ第1のインタリーバを使用することによってインタリーブされ、変調され、空間フローシフト、時間領域への変換、およびガードインターバル追加などの動作が実行されて、第3のOFDMシンボルを生成する。好ましくは、第3のOFDMシンボルの変調方式は、BPSKまたはQBPSKであることがある。第3のOFDMシンボルのインタリーブ方式は、第1のOFDMシンボルのものと同じであることもしくは異なっていることがあり、または第2のOFDMシンボルのものと同じであることもしくは異なっていることがある。第3のOFDMシンボルのガードインターバルは、上記のプリアンブルのプロトコルバージョンに従って決定されることがあり、すなわち、802.11axプロトコルバージョンは、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボル、フィールド、ならびにデータ部分のガードインターバルに続くシンボルを事前定義することがある。好ましくは、第3のOFDMシンボルに対するガードインターバルは、1.6μsまたは2.4μsであることがある。
任意選択で、実施形態では、生成ユニット81は、第2のOFDMシンボルに続く第3のOFDMシンボルを生成するステップであって、第3のOFDMシンボルの入力情報ビットは、HE−SIGフィールド内で搬送される必要のある情報ビットのうち、第1のOFDMシンボルまたは第2のOFDMシンボルの入力情報ビットを除いて、情報ビットの一部分またはすべてを含む、生成するステップと、第3のOFDMシンボルに続く第4のOFDMシンボルを生成するステップであって、第4のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第3のOFDMシンボルの入力情報ビットと同じである、生成するステップとを行うようにさらに構成され、第3のOFDMシンボルおよび第4のOFDMシンボルによって使用される副搬送波間隔は312.5kHzであり、第3のOFDMシンボルと第4のOFDMシンボルとの間のガードインターバルGIは0.8μsである。
第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの入力情報ビットが、HE−SIGフィールド内で搬送される必要のある情報ビットの一部分のみを含むとき、HE−SIGフィールド内で搬送される必要のある情報ビットのうち、第1のOFDMシンボルまたは第2のOFDMシンボルの入力情報ビットを除いて、情報ビットの一部分またはすべてが、第3のOFDMシンボルおよび第4のOFDMシンボル内で搬送されることがある。第3のOFDMシンボルおよび第4のOFDMシンボルの生成プロセスは、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの生成プロセスに類似することがあり、詳細は、本明細書に説明されない。好ましくは、第3のOFDMシンボルのインタリーブおよび変調方式は、第1のOFDMシンボルのものと同じであり、第4のOFDMシンボルのインタリーブおよび変調方式は、第2のOFDMシンボルのものと同じである。
無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成するとき、本発明のこの実施形態における伝送端デバイス80は、同じ入力情報ビットに従って第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを生成し、受信端デバイスが第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元した後に取得される入力情報ビットは、同じとすることが可能であり、その結果、受信端デバイスは、このプリアンブルがプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定し、802.11axバージョンプリアンブルの高速かつ確実な自動検出が実施されることが可能である。加えて、802.11axが屋外のシナリオに適用されるとき、同じビットシーケンスを含む第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを使用することによって、プリアンブル伝送および自動検出の信頼性および正確さが改善されることがある。加えて、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルによって使用される副搬送波間隔およびガードインターバルは、既存のプロトコルバージョンで使用される副搬送波間隔およびガードインターバルと同じである。したがって、既存のプロトコルバージョンの受信端の性能に影響を及ぼすことなく、既存のプロトコルバージョンの受信端での802.11axプリアンブルの正常な受信が確保されることが可能である。
図9は、本発明の実施形態による受信端デバイスの概略ブロック図である。図9の受信端デバイス90は、受信ユニット91、復元ユニット92、および決定ユニット93を含む。
受信ユニット91は、伝送端デバイスによって送信された無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを受信し、プリアンブルは、順に配置されたレガシー信号L−SIGフィールドおよび高効率信号HE−SIGフィールドを含み、HE−SIGフィールドは、順に配置された第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを含み、第2のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第1のOFDMシンボルのものと同じである。復元ユニット92は、プリアンブルのHE−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元する。決定ユニット93は、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルが復元された後に取得される入力情報ビットが同じであると決定し、すなわち、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定する。復元ユニット92は、プロトコルバージョンの所定の規則に従ってプリアンブルの残りのフィールドおよびデータ部分を処理する。
本発明のこの実施形態における受信端デバイス90は、伝送端デバイス80によって送信された無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを受信し、プリアンブルのHE−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元し、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元した後に取得される入力情報ビットが同じであると決定すると、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定する。802.11axバージョンのプリアンブルの高速かつ確実な自動検出が実施されることが可能である。加えて、802.11axが屋外のシナリオに適用されるとき、同じビットシーケンスを含む第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを使用することによって、プリアンブル伝送および自動検出の信頼性および正確さが改善されることがある。
第1に、無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対応する伝送端デバイスが、プロトコルバージョンの伝送されるべきプリアンブルを生成する。特に、伝送端デバイスは、プリアンブルの各フィールド内で搬送される必要のある元の情報ビットを決定し、元の情報ビット上でチャネルコード化、インタリーブ、および変調などの処理を実行して、複数のOFDMシンボルを含むプリアンブルを生成する。以下の実施形態は主に、プロトコルバージョンのプリアンブル内でレガシー信号フィールドL−SIGフィールドに続くHE−SIGフィールドの復元プロセスについて説明する。
HE−SIGフィールドは、少なくとも2つの部分を含むことを理解されたい。第1の部分は、L−SIGフィールドにすぐに続き、第2の部分は、非レガシー部分の任意の位置にあり得る。好ましい実施形態では、第2の部分は、HE−STFおよびHE−LTFに続くことがある。本発明のこの実施形態は主に、HE−SIGフィールドの第1の部分を標的とする。
また、本発明のこの実施形態は、HE−SIGフィールドの命名方式を限定するものではなく、HE−SIGフィールドは、高効率(HE、High Efficiency)、高効率無線ローカルエリアネットワーク(HEW、High Efficiency WLAN)などのことがあることも理解されたい。
任意選択で、実施形態では、復元ユニット92は、第1のデインタリーバを使用することによって、第1のOFDMシンボルを処理して、第1のシーケンスを生成し、第2のデインタリーバを使用することによって、第2のOFDMシンボルを処理して、第2のシーケンスを生成して、第1のシーケンスおよび第2のシーケンスが同じであると決定し、すなわち、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定するように特に構成され、第1のデインタリーバおよび第2のデインタリーバは異なる。
プリアンブルのHE−SIGフィールドを生成するとき、伝送端デバイスは、同じ入力ビットシーケンスに従って第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを生成する。受信端デバイス90が第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元するプロセスは、伝送端デバイスによって実行される生成プロセスの逆のプロセスとして見なされることがあり、すなわち、受信端デバイス90によって第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボル上で実行される復調、デインタリーブ、および復号は、伝送端デバイスによって第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボル上で実行される変調、インタリーブ、および符号化に対応している。特に、伝送端デバイスは、エンコーダ、第1の変調器、および第1のインタリーバを使用することによって、第1のOFDMシンボルを生成する。第1の変調器に対応する変調方式は、BPSKであることがある。それに対応して、第1のOFDMシンボルを復元するとき、受信端デバイスは、第1のインタリーバに対応する第1のデインタリーバを使用することによって、第1のOFDMシンボルをデインタリーブする必要がある。伝送端デバイスは、第1のOFDMシンボルを生成するために使用されるのと同じエンコーダおよび第1の変調器、ならびに第1のOFDMシンボルを生成するために使用される第1のインタリーバとは異なる第2のインタリーバを使用することによって、第2のOFDMシンボルを生成する。それに対応して、第2のOFDMシンボルを復元するとき、受信端デバイスは、第2のインタリーバに対応する第2のデインタリーバを使用することによって、第1のOFDMシンボルをデインタリーブする必要がある。次いで、デインタリーブされた第1のOFDMシンボルは、デインタリーブされた第2のOFDMシンボルと比較され、シーケンスが同じである場合、プリアンブルは、802.11axプリアンブルであると決定されることがある。
任意選択で、実施形態では、復元ユニット92は、第1の復調器およびデインタリーバを使用することによって、第1のOFDMシンボルを処理して、第1のシーケンスを生成し、第2の復調器を使用することによって、第2のOFDMシンボルを処理して、第2のシーケンスを生成して、第1のシーケンスおよび第2のシーケンスが同じであると決定し、すなわち、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定するように特に構成され、第1の復調器および第2の復調器は同じでありまたは異なる。
特に、伝送端デバイスは、エンコーダ、第1の変調器、およびインタリーバを使用することによって、第1のOFDMシンボルを生成する。第1の変調器に対応する変調方式は、BPSKであることがある。それに対応して、第1のOFDMシンボルを復元するとき、受信端デバイスは、インタリーバに対応するデインタリーバを使用することによって、第1のOFDMシンボルをデインタリーブする必要がある。伝送端デバイスは、第1のOFDMシンボルを生成するのに使用されるのと同じエンコーダおよび第2の変調器を使用することによって、第2のOFDMシンボルを生成し、インタリーブは実行されない。第2の変調器に対応する変調方式は、QBPSKであることがある。それに対応して、第2のOFDMシンボルを復元するとき、受信端デバイスは、第2の復調器を使用することによって、OFDMシンボルを時計回りに90度回転させる必要がある。次いで、デインタリーブされた第1のOFDMシンボルは、デインタリーブされた第2のOFDMシンボルと比較され、シーケンスが同じである場合、プリアンブルは、802.11axプリアンブルであると決定されることがある。
任意選択で、実施形態では、復元ユニット92は、第1の復調器を使用することによって、第1のOFDMシンボルを処理して、第1のシーケンスを生成し、第2の復調器およびデインタリーバを使用することによって、第2のOFDMシンボルを処理して、第2のシーケンスを生成して、第1のシーケンスおよび第2のシーケンスが同じであると決定し、すなわち、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定するように特に構成され、第1の復調器および第2の復調器は同じでありまたは異なる。
特に、伝送端デバイスは、エンコーダおよび第1の変調器を使用することによって、第1のOFDMシンボルを生成し、インタリーブは実行されない。第1の変調器に対応する変調方式は、BPSKであることがある。伝送端デバイスは、エンコーダ、第2の変調器、およびインタリーバを使用することによって、第2のOFDMシンボルを生成する。第2の変調器に対応する変調方式は、QBPSKであることがある。それに対応して、第2のOFDMシンボルを復元するとき、受信端デバイスは、インタリーバに対応するデインタリーバを使用することによって、第2のOFDMシンボルをデインタリーブし、第2の復調器を使用することによって、第2のOFDMシンボル上で時計回りに90度の相回転を実行する必要がある。次いで、処理された第1のOFDMシンボルは、デインタリーブおよび復調された第2のOFDMシンボルと比較され、シーケンスが同じである場合、プリアンブルは、802.11axプリアンブルであると決定されることがある。
任意選択で、実施形態では、復元ユニット92は、第1の復調器を使用することによって、第1のOFDMシンボルを処理して、第1のシーケンスを生成し、第2の復調器を使用することによって、第2のOFDMシンボルを処理して、第2のシーケンスを生成して、第1のシーケンスおよび第2のシーケンスが同じであると決定し、すなわち、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定するように特に構成され、第1の復調器および第2の復調器は同じでありまたは異なる。
任意選択で、実施形態では、復元ユニット92は、デインタリーバを使用することによって、第1のOFDMシンボルを処理して、第1のシーケンスを生成し、デインタリーバを使用することによって、第2のOFDMシンボルを処理して、第2のシーケンスを生成して、第1のシーケンスおよび第2のシーケンスが同じであると決定し、すなわち、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定するように特に構成される。
任意選択で、実施形態では、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルによって使用される副搬送波間隔は312.5kHzであり、第1のOFDMシンボルと第2のOFDMシンボルとの間のガードインターバルGIは0.8μsである。
本発明のこの実施形態における受信端デバイス90は、伝送端デバイスによって送信された無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを受信し、プリアンブルのHE−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元し、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元した後に取得される入力情報ビットが同じであると決定すると、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定する。802.11axバージョンのプリアンブルの高速かつ確実な自動検出が実施されることが可能である。加えて、802.11axが屋外のシナリオに適用されるとき、同じビットシーケンスを含む第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを使用することによって、プリアンブル伝送および自動検出の信頼性および正確さが改善されることがある。加えて、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルによって使用される副搬送波間隔およびガードインターバルは、既存のプロトコルバージョンで使用される副搬送波間隔およびガードインターバルと同じである。したがって、既存のプロトコルバージョンの受信端の性能に影響を及ぼすことなく、既存のプロトコルバージョンの受信端での802.11axプリアンブルの正常な受信が確保されることが可能である。
図10は、本発明の別の実施形態による伝送端デバイスの構造ブロック図である。図10の伝送端デバイス100は、プロセッサ101、メモリ102、伝送回路103、およびアンテナ104を含む。
メモリ102は、無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成し、プリアンブルは、順に配置されたレガシー信号L−SIGフィールドおよび高効率信号HE−SIGフィールドを含み、HE−SIGフィールドは、順に配置された第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを含み、第1のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第2のOFDMシンボルのものと同じであり、伝送回路103を使用することによってプリアンブルを受信端デバイスへ送信し、その結果、受信端デバイスは、プリアンブルを復元し、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元した後に取得される入力情報ビットが同じであると決定すると、このプリアンブルがプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定するという動作を実行するためのプロセッサ101に対する命令を記憶するように構成される。
無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成するとき、本発明のこの実施形態における伝送端デバイス100は、同じ入力情報ビットに従って第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを生成し、受信端デバイスが第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元した後に取得される入力情報ビットは、同じとすることが可能であり、その結果、受信端デバイスは、このプリアンブルがプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定し、802.11axバージョンプリアンブルの高速かつ確実な自動検出が実施されることが可能である。加えて、802.11axが屋外のシナリオに適用されるとき、同じビットシーケンスを含む第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを使用することによって、プリアンブル伝送および自動検出の信頼性および正確さが改善されることがある。
加えて、伝送端デバイス100は、受信回路105、バス106などをさらに含むことがある。プロセッサ101は、伝送端デバイス100の動作を制御し、プロセッサ101は、CPU(Central Processing Unit、中央処理装置)と呼ばれることもある。メモリ102は、読取り専用メモリおよびランダムアクセスメモリを含み、プロセッサ101に対する命令およびデータを提供することがある。メモリ102の一部分は、不揮発性ランダムアクセスメモリ(NVRAM)をさらに含むことがある。特有の適用分野では、伝送回路103および受信回路105は、アンテナ104に結合されることがある。伝送端デバイス100の構成要素は、バスシステム106を使用することによってともに結合される。バスシステム106は、データバスに加えて、電源バス、制御バス、状態信号バスなどをさらに含むことがある。しかし、説明を分かりやすくするために、この図では、様々なバスがバスシステム106として示されている。
本発明の上記の実施形態に開示される方法は、プロセッサ101に適用され、またはプロセッサ101によって実施されることがある。プロセッサ101は、集積回路チップであることがあり、信号処理能力を有する。実装プロセスでは、上記の方法におけるステップは、プロセッサ101内のハードウェアの集積論理回路またはソフトウェアの形態の命令を使用することによって完了されることがある。プロセッサ101は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)もしくは別のプログラマブル論理デバイス、個別のゲートもしくはトランジスタ論理デバイス、または個別のハードウェアアセンブリとすることがある。プロセッサ101は、本発明の実施形態に開示される方法、ステップ、および論理ブロック図を実施または実行することがある。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサであることがあり、またはプロセッサは、任意の従来のプロセッサなどであることがある。本発明の実施形態を参照して開示される方法のステップは、ハードウェア復号プロセッサを使用することによって直接実行および完了されることがあり、または復号プロセッサ内でハードウェアおよびソフトウェアモジュールを組み合わせることによって実行および完了されることがある。ソフトウェアモジュールは、ランダムアクセスメモリ、フラッシュメモリ、読取り専用メモリ、プログラマブル読取り専用メモリ、電気的に消去可能なプログラマブルメモリ、またはレジスタなど、当技術分野における充分に発達した記憶媒体内に配置されることがある。記憶媒体は、メモリ102内に配置される。プロセッサ101は、メモリ102内の情報を読み取り、メモリ102のハードウェアとともに上記の方法のステップを完了する。
図11は、本発明の別の実施形態による受信端デバイスの構造ブロック図である。図11の受信端デバイス110は、プロセッサ111、メモリ112、受信回路113、およびアンテナ114を含む。
メモリ102は、受信回路113を使用することによって、伝送端デバイスによって送信された無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを受信し、プリアンブルは、順に配置されたレガシー信号L−SIGフィールドおよび高効率信号HE−SIGフィールドを含み、HE−SIGフィールドは、順に配置された第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを含み、第2のOFDMシンボルの入力情報ビットは、第1のOFDMシンボルのものと同じであり、プリアンブルのHE−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元し、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルが復元された後に取得されるシーケンスが同じであると決定し、プロトコルバージョンの所定の規則に従ってプリアンブルの残りのフィールドおよびデータ部分を復元するという動作を実行するためのプロセッサ101に対する命令を記憶するように構成される。
本発明のこの実施形態における受信端デバイス110は、伝送端デバイスによって送信された無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを受信し、プリアンブルのHE−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元し、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを復元した後に取得される入力情報ビットが同じであると決定すると、このプリアンブルが第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定する。802.11axバージョンのプリアンブルの高速かつ確実な自動検出が実施されることが可能である。加えて、802.11axが屋外のシナリオに適用されるとき、同じビットシーケンスを含む第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを使用することによって、プリアンブル伝送および自動検出の信頼性および正確さが改善されることがある。
加えて、受信端デバイス110は、伝送回路115、バス116などをさらに含むことがある。プロセッサ111は、受信端デバイス110の動作を制御し、プロセッサ111は、CPU(Central Processing Unit、中央処理装置)と呼ばれることもある。メモリ112は、読取り専用メモリおよびランダムアクセスメモリを含み、プロセッサ111に対する命令およびデータを提供することがある。メモリ112の一部分は、不揮発性ランダムアクセスメモリ(NVRAM)をさらに含むことがある。特有の適用分野では、受信回路113および伝送回路115は、アンテナ114に結合されることがある。受信端デバイス110の構成要素は、バスシステム116を使用することによってともに結合される。バスシステム116は、データバスに加えて、電源バス、制御バス、状態信号バスなどをさらに含むことがある。しかし、説明を分かりやすくするために、この図では、様々なバスがバスシステム116として示されている。
本発明の上記の実施形態に開示される方法は、プロセッサ111に適用され、またはプロセッサ111によって実施されることがある。プロセッサ111は、集積回路チップであることがあり、信号処理能力を有する。実装プロセスでは、上記の方法におけるステップは、プロセッサ111内のハードウェアの集積論理回路またはソフトウェアの形態の命令を使用することによって完了されることがある。プロセッサ111は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)もしくは別のプログラマブル論理デバイス、個別のゲートもしくはトランジスタ論理デバイス、または個別のハードウェアアセンブリであることがある。プロセッサ111は、本発明の実施形態に開示される方法、ステップ、および論理ブロック図を実施または実行することがある。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサであることがあり、またはプロセッサは、任意の従来のプロセッサなどであることがある。本発明の実施形態を参照して開示される方法のステップは、ハードウェア復号プロセッサを使用することによって直接実行および完了されることがあり、または復号プロセッサ内でハードウェアおよびソフトウェアモジュールを組み合わせることによって実行および完了されることがある。ソフトウェアモジュールは、ランダムアクセスメモリ、フラッシュメモリ、読取り専用メモリ、プログラマブル読取り専用メモリ、電気的に消去可能なプログラマブルメモリ、またはレジスタなど、当技術分野における充分に発達した記憶媒体内に配置されることがある。記憶媒体は、メモリ112内に配置される。プロセッサ111は、メモリ112内の情報を読み取り、メモリ112のハードウェアとともに上記の方法のステップを完了する。
上記の実装様態では、解決策に対して可能な置換えが行われることがあることを、当業者が理解することがある。たとえば、プリアンブル内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルは、レガシー信号L−SIGフィールド内のシンボルなど、別のフィールド内のシンボルであることがある。第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの入力情報ビットが同じである限り、これらの2つのOFDMシンボルに従って、プリアンブルのプロトコルバージョンが取得されることがあり、上記の実装様態におけるこれらの2つのOFDMシンボルを生成する特有のプロセスの適用は影響されない。特に、同じ入力情報ビットを処理することによって第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルをどのように取得するかは限定されない。加えて、上記の実装様態におけるプリアンブルは、別の可能な変形を有することがある。たとえば、レガシー信号L−SIGフィールドとHE−SIGフィールドとの間に別のフィールドが存在し、またはいくつかの場合、たとえば、アップリンクプリアンブルがHE−SIGフィールドを含まない。
加えて、上記の実装様態においてこれらの2つのOFDMシンボルを生成するいくつかの好ましい実装様態によれば、これらの2つの生成されたOFDMシンボルの時間領域信号は異なる。このようにして、受信端が組み合わせられた受信を実行するとき、周波数選択性利得が取得されることがあり、その結果、ビット誤り率が低減される。
上記は、第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを生成する複数の実装様態を提供し、あるいは、無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成することは、
チャネルエンコーダ、インタリーバ、および第1の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理し、第1の順序で副搬送波マッピングを実行して、第1のOFDMシンボルを生成することと、
チャネルエンコーダ、インタリーバ、および第2の変調器を使用することによって、入力情報ビットを処理し、第2の順序で副搬送波マッピングを実行して、第2のOFDMシンボルを生成することとを含むことがあり、
第1の変調器および第2の変調器は同じでありまたは異なり、第1の順序および第2の順序は異なる。
以下、いくつかの可能な特有の例について説明する。特有の例では、伝送端は、802.11n/ac規格に準拠するレガシープリアンブル部分と、802.11axに準拠するHEW−SIG1フィールドとを含むプリアンブルを生成する。HEW−SIG1フィールドは、2つの連続するOFDMシンボルを含む。HEW−SIG1フィールド内の第1のOFDMシンボルは、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのGIを使用する。第1のOFDMシンボル内で搬送される入力情報ビットは、チャネルエンコーダおよびインタリーバを使用することによって処理され、次いでBPSKを使用することによって変調される。次いで、変調シンボルが、すべての副搬送波に順次マッピングされる。HEW−SIG1フィールド内の第2のOFDMシンボルは、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのGIを使用する。第2のOFDMシンボル内で搬送される入力情報ビットは、HEW−SIG1フィールド内の第1のOFDMシンボル内で搬送される入力情報ビットと同じであり、チャネルエンコーダおよびインタリーバを使用することによって処理され、次いでBPSKを使用することによって変調される。次いで、変調シンボルが、すべての副搬送波に逆の順序でマッピングされる。
HEW−SIG1フィールド内の第2のOFDMシンボルが送信された後、次のOFDMシンボル(802.11axに準拠するプリアンブルの残りのフィールドおよびデータフィールドを含む)が、312.5kHzまたは別の値の副搬送波間隔および0.8μsまたは別の値のGIを使用することによって送信されることがある。本明細書ではこれに限定されない。
それに対応して、802.11ax規格に準拠する受信端では、
001a.受信されたレガシープリアンブル(SIG/L−SIGフィールドなど)に続く第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボル上でチャネル等化を実行して、それぞれ第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスを取得し、第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスをキャッシュする。
002a.第1の順序に従って第1の周波数領域シーケンスをデマッピングして、第3の周波数領域シーケンスを取得し、第2の順序に従って第2の周波数領域シーケンスをデマッピングして、第4の周波数領域シーケンスを取得し、次いで第3の周波数領域シーケンスおよび第4の周波数領域シーケンスが同じであるかどうかを決定する。第3の周波数領域シーケンスおよび第4の周波数領域シーケンスが同じである場合、データパケットは、802.11axデータパケットであると見なされる。ステップ003へ進む。第3の周波数領域シーケンスおよび第4の周波数領域シーケンスが同じでない場合、データパケットは、802.11axデータパケットではない。ステップ001へ戻り、第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスがキャッシュされる。データパケットのプロトコルバージョンは、従来技術または別の技術(802.11n/ac規格に定義される自動検出方法など)に従ってさらに識別される。
003a.第3の周波数領域シーケンスおよび第4の周波数領域シーケンスに対応する副搬送波内で搬送される情報上でソフトビット結合を実行し、次いで802.11ax規格に従って復号などの処理を実行する。
004a.伝送端に対応する副搬送波間隔およびGIに従って、次のOFDMシンボル(プリアンブルの残りの部分およびデータ部分を含む)を受信する。
802.11n/ac規格に準拠するが802.11ax規格に準拠しない受信端の場合、プリアンブルのL−SIGフィールドに続くHEW−SIG1フィールドの2つのOFDMシンボルは、BPSKを使用することによって変調されるため、11n/ac受信端は、802.11aデータパケットを処理する方式で802.11axデータパケットを処理し、後方互換性は影響されない。
上記のHEW−SIG1は、HE−SIG−Aと呼ばれることもあることを、当業者は認識する。すべての実装様態は、HE−SIG−Aだけでなく、別の可能なパイロットフィールドなどにも適用されることがある。代替の好ましい実装様態では、図15に示されるように、HE−SIG−Aフィールドは、2つのOFDMシンボルを含み、無線ローカルエリアネットワーク内の伝送端(たとえば、802.11axに準拠する)では、この方法は、以下のステップを含む。1501.HE−SIG−Aフィールド内に第1のOFDMシンボルを生成する。このシンボルは、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのGIを使用することがあり、第1のOFDMシンボル内で搬送される情報ビットは、チャネルエンコーダChannel codingおよびインタリーバInterleaverを使用することによって処理され、次いでBPSK変調器などの第1の変調器を使用することによって変調される。次いで、生成された変調シンボルは、以下の式に示される第1の順序に従って、すべてのデータ副搬送波にマッピングされる。図15に示されるHE−SIG−Aフィールドの第1のOFDMシンボル(HE−SIG−A1)は、他の次の処理後に取得される。
第kの変調シンボルは、t(k)=k、k=0,1,...NSD−1(式1)に従って、第tのデータ副搬送波にマッピングされ、IDFT変換が実行されて、第2のOFDMシンボルを生成する。
SDは、データ副搬送波の数を示す。たとえば、帯域幅が20MHzであるとき、NSDは48または52であることがある。
この場合、第1の順序のマッピングは、直接順次マッピングに同等である。
1502.HE−SIG−Aフィールド内に第1のOFDMシンボルを生成した後、HE−SIG−Aフィールド内に第2のOFDMシンボルを生成する。第2のOFDMシンボルは、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのGIを使用することがあり、第2のOFDMシンボル内で搬送される情報ビットは、HE−SIG−Aフィールド内の第1のOFDMシンボル内で搬送される情報ビットと同じであり、チャネルエンコーダChannel codingおよびインタリーバInterleaverを使用することによって処理され、次いでBPSK変調器などの第2の変調器を使用することによって変調される。第2の変調器および第1の変調器は同じでありまたは異なる(たとえば、第2の変調器はQBPSK変調器であることがある)。次いで、生成された変調シンボルは、式2に示される第2の順序に従って、すべてのデータ副搬送波にマッピングされる。
すなわち、第kの変調シンボルは、第tのデータ副搬送波にマッピングされ、IDFT変換が実行される。NSD=48であるとき、NCOLは16であることがあり、NROWは3であることがある。NSD=52であるとき、NCOLは13であることがあり、NROWは4であることがある。
第2の変調器がBPSKまたはQBPSK変調を使用するとき、第2の順序に従って生成された変調シンボルをデータ副搬送波のすべてにマッピングする技術的な効果は、搬送された情報ビットがチャネルエンコーダを使用することによって処理された直後に、搬送された情報ビット上でBPSKまたはQBPSK変調を実行し、生成された変調シンボルをデータ副搬送波のすべてに直接順次マッピングする技術的な効果と同じであることを理解されたい。
特に、第2の順序のマッピングは、受信端によって実行されるデインタリーブ動作内にあり、802.11nまたは802.11acなどの既存の規格に指定される分類動作(式2)のステップ3と同じである。既存の受信ユニット内のモジュールは、実際の実装で再利用されることがあり、その結果、実装は、ビット誤り率を上昇させることなくより容易になる。第2の変調器が、16QAMまたは64QAMなどのより高次の変調を使用する場合、受信端によって実行されるデインタリーブ動作内にあり、既存の規格に指定される分類動作(式2)のステップ3は、変調順序に関係ないため、マッピング動作はやはり、式2に記載される第2の順序を直接使用することによって実行されることがあり、拡張性は良好である。
HE−SIG−Aフィールドが4つのOFDMシンボルを含む場合、第3のOFDMシンボルおよび第4のOFDMシンボルは、類似のステップを使用することによって生成されることがあることを理解されたい。
伝送帯域幅が、40MHz、80MHz、または160MHzなど、20MHzより大きい場合、副搬送波マッピングが第1の順序または第2の順序で実行された後、20MHzの帯域幅上で生成される副搬送波信号が、伝送帯域幅のすべての20MHzのサブチャネルにコピーされ、次いでIDFT変換が実行されることを理解されたい。
それに対応して、無線ローカルエリアネットワーク内の受信端(たとえば、802.11ax)では、
1601.HE−SIG−Aフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボル上でチャネル等化を実行して、周波数領域シーケンス1および周波数領域シーケンス2を取得し、周波数領域シーケンス1および周波数領域シーケンス2をキャッシュする。
1602.第1の順序に従って周波数領域シーケンス1をデマッピングして、周波数領域シーケンス3を取得し、すなわち、
直接および順次、またはk(t)=t、t=0,1,...NSD−1(式3)に従って、デマッピング動作を実行して、周波数領域シーケンス3を取得する。
1603.第2の順序に従って周波数領域シーケンス2をデマッピングして、周波数領域シーケンス4を取得し、すなわち、
に従って、周波数領域シーケンス4を取得する。
1604.周波数領域シーケンス3および周波数領域シーケンス4上でBPSK復調を実行し、ソフトビット結合を実行し、既存の規格に従って復号を実行する。
代替の好ましい実装様態では、図16に示されるように、HE−SIG−Aフィールドは、2つのOFDMシンボルを含み、無線ローカルエリアネットワーク内の伝送端(たとえば、802.11axに準拠する)で、この方法は、以下のステップを含む。
1701.前述の実装様態のステップ1501と同様に、HE−SIG−Aフィールド内に第1のOFDMシンボルを生成する。このシンボルは、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのGIを使用することがあり、第1のOFDMシンボル内で搬送される情報ビットは、チャネルエンコーダChannel codingおよびインタリーバInterleaverを使用することによって処理され、次いでBPSK変調器などの第1の変調器を使用することによって変調される。次いで、生成された変調シンボルは、以下の式に示される第1の順序に従って、すべてのデータ副搬送波にマッピングされる。図16に示されるHE−SIG−Aフィールドの第1のOFDMシンボル(HE−SIG−A1)は、他の次の処理後に取得される。
第kの変調シンボルは、t(k)=k、k=0,1,...NSD−1(式1)に従って、第tのデータ副搬送波にマッピングされ、IDFT変換が実行されて、第1のOFDMシンボルを生成する。
SDは、データ副搬送波の数を示し、帯域幅が20MHzであるとき、NSDは48または52であることがある。
この場合、第1の順序のマッピングは、直接順次マッピングに同等である。
1702.HE−SIG−Aフィールド内に第1のOFDMシンボルを生成した後、HE−SIG−Aフィールド内に第2のOFDMシンボルを生成する。このシンボルは、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのGIを使用することがあり、第2のOFDMシンボル内で搬送される情報ビットは、HE−SIG−Aフィールド内の第1のOFDMシンボル内で搬送される情報ビットと同じであり、チャネルエンコーダおよびインタリーバを使用することによって処理され、次いでBPSK変調器などの第2の変調器を使用することによって変調される。第2の変調器および第1の変調器は同じでありまたは異なる(たとえば、第2の変調器はQBPSK変調器であることがある)。次いで、生成された変調シンボルは、式5に示される第2の順序に従って、すべてのデータ副搬送波にマッピングされる。
すなわち、第kの変調シンボルは、第tのデータ副搬送波にマッピングされ、IDFT変換が実行される。NSD=48であるとき、NCOLは16であることがあり、NROWは3であることがある。NSD=52であるとき、NCOLは13であることがあり、NROWは4であることがある。
第2の変調器がBPSKまたはQBPSK変調を使用するとき、第2の順序に従って生成された変調シンボルをデータ副搬送波のすべてにマッピングする技術的な効果は、搬送された情報ビットがチャネルエンコーダおよびインタリーバを使用することによって処理された直後に、搬送された情報ビット上でBPSKまたはQBPSK変調を実行し、生成された変調シンボルが、再びインタリーバを使用することによって処理された後、生成された変調シンボルをデータ副搬送波のすべてに順次マッピングする技術的な効果と同じであることを理解されたい。
第2の順序のマッピングは、伝送端によって実行されるインタリーブ動作内にあり、既存の規格に指定される分類動作(式5)のステップ1と同じである。既存の送信ユニット内のインタリーバモジュールは、実際の実装で再利用されることがあり、その結果、実装は、ビット誤り率を上昇させることなくより容易になる。
第2の変調器が、16QAMまたは64QAMなどのより高次の変調を使用する場合、伝送端によって実行されるインタリーブ動作内にあり、既存の規格に指定される分類動作のステップ1は、変調順序に関係ないため、マッピング動作はやはり、式に記載される第2の順序を直接使用することによって実行されることがあり、拡張性は良好である。
それに対応して、無線ローカルエリアネットワーク内の受信端(802.11axなど)では、
1801.ステップ1601を参照すると、HE−SIG−Aフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボル上でチャネル等化を実行して、周波数領域シーケンス1および周波数領域シーケンス2を取得し、周波数領域シーケンス1および周波数領域シーケンス2をキャッシュする。
1802.第1の順序に従って周波数領域シーケンス1をデマッピングして、周波数領域シーケンス3を取得し、すなわち、
k(t)=t、t=0,1,...NSD−1(式6)に従って、デマッピング動作を実行して、周波数領域シーケンス3を取得する。
1803.第2の順序に従って周波数領域シーケンス2をデマッピングして、周波数領域シーケンス4を取得し、すなわち、
に従って、デマッピング動作を実行して、周波数領域シーケンス4を取得する。
1804.周波数領域シーケンス3および周波数領域シーケンス4上でBPSK復調を実行し、ソフトビット結合を実行し、既存の規格に従って復号を実行する。
代替の好ましい実装様態では、図17に示されるように、HE−SIG−Aフィールドは、2つのOFDMシンボルを含み、無線ローカルエリアネットワーク内の伝送端(たとえば、802.11axに準拠する)で、この方法は、以下のステップを含む。1901.HE−SIG−Aフィールド内に第1のOFDMシンボルを生成し、このシンボルは、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのGIを使用することがあり、第1のOFDMシンボル内で搬送される情報ビットは、チャネルエンコーダおよびインタリーバを使用することによって処理され、次いでBPSK変調器などの第1の変調器を使用することによって変調される。次いで、生成された変調シンボルは、以下の式に示される第1の順序に従って、すべてのデータ副搬送波にマッピングされる。
すなわち、第kの変調シンボルは、第tのデータ副搬送波にマッピングされ、IDFT変換が実行される。NSDは、データ副搬送波の数を示し、帯域幅が20MHzであるとき、NSDは48または52であることがある。NSD=48であるとき、NCOLは16であることがあり、NROWは3であることがある。NSD=52であるとき、NCOLは13であることがあり、NROWは4であることがある。
1902.HE−SIG−Aフィールド内に第1のOFDMシンボルを生成した後、HE−SIG−Aフィールド内に第2のOFDMシンボルを生成する。第2のOFDMシンボルは、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのGIを使用することがあり、第2のOFDMシンボル内で搬送される情報ビットは、HE−SIG−Aフィールド内の第1のOFDMシンボル内で搬送される情報ビットと同じであり、チャネルエンコーダおよびインタリーバを使用することによって処理され、次いでBPSK変調器などの第2の変調器を使用することによって変調される。第2の変調器および第1の変調器は同じでありまたは異なる(たとえば、第2の変調器はQBPSK変調器であることがある)。次いで、生成された変調シンボルは、以下の式に示される第2の順序に従って、すべてのデータ副搬送波にマッピングされる。
すなわち、第kの変調シンボルは、第tのデータ副搬送波にマッピングされ、IDFT変換が実行される。NSD=48であるとき、NCOLは16であることがあり、NROWは3であることがある。NSD=52であるとき、NCOLは13であることがあり、NROWは4であることがある。
それに対応して、無線ローカルエリアネットワーク内の受信端(802.11axなど)では、
2001.HE−SIG−Aフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボル上でチャネル等化を実行して、周波数領域シーケンス1および周波数領域シーケンス2を取得し、周波数領域シーケンス1および周波数領域シーケンス2をキャッシュする。
2002.第1の順序に従って周波数領域シーケンス1をデマッピングして、周波数領域シーケンス3を取得し、すなわち、
に従って、デマッピング動作を実行して、周波数領域シーケンス3を取得する。
2003.第2の順序に従って周波数領域シーケンス2をデマッピングして、周波数領域シーケンス4を取得し、すなわち、
に従って、デマッピング動作を実行して、周波数領域シーケンス4を取得する。上式で、tは、マッピング後のデータ副搬送波のインデックスであり、kは、変調シンボルのインデックスである。
2004.周波数領域シーケンス3および周波数領域シーケンス4上でBPSK復調を実行し、ソフトビット結合を実行し、既存の規格に従って復号を実行する。
別の特有の実装様態では、802.11ax伝送端が、プリアンブルを生成する。図12に示されるように、プリアンブルは、11n/ac規格に準拠するL−STFおよびL−LTFと、L−SIGフィールドと、802.11axのHEW−SIG1フィールドとを含む。L−SIGフィールド内の第1のOFDMシンボルは、11n/ac規格に準拠し、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのGIを使用する。第1のOFDMシンボル内で搬送される情報ビットは、チャネルエンコーダおよび第1のインタリーバを使用することによって処理され、次いでBPSKを使用することによって変調される。L−SIGフィールド内の第2のOFDMシンボルは、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのGIを使用する。第2のOFDMシンボル内で搬送される情報ビットは、L−SIGフィールド内の第1のOFDMシンボル内で搬送される入力情報ビットと同じであり、チャネルエンコーダおよび第2のインタリーバを使用することによって処理され(またはインタリーブは実行されないことがある)、次いでBPSKを使用することによって変調される。
L−SIGフィールド内の第2のOFDMシンボルに続くシンボル(プリアンブルの残りのフィールドおよびデータフィールドを含む)が、312.5kHzまたは別の値の副搬送波間隔および0.8μsまたは別の値のGIを使用することによって送信されることがある。
それに対応して、受信端では、
001b.L−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボル上でチャネル等化を実行して、それぞれ第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスを取得し、第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスをキャッシュする。
002b.第1のデインタリーバを使用することによって、第1の周波数領域シーケンス上でデインタリーブを実行して、第3の周波数領域シーケンスを取得し、第2のデインタリーバを使用することによって、第2の周波数領域シーケンス上でデインタリーブを実行して(または実行しない)、第4の周波数領域シーケンスを取得し、次いで第3の周波数領域シーケンスに対応する副搬送波内で搬送される情報が、第4の周波数領域シーケンスに対応する副搬送波内で搬送される情報と同じであるかどうかを決定する。情報が同じである場合、データパケットは、802.11axデータパケットであると見なされる。ステップ003bへ進む。情報が同じでない場合、データパケットは、802.11axデータパケットではない。ステップ001bへ戻り、第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスがキャッシュされる。データパケットのモードは、従来技術における自動検出方法を使用することによって識別される。
003b.第3の周波数領域シーケンスおよび第4の周波数領域シーケンスに対応する副搬送波内で搬送される情報上でソフトビット結合を実行し、次いで802.11ax規格に従って復号を実行する。
伝送端に対応する副搬送波間隔およびGIに従って、次のOFDMシンボル(プリアンブルの残りの部分およびデータ部分を含む)が受信される。
11n受信端の場合、プリアンブルのL−SIGフィールド内の第2のOFDMシンボルは、BPSKを使用することによって変調されるため、11n受信端は、11aデータパケットを処理する方式で、11axデータパケットを処理し、それによって後方互換性に影響を及ぼさない。
11ac受信端の場合、プリアンブルのL−SIGフィールド内の第2のOFDMシンボルは、BPSKを使用することによって変調されるため、11ac受信端は、11aデータパケットを処理する方式または11acデータパケットを処理する方式で、11axデータパケットを処理する。11axデータパケットが、11aデータパケットを処理する方式で処理される場合、完全なデフレーミング後にCRC検証が失敗し、後方互換性は影響されない。11axデータパケットが、11acデータパケットを処理する方式で処理される場合、VHT−SIGAが復調された後にCC検証が失敗し、11ac受信器は、L−SIG内に示されるフレーム長に従ってバックオフを実行し、それによって後方互換性に影響を及ぼさない。
別の特有の実装様態では、802.11ax伝送端が、プリアンブルを生成する。図13を参照すると、プリアンブルは、11n/ac規格に準拠するL−STFおよびL−LTFと、802.11axのL−SIGフィールドおよびHEW−SIG1フィールドとを含む。L−SIGフィールドは、2つのOFDMシンボルを含む。L−SIGフィールド内の第1のOFDMシンボルは、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのGIを使用し、第1のOFDMシンボル内で搬送される入力情報ビットは、チャネルエンコーダおよびインタリーバを使用することによって処理され、次いでBPSKを使用することによって変調される。次いで、変調シンボルが、すべての副搬送波に順次マッピングされる。L−SIGフィールド内の第2のOFDMシンボルは、312.5kHzの副搬送波間隔および0.8μsのGIを使用する。第2のOFDMシンボル内で搬送される入力情報ビットは、L−SIGフィールド内の第1のOFDMシンボル内で搬送される入力情報ビットと同じであり、チャネルエンコーダおよびインタリーバを使用することによって処理され、次いでBPSKを使用することによって変調される。次いで、変調シンボルが、すべての副搬送波に逆の順序でマッピングされる。
L−SIGフィールド内の第2のOFDMシンボルが送信された後、次のOFDMシンボル(プリアンブルの残りのフィールドおよびデータフィールドを含む)が、312.5kHzまたは別の値の副搬送波間隔および0.8μsまたは別の値のGIを使用することによって送信されることがある。
受信端では、
001c.受信されたL−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボル上でチャネル等化を実行して、それぞれ第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスを取得し、第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスをキャッシュする。
002c.第1の順序に従って第1の周波数領域シーケンスをデマッピングして、第3の周波数領域シーケンスを取得し、第2の順序に従って第2の周波数領域シーケンスをデマッピングして、第4の周波数領域シーケンスを取得し、次いで第3の周波数領域シーケンスに対応する副搬送波内で搬送される情報が、第4の周波数領域シーケンスに対応する副搬送波内で搬送される情報と同じであるかどうかを決定する。情報が同じである場合、データパケットは、802.11axデータパケットであると見なされる。ステップ003cへ進む。情報が同じでない場合、データパケットは、802.11axデータパケットではない。ステップ001cへ戻り、第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスがキャッシュされる。データパケットのモードは、従来技術における自動検出方法を使用することによって識別される。
003c.第3の周波数領域シーケンスおよび第4の周波数領域シーケンスに対応する副搬送波内で搬送される情報上でソフトビット結合を実行し、次いで802.11ax規格に従って復号を実行する。
伝送端に対応する副搬送波間隔およびGIに従って、次のOFDMシンボル(プリアンブルの残りの部分およびデータ部分を含む)が受信される。
802.11n受信端の場合、プリアンブルのL−SIGフィールド内の第2のOFDMシンボルは、BPSKを使用することによって変調されるため、802.11n受信端は、11aデータパケットを処理する方式で、11axデータパケットを処理し、後方互換性は影響されない。
802.11ac受信端の場合、プリアンブルのL−SIGフィールド内の第2のOFDMシンボルは、BPSKを使用することによって変調されるため、802.11ac受信端は、802.11aデータパケットを処理する方式または802.11acデータパケットを処理する方式で、802.11axデータパケットを処理する。802.11axデータパケットが、802.11aデータパケットを処理する方式で処理される場合、完全なデフレーミング後にCRC検証が失敗し、後方互換性に影響を及ぼさない。802.11axデータパケットが、802.11acデータパケットを処理する方式で処理される場合、VHT−SIGAが復調された後にCC検証が失敗し、802.11ac受信器は、L−SIG内に示されるフレーム長に従ってバックオフを実行し、それによって後方互換性に影響を及ぼさない。
別の好ましい実装様態では、802.11ax伝送端は、プリアンブルを生成および送信する。図14を参照すると、プリアンブルのL−SIGフィールドは、2つのOFDMシンボルを含み、プリアンブルのHE−SIG1は、少なくとも1つのOFDMシンボルを含む。
L−SIGフィールド内にある第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの入力情報ビットは同じである。第1のOFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルの生成方式は、上記の実施形態を参照されたい。
L−SIGフィールド内の第2のOFDMシンボルを送信した後、伝送端は、HE−SIG1フィールドの第1のOFDMシンボルを送信する。このシンボルは、Δf=312.5kHzの副搬送波間隔およびTGI=1.6μsのガードインターバルを使用し、第1のOFDMシンボル内で搬送される情報ビットは、チャネルエンコーダおよびインタリーバを使用することによって処理され、次いでBPSKを使用することによって変調される。
特に、HE−SIG1フィールド内の第1のOFDMシンボルの伝送波形式は、次の通りである。
上式で、NSTは、利用可能なデータの数にパイロット副搬送波の数を加えた値であり、Ckは、各副搬送波内で搬送される変調シンボルであり、Δf=312.5kHzは、副搬送波間隔であり、Tpost-fix=0.8μsは、0.8μsの巡回プレフィックスを生成し、wT(t)は、それだけに限定されるものではないが、既存の規格で推薦される窓関数であることがあり、wT(t)の持続時間は、
である。
巡回プレフィックスTpost-fixおよびガードインターバルTGIは、巡回プレフィックスTpost-fixがガードインターバルTGI以下である限り、他の値をとることがある。副搬送波間隔は、Δf=312.5kHzなどの別の値をとることがある。
HE−SIG1フィールド内の第1のOFDMシンボルが送信された後、次のOFDMシンボル(プリアンブルの残りのフィールドおよびデータフィールドを含む)が、312.5kHzまたは別の値の副搬送波間隔および0.8μsまたは別の値のGIを使用することによって送信されることがある。
本明細書では、「および/または」という用語は、関連する対象について説明するために、関連関係について説明するだけであり、3つの関係が存在することがあることを表す。たとえば、Aおよび/またはBは、Aのみが存在するケース、AとBの両方が存在するケース、およびBのみが存在するケースという3つのケースを表すことがある。加えて、本明細書では、「/」という文字は、概して、関連する対象間の「または」の関係を示す。
上記のプロセスのシーケンス番号は、本発明の様々な実施形態における実行シーケンスを意味するものではないことを理解されたい。これらのプロセスの実行シーケンスは、プロセスの機能および内部論理に従って決定されるべきであり、本発明の実施形態の実装プロセスに対する何らかの限定であると解釈されるべきでない。
本明細書に開示される実施形態に記載される例と組み合わせて、電子ハードウェアまたはコンピュータソフトウェアおよび電子ハードウェアの組合せによって、ユニットおよびアルゴリズムステップが実施されることがあることを、当業者は認識することがある。機能がハードウェアによって実行されるか、それともソフトウェアによって実行されるかは、技術的な解決策の特定の適用分野および設計上の制約条件に依存する。特定の各適用分野に対して記載される機能を実施するための異なる方法を、当業者であれば使用することがあるが、その実装が本発明の範囲を超えると見なされるべきでない。
好都合かつ簡単な説明の目的で、上記のシステム、装置、およびユニットの詳細な作業プロセスについて、上記の方法の実施形態における対応するプロセスを参照することがあることが当業者によって明らかに理解されることがあり、詳細は本明細書に繰返し説明されない。
本出願に提供されるいくつかの実施形態では、開示されるシステム、装置、および方法が、他の方式で実施されることがあることを理解されたい。たとえば、記載される装置の実施形態は、単なる例示である。たとえば、ユニット区分は、単なる論理機能区分であり、実際の実装では他の区分であることがある。たとえば、複数のユニットまたは構成要素が、別のシステム内へ組み合わされもしくは組み込まれることがあり、またはいくつかの特徴が、無視されることがあり、もしくは実行されないことがある。加えて、表示もしくは議論される相互結合もしくは直接結合または通信接続は、いくつかのインターフェースを使用することによって実施されることがある。装置またはユニット間の間接結合または通信接続は、電子、機械、または他の形態で実施されることがある。
別個の部分として記載されるユニットは、物理的に別個であることがあり、または物理的に別個でないことがあり、ユニットとして表示される部分は、物理的なユニットであることがあり、または物理的なユニットでないことがあり、1つの位置に配置されることがあり、または複数のネットワークユニット上に分散されることがある。ユニットのいくつかまたはすべては、実施形態の解決策の目的を実現するために、実際の必要に応じて選択されることがある。
加えて、本発明の実施形態における機能ユニットは、1つの処理ユニット内に組み込まれることがあり、またはユニットのそれぞれが、物理的に単独で存在することがあり、または2つ以上のユニットが、1つのユニット内に組み込まれる。
これらの機能が、ソフトウェア機能ユニットの形態で実施され、独立した製品として販売または使用されるとき、これらの機能は、コンピュータ可読記憶媒体内に記憶されることがある。そのような理解に基づいて、本発明の技術的な解決策は本質的に、もしくは従来技術に寄与する部分は、または技術的な解決策のいくつかは、ソフトウェア製品の形態で実施されることがある。ソフトウェア製品は、記憶媒体内に記憶され、本発明の実施形態に記載される方法のステップのすべてまたはいくつかを実行するようにコンピュータデバイス(パーソナルコンピュータ、サーバ、またはネットワークデバイスであることがある)に指示するためのいくつかの命令を含む。上記の記憶媒体は、USBフラッシュドライブ、取外し可能なハードディスク、読取り専用メモリ(ROM、Read−Only Memory)、ランダムアクセスメモリ(RAM、Random Access Memory)、磁気ディスク、または光学ディスクなど、プログラムコードを記憶することが可能である任意の媒体を含む。
上記の説明は、本発明の単なる特有の実装様態であり、本発明の保護範囲を限定しようとするものではない。本発明に開示される技術範囲内の当業者であれば容易に想到される任意の変形または置換えは、本発明の保護範囲に入るものとする。したがって、本発明の保護範囲は、特許請求の範囲の保護に従うものとする。

Claims (52)

  1. データ伝送方法であって、
    無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成することであって、前記プリアンブルは、レガシー信号L−SIGフィールドおよび高効率信号HE−SIGフィールドの1つまたは組合せを含み、前記L−SIGフィールドまたは前記HE−SIGフィールドは、順に配置された第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを含み、前記第1のOFDMシンボルの入力情報ビットは、前記第2のOFDMシンボルのものと同じである、生成することと、
    前記プリアンブルを受信端デバイスへ送信することと
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記第1のOFDMシンボルの時間領域信号は、前記第2のOFDMシンボルの時間領域信号とは異なることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成する前記ステップは、
    チャネルエンコーダ、インタリーバ、および第1の変調器を使用することによって、前記入力情報ビットを処理し、第1の順序で副搬送波マッピングを実行して、前記第1のOFDMシンボルを生成するステップと、
    前記チャネルエンコーダ、前記インタリーバ、および第2の変調器を使用することによって、前記入力情報ビットを処理し、第2の順序で副搬送波マッピングを実行して、前記第2のOFDMシンボルを生成するステップと
    を含み、
    前記第1の変調器および前記第2の変調器は同じでありまたは異なり、前記第1の順序および前記第2の順序は異なることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4. 無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成する前記ステップは、
    チャネルエンコーダ、第1のインタリーバ、および第1の変調器を使用することによって、前記入力情報ビットを処理して、前記第1のOFDMシンボルを生成するステップと、
    前記チャネルエンコーダ、第2のインタリーバ、および第2の変調器を使用することによって、前記入力情報ビットを処理して、前記第2のOFDMシンボルを生成するステップと
    を含み、
    前記第1のインタリーバおよび前記第2のインタリーバは異なり、前記第1の変調器および前記第2の変調器は同じでありまたは異なることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  5. 無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを前記生成することは、
    チャネルエンコーダ、インタリーバ、および第1の変調器を使用することによって、前記入力情報ビットを処理して、前記第1のOFDMシンボルを生成することと、
    前記チャネルエンコーダおよび第2の変調器を使用することによって、前記入力情報ビットを処理して、前記第2のOFDMシンボルを生成することと
    を含み、
    前記第1の変調器および前記第2の変調器は同じでありまたは異なることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  6. 無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成する前記ステップは、
    チャネルエンコーダおよび第1の変調器を使用することによって、前記入力情報ビットを処理して、前記第1のOFDMシンボルを生成するステップと、
    前記チャネルエンコーダ、インタリーバ、および第2の変調器を使用することによって、前記入力情報ビットを処理して、前記第2のOFDMシンボルを生成するステップと
    を含み、
    前記第1の変調器および前記第2の変調器は同じでありまたは異なることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  7. 無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成する前記ステップは、
    チャネルエンコーダおよび第1の変調器を使用することによって、前記入力情報ビットを処理して、前記第1のOFDMシンボルを生成するステップと、
    前記チャネルエンコーダおよび第2の変調器を使用することによって、前記入力情報ビットを処理して、前記第2のOFDMシンボルを生成するステップと
    を含み、
    前記第1の変調器および前記第2の変調器は同じでありまたは異なることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  8. 無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成する前記ステップは、
    チャネルエンコーダ、インタリーバ、および第1の変調器を使用することによって、前記入力情報ビットを処理して、前記第1のOFDMシンボルを生成するステップと、
    前記チャネルエンコーダ、前記インタリーバ、および第2の変調器を使用することによって、前記入力情報ビットを処理して、前記第2のOFDMシンボルを生成するステップと
    を含み、
    前記第1の変調器および前記第2の変調器は同じでありまたは異なることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  9. 前記第1のOFDMシンボルおよび前記第2のOFDMシンボルによって使用される副搬送波間隔は312.5kHzであり、前記第1のOFDMシンボルと前記第2のOFDMシンボルとの間のガードインターバルGIは0.8μsであることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記第2のOFDMシンボルに続く第3のOFDMシンボルを生成するステップをさらに含み、前記第3のOFDMシンボルの入力情報ビットは、前記HE−SIGフィールド内で搬送される必要のある情報ビットのうち、前記第1のOFDMシンボルまたは前記第2のOFDMシンボルの前記入力情報ビットを除いて、情報ビットの一部分またはすべてを含み、前記第3のシンボルによって使用される副搬送波間隔は312.5kHzであり、前記第3のOFDMシンボルに対するガードインターバルGIは1.6μsまたは2.4μsであることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記第2のOFDMシンボルに続く第3のOFDMシンボルを生成するステップであって、前記第3のOFDMシンボルの入力情報ビットは、前記HE−SIGフィールド内で搬送される必要のある情報ビットのうち、前記第1のOFDMシンボルまたは前記第2のOFDMシンボルの前記入力情報ビットを除いて、情報ビットの一部分またはすべてを含む、生成するステップと、
    前記第3のOFDMシンボルに続く第4のOFDMシンボルを生成するステップであって、前記第4のOFDMシンボルの入力情報ビットは、前記第3のOFDMシンボルの入力情報ビットと同じである、生成するステップと
    をさらに含み、
    前記第3のOFDMシンボルおよび前記第4のOFDMシンボルによって使用される副搬送波間隔は312.5kHzであり、前記第3のOFDMシンボルと前記第4のOFDMシンボルとの間のガードインターバルGIは0.8μsである
    ことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか一項に記載の方法。
  12. データ伝送方法であって、
    伝送端デバイスによって送信された無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを受信することであって、前記プリアンブルは、レガシー信号L−SIGフィールドおよび高効率信号HE−SIGフィールドの1つまたは組合せを含み、前記L−SIGフィールドまたは前記HE−SIGフィールドは、順に配置された第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを含み、前記第2のOFDMシンボルの入力情報ビットは、前記第1のOFDMシンボルのものと同じである、受信することと、
    前記プリアンブルの前記HE−SIGフィールド内にある前記第1のOFDMシンボルおよび前記第2のOFDMシンボルを復元することと、
    前記第1のOFDMシンボルおよび前記第2のOFDMシンボルが復元された後に取得されるシーケンスが同じであると決定し、すなわち、前記プリアンブルが前記第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定することと、
    前記プロトコルバージョンの所定の規則に従って前記プリアンブルの残りのフィールドおよびデータ部分を処理することと
    を含むことを特徴とする方法。
  13. 前記第1のOFDMシンボルの時間領域信号は、前記第2のOFDMシンボルの時間領域信号とは異なることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 前記第1のOFDMシンボルおよび前記第2のOFDMシンボルを復元する前記ステップは、
    前記受信された第1のOFDMシンボルおよび前記受信された第2のOFDMシンボル上でチャネル等化を実行して、それぞれ第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスを取得し、前記第1の周波数領域シーケンスおよび前記第2の周波数領域シーケンスをキャッシュするステップと、
    第1の順序に従って前記第1の周波数領域シーケンスをデマッピングして、第3の周波数領域シーケンスを取得し、第2の順序に従って前記第2の周波数領域シーケンスをデマッピングして、第4の周波数領域シーケンスを取得するステップと
    を含み、
    前記第1のOFDMシンボルおよび前記第2のOFDMシンボルが復元された後に取得されるシーケンスが同じであると決定し、すなわち、前記プリアンブルが前記第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定する前記ステップは、
    前記第3の周波数領域シーケンスおよび前記第4の周波数領域シーケンスが同じであると決定し、すなわち、前記プリアンブルが前記第1のプロトコルバージョンの前記プリアンブルであると決定するステップを含むことを特徴とする請求項12または13に記載の方法。
  15. 前記第1のOFDMシンボルおよび前記第2のOFDMシンボルを復元する前記ステップは、
    第1のデインタリーバを使用することによって、前記第1のOFDMシンボルを処理して、第1のシーケンスを生成するステップと、
    第2のデインタリーバを使用することによって、前記第2のOFDMシンボルを処理して、第2のシーケンスを生成して、前記第1のシーケンスおよび前記第2のシーケンスが同じであると決定し、すなわち、前記プリアンブルが前記第1のプロトコルバージョンの前記プリアンブルであると決定するステップと
    を含み、
    前記第1のデインタリーバおよび前記第2のデインタリーバは異なることを特徴とする請求項12または13に記載の方法。
  16. 前記第1のOFDMシンボルおよび前記第2のOFDMシンボルを復元する前記ステップは、
    第1の復調器およびデインタリーバを使用することによって、前記第1のOFDMシンボルを処理して、第1のシーケンスを生成するステップと、
    第2の復調器を使用することによって、前記第2のOFDMシンボルを処理して、第2のシーケンスを生成して、前記第1のシーケンスおよび前記第2のシーケンスが同じであると決定し、すなわち、前記プリアンブルが前記第1のプロトコルバージョンの前記プリアンブルであると決定するステップと
    を含み、
    前記第1の復調器および前記第2の復調器は同じでありまたは異なることを特徴とする請求項12または13に記載の方法。
  17. 前記第1のOFDMシンボルおよび前記第2のOFDMシンボルを復元する前記ステップは、
    第1の復調器を使用することによって、前記第1のOFDMシンボルを処理して、第1のシーケンスを生成するステップと、
    第2の復調器およびデインタリーバを使用することによって、前記第2のOFDMシンボルを処理して、第2のシーケンスを生成して、前記第1のシーケンスおよび前記第2のシーケンスが同じであると決定し、すなわち、前記プリアンブルが前記第1のプロトコルバージョンの前記プリアンブルであると決定するステップと
    を含み、
    前記第1の復調器および前記第2の復調器は同じでありまたは異なることを特徴とする請求項12または13に記載の方法。
  18. 前記第1のOFDMシンボルおよび前記第2のOFDMシンボルを復元する前記ステップは、
    第1の復調器を使用することによって、前記第1のOFDMシンボルを処理して、第1のシーケンスを生成するステップと、
    第2の復調器を使用することによって、前記第2のOFDMシンボルを処理して、第2のシーケンスを生成して、前記第1のシーケンスおよび前記第2のシーケンスが同じであると決定し、すなわち、前記プリアンブルが前記第1のプロトコルバージョンの前記プリアンブルであると決定するステップと
    を含み、
    前記第1の復調器および前記第2の復調器は同じでありまたは異なることを特徴とする請求項12または13に記載の方法。
  19. 前記第1のOFDMシンボルおよび前記第2のOFDMシンボルを復元する前記ステップは、
    デインタリーバを使用することによって、前記第1のOFDMシンボルを処理して、第1のシーケンスを生成するステップと、
    デインタリーバを使用することによって、前記第2のOFDMシンボルを処理して、第2のシーケンスを生成して、前記第1のシーケンスおよび前記第2のシーケンスが同じであると決定し、すなわち、前記プリアンブルが前記第1のプロトコルバージョンの前記プリアンブルであると決定するステップと
    を含むことを特徴とする請求項12または13に記載の方法。
  20. 前記第1のOFDMシンボルおよび前記第2のOFDMシンボルによって使用される副搬送波間隔は312.5kHzであり、前記第1のOFDMシンボルと前記第2のOFDMシンボルとの間のガードインターバルGIは0.8μsであることを特徴とする請求項12乃至19のいずれか一項に記載の方法。
  21. 伝送端デバイスであって、
    無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを生成するように構成された生成ユニットであって、前記プリアンブルは、レガシー信号L−SIGフィールドおよび高効率信号HE−SIGフィールドの1つまたは組合せを含み、前記L−SIGフィールドまたは前記HE−SIGフィールドは、順に配置された第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを含み、前記第1のOFDMシンボルの入力情報ビットは、前記第2のOFDMシンボルのものと同じである、生成ユニットと、
    前記プリアンブルを受信端デバイスへ送信するように構成された送信ユニットと
    を備えることを特徴とするデバイス。
  22. 前記第1のOFDMシンボルの時間領域信号は、前記第2のOFDMシンボルの時間領域信号とは異なることを特徴とする請求項21に記載の方法。
  23. 前記生成ユニットは、
    チャネルエンコーダ、インタリーバ、および第1の変調器を使用することによって、前記入力情報ビットを処理し、第1の順序で副搬送波マッピングを実行して、前記第1のOFDMシンボルを生成し、
    前記チャネルエンコーダ、前記インタリーバ、および第2の変調器を使用することによって、前記入力情報ビットを処理し、第2の順序で副搬送波マッピングを実行して、前記第2のOFDMシンボルを生成するように特に構成され、
    前記第1の変調器および前記第2の変調器は同じでありまたは異なり、前記第1の順序および前記第2の順序は異なることを特徴とする請求項21または22に記載のデバイス。
  24. 前記生成ユニットは、
    チャネルエンコーダ、第1のインタリーバ、および第1の変調器を使用することによって、前記入力情報ビットを処理して、前記第1のOFDMシンボルを生成し、
    前記チャネルエンコーダ、第2のインタリーバ、および第2の変調器を使用することによって、前記入力情報ビットを処理して、前記第2のOFDMシンボルを生成するように特に構成され、
    前記第1のインタリーバおよび前記第2のインタリーバは異なり、前記第1の変調器および前記第2の変調器は同じでありまたは異なることを特徴とする請求項21または22に記載のデバイス。
  25. 前記生成ユニットは、
    チャネルエンコーダ、インタリーバ、および第1の変調器を使用することによって、前記入力情報ビットを処理して、前記第1のOFDMシンボルを生成し、
    前記チャネルエンコーダおよび第2の変調器を使用することによって、前記入力情報ビットを処理して、前記第2のOFDMシンボルを生成するように特に構成され、
    前記第1の変調器および前記第2の変調器は同じでありまたは異なることを特徴とする請求項21または22に記載のデバイス。
  26. 前記生成ユニットは、
    チャネルエンコーダおよび第1の変調器を使用することによって、前記入力情報ビットを処理して、前記第1のOFDMシンボルを生成し、
    前記チャネルエンコーダ、インタリーバ、および第2の変調器を使用することによって、前記入力情報ビットを処理して、前記第2のOFDMシンボルを生成するように特に構成され、
    前記第1の変調器および前記第2の変調器は同じでありまたは異なることを特徴とする請求項21または22に記載のデバイス。
  27. 前記生成ユニットは、
    チャネルエンコーダおよび第1の変調器を使用することによって、前記入力情報ビットを処理して、前記第1のOFDMシンボルを生成し、
    前記チャネルエンコーダおよび第2の変調器を使用することによって、前記入力情報ビットを処理して、前記第2のOFDMシンボルを生成するように特に構成され、
    前記第1の変調器および前記第2の変調器は同じでありまたは異なることを特徴とする請求項21または22に記載のデバイス。
  28. 前記生成ユニットは、
    チャネルエンコーダ、インタリーバ、および第1の変調器を使用することによって、前記入力情報ビットを処理して、前記第1のOFDMシンボルを生成し、
    前記チャネルエンコーダ、前記インタリーバ、および第2の変調器を使用することによって、前記入力情報ビットを処理して、前記第2のOFDMシンボルを生成するように特に構成され、
    前記第1の変調器および前記第2の変調器は同じでありまたは異なることを特徴とする請求項21または22に記載のデバイス。
  29. 前記第1のOFDMシンボルおよび前記第2のOFDMシンボルによって使用される副搬送波間隔は312.5kHzであり、前記第1のOFDMシンボルと前記第2のOFDMシンボルとの間のガードインターバルGIは0.8μsであることを特徴とする請求項21乃至28のいずれか一項に記載のデバイス。
  30. 前記生成ユニットは、前記第2のOFDMシンボルに続く第3のOFDMシンボルを生成するようにさらに構成され、前記第3のOFDMシンボルの入力情報ビットは、前記HE−SIGフィールド内で搬送される必要のある情報ビットのうち、前記第1のOFDMシンボルまたは前記第2のOFDMシンボルの前記入力情報ビットを除いて、情報ビットの一部分またはすべてを含み、前記第3のシンボルによって使用される副搬送波間隔は312.5kHzであり、前記第3のOFDMシンボルに対するガードインターバルGIは1.6μsまたは2.4μsであることを特徴とする請求項21乃至29のいずれか一項に記載のデバイス。
  31. 前記生成ユニットは、
    前記第2のOFDMシンボルに続く第3のOFDMシンボルを生成するステップであって、前記第3のOFDMシンボルの入力情報ビットは、前記HE−SIGフィールド内で搬送される必要のある情報ビットのうち、前記第1のOFDMシンボルまたは前記第2のOFDMシンボルの前記入力情報ビットを除いて、情報ビットの一部分またはすべてを含む、生成するステップと、
    前記第3のOFDMシンボルに続く第4のOFDMシンボルを生成するステップであって、前記第4のOFDMシンボルの入力情報ビットは、前記第3のOFDMシンボルの入力情報ビットと同じである、生成するステップと
    を行うようにさらに構成され、
    前記第3のOFDMシンボルおよび前記第4のOFDMシンボルによって使用される副搬送波間隔は312.5kHzであり、前記第3のOFDMシンボルと前記第4のOFDMシンボルとの間のガードインターバルGIは0.8μsであることを特徴とする請求項21乃至29のいずれか一項に記載のデバイス。
  32. 受信端デバイスであって、
    伝送端デバイスによって送信された無線ローカルエリアネットワークのプロトコルバージョンに対するプリアンブルを受信するように構成された受信ユニットであって、前記プリアンブルは、レガシー信号L−SIGフィールドおよび高効率信号HE−SIGフィールドの1つまたは組合せを含み、前記L−SIGフィールドまたは前記HE−SIGフィールドは、順に配置された第1の直交周波数分割多重化OFDMシンボルおよび第2のOFDMシンボルを含み、前記第2のOFDMシンボルの入力情報ビットは、前記第1のOFDMシンボルのものと同じである、受信ユニットと、
    前記プリアンブルの前記L−SIGフィールドまたは前記HE−SIGフィールド内にある前記第1のOFDMシンボルおよび前記第2のOFDMシンボルを復元するように構成された復元ユニットと、
    前記第1のOFDMシンボルおよび前記第2のOFDMシンボルが復元された後に取得されるシーケンスが同じであると決定し、すなわち、前記プリアンブルが前記第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定するように構成された決定ユニットと
    を備え、
    前記復元ユニットは、前記プロトコルバージョンの所定の規則に従って前記プリアンブルの残りのフィールドおよびデータ部分を処理するようにさらに構成されることを特徴とするデバイス。
  33. 前記第1のOFDMシンボルの時間領域信号は、前記第2のOFDMシンボルの時間領域信号とは異なることを特徴とする請求項32に記載のデバイス。
  34. 前記第1のOFDMシンボルおよび前記第2のOFDMシンボルを復元する前記ステップは、
    前記受信された第1のOFDMシンボルおよび前記受信された第2のOFDMシンボル上でチャネル等化を実行して、それぞれ第1の周波数領域シーケンスおよび第2の周波数領域シーケンスを取得し、前記第1の周波数領域シーケンスおよび前記第2の周波数領域シーケンスをキャッシュするステップと、
    第1の順序に従って前記第1の周波数領域シーケンスをデマッピングして、第3の周波数領域シーケンスを取得し、第2の順序に従って前記第2の周波数領域シーケンスをデマッピングして、第4の周波数領域シーケンスを取得するステップと
    を含み、
    前記第1のOFDMシンボルおよび前記第2のOFDMシンボルが復元された後に取得されるシーケンスが同じであると決定し、すなわち、前記プリアンブルが前記第1のプロトコルバージョンのプリアンブルであると決定する前記ステップは、
    前記第3の周波数領域シーケンスおよび前記第4の周波数領域シーケンスが同じであると決定し、すなわち、前記プリアンブルが前記第1のプロトコルバージョンの前記プリアンブルであると決定するステップを含むことを特徴とする請求項32または33に記載のデバイス。
  35. 前記復元ユニットは、
    第1のデインタリーバを使用することによって前記第1のOFDMシンボルを処理して、第1のシーケンスを生成し、
    第2のデインタリーバを使用することによって前記第2のOFDMシンボルを処理して、第2のシーケンスを生成して、前記第1のシーケンスおよび前記第2のシーケンスが同じであると決定し、すなわち、前記プリアンブルが前記第1のプロトコルバージョンの前記プリアンブルであると決定するように特に構成され、
    前記第1のデインタリーバおよび前記第2のデインタリーバは異なることを特徴とする請求項32または33に記載のデバイス。
  36. 前記復元ユニットは、
    第1の復調器およびデインタリーバを使用することによって前記第1のOFDMシンボルを処理して、第1のシーケンスを生成し、
    第2の復調器を使用することによって前記第2のOFDMシンボルを処理して、第2のシーケンスを生成して、前記第1のシーケンスおよび前記第2のシーケンスが同じであると決定し、すなわち、前記プリアンブルが前記第1のプロトコルバージョンの前記プリアンブルであると決定するように特に構成され、
    前記第1の復調器および前記第2の復調器は同じでありまたは異なることを特徴とする請求項32または33に記載のデバイス。
  37. 前記復元ユニットは、
    第1の復調器を使用することによって前記第1のOFDMシンボルを処理して、第1のシーケンスを生成し、
    第2の復調器およびデインタリーバを使用することによって前記第2のOFDMシンボルを処理して、前記第2のシーケンスを生成して、前記第1のシーケンスおよび前記第2のシーケンスが同じであると決定し、すなわち、前記プリアンブルが前記第1のプロトコルバージョンの前記プリアンブルであると決定するように特に構成され、
    前記第1の復調器および前記第2の復調器は同じでありまたは異なることを特徴とする請求項32または33に記載のデバイス。
  38. 前記復元ユニットは、
    第1の復調器を使用することによって、前記第1のOFDMシンボルを処理して、第1のシーケンスを生成し、
    第2の復調器を使用することによって、前記第2のOFDMシンボルを処理して、第2のシーケンスを生成して、前記第1のシーケンスおよび前記第2のシーケンスが同じであると決定し、すなわち、前記プリアンブルが前記第1のプロトコルバージョンの前記プリアンブルであると決定するように特に構成され、
    前記第1の復調器および前記第2の復調器は同じでありまたは異なることを特徴とする請求項32または33に記載のデバイス。
  39. 前記復元ユニットは、
    デインタリーバを使用することによって、前記第1のOFDMシンボルを処理して、第1のシーケンスを生成し、
    デインタリーバを使用することによって、前記第2のOFDMシンボルを処理して、第2のシーケンスを生成して、前記第1のシーケンスおよび前記第2のシーケンスが同じであると決定し、すなわち、前記プリアンブルが前記第1のプロトコルバージョンの前記プリアンブルであると決定するように特に構成されることを特徴とする請求項32または33に記載のデバイス。
  40. 前記第1のOFDMシンボルおよび前記第2のOFDMシンボルによって使用される副搬送波間隔は312.5kHzであり、前記第1のOFDMシンボルと前記第2のOFDMシンボルとの間のガードインターバルGIは0.8μsであることを特徴とする請求項32乃至39のいずれか一項に記載のデバイス。
  41. 第1の順序で副搬送波マッピングを実行して、前記第1のOFDMシンボルを生成する前記ステップは、
    t(k)=k、k=0,1,...NSD−1に従って、第kの変調シンボルを第tのデータ副搬送波にマッピングし、IDFT変換を実行して、前記第1のOFDMシンボルを生成するステップを含み、上式で、tは、マッピング後のデータ副搬送波のインデックスであり、kは、変調シンボルのインデックスであり、
    第2の順序で副搬送波マッピングを実行して、前記第2のOFDMシンボルを生成する前記ステップは、
    に従って、前記第kの変調シンボルを前記第tのデータ副搬送波にマッピングし、IDFT変換を実行して、前記第2のOFDMシンボルを生成するステップを含み、上式で、tは、マッピング後のデータ副搬送波のインデックスであり、kは、変調シンボルのインデックスである
    ことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  42. 第1の順序で副搬送波マッピングを実行して、前記第1のOFDMシンボルを生成する前記ステップは、
    t(k)=k、k=0,1,...NSD−1に従って、第kの変調シンボルを第tのデータ副搬送波にマッピングし、IDFT変換を実行して、前記第1のOFDMシンボルを生成するステップを含み、上式で、tは、マッピング後のデータ副搬送波のインデックスであり、kは、変調シンボルのインデックスであり、
    第2の順序で副搬送波マッピングを実行して、前記第2のOFDMシンボルを生成する前記ステップは、
    に従って、前記第kの変調シンボルを前記第tのデータ副搬送波にマッピングし、
    IDFT変換を実行して、前記第2のOFDMシンボルを生成するステップを含み、上式で、tは、マッピング後のデータ副搬送波のインデックスであり、kは、変調シンボルのインデックスである
    ことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  43. 第1の順序で副搬送波マッピングを実行して、前記第1のOFDMシンボルを生成する前記ステップは、
    に従って、第kの変調シンボルを第tのデータ副搬送波にマッピングし、
    IDFT変換を実行して、前記第1のOFDMシンボルを取得するステップを含み、上式で、tは、マッピング後のデータ副搬送波のインデックスであり、kは、変調シンボルのインデックスであり、
    第2の順序で副搬送波マッピングを実行して、前記第2のOFDMシンボルを生成するステップは、
    に従って、第kの変調シンボルを第tのデータ副搬送波にマッピングし、
    IDFT変換を実行して、前記第2のOFDMシンボルを取得するステップを含み、上式で、tは、マッピング後のデータ副搬送波のインデックスであり、kは、変調シンボルのインデックスである
    ことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  44. 第1の順序に従って前記第1の周波数領域シーケンスをデマッピングして、第3の周波数領域シーケンスを取得する前記ステップは、
    k(t)=t、t=0,1,...NSD−1に従って、デマッピング動作を実行して、前記第3の周波数領域シーケンスを取得するステップを含み、上式で、tは、マッピング後のデータ副搬送波のインデックスであり、kは、変調シンボルのインデックスであり、
    第2の順序に従って前記第2の周波数領域シーケンスをデマッピングして、第4の周波数領域シーケンスを取得する前記ステップは、
    に従って、デマッピング動作を実行して、前記第4の周波数領域シーケンスを取得するステップを含み、上式で、tは、マッピング後のデータ副搬送波のインデックスであり、kは、変調シンボルのインデックスである
    ことを特徴とする請求項14に記載の方法。
  45. 第1の順序に従って前記第1の周波数領域シーケンスをデマッピングして、第3の周波数領域シーケンスを取得する前記ステップは、
    k(t)=t、t=0,1,...NSD−1に従って、デマッピング動作を実行して、前記第3の周波数領域シーケンスを取得するステップを含み、上式で、tは、マッピング後のデータ副搬送波のインデックスであり、kは、変調シンボルのインデックスであり、
    第2の順序に従って前記第2の周波数領域シーケンスをデマッピングして、第4の周波数領域シーケンスを取得する前記ステップは、
    に従って、デマッピング動作を実行して、前記第4の周波数領域シーケンスを取得するステップを含み、上式で、tは、マッピング後のデータ副搬送波のインデックスであり、kは、変調シンボルのインデックスである
    ことを特徴とする請求項14に記載の方法。
  46. 第1の順序に従って前記第1の周波数領域シーケンスをデマッピングして、第3の周波数領域シーケンスを取得する前記ステップは、
    に従って、デマッピング動作を実行して、前記第3の周波数領域シーケンスを取得するステップを含み、上式で、tは、マッピング後のデータ副搬送波のインデックスであり、kは、変調シンボルのインデックスであり、
    第2の順序に従って前記第2の周波数領域シーケンスをデマッピングして、第4の周波数領域シーケンスを取得する前記ステップは、
    に従って、デマッピング動作を実行して、前記第4の周波数領域シーケンスを取得するステップを含み、上式で、tは、マッピング後のデータ副搬送波のインデックスであり、kは、変調シンボルのインデックスである
    ことを特徴とする請求項14に記載の方法。
  47. 第1の順序で副搬送波マッピングを実行して、前記第1のOFDMシンボルを生成する前記ステップは、
    t(k)=k、k=0,1,...NSD−1に従って、前記第kの変調シンボルを前記第tのデータ副搬送波にマッピングし、IDFT変換を実行して、前記第1のOFDMシンボルを生成するステップを含み、上式で、tは、マッピング後のデータ副搬送波のインデックスであり、kは、変調シンボルのインデックスであり、
    第2の順序で副搬送波マッピングを実行して、前記第2のOFDMシンボルを生成する前記ステップは、
    に従って、前記第kの変調シンボルを前記第tのデータ副搬送波にマッピングし、IDFT変換を実行して、前記第2のOFDMシンボルを生成するステップを含み、上式で、tは、マッピング後のデータ副搬送波のインデックスであり、kは、変調シンボルのインデックスである
    ことを特徴とする請求項23に記載の伝送端デバイス。
  48. 第1の順序で副搬送波マッピングを実行して、前記第1のOFDMシンボルを生成する前記ステップは、
    t(k)=k、k=0,1,...NSD−1に従って、前記第kの変調シンボルを前記第tのデータ副搬送波にマッピングし、IDFT変換を実行して、前記第1のOFDMシンボルを生成するステップを含み、上式で、tは、マッピング後のデータ副搬送波のインデックスであり、kは、変調シンボルのインデックスであり、
    第2の順序で副搬送波マッピングを実行して、前記第2のOFDMシンボルを生成する前記ステップは、
    に従って、前記第kの変調シンボルを前記第tのデータ副搬送波にマッピングし、
    IDFT変換を実行して、前記第2のOFDMシンボルを生成するステップを含み、上式で、tは、マッピング後のデータ副搬送波のインデックスであり、kは、変調シンボルのインデックスである
    ことを特徴とする請求項23に記載の伝送端デバイス。
  49. 第1の順序で副搬送波マッピングを実行して、前記第1のOFDMシンボルを生成する前記ステップは、
    に従って、前記第kの変調シンボルを前記第tのデータ副搬送波にマッピングし、
    IDFT変換を実行して、前記第1のOFDMシンボルを取得するステップを含み、上式で、tは、マッピング後のデータ副搬送波のインデックスであり、kは、変調シンボルのインデックスであり、
    第2の順序で副搬送波マッピングを実行して、前記第2のOFDMシンボルを生成する前記ステップは、
    に従って、前記第kの変調シンボルを前記第tのデータ副搬送波にマッピングし、
    IDFT変換を実行して、前記第2のOFDMシンボルを取得するステップを含み、上式で、tは、マッピング後のデータ副搬送波のインデックスであり、kは、変調シンボルのインデックスである
    ことを特徴とする請求項23に記載の伝送端デバイス。
  50. 第1の順序に従って前記第1の周波数領域シーケンスをデマッピングして、第3の周波数領域シーケンスを取得する前記ステップは、
    k(t)=t、t=0,1,...NSD−1に従って、デマッピング動作を実行して、前記第3の周波数領域シーケンスを取得するステップを含み、上式で、tは、マッピング後のデータ副搬送波のインデックスであり、kは、変調シンボルのインデックスであり、
    第2の順序に従って前記第2の周波数領域シーケンスをデマッピングして、第4の周波数領域シーケンスを取得する前記ステップは、
    に従って、デマッピング動作を実行して、前記第4の周波数領域シーケンスを取得するステップを含み、上式で、tは、マッピング後のデータ副搬送波のインデックスであり、kは、変調シンボルのインデックスである
    ことを特徴とする請求項34に記載の受信端デバイス。
  51. 第1の順序に従って前記第1の周波数領域シーケンスをデマッピングして、第3の周波数領域シーケンスを取得する前記ステップは、
    k(t)=t、t=0,1,...NSD−1に従って、デマッピング動作を実行して、前記第3の周波数領域シーケンスを取得するステップを含み、上式で、tは、マッピング後のデータ副搬送波のインデックスであり、kは、変調シンボルのインデックスであり、
    第2の順序に従って前記第2の周波数領域シーケンスをデマッピングして、第4の周波数領域シーケンスを取得する前記ステップは、
    に従って、デマッピング動作を実行して、前記第4の周波数領域シーケンスを取得するステップを含み、上式で、tは、マッピング後のデータ副搬送波のインデックスであり、kは、変調シンボルのインデックスである
    ことを特徴とする請求項34に記載の受信端デバイス。
  52. 第1の順序に従って前記第1の周波数領域シーケンスをデマッピングして、第3の周波数領域シーケンスを取得する前記ステップは、
    に従って、デマッピング動作を実行して、前記第3の周波数領域シーケンスを取得するステップを含み、上式で、tは、マッピング後のデータ副搬送波のインデックスであり、kは、変調シンボルのインデックスであり、
    第2の順序に従って前記第2の周波数領域シーケンスをデマッピングして、第4の周波数領域シーケンスを取得する前記ステップは、
    に従って、デマッピング動作を実行して、前記第4の周波数領域シーケンスを取得するステップを含み、上式で、tは、マッピング後のデータ副搬送波のインデックスであり、kは、変調シンボルのインデックスである
    ことを特徴とする請求項34に記載の受信端デバイス。
JP2017517337A 2014-09-30 2015-06-03 データ伝送方法および装置 Active JP6457634B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNPCT/CN2014/088063 2014-09-30
CN2014088063 2014-09-30
CNPCT/CN2014/088661 2014-10-15
CN2014088661 2014-10-15
PCT/CN2015/080710 WO2016050093A1 (zh) 2014-09-30 2015-06-03 传输数据的方法和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017536726A true JP2017536726A (ja) 2017-12-07
JP6457634B2 JP6457634B2 (ja) 2019-01-23

Family

ID=55629406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017517337A Active JP6457634B2 (ja) 2014-09-30 2015-06-03 データ伝送方法および装置

Country Status (11)

Country Link
US (4) US10200225B2 (ja)
EP (3) EP3869765B1 (ja)
JP (1) JP6457634B2 (ja)
KR (1) KR102046826B1 (ja)
CN (1) CN107079012B (ja)
BR (1) BR112017006508B1 (ja)
ES (2) ES2899194T3 (ja)
HU (1) HUE055925T2 (ja)
MY (1) MY194188A (ja)
RU (1) RU2669585C1 (ja)
WO (1) WO2016050093A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017026769A1 (ko) 2015-08-12 2017-02-16 엘지전자 주식회사 무선랜 시스템에서 dcm 방식으로 신호를 전송하는 방법 및 이를 위한 장치
US10136435B1 (en) * 2015-08-13 2018-11-20 Marvell International Ltd. Orthogonal frequency division multiplex data unit decoding
EP3364587B1 (en) * 2015-10-14 2020-03-18 LG Electronics Inc. Method for transmitting frame type indication information in wireless lan system and device therefor
US10333669B2 (en) * 2016-03-02 2019-06-25 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for transmitting single channel, bonded channel, and MIMO OFDM frames with fields to facilitate AGC, timing, and channel estimation
US10855537B2 (en) * 2018-04-24 2020-12-01 Vmware, Inc. Methods and apparatus for template driven infrastructure in virtualized server systems
JP7308623B2 (ja) * 2019-02-28 2023-07-14 キヤノン株式会社 情報処理装置並びにその制御方法、及び、プログラム
CN112217776B (zh) * 2019-07-12 2023-08-22 华为技术有限公司 数据发送和接收方法及装置
US11387937B2 (en) * 2019-08-07 2022-07-12 Huawei Technologies Co., Ltd. Preamble with detectable WLAN version identification
KR20210025215A (ko) 2019-08-27 2021-03-09 삼성전자주식회사 통신 수신 장치 및 그 동작 방법
CN113162957B (zh) * 2020-01-22 2024-04-12 华为技术有限公司 物理层协议数据单元ppdu的传输方法、装置及系统
CN111327400B (zh) * 2020-02-14 2022-02-01 中国电力科学研究院有限公司 基于ofdm的高速无线通信物理层发射信号产生方法及系统
CN116506005B (zh) * 2023-06-29 2023-08-25 成都本原星通科技有限公司 一种基于非正交多址接入的卫星通信数据传输处理方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130136097A1 (en) * 2011-10-17 2013-05-30 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for transmitting/receiving data in communication system
JP2014506088A (ja) * 2011-02-04 2014-03-06 マーベル ワールド トレード リミテッド 無線lanの制御モードphy
US20140211775A1 (en) * 2013-01-28 2014-07-31 Qualcomm Incorporated Larger delay spread support for wifi bands

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7457384B2 (en) * 2004-09-28 2008-11-25 Sanyo Electric Co., Ltd. Diversity method and apparatus, and receiving method and apparatus
CN101355408A (zh) * 2007-07-25 2009-01-28 华为技术有限公司 数据的传输处理方法与传输处理装置
TWI365650B (en) * 2008-04-09 2012-06-01 Ind Tech Res Inst Transmission method of wireless signal and transmitter using the same
US8111765B2 (en) * 2008-06-12 2012-02-07 Panasonic Corporation Communication apparatus, communication method, and integrated circuit
JP5146138B2 (ja) * 2008-06-19 2013-02-20 富士通株式会社 無線通信装置および送信ビーム制御方法
AU2009307270B2 (en) * 2008-10-21 2013-08-22 Lg Electronics Inc. Apparatus for transmitting and receiving a signal and method of transmitting and receiving a signal
RU2497294C2 (ru) * 2008-11-12 2013-10-27 ЭлДжи ЭЛЕКТРОНИКС ИНК. Устройство для передачи и приема сигнала и способ передачи и приема сигнала
CA2773945C (en) * 2009-07-03 2016-03-29 Nortel Networks Limited The use of first and second preambles in wireless communication signals
CN101959240B (zh) 2009-07-13 2014-11-05 中兴通讯股份有限公司 一种中继链路的物理广播信道映射及发射的方法及装置
US8681757B2 (en) * 2009-11-09 2014-03-25 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting PLCP frame in wireless local area network system
EP2357773B1 (en) 2010-02-10 2018-01-10 Avago Technologies General IP (Singapore) Pte. Ltd Preamble and header bit allocation for power savings within multiple user, multiple access, and/or MIMO wireless communications systems
US9178745B2 (en) * 2011-02-04 2015-11-03 Marvell World Trade Ltd. Control mode PHY for WLAN
US8824371B2 (en) 2011-05-13 2014-09-02 Qualcomm Incorporated Systems and methods for wireless communication of packets having a plurality of formats
CN102932091B (zh) * 2011-08-09 2015-09-02 工业和信息化部电信传输研究所 一种无线局域网信令发送方法及装置
KR101955521B1 (ko) * 2011-10-17 2019-03-07 한국전자통신연구원 통신 시스템에서 데이터 송수신 장치 및 방법
KR102066646B1 (ko) * 2011-10-27 2020-01-16 마벨 월드 트레이드 리미티드 무선 근거리 통신망들(wlans)을 위한 데이터 유닛 포맷 시그널링
US9131528B2 (en) * 2012-04-03 2015-09-08 Marvell World Trade Ltd. Physical layer frame format for WLAN
CN102984112B (zh) * 2012-11-30 2015-04-15 南通大学 高速移动ofdm系统的同步方法
US10439773B2 (en) * 2013-04-15 2019-10-08 Qualcomm Incorporated Systems and methods for backwards-compatible preamble formats for multiple access wireless communication
WO2015061729A1 (en) * 2013-10-25 2015-04-30 Marvell World Trade Ltd. Range extension mode for wifi

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014506088A (ja) * 2011-02-04 2014-03-06 マーベル ワールド トレード リミテッド 無線lanの制御モードphy
US20130136097A1 (en) * 2011-10-17 2013-05-30 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for transmitting/receiving data in communication system
US20140211775A1 (en) * 2013-01-28 2014-07-31 Qualcomm Incorporated Larger delay spread support for wifi bands

Also Published As

Publication number Publication date
CN107079012A (zh) 2017-08-18
KR102046826B1 (ko) 2019-11-20
EP3193484B1 (en) 2021-09-08
BR112017006508B1 (pt) 2021-08-10
EP3869765B1 (en) 2023-04-05
KR20170062523A (ko) 2017-06-07
EP3869765A1 (en) 2021-08-25
US20170207944A1 (en) 2017-07-20
MY194188A (en) 2022-11-18
US10637702B2 (en) 2020-04-28
JP6457634B2 (ja) 2019-01-23
US11729032B2 (en) 2023-08-15
US20200287764A1 (en) 2020-09-10
EP3193484A4 (en) 2017-10-11
ES2949072T3 (es) 2023-09-25
RU2669585C1 (ru) 2018-10-12
EP3193484A1 (en) 2017-07-19
BR112017006508A2 (pt) 2017-12-19
HUE055925T2 (hu) 2022-01-28
WO2016050093A1 (zh) 2016-04-07
ES2899194T3 (es) 2022-03-10
EP4224807A1 (en) 2023-08-09
US10200225B2 (en) 2019-02-05
US11212148B2 (en) 2021-12-28
CN107079012B (zh) 2020-02-14
US20220173852A1 (en) 2022-06-02
US20190165978A1 (en) 2019-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11212148B2 (en) Data transmission method and apparatus
Chen et al. TwinBee: Reliable physical-layer cross-technology communication with symbol-level coding
US9386585B2 (en) Systems and methods for a data scrambling procedure
US8681757B2 (en) Method and apparatus for transmitting PLCP frame in wireless local area network system
EP3266158B1 (en) Support for additional decoding processing time in wireless lan systems
US9178659B2 (en) Techniques for encoding PLCP headers
CN116318583B (zh) 一种信令字段指示方法及装置
US10425203B2 (en) Data transmission method and apparatus
WO2013060268A1 (zh) 信号传输方法和信号传输装置
EP2782408A1 (en) Method and device for sending and receiving downlink data block in packet data service
JP7367178B2 (ja) 検出可能なwlanバージョン識別を伴うプリアンブル
EP3160099B1 (en) Frame transmission method and apparatus for wireless local area network
WO2016173032A1 (zh) 通信方法和装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180320

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180511

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6457634

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250