JP2017535182A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017535182A5
JP2017535182A5 JP2017519495A JP2017519495A JP2017535182A5 JP 2017535182 A5 JP2017535182 A5 JP 2017535182A5 JP 2017519495 A JP2017519495 A JP 2017519495A JP 2017519495 A JP2017519495 A JP 2017519495A JP 2017535182 A5 JP2017535182 A5 JP 2017535182A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tti
uplink
mode
transmitting
network entity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017519495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017535182A (ja
JP6615874B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/847,739 external-priority patent/US10764912B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2017535182A publication Critical patent/JP2017535182A/ja
Publication of JP2017535182A5 publication Critical patent/JP2017535182A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6615874B2 publication Critical patent/JP6615874B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

[0098] 先の説明は、当業者に、本明細書に説明された様々な態様の実現を可能にさせるために提供されている。これらの態様への様々な修正は、当業者に容易に明らかとなり、本明細書に定義された一般的な原理は、他の態様に適用され得る。従って、請求項は、本明細書に示される態様に限定されことが意図されるものではなく、請求項の文言と矛盾しない最大範囲のものであると認められるべきであり、ここにおいて、単数の要素への参照は、そのように明確に記載されていない限り、「1つおよび1つのみ」を意味するのではなく、むしろ「1つ以上」を意味することが意図されている。そうでないと具体的に記載されない限り、「いくつかの」という用語は、1つ以上を指す。当業者に対して既知である、あるいは後に既知となる本明細書で説明される様々な態様の要素に対する全ての構造的および機能的な均等物は、参照によって本明細書に明確に組み込まれ、請求項によって包含されることが意図される。さらに、本明細書で開示されたものはどれも、そのような開示が請求項で明示的に記載されているかどうかに関わらず公共に献呈されることが意図されるものではない。要素が「〜のための手段」というフレーズを使用して明確に記載されていない限り、どの請求項の要素もミーンズプラスファンクションとして解釈されるべきではない。
以下に、本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
ワイヤレスネットワークにおいてスケジューリングリクエスト(SR)を通信するための方法であって、
アップリンクおよびダウンリンク通信間の送信時間間隔(TTI)の動的切り替えを可能にするフレーム構造を使用して、ネットワークエンティティと通信することと、
前記フレーム構造に少なくとも部分的に基づいて、アップリンク送信のために構成された前記TTIの1つ以上において、前記ネットワークエンティティへのSR送信のために少なくとも1つのSRモードを選択することと、
前記少なくとも1つのSRモードに少なくとも部分的に基づいて、アップリンク通信のために構成された前記1つ以上のTTIのうちの少なくとも1つのアップリンクTTIにおいて、前記ネットワークエンティティにSRを送信することと
を備える、方法。
[C2]
前記TTIは、1つ以上の直交周波数分割多重シンボルに対応する、C1に記載の方法。
[C3]
1つ以上のSRモードを特定する前記ネットワークエンティティからの構成を受信することをさらに備え、ここにおいて、前記少なくとも1つのSRモードを選択することは、前記構成に基づいて、前記1つ以上のSRモードから前記少なくとも1つのSRモードを選択することを備える、C1に記載の方法。
[C4]
前記少なくとも1つのSRモードは、前記少なくとも1つのアップリンクTTIにおける1つ以上の他の送信と前記SRを多重化するための非周期的なSRモードを含む、C1に記載の方法。
[C5]
前記1つ以上の他の送信は、前記少なくとも1つのアップリンクTTIにおけるハイブリッド自動再送/要求(HARQ)送信またはチャネル状態情報(CSI)送信のうちの少なくとも1つを含む、C4に記載の方法。
[C6]
前記少なくとも1つのSRモードは、前記少なくとも1つのアップリンクTTIを含むアップリンクTTIとして専用である前記TTIの一部において前記SRを周期的に送信するための周期的なSRモードを含む、C1に記載の方法。
[C7]
前記少なくとも1つのSRモードは、前記少なくとも1つのアップリンクTTIを含む、アップリンクTTIまたはダウンリンク/アップリンクTTIとして構成可能な前記TTIの一部において前記SRを送信するための日和見的なSRモードを含む、C1に記載の方法。
[C8]
前記TTIの前記一部の少なくとも1つにおいて、前記SRの以前の送信をマスキングすることをさらに備え、ここにおいて、前記TTIの前記一部の前記少なくとも1つは、ダウンリンクTTIとして構成される、C7に記載の方法。
[C9]
前記SRを送信することは、ある時間の期間内の、前記SRの繰り返された送信を回避することを可能にするSR禁止タイマに少なくとも部分的に基づく、C1に記載の方法。
[C10]
前記少なくとも1つのアップリンクTTIにおいて、前記SRとともに競合ベースのリソースバッファステータスを送信することをさらに備える、C1に記載の方法。
[C11]
前記SRは、前記ネットワークエンティティを用いて確立された複数のコンポーネントキャリアのうちの1つに対応する、C1に記載の方法。
[C12]
前記TTIよりも長い持続時間の別のTTIを利用する前記複数のコンポーネントキャリアのうちの別の1つに関連付けられた前記ネットワークエンティティに、別のSRを送信することをさらに備える、C11に記載の方法。
[C13]
前記複数のコンポーネントキャリアのうちの前記1つに前記SRを送信することは、前記複数のコンポーネントキャリアのうちの前記1つを介して送信されるデータについての1つ以上のレイテンシパラメータに少なくとも部分的に基づく、C11に記載の方法。
[C14]
ワイヤレスネットワークにおいてスケジューリングリクエスト(SR)を通信するためのユーザ機器であって、
トランシーバと、
前記ワイヤレスネットワークにおいて、信号を通信するためのバスを介して前記トランシーバと通信可能に結合された少なくとも1つのプロセッサと、
前記バスを介して、前記少なくとも1つのプロセッサおよび/または前記トランシーバと通信可能に結合されたメモリと、
を備え、
ここにおいて、前記少なくとも1つのプロセッサおよび前記メモリは、
前記トランシーバを介して、アップリンクおよびダウンリンク通信間の送信時間間隔(TTI)の動的切り替えを可能にするフレーム構造を使用して、ネットワークエンティティと通信することと、
前記フレーム構造に少なくとも部分的に基づいて、アップリンク送信のために構成された前記TTIの1つ以上において、前記ネットワークエンティティへのSR送信のために少なくとも1つのSRモードを選択することと、
前記トランシーバを介して、前記少なくとも1つのSRモードに少なくとも部分的に基づいて、アップリンク通信のために構成された前記1つ以上のTTIのうちの少なくとも1つのアップリンクTTIにおいて、前記ネットワークエンティティにSRを送信することと
を行うように動作可能である、ユーザ機器。
[C15]
前記TTIは、1つ以上の直交周波数分割多重シンボルに対応する、C14に記載のユーザ機器。
[C16]
前記少なくとも1つのプロセッサおよび前記メモリは、1つ以上のSRモードを特定する前記ネットワークエンティティからの構成を受信することと、前記構成に基づいて、前記1つ以上のSRモードから前記少なくとも1つのSRモードを選択することとを行うようにさらに動作可能である、C14に記載のユーザ機器。
[C17]
前記少なくとも1つのSRモードは、前記少なくとも1つのアップリンクTTIにおける1つ以上の他の送信と前記SRを多重化するための非周期的なSRモードを含む、C14に記載のユーザ機器。
[C18]
前記1つ以上の他の送信は、前記少なくとも1つのアップリンクTTIにおけるハイブリッド自動再送/要求(HARQ)送信またはチャネル状態情報(CSI)送信のうちの少なくとも1つを含む、C17に記載のユーザ機器。
[C19]
前記少なくとも1つのSRモードは、前記少なくとも1つのアップリンクTTIを含むアップリンクTTIとして専用である前記TTIの一部において前記SRを周期的に送信するための周期的なSRモードを含む、C14に記載のユーザ機器。
[C20]
前記少なくとも1つのSRモードは、前記少なくとも1つのアップリンクTTIを含む、アップリンクTTIまたはダウンリンク/アップリンクTTIとして構成可能な前記TTIの一部において前記SRを送信するための日和見的なSRモードを含む、C14に記載のユーザ機器。
[C21]
前記少なくとも1つのプロセッサおよび前記メモリは、前記TTIの前記一部の少なくとも1つにおいて、前記SRの以前の送信をマスキングするようにさらに動作可能であり、前記TTIの前記一部の前記少なくとも1つは、ダウンリンクTTIとして構成される、C20に記載のユーザ機器。
[C22]
前記少なくとも1つのプロセッサおよび前記メモリは、ある時間の期間内の、前記SRの繰り返された送信を回避することを可能にするSR禁止タイマに少なくとも部分的に基づいて、前記SRを送信するように動作可能である、C14に記載のユーザ機器。
[C23]
前記少なくとも1つのプロセッサおよび前記メモリは、前記少なくとも1つのアップリンクTTIにおいて、前記SRとともに競合ベースのリソースバッファステータスを送信するように動作可能である、C14に記載のユーザ機器。
[C24]
前記SRは、前記ネットワークエンティティを用いて確立された複数のコンポーネントキャリアのうちの1つに対応する、C14に記載のユーザ機器。
[C25]
前記少なくとも1つのプロセッサおよび前記メモリは、前記TTIよりも長い持続時間の別のTTIを利用する前記複数のコンポーネントキャリアのうちの別の1つに関連付けられた前記ネットワークエンティティに、別のSRを送信するように構成可能である、C24に記載のユーザ機器。
[C26]
前記少なくとも1つのプロセッサおよび前記メモリは、前記複数のコンポーネントキャリアのうちの前記1つを介して送信されるデータについての1つ以上のレイテンシパラメータに少なくとも部分的に基づいて、前記複数のコンポーネントキャリアのうちの前記1つに前記SRを送信するように構成可能である、C24に記載のユーザ機器。
[C27]
ワイヤレスネットワークにおいてスケジューリングリクエスト(SR)を通信するためのユーザ機器であって、
アップリンクおよびダウンリンク通信間の送信時間間隔(TTI)の動的切り替えを可能にするフレーム構造を使用して、ネットワークエンティティと通信するための手段と、 前記フレーム構造に少なくとも部分的に基づいて、アップリンク送信のために構成された前記TTIの1つ以上において、前記ネットワークエンティティへのSR送信のために少なくとも1つのSRモードを選択するための手段と、
前記少なくとも1つのSRモードに少なくとも部分的に基づいて、アップリンク通信のために構成された前記1つ以上のTTIのうちの少なくとも1つのアップリンクTTIにおいて、前記ネットワークエンティティにSRを送信するための手段と
を備える、ユーザ機器。
[C28]
前記TTIは、1つ以上の直交周波数分割多重シンボルに対応する、C27に記載のユーザ機器。
[C29]
ワイヤレスネットワークにおいてスケジューリングリクエスト(SR)を通信するためのコンピュータ実行可能なコードを備える、コンピュータ読取可能な記憶媒体であって、前記コードは、
アップリンクおよびダウンリンク通信間の送信時間間隔(TTI)の動的切り替えを可能にするフレーム構造を使用して、ネットワークエンティティと通信するためのコードと、
前記フレーム構造に少なくとも部分的に基づいて、アップリンク送信のために構成された前記TTIの1つ以上において、前記ネットワークエンティティへのSR送信のために少なくとも1つのSRモードを選択するためのコードと、
前記少なくとも1つのSRモードに少なくとも部分的に基づいて、アップリンク通信のために構成された前記1つ以上のTTIのうちの少なくとも1つのアップリンクTTIにおいて、前記ネットワークエンティティにSRを送信するためのコードと
を備える、コンピュータ読取可能な記憶媒体。
[C30]
前記TTIは、1つ以上の直交周波数分割多重シンボルに対応する、C29に記載のコンピュータ読取可能な記憶媒体。

Claims (15)

  1. ワイヤレスネットワークにおいてスケジューリングリクエスト(SR)を通信するための、ユーザ機器(UE)によって実施される方法であって、
    アップリンクおよびダウンリンク通信間の送信時間間隔(TTI)の動的切り替えを可能にするフレーム構造を使用して、ネットワークエンティティと通信することと、
    前記フレーム構造に少なくとも部分的に基づいて、アップリンク通信のために構成された前記TTIの1つ以上において、前記ネットワークエンティティへのSR送信のために少なくとも1つのSRモードを選択することと、
    前記少なくとも1つのSRモードに少なくとも部分的に基づいて、アップリンク通信のために構成された前記1つ以上のTTIのうちの少なくとも1つのアップリンクTTIにおいて、前記ネットワークエンティティにSRを送信することと
    を備える、方法。
  2. 前記TTIは、1つ以上の直交周波数分割多重シンボルに対応する、請求項1に記載の方法。
  3. 1つ以上のSRモードを特定する前記ネットワークエンティティからの構成を受信することをさらに備え、ここにおいて、前記少なくとも1つのSRモードを選択することは、前記構成に基づいて、前記1つ以上のSRモードから前記少なくとも1つのSRモードを選択することを備える、請求項1に記載の方法。
  4. 前記少なくとも1つのSRモードは、前記少なくとも1つのアップリンクTTIにおける1つ以上の他の送信と前記SRを多重化するための非周期的なSRモードを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記1つ以上の他の送信は、前記少なくとも1つのアップリンクTTIにおけるハイブリッド自動再送/要求(HARQ)送信またはチャネル状態情報(CSI)送信のうちの少なくとも1つを含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記少なくとも1つのSRモードは、前記少なくとも1つのアップリンクTTIを含むアップリンクTTIとして専用である前記TTIの一部において前記SRを周期的に送信するための周期的なSRモードを含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記少なくとも1つのSRモードは、前記少なくとも1つのアップリンクTTIを含む、アップリンクTTIまたはダウンリンク/アップリンクTTIとして構成可能な前記TTIの一部において前記SRを送信するための日和見的なSRモードを含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記TTIの前記一部の少なくとも1つにおいて、前記SRの以前の送信をマスキングすることをさらに備え、ここにおいて、前記TTIの前記一部の前記少なくとも1つは、ダウンリンクTTIとして構成され、前記SRの前記以前の送信をマスキングすることは、前記TTIで前記SRを送信することを控えること、別のTTIで送信するために前記SRを保留すること、および前記TTIで低いまたはNULL電力を有する前記SRを送信することのうちの1つを含む、請求項7に記載の方法。
  9. 前記SRを送信することは、ある時間の期間内の、前記SRの繰り返された送信を回避することを可能にするSR禁止タイマに少なくとも部分的に基づく、請求項1に記載の方法。
  10. 前記少なくとも1つのアップリンクTTIにおいて、前記SRとともに競合ベースのリソースバッファステータスを送信することをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  11. 前記SRは、前記ネットワークエンティティを用いて確立された複数のコンポーネントキャリアのうちの1つに対応する、請求項1に記載の方法。
  12. 前記TTIよりも長い持続時間の別のTTIを利用する前記複数のコンポーネントキャリアのうちの別の1つに関連付けられた前記ネットワークエンティティに、別のSRを送信することをさらに備える、請求項11に記載の方法。
  13. 前記複数のコンポーネントキャリアのうちの前記1つのための前記SRを送信することは、前記複数のコンポーネントキャリアのうちの前記1つを介して送信されるデータについての1つ以上のレイテンシパラメータに少なくとも部分的に基づく、請求項11に記載の方法。
  14. ワイヤレスネットワークにおいてスケジューリングリクエスト(SR)を通信するためのユーザ機器であって、
    アップリンクおよびダウンリンク通信間の送信時間間隔(TTI)の動的切り替えを可能にするフレーム構造を使用して、ネットワークエンティティと通信するための手段と、 前記フレーム構造に少なくとも部分的に基づいて、アップリンク通信のために構成された前記TTIの1つ以上において、前記ネットワークエンティティへのSR送信のために少なくとも1つのSRモードを選択するための手段と、
    前記少なくとも1つのSRモードに少なくとも部分的に基づいて、アップリンク通信のために構成された前記1つ以上のTTIのうちの少なくとも1つのアップリンクTTIにおいて、前記ネットワークエンティティにSRを送信するための手段と
    を備える、ユーザ機器。
  15. 実行されたときに請求項1〜13のいずれか一項に記載の方法をコンピュータに行わせる、コンピュータ実行可能なコードを備える、コンピュータ読取可能な記憶媒体
JP2017519495A 2014-10-13 2015-09-09 強化されたコンポーネントキャリアのためのスケジューリングリクエストモード Active JP6615874B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462063308P 2014-10-13 2014-10-13
US62/063,308 2014-10-13
US14/847,739 US10764912B2 (en) 2014-10-13 2015-09-08 Scheduling request modes for enhanced component carriers
US14/847,739 2015-09-08
PCT/US2015/049084 WO2016060754A1 (en) 2014-10-13 2015-09-09 Scheduling request modes for enhanced component carriers

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017535182A JP2017535182A (ja) 2017-11-24
JP2017535182A5 true JP2017535182A5 (ja) 2018-09-27
JP6615874B2 JP6615874B2 (ja) 2019-12-04

Family

ID=55656429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017519495A Active JP6615874B2 (ja) 2014-10-13 2015-09-09 強化されたコンポーネントキャリアのためのスケジューリングリクエストモード

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10764912B2 (ja)
EP (1) EP3207749B1 (ja)
JP (1) JP6615874B2 (ja)
KR (1) KR102449038B1 (ja)
CN (1) CN106797646B (ja)
WO (1) WO2016060754A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10044478B2 (en) * 2014-07-14 2018-08-07 Qualcomm Incorporated Pseudo randomization of unused resources at a medium access control (MAC) layer
CN104661316A (zh) * 2015-01-28 2015-05-27 中兴通讯股份有限公司 一种载波聚合下调度请求的发送方法、装置和终端
US11558894B2 (en) * 2015-03-02 2023-01-17 Apple Inc. Aperiodic scheduling of uplink grants in a wireless communication system
JP6886399B2 (ja) * 2015-04-27 2021-06-16 京セラ株式会社 無線端末、基地局、及びプロセッサ
US10104568B2 (en) * 2015-06-30 2018-10-16 Qualcomm Incorporated Periodic channel state information reporting for enhanced carrier aggregation
GB2547671B (en) * 2016-02-25 2018-04-18 Tcl Communication Ltd Methods and devices for scheduling transmissions in a cellular communication system
CN107666715B (zh) * 2016-07-28 2019-12-24 上海朗帛通信技术有限公司 一种无线传输中的方法和装置
US10182452B2 (en) * 2016-08-11 2019-01-15 Qualcomm Incorporated Techniques for communicating feedback in low latency wireless communications
JP2019208087A (ja) * 2016-09-29 2019-12-05 株式会社Nttドコモ ユーザ装置、基地局及び信号送信方法
EP3520273B1 (en) * 2016-09-30 2023-01-18 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) Systems and methods for synchronous control of harq timing configurations
US11178679B2 (en) 2016-12-27 2021-11-16 Ntt Docomo, Inc. User terminal and radio communication method
CN108347787B (zh) * 2017-01-25 2019-07-05 电信科学技术研究院 一种调度请求sr传输方法及相关设备
CN108347786B (zh) * 2017-01-25 2019-09-17 电信科学技术研究院 一种上行调度请求传输方法、终端及基站
US11350428B2 (en) * 2017-03-24 2022-05-31 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Scheduling request handling with multiple configured TTIs
GB2563245B (en) * 2017-06-07 2021-06-02 Samsung Electronics Co Ltd Improvements in and relating to scheduling requests in a telecommunication system
CN109219052B (zh) 2017-06-30 2021-01-08 维沃移动通信有限公司 一种资源信息传输方法、相关设备和系统
RU2744508C1 (ru) 2017-09-08 2021-03-11 Хуавэй Текнолоджиз Ко., Лтд. Способ передачи сигнала, соответствующие аппарат и система
CN109067512B (zh) * 2017-09-08 2019-09-13 华为技术有限公司 信号传输方法、相关装置及系统
US10897777B2 (en) * 2017-11-15 2021-01-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for uplink transmission
CN111602444B (zh) 2018-01-12 2024-02-02 瑞典爱立信有限公司 调度请求资源配置
TWI818345B (zh) * 2018-03-01 2023-10-11 大陸商大唐移動通信設備有限公司 一種調度請求sr傳輸方法及相關設備
CN110708750B (zh) * 2018-07-09 2021-06-22 华为技术有限公司 一种功率调整方法、终端及存储介质
US20200092068A1 (en) * 2018-09-19 2020-03-19 Qualcomm Incorporated Acknowledgement codebook design for multiple transmission reception points
CN112492696B (zh) * 2019-09-12 2024-05-24 普天信息技术有限公司 通信系统的上行信号传输方法及装置

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7525925B2 (en) * 2003-12-31 2009-04-28 Stmicroelectronics Asia Pacific Pte. Ltd. System and method for selecting an optimal transport format combination using progressive set reduction
US20090125363A1 (en) * 2007-10-22 2009-05-14 Nokia Siemens Networks Oy Method, apparatus and computer program for employing a frame structure in wireless communication
JP5416140B2 (ja) * 2008-02-08 2014-02-12 ゼットティーイー(ユーエスエー)インコーポレーテッド Tdd無線システムにおけるダウンリンク/アップリンク割当比の動的調整
US20100040028A1 (en) * 2008-08-13 2010-02-18 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for mitigation of procedures in a wireless communication system
US9584216B2 (en) * 2008-10-31 2017-02-28 Nokia Technologies Oy Dynamic allocation of subframe scheduling for time divison duplex operation in a packet-based wireless communication system
EP2182770B1 (en) * 2008-11-04 2011-09-21 HTC Corporation Method for improving uplink transmission in a wireless communication system
WO2010057540A1 (en) * 2008-11-21 2010-05-27 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Transmission method and devices in a communication system with contention-based data transmission
US8824424B2 (en) * 2009-04-21 2014-09-02 Blackberry Limited System and method for adjusting monitoring of timeslots during data transmission
CN101873698B (zh) * 2009-04-23 2012-12-26 中国移动通信集团公司 信号传送方法及其相关设备
PT2484168T (pt) * 2009-10-01 2022-02-02 Nokia Solutions & Networks Oy Um método e aparelho para controlo de escalonamento
KR20110047073A (ko) 2009-10-29 2011-05-06 삼성전자주식회사 주파수 분할 복신 방식의 무선통신시스템에서 프레임 구성 장치 및 방법
KR101636931B1 (ko) * 2009-12-11 2016-07-06 삼성전자 주식회사 이동통신 시스템에서 경쟁 기반 액세스를 수행하는 방법 및 장치
US8559343B2 (en) * 2009-12-23 2013-10-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Flexible subframes
WO2012142761A1 (en) 2011-04-21 2012-10-26 Renesas Mobile Corporation Error prevention in dynamic uplink/downlink configuration change for time division duplex
KR101820742B1 (ko) 2011-05-30 2018-01-22 삼성전자 주식회사 이동 통신 시스템 및 그 시스템에서 데이터 전송 방법
KR20130009459A (ko) * 2011-07-15 2013-01-23 주식회사 팬택 Tdd 모드에서 다운링크 서브프레임을 한정하는 방법 및 장치
US8705556B2 (en) * 2011-08-15 2014-04-22 Blackberry Limited Notifying a UL/DL configuration in LTE TDD systems
US8964678B2 (en) * 2011-12-23 2015-02-24 Blackberry Limited Method implemented in an eNodeB base station
US9602251B2 (en) 2012-01-27 2017-03-21 Sharp Kabushiki Kaisha Devices for reconfiguring uplink and downlink allocations in time domain duplexing wireless systems
CN104170493B (zh) * 2012-03-23 2018-09-07 联发科技股份有限公司 移动通信网络中分配调度请求资源的方法以及装置
US9635645B2 (en) 2012-05-02 2017-04-25 Industrial Technology Research Institute Method of handling resource allocation in TDD system and related communication device
EP2850890A1 (en) * 2012-05-16 2015-03-25 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Improved uplink scheduling timing
EP2946496A4 (en) * 2013-01-17 2016-09-28 Intel Ip Corp DYNAMIC CONFIGURATION OF UPLINK (UL) AND DOWN (DL) FRAME RESOURCES FOR TIME-DIVISION DUPLEX TRANSMISSION (TDD)
US9191930B2 (en) * 2013-03-13 2015-11-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Transmission of acknowledgement information in adaptively configured TDD communication systems
US9538515B2 (en) * 2013-03-28 2017-01-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Downlink signaling for adaptation of an uplink-downlink configuration in TDD communication systems
RU2635348C1 (ru) * 2013-12-04 2017-11-13 Телефонактиеболагет Лм Эрикссон (Пабл) Сокращение подфрейма нисходящего канала передачи в системах дуплексной передачи с разделением ао времени (TDD)
US9585134B2 (en) * 2013-12-13 2017-02-28 Sharp Kabushiki Kaisha Systems and methods for multi-connectivity operation
US9854527B2 (en) * 2014-08-28 2017-12-26 Apple Inc. User equipment transmit duty cycle control

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017535182A5 (ja)
KR102264620B1 (ko) 유연한 그랜트 프리 자원 구성 시그널링
WO2018103702A1 (zh) 一种上行信息处理的方法及装置
EP3556157B1 (en) Systems and methods for asynchronous grant-free access
TWI516161B (zh) Data transmission methods and equipment in D2D communication
JP2022050577A (ja) 低複雑度の狭帯域端末のためのランダムアクセス手順でのharqメッセージに割り当てられたリソースを示すための方法
JP2019536315A5 (ja)
JP2018512016A5 (ja)
JP2019502300A5 (ja)
JP2018513653A5 (ja)
JP2015520566A5 (ja)
JP2017536037A5 (ja)
JP2017530635A5 (ja)
JP2018530216A5 (ja)
US10999828B2 (en) Wireless communications system, base station, and terminal
JP2017530576A5 (ja)
JP2018537903A5 (ja)
JP2020502940A5 (ja)
JP2016507978A5 (ja)
JP2014096825A5 (ja)
JP2017538372A5 (ja)
JP2018525945A5 (ja)
JP2016523033A5 (ja)
JP7315457B2 (ja) 移動通信システムにおけるulデータスケジューリング方法及び装置
JP2017515338A5 (ja)