JP2017533501A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017533501A5
JP2017533501A5 JP2017515912A JP2017515912A JP2017533501A5 JP 2017533501 A5 JP2017533501 A5 JP 2017533501A5 JP 2017515912 A JP2017515912 A JP 2017515912A JP 2017515912 A JP2017515912 A JP 2017515912A JP 2017533501 A5 JP2017533501 A5 JP 2017533501A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
scl
direct manipulation
user interface
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017515912A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017533501A (ja
JP6662861B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/521,368 external-priority patent/US20160117080A1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2017533501A publication Critical patent/JP2017533501A/ja
Publication of JP2017533501A5 publication Critical patent/JP2017533501A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6662861B2 publication Critical patent/JP6662861B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (13)

  1. ヒットテストを実行する方法であって、
    複数の特別コンテンツレイヤ(SCL)を含むアプリケーションに関連付けられたユーザインターフェースを通じてユーザアクションを検出することと、
    前記ユーザアクションと前記アプリケーションの少なくとも1つの特別コンテンツレイヤ(SCL)の1つまたは複数の画素との交差を検出することに応答して、ヒットを識別することであって、前記検出することは、前記ユーザアクションの近位にある前記ユーザインターフェース上の領域のテクスチャコンテンツに基づいて、前記アプリケーションのSCL処理モジュールにおいて前記アプリケーションの前記特別コンテンツレイヤの前後処理を実行することを含む、ことと、
    前記ヒットに応答して、前記アプリケーションを通じたオブジェクトの直接操作が前記少なくとも1つのSCLによって有効化されているかどうかを決定することと、
    前記アプリケーションを通じた前記オブジェクトの前記直接操作が前記少なくとも1つのSCLによって有効化されている場合に、前記アプリケーションを通じた前記オブジェクトの前記直接操作を自動的に開始することと、
    を含む方法。
  2. 前記アプリケーションを通じた前記オブジェクトの前記直接操作が前記少なくとも1つ
    のSCLによって有効化されていない場合に、前記直接操作を無効化することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記アプリケーションに関連付けられた前記ユーザインターフェースを通じて前記ユーザアクションを検出することに応答して、前記アプリケーションが前記少なくとも1つのSCLを含むかどうかを決定することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記ユーザアクションは、タッチ入力、ジェスチャ入力、マウス入力、ペン入力、視線追跡入力、音声コマンド入力、ジャイロスコープ入力、および/またはキーボード入力のうちの1つまたは複数を含む、請求項1に記載の方法。
  5. ヒットテストを実行するコンピューティングデバイスであって、
    命令を記憶するように構成されたメモリと、
    前記メモリに連結されたプロセッサであって、複数の特別コンテンツレイヤ(SCL)を含むアプリケーションを実行し、前記アプリケーションに関連付けられたユーザインターフェースを提示させる、プロセッサと、を備え、前記アプリケーションは、
    前記アプリケーションに関連付けられた前記ユーザインターフェースを通じてユーザアクションを検出し、
    前記ユーザアクションと前記SCLのうちの少なくとも1つの、1つまたは複数の画素との交差を検出することに応答して、ヒットを識別し、前記検出することは、前記ユーザアクションの近位にある前記ユーザインターフェース上の領域のテクスチャコンテンツに基づいて、前記アプリケーションのSCL処理モジュールにおいて前記アプリケーションの前記特別コンテンツレイヤのフロントツーバック処理を実行することを含み、
    前記ヒットに応答して、前記アプリケーションを通じたオブジェクトの直接操作が前記少なくとも1つのSCLによって有効化されているかどうかを決定し、
    前記少なくとも1つのSCLが前記アプリケーションを通じた前記オブジェクトの前記直接操作を有効化する場合に、前記アプリケーションを通じた前記オブジェクトの前記直接操作を自動的に開始するように構成される、コンピューティングデバイス。
  6. 前記少なくとも1つのSCLの前記1つまたは複数の画素は、前記アプリケーションに関連付けられた前記ユーザインターフェース上に表示される前記オブジェクトに対応する、請求項に記載のコンピューティングデバイス。
  7. 前記オブジェクトの少なくとも一部は、前記ユーザアクションの近位にある前記ユーザインターフェース上の領域に位置する、請求項に記載のコンピューティングデバイス。
  8. 前記直接操作の種類は、前記ユーザアクションに関係する前記オブジェクトの振る舞いに基づいて決定され、パン、ズーム、および選択のうちの1つを含む、請求項に記載のコンピューティングデバイス。
  9. 前記SCLの数は、前記アプリケーションの種類に依存する、請求項に記載のコンピューティングデバイス。
  10. 前記アプリケーションに関連付けられた前記ユーザインターフェースは、クライアントデバイスにおいて前記アプリケーションを実行すると、前記クライアントデバイスのディスプレイを通じてユーザに提示される、請求項に記載のコンピューティングデバイス。
  11. ヒットテストを実行するための命令が記憶されたコンピュータ可読メモリデバイスであって、前記命令は、
    複数の特別コンテンツレイヤ(SCL)を含むアプリケーションのユーザインターフェースを通じてユーザアクションを検出することと、
    前記ユーザアクションと少なくとも1つの特別コンテンツレイヤ(SCL)の1つまたは複数の画素との交差を検出することに応答して、ヒットを識別することであって、前記検出することは、前記ユーザアクションの近位にある前記ユーザインターフェース上の領域のテクスチャコンテンツに基づいて、前記アプリケーションのSCL処理モジュールにおいて前記アプリケーションの前記特別コンテンツレイヤの前後処理を実行することを含む、ことと、
    前記ヒットに応答して、前記アプリケーションを通じたオブジェクトの直接操作が前記少なくとも1つのSCLによって有効化されているかどうかを決定することと、
    前記アプリケーションを通じた前記オブジェクトの前記直接操作が前記少なくとも1つのSCLによって有効化されている場合に、前記アプリケーションを通じた前記オブジェクトの前記直接操作を自動的に開始すること、または、
    前記アプリケーションを通じた前記オブジェクトの前記直接操作が前記少なくとも1つのSCLによって有効化されていない場合に、前記直接操作を無効化することと、を含む、コンピュータ可読メモリデバイス。
  12. 前記命令は、
    各SCLについて、前記直接操作の1つまたは複数の種類を定義することをさらに含む、請求項11に記載のコンピュータ可読メモリデバイス。
  13. 前記命令は、
    前記直接操作の各種類について、前記直接操作が前記ヒットに応答して前記SCLによって有効化されているか、または無効化されるかを定義することをさらに含む、請求項12に記載のコンピュータ可読メモリデバイス。
JP2017515912A 2014-10-22 2015-10-15 ユーザアクションに応答して直接操作の有効化を決定するためのヒットテスト Active JP6662861B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/521,368 US20160117080A1 (en) 2014-10-22 2014-10-22 Hit-test to determine enablement of direct manipulations in response to user actions
US14/521,368 2014-10-22
PCT/US2015/055618 WO2016064642A1 (en) 2014-10-22 2015-10-15 Hit-test to determine enablement of direct manipulations in response to user actions

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017533501A JP2017533501A (ja) 2017-11-09
JP2017533501A5 true JP2017533501A5 (ja) 2018-10-18
JP6662861B2 JP6662861B2 (ja) 2020-03-11

Family

ID=54365383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017515912A Active JP6662861B2 (ja) 2014-10-22 2015-10-15 ユーザアクションに応答して直接操作の有効化を決定するためのヒットテスト

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20160117080A1 (ja)
EP (1) EP3210101B1 (ja)
JP (1) JP6662861B2 (ja)
KR (1) KR20170072281A (ja)
CN (1) CN107077272B (ja)
AU (1) AU2015336277B2 (ja)
BR (1) BR112017005798A2 (ja)
CA (1) CA2964471A1 (ja)
MX (1) MX2017005193A (ja)
RU (1) RU2705437C2 (ja)
WO (1) WO2016064642A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3308288A4 (en) * 2015-06-12 2019-01-23 Nureva Inc. METHOD AND DEVICE FOR ADMINISTERING AND ORGANIZING OBJECTS IN A VIRTUAL MEMORY
US10163184B2 (en) 2016-08-17 2018-12-25 Adobe Systems Incorporated Graphics performance for complex user interfaces

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5737554A (en) * 1995-10-31 1998-04-07 Apple Computer, Inc. System and method of using object sensitivity for selecting computer-generated objects
US6049325A (en) * 1997-05-27 2000-04-11 Hewlett-Packard Company System and method for efficient hit-testing in a computer-based system
US6369830B1 (en) * 1999-05-10 2002-04-09 Apple Computer, Inc. Rendering translucent layers in a display system
US6795089B2 (en) * 2000-12-20 2004-09-21 Microsoft Corporation Dynamic, live surface and model elements for visualization and modeling
US20030002729A1 (en) * 2001-06-14 2003-01-02 Wittenbrink Craig M. System for processing overlapping data
US7137077B2 (en) * 2002-07-30 2006-11-14 Microsoft Corporation Freeform encounter selection tool
US7262785B2 (en) * 2003-08-21 2007-08-28 Microsoft Corporation Ink editing architecture
GB0502891D0 (en) * 2005-02-12 2005-03-16 Next Device Ltd User interfaces
US20080011819A1 (en) * 2006-07-11 2008-01-17 Microsoft Corporation Microsoft Patent Group Verification of hit testing
US20090100383A1 (en) * 2007-10-16 2009-04-16 Microsoft Corporation Predictive gesturing in graphical user interface
US20090327965A1 (en) * 2008-06-27 2009-12-31 Microsoft Corporation Selection of items in a virtualized view
US9684521B2 (en) * 2010-01-26 2017-06-20 Apple Inc. Systems having discrete and continuous gesture recognizers
WO2011061603A1 (en) * 2009-11-20 2011-05-26 Nokia Corporation Methods and apparatuses for generating and utilizing haptic style sheets
US8589950B2 (en) * 2011-01-05 2013-11-19 Blackberry Limited Processing user input events in a web browser
US20120185787A1 (en) * 2011-01-13 2012-07-19 Microsoft Corporation User interface interaction behavior based on insertion point
US20130125066A1 (en) * 2011-11-14 2013-05-16 Microsoft Corporation Adaptive Area Cursor
CA2826288C (en) * 2012-01-06 2019-06-04 Microsoft Corporation Supporting different event models using a single input source
US9286081B2 (en) * 2012-06-12 2016-03-15 Apple Inc. Input device event processing
US9383885B2 (en) * 2012-06-13 2016-07-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Hit testing curve-based shapes using polygons
US8874969B2 (en) * 2012-07-09 2014-10-28 Microsoft Corporation Independent hit testing
US9021437B2 (en) * 2012-07-13 2015-04-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Declarative style rules for default touch behaviors
CN103577322B (zh) * 2012-08-08 2015-08-12 腾讯科技(深圳)有限公司 一种点击测试方法和装置
EP2904484A4 (en) * 2012-10-05 2016-06-01 Tactual Labs Co HYBRID SYSTEMS AND METHODS FOR THE PROCESSING AND FEEDBACK OF LOW-LATENCY USER ENTRY

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI579734B (zh) 3d視覺化技術
JP5989667B2 (ja) タッチスクリーン上に複数のフレームを提示するためのシステム及び方法
JP2016524190A5 (ja)
JP2016029601A5 (ja)
MY192140A (en) Information processing method, terminal, and computer storage medium
JP2016540286A5 (ja)
JP2017511912A5 (ja)
JP2014502763A5 (ja)
JP2012517054A5 (ja)
JP2016530660A5 (ja)
JP2010205266A5 (ja)
JP2016535335A5 (ja)
JP2013528304A5 (ja)
JP2016514875A5 (ja)
JP2014517975A5 (ja)
JP2016534475A5 (ja)
JP2016511465A5 (ja)
JP2015522887A5 (ja)
JP2014106736A5 (ja) 情報処理装置及びその制御方法及び電子デバイス及びプログラム及び記憶媒体
JP2016514296A5 (ja)
TWI615747B (zh) 虛擬鍵盤顯示系統及方法
JP2017533501A5 (ja)
JP2019106220A5 (ja)
RU2016140336A (ru) Платформа рабочего процесса приложения
JP6662861B2 (ja) ユーザアクションに応答して直接操作の有効化を決定するためのヒットテスト