JP2017527842A - 波長選択スイッチ及び波長選択方法 - Google Patents

波長選択スイッチ及び波長選択方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017527842A
JP2017527842A JP2017501674A JP2017501674A JP2017527842A JP 2017527842 A JP2017527842 A JP 2017527842A JP 2017501674 A JP2017501674 A JP 2017501674A JP 2017501674 A JP2017501674 A JP 2017501674A JP 2017527842 A JP2017527842 A JP 2017527842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microring
region
junction
annular
resonator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017501674A
Other languages
English (en)
Inventor
▲驍▼ ▲馬▼
▲驍▼ ▲馬▼
学▲倉▼ ▲張▼
学▲倉▼ ▲張▼
建▲義▼ ▲楊▼
建▲義▼ ▲楊▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2017527842A publication Critical patent/JP2017527842A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • G02F1/31Digital deflection, i.e. optical switching
    • G02F1/313Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure
    • G02F1/3132Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure of directional coupler type
    • G02F1/3133Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure of directional coupler type the optical waveguides being made of semiconducting materials
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29331Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating by evanescent wave coupling
    • G02B6/29335Evanescent coupling to a resonator cavity, i.e. between a waveguide mode and a resonant mode of the cavity
    • G02B6/29338Loop resonators
    • G02B6/29343Cascade of loop resonators
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29379Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device
    • G02B6/2938Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device for multiplexing or demultiplexing, i.e. combining or separating wavelengths, e.g. 1xN, NxM
    • G02B6/29382Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device for multiplexing or demultiplexing, i.e. combining or separating wavelengths, e.g. 1xN, NxM including at least adding or dropping a signal, i.e. passing the majority of signals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29379Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device
    • G02B6/29395Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device configurable, e.g. tunable or reconfigurable
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/0147Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on thermo-optic effects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/06Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 integrated waveguide
    • G02F2201/063Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 integrated waveguide ridge; rib; strip loaded
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/05Function characteristic wavelength dependent
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/15Function characteristic involving resonance effects, e.g. resonantly enhanced interaction

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

波長選択スイッチ及び波長選択方法が提供され、波長選択スイッチは、直列に接続された第1のマイクロリング(111)及び第2のマイクロリング(112)を含む双マイクロリング共振器であって、第1のマイクロリング(111)及び第2のマイクロリング(112)がシリコンに基づくマイクロリングであり、それぞれが1つの環状PN接合を含み、第1のマイクロリングの環状PN接合の方向が、第2のマイクロリングの環状PN接合の方向と同じである、双マイクロリング共振器と、電気チューニングモジュール(120)であって、電気チューニングモジュール(120)の第1の電気ポートが、第1のマイクロリング(111)のP領域及び第2のマイクロリング(112)のN領域に接続され、電気チューニングモジュール(120)の第2の電気ポートが、第1のマイクロリング(111)のN領域及び第2のマイクロリング(112)のP領域に接続され、電気チューニングモジュール(120)が、第1のマイクロリング(111)の環状PN接合及び第2のマイクロリング(112)の環状PN接合と逆方向にバイアス電圧を印加するように構成された、電気チューニングモジュール(120)と、双マイクロリング共振器の動作温度を調整するように構成された熱チューニングモジュール(130)と、を含む。スイッチは、高密度集積光相互接続に適している。

Description

本発明は、情報通信技術の分野に関し、より具体的には、波長選択スイッチ及び波長選択方法に関する。
再構成可能な光分岐挿入装置は、波長分割多重光相互接続システムの中核デバイスの1つであり、ヒットレス(Hitless)波長選択スイッチは、デバイスの重要な要素である。従来の光通信におけるヒットレス波長選択スイッチは、ほとんどの場合、微小電気機械システム(Micro−Electro−Mechanical System、MEMS)などのスイッチ技術に基づき、大きな体積を有し、速度が遅く、チップ内またはチップ上の光相互接続波長分割多重ネットワークに使用するには適していない。チップ内、または特にチップ上の光相互接続は、小さな体積を有し、速度が速く、高密度集積に便利なヒットレス波長選択スイッチを必要とする。さらに、InGaAs/InAlAs5層非対称結合量子井戸2次または4次直列マイクロリング構造に基づく波長選択スイッチは、シリコンCMOS製造方法と互換性がなく、波長調整が可能な範囲は大きくない。従って、波長選択スイッチは、高密度集積光相互接続にも適していない。
本発明の実施形態は、高密度集積光相互接続に適した波長選択スイッチ及び波長選択方法を提供する。
第1の態様は、導波路選択スイッチを提供し、
直列に接続された第1のマイクロリング及び第2のマイクロリングを含む双マイクロリング共振器であって、第1のマイクロリング及び第2のマイクロリングがシリコンに基づくマイクロリング導波路であり、それぞれが1つの環状PN接合を含み、第1のマイクロリングの環状PN接合の方向が、第2のマイクロリングの環状PN接合の方向と同じである、双マイクロリング共振器と、
電気チューニングモジュールであって、電気チューニングモジュールの第1の電気ポートが、第1のマイクロリングのP領域及び第2のマイクロリングのN領域に接続され、電気チューニングモジュールの第2の電気ポートが、第1のマイクロリングのN領域及び第2のマイクロリングのP領域に接続され、電気チューニングモジュールが、第1のマイクロリングの環状PN接合及び第2のマイクロリングの環状PN接合と逆方向にバイアス電圧を印加するように構成された、電気チューニングモジュールと、
双マイクロリング共振器の動作温度を調整するように構成された熱チューニングモジュールと、を含む。
第1の態様を参照して、第1の可能な実装方法において、第1のマイクロリングの屈折率及び第2のマイクロリングの屈折率が逆方向に変化し、双マイクロリング共振器が離調状態になるように、電気チューニングモジュールが、第1のマイクロリングの環状PN接合及び第2のマイクロリングの環状PN接合と逆方向のバイアス電圧を印加するように構成され、
熱チューニングモジュールが、双マイクロリング共振器の共振波長を変更するために、双マイクロリング共振器の動作温度を調整するように構成され、
双マイクロリング共振器が変化した共振波長において共振状態となるように、電気チューニングモジュールがさらに、第1のマイクロリングの環状PN接合及び第2のマイクロリングの環状PN接合と逆方向のバイアス電圧を印加するのを停止するように構成される。
第1の態様または第1の態様の前述の可能な実装方法を参照して、第2の可能な実装方法において、第1のマイクロリング及び第2のマイクロリングはリッジ導波路である。
第1の態様または第1の態様の前述の可能な実装方法を参照して、第3の可能な実装方法において、熱チューニングモジュールが、
双マイクロリング共振器の温度を検出するように構成された温度検出器と、
双マイクロリング共振器の温度を変更するように構成された半導体冷却器と、
温度検出器の結果に従って半導体冷却器の動作状態を制御し、双マイクロリング共振器の動作温度を調整するように構成された制御チップと、を含む。
第1の態様または第1の態様の前述の可能な実装方法を参照して、第4の可能な実装方法において、第1のマイクロリング及び第2のマイクロリングのマイクロリングの中心に近い部分がP領域であり、マイクロリングの中心から離れた部分がN領域であり、または、マイクロリングの中心に近い部分がN領域であり、マイクロリングの中心から離れた部分がP領域である。
第1の態様または第1の態様の前述の可能な実装方法を参照して、第5の可能な実装方法において、第1のマイクロリングのP領域及び第2のマイクロリングのP領域がそれぞれP++領域を含み、第1のマイクロリングのN領域及び第2のマイクロリングのN領域がそれぞれN++領域を含む。
第2の態様は、波長選択スイッチによって波長を選択する方法を提供し、波長選択スイッチが、双マイクロリング共振器と、電気チューニングモジュールと、熱チューニングモジュールと、を含み、双マイクロリング共振器が、直列に接続された第1のマイクロリング及び第2のマイクロリングを含み、第1のマイクロリング及び第2のマイクロリングがシリコンに基づくマイクロリング導波路であり、それぞれが1つの環状PN接合を含み、第1のマイクロリングの環状PN接合の方向が、第2のマイクロリングの環状PN接合の方向と同じであり、電気チューニングモジュールの第1の電気ポートが第1のマイクロリングのP領域及び第2のマイクロリングのN領域に接続され、電気チューニングモジュールの第2の電気ポートが第1のマイクロリングのN領域及び第2のマイクロリングのP領域に接続され、
方法が、
電気チューニングモジュールによって、第1のマイクロリングの屈折率及び第2のマイクロリングの屈折率を反対に変化させて双マイクロリング共振器が離調状態となるように、第1のマイクロリングの環状PN接合及び第2のマイクロリングの環状PN接合に逆方向のバイアス電圧を印加する段階と、
熱チューニングモジュールによって、双マイクロリング共振器の共振波長を変化させるように双マイクロリング共振器の動作温度を調整する段階と、
電気チューニングモジュールによって、双マイクロリング共振器が変化した共振波長において共振状態となるように、第1のマイクロリングの環状PN接合及び第2のマイクロリングの環状PN接合への逆方向のバイアス電圧の印加を停止する段階と、を含む。
第2の態様を参照して、第1の可能な実装方法において、第1のマイクロリング及び第2のマイクロリングがリッジ導波路である。
第2の態様または第2の態様の前述の可能な実装方法を参照して、第2の可能な実装方法において、熱チューニングモジュールが、温度検出器と、半導体冷却器と、制御チップと、を含み、
熱チューニングモジュールによって、双マイクロリング共振器の動作温度を調整する段階が、
制御チップによって、双マイクロリング共振器の動作温度を調整するために温度検出器の検出結果に従って半導体冷却器の動作状態を制御する段階を含む。
第2の態様または第2の態様の前述の可能な実装方法を参照して、第3の可能な実装方法において、第1のマイクロリング及び第2のマイクロリングのマイクロリングの中心に近い部分がP領域であり、マイクロリングの中心から離れた部分がN領域であり、または、マイクロリングの中心に近い部分がN領域であり、マイクロリングの中心から離れた部分がP領域である。
第2の態様または第2の態様の前述の可能な実装方法を参照して、第4の可能な実装方法において、第1のマイクロリングのP領域及び第2のマイクロリングのP領域がそれぞれP++領域を含み、第1のマイクロリングのN領域及び第2のマイクロリングのN領域がそれぞれN++領域を含む。
前述の技術的解決手段に基づいて、本発明の実施形態における波長選択スイッチ及び波長選択方法によれば、シリコンに基づく双マイクロリング共振器が使用され、シリコン相補性金属酸化物半導体(Complementary Metal Oxide Semiconductor、CMOS)の製造方法と互換性があり得、電気チューニングモジュール及び熱チューニングモジュールは、双マイクロリング共振器の電気チューニング及び熱チューニングを協働して実行し、これによりヒットレス波長選択及び大きな波長調整範囲を実装することができる。従って、波長選択スイッチ及び波長選択方法は、高密度集積光相互接続に適している。
本発明の実施形態における技術的解決手段をより明確に説明するために、以下に、本発明の実施形態を説明するために必要な添付図面について簡単に説明する。明らかに、以下の説明における添付図面は、単に本発明のいくつかの実施形態を示すにすぎず、当業者であれば、創造的な努力なしにこれらの添付図面から他の図面を導き出しうる。
本発明の実施形態に従う波長選択スイッチの概略的な構造図である。 図1に示された部分の位置におけるマイクロリング部の概略的な構造図である。 本発明の実施形態に従う双マイクロリング共振器の出力スペクトルの図である。 本発明の実施形態に従う双マイクロリング共振器の出力スペクトルの図である。 本発明の実施形態に従う双マイクロリング共振器の出力スペクトルの図である。 本発明の実施形態に従う双マイクロリング共振器の出力スペクトルの図である。 本発明の実施形態に従う波長選択方法の概略的なフロー図である。
以下に、本発明の実施例における技術的解決手段を、本発明の実施形態における添付図面を参照して明確かつ完全に説明する。明らかに、説明される実施形態は、本発明の実施形態のいくつかであるが、全てではない。本発明の実施形態に基づいて、創造的な努力なく当業者が得ることのできるその他全ての実施形態は、本発明の保護範囲内にあるものとする。
図1は、本発明の実施形態に従う波長選択スイッチ100の概略的な構造図である。図1に示されるように、波長選択スイッチ100は、双マイクロリング共振器110と、電気チューニングモジュール120と、熱チューニングモジュール130と、を含む。
双マイクロリング共振器110は、直接に接続された第1のマイクロリング111と、第2のマイクロリング112と、を含む。すなわち、第1のマイクロリング111及び第2のマイクロリング112は直列接続によってカスケード接続され、双マイクロリング共振器110を構成する。第1のマイクロリング111及び第2のマイクロリング112は、シリコンに基づくマイクロリング導波路であり、それぞれが1つの環状PN接合を含み、第1のマイクロリング111の環状PN接合の方向は、第2のマイクロリング112の環状PN接合の方向と同じである。具体的には、第1のマイクロリング111及び第2のマイクロリング112のマイクロリングの中心に近い部分はP領域であり、マイクロリングの中心から遠い部分はN領域であり、またはマイクロリングの中心に近い部分はN領域であり、マイクロリングの中心から遠い部分はP領域である。任意選択的に、P領域はさらにP++領域を含んでもよく、N領域はさらに、N++領域を含んでもよい。
図2は、図1に示された部分の位置におけるマイクロリング部分の概略的な構造図を示す。図2において、マイクロリングの中心に近い部分はP領域であり、マイクロリングの中心から遠い部分はN領域である。P領域はP++領域を含み、N領域はN++領域を含む。図2は単なる例であり、本発明の保護範囲に対するいかなる限定を構成するものでもないことは理解されるべきである。
本発明のこの実施形態におけるPN接合は、PIN接合、金属酸化物半導体(Metal Oxide Semiconductor、MOS)接合または同様のものによって変更されてもよく、このような変更も、本発明の保護範囲内に含まれるものであることは理解されるべきである。
任意選択的に、本発明の実施形態において、第1のマイクロリング111及び第2のマイクロリング112はリッジ導波路であり、例えば図2に示されるようなリッジ導波路であってもよい。
電気チューニングモジュール120の第1の電気ポート121は第1のマイクロリング111のP領域及び第2のマイクロリング112のN領域に接続され、電気チューニングモジュール120の第2の電気ポート122は第1のマイクロリング111のN領域及び第2のマイクロリング112のP領域に接続される。電気チューニングモジュール120は、第1のマイクロリング111の環状PN接合及び第2のマイクロリング112の環状PN接合に対して逆方向にバイアス電圧を印加するように構成される。
電気チューニングモジュール120が電圧を印加しない場合、第1のマイクロリング111の共振波長は第2のマイクロリングの共振波長と同じであり、双マイクロリング共振器は共振状態にある。
逆方向のバイアス電圧が双マイクロリング共振器110の第1のマイクロリングの環状PN接合及び双マイクロリング共振器110の第2のマイクロリング112の環状PN接合に印加されると、第1のマイクロリング111の屈折率及び第2のマイクロリング112の屈折率が反対方向に変化する。そのため、第1のマイクロリング111の共振波長は第2のマイクロリング112の共振波長とは異なるものとなり、双マイクロリング共振器110は離調された状態になる。
図2に示されるPN接合は例として使用される。第2の電気ポート122が正の電圧を出力し、第1の電気ポート121が負の電圧を出力する場合、第2のマイクロリング112の環状PN接合は順バイアス状態となり、第1のマイクロリング111の環状PN接合は逆バイアス状態となり、双マイクロリング共振器110の2つのマイクロリングの屈折率は反対に変化し、さらに共振周波数が異なるものとなり、それによって離調状態を達成する。
熱チューニングモジュール130は双マイクロリング共振器110の動作温度を調整するように構成される。熱チューニングモジュール130は双マイクロリング共振器110の動作温度を調整し、双マイクロリングの出力スペクトル全体がドリフトし、双マイクロリング共振器110の共振波長を変化させる。熱チューニングモジュール130はさらに、双マイクロリング共振器110の動作温度を維持して周囲の温度変化の影響に対抗するように構成されうる。
任意選択的に、熱チューニングモジュール130は温度検出器と、半導体冷却器と、制御チップと、を含んでもよい。温度検出器は、双マイクロリング共振器110の温度を検出するように構成される。半導体冷却器は、双マイクロリング共振器110の温度を変更するように構成される。制御チップは、温度検出器の検出結果に従って半導体冷却器の動作状態を制御し、双マイクロリング共振器110の動作温度を調整するように構成される。
熱チューニングモジュール130は、他の温度調整デバイスを含んでもよいことは理解されるべきである。例えば、双マイクロリング共振器110の温度は、熱電対を用いて変更されうる。
任意選択的に、本発明の実施形態において、電気チューニングモジュール120は、第1のマイクロリング111の環状PN接合及び第2のマイクロリング112の環状PN接合に対して逆方向のバイアス電圧を印加するように構成され、第1のマイクロリング111の屈折率及び第2のマイクロリング112の屈折率は反対に変化し、双マイクロリング共振器110は離調状態になる。
熱チューニングモジュール130は、双マイクロリング共振器110の動作温度を調整して、双マイクロリング共振器110の共振波長を変更するように構成される。
電気チューニングモジュール120はさらに、第1のマイクロリング111の環状PN接合及び第2のマイクロリング112の環状PN接合に対して逆方向にバイアス電圧を印加することを停止し、双マイクロリング共振器110が、変更された共振波長において共振状態になるように構成される。
具体的には、電気チューニングモジュール120が電圧を印加しない場合、第1のマイクロリング111の共振波長が第2のマイクロリング112の共振波長と同じであり、双マイクロリング共振器110は共振状態にある。この場合、双マイクロリング共振器110の出力スペクトルは図3aに示され、双マイクロリング共振器110は、およそ1546nm及び1556nmの波長において共振する。別の周波数が選択される必要がある場合、電気チューニングモジュール120は、第1のマイクロリング111の環状PN接合及び第2のマイクロリング112の環状PN接合に対して逆方向のバイアス電圧を印加し、第1のマイクロリング111の屈折率及び第2のマイクロリング112の屈折率は反対に変化し、共振波長は異なるものとなり、双マイクロリング共振器110は離調状態となる。この場合、双マイクロリング共振器110の出力スペクトルは図3bに示され、双マイクロリング共振器110はもはや、約1546nm及び1556μmの波長で共振せず、離調状態となる。そして、熱チューニングモジュール130は双マイクロリング共振器110の動作温度を調整し、双マイクロリング共振器110の出力スペクトル全体がドリフトし、双マイクロリング共振器110の共振波長を変化させる。すなわち、双マイクロリング共振器110の動作温度は、双マイクロリング共振器110が、予測される新たな共振波長で共振させる条件に到達するように調整される。図3cに示されるように、双マイクロリング共振器110の出力スペクトル全体はドリフトし、予測される新たな共振波長は約1543nm、1551nm、及び1559nmである。そして、電気チューニングモジュール120はもはや電圧を印加せず、すなわち、電気チューニングモジュール120は、第1のマイクロリング111の環状PN接合及び第2のマイクロリング112の環状PN接合に逆方向のバイアス電圧を印加するのを停止する。この場合、双マイクロリング共振器110は変更された共振波長(すなわち、予測された新たな共振波長)において共振状態にある。図3dに示されるように、電気チューニングモジュール120が電圧を印加するのを停止すると、双マイクロリング共振器110は、約1543nm、1551nm及び1559nmの波長で共振する。この場合、ヒットレス波長部分は、双マイクロリング共振器を共振状態から離調状態に、そして共振状態に状態変化させることによって、実装されうる。
本発明のこの実施形態の第1のマイクロリング111及び第2のマイクロリング112が同時に偶数の直列マイクロリングを有する構造に置き換えられてもよいことは理解されるべきである。例えば、第1のマイクロリング111は2つのマイクロリングによって置き換えられ、第2のマイクロリング112は4つのマイクロリングによって置き換えられる。置き換えも、本発明の保護範囲に入るものである。
本発明のこの実施形態において、環状PN接合は、マイクロリングの導波路屈折率変調を実装するために使用される。このように、導波路コア領域内のキャリアが、導波路屈折率を変化させるために逆方向のバイアス電圧を使用することによって抽出されると、導電電流は発生しない。従って、デバイス全体のヒットレス特性に損傷を与える熱は発生しない。換言すれば、PN接合の逆変調によって、ヒットレス特性を長時間維持することができる。さらに、より長い波長調整可能な範囲は、熱チューニングによって共振波長を変更することによって得ることができる。そのため、本発明のこの実施形態における波長選択スイッチは、波長調整可能な範囲及びチューニング時間の両方の態様において、比較的良好な性能を有する。
本発明のこの実施形態における波長選択スイッチはシリコンに基づく双マイクロリング共振器を使用し、これはシリコンCMOS製造方法と互換性を有しうるものであり、体積が小さく、速度が速く、電気チューニングモジュール及び熱チューニングモジュールは協働して双マイクロリング共振器における電気チューニング及び熱チューニングを実施し、これはヒットレス波長選択及び大きな波長調整可能な範囲を実装することができる。そのため、本発明のこの実施形態における波長選択スイッチは、高密度集積光相互接続に適している。
本発明の実施形態における波長選択スイッチにおいて詳細をすでに説明しており、以下に、本発明の実施形態における波長選択スイッチによって波長を選択するための方法を説明する。
図4は、本発明の実施形態に従う波長選択スイッチによって波長を選択するための方法400の概略的なフロー図を示す。波長選択スイッチは、本発明の実施形態における波長選択スイッチ100である。図4に示されるように、本方法400は以下の段階を含む。
S410:電気チューニングモジュールは第1のマイクロリングの環状PN接合及び第2のマイクロリングの環状PN接合に対して逆方向のバイアス電圧を印加し、第1のマイクロリングの屈折率及び第2のマイクロリングの屈折率は反対に変化し、双マイクロリング共振器は離調状態にある。
S420:熱チューニングモジュールは、双マイクロリング共振器の動作温度を、双マイクロリング共振器の共振波長を変更するために調整する。
S430:電気チューニングモジュールは、第1のマイクロリングの環状PN接合及び第2のマイクロリングの環状PN接合に対して逆方向のバイアス電圧の印加を停止し、双マイクロリング共振器は、変更された共振波長において共振状態にある。
本発明のこの実施形態において、任意選択的に、熱チューニングモジュールが温度検出器と、半導体冷却器と、制御チップと、を含む場合、熱チューニングモジュールによる、双マイクロリング共振器の動作温度の調整は、制御チップによって、温度検出器の検出結果に従う半導体冷却器の動作状態を制御し、双マイクロリング共振器の動作温度を調整する、ことを含む。
本発明のこの実施形態の波長選択方法400に従う手順は、本発明の実施形態に従う波長選択スイッチ100における対応する構成要素によってそれぞれ実行され、実装されうる。簡略して表現するために、詳細は本明細書では説明しない。
本発明のこの実施形態における波長選択方法によれば、電気チューニングモジュール及び熱チューニングモジュールが、シリコンに基づく双マイクロリング共振器において電気チューニング及び熱チューニングを協働して実施し、これはヒットレス波長選択を実装することができる。
前述のプロセスのシーケンス数は、本発明の様々な実施形態において、実行シーケンスを意味するものではないことは理解されるべきである。プロセスの実行シーケンスは、プロセスの機能及び内部ロジックに従って決定されるべきものであり、本発明の実施形態の実装プロセスにいかなる限定ももたらすものと解釈されるべきでない。
当業者であれば、この明細書に開示された実施形態において説明された例と組み合わせて、ユニット及びアルゴリズムステップが、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェアまたはそれらの組み合わせによって実装されうることに気付くかもしれない。ハードウェアとソフトウェアとの間の互換性を明確に説明するために、一般に、機能に従って各例の構成要素及びステップが前述された。機能がハードウェアによって実行されるか、ソフトウェアによって実行されるかは、具体的な用途および技術的解決手段の設計拘束条件に依存する。当業者であれば、それぞれの具体的な用途のために、説明された機能を実装するために様々な方法を用い得るが、そのような実装は本発明の範囲を逸脱するものと考えられるべきではない。
利便性及び簡潔な説明の目的のために、前述の方法の実施形態における対応するプロセスについて、前述の装置の詳細な動作プロセスが参照されてもよく、詳細は本明細書において再び説明しないことは、当業者には明確に理解されるべきである。
本願において提供されるいくつかの実施形態において、開示されるシステム、装置及び方法は、他の方法で実装されうることは理解されるべきである。例えば、説明された装置の実施形態は単なる例示に過ぎない。例えば、ユニット分割は単にロジック機能分割であり、実際の実装形態において他の分割であってもよい。例えば、複数のユニットまたは構成要素は、他のシステムと組み合わされ、または統合されてもよく、いくつかの特徴は無視されてもよく、または実施されなくてもよい。さらに、表示され、または議論された相互結合、直接結合、または通信接続は、いくつかのインターフェースを用いることによって実装されうる。装置またはユニット間の間接結合または通信接続は、電子的、機械的、またはその他の形態で実装されうる。
別個の部分として説明されたユニットは物理的に分離されていても、されていなくてもよく、ユニットとして表示された部分は物理的なユニットであっても、そうでなくてもよく、1つの位置に配置されてもよく、複数のネットワークユニットに分散されてもよい。ユニットのいくつかまたは全ては、本発明の実施形態の解決手段の目的を達成する実際の必要性に従って選択されてもよい。
さらに、本発明の実施形態における機能的ユニットは、1つの処理ユニットに集積されてもよく、またはユニットのそれぞれは物理的に単独に存在してもよく、または2つ以上のユニットが1つのユニットに集積される。集積されたユニットは、ハードウェアの形態で実装されてもよく、ソフトウェア機能ユニットの形態で実装されてもよい。
集積されたユニットが、ソフトウェア機能ユニットの形態で実装され、独立した製品として販売され、または使用される場合、集積されたユニットはコンピュータ可読保存媒体に保存されうる。そのような理解に基づいて、本質的に、または部分的に先行技術に対して寄与する本発明の技術的解決手段、または技術的解決手段の全てもしくはいくつかは、ソフトウェア製品の形態で実装されてもよい。コンピュータソフトウェア製品は保存媒体に保存され、コンピュータデバイス(パーソナルコンピュータ、サーバー、またはネットワークデバイスでありうる)に、本発明の実施形態において説明された方法のステップの全てまたはいくつかの実施を命令するいくつかの命令を含む。前述の保存媒体は、USBフラッシュドライブ、取り外し可能なハードディスク、読出し専用メモリ(ROM、Read−Only Memory)、ランダムアクセスメモリ(RAM、Random Access Memory)、磁気ディスク、または光ディスクなどの、プログラムコードを保存することのできる任意の媒体を含む。
前述の説明は、単に本発明の具体的な実施形態であり、本発明の保護範囲を限定することを意図するものではない。当業者によって容易に理解される、本発明において開示された技術的範囲内に含まれる任意の変形または置換は、本発明の保護範囲内にあるものとする。従って、本発明の保護範囲は、特許請求の範囲の保護範囲によるものとする。
100 波長選択スイッチ
110 双マイクロリング共振器
111 第1のマイクロリング
112 第2のマイクロリング
120 電気チューニングモジュール
121 第1の電気ポート
122 第2の電気ポート
130 熱チューニングモジュール

Claims (11)

  1. 直列に接続された第1のマイクロリング及び第2のマイクロリングを含む双マイクロリング共振器であって、前記第1のマイクロリング及び前記第2のマイクロリングがシリコンに基づくマイクロリング導波路であり、それぞれが1つの環状PN接合を含み、前記第1のマイクロリングの前記環状PN接合の方向が、前記第2のマイクロリングの前記環状PN接合の方向と同じである、双マイクロリング共振器と、
    電気チューニングモジュールであって、前記電気チューニングモジュールの第1の電気ポートが、前記第1のマイクロリングのP領域及び前記第2のマイクロリングのN領域に接続され、前記電気チューニングモジュールの第2の電気ポートが、前記第1のマイクロリングのN領域及び前記第2のマイクロリングのP領域に接続され、前記電気チューニングモジュールが、前記第1のマイクロリングの環状PN接合及び前記第2のマイクロリングの環状PN接合と逆方向にバイアス電圧を印加するように構成された、電気チューニングモジュールと、
    前記双マイクロリング共振器の動作温度を調整するように構成された熱チューニングモジュールと、を含む、波長選択スイッチ。
  2. 前記第1のマイクロリングの屈折率及び前記第2のマイクロリングの屈折率が逆方向に変化し、前記双マイクロリング共振器が離調状態になるように、前記電気チューニングモジュールが、前記第1のマイクロリングの前記環状PN接合及び前記第2のマイクロリングの前記環状PN接合と逆方向のバイアス電圧を印加するように構成され、
    前記熱チューニングモジュールが、前記双マイクロリング共振器の共振波長を変更するために、前記双マイクロリング共振器の動作温度を調整するように構成され、
    前記双マイクロリング共振器が変化した共振波長において共振状態となるように、前記電気チューニングモジュールがさらに、前記第1のマイクロリングの前記環状PN接合及び前記第2のマイクロリングの前記環状PN接合と逆方向のバイアス電圧を印加するのを停止するように構成された、請求項1に記載の波長選択スイッチ。
  3. 前記第1のマイクロリング及び前記第2のマイクロリングがリッジ導波路である、請求項1または2に記載の波長選択スイッチ。
  4. 前記熱チューニングモジュールが、
    前記双マイクロリング共振器の温度を検出するように構成された温度検出器と、
    前記双マイクロリング共振器の温度を変更するように構成された半導体冷却器と、
    前記温度検出器の検出結果に従って前記半導体冷却器の動作状態を制御し、前記双マイクロリング共振器の動作温度を調整するように構成された制御チップと、を含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の波長選択スイッチ。
  5. 前記第1のマイクロリング及び前記第2のマイクロリングのマイクロリングの中心に近い部分がP領域であり、前記マイクロリングの中心から離れた部分がN領域であり、または、マイクロリングの中心に近い部分がN領域であり、前記マイクロリングの中心から離れた部分がP領域である、請求項1から4のいずれか一項に記載の波長選択スイッチ。
  6. 前記第1のマイクロリングの前記P領域及び前記第2のマイクロリングの前記P領域がそれぞれP++領域を含み、前記第1のマイクロリングの前記N領域及び前記第2のマイクロリングのN領域がそれぞれN++領域を含む、請求項1から5のいずれか一項に記載の波長選択スイッチ。
  7. 波長選択スイッチによって波長を選択する方法であって、前記波長選択スイッチが、双マイクロリング共振器と、電気チューニングモジュールと、熱チューニングモジュールと、を含み、前記双マイクロリング共振器が、直列に接続された第1のマイクロリング及び第2のマイクロリングを含み、前記第1のマイクロリング及び前記第2のマイクロリングがシリコンに基づくマイクロリング導波路であり、それぞれが1つの環状PN接合を含み、前記第1のマイクロリングの環状PN接合の方向が、前記第2のマイクロリングの前記環状PN接合の方向と同じであり、前記電気チューニングモジュールの第1の電気ポートが前記第1のマイクロリングのP領域及び前記第2のマイクロリングのN領域に接続され、前記電気チューニングモジュールの第2の電気ポートが前記第1のマイクロリングのN領域及び前記第2のマイクロリングのP領域に接続され、
    前記方法が、
    前記電気チューニングモジュールによって、前記第1のマイクロリングの屈折率及び前記第2のマイクロリングの屈折率を反対に変化させて前記双マイクロリング共振器が離調状態となるように、前記第1のマイクロリングの前記環状PN接合及び前記第2のマイクロリングの前記環状PN接合に逆方向のバイアス電圧を印加する段階と、
    前記熱チューニングモジュールによって、前記双マイクロリング共振器の共振波長を変化させるように前記双マイクロリング共振器の動作温度を調整する段階と、
    前記電気チューニングモジュールによって、前記双マイクロリング共振器が変化した共振波長において共振状態となるように、前記第1のマイクロリングの前記環状PN接合及び前記第2のマイクロリングの前記環状PN接合への逆方向のバイアス電圧の印加を停止する段階と、を含む、方法。
  8. 前記第1のマイクロリング及び前記第2のマイクロリングがリッジ導波路である、請求項7に記載の方法。
  9. 前記熱チューニングモジュールが、温度検出器と、半導体冷却器と、制御チップと、を含み、
    前記熱チューニングモジュールによって、前記双マイクロリング共振器の動作温度を調整する段階が、
    前記制御チップによって、前記双マイクロリング共振器の前記動作温度を調整するために前記温度検出器の検出結果に従って前記半導体冷却器の動作状態を制御する段階を含む、請求項7または8に記載の方法。
  10. 前記第1のマイクロリング及び前記第2のマイクロリングのマイクロリングの中心に近い部分がP領域であり、マイクロリングの中心から離れた部分がN領域であり、または、マイクロリングの中心に近い部分がN領域であり、マイクロリングの中心から離れた部分がP領域である、請求項7から9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記第1のマイクロリングの前記P領域及び前記第2のマイクロリングの前記P領域がそれぞれP++領域を含み、前記第1のマイクロリングの前記N領域及び前記第2のマイクロリングの前記N領域がそれぞれN++領域を含む、請求項7から10のいずれか一項に記載の方法。
JP2017501674A 2014-07-18 2014-07-18 波長選択スイッチ及び波長選択方法 Pending JP2017527842A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2014/082454 WO2016008144A1 (zh) 2014-07-18 2014-07-18 波长选择开关和选择波长的方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017527842A true JP2017527842A (ja) 2017-09-21

Family

ID=55077836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017501674A Pending JP2017527842A (ja) 2014-07-18 2014-07-18 波長選択スイッチ及び波長選択方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9829767B2 (ja)
EP (1) EP3156832B1 (ja)
JP (1) JP2017527842A (ja)
CN (1) CN105452921B (ja)
PH (1) PH12016502497B1 (ja)
WO (1) WO2016008144A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109884809B (zh) * 2017-12-06 2020-10-16 海思光电子有限公司 用于硅基双微环光开关的波长对准方法、装置和系统
CN109001158B (zh) * 2018-06-22 2020-10-02 东南大学 一种基于双内齿轮环形腔的纳米传感器
CN110275365B (zh) * 2019-07-08 2024-01-02 桂林电子科技大学 一种二进制全光四选一数据选择器
CN112729604B (zh) * 2021-01-22 2023-06-27 兰州大学 基于双环产生的fano谐振的三维传感器件
US11841561B2 (en) 2021-04-22 2023-12-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Silicon photonic device with backup light paths
CN118475861A (zh) * 2021-12-28 2024-08-09 华为技术有限公司 一种微环调制器及光信号传输方法

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000298215A (ja) * 1999-02-09 2000-10-24 Kanagawa Acad Of Sci & Technol リング共振器付き光導波路型波長フィルタおよび1×n光導波路型波長フィルタ
JP2004279982A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Japan Science & Technology Agency 直列結合リング共振器波長フィルタの中心波長制御方法、およびノンブロッキング型チューナブル波長フィルタの作製方法
JP2005049856A (ja) * 2003-07-14 2005-02-24 Nec Corp 可変分散補償器および可変分散補償方法
JP2008268276A (ja) * 2007-04-16 2008-11-06 Nec Corp 光変調器、光源装置及び前記光変調器の駆動方法
US20100189441A1 (en) * 2006-11-09 2010-07-29 Pgt Photonics S.P.A. Method and device for hitless tunable optical filtering
US20100196014A1 (en) * 2006-11-09 2010-08-05 Pgt Photonics S.P.A. Method and device for hitless tunable optical filtering
JP2010181426A (ja) * 2007-11-05 2010-08-19 Nec Corp 波長フィルタ、波長選択スイッチ、波長選択装置及び光学モジュール
US20110058765A1 (en) * 2009-09-10 2011-03-10 William Marsh Rice University Dual-ring silicon electro-optic modulator
JP2011180595A (ja) * 2010-03-01 2011-09-15 Nec Corp シリコンベース電気光学装置
US20120189239A1 (en) * 2010-12-29 2012-07-26 Agency For Science, Technology And Research Optical modulator and a method of forming the same
WO2014056105A2 (en) * 2012-10-09 2014-04-17 Mcmaster University Integrated thermal stabilization of a microring resonator

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3451107B2 (ja) * 1992-10-05 2003-09-29 株式会社エコ・トゥエンティーワン 電子冷却装置
KR20010080374A (ko) 1999-02-09 2001-08-22 카나가와 아카데미 오브 사이언스 앤드 테크놀로지 링공진기가 부착된 광도파로형 파장필터 및1×n광도파로형 파장필터
WO2003023824A2 (en) * 2001-09-10 2003-03-20 California Institute Of Technology Modulator based on tunable resonant cavity
US7058258B2 (en) * 2003-07-14 2006-06-06 Nec Corporation Tunable dispersion compensator and method for tunable dispersion compensation
WO2007086888A2 (en) * 2005-03-04 2007-08-02 Cornell Research Foundation, Inc. Electro-optic modulation
US7616850B1 (en) * 2008-04-09 2009-11-10 Sandia Corporation Wavelength-tunable optical ring resonators
JP2009258527A (ja) * 2008-04-21 2009-11-05 Hitachi Ltd 光学素子
CN101620298B (zh) * 2008-06-30 2011-04-20 华为技术有限公司 一种光开关
US8606055B2 (en) * 2009-11-06 2013-12-10 Cornell University Pin diode tuned multiple ring waveguide resonant optical cavity switch and method
US8971674B2 (en) * 2010-03-24 2015-03-03 Oracle International Corporation Optical device with high thermal tuning efficiency
KR101381900B1 (ko) * 2010-10-01 2014-04-04 한국전자통신연구원 링 공진기의 공진파장 가변 방법
JP5817315B2 (ja) * 2011-08-10 2015-11-18 富士通株式会社 光半導体素子
KR20130141850A (ko) * 2012-06-18 2013-12-27 광주과학기술원 광학 소자
CN103487889A (zh) * 2013-08-12 2014-01-01 上海交通大学 基于双谐振腔耦合马赫-曾德尔光开关结构
US9261754B2 (en) * 2013-12-13 2016-02-16 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Parallel and WDM silicon photonics integration in information and communications technology systems
GB2522252B (en) * 2014-01-20 2016-04-20 Rockley Photonics Ltd Tunable SOI laser
CN107367790B (zh) * 2014-02-24 2019-12-06 洛克利光子有限公司 检测器重调器和光电子交换机
US9939586B2 (en) * 2016-01-28 2018-04-10 Massachusetts Institute Of Technology Apparatus, systems, and methods for waveguide-coupled resonant photon detection

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000298215A (ja) * 1999-02-09 2000-10-24 Kanagawa Acad Of Sci & Technol リング共振器付き光導波路型波長フィルタおよび1×n光導波路型波長フィルタ
JP2004279982A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Japan Science & Technology Agency 直列結合リング共振器波長フィルタの中心波長制御方法、およびノンブロッキング型チューナブル波長フィルタの作製方法
JP2005049856A (ja) * 2003-07-14 2005-02-24 Nec Corp 可変分散補償器および可変分散補償方法
US20100189441A1 (en) * 2006-11-09 2010-07-29 Pgt Photonics S.P.A. Method and device for hitless tunable optical filtering
US20100196014A1 (en) * 2006-11-09 2010-08-05 Pgt Photonics S.P.A. Method and device for hitless tunable optical filtering
JP2008268276A (ja) * 2007-04-16 2008-11-06 Nec Corp 光変調器、光源装置及び前記光変調器の駆動方法
JP2010181426A (ja) * 2007-11-05 2010-08-19 Nec Corp 波長フィルタ、波長選択スイッチ、波長選択装置及び光学モジュール
US20110058765A1 (en) * 2009-09-10 2011-03-10 William Marsh Rice University Dual-ring silicon electro-optic modulator
JP2011180595A (ja) * 2010-03-01 2011-09-15 Nec Corp シリコンベース電気光学装置
US20120189239A1 (en) * 2010-12-29 2012-07-26 Agency For Science, Technology And Research Optical modulator and a method of forming the same
WO2014056105A2 (en) * 2012-10-09 2014-04-17 Mcmaster University Integrated thermal stabilization of a microring resonator

Also Published As

Publication number Publication date
US20180081254A1 (en) 2018-03-22
EP3156832B1 (en) 2020-05-20
US9829767B2 (en) 2017-11-28
PH12016502497A1 (en) 2017-03-22
EP3156832A4 (en) 2017-07-12
WO2016008144A1 (zh) 2016-01-21
US10551717B2 (en) 2020-02-04
CN105452921A (zh) 2016-03-30
PH12016502497B1 (en) 2017-03-22
CN105452921B (zh) 2019-03-08
EP3156832A1 (en) 2017-04-19
US20170123289A1 (en) 2017-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017527842A (ja) 波長選択スイッチ及び波長選択方法
US9261754B2 (en) Parallel and WDM silicon photonics integration in information and communications technology systems
US20110235962A1 (en) Optical device with high thermal tuning efficiency
JP6090022B2 (ja) 光変調装置、光送信機及び光変調器の制御方法
KR101659650B1 (ko) 캐스케이드된 변조기 회로를 갖는 광 도파로
US10670811B2 (en) Microring resonator control method and apparatus
US20060198416A1 (en) Wavelength tunable laser
JP2016524728A5 (ja)
JP2019503080A (ja) デュアルリングレーザの波長制御
US20040114867A1 (en) Tunable micro-ring filter for optical WDM/DWDM communication
US10170888B2 (en) Dual-use laser source comprising a cascaded array of hybrid distributed feedback lasers
US8600201B2 (en) Optical device with enhanced mechanical strength
US20140226684A1 (en) Waveguide-coupled vertical cavity laser
US20160048041A1 (en) Ferroelectric-enhanced tuning of ring resonators by fields parallel to and above a top surface thereof
Uddin et al. Quality analysis of a photonic micro-ring resonator
US9063354B1 (en) Passive thermo-optic feedback for robust athermal photonic systems
US10390115B2 (en) Optical switch, an optical network node and an optical network
Su et al. An on-chip partial drop wavelength selective broadcast network
Lentine et al. Challenges in the implementation of dense wavelength division multiplexed (DWDM) optical interconnects using resonant silicon photonics
JP7225528B2 (ja) 波長可変光源、光モジュール及び波長可変光源の制御方法
Rumley et al. Physical layer compact models for ring resonators based dense WDM optical interconnects
Koch et al. Heterogeneously integrated lasers on silicon
Radmilović-Radjenović et al. Eigenmode and frequency domain analysis of the third-order microring filters
Bekker et al. Free Spectral Range Electrical Tuning of a Double Disk Microcavity
Michit et al. Scalable highly flexible WDM switch for ONoC architectures

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181218

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190605

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190612

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20190830