JP2017525048A - オンライン広告モニタリングを実行するための方法およびシステム - Google Patents

オンライン広告モニタリングを実行するための方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2017525048A
JP2017525048A JP2017504813A JP2017504813A JP2017525048A JP 2017525048 A JP2017525048 A JP 2017525048A JP 2017504813 A JP2017504813 A JP 2017504813A JP 2017504813 A JP2017504813 A JP 2017504813A JP 2017525048 A JP2017525048 A JP 2017525048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
slide
web server
banner
slides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017504813A
Other languages
English (en)
Inventor
グプタ シッダーント
グプタ シッダーント
Original Assignee
グプタ シッダーント
グプタ シッダーント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グプタ シッダーント, グプタ シッダーント filed Critical グプタ シッダーント
Publication of JP2017525048A publication Critical patent/JP2017525048A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0242Determining effectiveness of advertisements
    • G06Q30/0244Optimization
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0242Determining effectiveness of advertisements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0242Determining effectiveness of advertisements
    • G06Q30/0245Surveys
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0277Online advertisement
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04806Zoom, i.e. interaction techniques or interactors for controlling the zooming operation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03543Mice or pucks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

本発明は、一般に、オンライン広告の分野に関する。より具体的には、本発明は、複数の広告が、ユーザのディスプレイディスプレイ上にレンダリングされる単一のバナー空間内のスライドとして集約される場合に、広告に対するユーザの応答をモニタリングおよび収集するための、方法およびシステムを提供する。本発明による方法およびシステムは、ウェブページ上のユーザアクティビティ時間を分析することによって有効インプレッションスコア(VIS)を決定し、広告主は、ユーザが広告を見ているか否かを監視することを可能にする。また、決定されたVISは、バナー広告内の1つまたは複数の広告/スライドに対して除去/挿入/再配置を可能にする。正確な分析結果と広告主の広告効果とを生成させる。

Description

本発明は、一般に、オンライン広告の分野に関する。より具体的には、本発明は、オンラインで表示されているスライドショーバナー内のスライドとして配置される複数の広告に対するユーザ応答をモニタリングおよび収集するための、方法およびシステムに関する。
インターネット広告とも呼ばれるオンライン広告は、インターネットを使用して消費者に広告を配信する。バナー広告は、ディスプレイ広告の普及した形態である。バナー広告は、画像、テキスト、マルチメディア、または広告目的で使用される他のコンテンツを含んでもよい。ウェブ上のウェブページにアクセスするために、ユーザは、インターネットまたは任意の他の無線ネットワークへの接続を有するクライアントシステム上で実行されるブラウザプログラムに必要なウェブページのURLを入力する。ウェブブラウザは、ユーザのディスプレイデバイス上にウェブページおよび広告を表示させる。ただし、複数のウェブサーバとサードパーティサーバを使用してウェブページをレンダリングすることも可能である。ブラウザがユーザのためウェブページを表示させるので、ウェブページは広告も含む。
しかしながら、広告を掲載する広告主は、ユーザがウェブページ/広告とどのように対話しているかについてほとんど知識がない。広告主が、ウェブページ上に提供された広告がユーザによって閲覧されているかどうかを認識していない場合がある。したがって、オンラインで表示されている広告がユーザによって視聴されているか否かを監視する技術が常に必要とされていた。同じ広告スペースで複数の広告を表示させる場合に、この要件は重要になる。スライドショー形式では、各スライドが一定の時間間隔でレンダリングされ、その後、次のスライドがレンダリングされ、各スライドがレンダリングされると、シーケンスが繰り返されて、結局イテレーションが行われる。また、結果、イテレーションワイズ(iterations wise)を生成させる必要がある。さらに、複数の広告がスライドショー形式でレンダリングされるときに最良の結果を提供するため、スライドの追加、削除、配置など、複数のスライドに関連する多くのパラメータを操作するシステムが必要になる。
本発明の目的は、オンラインで表示されているスライドショーバナー内のスライドという形態の広告をユーザが見たか否かを監視する方法を提供することである。
本発明の別の目的は、オンラインで表示されているスライドショーバナー広告内のスライドという形態の広告をユーザが見たか否かを監視するかどうかを監視するシステムを提供することである。
本発明のさらなる別の目的は、オンラインで表示されている広告に対するユーザ応答を収集する方法を提供することである。
本発明のさらなる別の目的は、オンラインで表示されている広告に対するユーザ応答を収集するためのシステムを提供することである
本発明のなおさらなる別の目的は、ユーザデバイス上の広告データを修正する方法を提供することである。
本発明のなおさらなる別の目的は、ユーザのデバイス上の広告データを修正するためのシステムを提供することである。
本発明は、ユーザのデバイス上にレンダリングされる広告の有効性を監視する方法およびシステムに関する。より具体的には、本発明は、複数の広告が、ユーザの表示デバイス上にレンダリングされる単一バナー空間内のスライドとして集約される場合に、広告に対するユーザの応答を監視および収集するための、方法およびシステムを提供する。本発明は、各スライドのレンダリング時間中にウェブページ上のユーザアクティブ時間をそれぞれ分析することにより、各スライドの有効インプレッションスコア(Valid Impression Score)を決定する。また、各スライドの視聴率を最適にするために、各スライドの位置やレンダリング時間などを変更または一部変更することも可能である。複数のスライドが単一のバナーにスライドショーとして配置されている場合に、視聴率と効果的なレンダリングを監視するための、透明性のあるシステムを生成させる。
本発明の一実施形態による通信システムを示す図である。 クライアントデバイス上で実施される方法のフローチャートを示す図である。 本発明の実施形態におけるユーザによって起動されたイベントを示す図である。 本発明の実施形態におけるユーザによって起動されたイベントを示す図である。 サーバデバイス上で実施される方法のフローチャートを示す図である。 サーバデバイス上で実施される方法のフローチャートを示す図である。
本発明のさらなる態様および利点は、添付の図面を参照した以下の詳細な説明から容易に理解されるであろう。同じ参照番号は、同一または類似または機能的に類似の要素を指す。以下の詳細な説明とともに図面は、本明細書に組み込まれてその一部を形成し、態様/実施形態をさらに説明し、様々な原理および利点を説明する役割を果たす。
当業者であれば、図面の要素は単純化のために図示されており、必ずしも縮尺通りに描かれていないことを理解するであろう。例えば、図面中のいくつかの要素の寸法は、本発明の態様の理解を向上させるのに役に立つために、他の要素に対して誇張されている場合がある。
ここで図面を参照すると、本発明によるオンライン広告モニタリングを実行する例示的な実施形態が示されている。本発明は、様々な修正および代替形態が可能であり、それらの特定の実施形態は、図面の例として示されており、以下で詳細に説明されることを理解されたい。
図1は、本発明の一実施形態による通信システム(100)を示す。図1に示すように、通信システム(100)は、少なくとも1つのクライアントデバイス(101)と、少なくとも1つのウェブサーバまたはサーバデバイス(102)と、少なくとも1つのサードパーティサーバまたはサーバデバイス(103)と、少なく1つのネットワーク(104)とを備える。前記少なくとも1つのクライアントデバイス101は、ネットワーク(104)を介して前記少なくとも1つのウェブサーバ(102)または前記少なくとも1つのサードパーティサーバ(103)と通信する。
ネットワーク(104)は、インターネット、イントラネット、有線ネットワーク、無線ネットワーク、クラウドまたは任意の他の通信ネットワークを含み得る通信チャネルである。
前記少なくとも1つのクライアントデバイス(101)は、デスクトップコンピュータ、ラップトップ、モバイルデバイス、携帯電話、タブレット、ユーザ機器、または任意の他の既知のデバイスであってもよい。少なくとも1つの無線デバイス(101)は、送信機、受信機、アンテナ、コンピュータプラットフォーム(105)、及びディスプレイデバイスを含んでもよい。コンピュータプラットフォーム(105)は、送信機を介してネットワーク(104)経由でサーバデバイス(102または103)にデータを送信し、サーバデバイス(102または103)から受信機を介してソフトウェアアプリケーションを受信することができる。コンピュータプラットフォーム(105)はさらに、ソフトウェアアプリケーションを実行し、ネットワーク(104)に接続されたウェブサーバ(102)またはサードパーティサーバ(103)から受信したデータを表示させる。
コンピュータプラットフォーム(105)は、処理エンジン(106)と、処理エンジン(106)に結合されたメモリ(107)とを含み得る。処理エンジン(106)は、特定用途向け集積回路(「ASIC」)、または他のチップセット、プロセッサ、論理回路、または他のデータ処理デバイスおよびメモリを含み得る。
メモリ(107)は、読み出し専用および/またはランダムアクセスメモリ(RAMおよびROM)、EPROM、EEPROM、フラッシュカード、またはコンピュータプラットフォームに共通の任意のメモリを含み得る。
同様に、前記少なくとも1つのウェブサーバ(サーバデバイス)(102)またはサードパーティサーバ(103)は、送信機、受信機およびコンピュータプラットフォーム(108)を含み得る。コンピュータプラットフォーム(108)は、送信機を介してネットワーク(104)経由でクライアントデバイス(101)にソフトウェアアプリケーションを送信し、クライアントデバイス(101)から受信機を介してデータを受信することができる。コンピュータプラットフォーム(108)は、ネットワーク(104)に接続された少なくとも1つのクライアントデバイス(101)から受信したデータをさらに分析し、データの分析に基づいて1つまたは複数のルールを適用する。
コンピュータプラットフォーム(108)は、処理エンジン(109)と、処理エンジン(109)に結合されたメモリ(110)とを含み得る。処理エンジン(109)は、特定用途向け集積回路(「ASIC」)、または他のチップセット、プロセッサ、コントローラ、論理回路、または他のデータ処理デバイスおよびメモリを含み得る。メモリ(110)は、読み出し専用および/またはランダムアクセスメモリ(RAMおよびROM)、EPROM、EEPROM、フラッシュカード、またはコンピュータプラットフォームに共通の任意のメモリを含むことができる。
図2は、本発明の一実施形態によるクライアントデバイス上で実施される方法(200)を示す。
クライアントデバイス(101)のユーザは、クライアントデバイス(101)上のウェブブラウザアプリケーションを使用して、情報を検索して提示させるとともに情報を横断的にさせる。ウェブブラウザアプリケーションには、Google Chrome、Mozilla Firefox、Mobile Safariなどがある。
ステップ(201)において、ユーザは、ブラウザアプリケーションの特別な入力フィールドにユニフォームリソースロケータ(URL)/IPアドレスを入力するとともに、ウェブページを表示させるために、対応するウェブサーバまたはサードパーティサーバにリクエストを送信する。それに応答して、リクエストされたウェブページは、クライアントデバイス(101)のディスプレイデバイス上にレンダリングされる。
ウェブページは、バナー広告、ポップアップ、または広告に使用される他の形態などの広告コンテンツを含み得る。バナー広告は、画像、テキスト、ビデオ、マルチメディア、関連URL、または広告目的で使用される他のコンテンツを含むが、これには限定されない。バナー広告は、javascript(登録商標)、jスクリプトまたは他の同様の言語を使用しての、1つまたは複数の広告(スライド)を含み得る。複数のスライドである場合に、各スライドは、所定の時間間隔にわたってユーザのディスプレイデバイス上にレンダリングされ、スライドのレンダリング時間が完了すると、次のスライドがユーザのディスプレイデバイス上にレンダリングされる、などである。バナー広告は、ウェブページ上のスクロールバーの動きに対して静止したり移動したりするようにしてもよい。複数の広告/スライドの場合、広告/スライドは無限に変化したり、広告/スライドが再び出現してから特定の回数に制限されたりするようにしてもよい。また、広告/スライドを、必要に応じて、削除、挿入、または再配置するようにしてもよい。バナー広告に配置されている広告/スライドの数を可変にして必要に応じて変更するようにしてもよい。さらに、スライド間のナビゲーションをより便利にするために、バナー広告を、各特定のスライドを表す、次/前ボタンおよびブレット(bullets)/オブジェクトを有させるようにしてもよい。
ステップ(202)において、スクリプトは、クライアントデバイス上でウェブサーバによって起動される。このスクリプトを、Javascript(登録商標)、AJAX、VBscript、PHP、フラッシュ、アプレットまたは他の同様の言語を使用して構築するようにしてもよい。このスクリプトはページをタグ付けさせるとともに、要求されたとおりにデータを収集/計算/送信するプロセスを起動させる。
ステップ(203)において、コンピュータプラットフォーム(105)の処理エンジン(106)は、前記スクリプトを実行し、ブラウザ名およびバージョン、オペレーティングシステム名およびバージョン、ブラウザズーム率、ブラウザウィンドウサイズ等を含み得る情報を記憶/計算するが、これらには限定されない。この情報は、クライアントデバイス(101)のタイプを検出することを含み得る様々な方法で使用されてもよいが、これに限定されない。例えば、ステップ(203)において収集された情報を使用して、タッチデバイスとマウス/トラックパッドデバイスとを区別させるようにしてもよい。さらに、特定のタイプのクライアントデバイス(101)に対してどのパラメータを記憶/計算する必要があるかを決定する。
ステップ(204)において、ユーザ起動のイベントに関するデータは、スクリプトごとに処理エンジン(106)によって計算される。このスクリプトによって計算されたデータを、スクリプトがイベントを起動させるたびに1つまたは複数の事前定義されたウェブサーバに送信することができる。スクリプトによって計算されたデータを、1つまたは複数のウェブサーバに直接送信することができる。このスクリプトは、データに対して数学的演算を実行し、その結果を1つまたは複数のウェブサーバに送信することもできる。また、ユーザ起動のイベントに関するデータは、セッションストレージ、クッキー、ローカルストレージ、ウェブストレージ、索引付きデータベース、クラウドストレージなどを含み得る、様々な方法で記憶されるようにしてもよいが、これらに限定されない。
処理エンジン(106)は、タッチイベント、スクロールイベント、スクロールバーロケーション、キーボードイベント、回転(キャリブレーションにおける変化)、マウスの動き、ピンチイベント(pinch event)、クリック、ビデオ/オーディオ/ゲーム/プレゼンテーションの再生、リフレッシュ、アクティブチャットウィンドウ、任意のハードウェアアプリケーション(すなわちウェブカメラ)の起動、スタイラスの動き、選択または任意のイベントの成功/不成功の完了または同様のユーザ起動のアクション、スライドショー広告の次/前ボタンの使用などを含み得るユーザ起動のイベントに関連する時間のデータを計算する。スクリプトはまた、ユーザの興味、閲覧履歴、ウェブページ内の検索のログ等を作成して保存することができる。さらに、クッキーおよびログは、ユーザにより適切な広告を提供するために使用できるユーザの興味に関するリアルタイム結果を生成することができる。スクリプトは1つまたは複数のウェブサーバにデータを送信するようにしてもよい。
一例では、図3は、タッチベースのデバイス上でユーザによって起動されたイベントを示す。
このイベントは、タッチ/クリックイベント(301)、ピンチ/ズームイベント(302)、回転イベント(デバイスのキャリブレーションにおける変化)(303)、スクロールイベントのアップ/ダウン(304)、キーボードイベント(305)などを含み得るが、これらに限定されない。
別の例では、コンピュータまたはラップトップまたは任意の他のトラックパッド/マウスベースのデバイス上のユーザによって起動されるイベントは、マウスの移動/位置/座標、クリック、スクロールバーの位置/動き、キーボードイベント、ビデオ/オーディオ/ゲーム/プレゼンテーション、カメラアプリケーションの使用、選択または任意のフィールド(チャットウィンドウなど)の正常終了または他の同様のユーザ起動のイベントを含み得るが、これらに限定されない。
図4は、ラップトップベースのデバイス上でユーザによって起動されたイベントの例を示す。図4に示すように、410は、t=1秒においてクライアントデバイスのディスプレイデバイスを表す。
411は、マウスポインタの位置を表す(すなわち、x、y)。
412は、スクロールバーの位置を表す(すなわち、e)。
420は、t = 2秒においてクライアントデバイスのディスプレイデバイスを表す。
421は、マウスポインタの位置を表す(すなわち、a、b)。
422は、スクロールバーの位置を表す(すなわち、e)。
430は、t=3秒においてクライアントデバイスのディスプレイデバイスを表す。
431は、マウスポインタの位置を表す(すなわち、a、c)。
432は、スクロールバーの位置を表す(すなわち、e)。
440は、t=4秒においてクライアントデバイスのディスプレイデバイスを表す。
441は、マウスポインタの位置を表す(すなわち、a、c)。
442は、スクロールバーの位置を表す(すなわち、e)。
450は、t=5秒においてクライアントデバイスのディスプレイデバイスを表す。
451は、マウスポインタの位置を表す(すなわち、a、c)。
452は、スクロールバーの位置を表す(すなわち、f)。
処理エンジン(106)はまた、ユーザの興味に関するログ、ウェブページ内の閲覧履歴、クリックおよびクッキーなどを作成および格納するようにしてもよい。これらのログは、より適切な広告をユーザに提供するために使用できるユーザの興味に関するリアルタイム結果を生成することができる。
ステップ(205)において、処理エンジン(106)はイベントをトリガする。このイベントは、次のうちの1つになるが、これに限定されない。
・スクリプトごとにデータを計算し、このデータを1つまたは複数のサーバに送信する。
・クライアントのデータベースまたはメモリがいっぱいになっているため、保存されたデータをウェブサーバ(102)またはサードパーティサーバ(103)に送信する。
・所定の時間間隔の後に、記憶/計算されたデータをウェブサーバ(102)またはサードパーティサーバ(103)に送信する。例えば、"n"秒後に。
・ブラウザアプリケーションまたはウェブページのクローズ。
・スライドが変更されたときに保存/計算されたデータを送信する。
ステップ(205)においてトリガされたイベントは、スクリプトがデータを送信するかどうかを決定する。格納/計算されたデータまたはログは、1つまたは複数の予定されたウェブサーバ(102)またはサードパーティサーバ(103)に送信されてもよい。この1つまたは複数のサーバへの、格納/計算されたデータの送信を、AJAX、AJAJ、JavaScript(登録商標)、XML、node.jsまたは他の同様の言語を使用して行うようにしてもよい。
ステップ(206)において、処理エンジン(106)は計算されたデータをウェブサーバ(102)またはサードパーティサーバ(103)に送信する。
クライアントデバイス(101)は、サードパーティサーバのIPアドレスを決定するためにサードパーティウェブサーバ(103)にデータを送信する場合に、追加のDNSルックアップを求めることができる。
図5は、本発明の一実施形態によるサーバデバイス上に実装される方法(500)を示す。
ステップ(501)において、ウェブサーバ(102)またはサードパーティサーバ(103)は、クライアントデバイス(101)からデータを受信し、メモリ(110)に記憶する。ウェブサーバ(102)またはサードパーティサーバ(103)は、アクティビティ方法論(activity methodology)、インプレッション方法論、変更(alteration)方法論およびビリング(billing)方法論を含む場合、計算サーバとして機能させるようにしてもよい。
データがクライアントデバイス(101)から受信されると、処理エンジン(109)は、ステップ(502)においてアクティビティ方法論を実施する。処理エンジン(109)は、ウェブページ上のユーザアクティブ時間の結果を生成するためにユーザアクティブデータを分析するためのルールを適用する。ユーザアクティブデータは、タッチイベント、スクロールイベント、キーボードイベント、回転イベント、マウスの動き、ピンチイベント、クリック、ビデオ/オーディオ/ゲーム/プレゼンテーションの再生、チャットウィンドウ、任意のハードウェアアプリケーション(ウェブカメラ)の起動、任意のイベントまたはユーザ起動のアクションの正常終了を含み得るがこれに限定されない様々なユーザ起動のイベントに関する時間ベースのデータを組み合わせることにより決定されることができる。
処理エンジン(109)は、タッチベースのデバイスである場合、ウェブページ上のユーザアクティブ時間の計算のために以下のルールを適用する。ルールには、下記に限定されない。
・タッチイベントが発生したタイムスタンプは、アクティブ時間に含まれる。
・回転イベントが発生しているタイムスタンプは、アクティブ時間に含まれる。
・テキスト入力フォームが選択されて正常に完了した期間。
・ズーム/ピンチイベントが所定の値を超えるとタイムスタンプを除外し、結果的にバナー広告がズームアウトされる。
・クライアントのデバイス上で実行されているビデオファイルの場合、フルスクリーンモードでビデオが再生される時間を除外することがある。
・電源ボタンの使用。
上記のルールといくつかの追加のルールの組み合わせは、特定のウェブページ上のユーザアクティブ時間を反映する。
この例では、マウスの動きを、以下を含むがこれに限定されない多くの方法で検出することができる。
・マウスカーソル座標を決定し、以前のマウスカーソル座標と比較する。座標が変化すると、それはユーザのアクティビティを反映する。
・マウスの動きが検出されると、タイムスタンプを読み取り/保存する。
・javascript(登録商標)、jscript、または他の同様の言語を使用して、ウェブページのバックエンドにグリッドを生成する。このグリッドはウェブページを小さな矩形要素で分割することができ、さらにこれらの小さな要素はマウスオーバーイベント(すなわち、マウス/タッチイベントが小さな要素において発生した場合にタイムスタンプを読み取る)のデータを収集することができる。グリッド要素におけるマウスオーバーイベントタイムスタンプをさらに収集するか、または任意のグリッド要素におけるマウスポインタの位置を変更させる。
・x座標とy座標の間で1つまたは複数の数学演算を実行し、この結果を前の結果と比較する。結果が変る場合、それはユーザのアクティビティを反映する。例えば、数学演算子(+、加算)を取ると、(X座標+Y座標)の結果が1つまたは複数のウェブサーバに送信される。ユーザのアクティブ時間の計算のとき、この結果の値は、前回(たとえばl秒)の結果値と比較される。この結果の値が変ると、ユーザがその時点でアクティブであったことを示す。
この例では、スクロール移動は、下記に限定されるものではないが、多くの方法で検出することができる。
・スクロール移動が検出されると、タイムスタンプを読み取り/保存する。
・キーボードのアップ/ダウン/ページアップ/キーボードのダウンキーにより、スクロールバーの位置が変更される。
・スクロールバーの位置を以前の既知の位置と比較する。位置が変ると、それはユーザのアクティビティを反映する。
・水平スクロールバー位置と垂直スクロールバー位置の間で1つまたは複数の数学演算を実行し、この結果を前の結果と比較する。この結果が変ると、それはユーザのアクティビティを反映する。たとえば、数学演算子(+、加算)を取ると、(Scroll X+ Scroll Y)という結果が1つまたは複数のウェブサーバに送信される。ユーザのアクティブ時間の計算のとき、この結果の値は、前回(たとえばl秒)の結果値と比較される。この結果が変ると、ユーザがその時点でアクティブであったことを示す。
図4の例の場合、処理エンジン(109)は以下の条件を決定することができる。この例のルールは、ウェブページ上のユーザアクティビティ時間の結果を生成する。この例では、マウスとスクロールの動きのみが考慮される。
ユーザはt = 1秒でアクティブであると仮定された(ユーザがt = 0秒にURLを入力したため)。
421を411と比較することにより、マウスポインタの位置がt = 2秒で変化したことに気付くことができ、したがって、ユーザはt = 2秒でアクティブであった。
431を421と比較することにより、t = 3でマウスポインタの位置が変化したことに気付くことができる。したがって、ユーザはt = 3秒でアクティブであった。
441を431と比較することにより、マウスポインタの位置がt = 4秒で変化していないことに気付くことができる。この場合、クリック、スクロールバーの位置/移動、キーボードイベント、ビデオ/オーディオ/ゲーム/プレゼンテーションの再生、カメラアプリケーションの使用、選択または任意のフィールド(チャットウィンドウなど)の正常完了、または他の同様のユーザ起動のイベントを含むがこれに限定されない他のルールが適用可能かどうかをチェックする。例えば、この場合、スクロール位置ルールが適用可能であり、したがって442と432とを比較すると、t = 4秒でスクロールバーの位置が変化していないことに気付くことができる。このように他のルールは適用されないので、ユーザはt = 4秒でアクティブではなかったと結論付けることができる。
451を441と比較することにより、マウスポインタの位置がt = 5秒で変化していないことに気付くことができる。さらに452を442と比較すると、スクロールバーの位置がt = 5秒で変化したことに気付くことができる。したがって、ユーザはt = 5秒でアクティブであった。
ステップ(503)において、処理エンジン(109)は、ウェブサーバ(102)またはサードパーティサーバー(103)のメモリ(110)に記憶された情報を分析するようにしてもよい。メモリ(110)に記憶される情報は、以下の条件に関連するが、これに限定されない。
・ウェブページに表示されているバナー広告の総数。
・バナー広告に含まれる広告/スライドの総数。
・特定のイテレーションにおける特定の広告/スライドの表示期間。
・特定のバナー広告における広告/スライド内のスライドの位置。
・イテレーション方法論によって起動されたすべての更新。
ステップ(504)において、処理エンジン(109)は、アクティビティ方法論によって生成されたユーザアクティブ時間のデータが読み取られ分析されるインプレッション方法論を実施する。さらに、処理エンジン(109)は、特定の広告/スライドの表示に関連する時間の情報を読み取り、読み取られた情報を、アクティビティ方法論によって生成されたユーザアクティブ時間とマッピングする。スライドショーまたはバナー広告に含まれる任意の広告スライドは、ウェブページ上のユーザの訪問中に、非表示にされたり、1回または複数回表示されたりするようにしてもよい。
一態様では、ユーザアクティビティ時間を任意の特定の広告の表示時間と比較することにより、広告/スライドの有効インプレッションの結果を提供することができる。ユーザのアクティブ/非アクティブ時間を特定のスライドのレンダリング時間と比較すると、各スライドの効果的な視聴率に関するデータを提供する。
別の態様では、計算が実行され、イテレーションを考慮して結果が生成される。広告/スライドはスライドショーにおいて無限ループを持つ可能性があるためである。さらに広範囲の条件およびパラメータは、事前定義されたルールを使用して決定される。インプレッション方法論は、ユーザアクティブ時間に関してバナーに表示された各広告/スライドの有効インプレッションスコア(VIS)を生成する。しかし、ユーザの非アクティブ時間の結果を打ち消すようにすることによっても結果を生成することができる。
バナー広告が5つの異なる広告/スライド(A、B、C、DおよびE)から成り、各広告/スライドが10秒間表示される例をみてみよう。すなわち10秒ごとに広告/スライドがAB、BC、CD、DE、EAなどから自動的に変化する。さらに、上記の例を、3回のイテレーション、すなわち150秒の時間について検討する。
特定の各スライド(A〜E)イテレーションワイズ(iteration wise)における秒単位での特定のレンダリングである。
この例では、ステップ502は10秒の頻度(スライド変更の頻度に近い)でデータを受信し、アクティブ時間の結果はタッチデバイス、マウスの動きおよびスクロールの動きにおけるルールと同じように決定されると仮定する。
処理エンジン(109)は、以下のように有効インプレッションスコア(VIS)を作成する。
この例では、ステップ502が以下のような結果を提供すると仮定する。データがステップ501で1秒の頻度で受信される場合、アクティビティ方法論を実施した後のユーザアクティブ時間を考慮する。
処理エンジン(109)は、以下のように有効インプレッションスコア(VIS)を作成する。
X1-X5、Y1-Y5およびZ1-Z5秒は、広告A-Eを含むバナー広告が異なるイテレーションで表示されているウェブページ上でユーザがアクティブであった期間を示す。X1-X5、Y1-Y5およびZ1-Z5の値は、ユーザ起動のイベント(上記で詳述した通り)に基づいて決定され、処理エンジン(109)による広告/スライドの表示時間に対してマッピングされる。
ステップ(505)において、処理エンジン(109)は、バナー広告に表示される各広告スライドの有効インプレッションスコア(VIS)を決定するための様々なルールを適用する。ルールには、X1-X5、Y1-Y5、およびZ1-Z5の値を所定のしきい値と比較することが含まれるが、これに限定されない。X1-X5、Y1-Y5およびZ1-Z5の値が所定のしきい値を超える場合にはHIGHを割り当てるが、それ以外の場合にはLOWを割り当てる。
上記の例では、しきい値を2.5秒と仮定する。
処理エンジン(109)は、以下のように有効インプレッションスコア(VIS)を作成する。
処理エンジン(109)は、表(3、5、6)に基づいて、以下の情報を出力する。
スライドAは、1回目のイテレーションにおいて1回、2回目のイテレーションにおいて1回、3回目のイテレーションにおいて1回表示される。
スライドBは、1回目のイテレーションにおいて1回、2回目のイテレーションにおいて1回、3回目のイテレーションにおいて1回表示される。
スライドCは1回目と2回目のイテレーションでは表示されず、3回目のイテレーションで1回だけ表示される。
スライドDは1回目と2回目のイテレーションでは表示されず、3回目のイテレーションで1回だけ表示される。
スライドEは1回目のイテレーションでは表示されず、2回目と3回目のイテレーションで1回表示される。
・ルール2:各スライドA-Eのすべてのイテレーションに対して表6または表3で定義されたVISを追加する。
・ルール3:すべてのバナー広告には、ブレット(bullets)と前/次ボタンが用意されている。ブレットや前/次ボタンをクリックすると、VISが変更されることもある。より具体的には、ユーザが広告/スライドCのブレットをクリックすると、広告/スライドCの汎用VISスコアの値が増加する。
・ルール4:バナー広告にブレットと前/次ボタンが付いている場合。例えば、広告/スライドDが表示されているときにユーザが前ボタンをクリックして広告/スライドCがレンダリングされる。また、広告/スライドCが表示されているときにユーザが前ボタンをクリックして広告/スライドBがレンダリングされる。これは、広告/スライドCと広告/スライドBの汎用VISスコアの値を高めるだろう。
ステップ(506)では、計算されたVISまたは汎用VISがメモリ(110)に格納される。
VISを計算するために必要なルールがすべて適用されると、広告ごとの最終的なVISが得られる。この特定の広告に関するVISの生成値は、それぞれの広告の実際の視聴率に関するデータを提供する。広告主がユーザの視聴率に関連する詳細なデータを取得できる、透明性のあるシステムが生成される。ルール1〜ルール4または表3、5、6の1つまたは複数の組み合わせを実装して、VIS(有効インプレッションスコア)を決定することができる。
図6は、変更方法論に使用された方法を示す。
ステップ601において、計算ウェブサーバは、複数のエンティティからウェブページ上にレンダリングされるスライドを集約する。また、各スライドの位置、レンダリング時間などを決定する。
ステップ602において、集約されたスライドは、計算ウェブサーバによってクライアントデバイス(101)上にレンダリングされる。
ステップ603において、計算ウェブサーバは、URL、画像、テキスト、マルチメディア、位置、レンダリング時間等を含むがこれに限定されない各スライドに関連するデータを保存する。このデータはさらにメモリに格納され、ステップ503においてさらに読み取られる。
ステップ604において、処理エンジン(109)は、バナー広告に含まれる1つまたは複数の広告/スライドをリアルタイムでレンダリング/変更するために使用される変更方法論を実行するようにしてもよい。処理エンジン(109)は、変更方法論がアクションをとる必要があるかどうかを分析するためのルールを適用することができ、結果的にバナー内の1つまたは複数の広告/スライドの除去/挿入/再配置をもたらすことがある。いくつかの条件があるが、下記に限定されない。
・特定の広告/スライドのVIS値があらかじめ定義されたしきい値を超えると、その広告/スライドがバナー広告から除去されることがある。
・特定のスライドのVIS値があらかじめ定義されたしきい値を超えると、VISの最も少ないスライドを再配置することがある。
・最も少ないVISのスライドは、最も大きいVISのスライドの位置を置き換える。
・1回のイテレーションの後にスライドを再配置することができる。VIS値の小さいスライドを、VIS値の高いスライドに置き換えることができる。したがって、イテレーションにおけるスライドの順序が再配置される。
・メモリに格納されているVISの以前の値に基づいて計算ウェブサーバによって起動されたイベント。
以下のルールのいずれかが適用可能な場合、トリガイベントは、更新のリクエストをステップ601に送信するとともに、ステップ602におけるユーザのデバイス上の更新されたスライドショーをレンダリングするようにしてもよい。
しかし、本発明を実施する最良の方法は、スライドの変化の頻度と同じ頻度でスクリプトによってトリガイベントを起動することと、アクティビティ方法論を実施することと、表1のようなVISを生成するインプレッション方法論を実施することと、変更方法論を実施することとを含む。
計算ウェブサーバは、アクティビティ、インプレッション、および変更方法論を実装した後、有効インプレッションスコアの結果を使用してビリング方法論を起動させる。本発明の産業応用はビリング方法論を生成させる。ビリング方法論は、スライドの正確な視聴率に基づいて広告主にとって効果的な取引のアプリケーションとして、オンライン広告業界で使用できる結果を生成させる。
計算ウェブサーバは、各エンティティが少なくとも1つのスライドに対応するさまざまなエンティティのスライドを集約する。さらに、各エンティティは、位置、時間、URL、画像、テキスト、ビデオなどの少なくとも1つを含み得る特定のスライドに関するデータを計算ウェブサーバに提供する。
計算ウェブサーバは、各スライドの有効インプレッションスコアに基づいて、各エンティティにビリングおよびビリング基準のルールを提供する。
企業に提供されるビリングルールには、以下のものが含まれるが、これに限定されない。
・スライドが集約されてユーザのデバイスにレンダリングされるときに支払われる固定金額。
・金額の一部は、対応するスライドで生成されたVIS結果に基づいて支払われる。
・対応するスライドの特定のVIS値に基づいて支払われる金額。
計算ウェブサーバは、クライアントデバイス上で、スライドを集約するとともにスライドをレンダリングしながらトランザクションを実行し、その後、任意のルールおよび有効インプレッションスコアに基づいて、ビリング方法論によって実行できるアクションは数少ない。ルールには以下のものが含まれるが、これに限定されない。
・対応するスライドのVIS値の値が、特定のエンティティに対するウェブサーバの計算によるルールで提供された値よりも小さい場合、小額を払い戻す。
・生成された特定のスライドのVISの値と、ウェブサーバによって提供されるVISルールにおけるVISの値との差を、計算/保存する。この差は、関連するエンティティへウェブサーバによって提供されるVISルールの値に達するまで計算ウェブサーバによってさらに完了される。
・固定アカウントと可変アカウントを維持し、固定アカウントがすべてのレンダリングでチャージされるが、可変アカウントが有効インプレッションスコアに基づいてチャージされる。
各スライドのVISとルールに基づいて、ビリング方法論は各エンティティのビリング/トランザクションを実行する。したがって、各スライドに関係する各エンティティは、計算ウェブサーバによって生成された有効インプレッションスコアに基づいて計算ウェブサーバによってチャージ/ビリングされる。
本発明は、図面および特定の実施形態を参照して説明される。この説明は限定的な意味で解釈されるものではない。本発明の様々な代替の実施形態は、説明を参照して当業者に明らかになるであろう。したがって、そのような代替の実施形態が本発明の一部を形成することが意図される。

Claims (19)

  1. ウェブベースのバナー広告を実行するための方法であって、
    ネットワークを介してウェブサーバによってウェブページを提供し、複数のユーザデバイスがユーザのディスプレイデバイス上でレンダリングするためのウェブページを要求し、ウェブページが広告に関するデータとウェブサーバによって提供されるデータとを含み、
    広告をするためにウェブサーバによってユーザのデバイス上にバナーをレンダリングし、バナーは静的バナーまたはスライドショーバナーを含み、スライドショーバナーは、所定の時間間隔で変化する複数のスライド数を含み、特定のスライドに対して定義された時間が経過すると、次のスライドがウェブページ上にレンダリングされ、
    ユーザ応答の形式でユーザアクティビティのデータを収集し、スクリプトは、ウェブページがユーザレンダー(renders)によって要求されたときにユーザ応答のデータを計算することと、応答データに対して数学的計算を行うことと、イベントをトリガすることによってユーザ応答に関連するデータを計算ウェブサーバに送信することとを起動させ、
    ユーザ応答のデータを受信し、ウェブページ上のユーザのアクティブ時間を計算し、マウスの動き、スクロールの動き、タッチ、クリック、ズーム、キーボードイベント、およびこれらの応答に関連する時間を含むユーザ応答のデータに対する分析を実行するとともにユーザのアクティブタイムラインを生成し、
    ユーザの各スライドとの能動的対話の結果を生成させるため、ユーザ応答のデータを各スライドのレンダリング時間で分析するとともに、ユーザのアクティブ時間及び特定のスライドの表示時間に基づいて各スライドについての有効インプレッションスコアを計算し、
    スライドショー内のスライドを修正し、ユーザのデバイス上で更新されたスライドショーバナーをレンダリングすることによって変化を更新させるとともに、各スライドの有効インプレッションスコアの結果と計算ウェブサーバによって実装されたルールとに基づいて、スライドを追加、削除、または再配置をするためのルールを決定する、
    方法。
  2. スクリプトによって、マウス位置、スクロール位置、タッチイベント、クリックイベント、ズーム、キーボードイベント、キャリブレーション、またはこれらのイベントに関連する時間のうちの少なくとも1つを含むユーザ応答データを収集し、
    ユーザのデバイスのハードウェアまたはソフトウェアに応じて、どの応答を収集するかを決定するためのデバイスタイプを検出し、マウスのx座標とy座標との加算などの、ユーザの応答データに対する数学的計算を実行してイベントをトリガして事前に定義されたウェブサーバにデータを送信する請求項1に記載の方法。
  3. 計算ウェブサーバによって1つのバナー空間内に複数のスライドを集約し、
    特定の時点では、複数のスライドのうちの1つだけがウェブページ上にレンダリングされ、
    各スライドはレンダリングのための所定の時間間隔を有し、今回の完了後に次のスライドがウェブページ上にレンダリングされ、
    すべてのスライドがレンダリングされるとスライドが繰り返されて結果的にイテレーション(iteration)が発生し、
    スライドの位置、レンダリング時間、URL、画像、テキスト、マルチメディア、ビデオに関連するデータを、計算ウェブサーバのメモリに保存する請求項1に記載の方法。
  4. 計算ウェブサーバは、ユーザ応答に関連するデータを受信するとともにユーザアクティブ時間を計算するための、事前に定義されたルールを適用させ、
    計算ウェブサーバは、ユーザ起動の応答のタイムラインを生成するためユーザ応答の時間をチェックすること、および、ウェブページ上のユーザのアクティブ時間の結果を決定すること、を起動させる請求項1に記載の方法。
  5. 各スライドのレンダリング時間とユーザのアクティブ時間の結果とを比較し、各スライドのレンダリング時間をメモリから読み出し、
    ユーザのアクティブ時間中または非アクティブ時間中にスライドがレンダリングされるかどうかの結果を生成し、
    ユーザのアクティブ時間中に各スライドをレンダリングすることにより有効インプレッションスコアを得る請求項1に記載の方法。
  6. 各スライドの有効インプレッションスコアに基づいてスライドショーバナー内のスライドを修正するとともに、スライドを修正するためのルールが適用可能であればスライドの属性を変更し、
    スライドショーに含まれるすべてのスライドが少なくとも1回レンダリングされた後にルールをチェックし、
    スライドに対して再配置、追加または削除を含む変更を行い、
    スライドの次のイテレーションで修正を実行するとともにユーザのデバイス上のレンダーを更新させる請求項1に記載の方法。
  7. ウェブベースのバナー広告を実行するための方法であって、
    ネットワークを介してウェブサーバによってウェブページを提供し、複数のユーザデバイスがユーザのディスプレイデバイス上でレンダリングするためのウェブページを要求し、ウェブページが広告のためのデータとウェブサーバによって提供されるデータとを含み、
    広告のためウェブサーバによってユーザのデバイス上にバナーをレンダリングし、バナーは静的バナーまたはスライドショーバナーを含み、スライドショーバナーは、所定の時間間隔で変化する複数のスライド数を含み、特定のスライドに対して定義された時間が経過すると、次のスライドがウェブページ上にレンダリングされ、
    ユーザ応答の形式でユーザアクティビティのデータを収集し、スクリプトは、ウェブページがユーザレンダーによって要求されたときにユーザ応答のデータを計算することと、アクティビティデータに対して数学的計算を行うことと、イベントをトリガすることによってユーザ応答に関連するデータを計算ウェブサーバに送信することと、を起動させ、
    ユーザ応答のデータを受信し、ウェブページ上のユーザのアクティブ時間を計算し、マウスの動き、スクロールの動き、タッチ、クリック、ズーム、キーボードイベント、およびこれらの応答に関連する時間を含むユーザ応答のデータに対する分析を実行するとともにユーザのアクティブタイムラインを生成し、
    ユーザの各スライドとの能動的対話の結果をそれぞれ生成させるため、ユーザ応答のデータを各スライドのレンダリング時間で分析するとともに、ユーザのアクティブ時間及び特定のスライドの表示時間に基づいて各スライドについての有効インプレッションスコアを計算し、
    スライドショー内のスライドを修正し、ユーザのデバイス上で更新されたスライドショーバナーをレンダリングすることによって変化を更新させるとともに、各スライドの有効インプレッションスコアの結果と計算ウェブサーバによって実装されたルールとに基づいて、スライドを追加、削除、または再配置を行うためのルールを決定し、
    各スライドの有効インプレッションスコアの分析に基づいてビリングレコード(billing record)を生成し、複数のエンティティからスライドを受信する計算ウェブサーバ上のビリングレコードを維持し、各関連エンティティに対する有効インプレッションスコアの分析に基づいて各スライドのビリングレコードを計算するとともに、それぞれの関係するエンティティにそれぞれのスライドのビリングレコードを提供する、
    方法。
  8. 計算ウェブサーバは、ルール、仕様およびビリング基準を複数の関係エンティティに提供し、
    位置、時間、関連するURL、画像、テキスト、ビデオのうちの少なくとも1つを含み得る、特定のスライドに関するデータを計算ウェブサーバメモリに収集し、
    ユーザのデバイス上でレンダリングされるスライドショー内の複数のスライドを計算ウェブサーバによって集約するとともに各関連エンティティに対する各スライドの有効インプレッションスコアの結果に基づいて計算ウェブサーバによるビリングレコードを起動させる請求項7に記載の方法。
  9. ビリング方法論は、各エンティティの有効インプレッションスコアに基づいて結果を生成するとともに、各スライドのレンダリング中にユーザのアクティブ時間に基づいてビリングを反映するビリングレコードを計算し、計算ウェブサーバは、各関連エンティティのビリングレコードに基づいてトランザクションを実行する請求項7に記載の方法。
  10. ウェブベースのバナー広告を実行するためのシステムであって、
    ネットワークを介してウェブサーバによってウェブページを提供する手段と、複数のユーザデバイスは、ウェブブラウザの入力フィールドにURLを入力することによってウェブページを要求し、1つまたは複数のウェブサーバは、ユーザのディスプレイデバイス上にレンダリングされるウェブページを提供し、ウェブページは、広告のためのデータとウェブサーバによって提供されるデータとを含み、
    ユーザデバイスにスライドショーバナーを提供する手段と、広告の形式としてのバナーはウェブページ上にレンダリングされ、バナーは静的バナーとスライドショーバナーとを含み、スライドショーバナーは複数のスライドを含み、各スライドは複数のエンティティからのユーザデバイス上で計算ウェブサーバによってレンダリングされ、計算ウェブサーバは、複数のエンティティから複数のスライドを集約し、スライドショーバナー内において各エンティティが少なくとも1つのスライドに対応し、特定のスライドに対して定義された時間が経過すると、次のスライドがウェブページ上にレンダリングされ、
    ユーザのデバイスからユーザ応答データを収集する手段と、スクリプトは、ユーザデバイス上のユーザレンダーによってウェブページが要求されたときに、ユーザのデバイス上で実行され、スクリプトは、ユーザ応答のデータを計算することと、応答データに対する数学的演算を実行することとを起動させ、スクリプトは、トリガイベントが発生したときに、ユーザ応答に関連するデータを計算ウェブサーバに送信し、トリガイベントがスライドのレンダリングの頻度に近い所定の頻度で、または一定の時間間隔の後に発生し、
    ユーザアクティブ時間を計算する手段と、計算ウェブサーバは、ウェブサーバがユーザデバイスから応答データを受信するとともに、ユーザのアクティブタイムラインの結果を生成するため各ユーザデバイスに対するユーザ応答に関連するデータを分析するアクティビティ方法論を起動させ、
    ユーザのアクティブ時間中にレンダリングされる各スライドの有効インプレッションスコアを計算する手段と、計算ウェブサーバは、アクティビティ方法論によって計算されたユーザのアクティブ時間の結果が、計算ウェブサーバのメモリに記憶された各スライドのレンダリング時間と比較されるとともに、ユーザのアクティブ時間中に各スライドの有効インプレッションスコアの結果を生成するインプレッション方法論を実行し、
    スライドショーバナー内のスライドを修正する手段と、計算ウェブサーバは、スライドショーバナー内のスライドを修正するための変更方法論を実行し、スライドの修正は、各スライドの有効インプレッションスコアの結果と計算ウェブサーバによって実装されたルールとに基づいてスライドショー内のスライドに対して追加、削除または再配置を行うことを含み、ユーザのデバイス上のスライドの修正をレンダリングすることによってスライドショーを更新し、
    アクティビティ、インプレッション、変更方法論および各スライドの有効インプレッションスコアの値の実施後に生成された結果に基づいてビリングレコードを生成する手段と、
    を含み、ビリング方法論は、計算ウェブサーバで実行され、計算ウェブサーバは、複数のエンティティからスライドを受信し、関連する各エンティティに対する有効インプレッションスコアの分析に基づいて各スライドのビリングレコードを維持し、各スライドのビリングレコードを各エンティティにそれぞれ提供するシステム。
  11. 計算ウェブサーバは、特定の複数のエンティティにルール、仕様およびビリング基準を提供し、
    各エンティティは、位置、時間、関連するURL、画像、テキスト、ビデオのうちの少なくとも1つを含み得る特定のスライドに関連するデータを計算ウェブサーバ提供し、
    計算ウェブサーバは、複数のスライドをユーザのデバイス上にレンダリングされるスライドショーに集約し、計算ウェブサーバは、アクティビティ、インプレッション及び変更方法論を実装するとともに、関連する各エンティティに対する各スライドの有効インプレッションスコアの結果に基づいてビリング方法論を起動させ、計算ウェブサーバはビリング方法論に基づいてトランザクションを実行する請求項10に記載のシステム。
  12. ウェブベースのバナー広告を実行するためのシステムであって、
    ネットワークを介してウェブページを提供するウェブサーバと、複数のユーザデバイスは、ウェブブラウザの入力フィールドにURLを入力することによってウェブページを要求し、1つまたは複数のウェブサーバは、ユーザのディスプレイデバイス上にレンダリングされるウェブページを提供し、ウェブページは、広告のためのデータとウェブサーバによって提供されるデータとを含み、
    バナーをウェブページ上の広告の形式としてユーザデバイスに提供する手段と、バナーは静的バナーとスライドショーバナーとを含み、スライドショーバナーは複数のスライドを含み、各スライドは複数のエンティティからのユーザデバイス上で計算ウェブサーバによってレンダリングされ、計算ウェブサーバは、複数のエンティティから複数のスライドを集約し、各エンティティは、スライドショーバナー内の少なくとも1つのスライドに対応し、特定のスライドに対して定義された時間が経過すると、次のスライドがウェブページ上にレンダリングされ、計算ウェブサーバは、各スライドのレンダリングに関連する時間を決定し、
    ユーザのデバイスからユーザ応答データを収集する手段と、スクリプトは、ユーザのデバイス上のユーザレンダーによってウェブページが要求されたときに、ユーザのデバイス上で実行され、スクリプトは、ユーザ応答のデータを計算することと、応答データに対する数学的演算を実行することとを起動させ、スクリプトは、トリガイベントが発生したときに、ユーザ応答に関連するデータを計算ウェブサーバに送信し、トリガイベントがスライドのレンダリングの頻度に近い所定の頻度で、または一定の時間間隔の後に発生し、
    ユーザアクティブ時間を計算する手段と、計算ウェブサーバは、ウェブサーバがユーザデバイスから応答データを受信するとともに、ユーザのアクティブタイムラインの結果を生成するため各ユーザデバイスに対するユーザ応答に関連するデータを分析するアクティビティ方法論を起動させ
    ユーザのアクティブ時間中にレンダリングされる各スライドの有効インプレッションスコアを計算する手段と、計算ウェブサーバは、アクティビティ方法論によって計算されたユーザのアクティブ時間の結果が計算ウェブサーバのメモリに記憶された各スライドのレンダリング時間と比較されるとともに、ユーザアクティブ時間中に各スライドの有効インプレッションスコアの結果を生成するインプレッション方法論を実行し、
    スライドショーバナー内のスライドを修正する手段と、
    を含み、計算ウェブサーバは、スライドショーバナー内のスライドを修正するための変更方法論を実行し、スライドの修正は、各スライドの有効インプレッションスコアの結果と計算ウェブサーバによって実装されたルールとに基づいてスライドショー内のスライドに対して追加、削除または再配置を行うことを含み、ユーザのデバイス上のスライドの修正をレンダリングすることによってスライドショーを更新するシステム。
  13. スクリプトは、マウス位置、スクロール位置、タッチイベント、クリックイベント、ズームイベント、キーボードイベント、キャリブレーションの変化、またはこれらのイベントに関連する時間のうちの少なくとも1つに関連するユーザ応答データを収集し、
    スクリプトは、ユーザ応答データに対する数学的計算を実行するためのルールを含み、
    トリガイベントはこのデータを事前定義されたウェブサーバに送信し、
    スクリプトは、スライドの変化の頻度または所定の頻度で計算ウェブサーバにユーザ応答のデータを送信するためのトリガイベントを起動させる請求項12に記載のシステム。
  14. 複数のスライドを計算ウェブサーバによって1つのバナー空間内にスライドとして集約し、
    スライドの位置、レンダリング時間、URL、画像、テキスト、マルチメディア、ビデオを含むスライドに関連するデータは計算ウェブサーバのメモリに保存され、
    計算ウェブサーバは、ユーザのデバイスから受信したユーザの応答データに基づいてユーザのアクティブ時間を計算するためのアクティビティ方法論を起動させ、
    ウェブページ上でユーザがアクティブであるタイムラインを維持する請求項12に記載のシステム。
  15. アクティビティ方法論によって計算されたユーザのアクティブ時間の結果が、計算ウェブサーバのメモリに記憶された各スライドのレンダリング時間と比較され、ユーザのアクティブ時間と各スライドのレンダリング時間とを比較することによってインプレッション方法論の結果を生成し、各スライドのインプレッション方法論の結果をそれぞれ計算し、
    ユーザのアクティブ時間中にスライドがレンダリングされるとき、各スライドの有効インプレッションスコアの結果を生成する請求項12に記載のシステム。
  16. 変更方法論は、ルールをチェックするとともに有効インプレッションスコアに基づいてスライドを修正し、
    変更方法論は、スライドの再配置、追加または削除を含み、
    実装されるさらなるルールは、有効インプレッションスコアの低い値を有するスライドを、有効インプレッションスコアの高い値を有するスライドで再配置させることを含み、別のルールは、有効インプレッションスコアの値が所定の値を超える場合にスライドを削除することを含み、さらにもう1つの別のルールは、計算ウェブサーバによってスライドが削除された場合にスライドを追加させることを含み、修正に適用できるルールであれば、それをスライドの次のイテレーションで実装させ、ウェブサーバはユーザのデバイス上でレンダリングを更新する請求項12に記載のシステム。
  17. 計算ウェブサーバは、複数のエンティティからの複数のスライドをスライドショーバナー内集約し、各エンティティは少なくとも1つのスライドに対応し、計算ウェブサーバは、さまざまなエンティティにルールを提供するとともに各スライドのレンダリングの時間間隔を決定し、
    1つのスライドに対して定義された時間が経過すると、次のスライドをスライドショーバナー上にレンダリングさせ、
    スライドショー内のすべてのスライドに対して定義された時間が経過すると、スライドショーバナーは、スライドを繰り返させるようにするか、または変更のルールをチェックする請求項12に記載のシステム。
  18. ウェブバナーアクティビティモニタリングを実行するためのシステムであって、
    ユーザのデバイスからユーザ応答データを収集する手段と、スクリプトはユーザのデバイス上で実行され、スクリプトはユーザ応答のデータを計算することを起動させ、スクリプトはトリガイベントが発生したときにユーザの応答に関連するデータを計算ウェブサーバに送信し、
    ユーザアクティブ時間を計算する手段と、
    を含み、
    計算ウェブサーバは、ウェブサーバがユーザデバイスから応答データを受信するとともに、ユーザのアクティブタイムラインの結果を生成するため各ユーザのユーザ応答に関連するデータを分析するアクティビティ方法論を起動させるシステム。
  19. ウェブバナー広告を実行するためのシステムであって、
    ユーザのアクティブ時間中にレンダリングされる各スライドの有効インプレッションスコアを計算する手段と、
    スライドショーバナー内のスライドを修正する手段と、
    を含み、
    計算ウェブサーバが、スライドショー内のスライドを修正するための変更方法論を実装させ、スライドの修正は、各スライドの有効インプレッションスコアの結果と、計算ウェブサーバによって実装されたルールとに基づいてスライドショー内のスライドに対して追加、削除、再配置を行うことを含み、ユーザのデバイス上のスライドの修正をレンダリングすることによってスライドショーを更新するシステム。
JP2017504813A 2014-07-29 2015-07-28 オンライン広告モニタリングを実行するための方法およびシステム Pending JP2017525048A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN2117DE2014 2014-07-29
IN2117/DEL/2014 2014-07-29
PCT/IN2015/000298 WO2016016904A1 (en) 2014-07-29 2015-07-28 Method and system for performing online advertisement monitoring

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017525048A true JP2017525048A (ja) 2017-08-31

Family

ID=55216855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017504813A Pending JP2017525048A (ja) 2014-07-29 2015-07-28 オンライン広告モニタリングを実行するための方法およびシステム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20170221091A1 (ja)
EP (1) EP3175412A4 (ja)
JP (1) JP2017525048A (ja)
CN (1) CN106716474A (ja)
AU (1) AU2015298135A1 (ja)
SG (1) SG11201700287VA (ja)
WO (1) WO2016016904A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017192332A1 (en) 2016-05-05 2017-11-09 Social Networking Technology, Inc. Systems and methods for view-based advertisement selection
US11567707B2 (en) * 2018-04-23 2023-01-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Responsive printing device

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000122949A (ja) * 1998-10-12 2000-04-28 Hitachi Ltd コンテンツ管理方法
JP2001516106A (ja) * 1997-09-11 2001-09-25 ナラティブ・コミュニケーションズ・コーポレーション ウェブページ広告に対するユーザの詳細な対話の追跡
JP2001306934A (ja) * 2000-04-26 2001-11-02 Voltage Inc 広告配信決定方法および配信最適化システム
JP2003022235A (ja) * 2001-07-06 2003-01-24 Media Ring:Kk インターネット広告の配信・管理方法及びシステム
WO2006138400A1 (en) * 2005-06-15 2006-12-28 Google, Inc. Time-multiplexing documents based on preferences or relatedness
US20120072278A1 (en) * 2001-09-06 2012-03-22 Salar Arta Kamangar Methods and apparatus for ordering advertisements based on performance information and price information

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104169956A (zh) * 2011-10-03 2014-11-26 网络观察者公司 实时观众跟踪的方法和系统
CN103606094A (zh) * 2013-11-06 2014-02-26 北京掌阔移动传媒科技有限公司 一种移动互联网广告监测方法和系统

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001516106A (ja) * 1997-09-11 2001-09-25 ナラティブ・コミュニケーションズ・コーポレーション ウェブページ広告に対するユーザの詳細な対話の追跡
JP2000122949A (ja) * 1998-10-12 2000-04-28 Hitachi Ltd コンテンツ管理方法
JP2001306934A (ja) * 2000-04-26 2001-11-02 Voltage Inc 広告配信決定方法および配信最適化システム
JP2003022235A (ja) * 2001-07-06 2003-01-24 Media Ring:Kk インターネット広告の配信・管理方法及びシステム
US20120072278A1 (en) * 2001-09-06 2012-03-22 Salar Arta Kamangar Methods and apparatus for ordering advertisements based on performance information and price information
WO2006138400A1 (en) * 2005-06-15 2006-12-28 Google, Inc. Time-multiplexing documents based on preferences or relatedness

Also Published As

Publication number Publication date
EP3175412A4 (en) 2018-05-09
SG11201700287VA (en) 2017-02-27
EP3175412A1 (en) 2017-06-07
AU2015298135A1 (en) 2017-03-02
CN106716474A (zh) 2017-05-24
WO2016016904A1 (en) 2016-02-04
US20170221091A1 (en) 2017-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8930818B2 (en) Visualization of website analytics
US8682904B1 (en) System of intuitive sorting of a table based on a column containing fractions
AU2018214099A1 (en) Analytics driven engagement
US11961117B2 (en) Methods and systems to evaluate and determine degree of pretense in online advertisement
US20070226058A1 (en) Time based electronic advertisement
US20150310484A1 (en) System and Method for Tracking User Engagement with Online Advertisements
US20140337147A1 (en) Presentation of Engagment Based Video Advertisement
Nebeling et al. Crowdstudy: General toolkit for crowdsourced evaluation of web interfaces
CN107644100B (zh) 信息处理方法、装置以及系统和计算机可读存储介质
US9911130B1 (en) Attribution modeling using regression analysis
JP2014506705A (ja) オンライン販売イニシアチブを実行および最適化するためのシステム、方法、および媒体
WO2017189369A1 (en) Rendering interaction statistics data for content elements of an information resource using a graph element
US11757910B2 (en) Methods, systems, and media for detecting fraudulent activity based on hardware events
WO2014026429A1 (zh) 热力图中的数据确定方法及装置
US20120260185A1 (en) Path length selector
US20150193815A1 (en) Validating advertisement predictions using advertisement experiments
US20140258372A1 (en) Systems and Methods for Categorizing and Measuring Engagement with Content
US9535718B2 (en) Apparatus, system, and method for collecting metrics from a non-monolithic website
JP2017525048A (ja) オンライン広告モニタリングを実行するための方法およびシステム
US10423970B2 (en) Changing depth of analytics tracking or content targeting based on user value
US20210042441A1 (en) Protecting user privacy in user interface data collection
US20170249658A1 (en) Displaying estimation of content viewership
US20150161640A1 (en) System, method, and computer-readable medium for predicting trends
CN113204704A (zh) 内容信息的显示方法、装置、电子设备及可读介质
Hariramasamy et al. Tracking Location Dependent Advertising Conversions

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180730

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180730

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190702

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200218