JP2017524750A - 水性uvインクジェットインク - Google Patents

水性uvインクジェットインク Download PDF

Info

Publication number
JP2017524750A
JP2017524750A JP2016569894A JP2016569894A JP2017524750A JP 2017524750 A JP2017524750 A JP 2017524750A JP 2016569894 A JP2016569894 A JP 2016569894A JP 2016569894 A JP2016569894 A JP 2016569894A JP 2017524750 A JP2017524750 A JP 2017524750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
formula
composition according
photoinitiator
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016569894A
Other languages
English (en)
Inventor
ショーン・ローレンス・ハーリヒイ
ブライアン・ロワット
デレック・イルズリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sun Chemical Corp
Original Assignee
Sun Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sun Chemical Corp filed Critical Sun Chemical Corp
Publication of JP2017524750A publication Critical patent/JP2017524750A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • C09D11/102Printing inks based on artificial resins containing macromolecular compounds obtained by reactions other than those only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D335/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D335/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D335/10Dibenzothiopyrans; Hydrogenated dibenzothiopyrans
    • C07D335/12Thioxanthenes
    • C07D335/14Thioxanthenes with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 9
    • C07D335/16Oxygen atoms, e.g. thioxanthones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/46Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation
    • C08F2/48Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light
    • C08F2/50Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light with sensitising agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/03Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder
    • C09D11/033Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder characterised by the solvent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • C09D11/101Inks specially adapted for printing processes involving curing by wave energy or particle radiation, e.g. with UV-curing following the printing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/38Inkjet printing inks characterised by non-macromolecular additives other than solvents, pigments or dyes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)

Abstract

本発明は、水性UV硬化性インクジェット印刷用インクの使用を説明し、ここで、インクは、第三級アミンの存在に起因して塩基性であり、式Iまたは式IA:の酸官能性光開始剤(式中、R1、R2、R3、n、q、およびyは本願明細書において定義される通りである)の完全な溶解を可能にする。この光開始剤と第三級アミンの組み合わせは、UV LED光源を用いた水性UV調合物の急速低照射量UV硬化を可能にする。

Description

本出願は、その全体が本明細書に組み込まれる2014年5月29日に出願された米国仮出願第62/004,345号に対する優先権を主張する。
本発明は、インクジェット印刷における使用に好適なインクおよびコーティング組成物の分野の発明である。本発明の組成物は、UV LED光源などの急速低照射量型UV源を用いて硬化できる水性UV硬化性インクジェットインクである。
水性インクジェットインクは周知であるが、UVで硬化されるインクと比較して、乾燥が遅いことおよび耐性品質が劣ることを特徴とする。しかし、その数多くの利点にもかかわらず、UV硬化性インクジェットインクは、塗布される膜の厚さが比較的大きい(10〜12ミクロン)ことを原因とする問題を有することが周知であり、この膜厚の大きさは、印刷用紙の至る所に存在する不均一なインク構造体(ink build)および機械内の被印刷物のロールの歪みの結果として、プリンタに問題を生じさせる。また、この問題に対する有望な解決策は水性UV硬化性インクの使用であるということも周知であり、水性UV硬化性インクは、最初は100%UVインクと同様の膜厚(10〜12ミクロン)で堆積するが、インクがUV硬化の前に乾燥された場合、膜厚は僅か数ミクロンまで減少し、そのため、上記のロールの歪みが大幅に制限される一方で、UV硬化性インクに付随する良好な製品耐性特性の多くは維持される。
しかし、UV硬化プロセスおよび印刷されたインクからの水の除去はいずれも、プリンタが利用可能な被印刷物の選択範囲を制限する、縮みおよび歪みを生じさせ得る高レベルの熱を被印刷物に与える。
被印刷物に対する熱負荷を低減するための一つの戦略は、従来の中圧水銀アークランプに代えてUV LED硬化用ランプを使用することである。しかし、UV LEDランプが光を放射する領域にまで広がり出る発色団を有する好適な光開始剤の選択範囲が非常に限られていることは公知であり、この問題は、これらの化合物が水性UV系において、適切な硬化の発生を可能にするのに必要なレベルにまでは水溶性でない傾向があるため、さらに複雑なものとなる。
US2012/0027964は、ビニルラクタムポリマーまたはコポリマーを含むコーティングをその表面上に有する被印刷物を含むインクジェット許容性物品を開示する。当該コーティングは、ビニルラクタムポリマーまたはコポリマーと、溶媒と、ポリマー樹脂希釈剤と、必要に応じて顔料と、を含む溶媒系組成物である。
WO2010/029017は、チオキサントン官能性およびアクリレート官能性の両方であるチオキサントン光開始剤の合成および使用を開示する。当該光開始剤は、UVで硬化するインクジェットインクにおける使用のためのものと記載されている。EP0081280は、スクリーン印刷用ステンシルの作製のための水性光重合性組成物を記載する。当該組成物は、水に分散性、混和性、または可溶性のエチレン性不飽和モノマー;第三級窒素含有化合物;水溶性コロイド;およびチオキサントン光開始剤を含有する。例示される組成物は、水性UVインクジェットインクにおける使用には好適でないであろう。EP0079119は、水溶性チオキサントン光開始剤の合成および使用を記載する。当該光開始剤は、スクリーンステンシルの作製における使用のためのものなどの組成物において使用される可能性がある。Greenは、カルボキシメトキシチオキサントンの水溶性光開始剤としての使用の可能性を論じている(Arthur Green,Octel Chemicals Ltd.,Polymers Painting Colour Journal,October 12,1994,volume 184,number 4358)。しかし、これらの推測にもかかわらず、ヒドロキシケトン光開始剤であるIrgacure2959(BASF社)が、水性UV系に最適な材料のままである。US3,966,573は、ベンゾフェノン、アミン化合物、およびハロゲン化炭化水素に基づいた効率的な光開始剤系を開示する。
WO2005/012448は、ポリマー骨格に沿った複数の1,2−および/または1,3−ジオール基に基づいており、且つ、それに結合した垂れ下がった光架橋性基を有する、水性UV硬化性インクジェット組成物を記載する。WO02/064689は、水で希釈したポリウレタン、着色剤、および光開始剤を含有する水性UV硬化性インクジェットインクを記載する。WO99/07796は、水分散性または水溶性のアクリレート重合性材料と、被印刷物を軟化させることが可能であって加水分解に耐性である重合性材料と、に基づいた水性フラッシュUV硬化性インクジェットインク組成物を開示する。US5,623,001は、水、水混和性UV硬化性重合性材料、光開始剤、および着色剤を含むUV硬化性インクジェット組成物を開示する。EP2075293は、水と、顔料分散系と、エチレン性不飽和基を有する水溶性の重合性物質または架橋性物質と、水溶性光開始剤と、を含むインクジェットインクを開示する。US8,071,665は、インクジェット印刷に好適な単相水性組成物を開示する。当該組成物は、少なくとも2種の硬化性オリゴマーを含む硬化性材料の混合物と、硬化性材料用の1種以上の共溶媒と、を含む。当該硬化性材料は完全に溶液である。EP1469049は、水溶性UVモノマーを保湿剤として使用することによりUV硬化性水性インクジェットインクの開放時間が改善される可能性があるということを教示する。
GB2256874は、水で希釈可能な多官能性ポリウレタンアクリレートオリゴマーと、多官能性アクリレートモノマーと、水と、ビニルエーテルモノマーと、を含む光硬化性組成物を開示する。当該組成物は、スクリーン印刷用インクとして有用である。US2002/0065335は、少なくとも、水と、重合性材料と、水溶性光重合開始剤と、を含む水性光硬化性組成物を記載する。当該出願は、切断型光開始剤のみを包括する。EP2703459およびEP2703458は、着色剤と、水と、光開始剤と、UV硬化性ポリウレタン分散系と、疎水性の照射硬化性モノマーと、水溶性または水混和性の照射硬化性モノマーと、を含有する光硬化性インク組成物を開示する。また、印刷する方法も開示される。US2012/0225968は、溶媒および水をベースとするインクにおける使用のためのウレタンアクリレートオリゴマーの使用を教示する。そのインク組成物は、ウレタンアクリレートに加えて、ラジカル重合性基を有する化合物と、光ラジカル重合開始剤と、を含有する。US2002/0121631は、従来の平板印刷用インクの上にインラインで適用できるUV硬化性オーバープリントワニスを教示する。ベンゾフェノンおよびアミン相乗剤の使用は光開始剤の効果的な組み合わせであることが示されている。US5,395,863は、UVで硬化されるスクリーンインクを開示する。そのUV硬化性組成物は、フリーラジカル重合性のモノマーまたはプレポリマーと、N−ビニル基を含有する別のモノマーと、を含む。当該組成物は、UV光への曝露によって硬化されるべき場合には光開始剤を含み、また、光促進剤(photo accelerator)も含み得る。
これまで、改善された水性UV硬化性インクおよびコーティング組成物を開発する試みの大半は、光開始剤としてIrgacure2959(水への溶解度1.0%)を使用するか、より水溶性の高い光開始剤(特に切断型)の開発を目指すか、エマルジョン水をベースとするUV系(an emulsion water−based UV system)において標準的な光開始剤を使用するか、のいずれかである。
明確なことは、現在、UV LEDランプを用いて硬化できる水性UVインクジェットインクの調合に対する適切なアプローチが存在しないということである。
米国仮出願第62/004,345号 US2012/0027964 WO2010/029017 EP0081280 EP0079119 US3,966,573 WO2005/012448 WO02/064689 WO99/07796 US5,623,001 EP2075293 US8,071,665 EP1469049 GB2256874 US2002/0065335 EP2703459 EP2703458 US2012/0225968 US2002/0121631 US5,395,863
Arthur Green,Octel Chemicals Ltd.,Polymers Painting Colour Journal,October 12,1994,volume 184,number 4358
本発明は、低照射量のUV LED光を用いて硬化可能な水性インクジェットインクを提供する。インクは、第三級アミンが存在するため塩基性であり、以下の式IおよびIAによる酸官能性光開始剤の完全な溶解を可能にする。光開始剤と第三級アミンの組み合わせは、UV LED光源を用いた水性UV調合物の急速低照射量UV硬化を可能にする。
ある態様では、本発明は、
(a)式I:
Figure 2017524750
の光開始剤(式中、各Rは、独立的に選択された水素またはC〜Cアルキル基であり;nは0〜8の数である)と、
(b)水溶性であるか、または液中液型エマルジョン(a liquid in liquid emulsion)もしくは粒子懸濁液のいずれかとして水に分散性である、ポリマーと;
(c)水と;
(d)1種以上の第三級アミン相乗剤と;
を含むアルカリ性エネルギー硬化性水性インクジェットインクまたはコーティング組成物であって、組成物のpHが約7.0〜約9.5である組成物を提供する。
特定の態様では、本発明は、
(a)式IA:
Figure 2017524750
の光開始剤(式中、各Rは、独立的に選択された水素またはC〜Cアルキル基であり;各Rおよび各Rは独立的に、水素、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、およびハロゲンからなる群より選択され;yは0または1であり;qは0、1、または2であり;nは0〜8の数である)と、
(b)水溶性であるか、または液中液型エマルジョンもしくは粒子懸濁液のいずれかとして水に分散性である、ポリマーと;
(c)水と;
(d)1種以上の第三級アミン相乗剤と;
を含むアルカリ性エネルギー硬化性水性インクジェットインクまたはコーティング組成物であって、組成物のpHが約7.0〜約9.5である組成物を提供する。
水性インクジェットインクは、限定されるものではないが水銀アークランプおよびLED光源など、任意のUVエネルギー源を用いて硬化できる。好ましくは、インクは、LED光源による硬化に好適である。
有利なことに、アミン対式IまたはIAの化合物の比は1:1より大きい。例えば、アミン:式IまたはIAの化合物の比は、2:1より大きいか、5:1より大きいか、約20:1より大きくてよい。
チオキサントン光開始剤CMTXは、主に395nm付近の領域の光を吸収し、UV LED硬化用ランプと共に使用するのに完璧に適している(図1を参照のこと)。図1に示されるカルボキシメトキシチオキサントンのUV吸収スペクトルは、この材料が395nmを中央とする強い吸収帯を有し、そのため典型的な市販のLED硬化用ランプ由来の395nmで放射されるUV光(これも示されている)を効率的に吸収するように完璧に位置していることを示している。続いて起こるカルボキシメトキシチオキサントンの励起状態は次に第三級アミン相乗剤との二分子反応を経て、硬化反応を開始させることができるフリーラジカルを発生させる。遊離酸CMTXは、「従来の」100%固体のUV硬化系および水のいずれにもほぼ完全に不溶である。それを水性環境に可溶化させ、且つ同時に、中圧水銀アークランプで硬化する状況およびUV LEDランプで硬化する状況のいずれにおいてもCMTXと共に効果的に作用して効果的な硬化を開始させるアミン相乗剤として働くのは、トリエタノールアミンなど、アミン含有物のみである。
図1は、カルボキシメトキシチオキサントンのUVスペクトル吸光度および395nm LEDランプの発光スペクトルを示す。カルボキシメトキシチオキサントンのUVスペクトルは、Lambda 650 UV可視分光計を使用して225〜450nmを走査し、メタノール中で20.4mg/リットルの濃度にて取得した。
前述の概略的説明および以下の詳細な説明は例示的および説明的なものに過ぎず、特許請求の範囲のいかなる内容をも制限するものではないことが理解されるべきである。
特に定義されない限り、本明細書で使用される技術用語および科学用語は全て、本発明の属する技術分野の通常の知識を有する者が一般的に理解するのと同一の意味を有する。本明細書の開示全体にわたって参照される特許、特許出願、公開された出願および刊行物、ウェブサイトならびにその他の公開された資料は全て、特に断りの無い限り、任意の目的でその全体が参照により組み込まれる。
定義
本出願では、特に明記されない限り、単数形の使用は複数形を含む。本明細書において使用される場合、文脈上、明確にそうではないと示されない限り、単数形「a」、「an」および「the」は複数形も包含することが意図される。
本出願では、特に明記されない限り、「または(or)」の使用は「および/または(and/or)」を意味する。
本明細書において使用される場合、用語「含む(comprises)」および/または「含む(comprising)」は、明記された特徴、整数、ステップ、動作、要素、および/または構成要素の存在を特定するが、1つ以上の他の特徴、整数、ステップ、動作、要素、構成要素、および/またはそれらの群の存在もしくは付加を排除しない。さらに、用語「包含する(includes)」、「有する(having)」、「有する(has)」、「共に(with)」、「構成される(composed)」、「からなる(comprised)」またはそれらの変形が詳細な説明または特許請求の範囲のいずれかにおいて使用される限りにおいては、このような用語は、用語「含む(comprising)」と同様に包括的であることが意図される。
本明細書において使用される場合、範囲および量は、「約」特定の値または範囲として表現され得る。「約」は、その正確な量も包含することが意図される。従って「約5パーセント」は、「約5パーセント」に加えて「5パーセント」も意味する。「約」は、意図される用途または目的に典型的な実験誤差の範囲内を意味する。
本明細書において使用される場合、用語「(メタ)アクリレート((meth)acrylate)」または「(メタ)アクリル酸((meth)acrylic acid)」は、アクリレート化合物およびメタクリレート化合物の両方を包含する。
本開示全体にわたって、特に断りの無い限り、部およびパーセンテージは全て重量によるものであり(総重量に基づくwt%または質量%)、温度は全て℃である。
本明細書において使用される場合、用語「アルキル」は、1〜4つの炭素原子を有する直鎖飽和非環式炭化水素および分枝状飽和非環式炭化水素を指す。代表的な直鎖アルキル基としては、−メチル、−エチル、−n−プロピル、および−n−ブチル等が挙げられる。
本明細書において使用される場合、用語「アルコキシ」は、1つ以上のエーテル基および1〜4つの炭素原子を有する直鎖非環式炭化水素および分枝状非環式炭化水素を指す。代表的な直鎖アルコキシおよび分枝状アルコキシとしては、−メトキシ、−エトキシ、−プロポキシ、−ブトキシ等が挙げられる。
本明細書において使用される場合、用語「ハロゲン」は、クロロ、フルオロ、ブロモ、またはヨードを指す。
インクジェットインク
我々が見出したのは、驚くべきことに、式Iおよび式IA(以下に記載)による光開始剤、および特に2−カルボキシメトキシチオキサントンが、アルカリ性の水性UV調合物に容易に溶解し、沈殿または再結晶の恐れなく、UV LED光源を用いて急速UV硬化を発生させることが可能なレベルで使用できる、ということである。通常、このタイプの化合物は難溶性で、沈殿する傾向があり、インクの性能に問題を生じさせる。さらに驚くべきことは、CMTXのレベルが比較的低く、アミンのレベルが当業者の従来の調合知識に基づいて予測されるであろうレベルよりも高い場合に、UV LED光源を用いるこのような調合物に由来する性能のレベルが最も高いということである。先行技術の教示に基づけば、当業者は、約1:1の比のCMTX:アミンが最適であろうということ、およびCMTXの量に比べてアミンのレベルを増加させるとインクまたはコーティングの性能に有害であろうということを予想するであろう。この点において、(式Iおよび式IA中の)カルボン酸基は重要であり、これは、カルボン酸基が、アミン相乗剤の組み込みに起因するアルカリ性のpHに向かう傾向と釣り合いを取りもするためである。
特定の態様では、本発明は、
(a)式I:
Figure 2017524750
の光開始剤(式中、各Rは、独立的に選択された水素またはC〜Cアルキル基であり;nは0〜8の数である)と、
(b)水溶性であるか、または液中液型エマルジョンもしくは粒子懸濁液のいずれかとして水に分散性である、ポリマーと;
(c)水と;
(d)1種以上の第三級アミン相乗剤と;
を含むアルカリ性エネルギー硬化性水性インクジェットインクまたはコーティング組成物であって、組成物のpHが約7.0〜約9.5である組成物を提供する。
特定の態様では、本発明は、
(a)式IA:
Figure 2017524750
の光開始剤(式中、各Rは、独立的に選択された水素またはC〜Cアルキル基であり;各Rおよび各Rは独立的に、水素、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、およびハロゲンからなる群より選択され;yは0または1であり;qは0、1、または2であり;nは0〜8の数である)と、
(b)水溶性であるか、または液中液型エマルジョンもしくは粒子懸濁液のいずれかとして水に分散性である、ポリマーと;
(c)水と;
(d)1種以上の第三級アミン相乗剤と;
を含むアルカリ性エネルギー硬化性水性インクジェットインクまたはコーティング組成物であって、組成物のpHが約7.0〜約9.5である組成物を提供する。
また、インクは、インクおよびコーティング組成物に通常使用される他の添加剤を含有してもよい。例えば、インクは、1種以上の水適合性溶媒(water compatible solvent)、1種以上の水溶性モノマー、および1種以上の追加的な光開始剤を含有し得る。
水性エネルギー硬化性インクは一般に、約0.1〜約5wt%の式IまたはIAの光開始剤を含有する。好ましくは、式IまたはIAの光開始剤は、約0.1〜約2wt%の量で存在する。式IまたはIAの光開始剤としては、限定されるものではないが、2−[カルボキシメトキシ]チオキサントン、2−[2−エチル(カルボキシメトキシ)]チオキサントン、2−[2−メチル(カルボキシメトキシ)]チオキサントン、および2−[カルボキシ−n−ペンチル−5−オキシ]チオキサントンが挙げられる。
水溶性であるか、または液中液型エマルジョンもしくは粒子懸濁液のいずれかとして水に分散性である、ポリマーは、約40%の固体を含有する水分散系の約15〜35%の量で存在する。例えば、ポリマーは、約15〜30wt%、20〜30wt%、または20〜25wt%の量で存在し得る。
水性エネルギー硬化性インクは、1種以上の水適合性溶媒を約0〜40wt%の量で含有し得る。例えば、1種以上の水適合性溶媒は、約1〜35wt%、約5〜30wt%、約10〜25wt%、または約15〜20wt%の量で存在してよい。好ましくは、インクは、約1〜30wt%の水適合性溶媒を含有する。
有利には、水性エネルギー硬化性インクは、約20〜80wt%の水を含有する。例えば、インクは、約20〜75wt%、約25〜70wt%、約30〜70wt%、または約25〜70wt%の水を含有してよい。好ましくは、インクは、約30〜約70wt%の水を含有する。
水性エネルギー硬化性インクは、1種以上の水適合性溶媒を含有してもよい。これらの溶媒は、約0〜約40wt%の量で存在し得る。例えば、溶媒は、約1〜約35wt%、約2〜約30wt%、約5〜約30wt%、約10〜約25wt%、または約10〜約20wt%の量で存在し得る。
水性エネルギー硬化性インクは、1種以上の水溶性モノマーを含有してもよい。水溶性モノマーは、約0〜約15wt%の量で存在してよい。例えば、水溶性モノマーは、約1〜約10wt%、約1〜約5wt%、または約2〜約5wt%の量で存在してよい。
有利には、1種以上の第三級アミン相乗剤は、約0.1〜約4wt%の量で存在する。例えば、第三級アミン相乗剤は、約0.1〜3.5wt%、約0.1〜約3wt%、または約1〜約3wt%の量で存在してよい。
水性エネルギー硬化性インクは、1種以上の追加的な光開始剤を含有してもよい。追加的な光開始剤は、約0〜約2wt%の量で存在してよい。例えば、追加的な光開始剤は、約0.1〜2wt%、約0.1〜約1.5wt%、または約0.5〜約1wt%の量で存在してよい。
有利には、アミン対式Iまたは式IAの光開始剤の比は、1:1より大きい。好ましくは、アミン対式Iまたは式IAの光開始剤の比は、1.5:1より大きいか、2:1より大きいか、5:1より大きいか、10:1より大きいか、15:1より大きいか、20:1より大きい。
水性エネルギー硬化性インクジェットインクは一般にアルカリ性である。好ましくは、インクのpHは約7.0以上である。好ましくは、インクのpHは約9.5以下である。例えば、インクのpHは7.0〜9.5であってよい。例えば、インクのpHは、7.0、7.5、8.0、8.5、9.0、または9.5であってよい。
有利なことに、本発明は、アルカリ性エネルギー硬化性水性インクジェットインクまたはコーティング組成物を含む印刷された物品を提供する。それから印刷された物品が作製される被印刷物は限定されない。インクジェット印刷に好適な任意の被印刷物を使用できる。例えば、被印刷物は、紙、板紙、ポリマーフィルム、プラスチック、金属等であってよい。
近赤外(NIR)乾燥用ランプ(US20090120361に記載されるものなど)の使用をUV LED硬化用ランプと組み合わせて用いれば被印刷物に対する熱負荷をさらに大幅に低減できることがさらに示唆される。
本発明は、水性UV硬化性インクジェット印刷用インクの使用を説明し、ここで、インクは、第三級アミンの存在に起因して塩基性であり、酸官能性光開始剤(式Iまたは式IA)の、および好ましくは化合物2−カルボキシメトキシチオキサントンの、完全な溶解を可能にする。この光開始剤と第三級アミンの組み合わせは、UV LED光源を用いた水性UV調合物の急速低照射量UV硬化を可能にする。
本発明の調合物のインクは、エネルギー硬化性インク系および水性インク系のいずれかまたは両方と適合する広範な原材料を含有し得るということが理解される。これらの材料としては、限定されるものではないが、ポリマーおよび樹脂、モノマー、オリゴマー、溶媒、着色剤、光開始剤、アミン相乗剤、表面調整用添加剤、消泡剤、殺生物剤等が挙げられる。
インク調合物は典型的には、MS 10/1312、およびMS 10/1311(Allnex社);Neorad R−440、R−441、R−444、R−447、R−448、R−465、UV−14、UV−20、UV−65、およびUV−TN6711(DSM社);Laromer LR8949、LR8983、LR9005、UA9059、UA9060、UA9064、およびUA9095(BASF社);ならびにBayhydrol UV 2282、UV 2317、UV VP LS 2280、UV VP LS 2317、UV XP 2629、UV XP 2687、UV XP 2689、UV XP 2690、およびUV XP 2775(Bayer社)として供給されているものなどのアクリル化ポリウレタン分散系の使用に基づく。
また、通常の知識を有する調合者が、他のアクリレートおよび非官能性樹脂の技術の使用に基づいて、同様に機能する製品を作製することも可能である。この領域における可能性としては、BASF社のLaromer PE類などのアクリル化ポリエステル分散系;BASF社のLaromer 8765およびSartomer社のCN132などの水溶性エポキシアクリレート;スチレン−マレイン酸コポリマーの無水物基がOH−官能性モノマーと反応するスチレン無水マレイン酸付加物(SMA);Nippon Gohsei社のGohsenx Zなどのアセトアセテート−官能性ポリ(ビニルアルコール)などのアセトアセテート−官能性ポリマー;Joncryl(BASF)、Revacryl(Synthomer)、Hycar(Lubrizol)、Neocryl(DSM)、Neboplast(Necarbo)、およびPicassian AC類(Picassian Polymers)なる商品名で販売されるものなどのアクリルエマルジョン;Joncryl (BASF)なる商品名で販売されるものなどの溶液系アクリル(solution acrylics);Sokalan (BASF)なる商品名で販売されるものなどのポリ(メタ)アクリル酸(poly(meth)acrylic acid);Sancure(Lubrizol)、Syntegra(Dow)、Luplen(BASF)、およびBeetafin(BIP)なる商品名で販売されるものなどのポリウレタン分散系;Eastek(Eastman)なる商品名で販売されるものなどのポリエステルエマルジョン;Vycar(Lubrizol)なる商品名で販売されるものなどのPVCエマルジョン;Casamid(Thomas Swann)およびHydrosize(Michelman)なる商品名で販売されるものなどのポリアミド分散系;Synaqua(Arkema)なる商品名で販売されるものなどの水性アルキド;Kuraray、Nippon Gohsei&Celaneseにより販売されるものなどのポリ(ビニルアルコール);ポリエチレングリコール;PVP−K15、K30、K60、K90(ISP)なる商品名で販売されるものなどのポリ(ビニルピロリドン);Hydrorez(Lawter)なる商品名で販売されるものなどのマレイン酸樹脂;ならびに水性シェラック(Worlee)、Procote(DOW)、およびRevertex (Synthomer)などの天然樹脂が挙げられるであろう。
これらの様々な樹脂のタイプは、適用可能な場合には、限定されるものではないがアンモニア、トリエタノールアミン、トリイソプロパノールアミン、ジメチルアミノエタノールまたはアルギニンなど、有機塩基を用いて中和されてよい。あるいは、これらは、限定されるものではないがアルカリ金属酸化物、アルカリ金属水酸化物またはアルカリ金属炭酸塩など、無機塩基によって中和されてよく、ここで、水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウムが好ましい無機塩基である。トリエタノールアミンなどの第三級アミンが中和剤として使用される場合、これらは、光開始剤の溶解性を促進する中和剤、および光開始剤と共にフリーラジカルの産生に能動的に関与するアミン相乗剤、の両方として二重の機能を担うことになる。所望の場合には、組成物の追加的な成分として無機塩基を使用してチオキサントン光開始剤の溶解性を促進することも可能であろう。ただし、これは好ましい手法ではないであろう。
本発明のインクを調合するために使用できる、一部のメタ(アクリレート)(meth(acrylate))モノマーの部分的リストが以下に包含される。これには、ポリエチレングリコール400ジアクリレートなどの完全に水溶性であり、従って使用しやすい材料、および、不溶性と分類されるか、水への適合性が限られているが、優れた調合知識(おそらくは、適合性を促進する共溶媒)を有する者が使用可能な材料、の両方が包含される。
好適な単官能性エチレン性不飽和モノマーの例としては、限定されるものではないが、以下のものが挙げられ、ここで、エトキシル化なる用語は、エチレンオキシドの使用により鎖が延長された化合物を指し、プロポキシル化は、プロピレンオキシドの使用により鎖が延長された化合物を指し、アルコキシル化は、エチレンオキシドおよびプロピレンオキシドのいずれかまたは両方を用いて鎖が延長された化合物を指す。同等のメタクリレート化合物を使用することも可能である。ただし、当業者であれば、メタクリレート化合物は、それらの同等のアクリレート対応物よりも反応性が低いことを理解するであろう。好適な化合物としては、限定されるものではないが、イソブチルアクリレート;シクロヘキシルアクリレート;イソ−オクチルアクリレート;n−オクチルアクリレート;イソデシルアクリレート;イソノニルアクリレート;オクチル/デシルアクリレート;ラウリルアクリレート;2−プロピルヘプチルアクリレート;トリデシルアクリレート;ヘキサデシルアクリレート(acylate);ステアリルアクリレート;イソ−ステアリルアクリレート;ベヘニルアクリレート;テトラヒドロフルフリルアクリレート;4−t.ブチルシクロヘキシルアクリレート;3,3,5−トリメチルシクロヘキサンアクリレート;イソボルニルアクリレート;ジシクロペンチルアクリレート;ジヒドロジシクロペンタジエニルアクリレート;ジシクロペンテニルオキシエチルアクリレート;ジシクロペンタニルアクリレート;ベンジルアクリレート;フェノキシエチルアクリレート;2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアクリレート;アルコキシル化ノニルフェノールアクリレート;クミルフェノキシエチルアクリレート;環状トリメチロールプロパンホルマールアクリレート;2(2−エトキシエトキシ)エチルアクリレート;ポリエチレングリコールモノアクリレート;ポリプロピレングリコールモノアクリレート;カプロラクトンアクリレート;エトキシル化メトキシポリエチレングリコールアクリレート;メトキシトリエチレングリコールアクリレート;トリプロピレングリコールモノメチルエーテルアクリレート;ジエチレングリコールブチルエーテルアクリレート;アルコキシル化テトラヒドロフルフリルアクリレート;エトキシル化エチルヘキシルアクリレート;アルコキシル化フェノールアクリレート;エトキシル化フェノールアクリレート;エトキシル化ノニルフェノールアクリレート;プロポキシル化ノニルフェノールアクリレート(acylate);ポリエチレングリコールo−フェニルフェニルエーテルアクリレート;エトキシル化p−クミルフェノールアクリレート;エトキシル化ノニルフェノールアクリレート;アルコキシル化ラウリルアクリレート;エトキシル化トリスチリルフェノールアクリレート;N−(アクリロイルオキシエチル)ヘキサヒドロフタルイミド;N−ブチル 1,2 (アクリロイルオキシ)エチルカルバメート;アクリロイルオキシエチル水素スクシネート(acryloyl oxyethyl hydrogen succinate);オクトキシポリエチレングリコールアクリレート;オクタフルオロペンチルアクリレート;2−イソシアナトエチルアクリレート(isocyanato ethyl acrylate);アセトアセトキシエチルアクリレート;2−メトキシエチルアクリレート;ジメチルアミノエチルアクリレート;2−カルボキシエチルアクリレート;4−ヒドロキシブチルアクリレート;それらの組み合わせ等が挙げられる。
好適な多官能性エチレン性不飽和モノマーの例としては、限定されるものではないが、以下のものが挙げられ、ここで、エトキシル化なる用語は、エチレンオキシドの使用により鎖が延長された化合物を指し、プロポキシル化は、プロピレンオキシドの使用により鎖が延長された化合物を指し、アルコキシル化は、エチレンオキシドおよびプロピレンオキシドのいずれかまたは両方を用いて鎖が延長された化合物を指す。同等のメタクリレート化合物を使用することも可能である。ただし、当業者であれば、メタクリレート化合物は、それらの同等のアクリレート対応物よりも反応性が低いことを理解するであろう。好適な化合物としては、限定されるものではないが、1,3−ブチレングリコールジアクリレート;1,4−ブタンジオールジアクリレート;ネオペンチルグリコールジアクリレート;エトキシル化ネオペンチルグリコールジアクリレート;プロポキシル化ネオペンチルグリコールジアクリレート;2−メチル−1,3−プロパンジイルエトキシアクリレート;2−メチル−1,3−プロパンジオールジアクリレート;エトキシル化2−メチル−1,3−プロパンジオールジアクリレート;3 メチル 1,5−ペンタンジオールジアクリレート;2−ブチル−2−エチル−1,3−プロパンジオールジアクリレート;1,6−ヘキサンジオールジアクリレート;アルコキシル化ヘキサンジオールジアクリレート;エトキシル化ヘキサンジオールジアクリレート;プロポキシル化ヘキサンジオールジアクリレート;1,9−ノナンジオールジアクリレート;1,10 デカンジオールジアクリレート;エトキシル化ヘキサンジオールジアクリレート;アルコキシル化ヘキサンジオールジアクリレート;ジエチレングリコールジアクリレート;トリエチレングリコールジアクリレート;テトラエチレングリコールジアクリレート;ポリエチレングリコールジアクリレート;プロポキシル化エチレングリコールジアクリレート;ジプロピレングリコールジアクリレート;トリプロピレングリコールジアクリレート;ポリプロピレングリコールジアクリレート;ポリ(テトラメチレングリコール)ジアクリレート;シクロヘキサンジメタノールジアクリレート;エトキシル化シクロヘキサンジメタノールジアクリレート;アルコキシル化シクロヘキサンジメタノールジアクリレート;ポリブタジエンジアクリレート;ヒドロキシピバリルヒドロキシピバレート(hydroxypivalyl hydroxypivalate)ジアクリレート;トリシクロデカンジメタノールジアクリレート;1,4−ブタンジイルビス[オキシ(2−ヒドロキシ−3,1−プロパンジイル)]ジアクリレート;エトキシル化ビスフェノールAジアクリレート;プロポキシル化ビスフェノールAジアクリレート;プロポキシル化エトキシル化ビスフェノールAジアクリレート;エトキシル化ビスフェノールFジアクリレート;2−(2−ビニルオキシエトキシ)エチルアクリレート;ジオキサングリコールジアクリレート;エトキシル化グリセロールトリアクリレート;グリセロールプロポキシレートトリアクリレート;ペンタエリスリトールトリアクリレート;トリメチロールプロパントリアクリレート;カプロラクトン修飾トリメチロールプロパントリアクリレート;エトキシル化トリメチロールプロパントリアクリレート;プロポキシル化トリメチロールプロパントリアクリレート;トリス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレートトリアクリレート;e−カプロラクトン修飾トリス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレートトリアクリレート;メラミンアクリレートオリゴマー;ペンタエリスリトールテトラアクリレート;エトキシル化ペンタエリスリトールテトラアクリレート;ジ−トリメチロールプロパンテトラアクリレート;ジペンタエリスリトールペンタアクリレート;ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート;エトキシル化ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート;それらの組み合わせ等が挙げられる。
これらの調合物において、インク組成物全体に対して0〜40質量%のレベルで部分的に使用できる、他の官能性モノマー類としては、N−ビニルカプロラクタム、N−ビニルオキサゾリジノンおよびN−ビニルピロリドンなどの環状ラクタム、ならびに、アクリロイルモルホリン、ジアセトンアクリルアミド、N−メチルアクリルアミド、N−エチルアクリルアミド、N−イソプロピルアクリルアミド、N−t−ブチルアクリルアミド、N−ヘキシルアクリルアミド、N−シクロヘキシルアクリルアミド、N−オクチルアクリルアミド、N−t−オクチルアクリルアミド、N−ドデシルアクリルアミド、N−ベンジルアクリルアミド、N−(ヒドロキシメチル)アクリルアミド、N−イソブトキシメチルアクリルアミド、N−ブトキシメチルアクリルアミド、N,N−ジメチルアクリルアミド、N,N−ジエチルアクリルアミド、N,N−プロピルアクリルアミド、N,N−ジブチルアクリルアミド、N,N−ジヘキシルアクリルアミド、N,N−ジメチルアミノメチルアクリルアミド、N,N−ジメチルアミノエチルアクリルアミド、N,N−ジメチルアミノプロピルアクリルアミド、N,N−ジメチルアミノヘキシルアクリルアミド、N,N−ジエチルアミノメチルアクリルアミド、N,N−ジエチルアミノエチルアクリルアミド、N,N−ジエチルアミノプロピルアクリルアミド、N,N−ジメチルアミノヘキシルアクリルアミド、およびN,N’−メチレンビスアクリルアミドなどの第二級または第三級アクリルアミド等が挙げられる。これらのうち、ジアセトンアクリルアミドが特に好ましい。
本発明によるインク組成物は水を含む。これは、好ましくは、イオン性の不純物を含有せず、従って、好ましくは、イオン交換された水または蒸留水である。使用される原材料の一部として供与されるものを含め、本発明に従って使用される水の量は、インク組成物全体に対して、好ましくは20〜80質量%、より好ましくは30〜70質量%である。
また、インクは、インク組成物全体に対して好ましくは1〜40質量%、より好ましくは1〜30質量%のレベルで、1種以上の水適合性有機溶媒を含有してもよく、これらは、インクジェットヘッドにおいてインクの乾燥を防いでインクジェットヘッドが目詰まりするのを防ぐ保湿剤としての第一の機能、およびインクジェット滴が被印刷物上に広がることを可能にする湿潤補助剤としての第二の機能を有する。好適な溶媒の例としては引火性または揮発性の高くない材料、典型的にはアルキレングリコールエーテルまたはエーテルアセテートタイプ、が挙げられ、以下は非限定的な例である:4−ヒドロキシ−4−メチル−2−ペンタノン、ジエチレングリコールブチルエーテル、ジエチレングリコールエチルエーテル、ジエチレングリコールメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノプロピルエーテル、ジプロピレングリコールエチルエーテル、ジプロピレングリコールメチルエーテル、エチレングリコールブチルエーテル、エチレングリコールエチルエーテル、エチレングリコールイソプロピルエーテル、エチレングリコールメチルエーテル、エチレングリコールプロピルエーテル、グリセリンカルボネート、N−メチル 2−ピロリドン、プロピレングリコール、プロピレングリコールエチルエーテル、プロピレングリコールエチルエーテルアセテート、プロピレングリコールメチルエーテル、プロピレングリコール n−プロピルエーテル、トリエチレングリコールブチルエーテル、トリエチレングリコールメチルエーテル、トリプロピレングリコール、トリプロピレングリコールメチルエーテル等。
本発明のチオキサントン光開始剤と組み合わせて使用できる好適な光開始剤としては、限定されるものではないが、LED光源が発光する領域のUV光を吸収できるものが挙げられる。典型的には、これは405nm、395nm、385nm、375nmおよび365nmである。ただし、より短波長の発光を伴う他のLEDが説明されている。このような光開始剤は通常、水溶性ではなく、従って、任意の有意なレベルで使用するのは比較的困難である。これらの追加的な光開始剤は、好ましくはアシルホスフィンオキシドであり、これには、限定されるものではないが、2,4,6−トリメチルベンゾイル−ジフェニルホスフィンオキシド;2,4,6−トリメチルベンゾイル−ジフェニルホスフィネート;ビス(2,4,6−トリメチルベンゾイル)−フェニルホスフィンオキシド等が包含される。可能な他の光開始剤としては、2−4−ジエチルチオキサントン、イソプロピルチオキサントン、2−クロロチオキサントン、1−クロロ−4−プロポキシチオキサントン、Rahn社のGENOPOL TX1、IGM社のOMNIPOL TXまたはLambson社のSPEEDCURE 7010などの非酸官能性チオキサントン光開始剤;4 4,4−ビス(ジエチルアミノ)ベンゾフェノンなどのビスジアルキルアミノベンゾフェノン;2−エチルアントラキノンなどのアントラキノン等が挙げられる。
また、α−アミノケトンなどの特定の光開始剤を使用することも可能である。これらは、特定のチオキサントンと共に三重項エネルギー移動プロセスを経ることが周知であり、それら自体がLED発光波長におけるいかなる有意な光吸収も伴わない可能性があるとしても、有用なものとして組み入れることができる。例としては、限定されるものではないが、2−メチル−1−[4−(メチルチオ)フェニル]−2−モルホリノプロパン−1−オン;2−ベンジル−2−ジメチルアミノ−1−(4−モルホリノフェニル)−ブタノン−1;2−ジメチルアミノ−2−(4−メチル−ベンジル)−1−(4−モルホリン−4−イル−フェニル)−ブタン−1−オン;およびIGM resins社のOmnirad 910等が挙げられる。
また、アミン相乗剤をインク調合物に組み入れてもよい。好適な例としては、限定されるものではないが、以下のものが挙げられる:トリエタノールアミン、N−メチルエタノールアミンおよびN,N−ジメチルエタノールアミンなどの脂肪族アルカノールアミン;ならびに、Allnex社から入手可能なEBECRYL 80/81/83/85/880/841/7100/P116、およびEBECRYL LEO 10551/10552/10553などのアミノアクリレート;Sartomer社から全て入手可能なCN 501/550/3705/3715/3735/3755/381/386およびUVA421;IGM Resins社から全て入手可能なPhotomer 4967/4775/4969/5006/5662/5930/5960;Rahn社のGENOMER 5142、5161、5171および5275;BASF社から全て入手可能なLAROMER LR8996、LR8997、LR8869、LR8889、PO 83F、PO 84FおよびPO 94F;それらの組み合わせ等。また、芳香族アミノ安息香酸エステルも可能ではあるが、それらの水溶性は低いため、アルカノールアミンおよびアミノアクリレートほどは望ましくない。例としては、エチル−4−(ジメチルアミノ)ベンゾエート、2−エチルヘキシル−4−(ジメチルアミノ)ベンゾエート、2−(ジメチルアミノ)エチルベンゾエート、ならびに、IGM Resins社のOMNIPOL ASA、Rahn社のGENOPOL AB1/AB2、およびLambson社のSPEEDCURE 7040などの重合体アミノベンゾエート、それらの組み合わせ等が挙げられる。また、第三級アミンおよび酸性官能基の両方を有する化合物の使用も可能であり、組成物のpHを調節するのに有用であると同時に、それでも、チオキサントン光開始剤との効率的な反応のために存在するアミン相乗剤のレベルを最適に保つ。このような化合物としては、N,N−ジアルキルアミノ安息香酸の異性体、N,N−ジメチルグリシン、およびN,N−ジアルキルアニリンスルホン酸の異性体が挙げられる。これらのうち、4−(ジメチルアミノ)安息香酸が特に好ましい。
本発明のインクは元来、本質的に水性であるため、殺生物剤または防カビ剤を組み入れることも好ましい。好適な例としては、以下の殺生物剤の構造タイプに基づいた製品が挙げられる:ベンズ−イソチアゾリノン、ブロモ−ニトロ−プロパン−ジオール、イソチアゾリノン、エチレンジオキシジメタノール、またはヨード−プロピニルブチルカルバメート(これらは、Intercide(Akcros Chemicals)またはNipacide(Clariant)なる商品名で販売されている)。考えられ得る他のタイプの殺生物剤としては、デヒドロ酢酸ナトリウム(Lonza社のGeogard 111S)、安息香酸ナトリウム(R.T.Vanderbilt社のVancide 51)、ピリジンチオール−1−オキシドナトリウム(Arch Chemicals社のSodium Omadine)、o−フェニルフェノールのナトリウム塩(DOW Chemical社のDowicide A)およびp−ヒドロキシ安息香酸エチル(Aako社のNipastat Sodium)が挙げられる。これらは、好ましくは、インク組成物において0.01〜1.00質量%の量で使用される。
また、消泡剤を必要に応じて調合物に組み入れることもでき、これらは、インクの製造中に、さらにはジェッティング中に、泡の形成を防ぐ。消泡剤は、再循環型のプリントヘッドの場合に特に重要である。好適な消泡剤の例としては、Evonik社から入手可能である、TEGO FOAMEX N、FOAMEX 1488、1495、3062、7447、800、8030、805、8050、810、815N、822、825、830、831、835、840、842、843、845、855、860、および883、TEGO FOAMEX K3、TEGO FOAMEX K7/K8およびTEGO TWIN 4000が挙げられる。BYK社から入手可能なものは、BYK−066N、088、055、057、1790、020、BYK−A 530、067A、およびBYK 354である。添加剤DC62、DC65、DC 68、DC71およびDC74がDow Corning社から入手可能である。Agitan 120、150、160、271、290、298、299、350、351、731、760、761、および777がMunzing社から入手可能である。Surfynol 104PA、AD01、DF−110、DF−58、DF−62、DF−66、DF−695、DF−70、およびMD−20がAir Products社から入手可能である。
インクの表面張力を調整するために表面調整用添加剤が必要に応じて使用されることが多く、これは、プリントヘッドのフェースプレート上の湿りを調整するため、さらには被印刷物上における望ましい液滴の広がり、またはマルチパスインクジェット印刷の場合にはウェットオンドライの液滴の広がり、をもたらすために必要である。また、表面調整用添加剤を、コーティングのスリップおよびスクラッチ耐性のレベルを調整するために使用することもできる。好適な表面調整用添加剤の例としては、限定されるものではないが、Evonik社から全て入手可能である、TEGO FLOW 300、370、および425、TEGO GLIDE 100、110、130、406、410、411、415、420、432、435、440、482、A115、およびB1484、TEGO GLIDE ZG 400、TEGO RAD 2010、2011、2100、2200N、2250、2300、2500、2600、2650、および2700、TEGO TWIN 4000および4100、TEGO WET 240、250、260、265、270、280、500、505、および510、ならびにTEGO WET KL245が挙げられる。BYK社から入手可能なものは、BYK 333および337、BYK UV 3500、BYK 378、347および361、BYK UV 3530および3570、CERAFLOUR 998および996、NANOBYK 3601、3610、および3650、ならびにCERMAT 258である。Cytec社から入手可能なものは、EBECRYL 350および1360、MODAFLOW 9200、ならびにEBECRYL 341である。Sartomer社の脂肪族シリコーンアクリレートCN9800を使用してよい。Surfynol 104、420、440、465、485、61、82、および2502がAir Products社から入手可能である。Multiwet BD、EF、SU、SO、およびVEがCroda社から入手可能である。Capstone FS−30、31、34、35、50、51、60、61、63、64、65、および3100がDu Pont社から入手可能である。
好適な脱気剤(de−aerator)を必要に応じてインク調合物に組み込むことができる。これらは、硬化したコーティングにおける空気封入およびピンホールの形成を防ぐ。また、これらは、プリントヘッドにおいて信頼性の問題を引き起こし得る整流拡散も低減する。例としては、Evonik社から入手可能な以下の製品が挙げられる:TEGO AIREX 900、910、916、920、931、936、940、944、945、950、962、980、および986。
本発明のインク組成物は必要に応じて、顔料および/または染料など、1種以上の着色剤を含有してよい。好適な有機性または無機性の顔料としては、カーボンブラック、酸化亜鉛、二酸化チタン、フタロシアニン、アントラキノン、ペリレン、カルバゾール、モノアゾベンゾイミダゾールおよびジスアゾベンゾイミダゾール、ローダミン、インジゴイド、キナクリドン、ジアゾピラントロン(diazopyranthrones)、ジニトロアニリン、ピラゾール、ジアゾピラントロン、ピラゾール、ジアニシジン、ピラントロン(pyranthrones)、テトラクロロイソインドリン、ジオキサジン、モノアゾアクリライド(monoazoacrylides)およびアントラピリミジンが挙げられる。染料としては、限定されるものではないが、アゾ染料、アントラキノン染料、キサンテン染料、アジン染料、それらの組み合わせ等が挙げられる。
Color Index Internationalに従って分類される市販の有機顔料を使用してよく、これらには、限定されるものではないが、以下の商品名のものが包含される:青色顔料PB1、PB15、PB15:1、PB15:2、PB15:3、PB15:4、PB15:6、PB16、PB60;褐色顔料PB5、PB23、およびPB265;緑色顔料PG1、PG7、PG10およびPG36;黄色顔料PY3、PY14、PY16、PY17、PY24、PY65、PY73、PY74、PY83、PY95、PY97、PY108、PY109,PY110、PY113、PY128、PY129、PY138、PY139、PY150、PY151、PY154、PY156、PY175、PY180およびPY213;オレンジ色顔料PO5、PO15、PO16、PO31、PO34、PO36、PO43、PO48、PO51、PO60、PO61およびPO71;赤色顔料PR4、PR5、PR7、PR9、PR22、PR23、PR48、PR48:2、PR49、PR112、PR122、PR123、PR149、PR166、PR168、PR170、PR177、PR179、PR190、PR202、PR206、PR207、PR224およびPR254:紫色顔料PV19、PV23、PV32、PV37およびPV42;黒色顔料PBk1、PBk6、PBk7、PBk8、PBk9、PBk10、PBk11、PBk12、PBk13、PBk14、PBk17、PBk18、PBk19、PBk22、PBk23、PBk24、PBk25、PBk26、PBk27、PBk28、PBk29、PBk30、PBk31、PBk32、PBk33、PBk34、PBk35、NBk1、NBk2、NBk3、NBk4、NBk6;それらの組み合わせ等。
顔料は、典型的には1マイクロメーター未満にまで粉砕され、好ましい粒子サイズ分布は10〜500nmである。好ましくは、より良好な透明性および広い色域を有するように、平均粒子サイズ分布は10〜350nmである。
上述の顔料を組成物に組み入れるために、顔料は、水中顔料濃縮物として製造および安定保存されることが好ましい。これは典型的には、顔料粒子の表面に親水性官能基をもたらす水溶性および/または水分散性の界面活性剤を用いて顔料を水溶性または水分散性の樹脂中に分散させることによって達成される。これらの分散用樹脂の例は数多く、ポリビニルアルコール、ポリアクリル酸、アクリル酸−アクリロニトリルコポリマー、ビニルアセテート−アクリレートコポリマー、アクリル酸−アクリレートコポリマー、スチレン−アクリル酸コポリマー、スチレン−メタクリル酸コポリマー、スチレン−メタクリル酸−アクリレートコポリマー、スチレン−アルファメチルスチレン−アクリル酸コポリマー、 スチレン−アルファメチルスチレン−アクリル酸−アクリレートコポリマー、スチレン−マレイン酸コポリマー、スチレン−無水マレイン酸コポリマー、ビニルナフタレン−アクリル酸コポリマー、ビニルナフタレン−マレイン酸コポリマー、ビニルアセテート−マレアートコポリマー、ビニルアセテート−クロトン酸コポリマー、およびビニルアセテート−アクリル酸コポリマー、ならびにそれらの塩を包含し得る。ランダムコポリマー、ブロックコポリマー、交互コポリマーおよびグラフトコポリマーの任意の形態でコポリマーを使用してよい。このような樹脂の例としては、BASF社から入手可能なJoncryl 67、678、8500、586、611、680、682、683および69が挙げられる。塩の例としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、ならびに、アンモニア、エチルアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、プロピルアミン、イソプロピルアミン、ジプロピルアミン、ブチルアミン、イソブチルアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、トリイソプロパノールアミン、ジメチルエタノールアミン、アミノメチルプロパノール、およびモルホリンなどの塩基性化合物の塩が挙げられる。塩基性化合物の量は、樹脂分散剤が中和当量以上である限り、厳密には制限されない。
顔料の分散のために使用される、これらの界面活性剤の例としては、アルカンスルホネート、アルファ−オレフィンスルホネート、アルキルベンゼンスルホネート、アルキルナフタレンスルホネート、アシルメチルタウリネート、ジアルキルスルホスクシネート、アルキルサルフェート、硫化オレフィン、ポリオキシエチレンアルキルエーテルホスフェート、ポリカルボン酸およびモノグリセロールホスフェートなどのアニオン性界面活性剤、アルキルピリジニウム塩などの両性界面活性剤、ならびに、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルエステル、ポリオキシエチレンアルキルアミド、グリセロールアルキルエステルおよびソルビタンアルキルエステルなどの非イオン性界面活性剤が挙げられる。例としては、BASF社のEFKA 1000、4000、5000および6000のシリーズの製品、Dow社のTamolシリーズの製品、ならびにLubrizol社のSolsperse27,000、40,000、44,000、46,000および47,000が挙げられる。
本発明のインクの硬化は、好ましくは、いくつかの発光波長(405、395、385、375、365nm)の市販のUV発光ダイオード(LED)の使用を伴うであろう(395nmまたは385nmが好ましい)。また、中圧水銀アークランプの使用も可能であるが、水を除去するための乾燥状態(drying regime)により付与される熱負荷に加えて、中圧水銀アークランプが被印刷物にさらなる熱負荷を与えるため、この戦略は好ましくはない。被印刷物への熱の伝達を低減するための、ランプ製造業者に公知の選択肢が数多く存在するため、中圧水銀アークランプを除外することはできない。これらのインクを乾燥させるのに有用である可能性がある、さらなるランプ技術は、Colorific社が「Light Bar」なるブランド名で販売する低エネルギーUV乾燥用ランプである。これらのLight Barランプも、被印刷物に対して最小限の熱負荷を与える。
実施例
以下の実施例は本発明の特定の態様を説明するものであるが、いかなる点においても、それらの範囲を限定することを意図しておらず、また、そのように解釈されるべきではない。
式IおよびIAの光開始剤の合成
実施例1〜4は、いくつかの式IおよびIAの光開始剤の合成を説明する。H(プロトン)NMRは全て、溶媒として重水素化DMSO(DMSO−d6)を用いて25℃で300MHz、16スキャンにてJeol ECX300装置上で実施した。
実施例1:2−[カルボキシメトキシ]チオキサントンの合成
Figure 2017524750
スターラー、温度プローブおよび凝縮器を備えた250mlのフラスコ中で9.60g(0.24モル)の水酸化ナトリウムのペレットおよび80mlのテトラヒドロフランを混合した。混合物を5分間加熱還流し、次に9.21g(0.0404モル)の2−ヒドロキシチオキサントンを添加した。混合物を90分間加熱還流した。混合物を40℃まで冷却し、13.36g(0.08モル)のエチル−2−ブロモアセテートを添加して、混合物を4時間加熱還流した。次に、混合物を一晩冷却した。次に、混合物を加熱還流し、160mlの脱イオン水を添加した。テトラヒドロフランを留去した後、混合物を2時間加熱還流した。温度を95℃まで低下させ、16mlの濃塩酸(10M)をゆっくりと添加した(10〜15分)。次に、混合物を10分間加熱還流した。室温まで冷却し1時間撹拌した後、混合物をろ過して固体を回収した。ろ過漏斗中で固体を3×40mlの脱イオン水で洗浄した後、真空乾燥器中で80℃にて8時間乾燥させて最終生成物を得た。
収量 10.62g(91.91%)。
生成物をNMRによって分析した。
H NMR(300MHz,DMSO−d6),δ4.81(2H,s),7.38−8.38(7H,m),10.19(1H,s)。
実施例2:2−[2−エチル(カルボキシメトキシ)]チオキサントンの合成
Figure 2017524750
スターラー、温度プローブおよび凝縮器を備えた250mlのフラスコ中で9.60g(0.24モル)の水酸化ナトリウムのペレットおよび80mlのテトラヒドロフランを混合した。混合物を5分間加熱還流し、次に9.21g(0.0404モル)の2−ヒドロキシチオキサントンを添加した。混合物を90分間加熱還流した。混合物を40℃まで冷却し、15.604g(0.08モル)のエチル−2−ブロモブチレートを添加して、混合物を4時間加熱還流した。次に、混合物を一晩冷却した。次に、混合物を加熱還流し、160mlの脱イオン水を添加した。テトラヒドロフランを留去した後、混合物を2時間加熱還流した。温度を95℃まで低下させ、16mlの濃塩酸(10M)をゆっくりと添加した(10〜15分)。次に、混合物を10分間加熱還流した。室温まで冷却し1時間撹拌した後、混合物をろ過して固体を回収した。ろ過漏斗中で固体を3×40mlの脱イオン水で洗浄した後、真空乾燥器中で80℃にて8時間乾燥させて最終生成物を得た。
収量 11.57g(92.11%)。
生成物をNMRによって分析した。
H NMR(300MHz,DMSO−d6),δ1.03(3H,t),1.93(2H,m),4.82(1H,t),7.41−8.47(7H,m),10.19(1H,s)。
実施例3:2−[2−メチル(カルボキシメトキシ)]チオキサントンの合成
Figure 2017524750
スターラー、温度プローブおよび凝縮器を備えた250mlのフラスコ中で9.60g(0.24モル)の水酸化ナトリウムのペレットおよび80mlのテトラヒドロフランを混合した。混合物を5分間加熱還流し、次に9.21g(0.0404モル)の2−ヒドロキシチオキサントンを添加した。混合物を90分間加熱還流した。混合物を40℃まで冷却し、14.484g(0.08モル)のエチル−2−ブロモプロピオネートを添加して、混合物を4時間加熱還流した。次に、混合物を一晩冷却した。次に、混合物を加熱還流し、160mlの脱イオン水を添加した。テトラヒドロフランを留去した後、混合物を2時間加熱還流した。温度を95℃まで低下させ、16mlの濃塩酸(10M)をゆっくりと添加した(10〜15分)。次に、混合物を10分間加熱還流した。室温まで冷却し1時間撹拌した後、混合物をろ過して固体を回収した。ろ過漏斗中で固体を3×40mlの脱イオン水で洗浄した後、真空乾燥器中で80℃にて8時間乾燥させて最終生成物を得た。
収量 10.90g(90.8%)。
生成物をNMRによって分析した。
H NMR(300MHz,DMSO−d6),δ1.55(3H,δ),4.98(1H,q),7.41−8.45(7H,m),10.19(1H,s)。
実施例4:2−[カルボキシ−n−ペンチル−5−オキシ]チオキサントンの合成
Figure 2017524750
スターラー、温度プローブおよび凝縮器を備えた250mlのフラスコ中で9.60g(0.24モル)の水酸化ナトリウムのペレットおよび80mlのテトラヒドロフランを混合した。混合物を5分間加熱還流し、次に9.21g(0.0404モル)の2−ヒドロキシチオキサントンを添加した。混合物を90分間加熱還流した。混合物を40℃まで冷却し、17.849g(0.08モル)のエチル−6−ブロモヘキサノエートを添加して、混合物を4時間加熱還流した。次に、混合物を一晩冷却した。次に、混合物を加熱還流し、160mlの脱イオン水を添加した。テトラヒドロフランを留去した後、混合物を2時間加熱還流した。温度を95℃まで低下させ、16mlの濃塩酸(10M)をゆっくりと添加した(10〜15分)。次に、混合物を10分間加熱還流した。室温まで冷却し1時間撹拌した後、混合物をろ過して固体を回収した。ろ過漏斗中で固体を3×40mlの脱イオン水で洗浄した後、真空乾燥器中で80℃にて8時間乾燥させて最終生成物を得た。
収量 11.67g(84.46%)。
生成物をNMRによって分析した。
H NMR(300MHz,DMSO−d6),δ1.47−1.76(8H,m),2.25(2H,t),4.08(2H,t),7.3−8.48(7H,m),10.19(1H,s)。
水性エネルギー硬化性インクジェットインク
実施例5〜16は、式IおよびIAの光開始剤を用いて調合された水性エネルギー硬化性インクジェットインクを説明する。材料の量は全て、wt%である。
実施例5:シアン色水性インクジェットインク5A〜5C
表1の配合に従ってシアン色水性インクジェットインクを調製した。光開始剤としてCMTXを用いてインク5A〜5Cを調合した。Comp.1は、光開始剤としてIrgacure2959を用いて調合された比較用インクである。
Figure 2017524750
RK社の10ミクロンKバーを使用して表1のインクを自己接着性のビニール製被印刷物上に印刷し、熱風送風機を使用して15秒間乾燥させて溶媒を除去し、乾燥した、タックフリーの膜を得た。このインクの膜を次に、235mJの照射量にて標準的な中圧水銀アークランプを用いて、あるいは27m/分のライン速度にてPhoseon社の8Watts/cm 395nm LEDランプを用いて、硬化させた。次に、脱イオン水に浸したパッドと共にSatra STM421摩耗試験機を使用して、硬化したインクの耐性を溶媒摩耗試験によって評価した。この試験は、摩耗試験機が試料台を前後に移動させること、および、試料全体にわたって試料が複数の欠損を示している時に、擦った回数を記録すること、を伴う。結果を2回の平均として表2に示す。
Figure 2017524750
表2の結果は、式IおよびIAの光開始剤であるCMTXを含有するインクが、LEDおよび中圧水銀アークランプのいずれを用いても良好な有用性を有することを示す。さらに、この有用性は、光開始剤が極めて低いレベルおよびアミンが比較的高いレベルにおいて示されている。CMTXなどのII型の光開始剤はアミン相乗剤の使用の恩恵を受けるであろうと一般に考えられているが、通常、これはアミン相乗剤と重量で1:1付近の比の場合であろう。本発明の場合において、驚くべきことに、アミン:CMTXの比が1:1より高い(実施例5Cについては20:1超まで)場合にCMTXは大きな有益性を示す。
実施例6:シアン色水性インクジェットインク6A〜6C
表3の配合に従ってシアン色インクジェットインクを調製した。光開始剤としてCMTXを用いてインク6A〜6Cを調合した。Comp.2は、光開始剤としてIrgacure2959を用いて調合された比較用インクである。
Figure 2017524750
RK社の10ミクロンKバーを使用して表3のインクを自己接着性のビニール製被印刷物上に印刷し、熱風送風機を使用して15秒間乾燥させて溶媒を全て除去し、乾燥した、タックフリーの膜を得た。このインクの膜を次に、27m/分のライン速度にてPhoseon社の8Watts/cm 395nm LEDランプを用いて硬化させた。次に、脱イオン水に浸したパッドと共にSatra STM421摩耗試験機を使用して、硬化したインクの耐性を溶媒摩耗試験によって評価した。この試験は、摩耗試験機が試料台を前後に移動させること、および、試料全体にわたって試料が複数の欠損を示している時に、擦った回数を記録すること、を伴う。結果を2回の平均として表4に示す。
Figure 2017524750
光開始剤のレベルが0.66%の場合に示されるように、実施例6AのインクはLEDを用いる場合に良好な有用性を有したが、光開始剤:アミン相乗剤の比が1:1に近づく、より高い光開始剤のレベル(実施例6Bおよび6C)では反応性が大きく低下するということを表4の結果は示す。当業者は通常、CMTXなどのII型光開始剤をアミン相乗剤と重量で1:1付近にて使用することを選択するであろうから、この効果は、それ自体で驚くべきことである。しかし、実施例6Bおよび6Cの反応性は実施例6Aには劣るものの、6Bおよび6Cはそれでも、チオキサントンの代わりにα−ヒドロキシケトンを光開始剤として有する比較用実施例Comp.2よりも優れている。
実施例7:マゼンタ色水性インクジェットインク7A〜7J
表6に示されるポリウレタン分散系を用いて、表5の配合に従ってマゼンタ色インクジェットインクを調製した。
Figure 2017524750
Figure 2017524750
RK社の10ミクロンKバーを使用して表5/6のインクを、コーティングされたLenetta紙(Lenetta charts)(Cornelius社)上に印刷し、熱風送風機を使用して15秒間乾燥させて溶媒を全て除去し、乾燥した、タックフリーの膜を得た。このインクの膜を次に、25、30、50および70m/分のライン速度にてPhoseon社の8Watts/cm 395nm LEDランプを用いて硬化させた。次に、脱イオン水に浸したパッドと共にSatra STM421摩耗試験機を使用して、硬化したインクの耐性を溶媒摩耗試験によって評価した。この試験は、摩耗試験機が試料台を前後に移動させること、および、試料全体にわたって試料が複数の欠損を示している時に、擦った回数を記録すること、を伴う。結果を2回の平均として表7に示す。
Figure 2017524750
表7の結果は、様々なポリウレタン分散系を含有するインクがCMTXを用いてLEDによって硬化される場合に良好な有用性を有するということを示す。一部の実施例(7Bおよび7H)は最速のライン速度にて著しく高い反応性および高い耐性を有するが、全ての実施例が25m/分にて良好な耐性特性を、従って良好な有用性を、示す。
100rpmの速度にて付属品のカップおよびボブを用いて32℃でBrookfield DVII粘度計を使用し、インク7A〜7Jの粘度を測定した。結果を表8に示す。
Figure 2017524750
表8の結果は、CMTXおよび様々なポリウレタン分散系を含有するインクがインクジェット用途における良好な有用性を有するのに十分なほど低い粘度を示すということを示す。
実施例8:マゼンタ色水性インクジェットインク8A〜8F
表9の配合に従ってマゼンタ色インクジェットインクを調製した。
Figure 2017524750
RK社の10ミクロンKバーを使用して表9のインクを、コーティングされたLenetta紙(Cornelius社)上に印刷し、熱風送風機を使用して15秒間乾燥させて溶媒を全て除去し、乾燥した、タックフリーの膜を得た。このインクの膜を次に、40m/分のライン速度にてPhoseon社の8Watts/cm 395nm LEDランプを用いて硬化させた。次に、脱イオン水に浸したパッドと共にSatra STM421摩耗試験機を使用して、硬化したインクの耐性を溶媒摩耗試験によって評価した。この試験は、摩耗試験機が試料台を前後に移動させること、および、試料全体にわたって試料が複数の欠損を示している時に、擦った回数を記録すること、を伴う。結果を2回の平均として表10に示す。
Figure 2017524750
表10の結果は、トリエタノールアミンおよびN,N−ジメチルアミノ安息香酸というアミン相乗剤の組み合わせを含有するインクがCMTXを用いてLEDによって硬化される場合に良好な有用性を有するということを示す。N,N−ジメチルアミノ安息香酸の使用は、それ自体で驚くべきことであり、トリエタノールアミンなどのアミン相乗剤を高レベルで使用することに付随するpHの上昇を軽減することを可能にし、および、2種類の材料のレベルのバランスをとることによって任意の所望のpHの範囲となるようにpHの上昇を調整することを可能にするという本発明における二重の有益性を有する。これには価値があり、それは、当業者には公知であろうが、高塩基性の溶液が、インクジェットヘッドの有効な作動には望ましくなく、且つ、一部のアクリレートモノマーの顕著な加水分解(長期的な安定性の問題を引き起こす)をもたらし得るためである。また、表10の結果は、N,N−ジメチルアミノ安息香酸が同重量ではトリエタノールアミンよりも有効性の高いアミン相乗剤であることも示す。
実施例9:黒色水性インクジェットインク9A〜9B
表11の配合に従って黒色インクジェットインクを調製した。
Figure 2017524750
RK社の10ミクロンKバーを使用して表11のインクを、コーティングされたLenetta紙(Cornelius社)上に印刷し、熱風送風機を使用して15秒間乾燥させて溶媒を全て除去し、乾燥した、タックフリーの膜を得た。このインクの膜を次に、20および30m/分のライン速度にてPhoseon社の8Watts/cm 395nm LEDランプを用いて硬化させた。次に、脱イオン水に浸したパッドと共にSatra STM421摩耗試験機を使用して、硬化したインクの耐性を溶媒摩耗試験によって評価した。この試験は、摩耗試験機が試料台を前後に移動させること、および、試料全体にわたって試料が複数の欠損を示している時に、擦った回数を記録すること、を伴う。結果を2回の平均として表12に示す。
Figure 2017524750
表12の結果は、トリエタノールアミンおよびN,N−ジメチルアミノ安息香酸の位置異性体というアミン相乗剤の組み合わせが、水性エネルギー硬化性インクジェットインクにおいて有効なアミン相乗剤として使用可能であり、CMTXを用いてLEDによって硬化される場合に良好な有用性を有するということを示す。
実施例10:マゼンタ色水性インクジェットインク10A〜10F
表13の配合に従ってマゼンタ色インクジェットインクを調製した。
Figure 2017524750
RK社の10ミクロンKバーを使用して表13のインクを、コーティングされたLenetta紙(Cornelius社)上に印刷し、熱風送風機を使用して15秒間乾燥させて溶媒を全て除去し、乾燥した、タックフリーの膜を得た。このインクの膜を次に、30および40m/分のライン速度にてPhoseon社の8Watts/cm 395nm LEDランプを用いて硬化させた。次に、脱イオン水に浸したパッドと共にSatra STM421摩耗試験機を使用して、硬化したインクの耐性を溶媒摩耗試験によって評価した。この試験は、摩耗試験機が試料台を前後に移動させること、および、試料全体にわたって試料が複数の欠損を示している時に、擦った回数を記録すること、を伴う。結果を2回の平均として表14に示す。
Figure 2017524750
表14の結果は、一定範囲の種々のアミン相乗剤の構造タイプを含有するインクがCMTXを用いてLEDによって硬化される場合に良好な有用性を有するということを示す。
実施例11:マゼンタ色水性インクジェットインク11A〜11E
表15の配合に従ってマゼンタ色インクジェットインクを調製した。
Figure 2017524750
RK社の10ミクロンKバーを使用して表15のインクを、コーティングされたLenetta紙(Cornelius社)上に印刷し、熱風送風機を使用して15秒間乾燥させて溶媒を全て除去し、乾燥した、タックフリーの膜を得た。このインクの膜を次に、25、30および50m/分のライン速度にてPhoseon社の8Watts/cm 395nm LEDランプを用いて硬化させた。次に、脱イオン水に浸したパッドと共にSatra STM421摩耗試験機を使用して、硬化したインクの耐性を溶媒摩耗試験によって評価した。この試験は、摩耗試験機が試料台を前後に移動させること、および、試料全体にわたって試料が複数の欠損を示している時に、擦った回数を記録すること、を伴う。結果を2回の平均として表16に示す。
Figure 2017524750
表16の結果は、一定範囲の種々のチオキサントンの構造タイプを含有するインクがLEDによって硬化される場合に良好な有用性を示し、特に11Cおよび11Eが優れた反応性を示すということを示す。市販の形態のCMTX(11A)を含有するインクと実験室で合成されたバージョン(11B)を含有するインクが実質的に同一の反応性プロファイルを示すことは留意されるべきである。
実施例12:黄色、マゼンタ色、シアン色および黒色のインクジェットインク12A〜12Dおよび12E〜12H
表17および表18の配合に従って黄色、マゼンタ色、シアン色および黒色のインクジェットインクを調製した。実施例12A〜12Dは、光開始剤としてCMTXを使用して調合した。実施例12E〜12H(比較用)は、光開始剤としてIrgacure2959を使用して調合した。
Figure 2017524750
Figure 2017524750
RK社の10ミクロンKバーを使用して表17および表18のインクを、コーティングされたLenetta紙(Cornelius社)上に印刷し、熱風送風機を使用して15秒間乾燥させて溶媒を全て除去し、乾燥した、タックフリーの膜を得た。このインクの膜を次に、20および30m/分のライン速度にてPhoseon社の8Watts/cm 395nm LEDランプを用いて、あるいはPrimarc Maxicure UVリグ上の中圧水銀アークランプの下で145、177または243mJの照射量にて、硬化させた。次に、脱イオン水に浸したパッドと共にSatra STM421摩耗試験機を使用して、硬化したインクの耐性を溶媒摩耗試験によって評価した。この試験は、摩耗試験機が試料台を前後に移動させること、および、試料全体にわたって試料が複数の欠損を示している時に、擦った回数を記録すること、を伴う。結果を2回の平均として表19および表20に示す。
Figure 2017524750
Figure 2017524750
表19および表20の結果は、光開始剤としてCMTXを含有する異なる色のインクがLEDまたは中圧水銀アークランプのいずれかによって硬化される場合に良好な有用性を示すということを示す。対照的に、水性UV系に好ましい選択肢として当業者には周知である水溶性光開始剤Irgacure2959を含有する比較用実施例は、中圧水銀アークランプを用いた場合に良好な硬化を示すが、LEDランプを用いた場合には全く硬化しない。
実施例13および14:黒色インクジェットインク13A〜13Gおよび14A〜14G
2種類の異なるアクリルアミドをそれぞれ使用して、表21の配合に従って黒色インクジェットインクを調製した:
ジアセトンアクリルアミド(Sigma−Aldrich);調合物13A〜13Gを得た。
N,N−メチレンビスアクリルアミド(MRC Unitec);調合物14A〜14Gを得た。
Figure 2017524750
RK社の10ミクロンKバーを使用して表21のインクを、コーティングされたLenetta紙(Cornelius社)上に印刷し、熱風送風機を使用して15秒間乾燥させて溶媒を全て除去し、乾燥した、タックフリーの膜を得た。このインクの膜を次に、30m/分のライン速度にてPhoseon社の8Watts/cm 395nm LEDランプを用いて硬化させた。次に、脱イオン水に浸したパッドと共にSatra STM421摩耗試験機を使用して、硬化したインクの耐性を溶媒摩耗試験によって評価した。この試験は、摩耗試験機が試料台を前後に移動させること、および、試料全体にわたって試料が複数の欠損を示している時に、擦った回数を記録すること、を伴う。結果を2回の平均として表22に示す。
Figure 2017524750
表22の結果は、2種類の異なるアクリルアミドモノマーのタイプを含有するインクがCMTXを用いてLEDによって硬化される場合に良好な有用性を有するということを示す。特に、1〜1.5%のN,N−メチレンビスアクリルアミドおよび5〜6%のジアセトンアクリルアミドが特に好ましい。
実施例15および16:黄色水性インクジェットインク15A〜15Gおよび16A〜16G
2種類の異なるアクリルアミドをそれぞれ使用して、表23の配合に従って黄色インクジェットインクを調製した:
ジアセトンアクリルアミド(Sigma−Aldrich);調合物15A〜15Gを得た。
N,N−メチレンビスアクリルアミド(MRC Unitec);調合物16A〜16Gを得た。
Figure 2017524750
RK社の10ミクロンKバーを使用して表23のインクを、コーティングされたLenetta紙(Cornelius社)上に印刷し、熱風送風機を使用して15秒間乾燥させて溶媒を全て除去し、乾燥した、タックフリーの膜を得た。このインクの膜を次に、30m/分のライン速度にてPhoseon社の8Watts/cm 395nm LEDランプを用いて硬化させた。次に、脱イオン水に浸したパッドと共にSatra STM421摩耗試験機を使用して、硬化したインクの耐性を溶媒摩耗試験によって評価した。この試験は、摩耗試験機が試料台を前後に移動させること、および、試料全体にわたって試料が複数の欠損を示している時に、擦った回数を記録すること、を伴う。結果を2回の平均として表24に示す。
Figure 2017524750
表24の結果は、2種類の異なるアクリルアミドモノマーのタイプを含有するインクがCMTXを用いてLEDによって硬化される場合に良好な有用性を有するということを示す。特に、1〜1.5%のN,N−メチレンビスアクリルアミドおよび5〜6%のジアセトンアクリルアミドが特に好ましく、これは、実施例13および14の黒色インクにおいて観察された性能の傾向を反映する。
本発明は、その好ましい実施形態を含め、詳細に説明されている。しかし、本開示を考慮して当業者は本発明の範囲および意図に属する改変および/または改善を本発明に対して行う可能性があることが理解されるであろう。

Claims (24)

  1. (a)式I:
    Figure 2017524750
    の光開始剤(式中、各Rは、独立的に選択された水素またはC〜Cアルキル基であり;nは0〜8の数である)と、
    (b)水溶性であるか、または液中液型エマルジョンもしくは粒子懸濁液のいずれかとして水に分散性である、ポリマーと;
    (c)水と;
    (d)1種以上の第三級アミン相乗剤と;
    を含むアルカリ性エネルギー硬化性水性インクジェットインクまたはコーティング組成物であって、組成物のpHが約7.0〜約9.5である、組成物。
  2. (a)式IA:
    Figure 2017524750
    の光開始剤(式中、各Rは、独立的に選択された水素またはC〜Cアルキル基であり;各Rおよび各Rは独立的に、水素、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、およびハロゲンからなる群より選択され;yは0または1であり;qは0、1、または2であり;nは0〜8の数である)と、
    (b)水溶性であるか、または液中液型エマルジョンもしくは粒子懸濁液のいずれかとして水に分散性である、ポリマーと;
    (c)水と;
    (d)1種以上の第三級アミン相乗剤と;
    を含むアルカリ性エネルギー硬化性水性インクジェットインクまたはコーティング組成物であって、組成物のpHが約7.0〜約9.5である、組成物。
  3. LED光源による硬化に好適である、請求項1または請求項2に記載の組成物。
  4. 約7.0以上のpHを有する、請求項1または請求項2に記載の組成物。
  5. 約9.5以下のpHを有する、請求項1または請求項2に記載の組成物。
  6. 1種以上の水適合性溶媒を含有する、請求項1〜5のいずれか1項に記載の組成物。
  7. 1種以上の水溶性モノマーを含有する、請求項1〜6のいずれか1項に記載の組成物。
  8. 1種以上の追加的な光開始剤を含有する、請求項1〜7のいずれか1項に記載の組成物。
  9. (a)式IまたはIAの前記光開始剤が、0.1〜2%の量で存在し;
    (b)水溶性であるか、または液中液型エマルジョンもしくは粒子懸濁液のいずれかとして水に分散性である、前記ポリマーが、約40%の固体を含有する水分散系の15〜35%の量で存在し;
    (c)水が20〜80%の量で存在し;
    (d)前記1種以上の水適合性溶媒が、0〜40%の量で存在し;
    (e)前記1種以上の水溶性モノマーが、0〜15%の量で存在し;
    (f)前記1種以上の第三級アミン相乗剤が、0.1〜4%の量で存在し;および
    (g)前記1種以上の追加的な光開始剤が、0〜2%の量で存在する、
    請求項1〜8のいずれか1項に記載の組成物。
  10. アミン対式Iまたは式IAの光開始剤の比が1:1より大きい、請求項1〜9のいずれか1項に記載の組成物。
  11. アミン対式Iまたは式IAの光開始剤の比が1.5:1より大きい、請求項1〜9のいずれか1項に記載の組成物。
  12. アミン対式Iまたは式IAの光開始剤の比が2:1より大きい、請求項1〜9のいずれか1項に記載の組成物。
  13. アミン対式Iまたは式IAの光開始剤の比が5:1より大きい、請求項1〜9のいずれか1項に記載の組成物。
  14. アミン対式Iまたは式IAの光開始剤の比が10:1より大きい、請求項1〜9のいずれか1項に記載の組成物。
  15. アミン対式Iまたは式IAの光開始剤の比が15:1より大きい、請求項1〜9のいずれか1項に記載の組成物。
  16. アミン対式Iまたは式IAの光開始剤の比が20:1より大きい、請求項1〜9のいずれか1項に記載の組成物。
  17. 前記1種以上の第三級アミン相乗剤が、少なくとも1種のN,N−ジアルキルアミノ安息香酸と、少なくとも1種の他の第三級アミン相乗剤と、を含む、請求項1〜16のいずれか1項に記載の組成物。
  18. 前記N,N−ジアルキルアミノ安息香酸が、アミン相乗剤およびpH安定剤の両方として機能し、より高濃度の他の第三級アミン相乗剤の使用を可能にする、請求項17に記載の組成物。
  19. 殺生物剤、防カビ剤、消泡剤、脱気剤および界面活性剤からなる群より選択される1種以上の添加剤を含有する、請求項1〜18のいずれか1項に記載の組成物。
  20. 着色剤を含有する、請求項1〜19のいずれか1項に記載の組成物。
  21. 前記式IまたはIAの光開始剤が、2−[カルボキシメトキシ]チオキサントン、2−[2−エチル(カルボキシメトキシ)]チオキサントン、2−[2−メチル(カルボキシメトキシ)]チオキサントン、および2−[カルボキシ−n−ペンチル−5−オキシ]チオキサントンからなる群より選択される、請求項1〜20のいずれか1項に記載の組成物。
  22. 前記ポリマーが水性アクリル化ポリウレタン分散系を含む、請求項1〜21のいずれか1項に記載の組成物。
  23. 前記水が脱イオン化されている、請求項1〜22のいずれか1項に記載の組成物。
  24. 請求項1〜23のいずれか1項に記載の組成物を含む印刷された物品。
JP2016569894A 2014-05-29 2015-05-22 水性uvインクジェットインク Pending JP2017524750A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462004345P 2014-05-29 2014-05-29
US62/004,345 2014-05-29
PCT/US2015/032118 WO2015183719A1 (en) 2014-05-29 2015-05-22 Water-based uv inkjet ink

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017524750A true JP2017524750A (ja) 2017-08-31

Family

ID=54699613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016569894A Pending JP2017524750A (ja) 2014-05-29 2015-05-22 水性uvインクジェットインク

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9845400B2 (ja)
EP (1) EP3148980B1 (ja)
JP (1) JP2017524750A (ja)
WO (1) WO2015183719A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021095711A1 (ja) 2019-11-14 2021-05-20 株式会社Adeka 重合性組成物、ビヒクル、ならびに硬化物およびその製造方法
WO2021133057A1 (ko) * 2019-12-23 2021-07-01 (주)잉크테크 자외선 경화형 수성 잉크 조성물 및 이의 제조방법
WO2021215341A1 (ja) * 2020-04-24 2021-10-28 サカタインクス株式会社 光硬化型水性インクジェット印刷用インク組成物
WO2022225040A1 (ja) * 2021-04-23 2022-10-27 三菱ケミカル株式会社 紫外線硬化性水系インク、分散液、紫外線硬化性水系組成物および印刷物

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6378970B2 (ja) * 2014-08-19 2018-08-22 積水化学工業株式会社 硬化性樹脂組成物、液晶表示素子用シール剤、上下導通材料、及び、液晶表示素子
WO2016061455A1 (en) * 2014-10-17 2016-04-21 Sun Chemical Corporation Decorative printing process
EP3334790B1 (en) * 2015-09-23 2021-07-14 Sun Chemical Corporation Waterbased uv inkjet ink containing synthetic thickener
US10941308B2 (en) 2016-07-27 2021-03-09 Sun Chemical Corporation Water-based electrically-insulating energy-curable fluids
CN110520488A (zh) * 2017-01-18 2019-11-29 太阳化学公司 用于印刷电子器件的应用的uv-led电介质油墨
EP3596137A4 (en) * 2017-03-16 2020-10-21 Sun Chemical Corporation UV-LED COATING COMPOSITIONS
WO2019116177A1 (en) 2017-12-14 2019-06-20 Igm Resins Italia S.R.L. Water soluble 3-ketocoumarins
AU2019258601A1 (en) 2018-04-27 2020-12-17 Filsen Pty Ltd Primer, ink, and varnish compositions and associated printing apparatus
CN108384316A (zh) * 2018-04-28 2018-08-10 惠州市惠阳聚晟化工涂料有限公司 一种用于塑料加硬的uv油墨及其使用方法
CN108586639B (zh) * 2018-05-11 2020-02-14 合肥工业大学 一种可光聚合的含助引发剂胺的硫杂蒽酮光引发剂及制备方法
WO2020006022A1 (en) 2018-06-27 2020-01-02 International Imaging Materials, Inc. Textile inkjet printing ink
US20210309873A1 (en) * 2018-12-14 2021-10-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Textile printing
EP3976877B1 (en) 2019-05-31 2023-07-05 The Procter & Gamble Company Method of making a deflection member
JP2021042322A (ja) * 2019-09-12 2021-03-18 セイコーエプソン株式会社 放射線硬化型インクジェット組成物及びインクジェット方法
JP7443704B2 (ja) * 2019-09-12 2024-03-06 セイコーエプソン株式会社 放射線硬化型インクジェット組成物及びインクジェット方法
US11413896B2 (en) 2020-11-18 2022-08-16 International Imaging Materials, Inc. Digital textile printing inks having zero volatile organic compound solvents therein
US20220282096A1 (en) * 2021-03-05 2022-09-08 Xerox Corporation Printed textured surfaces with antimicrobial properties and methods thereof
US20230137439A1 (en) 2021-11-04 2023-05-04 The Procter & Gamble Company Web material structuring belt, method for making and method for using
CA3180938A1 (en) 2021-11-04 2023-05-04 The Procter & Gamble Company Web material structure belt, method for making and method for using
US20230137354A1 (en) 2021-11-04 2023-05-04 The Procter & Gamble Company Web material structuring belt, method for making and method for using
WO2023081746A1 (en) 2021-11-04 2023-05-11 The Procter & Gamble Company Web material structuring belt, method for making and method for using

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4418138A (en) * 1981-11-03 1983-11-29 Sericol Group Limited Photopolymerizable materials for use in producing stencils for screen printing
GB2256874B (en) 1991-06-07 1994-12-14 Sericol Ltd Photocurable compositions
GB2264118B (en) 1992-02-07 1996-01-10 Sericol Ltd Radiation-curable compositions
JP3893262B2 (ja) 2000-09-14 2007-03-14 キヤノン株式会社 水性光硬化型樹脂組成物、水性インク、インクカートリッジ、記録ユニット及びインクジェット記録装置
US20020121631A1 (en) 2000-10-31 2002-09-05 Ata Rahman Radiation curable coatings for printed surfaces
EP1379596A2 (en) * 2001-02-14 2004-01-14 Ucb S.A. Waterfast ink jet inks containing a uv curable resin
DE20304641U1 (de) 2003-03-21 2003-05-22 Josef Schiele Ohg Beschichtungsvorrichtung
US6846851B2 (en) 2003-04-15 2005-01-25 Gregory Nakhmanovich Water-based inkjet inks containing an ultraviolet curable humectant
US7690782B2 (en) 2004-12-07 2010-04-06 Xerox Corporation Apparatus and process for printing ultraviolet curable inks
US7575314B2 (en) * 2004-12-16 2009-08-18 Agfa Graphics, N.V. Dotsize control fluid for radiation curable ink-jet printing process
EP2199273B1 (en) * 2008-12-18 2018-02-21 Agfa Nv Polymerizable photoinitiators and radiation curable compositions
EP2444429B1 (en) * 2010-10-20 2016-09-07 Agfa Graphics N.V. Led curable compositions
JP5945902B2 (ja) 2010-12-27 2016-07-05 セイコーエプソン株式会社 インクジェット用インク組成物
EP2703459B1 (en) 2012-08-31 2015-01-21 Hewlett-Packard Industrial Printing Ltd. Process for curing photo-curable ink compositions
EP2703458B1 (en) 2012-08-31 2015-07-08 Hewlett-Packard Industrial Printing Ltd. Photo-curable ink composition

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021095711A1 (ja) 2019-11-14 2021-05-20 株式会社Adeka 重合性組成物、ビヒクル、ならびに硬化物およびその製造方法
WO2021133057A1 (ko) * 2019-12-23 2021-07-01 (주)잉크테크 자외선 경화형 수성 잉크 조성물 및 이의 제조방법
WO2021215341A1 (ja) * 2020-04-24 2021-10-28 サカタインクス株式会社 光硬化型水性インクジェット印刷用インク組成物
WO2022225040A1 (ja) * 2021-04-23 2022-10-27 三菱ケミカル株式会社 紫外線硬化性水系インク、分散液、紫外線硬化性水系組成物および印刷物

Also Published As

Publication number Publication date
EP3148980A1 (en) 2017-04-05
US20170107386A1 (en) 2017-04-20
EP3148980B1 (en) 2020-12-09
WO2015183719A1 (en) 2015-12-03
EP3148980A4 (en) 2017-11-08
US9845400B2 (en) 2017-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9845400B2 (en) Water-based UV inkjet ink
JP5940673B2 (ja) 硬化性樹脂組成物、水溶性インク組成物、インクセットおよび画像形成方法
US10519332B2 (en) Waterbased UV inkjet ink containing synthetic thickener
US11021620B2 (en) Digital printing inks
EP3156462B1 (en) Uv curable inkjet inks
US20190264054A1 (en) Free radical polymerizable water-based inkjet compositions
JP5300904B2 (ja) インク組成物及び画像形成方法
AU2013289460B2 (en) Radiation curable fluids
JP5241810B2 (ja) インク組成物、インクセットおよび画像形成方法
JP2011057830A (ja) インク組成物、インクセット、および画像形成方法
WO2013083956A1 (en) Radiation curable inks
JP2008189887A (ja) インクジェット記録用インク組成物、及び、インクジェット記録方法
JP5583375B2 (ja) 水性インク組成物および画像形成方法
US20110229641A1 (en) Ink composition, ink set and image forming method
JP2011099081A (ja) 水性インク組成物及び画像形成方法
JP2012193254A (ja) インク組成物、画像形成方法及び印画物
JP2011105865A (ja) インクセットおよび画像形成方法
JP2011056800A (ja) インクセットおよび画像形成方法
JP2013072044A (ja) インク組成物、インクセット及び画像形成方法
JP4633845B2 (ja) 顔料組成物、水系顔料分散物の製造方法、およびインクジェット記録用水系インク
JP5683910B2 (ja) インク組成物、インクセットおよび画像形成方法
JP5591611B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型インク組成物、及びインクジェット記録方法
JP5591659B2 (ja) インク組成物、インクセットおよび画像形成方法
JP2016185929A (ja) 光重合開始剤、及びそれを用いた、インク組成物、インクセット及び画像形成方法
JP5979280B2 (ja) ラジカル系光硬化型インク組成物