JP2017523716A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017523716A5
JP2017523716A5 JP2017504791A JP2017504791A JP2017523716A5 JP 2017523716 A5 JP2017523716 A5 JP 2017523716A5 JP 2017504791 A JP2017504791 A JP 2017504791A JP 2017504791 A JP2017504791 A JP 2017504791A JP 2017523716 A5 JP2017523716 A5 JP 2017523716A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rat
time period
interference frequency
bandwidth
during
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017504791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017523716A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/446,970 external-priority patent/US9420588B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2017523716A publication Critical patent/JP2017523716A/ja
Publication of JP2017523716A5 publication Critical patent/JP2017523716A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (15)

  1. 無線通信の方法において、
    指定された時間期間に第1の無線アクセス技術(RAT)に割り当てられた少なくとも1つの周波数を識別することと、
    第2のRATにより利用される帯域幅内の少なくとも1つの干渉周波数を識別することと、ここにおいて、前記干渉周波数は前記指定された時間期間に前記第1のRATに割り当てられた前記周波数と少なくとも部分的に重複し、前記第2のRATは前記第1のRATと異なる、
    前記干渉周波数を含む、前記第2のRATにより使用される前記帯域幅の少なくとも1つの予め定義された帯域幅インクリメントを決定することと、および
    前記干渉周波数を含む前記少なくとも1つの予め定義された帯域幅インクリメントの利用をディスエーブルすることにより、前記指定された時間期間に前記第2のRATにより利用される前記帯域幅を低減することと、
    を備える、方法。
  2. 前記第1のRATはロングタームイボリューション(LTE)RATであり、前記第2のRATはワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)RATである、請求項1の方法。
  3. 前記指定された時間期間に前記第1のRATに割り当てられた前記周波数はLTEアップリンクに利用される、請求項2の方法。
  4. LTEアップリンクスケジューリング情報を受信することをさらに備える、請求項3の方法。
  5. 前記第2のRATは前記指定された時間期間に前記低減された帯域幅上で少なくとも1つのパケットを送信する、請求項2の方法。
  6. 前記干渉周波数は前記第1のRATのLTEダウンリンクを感度劣化にする(desensitize)、請求項2の方法。
  7. 前記予め定義された帯域幅インクリメントは20、40、80、および160MHzの帯域幅インクリメントを含む、請求項1の方法。
  8. 前記決定された干渉周波数に少なくとも部分的に基づいてアクセスポイントへ干渉周波数情報を送信することと、および
    前記指定された時間期間に前記アクセスポイントからの送信を受信することと、ここにおいて、前記送信は、前記干渉周波数情報により決定された低減された帯域幅を利用する、
    をさらに備えた、請求項1の方法。
  9. 無線通信のための装置において、
    指定された時間期間に第1の無線アクセス技術(RAT)に割り当てられた少なくとも1つの周波数を識別する手段と、
    第2のRATにより利用される帯域幅において少なくとも1つの干渉周波数を識別する手段と、ここにおいて、前記干渉周波数は、前記指定された時間期間に前記第1のRATに割り当てられた前記周波数と少なくとも部分的に重複し、前記第2のRATは前記第1のRATと異なる、
    前記干渉周波数を含む前記第2のRATにより使用される前記帯域幅の少なくとも1つの予め定義された帯域幅インクリメントを決定する手段と、および
    前記干渉周波数を含む前記少なくとも1つの予め定義された帯域幅インクリメントの利用をディスエーブルすることにより、前記指定された時間期間に前記第2のRATにより利用される前記帯域幅を低減する手段と、
    を備えた、装置。
  10. 前記第1のRATはロングタームイボリューション(LTE)RATであり、前記第2のRATはワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)RATである、請求項の装置。
  11. LTEアップリンクのために前記指定された時間期間に前記第1のRATに割り当てられた前記周波数を使用する手段をさらに備えた、請求項10の装置。
  12. LTEアップリンクスケジューリング情報を受信する手段をさらに備えた、請求項11の装置。
  13. 前記指定された時間期間に前記低減された帯域幅上で少なくとも1つのパケットを前記第2のRATを用いて送信する手段をさらに備えた、請求項10の装置。
  14. 前記決定された干渉周波数に少なくとも部分的に基づいて、アクセスポイントに干渉周波数情報を送信する手段と、および
    前記指定された時間期間に前記アクセスポイントから送信を受信する手段と、ここにおいて、前記送信は、前記干渉周波数情報により決定された低減された帯域幅を利用する、
    をさらに備えた、請求項の装置。
  15. 請求項1乃至8のいずれかにしたがった方法をインプリメントするための命令を備えるコンピュータプログラム。
JP2017504791A 2014-07-30 2015-07-20 Lte共存のためのwlanのパケット単位の帯域幅スケジューリング Pending JP2017523716A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/446,970 2014-07-30
US14/446,970 US9420588B2 (en) 2014-07-30 2014-07-30 WLAN packet-by-packet bandwidth scheduling for LTE coexistence
PCT/US2015/041094 WO2016018658A1 (en) 2014-07-30 2015-07-20 Wlan packet-by-packet bandwidth scheduling for lte coexistence

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017523716A JP2017523716A (ja) 2017-08-17
JP2017523716A5 true JP2017523716A5 (ja) 2018-08-02

Family

ID=53761591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017504791A Pending JP2017523716A (ja) 2014-07-30 2015-07-20 Lte共存のためのwlanのパケット単位の帯域幅スケジューリング

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9420588B2 (ja)
EP (1) EP3175663A1 (ja)
JP (1) JP2017523716A (ja)
KR (1) KR20170038800A (ja)
CN (1) CN106576342A (ja)
WO (1) WO2016018658A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016047488A1 (ja) * 2014-09-26 2016-03-31 株式会社Nttドコモ 移動端末、基地局、通信状態通知方法及びスケジューリング方法
KR102263688B1 (ko) * 2014-10-07 2021-06-10 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 다른 무선 접속 기술을 이용한 다중 연결을 제공하기 위한 장치 및 방법
US9847796B2 (en) * 2014-10-17 2017-12-19 The Boeing Company Multiband wireless data transmission between aircraft and ground systems based on availability of the ground systems
US9667338B2 (en) 2014-10-17 2017-05-30 The Boeing Company Multiband wireless data transmission between aircraft and ground systems
US10341034B2 (en) * 2014-11-03 2019-07-02 Avago Technologies International Sales Pte. Limited Dynamic LTE signal detection
US10153970B2 (en) * 2014-11-26 2018-12-11 Qualcomm Incorporated Partial channel reservation on a shared communication medium
EP3402277A4 (en) * 2016-02-05 2019-07-31 MediaTek Singapore Pte Ltd. METHOD FOR RECEIVING DOWNLINK CHANNEL SIGNALS AND USER DEVICE
US10531307B2 (en) * 2016-02-29 2020-01-07 Apple Inc. Mechanisms for LAA/LTE-U detection to mitigate impact on Wi-Fi performance
KR102598278B1 (ko) 2016-11-28 2023-11-06 삼성전자주식회사 통신 방법 및 이를 수행하는 전자 장치
CN107148084B (zh) * 2017-04-28 2019-05-17 维沃移动通信有限公司 一种载波聚合数据传输方法及终端
WO2019019016A1 (zh) * 2017-07-25 2019-01-31 北京小米移动软件有限公司 非期望工作信道的指示方法及装置
WO2019050143A1 (ko) * 2017-09-07 2019-03-14 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 자원 할당 방법 및 상기 방법을 이용하는 장치
KR20190027705A (ko) * 2017-09-07 2019-03-15 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 자원 할당 방법 및 상기 방법을 이용하는 장치
US10986561B2 (en) * 2017-10-23 2021-04-20 Qualcomm Incorporated Wireless local area network (WLAN) density control
CN110710315B (zh) * 2017-11-16 2021-03-02 Oppo广东移动通信有限公司 终端上报能力的方法及相关产品
KR101979259B1 (ko) * 2017-12-22 2019-05-16 주식회사 에치에프알 수동 혼변조 왜곡 회피를 위한 인빌딩 분산망 시스템
CN108337004B (zh) * 2018-03-20 2023-07-18 大唐终端技术有限公司 一种多制式并发的单天线终端实现装置
US10374749B1 (en) * 2018-08-22 2019-08-06 Cisco Technology, Inc. Proactive interference avoidance for access points
CN113544985A (zh) * 2019-03-11 2021-10-22 三星电子株式会社 用于控制通信频带的方法及其电子装置
US11129239B2 (en) * 2019-06-06 2021-09-21 Mediatek Inc. Apparatuses and methods for In-Device Coexistence (IDC) interference prevention
US10805936B1 (en) * 2019-07-24 2020-10-13 Cypress Semiconductor Corporation Device, system and methods for mitigating interference in a wireless network
WO2021023462A1 (en) * 2019-08-05 2021-02-11 Sony Corporation Wireless communication devices having dual transmission capability and frequency prioritization
CN110460352B (zh) * 2019-08-21 2022-01-25 维沃移动通信有限公司 通信控制方法及相关设备
JP2022164266A (ja) * 2021-04-16 2022-10-27 株式会社デンソー ユーザ装置、基地局及び通信制御方法
CN114980060A (zh) * 2022-05-24 2022-08-30 锐凌无线有限责任公司 干扰避让方法、系统、装置、设备及存储介质

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7990978B1 (en) * 2004-12-17 2011-08-02 Verizon Services Corp. Dynamic bandwidth queue allocation
JP4327832B2 (ja) * 2006-09-15 2009-09-09 株式会社東芝 通信装置およびプログラム
JP5203406B2 (ja) * 2010-03-10 2013-06-05 日本電信電話株式会社 無線通信システム及びセンシング方法
US9413395B2 (en) * 2011-01-13 2016-08-09 Google Technology Holdings LLC Inter-modulation distortion reduction in multi-mode wireless communication terminal
US8867501B2 (en) * 2011-06-23 2014-10-21 Qualcomm Incorporated Multi-radio coexistence
US8879999B2 (en) * 2011-09-14 2014-11-04 Marvell World Trade Ltd. Using frequency bands characterized by type of unwanted interference for coexistence among multiple wireless communication technologies
US20130114571A1 (en) 2011-11-07 2013-05-09 Qualcomm Incorporated Coordinated forward link blanking and power boosting for flexible bandwidth systems
EP2813121A2 (en) * 2012-01-11 2014-12-17 Interdigital Patent Holdings, Inc. Adaptive control channel
US20130196673A1 (en) 2012-01-31 2013-08-01 Research In Motion Limited Mobile wireless communications device with wireless local area network and cellular scheduling and related methods
US9820158B2 (en) 2012-03-07 2017-11-14 Qualcomm Incorporated Multi-radio interference mitigation via frequency selectivity
DE102013104564A1 (de) * 2012-05-03 2013-11-07 Intel Mobile Communications GmbH Drahtlos-Kommunikationseinrichtung und Verfahren zum Steuern einer Drahtlos-Kommunikationseinrichtung
GB2504758B (en) 2012-08-09 2015-02-25 Broadcom Corp Apparatus and methods for interference mitigation
US9131522B2 (en) 2012-08-22 2015-09-08 Qualcomm Incorporated Time-frequency scheduling to improve multi-radio coexistence
US9131523B2 (en) 2012-08-22 2015-09-08 Qualcomm Incorporated Coexistence management using A-priori time domain information

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017523716A5 (ja)
JP2019523593A5 (ja)
JP2016535474A5 (ja)
US9699804B2 (en) Methods and systems for scheduling unlicensed band transmissions
JP2019537354A5 (ja)
JP2019516307A5 (ja)
RU2015115641A (ru) Способ и устройство для избирательного доступа к подканалу в системе беспроводной lan
JP2016534588A5 (ja)
JP2017505062A5 (ja)
JP2017516420A5 (ja)
JP2018507611A5 (ja)
JP2016524368A5 (ja)
JP6475350B2 (ja) データ送信方法及び装置
JP2016519892A5 (ja)
JP2020506628A5 (ja)
JP2016536836A5 (ja)
JP2011097627A5 (ja)
EP3091799A1 (en) Synchronization method, base station, and user equipment
JP2018516486A5 (ja)
JP2016529851A5 (ja)
US9571906B2 (en) Location based advertising and querying for low power devices in a wireless local-area network
TWI577231B (zh) A device-to-device communication method and apparatus
JP2018538715A5 (ja)
JP2016532378A5 (ja)
JP2017507599A5 (ja)