JP2017523164A - コハク酸メトプロロールのカプセル剤形 - Google Patents

コハク酸メトプロロールのカプセル剤形 Download PDF

Info

Publication number
JP2017523164A
JP2017523164A JP2017501201A JP2017501201A JP2017523164A JP 2017523164 A JP2017523164 A JP 2017523164A JP 2017501201 A JP2017501201 A JP 2017501201A JP 2017501201 A JP2017501201 A JP 2017501201A JP 2017523164 A JP2017523164 A JP 2017523164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sustained release
dosage form
capsule dosage
release capsule
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017501201A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6626492B2 (ja
Inventor
バッツ,サンディープ,クマール
モンデール,バララム
ラマラジュ,カライセルバン
シン,ロミ,バラット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sun Pharmaceutical Industries Ltd
Original Assignee
Sun Pharmaceutical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sun Pharmaceutical Industries Ltd filed Critical Sun Pharmaceutical Industries Ltd
Publication of JP2017523164A publication Critical patent/JP2017523164A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6626492B2 publication Critical patent/JP6626492B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4808Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate characterised by the form of the capsule or the structure of the filling; Capsules containing small tablets; Capsules with outer layer for immediate drug release
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • A61J3/07Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms into the form of capsules or similar small containers for oral use
    • A61J3/071Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms into the form of capsules or similar small containers for oral use into the form of telescopically engaged two-piece capsules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/135Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
    • A61K31/138Aryloxyalkylamines, e.g. propranolol, tamoxifen, phenoxybenzamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/485Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/4858Organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/4866Organic macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5073Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals having two or more different coatings optionally including drug-containing subcoatings
    • A61K9/5078Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals having two or more different coatings optionally including drug-containing subcoatings with drug-free core
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

本発明は、被覆分散単位の形態であるコハク酸メトプロロールの徐放性カプセル剤形及びそれらを調製するための方法を提供する。本発明は、被覆分散単位の形態であるコハク酸メトプロロールの徐放性カプセル剤形を提供し、前記カプセル剤形は、市販のToprol−XLO錠剤と生物学的同等性を有する。更に、被覆分散単位を含む徐放性カプセル剤形は、食物の上に振りかけて、錠剤又はカプセルを飲み込むことの難しい患者、例えば小児患者及び高齢者等にとって投与を容易にすることができる。

Description

本発明は、被覆分散単位の形態である、コハク酸メトプロロールの徐放性カプセル剤形、及びそれらを調製するための方法を提供する。
メトプロロールは、高血圧症、狭心症、及び安定した症候性の心不全を治療するために処方されるβ遮断薬である。現在のところ、市販のコハク酸メトプロロールの徐放性剤形は、二酸化ケイ素ビーズを不活性コアとして含む、多粒子の錠剤剤形である(Toprol−XL(登録商標)錠剤)。
米国特許第5,246,714号は、1又は複数の医薬的に活性のある化合物で被覆された多数の不溶性のビーズを含有する、放出制御製剤を開示している。それは、二酸化ケイ素、硝子やプラスチック樹脂の粒子等の不溶性材料の例を更に開示している。
多粒子を圧縮して錠剤剤形とすることは、難度の高いタスクである。30%から60%の錠剤化用賦形剤を追加することは、ポリマー被覆へのあらゆる損傷も回避するためにも、及び圧縮の間に被覆の機能特性を保持させるためにも必要である。しかし、方法及び賦形剤を最適化した後でさえ、徐放性ポリマー被覆のひびが、商業用スケールで観察される。徐放性ポリマー被覆のこれらのひびは、剤形の溶解プロファイルに影響を及ぼす。
米国特許第5,246,714号公報
被覆された多粒子のカプセル剤形は、圧縮ステップを回避することから、錠剤剤形を超える利点をもたらす。更に、この剤形は、錠剤剤形よりも飲み込み易く、より少なく賦形剤の添加を要する。
それゆえ、市販のToprol−XL(登録商標)錠剤と生物学的同等性を有する、コハク酸メトプロロールの代替の徐放性剤形を調製することが、本技術分野で求められている。
本発明は、被覆された分散単位の形態であるコハク酸メトプロロールの徐放性カプセル剤形を提供し、前記カプセル剤形は、市販のToprol−XL(登録商標)錠剤と生物学的同等性を有する。更に、被覆された分散単位を含む徐放性カプセル剤形は、食物の上に振りかけて、錠剤又はカプセルを飲み込むことの難しい患者、例えば小児患者及び高齢者などにとって容易な投与にすることができる。
本発明の第1の態様は、被覆された分散単位の形態である、コハク酸メトプロロールの徐放性カプセル剤形を提供し、前記カプセル剤形は、前記剤形の総重量の約30%から約70%の量でコハク酸メトプロロールを含み、市販のToprol−XL(登録商標)錠剤と生物学的同等性を有する。
この態様の一実施形態によれば、徐放性カプセル剤形は、スプリンクルカプセルの形態である。
この態様の別の一実施形態によれば、スプリンクルカプセル剤形は、投与時に、軟らかい食物、例えばリンゴソース、ヨーグルト、又はプディングの上に振りかけてもよい。
この態様の別の一実施形態によれば、徐放性カプセル剤形は、約0.2mmから2.5mmまでの粒子サイズを有する、被覆された分散単位を含む。
この態様の別の一実施形態によれば、被覆された分散単位の形態である徐放性カプセル剤形は、
a)不活性コア、
b)コハク酸メトプロロールを含み、不活性コアを覆う薬剤層、及び
c)薬剤層を覆う徐放性層
を含む。
用語「徐放性」は、放出制御性、放出調節性、及び持続放出性を含む。そのカプセル剤形は安定であり、製品の貯蔵期間を通じてToprol−XL(登録商標)錠剤と比べて、同様の放出プロファイルを有する。コハク酸メトプロロールは、剤形の総重量で約30%から約70%の量で存在していてもよく、具体的には、剤形の総重量で約40%から約60%であり、この場合、カプセル殻の重量は、剤形の総重量に含まれない。
本発明のコハク酸メトプロロールは、ラセミ体の形態であるか、又は純粋なエナンチオマーとしてもよい。更に、コハク酸メトプロロールは、約25mgから約200mgの強度でカプセル剤形中に存在していてもよい。メトプロロールを25mg/50mg、100mg、及び200mgの量で含む被覆された分散単位が、それぞれサイズ4、サイズ2、およびサイズ0の硬ゼラチンカプセルに充填されていてもよい。
本明細書に使用される用語「分散単位」は、複数のペレット、顆粒、極小の錠剤、又はビーズの形態である、被覆された不活性コアを指す。
生物学的同等性は、薬物動態パラメーターを比較することによって確立され、このパラメーターは、例えば、健康なヒト被験者におけるToprol−XL(登録商標)錠剤との本発明のAUC及びCmaxである。
用語「AUC」は、コハク酸メトプロロールの徐放性剤形を健康なヒト被験者に投与した後の時間/血漿中濃度曲線の下側の範囲を指す。
用語「Cmax」は、健康なヒト被験者にコハク酸メトプロロールの徐放性剤形を投与した後の、血中のメトプロロールの最大濃度を指す。
コハク酸メトプロロールの徐放性カプセル剤形は、40℃及び75%RHの安定性条件に6ヶ月間付された際に安定である。更に、被覆された分散単位は、軟らかい食物に振りかけられている際に少なくとも10分間安定であろう。
不活性コアは、水溶性又は水膨潤性のコアで構成される群から選択されてもよい。
この態様の別の一実施形態によれば、水溶性又は水膨潤性の不活性コアは、糖、微結晶セルロース、セルロース、デンプン、加工デンプン、又はそれらの混合物で作られる。
この態様の別の一実施形態によれば、不活性コアは糖コアであり、このコアにおいて、前記糖は、グルコース、マンニトール、ラクトース、キシリトール、デキストロ―ス、及びスクロースからなる群から選択される。
被覆された分散単位は、コハク酸メトプロロールを含む薬剤層を、任意選択で他の医薬的に許容可能な賦形剤と併せて、不活性コアの上に被覆することによって調製されてもよい。任意選択で、シール被覆層が、不活性コアと薬剤層との間に存在していてもよい。シールコートは、フィルム形成ポリマーを更に含んでいてもよい。更に、薬剤層被覆コアは、徐放性層を用いて被覆される。
この態様の一実施形態によれば、徐放性層は、水溶性/膨潤性ポリマー、水不溶性ポリマー、又はそれらの混合物を含む。徐放性層は、薬剤層被覆コアの重量に基づき、5%から30%の量で存在する。
水溶性/膨潤性のポリマーとしては、100cPから150,000cP(20℃で水中に2%)に及ぶ見かけ粘度を有するヒドロキシプロピルメチルセルロース、例えばK100、K4M、K15M、K100M、E4M、及びE10M;ヒドロキシプロピルセルロース、例えばHPC−H、HPC−M、HPC−HF、及びHPC−HXF;ポリエチレングリコール(約3000以上の分子量);ポリ(エチレンオキシド)、例えばPEO−27、PEO−18、PEO−15、PEO−8、PEO−4、Polyox(登録商標)WSR−1105、及びPolyox(登録商標)WSR−303;ヒドロキシエチルセルロース;カルボキシメチルセルロース;キサンタンガム;ポリビニルピロリドン、デンプン;並びにそれらの混合物が挙げられる。
水不溶性ポリマーとしては、セルロースエーテル、例えばエチルセルロース;セルロースエステル、例えば酢酸セルロース;ポリメタクリル酸エステルのコポリマー、例えばEudragit(登録商標)NE30D及びEudragit(登録商標)NE40D;アミノアルキルメタクリレートコポリマー、例えばEudragit(登録商標)RL100、Eudragit(登録商標)RLPO、Eudragit(登録商標)RSPO、およびEudragit(登録商標)RS100;ポリ酢酸ビニルとポリビニルピロリドンとの共重合体、例えばKollidon(登録商標)SR;並びにそれらの混合物が挙げられる。具体的には、徐放性ポリマーは、水不溶性ポリマーである。更に具体的には、水不溶性ポリマーは、エチルセルロースである。
徐放性ポリマーは、徐放性層の重量に基づき、50%から99%の量で存在していてもよい。
この態様の別の一実施形態によれば、徐放性層は、水不溶性ポリマーを含む。
水不溶性ポリマーを含む徐放性被覆は、100cP(20℃で水中に2%)未満の見かけ粘度を有する低粘度等級のヒドロキシプロピルメチルセルロース、例えばK3、E5、E15、及びE50;アルギン酸ナトリウム;糖及び糖アルコール、例えばスクロース、デキストロ―ス、ラクトース、マルチトール、及びラクチトール;低分子量のポリエチレングリコール(分子量3000未満);ポリビニルアルコール;ポリビニルピロリドン;ヒドロキシプロピルセルロース;並びにそれらの混合物から構成される群から選択される細孔形成剤を更に含む。細孔形成剤は、徐放性層の重量に基づき、0%から60%の量で存在していてもよい。
この態様の別の一実施形態によれば、徐放性層は、エチルセルロースとヒドロキシプロピルメチルセルロースとの混合物を含む。
本発明の第2の態様は、被覆された分散単位の形態である、コハク酸メトプロロールの徐放性カプセル剤形を調製する方法を提供し、ここで、前記方法は、
a)コハク酸メトプロロールの溶液又は分散体を用いて不活性コアを被覆して、薬剤層被覆コアを得る工程、
b)徐放性ポリマーの溶液又は分散体を用いて、工程a)の薬剤層被覆コアを被覆する工程、及び
c)工程b)の徐放性コアを、適切なサイズのカプセル内に充填する工程、
を含む。
剤形は、他の医薬的に許容可能な賦形剤を更に含んでいてもよい。
医薬的に許容可能な賦形剤の例としては、結合剤、希釈剤、滑沢剤/流動化剤、界面活性剤、及びそれらの混合物が挙げられる。
結合剤の例としては、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC−L)、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリビニルピロリドン、及びそれらの混合物が挙げられる。
希釈剤の例としては、ラクトース、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、硫酸カルシウム、微結晶セルロース、粉末セルロース、フルクトース、ラクチトール、マンニトール、ソルビトール、デンプン、スクロース、及びそれらの混合物が挙げられる。
滑沢剤又は流動化剤の例としては、コロイド状二酸化ケイ素、ステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、タルク、水素添加ヒマシ油、脂肪酸のスクロースエステル、微結晶ろう、黄蜜ろう、白蜜ろう、及びそれらの混合物が挙げられる。
界面活性剤の例としては、ラウリル硫酸ナトリウム、ドデシル硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸アンモニウム、塩化ベンザルコニウム、アルキルポリ(エチレンオキシド)、ポロキサマーまたはポロキサミンとして商業的に公知のポリ(エチレンオキシド)とポリ(プロピレンオキシド)とのコポリマー、ポリビニルアルコール(PVA)、脂肪族アルコール、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル、アルキレングリコール脂肪酸モノエステル、スクロース脂肪酸エステル、ソルビトールモノラウレート[例えばSpan(登録商標)20またはSpan(登録商標)80]、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル(ポリソルベート)、及びそれらの混合物が挙げられる。
本発明の被覆は、可塑剤、結合剤、乳白剤、固化防止剤、消泡剤、色素、フィルム形成ポリマー、及びそれらの混合物から構成される群から選択される賦形剤を、更に含んでいてもよい。被覆方法の間に、有機溶媒又は水性溶媒を使用してもよい。溶媒は、水、アセトン、イソプロピルアルコール、エタノール、酢酸イソプロピル、塩化メチレン、及びそれらの混合物から構成される群から選択されてもよい。
可塑剤の例としては、プロピレングリコール、クエン酸トリエチル、クエン酸トリブチル、セバシン酸ジブチル、アセチルクエン酸トリブチル、モノステアリン酸グリセリル、トリアセチン、ポリエチレングリコール、フタル酸ジエチル、アセチル化モノグリセリド、ジアセチル化モノグリセリド、セチルアルコール、及びそれらの混合物が挙げられる。
乳白剤の例としては、二酸化チタン、二酸化ケイ素、タルク、炭酸カルシウム、ベヘン酸、及びそれらの混合物が挙げられる。
固化防止剤の例としては、タルク、コロイド状二酸化ケイ素、及びそれらの混合物が挙げられる。
消泡剤の例としては、ケイ素ベースの界面活性剤、例えばシメチコン;植物油;ろう;疎水性シリカ;ポリエチレングリコール;及びそれらの混合物が挙げられる。
着色剤は、FDAに承認された着色料から選択されてもよく、そのようなものとしては、酸化鉄、タルトラジンのレーキ、アルラレッド、二酸化チタン、及びそれらの混合物が挙げられる。
フィルム形成ポリマーの例としては、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ポリエチレングリコール、ポリビニルアルコール、及びそれらの混合物が挙げられる。あるいは、オパドライ(Opadry)(登録商標)等の様々な商品名で市販されているフィルム形成ポリマーを含む、商業的に入手可能な被覆組成物もまた、被覆に使用してもよい。
被覆は、本技術分野で公知の従来のどの被覆手法を使用することによって実施してもよく、そのような手法には、従来の被覆パン中での噴霧被覆、流動床加工器や、乾燥粉末被覆等がある。
以下の実施例は、本発明を説明するが、本発明の範囲を限定するものと解されるものではない。
実施例1
Figure 2017523164
製造方法
1)コハク酸メトプロロール及びオパドライ(登録商標)クリアを精製水に添加して、分散体を形成させた。
2)工程1)の分散体を糖球の上に噴霧して、薬剤被覆コアを形成した。
3)エチルセルロースをイソプロピルアルコール及び精製水中に分散させた。
4)ヒドロキシプロピルメチルセルロース、タルク、及びクエン酸トリエチルを、工程3)の分散体中へ添加した。
5)工程4)の分散体を工程2)の薬剤被覆コアの上に噴霧して、徐放性の分散単位を形成した。
6)工程5)の単位を、タルクで潤滑した。
7)工程6)の潤滑した徐放性の分散単位を、サイズ4のカプセル殻内に充填した。
溶解試験
実施例1で調製したカプセル及びToprol−XL(登録商標)錠剤を使用して、溶解試験を実施した。
USPタイプII装置にて、500mLのpH7.5のリン酸緩衝液中、温度37℃±0.5℃、パドル回転数50rpmで、溶解を実施した。
Figure 2017523164
溶解試験の結果を表1に示す。実施例1が、Toprol−XL(登録商標)錠剤に匹敵する放出プロファイルを与えることは明らかである。
シミュレーション試験
ソフトウェアPhoenix WinNonlin(登録商標)6.4及びPhoenix IVIVC Toolkit2.2を使用して、実施例1の薬物動態プロファイル(Cmax及びAUC)を予測した。予測された実施例1の薬物動態値を、摂食条件下及び絶食条件下で、Toprol−XL(登録商標)錠剤の薬物動態値と比較した。表2は、シミュレーションによる実施例1の生物学的同等性のデータを示す。
Figure 2017523164
上記のデータから、実施例1のメトプロロール徐放性カプセルが、摂食条件下及び絶食条件下で、Toprol−XL(登録商標)錠剤と生物学的に同等であろうことは明らかである。

Claims (15)

  1. 被覆された分散単位の形態である、コハク酸メトプロロールの徐放性カプセル剤形であって、前記カプセル剤形は、前記剤形の総重量の約30%から約70%の量でコハク酸メトプロロールを含み、市販のToprol−XL(登録商標)錠剤と生物学的同等性を有する、徐放性カプセル剤形。
  2. 前記カプセルが、スプリンクルカプセルの形態である、請求項1記載の徐放性カプセル剤形。
  3. 前記被覆された分散単位が、約0.2mmから約2.5mmまでの粒子サイズを有する、請求項1記載の徐放性カプセル剤形。
  4. 前記被覆された分散単位が、複数のペレット、顆粒、極小の錠剤、又はビーズの形態の、被覆された不活性コアである、請求項1記載の徐放性カプセル剤形。
  5. 前記被覆された分散単位が、
    a)不活性コア、
    b)コハク酸メトプロロールを含み、不活性コアを覆う薬剤層、及び
    c)前記薬剤層被覆コアを覆う徐放性層
    を含む、請求項1記載の徐放性カプセル剤形。
  6. 前記不活性コアが、水溶性又は水膨潤性である、請求項5記載の徐放性カプセル剤形。
  7. 前記水溶性又は水膨潤性の不活性コアが、糖、微結晶セルロース、セルロース、デンプン、加工デンプン、又はそれらの混合物で構成される、請求項6記載の徐放性カプセル剤形。
  8. 前記糖が、グルコース、マンニトール、ラクトース、キシリトール、デキストロ―ス、及びスクロースからなる群から選択される、請求項7記載の徐放性カプセル剤形。
  9. 前記徐放性層が、薬剤層被覆コアの重量に基づき、5%から20%の量で徐放性ポリマーを含む、請求項5記載の徐放性カプセル剤形。
  10. 前記徐放性ポリマーが、水溶性/膨潤性ポリマー、水不溶性ポリマー、及びそれらの混合物からなる群から選択される、請求項9記載の徐放性カプセル剤形。
  11. 前記水溶性のポリマーが、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ポリエチレングリコール、ポリ(エチレンオキシド)、ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロース、キサンタンガム、デンプン、及びそれらの混合物からなる群から選択される、請求項10記載の徐放性カプセル剤形。
  12. 前記水不溶性ポリマーが、セルロースエーテル、セルロースエステル、ポリメタクリル酸エステル共重合体、アミノアルキルメタクリレート共重合体、ポリ酢酸ビニルとポリビニルピロリドンとの共重合体、及びそれらの混合物からなる群から選択される、請求項11記載の徐放性カプセル剤形。
  13. 前記セルロースエーテルがエチルセルロースである、請求項12記載の徐放性カプセル剤形。
  14. 前記水不溶性のポリマーが細孔形成剤を更に含む、請求項12記載の徐放性カプセル投剤形。
  15. 前記細孔形成剤が、低粘度等級のヒドロキシプロピルメチルセルロース、アルギン酸ナトリウム、糖及び糖アルコール、低分子量ポリエチレングリコール、ポリビニルアルコール、並びにそれらの混合物からなる群から選択される、請求項14記載の徐放性カプセル剤形。
JP2017501201A 2014-07-09 2015-07-09 コハク酸メトプロロールのカプセル剤形 Active JP6626492B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462022316P 2014-07-09 2014-07-09
US62/022,316 2014-07-09
PCT/IB2015/055195 WO2016005934A1 (en) 2014-07-09 2015-07-09 Capsule dosage form of metoprolol succinate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017523164A true JP2017523164A (ja) 2017-08-17
JP6626492B2 JP6626492B2 (ja) 2019-12-25

Family

ID=55063666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017501201A Active JP6626492B2 (ja) 2014-07-09 2015-07-09 コハク酸メトプロロールのカプセル剤形

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9504655B2 (ja)
EP (1) EP3166599A4 (ja)
JP (1) JP6626492B2 (ja)
AU (1) AU2015287299A1 (ja)
BR (1) BR112017000468A2 (ja)
CA (1) CA2954474C (ja)
MX (1) MX2017000384A (ja)
WO (1) WO2016005934A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105708822A (zh) * 2016-04-08 2016-06-29 中国药科大学 一种酒石酸美托洛尔择时释药微丸及其制备方法
EP3768378A4 (en) 2018-03-22 2021-11-17 InCarda Therapeutics, Inc. INNOVATIVE METHOD OF SLOWING THE VENTRICULAR RATE

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070009589A1 (en) * 2005-07-07 2007-01-11 Kandarapu Raghupathi Extended release compositions
US20090311319A1 (en) * 2005-12-16 2009-12-17 Add Advanced Drug Delivery Technologies Ltd. Oral Preparation With Controlled Release
JP2013505724A (ja) * 2009-09-25 2013-02-21 カッパーアールエヌエー,インコーポレイテッド フィラグリン(flg)の発現および活性の調整によるflg関連疾患の処置
WO2014018570A1 (en) * 2012-07-25 2014-01-30 Sova Pharmaceuticals, Inc. Cystathionine-υ-lyase (cse) inhibitors

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5246714A (en) 1985-10-11 1993-09-21 Aktiebolaget Hassle Drug preparation
US6156342A (en) * 1998-05-26 2000-12-05 Andex Pharmaceuticals, Inc. Controlled release oral dosage form
SI1355633T1 (en) * 2001-12-19 2005-06-30 Astrazeneca Ab NEW FILM COATING containing an ethyl acrylate/methyl methacrylate copolymer and polyvinyl acetate
SE0201110D0 (sv) * 2002-04-12 2002-04-12 Astrazeneca Ab New film coating
US7314640B2 (en) * 2003-07-11 2008-01-01 Mongkol Sriwongjanya Formulation and process for drug loaded cores
CA2581775A1 (en) * 2004-09-27 2006-04-06 Sigmoid Biotechnologies Limited Dihydropyrimidine microcapsule - formulations
WO2009087663A2 (en) * 2007-11-30 2009-07-16 Sun Pharmaceutical Industries Ltd. Oral controlled release coated tablet

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070009589A1 (en) * 2005-07-07 2007-01-11 Kandarapu Raghupathi Extended release compositions
US20090311319A1 (en) * 2005-12-16 2009-12-17 Add Advanced Drug Delivery Technologies Ltd. Oral Preparation With Controlled Release
JP2013505724A (ja) * 2009-09-25 2013-02-21 カッパーアールエヌエー,インコーポレイテッド フィラグリン(flg)の発現および活性の調整によるflg関連疾患の処置
WO2014018570A1 (en) * 2012-07-25 2014-01-30 Sova Pharmaceuticals, Inc. Cystathionine-υ-lyase (cse) inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
MX2017000384A (es) 2017-04-27
EP3166599A1 (en) 2017-05-17
CA2954474A1 (en) 2016-01-14
BR112017000468A2 (pt) 2017-11-07
AU2015287299A1 (en) 2017-02-02
US9504655B2 (en) 2016-11-29
US20160143856A1 (en) 2016-05-26
JP6626492B2 (ja) 2019-12-25
WO2016005934A1 (en) 2016-01-14
EP3166599A4 (en) 2017-12-20
CA2954474C (en) 2023-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210220281A1 (en) Oral pharmaceutical compositions of mesalazine
EP2740471B1 (en) Oral pharmaceutical composition comprising dabigatran etexilate
JP2010519200A (ja) シロスタゾールを含む制御放出製剤及びその製造方法
US10918630B2 (en) Delayed release pharmaceutical composition of pantoprazole and process for formulation thereof
US11622938B2 (en) Oral pharmaceutical compositions of nicotinamide
EP1154762A1 (en) Pharmaceutical capsule compositions containing loratadine and pseudoephedrine
JP6626492B2 (ja) コハク酸メトプロロールのカプセル剤形
WO2017170854A1 (ja) 有効成分の化学的安定性に優れたフィルムコーティング錠
US20160143864A1 (en) Extended-release pharmaceutical compositions of metoprolol
US10835497B2 (en) Rivastigmine-containing sustained-release pharmaceutical composition
US9700530B2 (en) Capsule dosage form of metoprolol succinate
JP2013536832A (ja) ミルナシプランの制御放出医薬組成物
TW201609196A (zh) 控制釋放製劑及其製備方法
US20170340583A1 (en) Capsule dosage form of metoprolol succinate
US20170189351A1 (en) Capsule dosage form of metoprolol succinate
JP2008115083A (ja) 塩酸トラマドール含有コーティング顆粒
JP2010155854A (ja) 持続性医薬製剤
JP2008174481A (ja) テオフィリン含有コーティング顆粒

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170309

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170313

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6626492

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250