JP2017522920A - フランジ状の幾何学的特徴を有する押込みばめ耳栓 - Google Patents

フランジ状の幾何学的特徴を有する押込みばめ耳栓 Download PDF

Info

Publication number
JP2017522920A
JP2017522920A JP2016568538A JP2016568538A JP2017522920A JP 2017522920 A JP2017522920 A JP 2017522920A JP 2016568538 A JP2016568538 A JP 2016568538A JP 2016568538 A JP2016568538 A JP 2016568538A JP 2017522920 A JP2017522920 A JP 2017522920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
stem
earplug
flange surface
fmax
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016568538A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017522920A5 (ja
Inventor
ジェフリー エル. ハマー,
ジェフリー エル. ハマー,
ケネス エフ. ティータース,
ケネス エフ. ティータース,
ラヴィ トーマス,
ラヴィ トーマス,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2017522920A publication Critical patent/JP2017522920A/ja
Publication of JP2017522920A5 publication Critical patent/JP2017522920A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F11/00Methods or devices for treatment of the ears or hearing sense; Non-electric hearing aids; Methods or devices for enabling ear patients to achieve auditory perception through physiological senses other than hearing sense; Protective devices for the ears, carried on the body or in the hand
    • A61F11/06Protective devices for the ears
    • A61F11/08Protective devices for the ears internal, e.g. earplugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F11/00Methods or devices for treatment of the ears or hearing sense; Non-electric hearing aids; Methods or devices for enabling ear patients to achieve auditory perception through physiological senses other than hearing sense; Protective devices for the ears, carried on the body or in the hand
    • A61F11/06Protective devices for the ears
    • A61F11/08Protective devices for the ears internal, e.g. earplugs
    • A61F11/085Protective devices for the ears internal, e.g. earplugs including an inner channel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0017Angular shapes
    • A61F2230/0023Angular shapes triangular
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0028Shapes in the form of latin or greek characters
    • A61F2230/005Rosette-shaped, e.g. star-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2240/00Manufacturing or designing of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2240/001Designing or manufacturing processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0014Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis
    • A61F2250/0036Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis differing in thickness

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
  • Headphones And Earphones (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

本発明の説明は耳栓に関する。本明細書で説明する1つの代表的な耳栓は、ステム、及びステムに取り付けられた音響減衰本体を含む。音響減衰本体は、先端部と、基端部と、先端部と基端部との間で延びる長手方向軸線と、ステム上方を少なくとも部分的に延在し、外側フランジ表面、及び突出部又は陥没部のうち一方又は両方を複数有する内側フランジ表面を有するフランジと、を含む。耳栓は、ステムの外周の周りの内側フランジ表面とステムとの間に連続的体積を含むフランジ空洞部を更に含む。内側フランジ表面と外側フランジ表面との間の距離は、長手方向軸線を横断してフランジと交差する平面においてフランジの外周の周りで変化する。【選択図】図1

Description

本開示は聴覚保護装置に関し、具体的には、フランジの圧縮及び可撓性に影響を及ぼす内向きに突出した複数の幾何学的特徴を有する内面を含むフランジを有する押込みばめ耳栓に関する。
聴覚保護装置及び騒音減衰装置の使用は、周知であり、様々なタイプの装置が考えられてきた。このような装置には、使用者の外耳道内に挿入され、又は使用者の外耳道上に配置されて、内耳への音波の経路を物理的に遮断する、発泡体材料若しくはゴム材料で部分的に若しくは完全に構成された、耳栓及びセミオーラル装置が含まれる。
圧縮可能な又は「丸めて押込む」タイプの耳栓は、一般的に圧縮可能な弾力性本体部分を備え、適したスローリカバリー性発泡体材料から作製され得る。耳栓は、まず指の間で耳栓を丸めて本体部分を圧縮し、続いて本体部分を外耳道内に押込み、その後外耳道内に広がるように本体部分を膨張させることにより、使用者の外耳道に挿入され得る。
押込みばめ式耳栓もまた検討されてきており、これには圧縮可能な音波減衰部分と、この音波減衰部分から延在する硬質部分とが含まれ得る。押込みばめ式耳栓を挿入するには、使用者は硬い部分を握り、適切なレベルの力で音波減衰部分を外耳道内に押し込む。音波減衰部分は外耳道に入るにつれて圧縮される。押込みばめ耳栓は、耳栓を外耳道内に迅速かつ容易に挿入することを可能にし、挿入前に耳栓の音波減衰部分との接触を最小限にすることで衛生を促進することができる。
本開示は押込みばめ耳栓などの耳栓に関する。代表的な一実施形態では、耳栓は、ステム及びステムに取り付けられた音響減衰本体を備える。音響減衰本体は、先端部と、基端部と、先端部と基端部との間で延びる長手方向軸線と、ステム上方を少なくとも部分的に延在し、外側フランジ表面、及び突出部又は陥没部のうち一方又は両方を複数有する内側フランジ表面を含むフランジと、を含む。耳栓は、ステム周囲の内側フランジ表面とステムとの間に連続的体積を含むフランジ空洞部を更に備える。内側フランジ表面と外側フランジ表面との間の距離は、長手方向軸線を横断してフランジと交差する平面においてフランジの外周の周りで変化する。いくつかの代表的実施形態では、フランジは、外側フランジ表面と内側フランジ表面との間で長手方向軸線を横断してフランジと交差する平面において最小フランジ厚さ(Fmin)及び最大フランジ厚さ(Fmax)を有し、1.5mm<(Fmax)<5mmであり、0.5mm<(Fmin)<1.5mmである。
別の代表的実施形態では、本発明の説明(the present description)は、第1材料から製造されるコア及び第2材料から製造される外層を含むステムと、ステムに取り付けられた音響減衰本体と、を含む聴覚保護装置を提供する。音響減衰本体は、先端部と、基端部と、先端部と基端部との間で延びる長手方向軸線と、ステム上方を少なくとも部分的に延在し、外側フランジ表面、及び突出部又は陥没部のうち一方又は両方を複数有する内側フランジ表面を含むフランジと、を含む。聴覚保護装置は、ステム周囲の内側フランジ表面とステムとの間に連続的体積を含むフランジ空洞部を更に含む。フランジは、外側フランジ表面と内側フランジ表面との間で長手方向軸線を横断してフランジを貫く平面において最小フランジ厚さ(Fmin)及び最大フランジ厚さ(Fmax)を有し、またフランジは、ステムの長手方向軸線を横断してフランジと交差する平面において2つの隣接する最小フランジ厚さ(Fmin)の位置の間で測定された幅(w)を示す突出部を含む。代表的な一実施形態では、1.5mm<(Fmax)<5mmであり、0.5mm<(Fmin)<1.5mmであり、2mm<(w)<8mmである。
上記概要は、開示された各実施形態又はすべての具体化を説明することを意図していない。以下の図面及び詳細な説明は、例示的な実施形態をより具体的に例証する。
添付の図を参照して開示内容を更に説明することができ、添付図では複数の図の全体を通して同様の構造を同様の数字によって参照している。
本発明の説明による代表的な耳栓の正面斜視図である。 本発明の説明による代表的な耳栓の断面図である。 複数のスプラインを含む、本発明の説明による代表的な耳栓の背面図である。 様々なスプライン形状を有するフランジを示す、本発明の説明による代表的な耳栓の背面平面図である。 様々なスプライン形状を有するフランジを示す、本発明の説明による代表的な耳栓の背面平面図である。 様々なスプライン形状を有するフランジを示す、本発明の説明による代表的な耳栓の背面平面図である。 様々なスプライン形状を有するフランジを示す、本発明の説明による代表的な耳栓の背面平面図である。 代表的な音響減衰本体の輪郭を示す、本発明の説明による代表的な耳栓の側面図である。 先端領域内に先端空洞部及び空洞部のアレイを含む音響減衰本体を有する、本発明の説明による代表的な耳栓の斜視図である。 先端領域内に先端空洞部及び空洞部のアレイを含む、本発明の説明による代表的な耳栓の断面図である。
前述した図では、開示した主題の種々の実施形態について記載しているが、他の実施形態も考えられる。すべての場合において、本開示では、開示した主題を、限定としてではなく代表として示している。当然のことながら、当業者であれば、本開示の原理の範囲及び趣旨に入る他の多くの変更及び実施形態を考案することができる。
本開示は、使用者に聴覚保護を提供する耳栓を提供する。本開示の耳栓は、ステム、及びフランジを有する音響減衰本体を含む。フランジは、使用者の外耳道内に挿入されると、フランジの内面とステムとの間に画定された連続的体積内に少なくとも部分的に圧潰することができる。フランジの内面は、突出部及び/又は陥没部といった複数の幾何学的特徴を含む。本幾何学的特徴は、望ましくないフランジの皺又は座屈が最小化されるようにフランジの圧潰及び/又は圧縮に影響を及ぼす。本明細書で説明するフランジ状の幾何学的特徴を有する耳栓は、フランジの皺又は座屈を制限することにより、耳栓の快適な装着を助長し、外耳道内への不適切なノイズの漏出を最小化する。
図1〜3は、ステム110及び音響減衰本体120を含み、かつ第1端部101及び第2端部102を有する、代表的な押込みばめ耳栓100を示す。音響減衰本体120は、使用者の外耳道に少なくとも部分的に挿入して、外耳道への音の通過を減衰させるように構成される。耳栓100の挿入中、ステム110は使用者が把持できるハンドルの役割を果たし得る。耳栓100、具体的には音響減衰本体120は、使用者の耳の近くに運ばれ、外耳道内に挿入される。音響減衰本体120は配置されると圧縮及び/又は圧潰し、ステム110は挿入を助長するのに十分な硬さを提供する。使用中は、音響減衰本体120は実質的に外耳道内に配置されて音の通過を遮断し、ステム110は外耳道から外側に延びて耳栓を取り外すためのハンドルを提供する。
代表的な一実施形態では、音響減衰本体120は、先端部121と、基端部122と、先端領域123と、ステム110の上を少なくとも部分的に延在するフランジ124と、を含む。先端領域123は先端部121の後方に位置付けられ、フランジ124は先端領域123と基端部122との間に位置付けられる。音響減衰本体120は、ステム110と音響減衰本体120との間にフランジ空洞部130を画定する。代表的な一実施形態では、フランジ空洞部130は、少なくとも部分的にステム110と、音響減衰本体120と、フランジ空洞部底面131と、によって画定される。フランジ空洞部底面131は、例えば音響減衰ステム110と音響減衰本体120とが交差する先端領域123の一部分によって形成されてもよい。
本発明の説明による耳栓のいくつかの特徴が、耳栓100に対して画定された図2に示す様々な基準面を参照して理解され得る。長手方向軸線10は、音響減衰本体120の先端部121と基端部122との間を延在する。先端部平面11は、長手方向軸線を横断して耳栓100の先端部121及び/又は第1端部101の最先端部を通過する。空洞部平面13はフランジ空洞部130の最前部において耳栓100と交差し、フランジ端部平面15はフランジ124の基端部122において長手方向軸線10を横断して耳栓100と交差する。
代表的な一実施形態では、フランジ空洞部130は、耳栓100の第2端部102に向かう、又は、例えば音響減衰本体120の先端領域123から遠ざかる、開口部として説明することができる。フランジ124は、空洞部平面13の下に位置付けられた音響減衰本体120の一部分として画定することができる。
代表的な一実施形態では、フランジ124は、フランジ空洞部130内で、又は空洞部平面13と基端部122との間ではステム110と結合せず、空洞部平面13及び/又はその上でのみステムと結合する。フランジ124が一方の端部の近位でのみ音響減衰本体120の残部及び/又はステム110と連結しているため、フランジ空洞部130はステム110周辺に連続的体積を含む。すなわち、代表的な一実施形態では、外耳道内に位置付けされていない時などの中立の非圧縮形態である時、フランジ124の内側フランジ表面126はステム110と接触していない。代表的な一実施形態では、ステム110の少なくとも一部分の周囲で、フランジ空洞部は途切れのない連続的な体積を含む。フランジ124は、耳栓100が外耳道内に侵入する、及び/又はその内部に位置付けられると内向きに撓むことができ、いくつかの実施形態では、内側フランジ表面126はステム110と少なくとも部分的に接触することができる。本明細書の以下でより詳細に説明する通り、様々な代表的実施形態では、フランジ124の撓み及び/又は圧縮によって挿入、快適性、及び音響減衰性を改善することができ、これは耳栓100の材料、形状、及び構造によって制御することができる。
フランジ122の内側フランジ表面126は複数の幾何学的特徴を含む。本幾何学的特徴は、外耳道への挿入中に音響減衰本体120が圧縮されると、内側フランジ表面126の座屈及び/若しくは折り畳み、並びに/又は外側フランジ表面125の伸張及び張力を促進するように構成可能である。例えば、内面126の幾何学的特徴は、フランジ124がフランジ124の外周の周りの様々な位置で様々な厚さを示すように、突出部又は陥没部のうちの一方又は両方を複数含み得る。代表的な一実施形態では、外側フランジ表面125と内側フランジ表面126との間のフランジ124の厚さは、長手方向軸線10を横断するように配向されてフランジ124及びフランジ空洞部130(即ち、空洞部平面13と基端部平面15の間)を通過する、例えば平面14などの、フランジ124周囲のフランジ平面において変化する。したがって、本幾何学的特徴は、フランジ124の圧縮及び/又は圧潰を制御するための座屈及び/又は折り畳みが最も起こり易い応力集中の位置をもたらすように構成される。
代表的な一実施形態では、フランジ124は、フランジ124の周囲に離間配置され、フランジ124の基端部122からフランジ空洞部130の底部131に向かって少なくとも部分的に延在する、スプライン150形態の幾何学的特徴を複数含む。スプライン150は、内側フランジ表面125の周囲で離間配置されたフランジ124の厚さの異なる位置を提供する。比較的薄い位置は、音響減衰本体120が圧縮された時にフランジ124の内側フランジ表面126が折り曲がり、屈曲、及び/又は座屈し得る応力集中をもたらすように選択的に位置付けられる。代表的な一実施形態では、フランジ124が圧縮力に対してほぼ均一に反応し得るように、スプライン150は内側フランジ表面125の周囲で対称的又は均一に離間配置される。
図3に示すものなどの様々な代表的実施形態では、フランジ124は、外側フランジ表面125と内側フランジ表面126との間の最小フランジ厚さ(Fmin)及び最大フランジ厚さ(Fmax)によって特徴付けられ得る。例えば、長手方向軸線10を横断してフランジ124と交差する平面では、フランジ124はスプライン150の間の谷部152で最小フランジ厚さ(Fmin)を、及びスプラインがステム110に向かって最も内側に延在する位置で最大フランジ厚さ(Fmax)を有する。フランジ厚さは、長手方向軸線10を横断してフランジ124を通過する、例えば平面14などの平面で測定することができ、これはフランジ空洞部130の底部131とフランジ124の■基端部122との間で変化し得る。代表的な一実施形態では、スプライン150は、0.20mm〜3mm、0.5mm〜1.5mm、1.0mm〜1.3mm、又は約1.2mmの最小フランジ厚さ(Fmin)、及び1.2〜6mm、1.5〜5、2.0〜4.5、又は約4.0mmの最大フランジ厚さ(Fmax)を示す。
スプライン150はスプライン幅(w)及びスプライン厚さ(t)によって特徴付けられ得る。スプライン幅(w)は、2つの隣接する最小フランジ厚さ(Fmin)の位置の間の最小距離である。例えば、耳栓100のベース幅(w)は、スプライン150の隣接する谷部152間の距離である。代表的な一実施形態では、スプライン厚さ(t)は、例えばスプライン150といった突出部又は陥没部の存在によってもたらされた限界フランジ厚さ(marginal flange thickness)であり、これは最大フランジ厚さ(Fmax)と最小フランジ厚さ(Fmin)との差と等しい。代表的な一実施形態では、スプライン150は、長手方向軸線10を横断してフランジ124を通過する少なくとも1つの平面位置で2mm〜8mm、3mm〜7mm、又は約6mmの幅(w)、及び0.5mm〜4mm、1mm〜3mm、又は約2.75mmの厚さ(t)を示す。こうした寸法を示すフランジ124を有する耳栓100は、使用者の外耳道内に位置付けられた時に加えられた圧力を減少させることにより所望のレベルの快適さを提供することができ、及び/又は、外側フランジ表面125内の折り目又は皺を最小化させることにより所望の減衰を促進することができる。
耳栓100は任意の好適な数の突出部、陥没部、スプライン、又は他の幾何学的特徴を含んでもよい。様々な代表的実施形態では、耳栓150は4〜24、6〜18、又は約8のスプライン150を含む。代表的な一実施形態では、一般に三角形の横断面を有する8個のスプラインを含む耳栓100は、約1.2mmの最小フランジ厚さ(Fmin)、約4.0mmの最大フランジ厚さ(Fmax)、約6mmの幅(w)、及び約2.75mmの厚さ(t)を有するように構成され得る。
スプライン150などの幾何学的特徴は、長手方向軸線10を横断してフランジ124を通過する少なくとも1つの平面の位置で(w/Fmax)の幅縦横比(a width aspect ratio)(Wr)を有する。様々な代表的実施形態では、スプライン150は約0.5〜3、0.75〜1.75、又は約1.5の幅比(a width ratio)(Wr)によって特徴付けられる。
スプライン150などの幾何学的特徴は、縦横比(R)によって特徴付けられ得るスプライン幅(w)対スプライン厚さ(t)の比を更に有する。代表的な一実施形態では、(w/t)の縦横比(R)は0.75〜4、1〜3、又は約1.5である。こうした範囲内の縦横比(R)を有する耳栓100は、使用するために使用者の外耳道内で位置付けられた時、快適性と音響減衰性との組み合わせを提供する。
最大フランジ厚さ(Fmax)、最小フランジ厚さ(Fmin)、スプライン幅(w)、及びスプライン厚さ(t)は、フランジ空洞部底面131とフランジ124の基端部122との間で均一であっても変化してもよい。代表的な一実施形態では、スプラインのベース幅(w)及びスプライン厚さ(t)は、フランジ124の基端部122に近い位置で最大であり、フランジ空洞部底面131により近い位置で減少する。代表的な一実施形態では、スプライン幅(w)及びスプライン厚さ(t)は、縦横比(R)が実質的に一定であり続けるように基端部122から底部131にかけて均等に減少する。別の代表的実施形態では、スプライン幅(w)及びスプライン厚さ(t)は、底部131に向かって均一に減少する以前の距離にわたり一定である。底部131に向かって先細になるスプライン幅(w)及びスプライン厚さ(t)は、耳栓100の外周もまた第1端部101に向かって先細になるため、フランジ124がその内部に圧潰するために十分な圧潰可能体積を有するフランジ空洞部を促進する(facilities)。
上述のように寸法決めされたスプライン150などの幾何学的特徴を有する耳栓100は、所望の音響減衰を得て、かつ挿入時に容易に圧縮及び/又は圧潰しながらも使用者の外耳道内に保持されるために十分な厚さを提供する。代表的な一実施形態では、スプライン150は、スプライン又はその他の幾何学的特徴を有さない内面と比較してより大きな内側フランジ表面125の表面積を提供し、またフランジ124が所望の位置で圧潰して外側フランジ表面125に伸長力又は張力をもたらすのを促進する。外側フランジ表面125の伸長力又は張力によって、耳栓100の音響減衰性を低下させるおそれのある皺及び/又は折り目が実質的に存在しない、平滑な表面が維持される。したがって、本明細書で説明するスプライン150は、耳栓100を外耳道内に位置付けるために必要な挿入力を低減させ、平衡力を低減させて特に長時間着用した時の外耳道内の快適性を向上させ、外側フランジ表面125内の折り目又は皺を最小化させることで所望の減衰を促進する。
耳栓100のフランジ空洞部130は体積によって特徴付けられ得る。代表的な一実施形態では、フランジ空洞部は、内側フランジ表面126と、ステム110の外側ステム表面114と、空洞部平面13と、フランジ124の基端部122において長手方向軸線10を横断する基端部平面15と、によって画定される開放体積(open volume)(V)を有する。代表的な一実施形態では、(V)は500mm〜600、525mm〜575mm、又は約550mmである。本明細書で説明する体積(V)並びにフランジの厚さ及び縦横比(R)は、様々な外耳道の形状及び寸法を有する広い範囲の使用者に所望のレベルの音響減衰を提供すると同時に、耳栓100が快適に装着され得るようにフランジ124をフランジ空洞部130内に圧縮及び圧潰させるための適切な体積を提供する。
スプライン150などの幾何学的特徴は、選択された位置で応力集中をもたらしてフランジ124の圧縮及び/又は圧潰に影響を与える任意の好適な形状を有し得る。図1〜3の代表的な一実施形態では、スプライン150は実質的に三角形の横断面を示すが、これは本明細書で説明するスプラインのための多くの好適な形状のうちの一例に過ぎない。その他の代表的な形状としては図4a〜4dの形状が挙げられるが、これらに限定されない。図4a〜4dは、それぞれ正方形、弓形、半球形、又は歯車の歯の断面形状を示すフランジ221、222、223、及び224、並びにスプライン251、252、253、及び254を有する耳栓201、202、203、204を示す。フランジ221、222、223、及び224、並びにスプライン251、252、253、及び254は、例えばスプライン150に関して本明細書の以下でより詳細に説明する通り、最大フランジ厚さ(Fmax)、最小フランジ厚さ(Fmin)、スプライン幅(w)、及びスプライン厚さ(t)によって特徴付けられ得る。
本明細書で説明する代表的な耳栓は、任意の好適な形状又は輪郭を有して所望のフィットを提供することができ、あるいは特定の用途に対して好適であり得る。図1〜3で図示する代表的実施形態の音響減衰本体120の特定の形状は、本明細書で説明する好適となる可能性のある耳栓の形状の一例に過ぎない。本明細書で説明する耳栓に使用可能な多種多様な代替的形状のうちの一例を、音響減衰本体521を有する代表的な耳栓500を示した図5に図示する。
いくつかの代表的実施形態では、チャネル113が耳栓100の第1端部101と第2端部102との間を延在する。耳栓を貫通するチャネルを含んだ本明細書で説明する耳栓は、受信器又は通信システムの構成部品を耳栓に取り付け得るように製造可能である。あるいは又は加えて、チャネル113は、所望の形状を有する減衰曲線を提供するための1つ以上のフィルタ又は他の受動的聴覚要素を収容してもよい。例えば、チャネル113内に配置されたフィルタは、爆発音、発砲音などによって生じた高いレベルの衝撃を非線形に減衰させ得る。更に、本明細書で説明する耳栓の1つ又は複数の実施形態で提供されるチャネルは、第1耳栓及び第2耳栓が連結され得るように、又はヘッドバンドの端部をセミオーラル保護具に取り付け得るように、コードを取り付けることができる陥没部を提供してもよい。
本明細書で説明する耳栓は任意の好適な方法で製造することができる。代表的な一実施形態では、耳栓100は、その上に材料の外層を提供可能な基材を提供し、1つ又は複数の実施形態では、使用者の外耳道への挿入を容易にし得るコア140を更に含む。コア140は、音響減衰本体120を形成する第2材料よりも高い剛性又は硬さを示しつつも使用者に対して快適かつ安全であるのに十分に柔軟な第1材料から製造される。代表的な一実施形態では、コア140の第1材料は、音響減衰本体120及び/又はステム110の外層115を形成するのに用いられる第2材料とは異なる。その他の代表的実施形態では、第1及び第2材料は、化学的に同様又は同一であるが、例えば異なる密度、気泡構造、硬度などのために第1材料と第2材料との間で異なる硬さをもたらす方法で形成又は提供されてもよい。
音響減衰本体120及び/又はステム110の外層115の材料よりも硬いステム110のコア140を含めることによって、1つ又は複数の実施形態では、適切な力で音響減衰本体120を外耳道内に押し込むことによって本明細書で説明する耳栓が使用のために使用者の耳内に少なくとも部分的に位置付けられ得るように、十分な剛性を有するステム110が提供され得る。つまり、最初に音響減衰本体120を圧縮する、又は「丸めて押し込む」必要なく耳栓100を使用のために使用者の耳の内部に少なくとも部分的に位置付けするのに十分に硬いステム110が、音響減衰本体120を形成するのに用いられる材料からなるコア140及び外層115によって提供され得る。例えば、最初に音響減衰本体120を圧縮する、又は「丸めて押し込む」ことを必要としない直接挿入は、耳の内部における位置付け前に音響減衰本体120との接触を制限することで、衛生を促進することができる。1つ又は複数の実施形態では、コア140は更に、使用のために位置付けられる時に外耳道の輪郭に合わせて僅かに変形し得るような、適度な可撓性を呈し得る。
1つ又は複数の実施形態では、コア140は、音響減衰本体120及び/又は、存在する場合はステム110の外層115を形成するのに用いられる材料と好適に結合可能であり、かつ他の点で適合する1つ又は複数の材料から製造することができる。1つ又は複数の実施形態では、コア140は、S&E Specialty Polymers,LLC(Lunenburg,Massachusetts)から入手可能なTUFPRENE、又はWashington Penn Plastic Co.,Inc.(Washington,Pennsylvania)から入手可能なPPC1TF2といった、ポリプロピレンとスチレン−エチレン−ブチレン−スチレン(SEBS)とのブレンドから製造することができる。その他の好適な可能性のある材料としては、Exxon Mobile Corporationから入手可能なSANTOPRENE 101−90、及び耳栓100の音響減衰本体120が使用者の外耳道に容易に挿入可能であるような適切な剛性を示すその他の材料が挙げられる。
音響減衰本体を形成するのに用いられる第2材料、及び、1つ又は複数の実施形態では、本明細書で説明する耳栓のステムの外層は、軟質で柔軟な発泡体、ゴム、ポリマー、又は使用者の外耳道に快適に位置付けが可能な他の好適な材料であってもよい。1つ又は複数の代表的実施形態では、第2材料は、Teknor Apex(Pawtucket,Rhode Island)から入手可能なMONPRENE MP1900などのSEBS、又はセル状発泡体を提供する、Kraton Polymers LLC(Houston,Texas)から入手可能な32のショアA硬度をもたらす高分子量及び低分子量Kraton SEBS樹脂のブレンドである。他の適した材料には、可塑化ポリ塩化ビニル、エチレンプロピレンジエンモノマー(EPDM)ゴム、スチレンブタジエンゴム(SBR)、ブチルゴム、天然ゴム、他の熱可塑性プラスチック、熱硬化性樹脂、及び適切な硬度範囲を示すように配合され得る当該技術分野において既知の他の適した材料が挙げられる。
1つ又は複数の実施形態では、コア及び音響減衰本体を構築するのに用いられる材料は、音響減衰本体に用いられるコアと材料との接着(直接的又は間接的)が、主に熱接着によるものとなるように選択され得る。1つ又は複数の実施形態では、コアを音響減衰本体に接着するために追加的な接着剤は必要なく、その結果、コアと音響減衰本体との間に接着剤は存在しない。本明細書で説明する耳栓の音響減衰本体は第2材料から構築されると説明することができるが、1つ又は複数の実施形態では、音響減衰本体は、(例えば同心円状に配置され得る)同じ又は異なる材料からなる多層から構築してもよい。例えば、第1層を、使用者の外耳道を接触させるための所望の特性を提供するために用いてもよく、第2層を、コアとの強固な接着を促進するために用いてもよく、一方で、1つ又は複数の追加層をその他の所望の特性を提供するために用いてもよい。
本明細書で説明する耳栓の音響減衰本体に用いられる材料は、音響減衰本体の外表面が使用中に容易に破断又は分解し得ないように、その脆弱性を制御するように選択することができる。耳栓の脆弱性は、適切な分子量を有する材料を選択することにより部分的に制御されてもよく、一般的により高い分子量では、耳栓の脆弱性はより低くなる。代表的な一実施形態では、音響減衰本体120は、ASTM D6474−99に従うなどして当該技術分野において既知のゲル透過クロマトグラフィー分析によって測定して、100,000ダルトン〜200,000ダルトンの分子量を有するSEBSを含む。
本明細書で説明する耳栓に用いられる音響減衰本体に用いられる第2材料の外層の密度は、1つ又は複数の実施形態では、特定の用途に望まれる特定の密度をもたらすように製造中に制御することができる。第2材料は、1つ又は複数の実施形態では、例えば、音響減衰本体に用いられる第2材料が、コアのより近位に配置された第2材料よりも高密度である一体化した(integral)外面層を有するように、厚さによって変化する密度を示し得る。このような層は、音響減衰本体及びステムのうちの一方又は両方に存在してもよい(ステムが、例えば、音響減衰本体に用いられる第2材料の分配層を含む実施形態では)。あるいは、音響減衰本体及び/又はステムの外層を構築するために用いられる第2材料は、実質的に均一の密度を有してもよい。
参照により本明細書に組み込まれる表題「Method of Making an Earplug」の米国特許出願第13/547,189号は、押込みばめ耳栓などの個人用保護具の製造方法について検討し、表題「Push−In Earplug」の米国特許出願第13/547,177号は、押込みばめ耳栓の構造及び形体について検討し、表題「Foamable Article」の米国特許出願第13/547,294号は、装置及び構成要素を形成するための物品について検討している。
いくつかの代表的実施形態では、耳栓100は単一の材料から、又は化学的に同様若しくは同一の第1及び第2の材料から形成されるが、例えば密度、気泡構造、硬度などの違いにより第1材料と第2材料との間で異なる硬さをもたらす方法で形成又は提供されてもよい。例えば、様々な特性を有するステム及び音響減衰本体が、成形工程でベントを制御することによって形成されてもよく、またコア140が含まれなくてもよい。参照により本明細書に組み込まれる表題「Molded Foam Push−To−Fit Earplug,Method,and Devices」の米国特許出願第61/925,770号は、同一又は同様の材料から形成される音響減衰本体及びより硬質なステムを有する耳栓の製造技術を説明している。
様々な代表的実施形態では、ステム110及び音響減衰本体120を別々に形成してから一体に結合することができる。例えば、上述したように、音響減衰本体120は、軟質で柔軟な発泡体、ゴム、ポリマー、又はその他の好適な材料から形成することができ、ステム110はより剛性の高い材料から形成することができる。続いてステム110及び音響減衰本体120を、例えば接着剤、摩擦、又はその他の係合手段によって恒久的に又は取り外し可能に接合する。
本明細書で説明する耳栓は、快適性の向上又は減衰の改善を提供する多様なその他の幾何学的特徴を含むことができる。図6a〜6bは、ステム610及び音響減衰本体620を含み、かつ第1端部601及び第2端部602を有する、代表的な押込みばめ耳栓600を示す。音響減衰本体620は、先端部621、基端部622、先端領域623、及びフランジ624を含む。先端領域623は先端部621の後方かつフランジ空洞部630の前方に位置付けられ、フランジ624は先端領域623と基端部622との間に位置付けられる。代表的な耳栓100と同様に、本明細書で説明する通り、フランジ622は、内側フランジ表面626の座屈及び/若しくは折り畳み、並びに/又は外側フランジ表面625の伸張及び張力を促進するように構成可能な、スプライン650などの複数の幾何学的特徴を有する内側フランジ表面626を含む。
代表的な耳栓600は、耳栓600の第1端部601から耳栓600の第2端部602の近位に位置付けられた底部671に向かって延在する先端空洞部670を含む。先端空洞部670は耳栓600の第1端部601に開口部を含む。1つ又は複数の代表的実施形態では、先端空洞部670は、耳栓600が外耳道内に侵入する、及び/又は外耳道内に位置付けられると、音響減衰本体620、特に先端領域621を取り囲む材料がその内部に圧潰することができる体積を提供する。参照により本明細書に組み込まれる表題「Earplug with Tip Cavity and Methods of Manufacturing the Same」の米国特許出願第13/768,214号は、先端空洞部を有する耳栓について検討している。
代表的な一実施形態では、耳栓600は先端領域623内に位置付けられ、長手方向軸線10の周囲で離間配置された空洞部660のアレイを含む音波減衰部分620を更に含む。空洞部660は、耳栓100が使用者の外耳道内に進入すると音波減衰部分620の少なくとも一部分がその内部に圧潰することができる圧潰可能な体積を提供する。様々な代表的実施形態では、空洞部のアレイは4〜16個、6〜12個、又は8個の空洞部を含み得る。参照により本明細書に組み込まれる表題「Push−To−Fit Earplug Having an Array of Cavities」の米国特許出願第14/282,266号は、複数の内向きに突出した幾何学的特徴を有する耳栓について検討している。
本発明をその複数の実施形態を参照して説明してきた。上述の詳細な説明及び実施例はあくまで理解を助けるために示したものに過ぎない。したがってこれらによって不要な限定をするものと理解されるべきではない。本発明の範囲から逸脱することなく、記載された実施形態において多くの変更を行うことができることが、当業者には明白であろう。したがって、本発明の範囲は、本明細書で説明した厳密な詳細及び構造に限定されるべきではなく、むしろ請求項の言葉で説明されている構造及びこれらの構造の均等物によって限定されるべきである。本明細書で引用されたすべての特許文献は、本明細書で提示された説明と矛盾しない限りにおいて、参照によりその全体が本願に組み込まれる。
上記の実施形態のいずれかに関して記載されたいずれかの特徴又は特性は、個々に、又は他のいずれかの特徴又は特性と組み合わせて組み込むことができ、単に明確にするために上記の順番及び組み合わせで提示されている。すなわち、本開示は、本明細書で説明する代表的な実施形態及び構成要素の各々に関する多種多様な特徴のあらゆる可能な組み合わせ及び配置を企図しており、特定の用途に望ましい場合、各構成要素を任意の他の構成要素と組み合わせるか又は併用することができる。

Claims (18)

  1. ステムと、
    前記ステムに取り付けられた音響減衰本体であって、先端部と、基端部と、前記先端部と前記基端部との間で延びる長手方向軸線と、前記ステム上方を少なくとも部分的に延在し、外側フランジ表面、及び突出部又は陥没部のうち一方又は両方を複数有する内側フランジ表面を含むフランジと、を含む音響減衰本体と、
    前記ステム周囲の前記内側フランジ表面と前記ステムとの間に連続的体積を含むフランジ空洞部と、を備え、
    前記内側フランジ表面と前記外側フランジ表面との間の距離が、前記長手方向軸線を横断して前記フランジと交差する平面において前記フランジの外周の周りで変化する、耳栓。
  2. 前記フランジが前記外側フランジ表面と前記内側フランジ表面との間で前記長手方向軸線を横断して前記フランジと交差する前記平面において最小フランジ厚さ(Fmin)及び最大フランジ厚さ(Fmax)を有し、1.5mm<(Fmax)<5mmであり、0.5mm<(Fmin)<1.5mmである、請求項1に記載の耳栓。
  3. 2.0mm<(Fmax)<4.5mmである、請求項1に記載の耳栓。
  4. 前記フランジの前記基端部の最近位で2.0mm<(Fmax)<4.5mmである、請求項1に記載の耳栓。
  5. (Fmax)及び(Fmin)が前記フランジ空洞部の底面と前記フランジの基端部との間で変化する、請求項1に記載の耳栓。
  6. 前記フランジが、前記ステムの長手方向軸線を横断して前記フランジと交差する前記平面において2つの隣接する最小フランジ厚さ(Fmin)の位置の間で測定された幅(w)を示す突出部を含み、2mm<(w)<8mmである、請求項1に記載の耳栓。
  7. 前記フランジの前記基端部の最近位で2mm<(w)<8mmである、請求項6に記載の耳栓。
  8. 前記フランジがフランジ縦横比(w/Fmax)を示し、0.75<(w/Fmax)<3である、請求項1に記載の耳栓。
  9. 中立形態では前記内側フランジ表面が前記ステムと接触せず、圧縮形態では前記内側フランジ表面が少なくとも部分的に前記ステムと接触する、請求項1に記載の耳栓。
  10. 前記内側フランジ表面が少なくとも部分的に前記ステムと接触するように、前記フランジが前記フランジ空洞部の内部に圧潰するよう構成されている、請求項1に記載の耳栓。
  11. 前記内側フランジ表面が、三角形、弓形、歯車の歯形、及び四辺形からなる群から選択される形状で構成される、請求項1に記載の耳栓。
  12. 前記ステムが、第1材料から製造されるコア、及び第2材料から製造される外層を含む、請求項1に記載の耳栓。
  13. 前記コアが、ポリプロピレン及びスチレン−エチレン−ブチレン−スチレン(SEBS)からなる群から選択される材料を含む、請求項12に記載の耳栓。
  14. 前記音響減衰本体が発泡体を含む、請求項1に記載の耳栓。
  15. 前記音響減衰本体が、スチレン−エチレン−ブチレン−スチレン(SEBS)を含む、請求項1に記載の耳栓。
  16. 前記先端部と前記フランジ空洞部との間に先端領域を更に含み、前記先端領域が圧潰可能体積を含む空洞部のアレイを含む、請求項1に記載の耳栓。
  17. 前記空洞部のアレイが4〜16個の空洞部を含む、請求項16に記載の耳栓。
  18. 第1材料から製造されるコア及び第2材料から製造される外層を含むステムと、
    前記ステムに取り付けられた音響減衰本体であって、先端部と、基端部と、前記先端部と前記基端部との間で延びる長手方向軸線と、前記ステム上方を少なくとも部分的に延在し、外側フランジ表面、及び突出部又は陥没部のうち一方又は両方を複数有する内側フランジ表面を含むフランジと、を含む音響減衰本体と、
    前記ステム周囲の前記内側フランジ表面と前記ステムとの間に連続的体積を含むフランジ空洞部と、を備え、
    前記フランジが、前記外側フランジ表面と前記内側フランジ表面との間で前記長手方向軸線を横断して前記フランジを貫く平面において最小フランジ厚さ(Fmin)及び最大フランジ厚さ(Fmax)を有し、前記フランジが、前記ステムの長手方向軸線を横断して前記フランジと交差する前記平面において2つの隣接する最小フランジ厚さ(Fmin)の位置の間で測定された幅(w)を示す突出部を含み、1.5mm<(Fmax)<5mmであり、0.5mm<(Fmin)<1.5mmであり、2mm<(w)<8mmである、聴覚保護装置。
JP2016568538A 2014-05-20 2015-05-06 フランジ状の幾何学的特徴を有する押込みばめ耳栓 Pending JP2017522920A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/282,252 US20150335489A1 (en) 2014-05-20 2014-05-20 Push-To-Fit Earplug Having Geometric Flange Features
US14/282,252 2014-05-20
PCT/US2015/029359 WO2015179128A1 (en) 2014-05-20 2015-05-06 Push-to-fit earplug having geometric flange features

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017522920A true JP2017522920A (ja) 2017-08-17
JP2017522920A5 JP2017522920A5 (ja) 2018-06-21

Family

ID=53180876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016568538A Pending JP2017522920A (ja) 2014-05-20 2015-05-06 フランジ状の幾何学的特徴を有する押込みばめ耳栓

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20150335489A1 (ja)
EP (1) EP3145460B1 (ja)
JP (1) JP2017522920A (ja)
KR (1) KR102386674B1 (ja)
CN (1) CN106456375B (ja)
AU (1) AU2015264597B2 (ja)
RU (1) RU2665111C2 (ja)
WO (1) WO2015179128A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017516419A (ja) * 2014-05-20 2017-06-15 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 複数のキャビティのアレイを有する押込ばめ耳栓
JP2021525158A (ja) * 2018-05-23 2021-09-24 クロノテック・(プロプライエタリー)・リミテッドChronotech (Pty) Ltd 耳栓

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9603746B2 (en) * 2015-04-16 2017-03-28 JMJ Holdings, LLC Sound attenuation
BR112020004193B1 (pt) * 2017-09-01 2024-03-12 3M Innovative Properties Company Protetor de ouvido de inserção com cavidade de ponta e método de produção do mesmo
USD895901S1 (en) 2017-09-01 2020-09-08 3M Innovative Properties Company Hearing protector
CN208063412U (zh) * 2018-03-27 2018-11-06 东莞市库珀电子有限公司 一种耳撑及耳挂结构
KR102156730B1 (ko) * 2019-03-13 2020-09-16 고려대학교 산학협력단 복합 자극 장치
US20220354698A1 (en) * 2019-09-24 2022-11-10 3M Innovative Properties Company Plastic alloy earplug core
USD959670S1 (en) * 2019-12-23 2022-08-02 JMJ Holdings, LLC Earpiece-foam sizing tool
WO2021133747A1 (en) * 2019-12-23 2021-07-01 JMJ Holdings, LLC Apparatus and method for an earpiece-foam shaping/sizing tool and container
US20230310855A1 (en) * 2020-08-18 2023-10-05 Jae Jun Song Complex stimulation device
CN117883238A (zh) * 2024-03-04 2024-04-16 广州市行动者科技有限责任公司 一种导音管降噪耳塞

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1406425A (en) * 1918-05-29 1922-02-14 Blaine A Stair Ear stopper
US3896801A (en) * 1973-05-29 1975-07-29 Kenneth M Grout Ear plug
SU1731214A1 (ru) * 1988-11-23 1992-05-07 Войсковая часть 27177 Ушной вкладыш
DE19534455C1 (de) * 1995-09-16 1996-12-12 Fresenius Ag PVC-freier-Mehrschichtschlauch für medizinische Zwecke, Verfahren zu dessen Herstellung und Verwendung
US7664282B2 (en) * 1998-11-25 2010-02-16 Insound Medical, Inc. Sealing retainer for extended wear hearing devices
US7580537B2 (en) * 1998-11-25 2009-08-25 Insound Medical, Inc. Sealing retainer for extended wear hearing devices
US6659103B2 (en) * 2001-08-10 2003-12-09 Bacou-Dalloz Usa Safety, Inc. Earplug with stiffener
CA2473153A1 (en) * 2002-01-25 2003-08-07 Cabot Safety Intermediate Corporation Hearing protection device
US7464786B2 (en) * 2004-06-11 2008-12-16 Cabot Safety Intermediate Corporation High sound attenuating hearing protection device
WO2006078767A1 (en) * 2005-01-21 2006-07-27 Cabot Safety Intermediate Corporation Hearing protection device with damped material
CN2783964Y (zh) * 2005-01-21 2006-05-31 山西医科大学 女工专用防噪声耳塞
CN2855393Y (zh) * 2005-10-10 2007-01-10 林国成 一种防噪音耳塞
US7967015B2 (en) * 2006-03-21 2011-06-28 Sperian Hearing Protection, Llc High resilience flanged earplug
US7984716B2 (en) * 2007-06-22 2011-07-26 Kimberly-Clark Worldwide Inc. Self-conforming sound attenuation earplug
US20090038625A1 (en) * 2007-08-09 2009-02-12 Raul Cortez Earplug with shell and insertion stem
US8573353B2 (en) * 2011-12-22 2013-11-05 Honeywell International Inc. Long-wearing deep-insertion ear tip
KR101191989B1 (ko) * 2012-01-20 2012-10-18 (주)알파정밀 이어 팁 및 이를 구비하는 이어폰
US9737439B2 (en) * 2012-07-12 2017-08-22 3M Innovative Properties Company Push-in earplug
EP3091953A1 (en) * 2014-01-10 2016-11-16 3M Innovative Properties Company Molded foam push-to-fit earplug, method and devices
US10660797B2 (en) * 2014-05-20 2020-05-26 3M Innovative Properties Company Push-to-fit earplug having an array of cavities

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017516419A (ja) * 2014-05-20 2017-06-15 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 複数のキャビティのアレイを有する押込ばめ耳栓
JP2021525158A (ja) * 2018-05-23 2021-09-24 クロノテック・(プロプライエタリー)・リミテッドChronotech (Pty) Ltd 耳栓

Also Published As

Publication number Publication date
CN106456375A (zh) 2017-02-22
EP3145460B1 (en) 2021-06-23
KR102386674B1 (ko) 2022-04-14
US20150335489A1 (en) 2015-11-26
CN106456375B (zh) 2020-10-13
RU2016147226A (ru) 2018-06-21
AU2015264597B2 (en) 2018-02-22
WO2015179128A1 (en) 2015-11-26
RU2665111C2 (ru) 2018-08-28
RU2016147226A3 (ja) 2018-06-21
EP3145460A1 (en) 2017-03-29
AU2015264597A1 (en) 2016-12-08
KR20170009931A (ko) 2017-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017522920A (ja) フランジ状の幾何学的特徴を有する押込みばめ耳栓
JP6576366B2 (ja) 複数のキャビティのアレイを有する押込ばめ耳栓
US7984716B2 (en) Self-conforming sound attenuation earplug
KR101569546B1 (ko) 이도관 내에 위치시키기 위한 자가 맞춤 장치
JP5271412B2 (ja) 非ロール型フォームイヤーチップ
US7548629B1 (en) Earpiece adapter for an earphone or a headphone
EP1765237A1 (en) High sound attenuating hearing protection device
MX2011001967A (es) Tapon auditivo de atenuacion del sonido de auto conformacion.
US20240107222A1 (en) Tuned-frequency-spectrum earpiece
JP7273798B2 (ja) 先端キャビティを有する押し嵌め式耳栓

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180131

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180502

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200324