JP2017521548A - 炭化チタンオーバーレイ及びその製造方法 - Google Patents

炭化チタンオーバーレイ及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017521548A
JP2017521548A JP2016562239A JP2016562239A JP2017521548A JP 2017521548 A JP2017521548 A JP 2017521548A JP 2016562239 A JP2016562239 A JP 2016562239A JP 2016562239 A JP2016562239 A JP 2016562239A JP 2017521548 A JP2017521548 A JP 2017521548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tic
particles
overlay
composition
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016562239A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6804982B2 (ja
Inventor
フィアラ、ペトル
エノホ チャヴェス、オセロ
エノホ チャヴェス、オセロ
コズクラブ、エリック
Original Assignee
エリコン メテコ(ユーエス)インコーポレイテッド
エリコン メテコ(ユーエス)インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エリコン メテコ(ユーエス)インコーポレイテッド, エリコン メテコ(ユーエス)インコーポレイテッド filed Critical エリコン メテコ(ユーエス)インコーポレイテッド
Publication of JP2017521548A publication Critical patent/JP2017521548A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6804982B2 publication Critical patent/JP6804982B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C29/00Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides
    • C22C29/02Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides based on carbides or carbonitrides
    • C22C29/06Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides based on carbides or carbonitrides based on carbides, but not containing other metal compounds
    • C22C29/10Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides based on carbides or carbonitrides based on carbides, but not containing other metal compounds based on titanium carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/24Vacuum evaporation
    • C23C14/26Vacuum evaporation by resistance or inductive heating of the source
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/05Metallic powder characterised by the size or surface area of the particles
    • B22F1/052Metallic powder characterised by the size or surface area of the particles characterised by a mixture of particles of different sizes or by the particle size distribution
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/18Non-metallic particles coated with metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K10/00Welding or cutting by means of a plasma
    • B23K10/02Plasma welding
    • B23K10/027Welding for purposes other than joining, e.g. build-up welding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • C22C19/05Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium
    • C22C19/051Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W
    • C22C19/055Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W with the maximum Cr content being at least 20% but less than 30%
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C32/00Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
    • C22C32/0047Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with carbides, nitrides, borides or silicides as the main non-metallic constituents
    • C22C32/0052Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with carbides, nitrides, borides or silicides as the main non-metallic constituents only carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/02Making ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C33/0207Using a mixture of prealloyed powders or a master alloy
    • C22C33/0228Using a mixture of prealloyed powders or a master alloy comprising other non-metallic compounds or more than 5% of graphite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/002Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/005Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing rare earths, i.e. Sc, Y, Lanthanides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/34Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with more than 1.5% by weight of silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C24/00Coating starting from inorganic powder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/04Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the coating material
    • C23C4/06Metallic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/04Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the coating material
    • C23C4/06Metallic material
    • C23C4/073Metallic material containing MCrAl or MCrAlY alloys, where M is nickel, cobalt or iron, with or without non-metal elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/04Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the coating material
    • C23C4/10Oxides, borides, carbides, nitrides or silicides; Mixtures thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/12Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the method of spraying
    • C23C4/134Plasma spraying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2301/00Metallic composition of the powder or its coating
    • B22F2301/15Nickel or cobalt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2302/00Metal Compound, non-Metallic compound or non-metal composition of the powder or its coating
    • B22F2302/10Carbide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2302/00Metal Compound, non-Metallic compound or non-metal composition of the powder or its coating
    • B22F2302/45Others, including non-metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2304/00Physical aspects of the powder
    • B22F2304/10Micron size particles, i.e. above 1 micrometer up to 500 micrometer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/02Iron or ferrous alloys
    • B23K2103/04Steel or steel alloys
    • B23K2103/05Stainless steel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/08Non-ferrous metals or alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/18Dissimilar materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/50Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26
    • B23K2103/52Ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C32/00Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
    • C22C32/0047Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with carbides, nitrides, borides or silicides as the main non-metallic constituents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

炭化チタンを含むオーバーレイを表面に適用するための組成物及び方法を提供する。前記組成物は、丸みのある炭化チタン粒子を含み、必要に応じて角張った炭化チタン粒子を含む。前記組成物は、例えば、プラズマ移行型アーク又は噴霧/溶融堆積によって適用してもよい。【選択図】図1

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2014年4月30日に出願された米国仮特許出願番号61/986,516号の優先権を主張する国際出願であり、その開示は、参照によりその全体が本明細書に明示的に取り込まれる。
本発明は、炭化チタンを含むオーバーレイを表面に適用するための組成物及び方法に関する。
基材上に金属オーバーレイを製造するためのいくつかの異なる方法が知られている。その方法には、プラズマ移行型アーク溶接(plasma transferred arc welding:PTA)、噴霧及び溶融法(spray−and−fuse methods)、ガスタングステンアーク溶接、ガスメタルアーク溶接、及びレーザー被覆(laser cladding)が含まれる。PTAは、基材に金属コーティングを融着する(fuse)ために使用することができ、摩耗及び/又は腐食に対する耐性を向上させることができる。この技術は、硬化肉盛(hardfacing)とも呼ばれている。
PTAプロセスでは、非移行型アークが電極とノズルの間に形成され、次いで、移行型アークが電極と被加工物の間に形成される。移行型アークが点火されると、被加工物は、電気回路の一部となり、プラズマアークが、トーチオリフィスを通じて被加工物の上に向けられ、フォーカスされる。粉末組成物(例えば、合金及び/又は炭化物を含む)を、陽圧ガスフロー下で、ノズル内に計量供給する。それによって、被加工物表面上に溶融堆積物が形成され、それを冷却することによって硬化する。トーチ及び/又は被加工物を移動させることにより、被加工物上に溶接オーバーレイ堆積物を形成することができる。
炭化チタン(TiC)は高硬度の材料であるため、PTAプロセスではTICを使用するのが望ましい。しかし、TiCは、ほとんどの金属と比較して、非常に低密度の材料でもある。したがって、PTAプロセスでTICを使用する場合、市販のTiC粒子は、堆積物(deposit)が冷えて硬化する前に、その堆積物の上部に浮く(float)傾向がある。このことは、不均一な堆積物をもたらし、TiCは堆積物の主に上の部分に存在し、比較的少量のTiCは堆積物の中間部と被加工物の隣接部分に存在する。この作用は、厚い堆積物の層が必要な場合に、及びマルチパス堆積プロセスにおいて、状況を悪化させる。その結果、硬化肉盛用のTiCは、微細粒状又は凝集及び焼結した形態で主に用いられ、一般に、PTA又は噴霧/溶融堆積以外の方法によって適用される。
米国特許第4,615,734号は、その全体が参照により本明細書に取り込まれ、当該文献には、PTAを適用する場合にTiCが浮遊するという不利な傾向についてコメントがされている。当該文献は、30〜50重量%の角張ったTiC、10〜30%のクロム、約1.5〜5%の炭素、及び残部鉄を実質的に含む組成物を開示している。その粉末は、熱間静水圧プレス法によって、焼結し次いで表面上に硬化される(consolidated)。
米国特許第3,725,016号は、その全体が参照により本明細書に取り込まれ、当該文献には、スラリー中に組成物を形成し;そのスラリーを、噴霧、浸漬、又はペインティングによって金属表面に適用し;次いで乾燥することによって;10〜75%のTiC微粉末(例えば、5〜7μm)、25〜90%の鋼形成マトリックス、及び他の任意の成分を含む組成物を用いて硬質表面を形成することが記載されている。
PTA及び噴霧/溶融堆積などの溶接法によって基材上にTiCコーティングを適用する方法の必要性が依然として残されている。この方法は、好ましくは、粗いTiC(例えば45μmより大きな粒子)使用するのに適している。
PTA及び噴霧/溶融堆積などの溶接法によって適用される、TiC、好ましくは粗いTiC、を含む均一な基材表面硬化コーティングの必要性が依然として残されている。
驚くべきことに、TiCの浮遊挙動(floating behavior)が、溶接性の問題、ポロシティ、及びプロセス不安定性と同じように、TiC粒子の、形態(morphology)、サイズ、及び粒子密度によって影響を受けることを見出した。TiC粒子の形態及びサイズを制御することにより、驚くべきことに、PTA及び噴霧/溶融堆積プロセスにおいてその使用を可能にし、改善された均一性を有する基材コーティングが提供されることを見出した。
本発明は、基材上にオーバーレイを調製する方法を提供し、当該オーバーレイは炭化チタンを含み、当該方法は以下の工程を含む:
(a)TiC粒子と非TiC粒子とを含む組成物を得る工程;並びに
(b)オーバーレイを形成するために、プラズマ移行型アーク(plasma transferred arc)又は噴霧/溶融(spray/fuse)堆積によって、基材上に組成物を適用する工程であって;前記TiC粒子は−60+325メッシュサイズであり;前記炭化チタン粒子は、TiCの重量に基づいて、50〜100重量%の丸みのある(rounded)粒子と、0〜50重量%の角張った(angular)粒子とを含み;前記TiCは、TiC及び非TiC粒子の重量に基づいて、組成物の5〜70重量%を含み;非TiC粒子は、合金及び/又は非金属を含む。
本発明はまた、プラズマ移行型アーク溶接、又は噴霧/溶融堆積に適した組成物を提供し、前記組成物はTiC粒子と非TiC粒子とを含み、前記TiC粒子は−60+325メッシュサイズであり;前記炭化チタン粒子は、TiCの重量に基づいて、50〜100重量%の丸みのある粒子と、0〜50重量%の角張った粒子とを含み;前記TiCは、TiC及び非TiC粒子の重量に基づいて、組成物の5〜70重量%を含み;非TiC粒子は、合金及び/又は非金属を含む。
本発明はまた、炭化チタン粒子を含むオーバーレイを提供し、当該オーバーレイは以下の工程によって調製される。
(a)TiC粒子と非TiC粒子とを含む組成物を得る工程;並びに
(b)オーバーレイを形成するために、プラズマ移行型アーク溶接、又は噴霧/溶融堆積によって、基材上に組成物を適用する工程であって;前記TiC粒子は、−60+325メッシュサイズであり;前記炭化チタン粒子は、TiCの重量に基づいて、50〜100重量%の丸みのある粒子と、0〜50重量%の角張った粒子とを含み;前記TiCは、TiC及び非TiC粒子の重量に基づいて、組成物の5〜70重量%を含み;非TiC粒子は、合金及び/又は非金属を含む。
本発明はまた、炭化チタン粒子を含むオーバーレイを提供し、前記オーバーレイは、基材上にオーバーレイを形成するために、プラズマ移行型アーク溶接、又は噴霧/溶融堆積によって、基材上にTiC粒子を含む組成物を適用する工程によって調製され、前記オーバーレイは、−60+325メッシュサイズであり、前記オーバーレイ中に前記TiC粒子が均一に分散している。好ましくは、前記組成物中の前記炭化チタン粒子は、TiCの重量に基づいて、50〜100重量%の丸みのある粒子と、0〜50重量%の角張った粒子とを含む。
本発明はまた、プラズマ移行型アーク溶接、又は噴霧/溶融堆積に適した組成物を提供し、前記組成物は被覆TiC粒子(clad TiC particles)を含み、前記被覆TiC粒子は、−60+325メッシュサイズであり;前記被覆TiC粒子は、炭化チタン粒子と被覆材料(cladding material)とを含み;前記炭化チタン粒子は、TiCの重量に基づいて、50〜100重量%の丸みのある粒子と、0〜50重量%の角張った粒子とを含み;前記被覆TiC粒子は、5〜70重量%のTiCを含み;前記被覆材料は、金属及び/又は合金を含む。
本発明はまた、基材上にオーバーレイを調製する方法を提供し、当該オーバーレイは炭化チタンを含み、当該方法は以下の工程を含む:
(a)請求項13に記載の組成物を得る工程;並びに
(b)オーバーレイを形成するために、プラズマ移行型アーク溶接、又は噴霧/溶融堆積によって、基材上に組成物を適用する工程。
本発明はまた、炭化チタン粒子を含むオーバーレイを提供し、当該オーバーレイは以下の工程によって調製される:
(a)請求項13に記載の組成物を得る工程;並びに
(b)オーバーレイを形成するために、プラズマ移行型アーク溶接、又は噴霧/溶融堆積によって、基材上に組成物を適用する工程。
本発明はまた、炭化チタン粒子を含むオーバーレイを提供し、前記オーバーレイは、基材上にオーバーレイを形成するために、プラズマ移行型アーク溶接、又は噴霧/溶融堆積によって、基材上に請求項13に記載の組成物を適用する工程によって調製され、前記オーバーレイは、−60+325メッシュサイズであり、前記オーバーレイ中に前記TiC粒子が均一に分散している。
前記組成物は、好ましくは高密度化TiC粒子を含み、より好ましくはプラズマ高密度化TiC粒子を含む。好ましくは、前記TiC粒子は、−100+230メッシュサイズである。好ましくは、前記組成物は、−60+325メッシュサイズであり、より好ましくは−100+230メッシュサイズである。
好ましくは、非TiC粒子は、ニッケル又は鉄を含む合金を含む。好ましくは、非TiC粒子は非金属を含む。
被覆材料(cladding material)は、好ましくは、ニッケル金属、又はニッケルを含む合金を含む。好適なニッケル合金被覆材料は、クロム及び/又はアルミニウムを含む。
好ましくは、適用する工程は、プラズマ移行型アーク溶接を含む。好ましくは、オーバーレイは、均一に分散したTiCを含む。
本発明において有用なTiC粉末の、倍率200倍のSEM写真である。基準線は100μmである。
32重量%のTiCと68重量%のNi自溶合金とを含む材料の、倍率15倍のOLM顕微鏡写真である。基準線は1000μmである。
例1に従って堆積した、TiC粒子を含むオーバーレイの断面写真である。
例2に従って堆積した、TiC粒子を含むオーバーレイの断面写真である。
例3に従って堆積した、TiC粒子と合金とを含む(30/70重量比)オーバーレイの断面写真である。
図6は、例3に従って堆積した、TiC粒子と合金とを含む(50/50重量比)オーバーレイの断面写真である。
例3に従って堆積した、TiC粒子と合金とを含む(70/30重量比)オーバーレイの断面写真である。
例4に従って堆積したニッケル−被覆TiC粒子を含むオーバーレイの断面写真である。
例5に従って堆積した合金−被覆TiC粒子を含むオーバーレイの断面写真である。
例6に従って堆積した合金−被覆TiC粒子を含むオーバーレイの断面写真である。
炭化チタン粒子の密度及び形態を制御することにより、驚くべきことに、炭化チタンの浮遊傾向(floating tendency)を制御することができることを見出した。炭化チタンの丸みのある(滑らかな)高密度化粒子は、堆積したばかりの(固化していない)層の中に沈んでいく傾向がある。一方で、高密度化した炭化チタンの角張った粒子は、浮く傾向、あるいは十分にゆっくりと沈んでオーバーレイ硬化時に所定の位置にとどまる傾向、のいずれかがあるようにみえる。予期せずに見出されたことは、丸みのある粒子と角張った粒子を組み合わせて用いることにより、これらの傾向を互いに対して釣り合わせることが可能であり、これにより、以前可能であったよりも、ハードコート中で、実質的により均一なTiC粒子の(好ましくは、粗いTiC粒子の)分布が得られたことである。
本発明は、炭化チタンを含む粉末組成物で、基材をコーティングする方法を提供する。炭化チタンは、好ましくは丸みのある粒子を含み、より好ましくは角張った粒子をも含む。炭化チタンに加えて、組成物は、他の組成物、例えば、金属、合金、非金属、及び/又は他の炭化物を含んでもよい。コーティング方法は、好ましくは、ガスプラズマ(例えば、プラズマ移行型アーク)又は噴霧/溶融堆積である。
TiCは、数マイクロメーターの小さな粒子サイズで市販され、容易に入手可能である。このような粒子は、例えば、TiC粒子と有機バインダーのスラリーを調製し、そのスラリーを噴霧乾燥チャンバー内に注入し、圧縮ガスでアトマイズすることによって、凝集させることができる。バインダーを除去し、かつ凝集体の強度を増加させるため、バインダーによって互いに接着したTiC粒子の球状凝集体を収集し、焼結してもよい。当業者に既知の方法を含む、凝集及び焼結する他の方法、又は上記の方法の変形例が、利用可能である。
焼結は、TiC凝集体の強度を増加させる一方で、焼結した生成物は、多孔質になる傾向があり、焼結した凝集体が、メルトプール(melt pool)に浮かぶという結果につながり得る。したがって、凝集体を処理して気孔(pores)を除去するのが好ましく、それにより、粒子の密度を高めるのが好ましい。高密度化には任意の方法を用いることができる。好ましい方法には、プラズマ高密度化が含まれる。プラズマ高密度化では、凝集体は、誘導プラズマ中に注入されて、溶け、又は部分的に溶け、その後、粒子の混合物に再固化する。その混合物には、完全に緻密な球状粒子から、球状又は角張った形態を有する、部分的に溶け、又は溶けていない粒子に至るまで、幅広く存在する。誘導プラズマ高密度化は、例えば、Tekna Advanced Materials社製の装置を用いて行うことができる。当業者が日常的に使用する方法を含む、高密度化の他の方法、例えば、球状キャスト炭化タングステンの製法によって、同様の結果を達成できると考えられる。緻密な丸みのある粒子を含む好適な市販の製品には、TEKMAT TIC−150及びTIC−125(Tekna Advanced Materials)が含まれる。
緻密なTiC粒子は、浮遊性の低減(reduced floating)に加えて、多くの予期せぬ利点を有する。その利点は、特にPTA又は噴霧/溶融堆積において顕著である。緻密なTiC粒子は、より優れた粒子機械特性、例えば、表面硬化においてより優れた耐摩耗性をもたらす凝集強度(cohesive strength)を有する。TiCの密度を高めることにより、TiCとマトリックス合金の間の密度差が小さくなる(例えば、Ni合金の密度は、合金元素に依存するが、一般的には約8〜9g/cmである)。より規則的な粒子形状とすることにより、抗力(drag force)が低くなり、その結果、オーバーレイ中においてより良い粒子サイズ分布をもたらす。以下に説明するサイズ(例えば、少なくとも45μm)の緻密なTiC粒子が、有利な硬度属性のため、特に好ましい。TiCの理論上の嵩密度は、4.93g/cmである。本発明の組成物及び方法における緻密なTiC粒子は、好ましくは、少なくとも4g/cm、4.2g/cm、4.4g/cm、4.6g/cm、4.8g/cm、又は4.9g/cmの嵩密度を有する(任意の残りの気孔を含む)。
炭化チタンの角張った粒子の供給源は、任意の供給源であってよい。角張ったTiC粒子を製造する一つの方法は、米国特許第4,615,734号に開示されている。角張った粒子は、例えば、Tekna Plasma Systems社から入手できるプラズマトーチを用いて、製造し、及び/又は高密度化することもできる。好ましくは、不活性雰囲中で高密度化することができる。角張った粒子は、他の方法で、例えば、大きなTiC粒子を破砕することによって、製造することもできる。
丸みのあるTiC粒子と角張ったTiC粒子の比率は、任意の特定用途の要件に応じて変えることができ、当業者によって決定することができる。一般的事項として、丸みのあるTiCと角張ったTiCの比率は、100:0、95:5、75:25、又は50:50(全ての比率は重量比)であってもよい。これらの値の任意の組合せによって作られる範囲も好ましい。好適な市販の製品には、TEKMAT TIC−150及びTIC−125(Tekna Advanced Materials)が含まれる。
任意のTiC粒子サイズを使用することができる。しかし、TiCの粒子が小さすぎる場合、ハードコート適用中に供給の問題が生じることがある。また、粒子が小さいと、十分な耐摩耗性を提供することができない。一方で、粒子が大きすぎると、プラズマガンを通して適切に処理できないことがある。TiC粒子は、PTA又は噴霧/溶融法を用いて適用できるような適切なサイズであることが好ましい。粒子は、約38μm、45μm、54μm、又は64μmであるか、それより大きいのが好ましい。粒子は、約250μm、210μm、177μm、149μm、125μm、105μm、88μm、又は74μmであるか、それより小さいのが好ましい。これらの値から作られる全ての範囲、例えば、44〜63μm、37〜88μmなども、好ましい。
TiC粒子組成物が、完全に又は部分的に所望のサイズ範囲外の粒子を含む場合は、ターゲットとなるサイズ範囲を達成するように、その組成物を変更することができる。ターゲットとなるサイズ範囲を得るために、任意のいくつかのサイジング方法を使用することができ、その方法は当業者によって決定することができる。いくつかのサイジング方法はまた、粒子サイズ分布を確認するために使用することができる。
好ましい方法にはメッシュを用いることが含まれ、標準化又は非標準化メッシュであってもよい。このうち標準化メッシュが好ましく、それらは当業者によく知られている。例えば、325メッシュは44μmの粒子の通過を可能にし、270メッシュは53μmの粒子の通過を可能にする。したがって、−270+325メッシュの組成物は、45〜53μmの範囲の粒子を含む。いくつかの標準化メッシュのサイズには、60(250μm)、70(210μm)、80(177μm)、100(149μm)、120(125μm)、140(105μm)、170(88μm)、200(74μm)、230(63μm)、270(53μm)、325(44μm)、及び400(37μm)が含まれる。メッシュサイズ、好ましくは標準化メッシュのサイズ、の組合せによって作られた全ての粒子サイズの範囲が、好適である。メッシュサイズは、説明的な意味で用いられてもよく、すなわち、組成物の粒子サイズ分布が実際に得られたかに関わらず用いられてもよい。例えば、任意の方法で得られた47〜52μmの粒子サイズ分布は、−270+325の分布と−230+325の分布とを満たす。本発明のいくつかの好ましいメッシュサイズ及び/又は粒子サイズは、−60+325、より好ましくは−80+270、更により好ましくは−100+230を含む。
丸みのあるTiC粒子と角張ったTiC粒子のサイズ範囲について、任意の組合せを用いてもよい。丸みのあるTiC粒子と角張ったTiC粒子の両方が、同じサイズ範囲にあるのが好ましい。
粉末組成物は、TiCに加えて、一つ以上の非TiC成分、すなわち、金属、合金、又は非金属などのTiC以外の成分を含むことができる(例えば、別個の粉末として、又は、TiC粒子の被覆材料として)。これらの成分は任意の比率で使用してもよく、本明細書の開示をガイドとして用い、特定の用途のため、当業者によって決定することができる。好ましくは、TiCは、少なくとも5%、10%、15%、20%、又は25%の重量比の粉末組成物を含む。好ましくは、TiCは、最大70%、60%、50%、40%、又は30%の重量比の粉末組成物を含む。
金属及び/又は合金を、粉末組成物中に含めてもよい(例えば、別個の粉末として、又は、TiC粒子の被覆材料として)。いくつかの好ましい金属には、鉄、ニッケル、コバルト、銅、及び/又はアルミニウムが含まれる。いくつかの好ましい合金には、鉄、ニッケル、コバルト、銅、及び/又はアルミニウムの合金が含まれ;より好ましくは、鉄、ニッケル及び/又はコバルトの合金が含まれ;更により好ましくは、ニッケル及び/又は鉄の合金が含まれる。鉄、ニッケル、コバルト又は銅が合金元素である場合は、それらの含有量は、その合金の、好ましくは、最大50重量%及び/又は少なくとも5重量%、10重量%、又は15重量%である。クロムもまた、必要に応じて使用され、使用する場合は、その合金の、好ましくは最大50重量、40重量%、又は30重量%を構成し、及び/又は、その合金の、好ましくは少なくとも5重量%、10重量%、又は15重量%を構成する。アルミニウムは、必要に応じて使用され、使用する場合は、その合金の、好ましくは最大20重量%を構成する。合金中に含まれ得る他の金属には、モリブデン、ニオブ、バナジウム、マンガン、及び/又はチタンが含まれ、それぞれ、その合金の最大10重量%まで含まれる。
合金は、非金属成分も同様に含んでよい。例えば、合金は、炭素(好ましくは1重量%未満)、ケイ素(好ましくは10重量%未満、より好ましくは5重量%未満)、ホウ素(好ましくは10重量%未満、より好ましくは5重量%未満)、及び/又はリン(好ましくは10重量%未満、より好ましくは5重量%未満)を含んでもよい。
使用される特定の合金は、用途に応じて、当業者によって決定することができる。ニッケル−クロム合金、ステンレス鋼、及び炭素鋼が好ましい。いくつかの好ましいニッケル−クロム合金には、例えば、METCOCLAD、AMDRY、及びMETCO(全て、エリコンメトコ社から入手可能)などの市販の粉末が含まれる。いくつかの好適なステンレス鋼には、例えばタイプ304及びタイプ316などの300シリーズ(オーステナイト系クロム−ニッケル鋼);並びに、例えばタイプ410、タイプ420、及びタイプ430などの400シリーズ(フェライト系及びマルテンサイト系クロム鋼)が含まれる。いくつかの好適な炭素鋼には、最大0.3%までのCを有する低炭素鋼(例えば、AISI 1008、1010、1015、1018、1020、1022、1025)、0.3〜0.6%のCを有する中炭素鋼(例えば、AISI 1030、1040、1050、1060);及び、0.6〜0.95%のCを含む高炭素鋼(例えば、AISI 1080、1095)が含まれる。これらは全て市販されており、多くの供給源から入手可能である。
合金、及び非金属は、使用される場合には、任意の量の粉末組成物を含むことができる。非TiC成分の量及び種類は、それぞれの用途に合わせて当業者によって決定することができる。一般的事項として、粉末組成物の非TiC部分は、粉末組成物の少なくとも50重量%、60重量%、又は65重量%を好ましくは構成し、及び/又は、粉末組成物の最大95重量%、85重量%、又は75重量%を好ましくは構成する。
合金粉末は、TiC粉末とオーバーレイの適用とを組み合わせることを可能にするように、任意の粒子サイズ分布を有することができる。処理と取り扱いを容易にするため、合金粉末は、TiC粉末と同じ粒子サイズ分布を有するのが一般的には好ましい。例えば、TiC粉末と同様に、合金粉末に適した粒子サイズ分布は、−60+325、より好ましくは−80+270、更により好ましくは−100+230メッシュサイズを含む。
炭化チタン粒子が被覆される(cladded)場合、それらは好ましくは金属又は合金で被覆される。当該技術分野でよく理解されているように、「被覆」(“cladding”)は、ある材料(例えば、金属又は合金)を他の材料(例えば、TiC粒子)の表面に適用して、層を形成することを指す。「被覆」はまた、適用される材料、又は適用された層も指す。被覆のために、任意の金属又は合金を使用してもよく、組成物を基材に適用したときに好適なオーバーレイ、好ましくは均一に分布したTiCを有するオーバーレイ、を生成する金属又は合金を使用するのが好ましい。好ましい被覆材料は、ニッケル及びニッケル合金を含む。
被覆されたTiC粒子が使用される場合、TiC粒子は任意の方法で被覆することができ、その方法は当業者によって決定することができる。そのような方法の一つは、Sherritt湿式精錬プロセスを用いる。TiC粒子が合金で被覆される場合、被覆を合金として直接適用することができ、又は合金被覆を段階的に適用することができる。その例として、例えば、第一の金属被覆(例えば、ニッケル)を適用し、これに続いて、第一の金属被覆を他の材料(例えば、クロム及び/又はアルミニウム)で合金化することが挙げられる。合金化プロセスは、任意の方法で、例えば、拡散浸透処理(pack cementation)法によって行うことができる。拡散浸透処理は、粗い被覆粉末と合金金属の微粉末とをブレンドすること、及び、合金元素が被覆材料中に拡散し均一に分布するまで、そのブレンドを還元雰囲気中で、通常約900℃で熱処理すること、を含む。複合粉末の被覆内への合金金属の移動速度を増加させるために、活性剤、例えばハロゲン化物、好ましくはNHClなどの塩化物、を添加することもまた一般的である。このような方法は、例えば、米国特許第3,914,507号に記載されており、その全体が参照により本明細書に取り込まれる。
[例1]
粒子範囲が−125+45マイクロメートル(−120+325メッシュ)である、プラズマ高密度化TiC(丸みのあるもの:角張ったもの、重量比は約70:30)を、サイズ範囲が−100+200メッシュである、65重量%のMETCOCLAD625粉末(エリコンメトコ社)と一緒にブレンドする。METCOCLAD625粉末(エリコンメトコ社)は、公称化学組成(nominal chemistry)Ni21Cr9Mo4Nbを有するニッケル系粉末である。この単純な機械的混合物を、軟鋼基材上にPTA(プラズマ移行型アーク)堆積する。流堆積装置は、EXCALIBURトーチを備えたSTARWELD400Aであり、堆積パラメータは以下の通りである:2リットル/分のAr中心ガス流、2リットル/分のAr粉末ガス流、12リットル/分のAr/H2シールドガス流、電圧29V、電流145A、43g/分の供給速度、振動幅22mm、それぞれの側の滞留時間0.2秒、振動速度1100mm/分、移動速度60mm/分、カソード及び電極1/8”(インチ)。オーバーレイの断面を図3に示す。
耐摩耗性のためのASTM G65に従ってオーバーレイを試験し、工具鋼D2標準、及び工業PTA標準PLASMADUR51322(WC+40重量%NiCrBSi)と比較した。その結果を表1に示す。
これらのオーバーレイの2つはまた、以下の試験条件の下で、腐食侵食試験機(corrosion−erosion tester)で試験した:3.5%NaCl、35重量%の砂負荷(sand loading)、温度27℃、24時間。結果を表2に示す。
[例2]
粒子範囲が−125+45マイクロメートル(−120+325メッシュ)である、プラズマ高密度化TiC(丸みのあるもの:角張ったもの、重量比は約70:30)を、サイズ範囲が−140+325メッシュである、70重量%のAMDRY805粉末(エリコンメトコ社)と一緒にブレンドする。AMDRY805粉末(エリコンメトコ社)は、公称化学組成(nominal chemistry)Fe 29Cr 18Ni 6P 6Si 0.2REを有する鉄系ろう付け粉末(iron based brazing powder)である。その単純な機械的混合物を、軟鋼基材上にPTA(プラズマ移行型アーク)堆積する。堆積装置は、EXCALIBURトーチを備えたSTARWELD400Aであり、堆積パラメータは以下の通りである:2リットル/分のAr中心ガス流、2リットル/分のAr粉末ガス流、12リットル/分のArシールドガス流、電圧27V、電流120A、25g/分の供給速度、振動幅18mm、それぞれの側の滞留時間0.2秒、振動速度800mm/分、移動速度50mm/分、カソード1/8”及び電極3/16”。
オーバーレイの断面を図4に示す。オーバーレイは、均一な炭化物分布と良好な結合を有する。
本明細書に示される詳細は、一例であって、本発明の実施形態の例示的な説明のみを目的とするものであり、本発明の原理及び概念的態様について最も有用かつ容易に理解される説明であると考えられるものを提供するために提示されている。この点で、本発明の基本的な理解に必要である以上に詳細には、本発明の構造的な詳細を示す試みはされていない。図面と明細書の記載により、本発明のいくつかの形態をどのようにして実際に具体化するかが当業者に明らかになるであろう。
[例3]
粒子範囲が−150+45マイクロメートル(−100+325メッシュ)である、プラズマ高密度化TiC(丸みのあるもの:角張ったもの、重量比は約90:10)を、Metcoclad 316L−Si粉末とFe29Cr17.5Ni6.5Si6P粉末との合金(トータル65重量%で、比率は、30/70、50/50、及び70/30)と一緒にブレンドする。Metcoclad 316L−Si粉末は、Siを添加したステンレス鋼316L系粉末である。これらのブレンドを、軟鋼基材上にPTA(プラズマ移行型アーク)堆積する。堆積装置は、EXCALIBURトーチを備えたSTARWELD400Aであり、堆積パラメータは以下の通りである:
比率30/70用には、2リットル/分のAr/H2中心ガス流、2リットル/分のAr粉末ガス流、16リットル/分のArシールドガス流、電圧30V、電流140A、25g/分の供給速度、振動幅26mm、それぞれの側の滞留時間0.2秒、振動速度1200mm/分、移動速度45mm/分、カソード3/16”、比率30/70のためのノズル1/8”;
比率50/50用には、3リットル/分のAr/H2中心ガス流、2リットル/分のAr粉末ガス流、16リットル/分のArシールドガス流、電圧30V、電流140A、39g/分の供給速度、振動幅26mm、それぞれの側の滞留時間0.2秒、振動速度1000mm/分、移動速度50mm/分、カソード3/16”、比率50/50のためのノズル1/8”;及び
比率70/30用には、3リットル/分のAr/H2中心ガス流、2リットル/分のAr粉末ガス流、16リットル/分のArシールドガス流、電圧30V、電流120A、40g/分の供給速度、振動幅26mm、それぞれの側の滞留時間0.2秒、振動速度1000mm/分、移動速度50mm/分、カソード3/16”、比率70/30のためのノズル1/8”。
オーバーレイの断面を、図5、図6及び図7に示す(それぞれ、比率30/70、50/50、及び70/30に対応する)。
耐摩耗性のためのASTM G65に従ってオーバーレイを試験し、工業標準Plasmadur51322(WC+40重量%NiCrBSi)と比較した。その結果を表3に示す。
オーバーレイはまた、硬度(hardness)、微小硬さ(microhardness)、及びマトリックス中のCr含有量などの特性を測定するために試験した。その結果を表4に示す。
オーバーレイはまた、以下の試験条件の下で、腐食侵食試験機で試験した:3.5%NaCl、35重量%の砂負荷、温度27℃、24時間。結果を表5に示す。
[例4]
粒子範囲が−150+45マイクロメートル(−100+325メッシュ)である、プラズマ高密度化TiC(丸みのあるもの:角張ったもの、重量比は約80:20)を、オートクレーブ内で懸濁させ、TiC粒子表面を実質的に覆うニッケル被覆の層を、当業者に既知のSherritt湿式精錬プロセスを用いて堆積する。Ni被覆は、組成物の65重量%を構成する。この複合粉末を、軟鋼基材上にPTA(プラズマ移行型アーク)堆積する。堆積装置は、EXCALIBURトーチを備えたSTARWELD400Aであり、堆積パラメータは以下の通りである:2.5リットル/分のAr/H2中心ガス流、2リットル/分のAr粉末ガス流、14リットル/分のArシールドガス流、電流120A、23.5g/分の供給速度、振動幅26mm、それぞれの側の滞留時間0.1秒、振動速度800mm/分、移動速度30mm/分、カソード3/16”、ノズル1/8”。オーバーレイの断面を図8に示す。
[例5]
Ni被覆TiC粉末(例えば、例4からの)を、拡散浸透処理によってCrと合金化し、Ni/Cr比が80/20重量%のNiCr被覆を得る。この合金複合粉末を、軟鋼基材上にPTA(プラズマ移行型アーク)堆積する。堆積装置は、EXCALIBURトーチを備えたSTARWELD400Aであり、堆積パラメータは以下の通りである:2.5リットル/分のAr中心ガス流、2リットル/分のAr粉末ガス流、16リットル/分のArシールドガス流、電流100A、電圧35V、23.5g/分の供給速度、振動幅26mm、それぞれの側の滞留時間0.1秒、振動速度800mm/分、移動速度30mm/分、カソード3/16”、ノズル1/8”。オーバーレイの断面を図9に示す。
[例6]
NiCr被覆TiC粉末(例えば、例5からの)を、拡散浸透処理によって更にAlと合金化し、Ni/Cr/Al比が73.5/17.8/8.7重量%のNiCrAl被覆を得る。この合金複合粉末を、軟鋼基材上にPTA(プラズマ移行型アーク)堆積する。堆積装置は、EXCALIBURトーチを備えたSTARWELD400Aであり、堆積パラメータは以下の通りである:1.5リットル/分のAr中心ガス流、2リットル/分のAr粉末ガス流、12リットル/分のArシールドガス流、電流150A、電圧30V、25g/分の供給速度、振動幅26mm、それぞれの側の滞留時間0.1秒、振動速度800mm/分、移動速度30mm/分、カソード3/16”、ノズル1/8”。オーバーレイの断面を図10に示す。
上記の例は、説明のためにのみ提供されており、本発明を限定するものとして解釈されるべきではない。例示的な実施形態を参照して本発明を説明してきたが、本明細書で使用した用語は、限定のための用語ではなく、むしろ、説明及び例示のための用語であると理解されたい。その態様において本発明の範囲及び精神から逸脱することなく、現在記載された、及び補正された、添付の特許請求の範囲内で、変更が行われてもよい。本明細書において、特定の手段、材料及び実施形態を参照して本発明を説明してきたが、本発明は、本明細書に開示された特定ものに限定されるものではない。むしろ、本発明は、現在記載された、及び補正された、添付の特許請求の範囲の範囲内にあるような、全ての機能的に等価な構造、方法及び使用にまで及ぶ。

Claims (21)

  1. 基材上にオーバーレイを調製する方法であって、前記オーバーレイは炭化チタンを含み、以下の工程を含む前記方法。
    (a)TiC粒子と非TiC粒子とを含む組成物を得る工程;並びに
    (b)オーバーレイを形成するために、プラズマ移行型アーク溶接、又は噴霧/溶融堆積によって、基材上に組成物を適用する工程であって;
    前記TiC粒子は−60+325メッシュサイズであり;
    前記炭化チタン粒子は、TiCの重量に基づいて、50〜100重量%の丸みのある粒子と、0〜50重量%の角張った粒子とを含み;
    前記TiCは、TiC及び非TiC粒子の重量に基づいて、組成物の5〜70重量%を含み;
    非TiC粒子は、合金及び/又は非金属を含む。
  2. 前記組成物が、プラズマ高密度化TiC粒子を含む、請求項1の方法。
  3. 前記組成物が、−60+325メッシュサイズである、請求項1の方法。
  4. 前記組成物が、−100+230メッシュサイズである、請求項1の方法。
  5. 非TiC粒子が、ニッケル又は鉄を含む合金を含む、請求項1の方法。
  6. 非TiC粒子が非金属を含む、請求項1の方法。
  7. 前記適用する工程が、プラズマ移行型アーク溶接を含む、請求項1の方法。
  8. 前記オーバーレイが、均一に分散したTiCを含む、請求項1の方法。
  9. プラズマ移行型アーク溶接、又は噴霧/溶融堆積に適した組成物であって、前記組成物はTiC粒子と非TiC粒子とを含み、
    前記TiC粒子は−60+325メッシュサイズであり;
    前記炭化チタン粒子は、TiCの重量に基づいて、50〜100重量%の丸みのある粒子と、0〜50重量%の角張った粒子とを含み;
    前記TiCは、TiC及び非TiC粒子の重量に基づいて、組成物の5〜70重量%を含み;
    非TiC粒子は、合金及び/又は非金属を含む、
    前記組成物。
  10. 炭化チタン粒子を含むオーバーレイであって、以下の工程によって調製されるオーバーレイ。
    (a)TiC粒子と非TiC粒子とを含む組成物を得る工程;並びに
    (b)オーバーレイを形成するために、プラズマ移行型アーク溶接、又は噴霧/溶融堆積によって、基材上に組成物を適用する工程であって;
    前記TiC粒子は、−60+325メッシュサイズであり;
    前記炭化チタン粒子は、TiCの重量に基づいて、50〜100重量%の丸みのある粒子と、0〜50重量%の角張った粒子とを含み;
    前記TiCは、TiC及び非TiC粒子の重量に基づいて、組成物の5〜70重量%を含み;
    非TiC粒子は、合金及び/又は非金属を含む。
  11. 炭化チタン粒子を含むオーバーレイであって、前記オーバーレイは、基材上にオーバーレイを形成するために、プラズマ移行型アーク溶接、又は噴霧/溶融堆積によって、基材上にTiC粒子を含む組成物を適用する工程によって調製され、
    前記オーバーレイは、−60+325メッシュサイズであり;
    前記オーバーレイ中に前記TiC粒子が均一に分散している、
    前記オーバーレイ。
  12. 前記組成物中の前記炭化チタン粒子が、TiCの重量に基づいて、50〜100重量%の丸みのある粒子と、0〜50重量%の角張った粒子とを含む、請求項11のオーバーレイ。
  13. プラズマ移行型アーク溶接、又は噴霧/溶融堆積に適した組成物であって、前記組成物は被覆TiC粒子を含み、
    前記被覆TiC粒子は、−60+325メッシュサイズであり;
    前記被覆TiC粒子は、炭化チタン粒子と被覆材料とを含み
    前記炭化チタン粒子は、TiCの重量に基づいて、50〜100重量%の丸みのある粒子と、0〜50重量%の角張った粒子とを含み;
    前記被覆TiC粒子は、5〜70重量%のTiCを含み;
    前記被覆材料は、金属及び/又は合金を含む、
    前記組成物。
  14. 基材上にオーバーレイを調製する方法であって、前記オーバーレイは炭化チタンを含み、以下の工程を含む前記方法。
    (a)請求項13に記載の組成物を得る工程;並びに
    (b)オーバーレイを形成するために、プラズマ移行型アーク溶接、又は噴霧/溶融堆積によって、基材上に組成物を適用する工程。
  15. 炭化チタン粒子を含むオーバーレイであって、以下の工程によって調製される前記オーバーレイ。
    (a)請求項13に記載の組成物を得る工程;並びに
    (b)オーバーレイを形成するために、プラズマ移行型アーク溶接、又は噴霧/溶融堆積によって、基材上に組成物を適用する工程。
  16. 炭化チタン粒子を含むオーバーレイであって、前記オーバーレイは、基材上にオーバーレイを形成するために、プラズマ移行型アーク溶接、又は噴霧/溶融堆積によって、基材上に請求項13に記載の組成物を適用する工程によって調製され、
    前記オーバーレイは、−60+325メッシュサイズであり、
    前記オーバーレイ中に前記TiC粒子が均一に分散している、
    前記オーバーレイ。
  17. 前記被覆材料がニッケルを含む、請求項13の組成物。
  18. 前記被覆材料が、ニッケルを含む合金を含む、請求項13の組成物。
  19. ニッケルを含む前記合金が、更に、クロム及びアルミニウムのうちの少なくとも1つを含む、請求項18の組成物。
  20. 前記TiC粒子が、プラズマ高密度化TiC粒子を含む、請求項13の組成物。
  21. 前記被覆TiC粒子が、−100+230メッシュサイズである、請求項13の組成物。
JP2016562239A 2014-04-30 2015-04-09 炭化チタンを含むオーバーレイを調製する方法、及び組成物 Expired - Fee Related JP6804982B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461986516P 2014-04-30 2014-04-30
US61/986,516 2014-04-30
PCT/US2015/025055 WO2015167769A1 (en) 2014-04-30 2015-04-09 Titanium carbide overlay and method of making

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020089258A Division JP2020186165A (ja) 2014-04-30 2020-05-22 炭化チタンオーバーレイ及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017521548A true JP2017521548A (ja) 2017-08-03
JP6804982B2 JP6804982B2 (ja) 2020-12-23

Family

ID=54359147

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016562239A Expired - Fee Related JP6804982B2 (ja) 2014-04-30 2015-04-09 炭化チタンを含むオーバーレイを調製する方法、及び組成物
JP2020089258A Pending JP2020186165A (ja) 2014-04-30 2020-05-22 炭化チタンオーバーレイ及びその製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020089258A Pending JP2020186165A (ja) 2014-04-30 2020-05-22 炭化チタンオーバーレイ及びその製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20170043426A1 (ja)
EP (1) EP3137643B1 (ja)
JP (2) JP6804982B2 (ja)
CN (1) CN106536774B (ja)
AU (1) AU2015253670B2 (ja)
CA (1) CA2944782A1 (ja)
RU (1) RU2682738C2 (ja)
SA (1) SA516380102B1 (ja)
WO (1) WO2015167769A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021042403A (ja) * 2019-09-06 2021-03-18 日立金属株式会社 複合部材および複合部材の製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI692382B (zh) 2016-01-27 2020-05-01 史達克公司 高熵合金絲及多主元合金絲,及其預形成物、製造方法和應用
RU2637734C1 (ru) * 2016-12-29 2017-12-06 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Национальный исследовательский технологический университет "МИСиС" Порошок на основе железа для плазменной наплавки деталей сельскохозяйственных машин в среде сжатого воздуха
EP3482850B1 (fr) * 2017-11-08 2021-02-24 The Swatch Group Research and Development Ltd Composition de moulage par métallurgie des poudres destinée notamment à la fabrication d'articles de décor ou d'habillage en cermet massif fritté et lesdits articles de décor ou d'habillage en cermet massif fritté
EP4334129A1 (en) * 2021-05-03 2024-03-13 Oerlikon Metco (US) Inc. Material for thin, smooth, and high-velocity flame sprayed coatings with increased deposition efficiency
CN114083177B (zh) * 2021-12-15 2023-07-18 青岛维轮智能装备有限公司 一种复合碳化物强化镍基合金堆焊用药芯焊丝
CN116180071A (zh) * 2022-10-09 2023-05-30 西南交通大学 陶瓷增强铝基复合材料耐磨涂层的制备方法、铝合金材料和列车制动盘

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4883049A (ja) * 1972-01-24 1973-11-06
WO2007114524A1 (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Komatsu Ltd. 耐摩耗粒子及び耐摩耗構造部材
US20070267390A1 (en) * 2005-01-26 2007-11-22 Caterpillar Inc. Composite overlay compound

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3254970A (en) * 1960-11-22 1966-06-07 Metco Inc Flame spray clad powder composed of a refractory material and nickel or cobalt
US3914507A (en) * 1970-03-20 1975-10-21 Sherritt Gordon Mines Ltd Method of preparing metal alloy coated composite powders
US3886637A (en) * 1971-11-17 1975-06-03 Chromalloy American Corp Method of producing heat treatable titanium carbide tool steel coatings on cylinders of internal combustion engines
GB2076019B (en) * 1980-05-16 1984-03-28 Metallurg Ind Inc Erosion-resistant alloys
US4615734A (en) * 1984-03-12 1986-10-07 General Electric Company Solid particle erosion resistant coating utilizing titanium carbide, process for applying and article coated therewith
US4704336A (en) * 1984-03-12 1987-11-03 General Electric Company Solid particle erosion resistant coating utilizing titanium carbide
US5145506A (en) * 1984-07-05 1992-09-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method of bonding metal carbides in non-magnetic alloy matrix
CH670103A5 (ja) * 1986-02-04 1989-05-12 Castolin Sa
RU2161661C1 (ru) * 1999-08-16 2001-01-10 Падеров Анатолий Николаевич Способ нанесения износостойких покрытий и повышения долговечности деталей
RU2467851C2 (ru) * 2006-02-23 2012-11-27 Пикодеон Лтд Ой Солнечный элемент и способ и система для его изготовления
IL182344A (en) * 2007-04-01 2011-07-31 Iscar Ltd Cutting with a ceramic coating
BE1018130A3 (fr) * 2008-09-19 2010-05-04 Magotteaux Int Materiau composite hierarchique.
RU2459887C1 (ru) * 2011-07-21 2012-08-27 Учреждение Российской Академии Наук Институт Физики Прочности И Материаловедения Сибирского Отделения Ран (Ифпм Со Ран) Металлокерамический сплав на основе карбида титана и металлического связующего с модифицированной структурой поверхностного слоя
CN103614723B (zh) * 2013-12-19 2015-09-23 山东大学 一种钛合金表面TiC增强钴基金属陶瓷复合涂层及其制备工艺

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4883049A (ja) * 1972-01-24 1973-11-06
US20070267390A1 (en) * 2005-01-26 2007-11-22 Caterpillar Inc. Composite overlay compound
WO2007114524A1 (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Komatsu Ltd. 耐摩耗粒子及び耐摩耗構造部材

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021042403A (ja) * 2019-09-06 2021-03-18 日立金属株式会社 複合部材および複合部材の製造方法
JP7255430B2 (ja) 2019-09-06 2023-04-11 株式会社プロテリアル 複合部材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2015253670B2 (en) 2019-07-18
CN106536774B (zh) 2019-01-15
SA516380102B1 (ar) 2020-05-14
JP6804982B2 (ja) 2020-12-23
CN106536774A (zh) 2017-03-22
RU2682738C2 (ru) 2019-03-21
US20170043426A1 (en) 2017-02-16
AU2015253670A1 (en) 2016-10-27
JP2020186165A (ja) 2020-11-19
WO2015167769A1 (en) 2015-11-05
EP3137643A4 (en) 2017-09-06
EP3137643B1 (en) 2020-05-06
RU2016144040A (ru) 2018-05-31
CA2944782A1 (en) 2015-11-05
EP3137643A1 (en) 2017-03-08
RU2016144040A3 (ja) 2018-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6804982B2 (ja) 炭化チタンを含むオーバーレイを調製する方法、及び組成物
EP0960954B2 (en) Powder of chromium carbide and nickel chromium
JP6377733B2 (ja) 新規な粉末
CA2477853C (en) Corrosion resistant powder and coating
JP2020530877A (ja) 高硬度および耐食性を有する被覆の基材上への形成に適した鉄基合金、高硬度および耐食性を有する被覆を施された物品、並びにその製造方法
US9108276B2 (en) Hardface coating systems and methods for metal alloys and other materials for wear and corrosion resistant applications
US9982332B2 (en) Hardface coating systems and methods for metal alloys and other materials for wear and corrosion resistant applications
DE102014211366A1 (de) Verfahren zur Erzeugung einer Oxidationsschutzschicht für einen Kolben zum Einsatz in Brennkraftmaschinen und Kolben mit einer Oxidationsschutzschicht
JP4653721B2 (ja) 溶射用Ni基自溶合金粉末およびその製造方法と、該粉末を用いて得られる自溶合金溶射皮膜
JP2020530876A (ja) 高硬度および耐摩耗性を有する被覆の基材上への形成に適した鉄基合金、高硬度および耐摩耗性を有する被覆を施された物品、並びにその製造方法
US6888088B2 (en) Hardfacing materials & methods
CA2567089C (en) Wear resistant alloy powders and coatings
CN104722893B (zh) 一种基于堆焊和氩弧熔覆制备耐磨涂层的方法
CN112281105A (zh) 一种金属陶瓷复合涂层及其制备方法和应用
WO2014105239A1 (en) Hardface coating systems and methods for metal alloys and other materials for wear and corrosion resistant applications
CN110318016A (zh) 一种非晶强化碳化钨涂层及其制备方法
Lisiecka et al. Modification of the surface layer of sintered duplex stainless steels through alloying using the GTAW method
US20050136279A1 (en) Chrome composite materials
US7459219B2 (en) Items made of wear resistant materials
Banai et al. Effect of composite coating using TIG cladding process: A review
JPH07113144B2 (ja) 自溶合金溶射皮膜の形成方法
JPS63177997A (ja) プラズマ粉体肉盛溶接用複合溶接材料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180312

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190520

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190820

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200522

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200522

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20200604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200602

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200629

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6804982

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees