JP2017519656A - 複合材料シートおよびこれを含む貨物コンテナ - Google Patents

複合材料シートおよびこれを含む貨物コンテナ Download PDF

Info

Publication number
JP2017519656A
JP2017519656A JP2016570045A JP2016570045A JP2017519656A JP 2017519656 A JP2017519656 A JP 2017519656A JP 2016570045 A JP2016570045 A JP 2016570045A JP 2016570045 A JP2016570045 A JP 2016570045A JP 2017519656 A JP2017519656 A JP 2017519656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
fabric
paper
composite sheet
gsm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016570045A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6634390B2 (ja
JP2017519656A5 (ja
Inventor
ダリウス ヴロジミエシュ カウカ
ダリウス ヴロジミエシュ カウカ
トーマス エル ペレス
トーマス エル ペレス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2017519656A publication Critical patent/JP2017519656A/ja
Publication of JP2017519656A5 publication Critical patent/JP2017519656A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6634390B2 publication Critical patent/JP6634390B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B1/00Layered products having a non-planar shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/02Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres in the form of fibres or filaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B19/00Layered products comprising a layer of natural mineral fibres or particles, e.g. asbestos, mica
    • B32B19/04Layered products comprising a layer of natural mineral fibres or particles, e.g. asbestos, mica next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B19/00Layered products comprising a layer of natural mineral fibres or particles, e.g. asbestos, mica
    • B32B19/06Layered products comprising a layer of natural mineral fibres or particles, e.g. asbestos, mica next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/10Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/281Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polyimides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/286Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polysulphones; polysulfides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/288Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polyketones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • B32B27/322Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins comprising halogenated polyolefins, e.g. PTFE
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • B32B27/365Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters comprising polycarbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/40Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B29/00Layered products comprising a layer of paper or cardboard
    • B32B29/02Layered products comprising a layer of paper or cardboard next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/024Woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/026Knitted fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D37/00Portable flexible containers not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/38Packaging materials of special type or form
    • B65D65/40Applications of laminates for particular packaging purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/414Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
    • H01M50/417Polyolefins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/414Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
    • H01M50/42Acrylic resins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/414Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
    • H01M50/423Polyamide resins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/414Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
    • H01M50/426Fluorocarbon polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/431Inorganic material
    • H01M50/434Ceramics
    • H01M50/437Glass
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/44Fibrous material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/449Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure
    • H01M50/451Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure comprising layers of only organic material and layers containing inorganic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/449Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure
    • H01M50/454Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure comprising a non-fibrous layer and a fibrous layer superimposed on one another
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/449Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure
    • H01M50/457Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure comprising three or more layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/489Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties
    • H01M50/494Tensile strength
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/055 or more layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/40Symmetrical or sandwich layers, e.g. ABA, ABCBA, ABCCBA
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/02Coating on the layer surface on fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/20Inorganic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/021Fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/028Paper layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/04Impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/046Synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0261Polyamide fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0261Polyamide fibres
    • B32B2262/0269Aromatic polyamide fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/101Glass fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/106Carbon fibres, e.g. graphite fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/306Resistant to heat
    • B32B2307/3065Flame resistant or retardant, fire resistant or retardant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/54Yield strength; Tensile strength
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/546Flexural strength; Flexion stiffness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/558Impact strength, toughness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/71Resistive to light or to UV
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/712Weather resistant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/714Inert, i.e. inert to chemical degradation, corrosion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/714Inert, i.e. inert to chemical degradation, corrosion
    • B32B2307/7145Rot proof, resistant to bacteria, mildew, mould, fungi
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/718Weight, e.g. weight per square meter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/726Permeability to liquids, absorption
    • B32B2307/7265Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2435/00Closures, end caps, stoppers
    • B32B2435/02Closures, end caps, stoppers for containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/40Closed containers
    • B32B2439/62Boxes, cartons, cases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D88/00Large containers
    • B65D88/02Large containers rigid
    • B65D88/12Large containers rigid specially adapted for transport
    • B65D88/14Large containers rigid specially adapted for transport by air
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1303Paper containing [e.g., paperboard, cardboard, fiberboard, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

本発明は、(i)少なくとも11g/dtexの引張り強さを有するフィラメント糸条の第1の布地と、UVおよび風雨を通さない第1のポリマー層と、を含む、88〜678gsmの面重量を有する第1構成要素と、(ii)耐火性紙を含む、120〜430gsmの面重量を有する第2構成要素と、(iii)少なくとも11g/dtexの引張り強さを有するフィラメント糸条の第2の布地と、耐衝撃および耐擦傷性の第2のポリマー層と、を含む、88〜678gsmの面重量を有する第3構成要素であって、第3構成要素の第2の布地は、第2構成要素の紙と隣接している第3構成要素と、を順に含む、非硬質複合材料シートに関する。

Description

本発明は、耐火特性を有する非硬質複合材料シートに関する。このシートは、貨物コンテナ、特に航空機に使用されるコンテナにおける壁として有用である。
貨物コンテナ即ちユニタリ積荷装置(unitary load device:ULD)は、物資を運ぶための航空機、船、路上走行車、および軌道車に使用される。経済的な理由で、その運用費用を最小限に抑えながら空のコンテナの重量を減らすことが望ましい。航空貨物コンテナに可燃性物質を積み込むことは、航空会社および航空貨物会社にとって重大な安全性の問題を引き起こしている。発火源が貨物自体である場合に、存在するコンテナが延焼を封じ込める能力への関心が増大している。このような発火源の例は、リチウムイオン電池である。従って、あり得る人的被害および貨物機器の損失を防止するために、航空会社および航空貨物会社は、コンテナ内で起こり得る火災を封じ込めるための耐火性の貨物コンテナを求めている。今後数年間に渡って規制基準が厳しくなることが予想される。
従って、厳しい耐久性基準を満たすと同時に、最小限の維持作業で長い耐用年数を提供する、コンテナ内からの延焼を封じ込める高い能力を有する軽量の貨物コンテナを実現する必要性が存在する。
Richardsonらヘの米国特許第8,292,027号明細書では、(a)難燃性ポリマーの防湿バリアと、(b)無機小板(platelet)層と、(c)難燃熱可塑性フィルム層と、を順に含む複合材料積層体について記載している。
MormontおよびJacquesへの米国特許出願公開第2003/0170418号明細書では、米連邦航空局発行のstandard 14 CFR,part 25の要件を満たす熱および音響バリア特性を有する保護製品を開示している。製品は、航空機のコックピット、艇殻、あるいは、電車、または、その他の輸送手段の外側構造物などの、金属性および複合材料構造に沿って適用されるように設計されている。製品は、基本的には、1つあるいはいくつかの繊維層、好ましくは、外筒に入れられたガラス繊維からなる「マット」の形態である。一般的には、外筒は、好ましくは封止および反凝結特性を有する有機材料から作製された少なくとも1つの第1の支持体と、含浸された雲母紙と、を含む。好ましくは、雲母紙は、50gsm未満の単位面積当たりの重量を有し、かつ、1000を超える形態因子を有する雲母のフレークを含む。
2004年11月18日にリスボン(Lisbon)のthe Fire and Cabin Safety Research Conferenceでの「Development of a Thermal/Acoustic Insulating Blanket Responding to the FAR 25.856 by the Integration of Mica Flame Barrier」と題された表題において、JacquesおよびOranceは、航空機胴体の構造に用いられる雲母紙の開発を記載している。
本発明は、
(i)少なくとも11g/dtexの引張り強さを有するフィラメント糸条の第1の布地と、第1のポリマー層と、を含む、88〜678gsmの面重量を有する第1構成要素と、
(ii)第1構成要素の第1の布地および第3構成要素の第2の布地に隣接して配置された紙を含む、120〜430gsmの面重量を有する第2構成要素であって、紙は、アラミド繊維、ポリマー結合剤、および雲母をさらに含む、第2構成要素と、
(iii)少なくとも11g/dtexの引張り強さを有するフィラメント糸条の第2の布地と、第2のポリマー層と、を含む、88〜678gsmの面重量を有する第3構成要素であって、第3構成要素の第2の布地は、第2構成要素の紙と隣接している第3構成要素と、
を順に含む非硬質複合材料シートに関し、
この場合に、
(a)第1および第2の布地の糸条は、芳香族ポリアミド、芳香族コポリアミド、ガラス繊維、または炭素繊維を含み、かつ、
(b)第1構成要素の第1のポリマー層および第3構成要素の第2のポリマー層のポリマーは、ポリウレタン、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレンナフタレート、ポリアクリロニトリル、フルオロポリマー、ポリイミド、ポリケトン、ポリイミド、ポリスルホン、ポリアリーレンスルフィド、液晶ポリマー、ポリカーボネート、またはイオノマーである。
貨物コンテナの斜視図を示す。 貨物コンテナの斜視図を示す。 本発明の非硬質複合材料シートの実施形態による断面を示す。 本発明の非硬質複合材料シートの実施形態による断面を示す。 本発明の非硬質複合材料シートの実施形態による断面を示す。
図1Aは、10において、貨物コンテナ内の火災の影響を封じ込めるための航空機、航洋船などに適した耐火性貨物コンテナの斜視図を示す。フレームアセンブリ11、側壁12a、および12b、および頂部13を図1に示す。図2Bは、フレームアセンブリ11と、複数の側壁12a〜12eと、頂部13と、底面14と、を含むコンテナを示す。これらの側壁および天井は、非硬質耐火性複合材料シートを含む。
非硬質耐火性複合材料シート
図2Aは、20において、第1構成要素21と、第2構成要素22と、第3構成要素23と、を順に含む非硬質耐火性複合材料シートの一実施形態による断面を大まかに示す。このシートは、第3構成要素が貨物に面した最も内側の構成要素31であり、かつ、第1構成要素が貨物から見て外方に向いた最も外側の構成要素30であるように貨物コンテナのフレーム間に配置される。
好ましくは、複合材料シートは、ASTM D3039/D3039M−08に従って試験した場合、少なくとも350N/cm(200ポンド/インチ)の破断強度を有する。いくつかの実施形態においては、複合材料シートは、少なくとも525N/cm(300ポンド/インチ)、またはさらに少なくとも700N/cm(400ポンド/インチ)の破断強度を有する。
複合材料シートのいくつかの実施形態は、927℃±38℃(1700°F±100°F)の温度を有する直火に対する貫通抵抗性を与える。また、いくつかの規格は、flame penetration FAA test method 14 CFR 25.855 Appendix F Part III−Test Method To Determine Flame Penetration Resistance of Cargo Compartment Liner(ceiling position)に従って試験した場合、火炎源に接触してから5分以内に試験片に火炎が貫通せず、かつ、水平試験試料の上面から101.6mm(4インチ)上方で測定されるピーク温度が204℃(400°F)以下であることを要求する。
好ましくは、複合材料シートは、最終製品の寿命に渡りその信頼性および耐久性を損なうことなく−50℃〜+80℃の温度範囲の曝露に耐えることができる。
いくつかの実施形態においては、場合により、第1、第2、および第3構成要素は、接着剤または熱ラミネ−ションなどの手段によって互いに結合されることができる。
第1構成要素
第1構成要素21は、88〜678gsm(2.6〜20オンス/平方ヤード)の面重量を有し、かつ、少なくとも11グラム/dtex(10グラム/デニール)の引張り強さを有する連続フィラメント糸条の第1の布地25と、第1のポリマー層24と、を含み、ポリマー層は複合材料シートの最も外側の層である。ポリマー層は、液体による物理的および化学的な両方の攻撃および透過に対する耐薬品および耐環境(即ち、天候およびUV)性を与える。
耐薬品および耐環境/天候性とは、そのポリマー層が、過度に劣化することなしに風、雨、典型的な工業地帯に見出される酸性、および/または、油性残留物などの汚染物質、および日光曝露の影響に耐える能力を意味する。好ましくは、ポリマー層は、典型的には商用航空機の運用および維持と関連のある、炭化水素、化学薬品、オゾン、細菌、真菌、および水分、並びにスキンオイルとの化学反応または溶媒作用による損傷に抵抗する高い能力を有する。
耐UV性とは、紫外線照射に曝された場合に、ポリマー層がその可撓性および機械的特性(即ち、脆性)を過度に劣化させることなくその外観および物理的に完全な状態を保持することを意味する。好ましくは、ポリマー層は、UV光の少なくとも95%、より好ましくはUV光の少なくとも98%、最も好ましくは100%を遮断する。この第1のポリマーフィルムのUV不浸透性は、ポリマー材料に添加剤を含ませることによってさらに緩和することができる。このような添加剤の例としては、充填剤、着色剤、安定剤、および潤滑剤が挙げられる。第1の布地と接していない第1のポリマー層の外面は、場合によりUV遮断材料でコーティングまたは処理されることができる。
紫外線(UV)は、可視光スペクトルの上端にある目に見えない放射線の帯域である。10〜400nmの範囲の波長において、紫外線(UV)は、可視光の終点で始まり、X線の開始部で終わる。複合材料シートの紫外光への主要な曝露は日光であることから、最も重要なUV抵抗性は低い側の周波数、長い側の波長の光に対するものである。
好ましくは、第1のポリマー層は、ヒトの皮膚に接する製品にとって理想的な柔らかく非塑性的な感触を有し、かつ、広い温度範囲に渡り、−50℃(−60°F)もの低い温度においてでさえ、製品の寿命に渡りその靱性および可撓性を維持する。
いくつかの実施形態においては、第1の布地層25は、化学的、熱的、または機械的手段によって、第1のポリマー層24に結合されることができる。いくつかの実施形態においては、第1のポリマー層は、第1の布地に含浸されることができる。
いくつかの実施形態においては、第1の布地と第1のポリマー層との間の結合強度は、少なくとも263N/m(1.5ポンド/インチ)である。別の実施形態においては、第1の布地と第1のポリマー層との間の結合強度は、少なくとも438N/m(2.5ポンド/インチ)、またはさらに少なくとも876N/m(5ポンド/インチ)である。
接着剤が化学結合に使用される場合、接着剤の面重量は、2〜40gsmであることが好ましい。接着剤層は、熱可塑性または熱硬化性樹脂であることができる。熱硬化性樹脂としては、エポキシ、エポキシノボラック、フェノール系、およびポリイミドが挙げられる。熱可塑性樹脂としては、ポリエステル、ポリウレタン、ポリエーテルケトン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテルケトンケトン、ポリエーテルスルホン、およびポリオレフィンが挙げられる。熱可塑性樹脂が好ましい。
好ましくは、場合により、接着剤層は、難燃剤成分を40重量%まで含むことができる。適切な難燃剤成分としては、三酸化アンチモンと、テトラ臭素化ビスフェノールA、ポリ臭素化ビフェニル、ペンタ臭素化ジフェニルエーテル(酸化物)、オクタ臭素化ジフェニルエーテル(酸化物)、デカ臭素化ジフェニルエーテル(酸化物)、およびヘキサブロモシクロドデカンを含むハロゲン化難燃剤とが挙げられる。また、有機リン酸に基づくものなどのリン含有難燃剤が、適切である。
いくつかの実施形態においては、接着剤層は、UV光の少なくとも95%、より好ましくはUV光の少なくとも98%、最も好ましくは100%を遮断する。接着剤はさらに、充填剤、着色剤、安定剤、およびその他の性能強化添加剤を含むことができる。
接着剤は、75〜200℃の範囲の温度で活性化、即ち、結合を形成することができなければならない。いくつかの実施形態においては、その活性化範囲は120〜140℃である。活性化とは、熱硬化性樹脂の場合、樹脂が所定の温度範囲内で硬化し、ポリマー層および布地に結合しなければならないことを意味する。熱可塑性樹脂の場合、活性化は、樹脂がポリマー層および布地に結合するのに足りるほど十分に軟化し流動することを意味する。
第2構成要素
いくつかの実施形態においては、第2構成要素22は、120〜430gsm(.)の面重量を有し、かつ、耐火性紙26を含む。いくつかの実施形態においては、図2Aに示すように、第2構成要素の紙26は、第1構成要素の第1の布地25および第3構成要素の第2の布地28に隣接している。
一実施形態においては、紙は、アラミド繊維と結合剤の組み合わされた重量に基づいて、40〜70重量パーセントのアラミド繊維と、30〜60重量パーセントのポリマー結合剤と、を含む。別の実施形態においては、紙は、40〜55重量パーセントのアラミド繊維と、45〜60重量パーセントの結合剤と、を含む。いくつかのその他の実施形態においては、紙は、40〜90重量パーセントのアラミド繊維と、10〜60重量パーセントの結合剤と、を含む。さらに別の実施形態においては、紙は、40〜60重量パーセントのアラミド繊維と、40〜60重量パーセントの結合剤と、を含む。好ましい結合剤は、好ましくはフィブリドの形態のメタ−アラミドである。
さらに、紙は、添加物として、雲母、バーミキュライト、セラミック繊維、ガラス繊維、およびそれらのブレンド物などの無機材料を含む。
好ましくは、耐火性紙は、総紙重量に基づいて、25〜60、好ましくは35〜45重量パーセントのメタ−アラミドフィブリド、0〜20、好ましくは10〜15重量パーセントのメタ−アラミドフロック、および、40〜90、または40〜70、好ましくは45〜55重量パーセントの添加物を含む。25重量パーセント未満のメタ−アラミドフィブリドを有する組成物は、必要とされる可撓性および強度を欠いており、一方、60重量パーセントを超えるメタ−アラミドフィブリドを有する組成物は、火炎に弱過ぎて分解を防止することができない。いくつかのメタ−アラミドフロックを有する組成物は、向上した強度および可撓性を示すが、20重量パーセントを超えるフロックを有する組成物は、強度の低下および組成物の粘着性を示す。40重量パーセント未満の添加物を有する組成物は、火炎貫通に耐えるのに必要とされる耐熱性を欠いており、一方、90重量パーセントを超える添加物を有する紙組成物は剛直過ぎ、かつ、脆過ぎる。
本明細書において使用される場合、「フィブリド」という用語は、100〜1000マイクロメートルの長さおよび幅、および0.1〜1マイクロメートルの厚さを有する小さいフィルム状の基本的に二次元の粒子の微細に分かれたポリマー生成物を意味する。典型的には、フィブリドは、溶液の溶媒と不混和性である液体の凝固浴にポリマー溶液を流れ出させることによって作製される。ポリマー溶液の流し込みは、ポリマーが凝固するにつれて、激しいせん断力および乱流にかけられる。
繊維は、フロックの形態であることができる。一般的には、フロックは、連続フィラメント繊維を著しいフィブリル化のない短い長さに切断することによって作製される短繊維を含み、短繊維の長さは、ほとんどいかなる長さでもあることができる。適切な範囲の例は、強化繊維の場合、1mm〜12mmであり、かつ、糸条に紡糸される短繊維の場合、5mm〜800mmである。本発明への使用に適する短繊維は、Hoinessへの米国特許第5,474,842号明細書に開示されている強化繊維である。
雲母は、好ましい添加材料である。雲母は、非常に薄い箔または小板(platelet)に容易に分かれる様々な単斜晶系形状における結晶化した鉱物のケイ酸塩である。雲母の例は、granniticカリウム雲母および輝石雲母である。いくつかの実施形態においては、雲母は、100〜500ミクロンの平坦な粒径、および0.05〜0.15マイクロメートルの厚さを有する。
バーミキュライトは、多層結晶として天然に見出される水和ケイ酸アルミン酸マグネシウムの雲母状鉱物である。典型的には、バーミキュライトは、理論酸化物に基づいて、(乾燥)重量で、約38〜46%のSiO2、約16〜24%のMgO、約11〜16%のAl23、約8〜13%のFe23、並びに、残部として、一般的に、K、Ca、Ti、Mn、Cr、Na、およびBaの酸化物を含む。「剥落」バーミキュライトは、化学的にまたは熱で処理して結晶の層を膨張、分離させたバーミキュライトを指し、これは高いアスペクト比のバーミキュライト小板をもたらす。
アルミナ−シリカ繊維は、セラミック繊維の例である。
適切な紙としては、m−アラミド繊維および雲母のブレンド物を含む、DuPontから入手可能なNomex(登録商標)418およびNomex(登録商標)419が挙げられ、雲母は、約50重量パーセントの量で存在する。これらの性能強化添加物の添加は、向上した耐火性、熱伝導性、寸法安定性などの特性を紙および複合材料シートに付与する。いくつかの実施形態においては、紙は、カレンダー加工される。
本発明で使用される紙の厚さは、積層体の最終用途または所望の特性に依るが、全体の高い可撓性および最も低い可能な重量をもたらし、典型的には、0.100〜0.375mm、またはさらに0.125〜0.250mmの厚さである。紙の厚さは、さらに0.150〜0.200mmであることができる。0.100mm未満の紙の厚さは、不満足な火炎バリア特性とともに、より弱い、かつ、より寸法的に安定でない第2構成要素などの望ましくない特徴をもたらすことになるであろう。0.375mmを超える厚さを有する紙は、望ましくない重量および剛性を与えることになるであろう。
いくつかの実施形態においては、紙の目付は、135〜315gsm、または、195〜255gsmである。
紙は、第1の方向に少なくとも2625N/m(15ポンド/インチ)、および第2の方向に少なくとも1750N/m(10ポンド/インチ)の乾燥引張り強度を有し、第2の方向は、第1の方向に対して直角である。乾燥引張り強度とは、典型的には、48〜52%の相対湿度および22〜24℃の、環境温度および湿度で調整された紙の引張り強度を意味する。TAPPI T−402 sp−08は、紙、板、およびパルプ製品のための環境条件を規定する代表的な仕様である。第1の方向における少なくとも1225N/m(7ポンド/インチ)の乾燥引張り強度が、ロ−ルの弛みおよび伸縮を防止するための曲げの間、次のプロセス工程を通して紙の適切な取扱いを確実にするために、特に、きついロ−ル形成を確実にするために必要とされる。
いくつかの実施形態においては、紙は、第1の方向に少なくとも5000N/m、および第2の方向に少なくとも3500N/mの乾燥引張り強度を有する。紙は、第1の方向に少なくとも6500N/m、および第2の方向に少なくとも4500N/mの乾燥引張り強度をさらに有することができる。
紙のアラミド繊維は、メタ−アラミド、パラ−アラミド、またはこの2つの組合せであることができる。
紙が少なくとも10分間、150℃の温度に曝されることができる場合、アラミド繊維の高温特性は、プロセス工程の間、紙の熱的および機械的安定性を確実にし、即ち、少なくとも10分間、150℃の温度に供される場合、紙の寸法が変化することはない。
紙のアラミド繊維は、フロック、パルプ、またはそれらの組合せの形態であることができる。本明細書において使用される場合、アラミドという用語は、アミド(−CONH−)結合の少なくとも85%は、2つの芳香環に直接結合されるポリアミドを意味する。添加物をアラミドとともに使用することができる。実際、10重量パーセントと同量までのその他の高分子材料をアラミドとブレンドすることができること、または、アラミドのジアミンを10パーセントと同量のその他のジアミンで置き換えられた、若しくは、アラミドの二酸塩化物を10パーセントと同量のその他の二酸塩化物で置き換えられたコポリマーを使用することができることが見出されている。
一般的には、フロックは、連続紡糸フィラメントを特定の長さの片に切断することによって作製される。フロック長が2ミリメートル未満である場合、一般的には、短か過ぎて紙に十分な強度を与えることができず、フロック長が25ミリメートルを超える場合、均一な湿式ウェブを形成することは非常に困難である。5マイクロメートル未満、および特に3マイクロメートル未満の直径を有するフロックは、十分な断面均一性および再現性で生成されることが困難であり、フロックの直径が、20マイクロメートルを超える場合、軽量から中量の目付の均一な紙を形成することは非常に困難である。
本明細書において使用される場合、「パルプ」という用語は、そこから一般的に伸長する軸およびフィブリルを有する繊維材料の粒子を意味し、この場合に、一般的には、軸は、円柱であり、10〜50マイクロメートルの直径であり、かつ、フィブリルは、数分の1のマイクロメートルに過ぎないまたは2、3マイクロメートルの直径、および、10〜100マイクロメートルの長さである、軸に一般的に結合した微細な毛髪状部材である。アラミド繊維フロックは、炭素繊維フロックと同程度の長さである。メタおよびパラアラミド繊維がともに適切であり、商標名Kevlar(登録商標)およびNomex(登録商標)で、E.I.DuPont de Nemours,Wilmington,DE(DuPont)から、並びに、商標名Twaron(登録商標)で、Teijin Twaron,Conyers,GAから、入手可能である。
好ましいパルプ材料は、p−アラミドである。しかしながら、液晶ポリエステル、ポリアレーンエアゾ−ル(polyareneazole)、メタ−アラミド、およびセルロ−スなどのその他の合成または天然繊維とのp−アラミドのブレンド物が、使用されることができる。アラミドパルプを作製するための例示的なプロセスの一つが、Hainesらへの米国特許第5,084,136号明細書に開示されている。
異なる熱硬化性および熱可塑性樹脂が、本発明の紙のポリマー結合剤として使用されることができる。これらの樹脂は、フィブリド、フレーク、粉末、およびフロックの形態で供給されることができる。本明細書において使用される場合、「フィブリド」という用語は、100〜1000マイクロメートルの長さおよび幅、および0.1〜1マイクロメートルの厚さを有する小さいフィルム状の基本的に二次元の公知の粒子の非常に微細に分かれたポリマー生成物を意味する。好ましい種類のバインダ−樹脂は、アラミド、ポリイミド、フェノール系、およびエポキシである。しかしながら、その他の種類の樹脂も使用可能である。
典型的には、フィブリドは、溶液の溶媒と不混和性である液体の凝固浴にポリマー溶液を流れ出させることによって作製される。ポリマー溶液の流し込みは、ポリマーが凝固するにつれて、激しいせん断力および乱流にかけられる。本発明のフィブリド材料は、メタまたはパラ−アラミドあるいはそれらのブレンド物から選択されることができる。より好ましくは、フィブリドは、メタ−アラミドである。
フィブリドおよびフロックの例示的な組合せとしては、m−アラミドフィブリドおよびm−アラミドフロック、m−アラミドフィブリドおよびp−アラミドフロック、m−アラミドフィブリドおよびp−アラミドフロックとポリエチレンテレフタル酸(PET)フロックのブレンド物、p−アラミドフィブリドおよびp−アラミドフロック、並びに、p−アラミドパルプを有するp−アラミドフィブリドおよびp−アラミドフロックが挙げられる。
好ましい一実施形態においては、フィブリドの形態における繊維およびポリマー結合剤は、ともにスラリ−化されて、ワイヤースクリ−ンまたはベルトにおける紙に変換される混合物を形成することができる。アラミド繊維およびアラミドフィブリドから紙を形成するための例示的なプロセスについては、Tokarskyへの米国特許第4,698,267号明細書および米国特許第4,729,921号明細書、Heslerらへの米国特許第5,026,456号明細書、並びにKirayogluらへの米国特許第5,223,094号明細書および米国特許第5,314,742号明細書を参照されたい。
紙が形成されると、所望の空洞率/見掛けの密度までカレンダー加工されることができる。
場合により、図2Bおよび図2Cに示すように、第2構成要素は、紙26と接触する保護ポリマー層32を含むことができる。こうした保護ポリマー層は、製造、取付け、およびサービスの間、機械的強化および保護性を紙に付与する。保護ポリマー層は、紙の片面または両面にあることができる。好ましい実施形態においては、保護ポリマー層は、自立型フィルムの形態である。
いくつかの実施形態においては、保護ポリマー層32は、接着剤または熱的結合などの手段によって、紙26に結合されることができる。いくつかの実施形態においては、保護ポリマー層と紙との間の結合強度は、少なくとも140N/m(0.8ポンド/インチ)である。別の実施形態においては、保護ポリマー層と紙との間の結合強度は、少なくとも262N/m(1.5ポンド/インチ)である。
保護ポリマー層32は、少なくとも10分間、少なくとも200℃の温度に耐えることができなければならない。ポリマー層は、熱硬化性または熱可塑性材料であることができる。熱可塑性層が好ましい。
好ましくは、保護層32は、V−0のUL94燃焼性分類を有しなければならない。UL94燃焼性分類は、Underwriters Laboratory test,The Standard for Flammability of Plastic Materials for Parts in Devices and Appliancesであり、これは、試験片が点火されたら、火炎を消化または拡散する材料の傾向を測定する。V−0は、材料が、垂直位置において試験され、点火源を除去した後、10秒以内に自己消火されることを示す。
好ましくは、保護層は、4〜30マイクロメートルの範囲の厚さを有する。より好ましくは、厚さの範囲は、5〜15マイクロメートル、最も好ましくは5〜7マイクロメートルの範囲でなければならない。保護層は、機械的強度および剛性を積層体にさらに付与する。
保護層のための適切な材料としては、ポリケトン、ポリイミド、ポリスルホン、ポリアリーレンスルフィド、フルオロポリマー、液晶ポリマー、およびポリカーボネートが挙げられる。ポリケトンの例は、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)およびポリエーテルケトンケトン(PEKK)である。ポリエーテルスルホンおよびポリフェニルスルホンは、ポリスルホンの例である。ポリ(p−フェニレンスルフィドは、本発明に使用するのに適切なポリアリーレンスルフィドである。ポリビニルフルオリド(PVF)およびポリビニルイジネフルオリド(PVDF)は、フルオロポリマーの例である。適切なフルオロポリマーは、商標名TedlarでDuPontから入手可能である。ポリアリーレートは、適切な液晶ポリマーの例である。また、これらのフィルムのいくつかは、第2のポリマー材料でコーティングされることができる。例えば、ポリイミドフィルム、カプトン(登録商標)は、フッ素化エチレンプロピレン、FEPでコーティングされることができ、本発明に使用されることができる。
保護層32の表面は、紙との接着を向上させるために、接着剤によってなどで、場合により処理されることができる。適切な表面処理方法としては、これらに限定されるものではないが、コロナエッチング、および、アンモニウム、ホスホニウム、またはスルホニウム塩などのカップリング剤での洗浄が挙げられる。保護層が、紙26、並びに、布地層25および/または28に接着的に結合される場合、接着剤は、熱可塑性または熱硬化性樹脂であることができる。熱硬化性樹脂としては、エポキシ、エポキシノボラック、フェノール系、ポリウレタン、およびポリイミドが挙げられる。熱可塑性樹脂としては、ポリエステル、ポリエーテルケトン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテルケトンケトン、ポリエーテルスルホン、およびポリオレフィンが挙げられる。熱可塑性樹脂が好ましい。
火炎伝播が起こっている間、紙における保護ポリマー層を縮小、または溶融、または分解することによって引き起こされる機械的応力からの起こり得る損傷を防止するために、火炎曝露の初期に、複合材料積層体が層間結合をせず(即ち、開放または溶融または軟化)、この結果、複合材料積層体の内部剥離を引き起こすことが好ましい。即ち、保護フィルムが分解し始める前に、保護フィルムからの紙の剥離が発生することになる。これらの比較的低い活性化温度のため、効果的な剥離を容易にすることになることから、熱可塑性接着剤は、熱硬化性接着剤より好ましい選択である。
紙に保護層を結合するために使用される接着剤層は、場合により40重量パーセントまでの難燃性成分を含むことができる。適切な難燃剤成分としては、三酸化アンチモンと、テトラ臭素化ビスフェノールA、ポリ臭素化ビフェニル、ペンタ臭素化ジフェニルエーテル(酸化物)、オクタ臭素化ジフェニルエーテル(酸化物)、デカ臭素化ジフェニルエーテル(酸化物)、およびヘキサブロモシクロドデカンを含むハロゲン化難燃剤とが挙げられる。リン含有難燃剤も広く使用される。
好ましくは、接着剤は、75℃〜200℃の範囲の温度で活性化可能でなければならいない。いくつかの実施形態においては、活性化範囲は120〜140℃である。活性化とは、熱硬化性樹脂の場合、樹脂が所定の温度範囲内でポリマー層および布地に結合しなければならないことを意味する。熱可塑性樹脂の場合、活性化は、樹脂がポリマー層および布地に結合するのに足りるほど十分に軟化し流動することを意味する。
紙の構成要素である雲母の代替としては、軽量の目の粗い織布スクリムが、雲母小板の層に包埋されることができる、または、これに対して敷設されることができる。スクリムは、天然、有機、または無機繊維から作製されることができ、ガラス、綿、ナイロン、またはポリエステルが典型的な例である。ガラス繊維スクリムが、特に小板層への包埋に好ましい。スクリムは、織布または編布構造であることができ、典型的な面重量は、40グラム/平方メートル以下である。
さらに別の実施形態においては、雲母層は、100%の小板を含む、即ち、樹脂、接着剤、布地、または紙などのキャリア材料が存在しない。しかしながら、雲母小板層の形成の間、雲母の不完全な乾燥から生じるいくつかの残留分散物が、存在することができる。
第3構成要素
第3構成要素23は、88〜678gsm(2.6〜20オンス/平方ヤード)の面重量を有し、かつ、少なくとも11グラム/dtex(10グラム/デニール)の引張り強さを有するフィラメント糸条の第2の布地28と、第2のポリマー層29と、を含み、第3構成要素の第2の布地は、第2構成要素の紙に隣接している。第2のポリマー層は複合材料シートの最も内側の層である。第2のポリマー層は、摩耗/擦傷および穿刺抵抗性の強化、衝撃靱性の向上だけでなく、物理的酷使、化学薬品による接触攻撃、および液体による浸透に対する抵抗性の強化をもたらす。
好ましくは第2のポリマー層は、広い温度範囲に渡り、(−50℃(−60°F))もの低い温度においてでさえ、最終製品の寿命に渡りその靱性および可撓性を維持する。
いくつかの実施形態においては、第2の布地層は、接着剤、熱結合などの手段によって、またはファスナーによって第2のポリマー層に結合されることができる。
接着剤を使用する場合、その接着剤層は、熱可塑性樹脂または熱硬化性樹脂であることができる。熱硬化性樹脂としては、エポキシ、エポキシノボラック、フェノール系、ポリウレタン、およびポリイミドが挙げられる。熱可塑性樹脂としては、ポリエステル、ポリエーテルケトン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテルケトンケトン、ポリエーテルスルホン、およびポリオレフィンが挙げられる。熱可塑性樹脂が好ましい。接着剤は、場合により40重量%までの難燃剤成分を含むことができる。適切な難燃剤成分としては、三酸化アンチモンと、テトラ臭素化ビスフェノールA、ポリ臭素化ビフェニル、ペンタ臭素化、オクタ臭素化、デカ臭素化ジフェニルエーテル(酸化物)、およびヘキサブロモシクロドデカンを含むハロゲン化難燃剤とが挙げられる。リン含有難燃剤も広く使用される。
接着剤は、75〜200℃の範囲の温度で活性化できなければならない。いくつかの実施形態においては、その活性化範囲は120〜140℃である。活性化とは、熱硬化性樹脂の場合、樹脂が所定の温度範囲内でポリマー層および布地に結合しなければならないことを意味する。熱可塑性樹脂の場合、活性化は、樹脂がポリマー層および布地に結合するのに足りるほど十分に軟化し流動することを意味する。第2のポリマー層と第2の布地との間の接着剤結合は、少なくとも263N/m(1.5ポンド/インチ)である。いくつかの実施形態においては、第2のポリマー層と第2の布地との間の接着剤結合は、少なくとも315N/m(1.8ポンド/インチ)、またはさらに876N/m(5ポンド/インチ)である。
いくつかの実施形態においては、第2の布地28と第2のポリマー層29との間の結合強度は、少なくとも263N/m(1.5ポンド/インチ)である。別の実施形態においては、第2の布地と第2のポリマー層との間の結合強度は、少なくとも315N/m(1.8ポンド/インチ)である。
いくつかの実施形態においては、第2の布地は、場合によりセラミックなどの無機コーティングで片側または両側において処理されることができる。
第1および第2の布地
いくつかの実施形態においては、第1または第2の布地、それぞれ25および28は、70〜508gsm(2.1〜15オンス/平方ヤード)の面重量を有する。いくつかのその他の実施形態においては、布地の面重量は、101〜373gsm(3〜11オンス/平方ヤード)である。いくつかの実施形態においては、第1の布地は、101〜170gsm(3〜5オンス/平方ヤード)の面重量を有する。いくつかの実施形態においては、第2の布地は、170〜270gsm(5〜8オンス/平方ヤード)の面重量を有する。
第1および第2の布地は、織布または不織布であることができる。典型的な織布の様式は、平織、斜子織、レノ綾織、または朱子織である。一実施形態においては、第1の布地は、経および緯の両方向に11エンド/cm(28エンド/インチ)の量の555dtex(500デニール)KM2+p−アラミド糸条を含む平織布である。別の実施形態においては、第2の布地は、経および緯の両方向に9.4エンド/cm(24エンド/インチ)の量の1111dtex(1000デニール)KM2p−アラミド糸条を含む平織布である。
強靭なポリマーフィルムと組み合わせた細かいデニールの糸条の布地は、非硬質複合材料シートの耐穿刺性、従って全体の耐久性の著しい向上をもたらす。
不織布としては、フィラメントがランダム配向に配置される布地、または一方向のみに整列しているフィラメントを含む布地が挙げられる。この後者の型の布地は、ノンクリンプまたは一方向織布としても知られる。
いくつかの実施形態においては、第1および/または第2の布地は、製織後に精練またはヒートクリーニングされる。このようなプロセスは、製織プロセス由来の油などの汚染物質を除去するために繊維産業においてよく知られている。
好ましくは第1および第2の布地のフィラメント糸条は、芳香族ポリアミドまたは芳香族コポリアミドを含む。また、ガラス繊維および炭素繊維、特にポリアクリロニトリルに基づく炭素繊維を使用することができる。
布地25および28は、複数のフィラメントを有するマルチフィラメント糸条から作製される。糸条は、絡み合わせる、かつ/または、撚り合わせることができる。本明細書における目的において、「フィラメント」という用語は、長さの、その長さに対して垂直な断面積の幅に対する高い比を有する、比較的可撓性の、巨視的に均一である物体として定義される。フィラメントの断面は、任意の形状であることができるが、典型的には円形または豆形である。本明細書において、「繊維」という用語は、「フィラメント」という用語と相互に交換して使用され、また、「エンド」という用語は、「糸条」という用語と相互に交換して使用される。
フィラメントは、任意の長さであることができる。好ましくは、フィラメントは連続性である。パッケージにおいてボビンに対して紡糸されるマルチフィラメント糸条は、複数の連続フィラメントを含む。マルチフィラメント糸条は、短繊維に切断され、本発明に使用するのに適した紡績短繊維糸条に作製されることができる。短繊維は、約1.5〜約5インチ(約3.8cm〜約12.7cm)の長さを有することができる。短繊維は、まっすぐ(即ち、捲縮されていない)であることができ、またはその長さに沿ってインチ当たり約3.5〜約18クリンプ(cm当たり約1.4〜約7.1クリンプ)のクリンプ(または繰返し屈曲)回数を有する鋸歯形状のクリンプを有するように捲縮されていることができる。
いくつかの実施形態においては、糸条は、少なくとも11グラム/dtexの糸条引張り強さおよび少なくとも100グラム/dtexの弾性率を有する。いくつかの実施形態においては、糸条は、333〜2222dtex(300〜2000デニール)または555〜1111dtex(500〜1000デニール)の線密度を有する。いくつかの実施形態においては、第1および第2の布地の糸条は、555dtexまたは1111dtexの線密度を有する。
ポリマーがポリアミドである場合、アラミドが好ましい。「アラミド」という用語は、アミド(−CONH−)結合の少なくとも85%が、2つの芳香族環に直接結合したポリアミドを意味する。適切なアラミド繊維は、Man−Made Fibres−Science and Technology,Volume 2,Section titled Fibre−Forming Aromatic Polyamides,page 297,W.Black et al.,Interscience Publishers,1968に記載されている。また、アラミド繊維およびそれらの製造については、米国特許第3,767,756号明細書、米国特許第4,172,938号明細書、米国特許第3,869,429号明細書、米国特許第3,869,430号明細書、米国特許第3,819,587号明細書、米国特許第3,673,143号明細書、米国特許第3,354,127号明細書、および米国特許第3,094,511号明細書に開示されている。
好ましいアラミドは、パラ−アラミドである。好ましいパラ−アラミドは、PPD−Tと称されるポリ(p−フェニレンテレフタルアミド)である。PPD−Tとは、p−フェニレンジアミンと塩化テレフタロイルとの等モル重合から得られるホモポリマー、また、少量のその他のジアミンのp−フェニレンジアミンとの組み込み、および少量のその他の二酸塩化物の塩化テレフタロイルとの組み込みから得られるコポリマーを意味する。原則として、その他のジアミンおよびその他の二酸塩化物は、その他のジアミンおよび二酸塩化物が重合反応を妨げる反応性基を有さないという条件でのみ、約10モル%と同量までの量のp−フェニレンジアミンまたは塩化テレフタロイル、あるいはおそらくはわずかに高い量で使用できる。また、PPD−Tは、例えば、2,6−塩化ナフタロイル、またはクロロ若しくはジクロロ塩化テレフタロイル、または3,4’−ジアミノジフェニルエーテルなどの、その他の芳香族ジアミンおよびその他の芳香族二酸塩化物の組み込みから得られるコポリマーを意味する。
添加物をアラミドとともに使用することができ、10重量パーセント以上と同量までのその他のポリマー材料がアラミドとブレンド可能であることが見出されている。アラミドのジアミンを10パーセント以上と同量のその他のジアミンで置き換えられた、またはアラミドの二酸塩化物を10パーセント以上と同量のその他の二酸塩化物で置き換えられたコポリマーを使用することができる。
別の適切な繊維は、50/50のモル比のp−フェニレンジアミン(PPD)および3,4’−ジアミノジフェニルエーテル(DPE)との塩化テレフタロイル(TPA)の反応によって調製される芳香族コポリアミドに基づくものである。さらに別の適切な繊維は、テレフタル酸若しくは酸無水物、またはこれらのモノマ−の酸塩化物誘導体との、2つのジアミン、p−フェニレンジアミンおよび5−アミノ−2−(p−アミノフェニル)ベンゾイミダゾ−ルの重縮合反応によって形成されるものである。
ガラス繊維としては、「E」ガラスおよび「S」ガラスが挙げられる。E−ガラスは、市販の低アルカリガラスである。典型的な組成物の一つは、54重量%のSiO2、14重量%のAl23、22重量%のCaO/MgO、10重量%のB23、および2重量%未満のNa2O/K2Oからなる。いくつかのその他の材料も不純物レベルで存在することができる。S−ガラスは、市販されているマグネシア−アルミナ−ケイ酸塩ガラスである。この組成物は、E−ガラスよりも堅く、強く、かつ、より高価であり、ポリマーマトリックス複合材料でよく使用される。
いくつかの実施形態においては、炭素繊維は、例えば、Toray Industriesの商標名Torayca、またはHexcel CorporationのHexTowで入手可能なものなどの、標準的なまたは中程度の弾性率の繊維である。典型的には、こうした繊維は、トウ当たり3000、または6000、または12,000、または24,000フィラメントを有する。
いくつかの実施形態においては、第1および/または第2の布地は、場合により、非硬質耐火性複合材料の延焼特性に役立つように難燃剤成分で処理されることができる。適切な難燃剤成分としては、三酸化アンチモンと、テトラ臭素化ビスフェノールA、ポリ臭素化ビフェニル、ペンタ臭素化ジフェニルエーテル(酸化物)、オクタ臭素化ジフェニルエーテル(酸化物)、デカ臭素化ジフェニルエーテル(酸化物)、およびヘキサブロモシクロドデカンを含むハロゲン化難燃剤とが挙げられる。リン含有難燃剤も広く使用される。
第1および第2のポリマー層
第1若しくは第2の、またはその両方のポリマー層、それぞれ24および29のポリマーは、熱可塑性または熱硬化性ポリマーであることができる。熱可塑性ポリマーが好ましい。
好ましい実施形態においては、第1および第2のポリマー層は、自立型フィルムの形態である。
適切なポリマーとしては、ポリウレタン、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレンナフタレート、ポリアクリロニトリル、フルオロポリマー、ポリイミド、ポリケトン、ポリイミド(Kapton(登録商標))、ポリスルホン、ポリアリーレンスルフィド、液晶ポリマー、ポリカーボネート、およびエチレンメタクリル酸コポリマー(E/MAA)などのイオノマーが挙げられる。
例示的なフルオロポリマーとしては、ポリフッ化ビニル(Tedlar(登録商標))、エチレンクロロトリフルオロエチレンコポリマー(Halar(登録商標))、およびポリテトラフルオロエチレン(Teflon(登録商標))が挙げられる。例示的なポリケトンとしては、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)およびポリエーテルケトンケトン(PEKK)が挙げられる。
一実施形態においては、第1のポリマー層はポリウレタンである。別の実施形態においては、第2のポリマー層は、エチレンメタクリル酸コポリマーなどのイオノマー樹脂である。さらに別の実施形態においては、第1のポリマー層は、UV光に対して非透過性、かつ、不浸透性である。UV光に対して非透過性、かつ、不浸透性とは、第1のポリマー層が、UV光、特にUVスペクトルの上端におけるUV光の少なくとも95%、より好ましくは少なくとも98%、最も好ましくは100%を遮断することを意味する。
いくつかの実施形態においては、第1および/または第2のポリマー層は、17〜170gsm(0.5〜5オンス/平方ヤード)、または34〜136gsm(1〜4オンス/平方ヤード)、またはさらに67〜102gsm(2〜3オンス/平方ヤード)の面重量を有する。
いくつかの実施形態においては、第1および/または第2のポリマー層の少なくとも片面を金属被覆することができる。好ましくは複合材料シートにおいてその金属被覆される表面は、第1または第2の布地に隣接したポリマー層の側にある。
使用
本明細書において記載される複合材料シートは、火炎および火に対する保護が必要とされる多くの用途においてその使用を見受けることができる。例としては、貨物コンテナの側壁および天井、耐火性カバ−、バッテリーに使用されるなどのセパレーター、並びに、航空機、電車、または建物に使用されることができる毛布またはライナ−が挙げられる。
試験法
複合材料シートを、test method 14 CFR 25.855 Appendix F Part III−Test Method To Determine Flame Penetration Resistance of Cargo Compartment Linerの温度および空気質量流束試験条件を再現した火炎貫通試験にかけた。使用されるいくらか低い熱流束は、溶け落ち試験(burn−through test)の間に火炎バリア複合材料に必要とされる熱機械的応力レベルが加わることを再現するためにより高い空気質量流束で補償した。
複合材料シートの引張り特性は、ASTM D3039/D3039M−08ポリマーマトリックス複合材料の引張り特性の標準試験法(Standard Test Method for Tensile Properties of Polymer Matrix Composite Materials)によって求めた。
紙の乾燥引張り強度は、ASTM D−828紙および厚紙の引張り特性(一定伸長速度装置を使用した)(Tensile Properties of Paper and Paperboard(Using Constant Rate of Elongation Apparatus))に従って測定した。
紙の厚さは、TAPPI T411 om−10紙、厚紙、および複合厚紙の厚さ(キャリパ−)(Thickness(Caliper)of Paper,Paperboard,and Combined Board)によって測定した。
紙の乾燥面重量は、ISO 536(1995)目付の決定(Determination of Grammage)、およびTAPPI T410紙および厚紙の目付(単位面積当たり重量)(Grammage of Paper and Paperboard)(Weight per Unit Area))に従って測定した。
紙の含水率は、ISO 287(1985)含水率の決定−オーブン乾燥法(Determination of Moisture Content−Oven Drying Method)に従って測定した。
実施例1
非硬質複合材料シートを調製した。
第1構成要素
第1構成要素は、85gsmの面重量をもたらす1.05g/cm3の面重量を有する非透過性の0.075mm(3ミル)インフレートポリウレタンフィルム(第1のポリマー層)に熱結合した織布(第1の布地)を含んだ。この布地は、125gsm(3.7オンス/平方ヤード)の面重量を有した。この布地は、経および緯の両方が28エンド/インチを有する平織であり、556dtex(500デニール)p−アラミドKevlar(登録商標)KM2+糸条、merge 1W034から織られた。糸条は、31g/dtexの名目引張り強さを有した。第1のポリマーフィルムと第1の布地との間の結合強度を試験し、少なくとも437N/m(2.5ポンド/インチ)であった。
第2構成要素
第2構成要素は、237gsmの名目目付を有する0.200mm(8ミル)Nomex(登録商標)grade T418紙を含んだ。ASTM D−828に従って測定される場合、紙は、第1の方向(縦方向)に8700N/m、および第2の方向(横方向)に6000N/mの名目引張り強度を有した。
第3構成要素
第3構成要素は、76gsmの面重量をもたらす0.94g/cm3の面重量を有する0.075mm(3ミル)イオノマーSurlyn(登録商標)フィルム(第2のポリマー層)に熱結合した織布(第2の布地)を含んだ。この布地は、220gsm(6.5オンス/平方ヤード)の面重量を有した。この布地は、経および緯の両方が24エンド/インチ(9.4エンド/cm)を有する平織であり、1111dtex(1000デニール)p−アラミドKevlar(登録商標)KM2糸条、merge 1W041から織られた。糸条は、30g/dtexの名目引張り強さを有した。第1のポリマーフィルムと第1の布地との間の結合強度を試験し、少なくとも262N/m(1.5ポンド/インチ)であった。
第1、第2、および第3構成要素を図2Aに示すように一体に組み立てた。第2構成要素は、第1構成要素または第3構成要素のどちらにも結合されなかった。
組み立てられた複合材料シートを、2つの火炎貫通試験にかけた。第1の試験では、試験試料は、火炎に向き合う複合材料のSurlyn(登録商標)フィルム側を有する、天井位置にあった。試料は、紙が927℃±38℃(1700°F±100°F)火炎に対して効果的なバリアとして機能し、火炎源と接触してから5分以内に試験片の火炎貫通はない、火炎貫通に対して良好な抵抗性を示した。水平試験試料の上面から4インチ上方で測定したピーク温度は、204℃(400°F)を超えなかった。
第2の試験では、試験試料は、火炎に向き合う複合材料のSurlyn(登録商標)フィルム側を有する、垂直位置にあった。試料は、紙が927℃±38℃(1700°F±100°F)火炎に対して効果的なバリアとして機能し、火炎源と接触してから5分以内に試験片の火炎貫通はない、火炎貫通に対して良好な抵抗性を示した。水平試験試料の上面から4インチ上方で測定したピーク温度は、204℃(400°F)を超えなかった。
また、複合材料シートの機械的強度を、航空貨物の航空コンテナ(Unit Load Devices)に使用される材料に関してNational Aerospace Standard NAS 3610によって設定される耐久性基準を満たすかについて試験した。複合材料シートの幅101.6mm(4インチ)のストリップの軸方向引張り強度は、1,700±50ポンドまたは771±22kg(425±12.5ポンド/インチまたは74228±2189N/m)であった。
比較例A
実施例1の0.075mm(3ミル)ポリウレタン(第1のポリマー層)フィルムと0.075mm(3ミル)Surlyn(登録商標)(第2のポリマー層)フィルムとの間に熱結合された322gsm(9.5オンス/平方ヤード)織布を含む複合材料シートを組み立てた。PUフィルムと布地との間の結合強度は、少なくとも437N/m(2.5ポンド/インチ)であった。この布地は、経および緯の両方が24エンド/インチ(94エンド/cm)を有する平織であり、1667dtex(1500デニール)p−アラミドKevlar(登録商標)29糸条、merge 1F211から織られた。その単層の幅101.6mm(4インチ)のストリップの軸方向引張り強度は、900ポンドまたは408kg(225ポンド/インチまたは39403N/m)以下であった。
比較例Aでは、垂直および水平火炎伝播に関するTSO C90a貨物パレット、ネット、およびコンテナ(航空コンテナ)の規格の可燃性要求基準を満たすかについて試験した。しかしながら火炎に曝した場合、この試料は火炎源に接触してから30秒以内の火炎貫通に不合格であるため、これは有効な火炎バリア特性に欠けた。
実施例2
50重量パーセントまでの難燃性成分を含む、0.025mm(1ミル)キャストポリウレタンフィルムの層を有する構成要素1および3に、構成要素2が熱結合された以外は、この実施例は、実施例1に従って調製した。
実施例2では、天井位置において、火炎貫通試験にかけた。火炎を、複合材料のSurlyn(登録商標)フィルム側に当てた。試料は、紙が927℃±38℃(1700°F±100°F)火炎に対して効果的なバリアとして機能し、火炎源と接触してから5分以内に試験片の火炎貫通はない、火炎貫通に対して良好な抵抗性を示した。水平試験試料の上面から4インチ上方で測定したピーク温度は、204℃(400°F)を超えなかった。
実施例3
第2構成要素は、148gsmの名目目付を有する0.125mm(5ミル)Nomex(登録商標)grade T418紙であったこと以外は、この実施例は、実施例1に従って調製した。ASTM D−828に従って測定される場合、紙は、第1の方向(縦方向)に5200N/m、および第2の方向(横方向)に3500N/mの名目引張り強度を有した。
実施例3の複合材料シートを、天井位置において、火炎貫通試験にかけた。火炎は、複合材料のSurlyn(登録商標)フィルム側に当てられた。試料は、紙が927℃±38℃(1700°F±100°F)火炎に対して効果的なバリアとして機能し、火炎源と接触してから5分以内に試験片の火炎貫通はない、火炎貫通に対して良好な抵抗性を示した。水平試験試料の上面から4インチ上方で測定したピーク温度は、204℃(400°F)を超えなかった。
また、複合材料シートを、垂直位置におけるシートを用いた火炎貫通試験にかけた。火炎は、複合材料のSurlyn(登録商標)フィルム側に当てられた。試料は、火炎源と接触してから5分以内に試験片の少なくとも30%を火炎が貫通し、火炎貫通に対する不整合な抵抗性を示した。
天井位置における試料を用いた火炎貫通試験は、許容可能であると考えられたが、垂直位置における試料を用いた試験は、ごくわずかに許容可能であると考えられた。
比較例B
89gsmの名目目付を有する0.075mm(3ミル)Nomex(登録商標)grade T418紙が使用された以外は、この実施例は、実施例1に従って調製した。ASTM D−828に従って測定される場合、紙は、第1の方向(縦方向)に2900N/m、および第2の方向(横方向)に1900N/mの名目引張り強度を有した。
この実施例の複合材料シートを、天井位置において、火炎貫通試験にかけた。火炎は、複合材料のSurlyn(登録商標)フィルム側に当てられた。試料は、火炎源と接触してから5分以内に試験片の大部分を火炎が貫通し、火炎貫通に対する不整合な抵抗性を示した。この試験結果は、許容可能でないとみなされた。

Claims (13)

  1. (i)少なくとも11g/dtexの引張り強さを有するフィラメント糸条の第1の布地と、第1のポリマー層と、を含む、88〜678gsmの面重量を有する第1構成要素と、
    (ii)前記第1構成要素の前記第1の布地および第3構成要素の第2の布地に隣接して配置された紙を含む、120〜430gsmの面重量を有する第2構成要素であって、前記紙は、アラミド繊維と、ポリマー結合剤と、雲母と、をさらに含む第2構成要素と、
    (iii)少なくとも11g/dtexの引張り強さを有するフィラメント糸条の第2の布地と、第2のポリマー層と、を含む、88〜678gsmの面重量を有する第3構成要素であって、前記第3構成要素の前記第2の布地は、前記第2構成要素の前記紙と隣接している第3構成要素と、
    を順に含む非硬質複合材料シートであって、
    (a)前記第1および第2の布地の糸条は、芳香族ポリアミド、芳香族コポリアミド、ガラス繊維、または炭素繊維を含み、かつ、
    (b)前記第1構成要素の前記第1のポリマー層および前記第3構成要素の前記第2のポリマー層のポリマーは、ポリウレタン、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレンナフタレート、ポリアクリロニトリル、フルオロポリマー、ポリイミド、ポリケトン、ポリイミド、ポリスルホン、ポリアリーレンスルフィド、液晶ポリマー、ポリカーボネート、またはイオノマーである、非硬質複合材料シート。
  2. 前記複合材料は、少なくとも350N/cmの破断強度を有する、請求項1に記載の複合材料シート。
  3. FAA test method 14 CFR 25.855 Appendix F Part IIIに従って試験した場合、前記複合材料シートは、溶け落ち貫通(burn−through penetration)がなく、5分間、927℃の火炎温度に耐えることができる、請求項1に記載の複合材料シート。
  4. FAA test method 14 CFR 25.855 Appendix F Part IIIに従って試験した場合、前記複合材料シートは、溶け落ち貫通がなく、5分間、927℃の火炎温度に耐えることができ、かつ、火炎から離れた前記シートの側から101mm離れた温度が、204℃を超えない、請求項1に記載の複合材料シート。
  5. 前記第1または第2の布地は、70〜508gsmの面重量を有する、請求項1に記載の複合材料シート。
  6. 前記第1の布地は、101〜170gsmの面重量を有する、請求項1に記載の複合材料シート。
  7. 前記第2の布地は、170〜270gsmの面重量を有する、請求項1に記載の複合材料シート。
  8. 前記第1および/または第2の布地のフィラメント糸条は、333〜2222dtexの線密度を有する、請求項1に記載の複合材料シート。
  9. 前記紙は、195〜255gsmの乾燥面重量を有する、請求項1に記載の複合材料シート。
  10. 前記紙は、10%以下の含水率を有する、請求項1に記載の複合材料シート。
  11. 前記イオノマーは、エチレンメタクリル酸コポリマーである、請求項1に記載のポリマー。
  12. フレームアセンブリと、複数の側壁と、天井と、床と、を含む貨物コンテナであって、前記側壁および天井は、請求項1に記載の非硬質複合材料シートを含む、貨物コンテナ。
  13. 請求項1に記載の非硬質複合材料シートを含む、耐火性カバ−、セパレーター、毛布、またはライナ−。
JP2016570045A 2014-05-27 2015-05-21 複合材料シートおよびこれを含む貨物コンテナ Active JP6634390B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/287,691 2014-05-27
US14/287,691 US10457013B2 (en) 2014-05-27 2014-05-27 Composite sheet and cargo container comprising same
PCT/US2015/031950 WO2015183687A2 (en) 2014-05-27 2015-05-21 Composite sheet and cargo container comprising same

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017519656A true JP2017519656A (ja) 2017-07-20
JP2017519656A5 JP2017519656A5 (ja) 2018-06-21
JP6634390B2 JP6634390B2 (ja) 2020-01-22

Family

ID=54427826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016570045A Active JP6634390B2 (ja) 2014-05-27 2015-05-21 複合材料シートおよびこれを含む貨物コンテナ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10457013B2 (ja)
EP (1) EP3148793B1 (ja)
JP (1) JP6634390B2 (ja)
CN (1) CN106660350B (ja)
WO (1) WO2015183687A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019194067A (ja) * 2018-03-02 2019-11-07 ザ・ボーイング・カンパニーTheBoeing Company 航空機用断熱遮音ブランケット

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014216425A1 (de) * 2014-08-19 2016-02-25 Siemens Aktiengesellschaft Fahrzeug
US10358821B2 (en) * 2015-03-02 2019-07-23 The Boeing Company Thermoplastic truss structure for use in wing and rotor blade structures and methods for manufacture
US10300677B2 (en) 2015-05-12 2019-05-28 E I Du Pont De Nemours And Company Composite sheet and cargo container comprising same
US10029439B2 (en) * 2015-05-12 2018-07-24 E I Du Pont De Nemours And Company Composite sheet and cargo container comprising same
ITUB20154103A1 (it) * 2015-10-05 2017-04-05 Saati Spa Procedimento per fabbricare una struttura tessile multistrato per la protezione di dispositivi acustici, procedimento per fabbricare un componente di protezione di dispositivi acustici mediante la struttura tessile multistrato e componente di protezione di dispositivi acustici ottenuto
US10773881B2 (en) * 2015-10-05 2020-09-15 Advanced Composite Structures, Llc Air cargo container and curtain for the same
DE202016006810U1 (de) * 2016-11-08 2018-02-12 Va-Q-Tec Ag Vakuumisolationspaneel
US20180309095A1 (en) * 2017-04-19 2018-10-25 Unifrax I Llc Housing material for pouch-type battery and pouch-type battery including same
US20180309107A1 (en) * 2017-04-19 2018-10-25 Unifrax I Llc Insulation barrier for electrochemical battery and electrochemical battery including same
US11851270B2 (en) 2017-10-10 2023-12-26 Advanced Composite Structures, Llc Latch for air cargo container doors
GB2568688C (en) * 2017-11-22 2023-10-25 Morgan Korea Co Ltd Materials for fire protection
WO2020264346A1 (en) 2019-06-28 2020-12-30 Advanced Composite Structures, Llc Thermally insulated air cargo container
US11399605B2 (en) 2020-12-23 2022-08-02 Michael Ratigan Convertible rescue backpack
CN117794742A (zh) * 2021-08-03 2024-03-29 杜邦安全与建筑公司 含有云母的低脱落芳族聚酰胺纸
EP4144664A1 (de) * 2021-09-02 2023-03-08 Swiss Q contain AG Quarantänebehälter für gefahrengegenstände
WO2023031268A1 (de) * 2021-09-02 2023-03-09 Swiss Q Contain Ag Quarantänebehälter für gefahrengegenstände
CN118044049A (zh) * 2021-10-29 2024-05-14 帝人芳纶有限公司 适用于锂离子电池中的隔膜
US20240051258A1 (en) 2022-08-09 2024-02-15 Dupont Safety & Construction, Inc. Fire-resistant composite sheet
US20240051261A1 (en) 2022-08-09 2024-02-15 Dupont Safety & Construction, Inc. Fire-resistant composite sheet
CN117656619B (zh) * 2024-01-31 2024-04-05 安徽朗读者智尚科技有限公司 一种抗菌透湿多层复合面料及其制备方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH081851A (ja) * 1994-06-13 1996-01-09 Carl Freudenberg:Fa 機体用燃焼阻止材及びその製法
JPH09328190A (ja) * 1996-06-07 1997-12-22 Toray Ind Inc コンテナ
US6670291B1 (en) * 2000-10-18 2003-12-30 3M Innovative Properties Company Laminate sheet material for fire barrier applications
US20060046598A1 (en) * 2004-08-27 2006-03-02 Orcon Corporation Light weight fire-blocking insulation blanket with improved durability and handleability
JP2008279700A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Yamani:Kk 積層シートおよび積層シートの製造方法
WO2010019297A2 (en) * 2008-05-14 2010-02-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Ballistic resistant body armor articles
JP2012193777A (ja) * 2011-03-15 2012-10-11 Japan Matekkusu Kk 有機繊維粘土複合材及びその製造方法、並びにこの複合材からなるガスケット又はパッキン
WO2014088742A1 (en) * 2012-12-03 2014-06-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Composite sheet and cargo container comprising same
WO2014123690A1 (en) * 2013-02-05 2014-08-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Composite sheet and cargo container comprising same

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3094511A (en) 1958-11-17 1963-06-18 Du Pont Wholly aromatic polyamides
US3354127A (en) 1966-04-18 1967-11-21 Du Pont Aromatic copolyamides
US3819587A (en) 1969-05-23 1974-06-25 Du Pont Wholly aromatic carbocyclic polycarbonamide fiber having orientation angle of less than about 45{20
US3673143A (en) 1970-06-24 1972-06-27 Du Pont Optically anisotropic spinning dopes of polycarbonamides
US3869430A (en) 1971-08-17 1975-03-04 Du Pont High modulus, high tenacity poly(p-phenylene terephthalamide) fiber
US3869429A (en) 1971-08-17 1975-03-04 Du Pont High strength polyamide fibers and films
US3767756A (en) 1972-06-30 1973-10-23 Du Pont Dry jet wet spinning process
JPS53294A (en) 1976-06-23 1978-01-05 Teijin Ltd Preparation of aromatic polyamide with high degree of polymerization
US4729921A (en) 1984-10-19 1988-03-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company High density para-aramid papers
US4698267A (en) 1985-09-17 1987-10-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company High density para-aramid papers
US5084136A (en) 1990-02-28 1992-01-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Dispersible aramid pulp
US5026456A (en) 1990-06-14 1991-06-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aramid papers containing aramid paper pulp
US5474842A (en) 1991-08-20 1995-12-12 Hoiness; David E. Aramid particles as wear additives
US5223094A (en) 1992-05-13 1993-06-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for preparing strong aromatic polyamide papers of high porosity
US5314742A (en) 1993-03-31 1994-05-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Resin impregnated laminate for wiring board applications
US6312561B1 (en) * 2000-01-21 2001-11-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Flame barrier compositions and their use
DE60105156T2 (de) 2000-06-21 2005-07-14 Compagnie Royale Asturienne Des Mines, S.A. Schutzbarriere
US8292027B2 (en) 2009-04-21 2012-10-23 E I Du Pont De Nemours And Company Composite laminate for a thermal and acoustic insulation blanket
US8443922B2 (en) 2009-10-07 2013-05-21 The Boeing Company Containment device and method for containing energy storage devices
US20120312366A1 (en) 2010-12-22 2012-12-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fire resistant back-sheet for photovoltaic module
US20140113104A1 (en) 2012-02-23 2014-04-24 E I Du Pont De Nemours And Company Fiber-resin composite sheet and article comprising the same
WO2013187956A1 (en) 2012-06-15 2013-12-19 3M Innovative Properties Company Electrical insulation material

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH081851A (ja) * 1994-06-13 1996-01-09 Carl Freudenberg:Fa 機体用燃焼阻止材及びその製法
US5595817A (en) * 1994-06-13 1997-01-21 Firma Carl Freudenberg Flame penetration blocker for fuselages
JPH09328190A (ja) * 1996-06-07 1997-12-22 Toray Ind Inc コンテナ
US6670291B1 (en) * 2000-10-18 2003-12-30 3M Innovative Properties Company Laminate sheet material for fire barrier applications
JP2004511364A (ja) * 2000-10-18 2004-04-15 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 耐火用ラミネートシート材料
US20060046598A1 (en) * 2004-08-27 2006-03-02 Orcon Corporation Light weight fire-blocking insulation blanket with improved durability and handleability
JP2008279700A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Yamani:Kk 積層シートおよび積層シートの製造方法
WO2010019297A2 (en) * 2008-05-14 2010-02-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Ballistic resistant body armor articles
JP2011522201A (ja) * 2008-05-14 2011-07-28 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 弾道抵抗性の防護服物品
JP2012193777A (ja) * 2011-03-15 2012-10-11 Japan Matekkusu Kk 有機繊維粘土複合材及びその製造方法、並びにこの複合材からなるガスケット又はパッキン
WO2014088742A1 (en) * 2012-12-03 2014-06-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Composite sheet and cargo container comprising same
WO2014123690A1 (en) * 2013-02-05 2014-08-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Composite sheet and cargo container comprising same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019194067A (ja) * 2018-03-02 2019-11-07 ザ・ボーイング・カンパニーTheBoeing Company 航空機用断熱遮音ブランケット
JP7377607B2 (ja) 2018-03-02 2023-11-10 ザ・ボーイング・カンパニー 航空機用断熱遮音ブランケット

Also Published As

Publication number Publication date
CN106660350B (zh) 2019-02-22
WO2015183687A3 (en) 2016-04-07
WO2015183687A2 (en) 2015-12-03
JP6634390B2 (ja) 2020-01-22
EP3148793B1 (en) 2019-07-31
CN106660350A (zh) 2017-05-10
EP3148793A2 (en) 2017-04-05
US10457013B2 (en) 2019-10-29
US20150343736A1 (en) 2015-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6634390B2 (ja) 複合材料シートおよびこれを含む貨物コンテナ
EP2925519B1 (en) Composite sheet and cargo container comprising same
US9302845B2 (en) Composite sheet and cargo container comprising same
US9993989B2 (en) Composite sheet and cargo container comprising same
USRE46859E1 (en) Composite laminate for a thermal and acoustic insulation blanket
US9643711B2 (en) Composite flame barrier laminate for a thermal and acoustic insulation blanket
US10029439B2 (en) Composite sheet and cargo container comprising same
US20150367608A1 (en) Composite flame barrier laminate for a thermal and acoustic insulation blanket
US10300677B2 (en) Composite sheet and cargo container comprising same
WO2015183878A1 (en) Composite sheet and cargo container comprising same
WO2022192820A1 (en) Multilayered fire-resistant sheet
US20240051258A1 (en) Fire-resistant composite sheet
US20240051261A1 (en) Fire-resistant composite sheet

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180514

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180514

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190328

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190628

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6634390

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250