JP2017514550A - 移植可能二重センサ・生体圧トランスポンダ及び較正方法 - Google Patents

移植可能二重センサ・生体圧トランスポンダ及び較正方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017514550A
JP2017514550A JP2016558573A JP2016558573A JP2017514550A JP 2017514550 A JP2017514550 A JP 2017514550A JP 2016558573 A JP2016558573 A JP 2016558573A JP 2016558573 A JP2016558573 A JP 2016558573A JP 2017514550 A JP2017514550 A JP 2017514550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
sensor
biological
sensor system
pressure sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016558573A
Other languages
English (en)
Inventor
エリック シーバー,チャド
エリック シーバー,チャド
クリス アーノット,ジェームス
クリス アーノット,ジェームス
アレクサンダー キルファー,ジャームス
アレクサンダー キルファー,ジャームス
Original Assignee
アーキス バイオサイエンシーズ
アーキス バイオサイエンシーズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アーキス バイオサイエンシーズ, アーキス バイオサイエンシーズ filed Critical アーキス バイオサイエンシーズ
Publication of JP2017514550A publication Critical patent/JP2017514550A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/03Detecting, measuring or recording fluid pressure within the body other than blood pressure, e.g. cerebral pressure; Measuring pressure in body tissues or organs
    • A61B5/031Intracranial pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0031Implanted circuitry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/03Detecting, measuring or recording fluid pressure within the body other than blood pressure, e.g. cerebral pressure; Measuring pressure in body tissues or organs
    • A61B5/032Spinal fluid pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • A61B5/6852Catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6867Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive specially adapted to be attached or implanted in a specific body part
    • A61B5/6868Brain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/02Operational features
    • A61B2560/0204Operational features of power management
    • A61B2560/0214Operational features of power management of power generation or supply
    • A61B2560/0219Operational features of power management of power generation or supply of externally powered implanted units
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/02Operational features
    • A61B2560/0223Operational features of calibration, e.g. protocols for calibrating sensors
    • A61B2560/0228Operational features of calibration, e.g. protocols for calibrating sensors using calibration standards
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/02Operational features
    • A61B2560/0242Operational features adapted to measure environmental factors, e.g. temperature, pollution
    • A61B2560/0247Operational features adapted to measure environmental factors, e.g. temperature, pollution for compensation or correction of the measured physiological value
    • A61B2560/0257Operational features adapted to measure environmental factors, e.g. temperature, pollution for compensation or correction of the measured physiological value using atmospheric pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0209Special features of electrodes classified in A61B5/24, A61B5/25, A61B5/283, A61B5/291, A61B5/296, A61B5/053
    • A61B2562/0214Capacitive electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0233Special features of optical sensors or probes classified in A61B5/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

基準圧測定を提供するように構成された第一のセンサ、及び、人体内の流体圧を測定するように構成された第二のセンサを含む生体圧センサ・システムが開示される。生体圧センサ・システムは、また、第一の基準エレメント及び第二の基準エレメントをも含む。第一及び第二のセンサが、第一の基準エレメントを共有する。第二の基準エレメントは、第一のセンサに結合されて基準圧力を提供するように構成される。第一及び第二のセンサは、各々、独立出力信号を含む。【選択図】図1A

Description

関連出願への相互参照
本出願は、2014年3月24日に出願の、U.S.Provisional Patent Application No.61/969,789への優先権を主張し、その全体を本明細書に援用する。
本発明の概念は、脳脊髄液(CSF)等の生体内流体圧を正確に査定するシステム及び方法に関し、特に、トランスポンダ内の複数の圧力センサに関する。また、それら圧力センサに対する較正、処理及び表示方法に関する。
人体は、種々の圧力を発生する、または圧力に曝される種々の器官を含む。これらの圧力は、重力によって主に外部から誘発され、大気圧、及び体重の反作用を含む。しかし、体内に生じる広範な種類の圧力もある。これらの圧力は、とりわけ、心臓血管系、泌尿器系、消化管、筋骨格系、中枢神経系、浸透細胞圧から生じるものを含む。これら圧力のほとんどは、健康に重要なものであり、正確に調整されなければならない。中枢神経系の脳脊髄液(CSF)及び心臓血管系の血圧は、正確に維持されねばならないそのような二つの構成要素である。これら圧力を連続的にモニターする機能は、自己調節機能に障害が発生した場合、早期発見及び治療を可能とする。
頭蓋内圧は体内で最も重要なものの一つであり、脳白質の移動から生じる脳圧低下は、脳表面に沿った血管の破裂及び血腫に至ることがあり、また、CSF圧上昇は、脳内への血液灌流の減少へ至る可能性がある。いずれのケースも、急速に致命的になり得るもので、水頭症によって先天的に、または、脳腫瘍、外傷性閉塞、または例えば髄膜炎からのクモ膜絨毛への損傷によって後天的に、集団の1〜2パーセントに影響を及ぼすと推定されている。
CSFによって誘起される頭蓋内圧(ICP)の長期モニタリングには、特に関心がある。これは、慢性的に高いICPが水頭症の患者には共通であり、急性のケースでは、または、シャント処置が失敗した、または無処置のままであった場合、致命的になり得るためである。しかしながら、現在の最高水準技術のモニタリング機器は、圧力を測定するために、センサが脳内に配置されてベッドサイド装置に繋がれることを必要とする。そのような測定は、典型的に、必須の侵襲性及びセンサ・ドリフトの両方が原因となり、数日間のICPモニタリングのみを許容し、また、これらの複雑で危険な測定を促進するために、急性治療クリニックの環境が必要である。これらシステムによる正確な測定のためには、患者の体位が重要であり、また、センサが脳内からベッドサイドの機器へ経皮的に繋がれるため、感染のリスクは高い。したがって、非侵襲的に、生体外で、繰り返し長期に渡って生体内CSF圧測定評価が可能で、正確な長期評価のためにルーチン的に較正が可能な、自己内蔵型長期移植可能バイオ圧力センサ・トランスポンダが必要である。これによって、センサ・ドリフト・エラー及び制限が克服できる。
基準圧測定を提供するように構成された第一のセンサ、及び、人体内の流体圧を測定するように構成された第二のセンサを含む生体圧センサ・システムが開示される。生体圧センサ・システムは、また、第一の基準エレメント及び第二の基準エレメントを含む。第一及び第二のセンサは、第一の基準エレメントを共有する。第二の基準エレメントは、第一のセンサに結合され、基準圧力を提供するように構成される。第一及び第二のセンサは、各々、独立出力信号を含む。
本明細書には、患者内に移植された生体圧センサの較正方法も開示される。この方法は、第一の位置にある患者で、第一の圧力センサを介して、第一の圧力を測定すること、及び、第二の位置にある患者で、第一の圧力センサを介して、第二の圧力を測定することを含む。方法は、また、第一の基準圧力及び第二の基準圧力を提供すること、及び、第一の圧力、第二の圧力、第一の基準圧力及び第二の基準圧力に基づき、ゲイン補正mを計算することを含む。
本明細書には、患者内に移植された生体圧センサの追加の較正方法も開示される。この方法は、第一の圧力センサを介して第一の圧力を測定すること、第一の圧力と同時の第一の環境圧力を測定すること、第一の圧力センサを介して第二の圧力を測定すること、第二の圧力と同時の第二の環境圧力を測定すること、及び、第一の圧力、第二の圧力、第一の環境圧力及び第二の環境圧力に基づき、ゲイン補正mを計算することを含む。
本明細書には、追加のシステム及び方法も説明される。
以下の実施形態は、実施例技術、及び、本発明の概念の種々の目的を実現するように設計された構造を表す。しかしながら、当業者には、本発明の概念がこれらの実施例実施形態に限られず、且つ、本明細書に説明の実施例実施形態と同じまたは類似の結果を達成するために、正しい工学的な判断により、他の技術及び構造も選択可能であることは明らかである。さらに、添付図面及びイラストにおいては、明確に示すために、線分、実体及び領域の、大きさ及び相対サイズ、形及び品質が、誇張されている場合もある。添付図面を参照し、例示的実施形態の以下の詳細説明を理解すれば、多種多様な追加の実施形態の理解も、より容易である。
生体圧センサ・システムの実施例実施形態の概略図であり、脳室カテーテル及び基準液体カラムを有する生体圧センサ・ユニットまたはトランスポンダの皮下移植を示す。 生体圧センサ・システムの実施例実施形態の概略図であり、生体圧センサ・ユニットまたはトランスポンダの皮下移植を示す。このユニットは、複数のセンサ及び、トランスポンダを通るCSF流路を含む。 生体圧センサ・システムの実施例実施形態の概略図であり、頭蓋内嚢トランスデューサ及び基準液体カラムを有する生体圧センサ・ユニットの皮下移植を示す。 絶対圧基準を有する実施例の二重圧力センサ・ユニットを示す概略図である。 移植可能生体圧ユニット内に埋め込まれた二つのセンサに対する実施例の変換関数を示すグラフである。 生体圧センサ装置の実施例実施形態の概略であり、電子的信号調節及び経皮性非侵襲的評価などを示すブロック図である。 生体圧センサ装置の追加の実施例実施形態の概略であり、電子的信号調節及び経皮性非侵襲的評価などを示すブロック図である。
本発明の概念の実施例実施形態を説明する。それら実施例は添付図面にイラストで示されている。本発明の概念を説明するために、図面を参照しながら、本明細書の実施例実施形態を説明する。
文中の空間相対的な用語、「上方」、「下方」、「右」、「左」、「の下に」、「の下方に」、「下側」、「の上に」、「上側」などは、図面に示すように、要素または特徴の、もう一つの素子または特徴への関係を述べるのに、説明を容易にするために用いることに留意すべきである。空間相対的な用語は、図面に表した配向に加えて、使用中または操作中のデバイスの異なる配向をも含むことを意図している。例えば、図のデバイスがひっくり返される、または回転されれば、他の素子または特徴「の下方に」または「の下に」と説明された素子または特徴は、他の素子または特徴「の上に」の配向に定められることになる。したがって、例示用語「の下方に」は、上方及び下方の両方の配向を含むことができる。デバイスは、(90度回転させて、または他の方向で)他の配向に定めてもよく、その場合に使用される空間相対的な表現は、その配向に応じて解釈される。
本発明の概念の実施例実施形態は、反復型非侵襲性リアルタイム生体内圧測定トランスポンダを実現するために利用できる。それは、水頭症患者内のCSF圧を評価するために使用可能なもの等であり、較正が可能であり、生体外で測定できる。
移植可能圧力センサ・システム及び較正方法は、人体内の流体圧の測定のために提供される。一つの実施形態におけるシステムは、生体内二重圧力センサを含み、これにより、一方のセンサが、基準信号としての位置依存変換関数を提供し、他方のセンサが、所望の体内流体圧を感知する。システムは、また、増幅器、コード化回路を含み、さらに、既知の圧力基準に対して移植圧力センサを較正し所望の体内流体圧を正確に評価してユーザーに提示する生体外遠隔計測処理モジュールを使用して、センサ・システムの電磁経皮駆動、較正及び問合せを可能にする遠隔計測ユニットを含む。
センサは、圧力に比例した電子信号を究極的に提供するための、ピエゾ抵抗性、容量性、光学干渉計タイプ、または、他の圧力から電気への変換手段であってもよい。そのような圧力信号が、それから、伝送信号へコード化されることによって、信号は、測定圧力信号に比例した情報へのコード化のために、振幅、周波数、位相によって、または、パルス幅変調(PWM)のケースのように時間的に変調させることが可能である。圧力センサ信号をコード化するための、そのような方法の一つは、電気圧力センサ出力を所定のランプ信号と比較することである。そうすることによって、開始から終了への信号マーカは、本質的にパルス幅変調信号である時間的にコード化された信号を提供可能である。択一的に、圧力に比例したシグネチャとして特定の周波数応答を利用することによって、圧力を搬送信号へコード化するために、センサの素子が、共鳴または減衰シフトを促進するよう、発振器と組み合わされてもよい。減衰変調のケースでは、時間的コード化が提供され、受信回路は、比例圧力を表すものとして、指数または減衰(例えばPWM)を測定する。
第一の絶対圧基準を有する差圧センサによって、また、各々個々の出力信号を提供する実質的に同一または類似の二重圧力センサを設けることによって、正確な圧力測定が提供されてもよい。そうすることによって、較正のための既知のオフセットを生成するために、皮下第二基準液体カラムが、位置の関数として第二の基準圧力を提示する第一のセンサによって、または、他の生体外の制御可能な手段または方法によって利用されてもよい。また、第二の圧力センサが、所望の生体内流体圧の判定及び測定のために使用されてもよい。オプションとして、第二のセンサへ第二の基準圧力、及び第一のセンサへ体液の関係と、それらの関係を入れ替えたものとの間で切り換える手段が、各々の流体が相互のセンサを選択的に刺激できるよう、統合されてもよい。さらに、第二の基準圧力は、オプションとして、例えば、生体外で遠隔に起動可能な、ピストン、ソレノイドまたは他の体積変動メカニズムによって所定の圧力を提供する電磁アクチュエータによって実現されてもよい。
センサを含む長期移植可能生体圧トランスポンダの駆動は、誘導または光学的リンクが、外部駆動デバイスから移植電子回路を駆動または充電でき、且つデータを送受信できる程度の信号を転送可能なよう、遠隔計測の手段によって提供されてもよい。類似の手段では、非侵襲性経皮的評価を達成するために、誘導的、光学的、または他の電磁的方法が、測定生体内圧力に比例する信号、または測定生体内圧力によってコード化された信号を、患者外部の受信器へ送信するために利用されてもよい。オプションとして、そのような駆動及び信号伝送は、誘導、高周波、光による手段、または他の送信手段に対して、同じ経皮的方法及び周波数を使用してもよい。
図1Aは、複数のセンサを含む生体圧センサ・ユニットまたはトランスポンダの皮下移植を示す生体圧センサ・システムの実施例実施形態である。このシステムは、生体外遠隔計測処理ユニットと一緒に、CSF圧の長期評価のための脳室カテーテル及び基準液体カラムを有する。
皮下生体圧センサ・システムの図示全体を100と示す。生体圧センサ・トランスポンダは皮下に位置し、脳室内へ延在するカテーテル102へオプションとして結合可能なICPインレット・ポート104を有して生体適合性ハウジング101内に含まれている。ハウジング101は、限定せずに、チタン、プラチナ、セラミックまたはガラス等の生体適合性材料から構築されてもよく、また、限定せずに、圧縮または反応によるガラス・金属シール技術、(アルミナ、金、プラチナ、ルビー、サファイヤ、窒化アルミニウム(AlN)、酸化ジルコニウム(ZrO)、シリコン・カーバイド(SiC)または窒化ケイ素(Si)などの材料を使用する)セラミック・金属シール技術を利用する方法で密閉されてもよい。さらに、活性鑞付け、非活性鑞付けまたは拡散接合を含む種々のタイプの結合方法を利用してもよく、また例えば、金属構造またはハウジング101へシリコン圧膜を結合するために陽極接合を利用してもよい。また、ハウジング101の機械的完全性及び長期密閉性を得るために、医療用エポキシ等の接着剤を含む他の結合及び気密性技術が利用されてもよい。さらに、図1Bを参照する。またオプションとして、インレット圧力ポート104は、カテーテル102からの流入CSFを統合イグジット・ポート110へと、トランスポンダ・ハウジング101を通過させてもよい。そのようにすれば、流入流体圧を感知しながらチュービング111を通す等で、CSFシャントとの統合化が容易に許容できる。
しかしながら、図1Aのトランスポンダ素子が、シャントの既存脳室カテーテル及びシャント・システムに流体的に連通されて結合可能なよう、流体T字コネクタ及びルーメンを用いても類似のシャント統合化が達成可能であるが、そのような統合化は、図1Bに示す実施形態のケースのように最適な流体動力学を提供しない恐れがある。図1Bは、生体圧センサ・システムのもう一つの実施例実施形態であり、これも、複数のセンサを含む生体圧センサ・ユニットまたはトランスポンダの皮下移植を示すが、CSF圧測定用のトランスポンダ通過CSF流路を含んでいる。また、このシステムにおけるトランスポンダは、生体外遠隔計測処理ユニットと一緒にCSF圧の長期評価を行うための基準液体カラムをも含む。
図1Cは、生体圧センサ・システムの実施例実施形態の概略図であり、これも、複数のセンサを含む生体圧センサ・ユニットまたはトランスポンダの皮下移植を示すが、頭蓋内嚢トランスデューサ、及び、生体外遠隔計測処理ユニットと一緒にCSF圧の長期評価を行うための基準液体カラムをも有する。
図1Cに示すように、インレット圧力ポートは、頭蓋内圧嚢109によって、択一的に刺激されてもよい。頭蓋内圧嚢109は、それが内包する液体へ柔軟膜を介してICPを伝達する。その嚢の材料は、圧力測定に対して、長期に渡って流体を通さないものであってもよいし、または半不浸透性タイプの軟質材料から形成され、例えば5μm未満の孔が存在してもよい。さらに、図1Cのイラストに言及する。より正確なICP評価が望ましいICP測定を向上させるという理由で、頭蓋内圧嚢(109)が脳室内へ延在する程度の長さを有することを阻止するものがあってはならない。
基準圧力インレット・ポート105は、大気圧検知のために、カテーテルまたは嚢等の流体チャンバまたは液体カラム106へ結合される。インレット・ポート105に提示される圧力は、位置に関する関数であってもよい。そうであれば、較正目的で生体圧センサ・ユニットに可変基準圧力を提供するという全体的な目的に対して、例えば、重力場に対して直角な場合に所定及び既知の流体圧が加えられ、重力場に平行な場合に、もう一つの所定及び既知の圧力が加えられる。可変基準圧力は、例えば、流体チャンバの幾何形状に基づき、既知の圧力差、または期待される圧力差に比較されてもよい。加えて、基準圧力は、既知の環境圧力に比較されてもよい。
基準圧力ポート105は、オプションとして、生体外から起動可能な、電磁ピストン、ソレノイドまたは他の体積変調手段などの、異なるタイプの制御可能な較正圧力によって刺激されてもよい。基準ポート105は、オプションとしてさらに、較正のために利用可能な、高度変化、気象パターンまたは施設状態によって経験される等の、変化する圧力を利用するために、外部較正装置及び/または較正方法で既知である大気圧変化を利用してもよい。
オプションとして、遠隔計測アンテナ103が、ハウジング101に対して外部に位置してもよいが、セラミックまたはガラス絶縁シールを介する等でセンサ・ユニット(101)へ結合されてもよい。それは、また、外部からの駆動及び通信のための、誘導、光学、または他の電磁タイプのアンテナまたは結合手段であってもよい。移植生体圧センサ・トランスポンダ・ユニット101へ遠隔計測的に接続するために、また、圧力センサ108を介して正確に大気圧を測定するためにも、生体外に位置するトランシーバ・ユニット107が使用される。その圧力センサは、例えば、国立標準技術研究所が提供する等の、既知の公認標準へトレース可能な測定基準で較正されてもよい。
全体として差圧変換器を提供する二重圧力センサを図示及び説明する図2を参照する。このセンサは、概して200と示され、(おおよそを破線で示す)容積207内に絶対圧基準を有する。第一の圧力ポート201は、例えば105で説明した等の基準流体を収容してもよい。そうすることで、センサ面202が、そのような圧力を測定する。そのセンサ面は、ピエゾ抵抗性、圧電性、容量性、または光学タイプであってもよく、真空以上のどの圧力であってもよい207内に含まれる基準圧力によって対抗されるため、インレット201及び基準207によって生じた圧力差を示す圧力信号を提供する。
同様に、第二の圧力ポート204は、例えば104で説明したCSFを収容してもよい。そうすることで、センサ面205が、そのような圧力を測定する。そのセンサ面は、ピエゾ抵抗性、圧電性、容量性、または光学タイプであってもよく、前述の通り、真空以上のどの圧力であってもよい207内に含まれる基準圧力によって対抗されるため、インレット204及び基準207によって生じた圧力差を示す圧力信号を提供する。両ケースにおける圧力センサ面203及び206は、基準圧力を作用させ、インレット201及び204の各々に提示される圧力をオフセットするように機能するため、インレット及び基準圧力チャンバ207間の差圧指標を生成する。
センサ202及び205は、誤差特性において、また、パッケージ構造において実質的に類似または同一である。したがって、一方のセンサの応力または歪によって誘起されるエラー信号は、他方にも共通であるため、エラーが共通モードになる。しかしながら、203及び206の表面上に、または表面内にセンサが配置されることを、またはそれら表面の202及び205との組み合わせを阻止するものではない。加えて、いくつかの実施形態においては、センサ202及び205は、相互に対して異なる誤差特性及びパッケージ構造を有してもよい。センサは、例えば、シリコンまたはセラミックから、また、同じ型から製造されてもよく、及び/または、コモンモード阻止機能に関して類似の特徴を示すよう物理的に近くに位置してもよい。また、ピエゾ抵抗性、圧電性、容量性、または光学タイプのいずれを含む圧力変換手段、または他の主要な圧力変換手段を利用してもよい。
図3は、概して300と付した座標グラフであり、出力電圧信号voを生成する入力圧Pの関数としての、圧力センサのための典型的な変換関数を表す。301で示す線分は、106で示す患者の体内に垂直に配列される半柔軟性液体カラム等の、基準入力を測定するために使用されてもよい圧力センサのための線形変換関数V(P)を表す。位置依存基準として機能する、または先に述べたように機能する場合、線分106に対する変換関数は、次の式で単純に表すことができる。
(P)=(Patm+Pcol(θ))・m(t)+b(t)
上式において、Patmは、基準カラムに作用する大気圧である。Pcol(θ)は、基準カラム/素子によって誘起される位置依存圧力である。mは、線分301の傾きを表すセンサのゲインであって、クリープまたは他の変数による時間の関数である。bは、線分301のy切片303が表すセンサのゼロ圧力である。この線分は、センサ内に望まない変化が生じることに起因するドリフトによる時間の関数でもある。限定せずに、経年による漏出で、または経年によるセンサ構造の変化により、容積207からの基準圧力が変化することが起こる。
したがって、一度、生体圧センサ・ユニットが移植された後は、m(t)及びb(t)は未知の特徴となる。しかし、106によって表された基準圧力Pcol(θ)は、例えば、それが、明確な濃度及び長さを有する演繹的な流体カラム、または先に述べた他の手段を表すため、既知であり、したがって、水平方向の患者体位においては、センサの105入力にほとんど圧力を加えないが、垂直患者体位においてはフル陰圧を作用させる。また、全体的には患者の体の傾きθの関数である。言い換えれば、0°に等しいθに対しては、生体圧センサの基準入力は、およそ大気圧のみを示すが、90°に等しいθに対しては、入力は、液体カラムの垂直体積及び濃度、及び重力による加速度の積に同等な、およそ大気圧プラス陰圧を受ける。いずれにせよ、圧力対患者体位の関数は、基準カラムの幾何形状及び経路設定の関数となり、種々のカスタム生体内移植に対して計算が可能である。
しかし、すべての位置において、基準カラム106は、気圧になじむ半柔軟な材料から構築されてもよいため、大気圧に曝されて大気圧に等しいが、身体から影響に抵抗するのに十分に固く、さらに、十分に大きいか、または長いため、局所的な圧力が、カラムの平均圧力に悪影響を与えることはない。また、局所的な締め付けも内圧平均へ不適合な圧力を生じないよう、カラムは一端が開いていてもよい。さらに、基準カラムのそのような開いた遠位端は、それの近位密閉端がセンサ入力ポートへ結合されているので排水せずに、腹膜腔内に配置できる。また、遠位開端が生体内流体環境内にあることで、遠位開端は、平均して気圧状態を追うと概ね期待される。しかし、それにも関わらず、液体カラムの位置変化は、演繹的に知られる前述の特性に従って、生体圧センサの基準入力105の入力への圧力変化を生じる。
図3の線分305は、生体圧センサ・ユニット内の、第二のセンサの典型的な変換関数を表す。これは、出力電気信号voをも生成する第二の入力圧Pの関数である。305で示す線分は、CSF等の体液入力を測定するために使用されてもよい圧力センサのための線形変換関数V(P)を表し、次の式で表せる。
(P)=(Patm+Pcsf(θ))・m(t)+b(t)
上式において、Patmは、流体に作用する大気圧である。Pcsfは位置依存流体圧である。mは、線分305の傾きを表すセンサのゲインであって、クリープによる時間の関数である。bは、線分305のy切片304が表すセンサのゼロ圧力である。この線分は、第一のセンサに関して説明したと同じ理由でドリフトに起因する時間の関数でもある。
第一及び第二のセンサが、パッケージング及びセンサ型において共通の特徴を共有するので、エラーは、共通モードとして二つのセンサ間で共有される。さらに、これらのセンサが同じ絶対基準源207を共有するため、全体としてのゲイン/傾きmは、代表解釈線分302で図示するように、実質的に同じに留まり、また、基準/オフセットbも、センサ間で実質的に同じに留まるため、全体として、m(t)=m(t)、及びb(t)=b(t)である。ゲイン及びオフセット・エラーに対してセンサを較正することを考慮すると、Pcol(θ)は、直立(すなわち90°)から背臥(すなわち0°)への、または他のそのような配向での、演繹的に既知である圧力デルタを表すため、関連センサのゲインが、二箇所に渡って第一のセンサV(P)の二つの経皮性測定を行うことによって確定可能である。
注目すべきは、患者毎に変化し得る液体カラムの異なる長さ(すなわち圧力の大きさ)に対して、分子及び分母の両方が、比例して変化し、傾きまたはゲイン決定に影響を及ぼさないことである。したがって、長さがより長ければ(すなわち、圧力デルタ機能を増加させれば)、ゲインまたは傾き(m)を確定するのにノイズ耐性が改善されるにも関わらず、また、長さ及び形状が、生体外測定へ演繹的に既知でなければならないにも関わらず、長さ(すなわち、または圧力デルタ機能)については重要でない。また、低濃度の流体を有する長い管と同じ効果を達成するために、択一的に、高濃度の流体を有する短い長さの管が使用されてもよいことに注意すべきである。上述のケースでは、背臥位にある液体カラム基準が、完全に水平方向になり、液体カラムから生じる陰圧がないとし、そのセンサへは大気圧のみを受けると見なした。しかし、そのような簡略化は、例示目的のためのみである。基準の液体カラムの経路設定における変形例が、幾何形状及び3-D方位に関して考慮される必要がある。さらに、システム全体は、既知の大気圧変動を利用し、意図的であるなしに関わらずに、高度変化または天候または室内状態から、傾きまたはゲインをも確定し、また、それの圧力センサを較正/矯正してもよい。したがって、次式により、y切片b(t)=b(t)が、Pcol(0)=0である背臥位置で確定できる。
結果的に、生体外受信デバイス107は、トレース可能な較正によって証明可能なセンサ108を介して、気圧を正確に測定できるため、Patmは、bの確定毎に、数値的に記録できるので、複数の較正に渡って比較することもできる。この場合、真の大気圧が既知であるとすれば、センサの線形性が真のまま留まるという条件で(最新の圧力センサでは典型的に十分)、時間経過に対するオフセット/ドリフト・エラーは、追跡が可能であり、矯正可能である。さて、大気圧に対するエラーに対して、ゲインm及びオフセットbが確定され、また矯正されたという条件で、第二のセンサV(P)は、次式に従って、個々に評価できる(すなわちシングルエンド形)。
=(Patm+Pcsf(θ))・m+b
上式において、Pcsfは、任意の位置に対して正確に確定できる。V−Vに対する、且つ、第一及び第二のセンサが共通モードとして大気圧を共有する条件、及びb(t)=b(t)である条件に対する差動モード評価においては、次式を用いる。
mに対する前述のゲイン補正方法は、正確な差動モード圧評価を可能にする。
さて、図4を参照する。これは、概して400と言及する、移植可能生体圧トランスポンダの実施例実施形態をサポートする電子回路を図示及び説明する。第一の圧力センサ401が、圧力に比例した信号を供給する。これは、ピエゾ抵抗性、容量性、誘導リアクタンス、または光学干渉計、または他の変換手段によってもよい。その信号は、それから、この実施形態では増幅器である素子402で調整される。403は、パルス幅変調によって通信交流(A.C.)搬送波周波数を変調させるために、素子402からの増幅圧力センサ信号出力を利用するエンコーダを表す。403の遅延素子は、通信発振器がオンになって、それから、403の掃引信号発生器がランプ信号を出力し始める時点における圧力センサ401の整定時間を改善する。ランプ信号は、アナログ圧力センサの増幅信号に比較され、ランプ信号が、402を介して提供されたアナログ圧力センサ信号に同等になったら、発振器への停止信号が生成される。したがって、発振器出力は、ランプ信号が、増幅器402を介して提供されるアナログ圧力センサ信号に同等でない時間に渡ってオンであり、信号が同等になるとオフになる。このように、403の発振器出力は、401に作用する圧力に対して、遅れずに比例する。
素子404は、センサに対して外部のトランシーバから誘起された移植回路への電力を供給する遠隔計測ユニットとして機能する。また、404は、オプションとして負荷シフト・キーイング変調によってもよい通信素子405を横切る信号を、対応させて送信するために、エンコーダの発振回路出力を受信する。遠隔計測トランシーバ404は、さらに、二者択一の周波数、時分割多重化、またはその他を用いて、411に概略を示すと同じにコード化される第二のセンサ等の他の圧力センサを受け入れ、コード化することができる。素子405は、低及び/または高周波数誘導リンク、光学トランシーバ、または他の電磁カップリングであってもよい。遠隔計測トランシーバ素子406は、電力を供給し、生体圧トランスポンダへ、または生体圧トランスポンダから、通信を送信及び受信する生体外トランシーバを表す。
素子407は、406によって受信されたコード化手段からの圧力センサ情報をデコードするための復調回路を表す。素子408は、圧力センサであり、システム形成及び長期可変ストレージのために、マイクロプロセッシング・ユニット409へ正確な気圧を提供するよう、トレース可能に較正されてもよい。最後に、素子410は、患者の生体内圧の人間への提示及び解釈のための、機器の表示ユニットを提供する。これは、オプションとして、遠隔ディスプレイであってもよい。実施例実施形態は、本発明を実行するための一つの実施例を表すが、例えば、較正、識別手段、またはその他による繰り返し使用のために、システム411または404が長期可変情報を記憶することに対しての変形例を制限しない。
さて、図5を参照する。これは、追加的に、概して500と言及される、移植可能生体圧トランスポンダの本発明の概念の実施例実施形態をサポートする電子回路のもう一つの実施例を図示及び説明する。図5の破線は、説明目的のみのためであり、実施例回路が、特定の包囲、またはインプリメンテーションの機械的手段を必要とせず、または制限もしない。移植バイオ圧力センサ・トランスポンダは、概して501と言及され、生体外遠隔計測無線移動処理及び提示デバイスは、概して502と言及され、及び、オプションとして502に統合されてはいるが分離型の生体外遠隔計測駆動デバイスは、概して503と説明される。
複数の圧力センサ502は、増幅器503で増幅及び調整され、それから、コード化及び無線トランシーバ504へそのような信号が供給される。そのトランシーバは、オプションとして、アンテナ/カップリング・デバイス505との通信状態にあるBluetooth(登録商標)低エネルギー・プロトコルを特徴としてもよい。アンテナ/カップリング・デバイス505は、遠隔計測的に(すなわち、ワイヤレスで且つ経皮的に)、デコーダ508へそのような圧力無線信号を供給する生体外処理/受信デバイスのアンテナ/カップリング・デバイス507と通信する。アンテナ/カップリング・デバイスは、オプションとして、Bluetooth(登録商標)低エネルギー・プロトコルを使用してもよい。デコードされた信号は、それから、限定せずに、ゲイン及びオフセット補正等の圧力センサ補正/較正を含む種々のアルゴリズムの適用、または、オプションとして502から分離してもよいバロメータ510で測定された気圧の適用のために、マイクロプロセッサ/マイクロコントローラ509によって処理される。生体外遠隔計測駆動デバイス503は、オプションとして511によって制御される遠隔計測電源512によって活性化される電磁または光学アンテナ/カップリング・デバイス513を含んでもよい。電磁または光学アンテナ/カップリング・デバイス513は、それから、生体内トランスポンダによってワイヤレスで電力を受けるよう、生体内アンテナ/カップリング・デバイス514へ、ワイヤレスで経皮的に結合されてもよい。それにより、電力レシーバ506は、501内の回路の残りの部分を適切に駆動させるために、そのような無線エネルギーを調整して適合させる。

Claims (20)

  1. 基準圧測定を提供するように構成された第一のセンサ、
    人体内の流体圧を測定するように構成された第二のセンサ、
    第一の基準エレメント、及び
    前記第一のセンサに結合されて基準圧力を提供するように構成された第二の基準エレメントを含む生体圧センサ・システムであって、
    前記第一及び第二のセンサが前記第一の基準エレメントを共有し、また
    前記第一及び第二のセンサが、各々、独立出力信号を含む、前記生体圧センサ・システム。
  2. 前記第二の基準エレメントが静圧デバイスである、請求項1に記載の生体圧センサ・システム。
  3. 前記第二の基準エレメントが、開放端を有する管である、請求項1及び2のいずれかに記載の生体圧センサ・システム。
  4. 前記第一の基準エレメントが、前記第一及び第二のセンサの各々に接触するガスである、請求項1〜3のいずれかに記載の生体圧センサ・システム。
  5. さらに、前記第一及び第二のセンサを誘導的にまたは光学的に駆動するように構成された電源ユニットを含む、請求項1〜4のいずれかに記載の生体圧センサ・システム。
  6. さらに、前記独立出力信号をワイヤレスで受信するように構成されたレシーバを含む、請求項1〜5のいずれかに記載の生体圧センサ・システム。
  7. 前記レシーバが、コンピュータ、スマートフォンまたはモバイル・デバイスの少なくとも一つである、請求項1〜6のいずれかに記載の生体圧センサ・システム。
  8. さらに、第一の増幅器及び第二の増幅器を含み、前記第一及び第二のセンサの前記独立出力信号の各々が、独立して前記第一及び第二の増幅器へ提供される、請求項1〜7のいずれかに記載の生体圧センサ・システム。
  9. さらに、エンコーダ及び送信器を含み、前記エンコーダが、前記第一及び第二の増幅器から受信した信号をコード化し、それらを前記送信器へ提供し、また、前記送信器が、前記コード化された信号を前記レシーバへ送信する、請求項1〜8のいずれかに記載の生体圧センサ・システム。
  10. さらに、前記第二のセンサへ操作可能に結合されて頭蓋内圧力を提供するように構成された脳室カテーテルを含む、請求項1〜9のいずれかに記載の生体圧センサ・システム。
  11. さらに、前記第二のセンサへ操作可能に結合されて頭蓋内圧測定を提供するように構成された流体充填嚢を含む、請求項1〜10のいずれかに記載の生体圧センサ・システム。
  12. 前記第一及び第二のセンサが、実質的に同様な材質及び特徴を有する、請求項1〜11のいずれかに記載の生体圧センサ・システム。
  13. 患者に移植された生体圧センサの較正方法であって、
    第一の位置にある前記患者で、第一の圧力センサを介して第一の圧力を測定すること、
    第二の位置にある前記患者で、前記第一の圧力センサを介して第二の圧力を測定すること、
    第一の基準圧力を提供すること、
    第二の基準圧力を提供すること、及び
    前記第一の圧力、第二の圧力、第一の基準圧力及び第二の基準圧力に基づき、ゲイン補正mを計算することを含む前記方法。
  14. 前記第一の基準圧力を提供することが、前記第一の位置にある前記患者に着けた流体充填デバイスの予想圧力を計算することを含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記第二の基準圧力を提供することが、前記第二の位置にある前記患者に着けた前記流体充填デバイスの予想圧力を計算することを含む、請求項13及び14のいずれかに記載の方法。
  16. さらに、環境圧力を測定すること、
    前記ゲイン補正m及び前記環境圧力に基づき、オフセット補正を計算することを含む、請求項13〜15のいずれかに記載の方法。
  17. 前記環境圧力を測定することが、較正されたデバイスを介して生体外で実行される、請求項13〜16のいずれかに記載の方法。
  18. 患者に移植された生体圧センサの較正方法であって、
    第一の圧力センサを介して第一の圧力を測定すること、
    前記第一の圧力と同時の第一の環境圧力を測定すること、
    前記第一の圧力センサを介して第二の圧力を測定すること、
    前記第二の圧力と同時の第二の環境圧力を測定すること、及び
    前記第一の圧力、第二の圧力、第一の環境圧力及び第二の環境圧力に基づき、ゲイン補正mを計算することを含む前記方法。
  19. 前記第一及び第二の環境圧力を測定することが、較正されたデバイスを介して生体外で実行される、請求項18に記載の方法。
  20. さらに、環境圧力を測定すること、
    前記ゲイン補正m及び前記環境圧力に基づき、オフセット補正を計算することを含む、請求項18及び19のいずれかに記載の方法。
JP2016558573A 2014-03-24 2015-03-24 移植可能二重センサ・生体圧トランスポンダ及び較正方法 Pending JP2017514550A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461969789P 2014-03-24 2014-03-24
US61/969,789 2014-03-24
PCT/US2015/022284 WO2015148533A1 (en) 2014-03-24 2015-03-24 An implantable dual sensor bio-pressure transponder and method of calibration

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017514550A true JP2017514550A (ja) 2017-06-08

Family

ID=54140913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016558573A Pending JP2017514550A (ja) 2014-03-24 2015-03-24 移植可能二重センサ・生体圧トランスポンダ及び較正方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9668663B2 (ja)
EP (1) EP3122241B1 (ja)
JP (1) JP2017514550A (ja)
BR (1) BR112016021959A2 (ja)
CA (1) CA2943599C (ja)
MX (1) MX2016012486A (ja)
WO (1) WO2015148533A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021501672A (ja) * 2017-11-06 2021-01-21 ブラインケア デゼンボルビメント エー イノバサウン テクノロジカ エスィ.アー. 頭蓋内圧の非侵襲的管理および監視のための方法およびシステムならびに頭蓋容積変化を測定するためのデバイス

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101656723B1 (ko) * 2015-06-30 2016-09-12 재단법인 오송첨단의료산업진흥재단 피드스루 제조방법
US20180000997A1 (en) * 2016-06-29 2018-01-04 Berlock Aps Implantable Device Having an Outer Surface Comprising Gold and Its Use as an Anti-Migration Device
US11779235B2 (en) * 2019-02-15 2023-10-10 Regents Of The University Of Michigan Multi-sensor intracranial pressure monitor for cerebral hemodynamic monitoring
US11428588B2 (en) * 2019-03-28 2022-08-30 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Fully-passive pressure sensors and methods for their use
US11620464B2 (en) * 2020-03-31 2023-04-04 Covidien Lp In-vivo introducible antenna for detection of RF tags
CN113180632B (zh) * 2021-05-06 2022-11-29 吉林大学 一种脑瘤患者颅内压检测设备
WO2023196600A1 (en) * 2022-04-07 2023-10-12 Enclear Therapies, Inc. System and method for monitoring physiological parameters based on cerebrospinal fluid pressures taken at two or more locations

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3943915A (en) 1974-11-29 1976-03-16 Motorola, Inc. Intracranial pressure sensing device
US4062354A (en) 1975-07-01 1977-12-13 Taylor H Lyndon Intracranial pressure transducer system
US4127110A (en) 1976-05-24 1978-11-28 Huntington Institute Of Applied Medical Research Implantable pressure transducer
US4660568A (en) 1976-06-21 1987-04-28 Cosman Eric R Telemetric differential pressure sensing system and method therefore
US4312361A (en) 1979-04-20 1982-01-26 Codman And Shurtleff, Inc. Pressure monitoring system for electrofluidic sensing devices
JPS57177735A (en) 1981-04-27 1982-11-01 Toyoda Chuo Kenkyusho Kk Telemeter type brain nanometer
FR2579092B1 (fr) 1985-03-22 1989-06-16 Univ Toulouse Capteur implantable de pression intracranienne
US4787396A (en) 1987-06-18 1988-11-29 Fiberoptic Sensor Technologies, Inc. Fiberoptic pressure transducer
WO1991005575A1 (en) 1989-10-11 1991-05-02 Baxter International Inc. Integral intracranial pressure monitor and drainage catheter assembly
US5400794A (en) * 1993-03-19 1995-03-28 Gorman; Peter G. Biomedical response monitor and technique using error correction
US5437284A (en) 1993-12-30 1995-08-01 Camino Laboratories, Inc. System and method for in vivo calibration of a sensor
IL126056A0 (en) 1996-03-05 1999-05-09 Lifesensors Inc Telemetric intracranial pressure monitoring system
US6120457A (en) 1997-07-02 2000-09-19 Johnson & Johnson Professional, Inc. In vivo zeroing of catheter pressure sensor
US6248080B1 (en) 1997-09-03 2001-06-19 Medtronic, Inc. Intracranial monitoring and therapy delivery control device, system and method
US6533733B1 (en) * 1999-09-24 2003-03-18 Ut-Battelle, Llc Implantable device for in-vivo intracranial and cerebrospinal fluid pressure monitoring
US6481292B1 (en) * 1999-12-24 2002-11-19 Apex Medical, Inc. Dual pressure monitor
DE10033139A1 (de) 2000-07-07 2002-01-31 Glukomeditech Ag Verfahren zur transkutanen Eichung eines implantierten Drucksensors und Vorrichtung zu seiner Durchführung
US6706001B2 (en) 2001-05-11 2004-03-16 Bernard B. Fresco Dual tonometer pressure measurement device
US7862513B2 (en) 2002-05-14 2011-01-04 Pacesetter, Inc. Apparatus for minimally invasive calibration of implanted pressure transducers
US8057401B2 (en) 2005-02-24 2011-11-15 Erich Wolf System for transcutaneous monitoring of intracranial pressure
US7413547B1 (en) 2004-11-08 2008-08-19 Transoma Medical, Inc. Reference sensor correction for implantable sensors
US8068910B2 (en) 2005-04-28 2011-11-29 Medtronic, Inc. Flexible tube sensor for sensing urinary sphincter pressure
DE102005020569B4 (de) 2005-04-30 2010-08-05 Aesculap Ag Implantierbare Vorrichtung zur Erfassung von intrakorporalen Drücken
US20090216149A1 (en) 2005-12-01 2009-08-27 Drexel University Self-contained, implantable, intracranial pressure sensing device and methods for its use in monitoring intracranial pressure
JP4933972B2 (ja) * 2007-07-24 2012-05-16 株式会社山武 デュアル圧力センサ
FR2919486B1 (fr) 2007-07-31 2009-10-02 Captomed Entpr Unipersonnelle Capteur de pression auto-etalonnable.
US20100204589A1 (en) 2007-08-02 2010-08-12 Neurodx Development Llc Non-invasive intracranial pressure sensor
CN102159129A (zh) * 2008-07-18 2011-08-17 耐卡拉特两合公司 用于调节颅内压的系统
US9131896B2 (en) 2009-08-12 2015-09-15 Medos International S.A.R.L. In situ offset compensation for pressure sensors
US20110066072A1 (en) 2009-09-11 2011-03-17 Drexel University Intracranial pressure sensor
US20110160560A1 (en) 2009-12-29 2011-06-30 Stone Robert T Pressure sensor apparatus, system and method
JP2014502520A (ja) 2010-12-10 2014-02-03 アイシーピーチェック インコーポレイテッド 埋め込み圧力センサ
CN105769199B (zh) 2011-02-16 2019-10-25 艾尔弗雷德·伊·曼科学研究基金会 可植入的分流系统和相关联的压力传感器
US9901268B2 (en) * 2011-04-13 2018-02-27 Branchpoint Technologies, Inc. Sensor, circuitry, and method for wireless intracranial pressure monitoring
US20130018277A1 (en) 2011-07-15 2013-01-17 Jung-Tung Liu Non-invasive intracranial pressure monitor
EP2919646B8 (en) 2012-11-14 2019-06-12 Vectorious Medical Technologies Ltd. Drift compensation for implanted capacitance-based pressure transducer
US20140298884A1 (en) * 2013-04-04 2014-10-09 Mks Instruments, Inc. Self-calibrating pressure sensor system with pressure sensor and reference sensor that share common sealed chamber
CA2936349A1 (en) * 2014-01-16 2015-07-23 University Of Washington Through Its Center For Commercialization Pressure reference assemblies for body fluid drainage systems and associated methods

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021501672A (ja) * 2017-11-06 2021-01-21 ブラインケア デゼンボルビメント エー イノバサウン テクノロジカ エスィ.アー. 頭蓋内圧の非侵襲的管理および監視のための方法およびシステムならびに頭蓋容積変化を測定するためのデバイス

Also Published As

Publication number Publication date
US10791944B2 (en) 2020-10-06
MX2016012486A (es) 2017-01-06
CA2943599C (en) 2022-01-25
US20170265761A1 (en) 2017-09-21
EP3122241A1 (en) 2017-02-01
BR112016021959A2 (pt) 2017-08-15
CA2943599A1 (en) 2015-10-01
US20150265171A1 (en) 2015-09-24
US9668663B2 (en) 2017-06-06
EP3122241A4 (en) 2017-11-22
EP3122241B1 (en) 2019-09-11
WO2015148533A1 (en) 2015-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10791944B2 (en) Implantable dual sensor bio-pressure transponder and method of calibration
US20220202304A1 (en) Wireless intracranial monitoring system
US20220257136A1 (en) Wireless intracranial monitoring system
EP2139385B1 (en) System for monitoring a physiological parameter within an internal organ of a living body
CN103491862B (zh) 可植入的分流系统和相关联的压力传感器
US7211048B1 (en) System for monitoring conduit obstruction
Dakurah et al. Implantable bladder sensors: a methodological review
US20110066072A1 (en) Intracranial pressure sensor
JP2014502520A (ja) 埋め込み圧力センサ
WO2005051838A2 (en) Feedback control of ventricular assist devices
JP5763289B2 (ja) 圧力センサワイヤアセンブリ
US20060036184A1 (en) Calibration system and method for pressure monitoring
US20170219450A1 (en) Pressure/force sensors for measuring fluid pressures; calibration methods for fluid pressure/force sensors; fluid drainage systems
Ginggen et al. A telemetric pressure sensor system for biomedical applications
US8231538B2 (en) Perivascular pressure sensor and sensing system
US10244954B2 (en) Implantable bio-pressure transponder
EP3361938A1 (en) Wireless intracranial monitoring system
US11957442B2 (en) Cerebrospinal-fluid-pressure-measuring device
Seaver An implantable low pressure, low drift, dual biopressure sensor and in-vivo calibration methods thereof
Kim et al. A generic packaging technique using fluidic isolation for low-drift implantable pressure sensors
Barzegar Coating of biomedical MEMS: Biocompatibility and effects on mechanical properties of sensors
Narayanaswamy et al. A Wireless and Battery-less System for Monitoring Cerebrospinal Fluid Shunts

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170704