JP2017513847A - 2,3,4,6−4置換ベンゼン−1,5−ジアミン誘導体、その製造方法および医薬品における使用 - Google Patents

2,3,4,6−4置換ベンゼン−1,5−ジアミン誘導体、その製造方法および医薬品における使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2017513847A
JP2017513847A JP2016562498A JP2016562498A JP2017513847A JP 2017513847 A JP2017513847 A JP 2017513847A JP 2016562498 A JP2016562498 A JP 2016562498A JP 2016562498 A JP2016562498 A JP 2016562498A JP 2017513847 A JP2017513847 A JP 2017513847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
alkyl group
compound
alkyl
mmol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016562498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6321821B2 (ja
Inventor
ラン,ジオン
ジン,ユンツォウ
ツォウ,フウシェン
ヘー,チー
ヘー,シャンユウ
リュウ,チャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yangtze River Pharmaceutical Group Co Ltd
Shanghai Haiyan Pharmaceutical Technology Co Ltd
Original Assignee
Yangtze River Pharmaceutical Group Co Ltd
Shanghai Haiyan Pharmaceutical Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yangtze River Pharmaceutical Group Co Ltd, Shanghai Haiyan Pharmaceutical Technology Co Ltd filed Critical Yangtze River Pharmaceutical Group Co Ltd
Publication of JP2017513847A publication Critical patent/JP2017513847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6321821B2 publication Critical patent/JP6321821B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/43Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C211/44Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to only one six-membered aromatic ring
    • C07C211/49Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to only one six-membered aromatic ring having at least two amino groups bound to the carbon skeleton
    • C07C211/50Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to only one six-membered aromatic ring having at least two amino groups bound to the carbon skeleton with at least two amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C211/51Phenylenediamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/43Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C211/54Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to two or three six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

本発明は、2,3,4,6-4置換ベンゼン-1,5-ジアミン誘導体、その製造方法および医薬品における使用に関する。具体的に、本発明は、式(I)化合物、またはその薬学的に許容される塩、立体異性体、溶媒和物あるいはプロドラッグ、およびその製造方法と使用を公開したが、式中における各基の定義は明細書を参照する。

Description

本発明は、医薬の技術分野に関し、特に、2,3,4,6-4置換ベンゼン-1,5-ジアミン誘導体およびその製造方法とEGFRチロシンキナーゼ阻害剤としての使用、ならびにそれから製造される薬物組成物および薬用組成物に関する。
肺癌は、全世界で最も発症率の高い癌で、中国で肺癌の発症率はすべての癌において1位で、中国で発症率と死亡率が最も高い癌で、中国の肺癌患者のうち、30%の患者がEGFR突然変異を持ち、なかでも、L858Rとエクソン19欠失変異は90%以上を占め、このような患者はEGFR阻害剤に対してより敏感である。現在市販されている第一世代のEGFR阻害剤、たとえば、エルロチニブ、ゲフィチニブは、このような患者に効果が良好で、そのうちの60%以上の患者の腫瘍を縮小させ、患者の無増悪生存期間を顕著に延長させることができる。しかし、ほとんどの患者は、6〜12か月で薬剤耐性になり、第一世代のEGFR阻害剤が効かなくなり、このような患者はいま使用できる薬がない状態にある。臨床で第一世代のEGFR阻害剤に対して薬剤耐性になった患者のうち、50%がEGFR T790M突然変異が検出されることが見出された。T790M変異細胞系H1975において、第一世代のEGFR阻害剤のゲフィチニブとエルロチニブは、いずれも3 μMで、基本的に活性がない。
現在開発して市販された第二世代の不可逆的pan-EGFR阻害剤(アファチニブ、Afatinib (BIBW2992))は、EGFR変異の肺癌患者に対する効果が第一世代のEGFR阻害剤よりも顕著に優れている。しかし、第二世代の阻害剤は、同時に強い野生型EGFR阻害活性も有し、野生型EGFRに対する阻害活性は薬剤耐性T790M変異のよりも顕著に高く、患者の皮疹などの毒性・副作用がひどく、かつ薬剤耐性の患者に対する治療効果が比較的に劣り、一部だけの第一世代のEGFR阻害剤に対する薬剤耐性の患者しかこのような薬物に反応しない。
薬剤耐性T790M変異に対する阻害活性を向上させると同時に、野生型EGFRに対する阻害活性を低下させるために、より活性が高く、選択性が良く、毒性が低い第三世代のEGFR変異体の選択性阻害剤の開発は、重要な意義がある。
本発明の目的は、高いEGFR T790Mに対する選択的抑制性を有する、新規なEGFRチロシンキナーゼ阻害剤である2,3,4,6-4置換ベンゼン-1,5-ジアミン誘導体を提供することにある。
本発明の第一では、式(I)で示される化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、立体異性体、もしくはプロドラッグを提供する。
(式中において、
Z1、Z2、Z3は、それぞれ独立に、CR10またはNである。R10は、水素、水酸基、CN、NO2、ハロゲン(好ましくはFまたはCl)、-NR11R12、C1-10アルキル基(好ましくはC1-6アルキル基、より好ましくはC1-3アルキル基)、C3-8シクロアルキル基(好ましくはC3-6シクロアルキル基)、C3-8シクロアルコキシ基(好ましくはC3-6シクロアルコキシ基)、C2-10アルケニル基(好ましくはC2-6アルケニル基、より好ましくはC2-4アルケニル基)、C2-10アルキニル基(好ましくはC2-6アルキニル基、より好ましくはC2-4アルキニル基)、C1-10アルコキシ基(好ましくはC1-6アルコキシ基、より好ましくはC1-3アルコキシ基)、-CHO、-COC1-10アルキル基(好ましくは-COC1-6アルキル基、より好ましくは-COC1-3アルキル基)、-COC6-10アリール基(好ましくは-COC6アリール基、たとえば-CO-フェニル基)、C6-10アリール基(好ましくはC6アリール基、たとえばフェニル基)、-CONR11R12、-C(O)OC1-10アルキル基(好ましくは-C(O)OC1-6アルキル基、より好ましくは-C(O)OC1-3アルキル基)、-OC(O)C1-10アルキル基(好ましくは-OC(O)C1-6アルキル基、より好ましくは-OC(O)C1-3アルキル基)、-SO2C1-10アルキル基(好ましくは-SO2C1-6アルキル基、より好ましくは-SO2C1-3アルキル基)、-SO2 C6-10アリール基(好ましくは-SO2C6アリール基、たとえば-SO2-フェニル基)またはt-ブチルオキシカルボニル基である。
ここで、前記のアルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、アルコキシ基は、無置換のもの、あるいはハロゲン(好ましくはFまたはCl)、ニトロ基、C6-10アリール基(好ましくはフェニル基)、C1-10アルキル基(好ましくはC1-6アルキル基、より好ましくはC1-3アルキル基)、C1-10アルコキシ基(好ましくはC1-6アルコキシ基、より好ましくはC1-3アルコキシ基)、C3-8シクロアルキル基(好ましくはC3-6シクロアルキル基)、C3-8シクロアルコキシ基(好ましくはC3-6シクロアルコキシ基)、C2-10アルケニル基(好ましくはC2-6アルケニル基、より好ましくはC2-4アルケニル基)、C2-10アルキニル基(好ましくはC2-6アルキニル基、より好ましくはC2-4アルキニル基)、-CONR11R12、-C(O)OC1-10アルキル基(好ましくは-C(O)OC1-6アルキル基、より好ましくは-C(O)OC1-3アルキル基)、-CHO、-OC(O)C1-10アルキル基(好ましくは-OC(O)C1-6アルキル基、より好ましくは-OC(O)C1-3アルキル基)、-SO2C1-10アルキル基(好ましくは-SO2C1-6アルキル基、より好ましくは-SO2C1-3アルキル基)、-SO2C6-10アリール基(好ましくは-SO2C6アリール基、たとえば-SO2-フェニル基)、-COC6-10アリール基(好ましくは-COC6アリール基、たとえば-CO-フェニル基)からなる群から選ばれる1〜3個の置換基で置換されたものである。
Y1、Y2は、それぞれ独立に2価C1-3ヒドロカルビル基であるか、あるいはY1またはY2におけるメチレン単位(-CH2-)が-C(RyRx)-、-NRyC(O)-、シクロプロピリデン基、-C(O)NRy-、-N(Ry)SO2-、-SO2N(Ry)-、-S-、-S(O)-、-SO2-、-OC(O)-、-C(O)O-、-O-、-N(Ry)-または-C(O)-で置換された。ここで、Ry、Rxは、それぞれ独立に水素、ハロゲン(好ましくはFまたはCl)、水酸基、CN、NO2、C1-10アルキル基(好ましくはC1-6アルキル基、より好ましくはC1-3アルキル基)、C1-10アルコキシ基(好ましくはC1-6アルコキシ基、より好ましくはC1-3アルコキシ基)、C3-8シクロアルキル基(好ましくはC3-6シクロアルキル基)、C3-8シクロアルコキシ基(好ましくはC3-6シクロアルコキシ基)、C2-10アルケニル基(好ましくはC2-6アルケニル基、より好ましくはC2-4アルケニル基)、C2-10アルキニル基(好ましくはC2-6アルキニル基、より好ましくはC2-4アルキニル基)、C6-10アリール基(好ましくはフェニル基)である。
Xは、NRz、OまたはSである。Rzは、水素、C1-10アルキル基(好ましくはC1-6アルキル基、より好ましくはC1-3アルキル基)、ハロゲン化されたC1-10アルキル基(好ましくはハロゲン化されたC1-6アルキル基、より好ましくはハロゲン化されたC1-3アルキル基)またはC3-8シクロアルキル基(好ましくはC3-6シクロアルキル基)である。
m1、m3は、それぞれ独立に0、1または2で、m2は、0または1で、かつm1、m2およびm3の少なくとも一つは0ではない。
A環は、C6-10アリール基(たとえばベンゼン環)、3〜7員の飽和または部分不飽和の単環、8〜10員の飽和または部分不飽和の二環、独立に窒素、酸素または硫黄から選ばれる1〜3個のヘテロ原子を有する3〜7員の飽和または部分不飽和の複素単環、独立に窒素、酸素または硫黄から選ばれる1〜5個のヘテロ原子を有する8〜10員の飽和または部分不飽和の複素二環、独立に窒素、酸素または硫黄から選ばれる1〜3個のヘテロ原子を有する5〜6員の単環式ヘテロアリール環、あるいは独立に窒素、酸素または硫黄から選ばれる1〜5個のヘテロ原子を有する8〜10員の二環式ヘテロアリール環である。
Ra、Rbは、それぞれ独立に水素、水酸基、CN、NO2、ハロゲン(好ましくはFまたはCl)、-NR11R12、C1-10アルキル基(好ましくはC1-6アルキル基、より好ましくはC1-3アルキル基)、C3-8シクロアルキル基(好ましくはC3-6シクロアルキル基)、C3-8シクロアルコキシ基(好ましくはC3-6シクロアルコキシ基)、C2-10アルケニル基(好ましくはC2-6アルケニル基、より好ましくはC2-4アルケニル基)、C2-10アルキニル基(好ましくはC2-6アルキニル基、より好ましくはC2-4アルキニル基)、C1-10アルコキシ基(好ましくはC1-6アルコキシ基、より好ましくはC1-3アルコキシ基)、-CHO、-COC1-10アルキル基(好ましくは-COC1-6アルキル基、より好ましくは-COC1-3アルキル基)、-COC6-10アリール基(好ましくは-COC6アリール基、たとえば-CO-フェニル基)、C6-10アリール基(好ましくはC6アリール基、たとえばフェニル基)、-CONR11R12、-C(O)OC1-10アルキル基(好ましくは-C(O)OC1-6アルキル基、より好ましくは-C(O)OC1-3アルキル基)、-OC(O)C1-10アルキル基(好ましくは-OC(O)C1-6アルキル基、より好ましくは-OC(O)C1-3アルキル基)、-SO2C1-10アルキル基(好ましくは-SO2C1-6アルキル基、より好ましくは-SO2C1-3アルキル基)、-SO2C6-10アリール基(好ましくは-SO2C6アリール基、たとえば-SO2-フェニル基)、-S(O)C1-10アルキル基(好ましくは-S(O)C1-6アルキル基、より好ましくは-S(O)C1-3アルキル基)、-S(O)C6-10アリール基(好ましくは-S(O)C6アリール基、たとえば-S(O)-フェニル基)、t-ブチルオキシカルボニル基、-NHC1-10アルキル基(好ましくは-NHC1-6アルキル基、より好ましくは-NHC1-3アルキル基)、-NC(O)C1-10アルキル基(好ましくは-NC(O)C1-6アルキル基、より好ましくは-NC(O)C1-3アルキル基)、-NSO2C1-10アルキル基(好ましくは-NSO2C1-6アルキル基、より好ましくは-NSO2C1-3アルキル基)である。
ここで、前記のアルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、アルコキシ基は、無置換のもの、あるいは任意にハロゲン(好ましくはFまたはCl)、水酸基、NO2、C6-10アリール基(好ましくはフェニル基)、C1-10アルキル基(好ましくはC1-6アルキル基、より好ましくはC1-3アルキル基)、C1-10アルコキシ基(好ましくはC1-6アルコキシ基、より好ましくはC1-3アルコキシ基)、C3-8シクロアルキル基(好ましくはC3-6シクロアルキル基)、C3-8シクロアルコキシ基(好ましくはC3-6シクロアルコキシ基)、C2-10アルケニル基(好ましくはC2-6アルケニル基、より好ましくはC2-4アルケニル基)、C2-10アルキニル基(好ましくはC2-6アルキニル基、より好ましくはC2-4アルキニル基)、-CONR11R12、-C(O)OC1-10アルキル基(好ましくは-C(O)OC1-6アルキル基、より好ましくは-C(O)OC1-3アルキル基)、-CHO、-OC(O)C1-10アルキル基(好ましくは-OC(O)C1-6アルキル基、より好ましくは-OC(O)C1-3アルキル基)、-SO2C1-10アルキル基(好ましくは-SO2C1-6アルキル基、より好ましくは-SO2C1-3アルキル基)、-SO2C6-10アリール基(好ましくは-SO2C6アリール基、たとえば-SO2-フェニル基)、-COC6-10アリール基(好ましくは-COC6アリール基、たとえば-CO-フェニル基)から選ばれる1〜3個の置換基で置換されたものである。
あるいは、Ra、Rbは、それぞれ独立に、窒素、酸素または硫黄から独立に選ばれる1〜4個のヘテロ原子を有する5〜6員の単環式ヘテロアリール基、窒素、酸素または硫黄から独立に選ばれる1〜5個のヘテロ原子を有する8〜10員の二環式ヘテロアリール基(好ましくは9〜10員の二環式ヘテロアリール基)である。
ここで、前記の5〜6員の単環式ヘテロアリール基または8〜10員の二環式ヘテロアリール基は、無置換のもの、あるいは任意にハロゲン(好ましくはFまたはCl)、水酸基、CN、NO2、C1-10アルキル基(好ましくはC1-6アルキル基、より好ましくはC1-3アルキル基)、ハロゲン化されたC1-10アルキル基(好ましくはハロゲン化されたC1-6アルキル基、より好ましくはハロゲン化されたC1-3アルキル基)、C1-10アルコキシ基(好ましくはC1-6アルコキシ基、より好ましくはC1-3アルコキシ基)、ハロゲン化されたC1-10アルコキシ基(好ましくはハロゲン化されたC1-6アルコキシ基、より好ましくはハロゲン化されたC1-3アルコキシ基)、C3-8シクロアルキル基(好ましくはC3-6シクロアルキル基)、C3-8シクロアルコキシ基(好ましくはC3-6シクロアルコキシ基)、C2-10アルケニル基(好ましくはC2-6アルケニル基、より好ましくはC2-4アルケニル基)、C2-10アルキニル基(好ましくはC2-6アルキニル基、より好ましくはC2-4アルキニル基)、-CONR11R12、-C(O)OC1-10アルキル基(好ましくは-C(O)OC1-6アルキル基、より好ましくは-C(O)OC1-3アルキル基)、-CHO、-OC(O)C1-10アルキル基(好ましくは-OC(O)C1-6アルキル基、より好ましくは-OC(O)C1-3アルキル基)、-SO2C1-10アルキル基(好ましくは-SO2C1-6アルキル基、より好ましくは-SO2C1-3アルキル基)、-SO2C6-10アリール基(好ましくは-SO2C6アリール基、たとえば-SO2-フェニル基)、-COC6-10アリール基(好ましくは-COC6アリール基、たとえば-CO-フェニル基)からなる群から選ばれる1〜5個の置換基で置換されたものである。
n1、n2は、それぞれ独立に0、1、2、3、4、5または6である。
R1は、水素またはC1-10アルキル基(好ましくはC1-6アルキル基、より好ましくはC1-3アルキル基)である。
R2、R3、R5は、それぞれ独立に水素、ハロゲン(好ましくはFまたはCl)、C1-10アルキル基(好ましくはC1-6アルキル基、より好ましくはC1-3アルキル基)またはC1-10アルコキシ基(好ましくはC1-6アルコキシ基、より好ましくはC1-3アルコキシ基)である。
R4は、水素、水酸基、-OC1-10アルキル基、CN、NO2、ハロゲン、C3-8シクロアルキル基、C3-8シクロアルコキシ基、C2-10アルケニル基、C2-10アルキニル基、-CHO、-COC1-10アルキル基、-COC6-10アリール基、C6-10アリール基、-CONR11R12、-C(O)OC1-10アルキル基、-OC(O)C1-10アルキル基、-SO2C1-10アルキル基、-SO2C6-10アリール基、t-ブチルオキシカルボニル基、-NHC1-10アルキル基、-N(C1-10アルキル基)2、-N(C1-10アルキル基)(C3-8シクロアルキル基)、-NC(O)C1-10アルキル基、-NSO2C1-10アルキル基、あるいは1または2個の窒素原子および0〜3個の酸素または硫黄原子を含む3〜7員の飽和または部分不飽和の複素単環(好ましくは5〜6員の飽和または部分不飽和の複素単環)である。
ここで、前記のアルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、3〜7員の飽和または部分不飽和の複素単環は、無置換のもの、あるいはハロゲン(好ましくはFまたはCl)、NO2、CN、水酸基、-CH2NR11R12、-NR11R12、C1-10アルキル基(好ましくはC1-6アルキル基、より好ましくはC1-3アルキル基)、C3-8シクロアルキル基(好ましくはC3-6シクロアルキル基)、C3-8シクロアルコキシ基(好ましくはC3-6シクロアルコキシ基)、C2-10アルケニル基(好ましくはC2-6アルケニル基、より好ましくはC2-4アルケニル基)、C2-10アルキニル基(好ましくはC2-6アルキニル基、より好ましくはC2-4アルキニル基)、C1-10アルコキシ基(好ましくはC1-6アルコキシ基、より好ましくはC1-3アルコキシ基)、-CHO、-COC1-10アルキル基(好ましくは-COC1-6アルキル基、より好ましくは-COC1-3アルキル基)、-COC6-10アリール基(好ましくは-COC6アリール基、たとえば-CO-フェニル基)、C6-10アリール基(好ましくはC6アリール基、たとえばフェニル基)、-CONR11R12、-C(O)OC1-10アルキル基(好ましくは-C(O)OC1-6アルキル基、より好ましくは-C(O)OC1-3アルキル基)、-OC(O)C1-10アルキル基(好ましくは-OC(O)C1-6アルキル基、より好ましくは-OC(O)C1-3アルキル基)、-SO2C1-10アルキル基(好ましくは-SO2C1-6アルキル基、より好ましくは-SO2C1-3アルキル基)、-SO2C6-10アリール基(好ましくは-SO2C6アリール基、たとえば-SO2-フェニル基)、t-ブチルオキシカルボニル基、-NHC1-10アルキル基(好ましくは-NHC1-6アルキル基、より好ましくは-NHC1-3アルキル基)、-NC(O)C1-10アルキル基(好ましくは-NC(O)C1-6アルキル基、より好ましくは-NC(O)C1-3アルキル基)、-NSO2C1-10アルキル基(好ましくは-NSO2C1-6アルキル基、より好ましくは-NSO2C1-3アルキル基)、モルホリ二ル基、ピロリジル基、ピペラジル基、メチルピペラジル基から選ばれる1〜3個の置換基で置換されたものである。
R6およびR7は、それぞれ独立に水素または-CH2NR13R14である。ここで、R13、R14は、それぞれ独立に水素またはメチル基であるか、あるいはR13、R14が連結する窒素原子とともに5〜6員の窒素含有飽和複素環を形成する。
ここで、R11、R12は、それぞれ独立に水素、C1-10アルキル基(好ましくはC1-6アルキル基、より好ましくはC1-3アルキル基)、C1-10アルコキシ基(好ましくはC1-6アルコキシ基、より好ましくはC1-3アルコキシ基)、C3-8シクロアルキル基(好ましくはC3-6シクロアルキル基)、C3-8シクロアルコキシ基(好ましくはC3-6シクロアルコキシ基)、C2-10アルケニル基(好ましくはC2-6アルケニル基、より好ましくはC2-4アルケニル基)、C2-10アルキニル基(好ましくはC2-6アルキニル基、より好ましくはC2-4アルキニル基)、C6-10アリール基(好ましくはフェニル基)であるか、あるいはR11、R12が連結する窒素原子とともに3〜6員の窒素含有飽和複素環を形成する。)
もう一つの好適な例では、式(I)で表される化合物において、A環は、3〜7員の飽和または部分不飽和の単環、8〜10員の飽和または部分不飽和の二環、独立に窒素、酸素または硫黄から選ばれる1〜3個のヘテロ原子を有する3〜7員の飽和または部分不飽和の複素単環、独立に窒素、酸素または硫黄から選ばれる1〜5個のヘテロ原子を有する8〜10員の飽和または部分不飽和の複素二環である。
もう一つの好適な例では、A環は単環、二環、複素単環または複素二環である場合、3〜7員の飽和または部分不飽和の単環、8〜10員の飽和または部分不飽和の二環、1個または2個の窒素原子を含む3〜7員の飽和または部分不飽和の複素単環、1個、2個または3個の窒素原子を含む8〜10員の飽和または部分不飽和の複素二環、1個または2個の酸素原子または硫黄原子を含む3〜7員の飽和または部分不飽和の複素単環、1個、2個または3個の酸素原子または硫黄原子を含む8〜10員の飽和または部分不飽和の複素二環、1個の窒素原子および1個の酸素原子または硫黄原子を含む3〜7員の飽和または部分不飽和の複素単環、1個または2個の窒素原子および1個の酸素原子または硫黄原子を含む8〜10員の飽和または部分不飽和の複素二環、1個の硫黄原子および1個の酸素原子を含む3〜7員の飽和または部分不飽和の複素単環、1個の硫黄原子および1個の酸素原子を含む8〜10員の飽和または部分不飽和の複素二環からなる群から選ばれる。
もう一つの好適な例において、A環は5〜6員の単環式ヘテロアリール環または8〜10員の二環式ヘテロアリール環である場合、
から選ばれ、ここで、Ra1は水素、メチル基またはエチル基である。
もう一つの好適な例において、前記式(I)化合物は式(II)で表される化合物である。
(式中において、
n3、n4は、それぞれ独立に0、1、2または3で、かつn3、n4の少なくとも一方が0ではない。
W1は、NまたはCR15で、W2は、N、O、SまたはCR15で、R15は、水素、水酸基、CN、NO2、ハロゲン(好ましくはFまたはCl)、-NR11R12、C1-10アルキル基(好ましくはC1-6アルキル基、より好ましくはC1-3アルキル基)、C3-8シクロアルキル基(好ましくはC3-6シクロアルキル基)、C3-8シクロアルコキシ基(好ましくはC3-6シクロアルコキシ基)、C2-10アルケニル基(好ましくはC2-6アルケニル基、より好ましくはC2-4アルケニル基)、C2-10アルキニル基(好ましくはC2-6アルキニル基、より好ましくはC2-4アルキニル基)、C1-10アルコキシ基(好ましくはC1-6アルコキシ基、より好ましくはC1-3アルコキシ基)、C6-10アリール基(好ましくはC6アリール基、たとえばフェニル基)で、かつW2がOまたはSの場合、R0が存在しない。
R8、R9、R0の定義は、上記RaまたはRbの定義と同様である。
Z1、Z2、Z3、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R11、R12、Y1、Y2、X、m1、m2、m3、n1、n2の定義は、上記と同様である。)
もう一つの好適な例では、前記式(I)化合物において、Y1、Y2はそれぞれ独立に2価のC1-3ヒドロカルビル基で、かつY1またはY2におけるメチレン基が無置換のものである。
もう一つの好適な例において、前記式(I)化合物は、式(VII-1)、式(VII-2)、式(VII-3)、式(VII-4)、式(VII-5)、式(VII-6)、式(VII-7)、式(VII-8)、式(VII-9)、式(VII-10)で表される化合物である。
(上記各式において、Z1、Z2、Z3、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、Y1、Y2、X、m1、m2、m3、W1、W2、R0の定義は上記と同様である。R91、R92、R93、R94、R95、R81、R82、R83の定義はR8、R9と同様である。)
もう一つの好適な例では、式(I)で表される化合物において、W1はCHまたはNで、W2はN、O、SまたはCHである。
もう一つの好適な例では、式(I)で表される化合物において、W1はCHまたはNで、W2はNまたはCHである。
もう一つの好適な例では、式(I)で表される化合物において、W1はCHで、かつW2はN、O、SまたはCHである。
もう一つの好適な例では、式(I)で表される化合物において、W1はCHで、かつW2はNである。
もう一つの好適な例において、前記式(I)化合物は式(III)で表される化合物である。
(式中において、Z1、Z2、Z3、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、Y2、X、m2、m3、n1、n2、n3、n4、R0の定義は、上記と同様である。)
もう一つの好適な例において、前記式(I)化合物は式(IV)で表される化合物である。
(式中において、Z2、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、Y2、X、m3、n1、n2、n3、n4、R0の定義は、上記と同様である。)
もう一つの好適な例において、前記式(I)化合物は式(V)で表される化合物である。
(式中において、Z2、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、X、m3、n1、n2、n3、n4、R0の定義は、上記と同様である。)
もう一つの好適な例において、前記式(I)化合物は式(VI)で表される化合物である。
(式中において、Z2、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、X、m3、n3、n4、R0の定義は、上記と同様である。)
もう一つの好適な例において、Z2はCR10またはNで、R10は水素、水酸基、CN、NO2、フッ素、塩素、-NR11R12、C1-3アルキル基、C3-6シクロアルキル基、C3-6シクロアルコキシ基、C1-3アルコキシ基、-CHO、-COC1-3アルキル基、-CO-フェニル基、フェニル基、-CONR11R12、-C(O)OC1-3アルキル基、-OC(O)C1-3アルキル基、-SO2C1-3アルキル基、-SO2-フェニル基またはt-ブチルオキシカルボニル基で、ここで、前記のアルキル基、シクロアルキル基、フェニル基、アルコキシ基は、無置換のもの、あるいはフッ素、塩素、ニトロ基、フェニル基、C1-3アルキル基、C1-3アルコキシ基、C3-6シクロアルキル基、C3-6シクロアルコキシ基、-CONR11R12、-C(O)OC1-3アルキル基、-CHO、-OC(O)C1-3アルキル基、-SO2C1-3アルキル基、-SO2-フェニル基、-CO-フェニル基からなる群から選ばれる1〜3個の置換基で置換されたものである。
もう一つの好適な例において、Z2はCR10で、R10は水素、水酸基、NO2、フッ素、塩素、-NH2、-N(CH3)2、C1-3アルキル基、シクロプロピル基、シクロプロポキシ基、C1-3アルコキシ基、-CHO、-COCH3、-CO-フェニル基、フェニル基、-CONH2、-CON(CH3)2、-C(O)OCH3、-OC(O)CH3、-SO2CH3、-SO2-フェニル基またはt-ブチルオキシカルボニル基で、ここで、前記のアルキル基、シクロプロピル基、アルコキシ基またはフェニル基は、無置換のもの、あるいはフッ素、塩素、ニトロ基、フェニル基、メチル基、シクロプロピル基、シクロプロポキシ基、-CONH2、-CON(CH3)2、-C(O)OCH3、-CHO、-OC(O)CH3、-SO2CH3、-SO2-フェニル基、-CO-フェニル基から選ばれる1〜3個の置換基で置換されたものである。
もう一つの好適な例において、Z2はCR10で、R10は水酸基、NO2、フッ素、塩素、-NH2、-N(CH3)2、トリフルオロメチル基、メトキシ基、-CHO、-COCH3、-CONH2、-C(O)OCH3または-OC(O)CH3である。
もう一つの好適な例において、R0は水素、水酸基、C1-3アルキル基、C3-6シクロアルキル基、-CHO、-COC1-3アルキル基、-CO-フェニル基、フェニル基、-CONR11R12、-C(O)OC1-3アルキル基、-SO2C1-3アルキル基、-SO2-フェニル基、-S(O)OC1-3アルキル基、-S(O)-フェニル基、t-ブチルオキシカルボニル基で、ここで、前記のアルキル基、シクロアルキル基、フェニル基は、無置換のもの、あるいはフッ素、塩素、水酸基、NO2、フェニル基、C1-3アルキル基、C1-3アルコキシ基、C3-6シクロアルキル基、C3-6シクロアルコキシ基、C2-4アルケニル基、C2-4アルキニル基、-CONR11R12、-C(O)OC1-3アルキル基、-CHO、-OC(O)C1-3アルキル基、-SO2C1-3アルキル基、-SO2-フェニル基、-CO-フェニル基から選ばれる1〜3個の置換基で置換されたものであるか、あるいはR0は、独立に窒素、酸素または硫黄から選ばれる1〜4個のヘテロ原子を有する5〜6員の単環式ヘテロアリール基、あるいは
で、ここで、Ra1は水素、メチル基またはエチル基である。
もう一つの好適な例において、R0は水素、水酸基、C1-3アルキル基、シクロプロピル基、-CHO、-COC1-3アルキル基(好ましくは-COCH3)、-CO-フェニル基、フェニル基、-CONH2、-CON(CH3)2、-C(O)OCH3、-SO2C1-3アルキル基(好ましくは-SO2CH3)、-SO2-フェニル基、-S(O)OC1-3アルキル基(好ましくは-S(O)CH3)、-S(O)-フェニル基、t-ブチルオキシカルボニル基で、ここで、前記のアルキル基、フェニル基は、無置換のもの、あるいはフッ素、塩素、水酸基、NO2、フェニル基、メチル基、メトキシ基、シクロプロピル基、シクロプロポキシ基、-CONH2、-CON(CH3)2、-C(O)OCH3、-CHO、-OC(O)CH3、-SO2CH3、-SO2-フェニル基、-CO-フェニル基から選ばれる1〜3個(好ましくは1個)の置換基で置換されたものであるか、あるいはR0はピリジル基、
から選ばれる。
もう一つの好適な例において、R0は水素、C1-3アルキル基、-COC1-3アルキル基(好ましくは-COCH3)、-CO-フェニル基、-SO2C1-3アルキル基(好ましくは-SO2CH3)、-SO2-フェニル基、t-ブチルオキシカルボニル基で、ここで、前記のアルキル基、フェニル基は、無置換のもの、あるいはフッ素、塩素、メチル基からなる群から選ばれる1〜3個(好ましくは1個)の置換基で置換されたものである。
もう一つの好適な例において、R0はC1-3アルキル基、-COC1-3アルキル基(好ましくは-COCH3)、-SO2C1-3アルキル基(好ましくは-SO2CH3)で、ここで、前記のアルキル基は、無置換のもの、あるいはフッ素、塩素から選ばれる1個の置換基で置換されたものである。
もう一つの好適な例において、R0は一つのフッ素で置換されたC1-3アルキル基(好ましくはモノフルオロエチル基)、-COC1-3アルキル基(好ましくは-COCH3)または-SO2C1-3アルキル基(好ましくは-SO2CH3)である。
もう一つの好適な例において、m3は0または1である。
もう一つの好適な例において、n3は1、2または3で、n4は1または2である。
もう一つの好適な例において、n3は1で、n4は1である。
もう一つの好適な例において、Xは、NH、N(C1-3アルキル基)、OまたはSである。
もう一つの好適な例では、式(VI)化合物において、
(i) Z2はCR10で、R10はトリフルオロメチル基、フッ素または塩素で、
m3は0で、n3は1で、n4は1で、
XはNH、OまたはSで、
R0は水素、C1-3アルキル基、-COC1-3アルキル基(好ましくは-COCH3)、-CO-フェニル基、-SO2C1-3アルキル基(好ましくは-SO2CH3)、-SO2-フェニル基、t-ブチルオキシカルボニル基で、ここで、前記のアルキル基、フェニル基は、無置換のもの、あるいはフッ素、塩素、メチル基からなる群から選ばれる1〜3個(好ましくは1個)の置換基で置換されたもので(好ましくはR0は一つのフッ素で置換されたC1-3アルキル基(好ましくはモノフルオロエチル基)、-COC1-3アルキル基(好ましくは-COCH3)または-SO2C1-3アルキル基(好ましくは-SO2CH3)で、
R1は水素で、R2はメトキシ基で、R3、R5、R6およびR7はそれぞれ独立に水素で、
R4
であるか、あるいは
(ii) Z2はCR10で、R10はトリフルオロメチル基、フッ素または塩素で、
m3は0で、n3は3で、n4は2で、
XはOで、
R0は水素、C1-3アルキル基、-COC1-3アルキル基(好ましくは-COCH3)、-CO-フェニル基、-SO2C1-3アルキル基(好ましくは-SO2CH3)、-SO2-フェニル基、t-ブチルオキシカルボニル基で、ここで、前記のアルキル基、フェニル基は、無置換のもの、あるいはフッ素、塩素、メチル基からなる群から選ばれる1〜3個(好ましくは1個)の置換基で置換されたもので(好ましくはR0は一つのフッ素で置換されたC1-3アルキル基(好ましくはモノフルオロエチル基)、-COC1-3アルキル基(好ましくは-COCH3)または-SO2C1-3アルキル基(好ましくは-SO2CH3)で、
R1は水素で、R2はメトキシ基で、R3、R5、R6およびR7はそれぞれ独立に水素で、
R4
であるか、あるいは
(iii)ZはCR10で、R10はトリフルオロメチル基、フッ素または塩素で、
m3は0で、n3は2で、n4は2で、
XはNHまたはOで、
R0は水素、C1-3アルキル基、-COC1-3アルキル基(好ましくは-COCH3)、-CO-フェニル基、-SO2C1-3アルキル基(好ましくは-SO2CH3)、-SO2-フェニル基、t-ブチルオキシカルボニル基で、ここで、前記のアルキル基、フェニル基は、無置換のもの、あるいはフッ素、塩素、メチル基から選ばれる1〜3個(好ましくは1個)の置換基で置換されたもので(好ましくはR0は一つのフッ素で置換されたC1-3アルキル基(好ましくはモノフルオロエチル基)、-COC1-3アルキル基(好ましくは-COCH3)または-SO2C1-3アルキル基(好ましくは-SO2CH3)で、
R1は水素で、R2はメトキシ基で、R3、R5、R6およびR7はそれぞれ独立に水素で、
R4
であるか、あるいは
(iv) Z2はCR10で、R10はトリフルオロメチル基、フッ素または塩素で、
m3は0で、n3は1で、n4は2で、
XはOで、
R0は水素、C1-3アルキル基、-COC1-3アルキル基(好ましくは-COCH3)、-CO-フェニル基、-SO2C1-3アルキル基(好ましくは-SO2CH3)、-SO2-フェニル基、t-ブチルオキシカルボニル基で、ここで、前記のアルキル基、フェニル基は、無置換のもの、あるいはフッ素、塩素、メチル基から選ばれる1〜3個(好ましくは1個)の置換基で置換されたもので(好ましくはR0は一つのフッ素で置換されたC1-3アルキル基(好ましくはモノフルオロエチル基)、-COC1-3アルキル基(好ましくは-COCH3)または-SO2C1-3アルキル基(好ましくは-SO2CH3)で、
R1は水素で、R2はメトキシ基で、R3、R5、R6およびR7はそれぞれ独立に水素で、
R4
であるか、あるいは
(v) Z2はCR10で、R10はトリフルオロメチル基、フッ素または塩素で、
m3は0で、n3は3で、n4は1で、
XはNHまたはOで、
R0は水素、C1-3アルキル基、-COC1-3アルキル基(好ましくは-COCH3)、-CO-フェニル基、-SO2C1-3アルキル基(好ましくは-SO2CH3)、-SO2-フェニル基、t-ブチルオキシカルボニル基で、ここで、前記のアルキル基、フェニル基は、無置換のもの、あるいはフッ素、塩素、メチル基からなる群から選ばれる1〜3個(好ましくは1個)の置換基で置換されたもので(好ましくはR0は一つのフッ素で置換されたC1-3アルキル基(好ましくはモノフルオロエチル基)、-COC1-3アルキル基(好ましくは-COCH3)または-SO2C1-3アルキル基(好ましくは-SO2CH3)で、
R1は水素で、R2はメトキシ基で、R3、R5、R6およびR7はそれぞれ独立に水素で、
R4
であるか、あるいは
(vi) Z2はCR10で、R10はトリフルオロメチル基、フッ素または塩素で、
m3は1で、n3は1で、n4は1で、
XはOで、
R0は水素、C1-3アルキル基、-COC1-3アルキル基(好ましくは-COCH3)、-CO-フェニル基、-SO2C1-3アルキル基(好ましくは-SO2CH3)、-SO2-フェニル基、t-ブチルオキシカルボニル基で、ここで、前記のアルキル基、フェニル基は、無置換のもの、あるいはフッ素、塩素、メチル基からなる群から選ばれる1〜3個(好ましくは1個)の置換基で置換されたもので(好ましくはR0は一つのフッ素で置換されたC1-3アルキル基(好ましくはモノフルオロエチル基)、-COC1-3アルキル基(好ましくは-COCH3)または-SO2C1-3アルキル基(好ましくは-SO2CH3)で、
R1は水素で、R2はメトキシ基で、R3、R5、R6およびR7はそれぞれ独立に水素で、
R4
である。
もう一つの好適な例では、式(VI)化合物において、
(i) XはNHで、m3は0で、n3は1で、n4は1で、
Z2はCR10で、R10はフッ素、塩素またはトリフルオロメチル基で、
R0は-COC1-3アルキル基(好ましくは-COCH3)または-SO2C1-3アルキル基(好ましくは-SO2CH3)で、
R1は水素で、R2はメトキシ基で、R3、R5、R6およびR7はそれぞれ独立に水素で、
R4
であるか、あるいは
(ii) XはOで、m3は0で、n3は1、2または3で、n4は1または2で、
Z2はCR10で、R10はフッ素、塩素またはトリフルオロメチル基で、
R1は水素で、R2はメトキシ基で、R3、R5、R6およびR7はそれぞれ独立に水素で、
R0は-COC1-3アルキル基(好ましくは-COCH3)、-SO2C1-3アルキル基(好ましくは-SO2CH3)または一つのフッ素で置換されたC1-3アルキル基(好ましくはモノフルオロエチル基)で、
R4
からなる群から選ばれるか、あるいは
(iii) XはSで、m3は0で、n3は1で、n4は1で、
Z2はCR10で、R10はフッ素、塩素またはトリフルオロメチル基で、
R1は水素で、R2はメトキシ基で、R3、R5、R6およびR7はそれぞれ独立に水素で、
R0は-COC1-3アルキル基(好ましくは-COCH3)または-SO2C1-3アルキル基(好ましくは-SO2CH3)で、
R4
である。
もう一つの好適な例では、式(I)で表される化合物において、R3、R5はそれぞれ独立に水素またはC1-10アルキル基(好ましくはC1-6アルキル基、より好ましくはC1-3アルキル基)である。
もう一つの好適な例では、式(I)で表される化合物において、R1は水素である。
もう一つの好適な例では、式(I)で表される化合物において、R2はC1-10アルコキシ基(好ましくはC1-6アルコキシ基、より好ましくはC1-3アルコキシ基、最も好ましくはメトキシ基)である。
もう一つの好適な例では、式(I)で表される化合物において、R4は水素、-OC1-10アルキル基、-N(C1-10アルキル基)2、-N(C1-10アルキル基)(C3-8シクロアルキル基)、1または2個の窒素原子および0、1、2または3個の酸素または硫黄原子を含む3〜7員の飽和または部分不飽和の複素単環である。ここで、前記アルキル基、シクロアルキル基、3〜7員の飽和または部分不飽和の複素単環は、任意にハロゲン、NO2、CN、水酸基、-CH2NR11R12、-NR11R12、C1-6アルキル基、C3-8シクロアルキル基、C3-8シクロアルコキシ基、C2-6アルケニル基、C2-6アルキニル基、C1-6アルコキシ基、-CHO、-COC1-6アルキル基、-COC6アリール基、C6アリール基、-CONR11R12、-C(O)OC1-6アルキル基、-OC(O)C1-6アルキル基、-SO2C1-6アルキル基、-SO2C6アリール基、t-ブチルオキシカルボニル基、-NHC1-6アルキル基、-NC(O)C1-6アルキル基、-NSO2C1-6アルキル基、モルホリ二ル基、ピロリジル基、ピペラジル基、メチルピペラジル基からなる群から選ばれる1〜3個の置換基で置換されてもよい。
もう一つの好適な例では、式(I)で表される化合物において、R4は水素であるか、あるいは以下からなる群から選ばれる。
もう一つの好適な例において、R4は以下からなる群が選ばれる。
もう一つの好適な例では、式(I)で表される化合物において、R6およびR7はそれぞれ独立に水素である。
もう一つの好適な例では、式(I)で表される化合物において、R6およびR7はそれぞれ独立に水素または-CH2NR13R14で、かつR13、R14はそれぞれ独立に水素またはメチル基である。
もう一つの好適な例では、式(I)で表される化合物において、R6およびR7はそれぞれ独立に水素または-CH2NR13R14で、かつR13、R14が連結する窒素原子とともに5〜6員の窒素含有飽和複素環を形成する。
好ましくは、前記-CH2NR13R14の構造は式(a)で表される。
(式中において、QはO、S、NC1-10アルキル基またはC(C1-10アルキル基)2である。)
もう一つの好適な例において、前記式(I)化合物は、以下からなる群から選ばれる。

本発明の第二では、本発明の第一に係る化合物(たとえば上記式(I)化合物、式(II)化合物、式(III)化合物、式(IV)化合物、式(V)化合物、式(VI) 化合物、式(VII-1) 化合物、式(VII-2) 化合物、式(VII-3)化合物、式(VII-4)化合物、式(VII-5)化合物、式(VII-6)化合物、式(VII-7)化合物、式(VII-8)化合物、式(VII-9)化合物、式(VII-10)化合物、または上記例示化合物)、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、立体異性体、もしくはプロドラッグを含み、かつさらに薬学的に許容される担体を含む薬物組成物を提供する。
通常、本発明の化合物またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、立体異性体、もしくはプロドラッグは、一つまたは複数の薬用担体と適切な剤形にして施用してもよい。これらの剤形は、経口投与、直腸投与、局部投与、口内投与およびほかの非胃腸管施用(たとえば、皮下、筋肉、静脈など)に適する。たとえば、経口投与に適する剤形は、カプセル、錠剤、顆粒剤およびシロップなどを含む。これらの製剤に含まれる本発明の化合物は、固体粉末または顆粒、水性または非水性液体における溶液または懸濁液、油中水または水中油の乳剤などでもよい。上記剤形は、活性化合物と一つまたは複数の担体または補助剤とから通常の薬剤学的方法によって製造することができる。上記の担体は、活性化合物またはほかの補助剤と併用できるものでなければならない。固体製剤について、通常の無毒性担体は、マンニトール、乳糖、デンプン、ステアリン酸マグネシウム、セルロース、ブドウ糖、ショ糖などを含むが、これらに限定されない。液体製剤に使用される担体は、水、生理食塩水、ブドウ糖水溶液、エチレングリコールやポリエチレングリコールなどを含む。活性化合物は、上記担体と溶液または懸濁液を形成してもよい。
本発明の組成物は、医学実践規範に合う様態で調製、定量および投与される。投与する化合物の「有効量」は、治療する具体的な疾患、治療する個体、疾患の原因、薬物の標的および投与様態などの要素によって決まる。
本発明の第三では、EGFRチロシンキナーゼの活性を調節(上方調節または下方調節)する薬物またはEGFR関連疾患を治療する薬物の製造における本発明の第一に係る化合物またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、立体異性体、もしくはプロドラッグの使用を提供する。
好ましくは、前記EGFR関連疾患は、癌、糖尿病、免疫系疾患、神経変性疾患または心血管疾患、EGFR調節剤で治療する期間中に獲得性薬剤耐性を有する疾患である。
好ましくは、前記癌は、非小細胞肺癌、頭頚部癌、乳癌、腎臓癌、膵臓腺癌、子宮頚癌、食道癌、膵臓腺癌、前立腺癌、膀胱癌、結腸直腸癌、卵巣癌、胃癌、膠細胞腫などを含む脳悪性腫瘍、またはこれらの任意の組み合わせである。
好ましくは、前記獲得性薬剤耐性は、EGFRのエクソン20のコードのT790突然変異、たとえばT790Mによるものであるか、あるいはEGFRのエクソン20のコードのT790突然変異、たとえばT790Mによるものを含む。
好ましくは、前記非小細胞肺癌は、EGFR突然変異によるもので、敏感型突然変異(たとえばL858R突然変異またはエクソン19欠失)および薬剤耐性突然変異(たとえばEGFR T790M突然変異)を含む。
本発明において、EGFR調節剤とは、EGFRを標的とする小分子チロシンキナーゼ阻害剤、たとえばゲフィチニブ、エルロチニブ、イコチニブ、ラパチニブ、アファチニブなどである。
本発明の第四では、治療有効量の本発明の第一に係る化合物、その薬学的に許容される塩、溶媒和物、立体異性体、もしくはプロドラッグおよびゲフィチニブ、エルロチニブ、イコチニブ、ラパチニブ、XL647、NVP-AEE-788、ARRY-334543、EKB-569、BIBW2992、HKI272、BMS-690514、CI-1033、バンデタニブ、PF00299804、WZ4002、セツキシマブ、トラスツズマブ、パニツムマブ、マツズマブ、ニモツズマブ、ザルツムマブ、ペルツズマブ、MDX-214、CDX-110、IMC-11F8、Zemab、Her2ワクチンPX 1041、HSP90阻害剤、CNF2024、タネスピマイシン、アルベスピマイシン、IPI-504、SNX-5422 、NVP-AUY922からなる群から選ばれる1以上の薬物またはこれらの組み合わせを含む、薬用組成物を提供する。本発明の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、立体異性体、もしくはプロドラッグ以外、上記薬用組成物におけるほかの薬物はいずれも当業者に熟知されている抗腫瘍薬である。
「治療有効量」とは、ヒト及び/又は動物に機能や活性があり、且つヒト及び/又は動物にとって許容し得る量である。
本発明の前記薬物組成物あるいは前記薬用組成物に含まれる本発明の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、立体異性体、もしくはプロドラッグの治療有効量は0.1mg〜5g/kg(体重)であることが好ましい。
前記の薬用組成物は、EGFR異常発現の疾患、たとえば癌、糖尿病、免疫系疾患、神経変性疾患または心血管疾患、EGFR調節剤で治療する期間中に獲得性薬剤耐性を有する疾患の治療に有用である。
前記獲得性薬剤耐性の疾患は、EGFRのエクソン20のコードのT790突然変異による疾患であるか、あるいはEGFRのエクソン20のコードのT790突然変異による疾患を含む。
もう一つの好適な例において、前記のEGFRのエクソン20のコードのT790は、T790Mである。
本発明の式(I)化合物またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、立体異性体、もしくはプロドラッグは、一部の疾患でほかの薬物と併用することによって、所期の治療効果を実現することができる。一つの併用の例は、末期NSCLCの治療への使用である。たとえば、治療有効量の本発明の式Iで表される化合物を、mTOR阻害剤(たとえばラパマイシン)と、あるいはMet阻害剤(Met抗体MetMAbおよびMet小分子阻害剤PF02341066を含む)と、あるいはIGF1R阻害剤(たとえばOSI-906)と、あるいは熱ショックタンパク質阻害剤と併用する。
もちろん、本発明の範囲内において、本発明の上記の各技術特徴および下記(例えば実施例)の具体的に記述された各技術特徴は互いに組合せ、新しい、または好適な技術方案を構成できることが理解される。
具体的な実施形態
本発明者は、長時間の深い研究を経て、1種類のEGFR突然変異選択性阻害剤を意外に見出し、体外の実験において、ナノモルの濃度でEGFR T790M/L858R二重突然変異酵素および細胞株H1975の増殖を抑制することができると同時に、EGFR敏感性突然変異株HCC827(エクソン19欠失)にも高い抑制強度を有するが、野生型EGFR酵素および細胞株A431に対する抑制は比較的に弱いことが示された。そのため、このような構造は、EGFR敏感型突然変異の癌の治療だけでなく、現在EGFR-TKI治療で続発性の薬剤耐性が生じる症例にも適する。同時に、その突然変異の選択性は野生型EGFRに対する抑制による毒性・副作用を大幅に減らし、また、このような化合物は比較的に低い細胞毒性を有するため、非特異的な毒性・副作用を大幅に低下させ、第二世代のEGFR-TKIの理想的な代替物である。
用語の定義
「C1-10アルキル基」とは、炭素原子を1〜10個有する直鎖または分岐鎖の飽和脂肪族炭化水素基である。例えばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、イソブチル基、t-ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基などが挙げられる。好ましくは1〜6個の炭素原子を含むアルキル基、より好ましくは1〜3個の炭素原子を含むアルキル基である。
「C2-10アルケニル基」とは、炭素原子を2〜10個(好ましくは2〜6個)有する直鎖または分岐鎖の炭素-炭素二重結合(C=C)を有する不飽和脂肪族炭化水素基である。例えばビニル基、プロペニル基、iso-プロペニル基、n-ブテニル基、iso-ブテニル基、ペンテニル基、ヘキセニル基などが挙げられる。
「C2-10アルキニル基」とは、炭素原子を2〜10個(好ましくは2〜6個)有する直鎖および分岐鎖の炭素-炭素三重結合を有する不飽和脂肪族炭化水素基である。例えばエチニル基、プロパギル基、n-ブチニル基、iso-ブチニル基、ペンチニル基、ヘキシニル基などが挙げられる。
「C3-8シクロアルキル基」とは、炭素原子を3〜8個有するシクロアルキル基である。シクロアルキル基の実例として、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基などが挙げられる。
「C1-10アルコキシ基」とは、C1-10アルキル基-O-を指す。例えばメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基などが挙げられる。
「C3-8シクロアルコキシ基」とは、C3-8シクロアルキル基-O-を指す。例えばシクロプロポキシ基、シクロブトキシ基、ペントキシ基、ヘキソキシ基などが挙げられる。
「C6-10アリール基」とは、炭素原子を6〜10個有する芳香族基で、例えばフェニル基、ナフチル基などが挙げられる。
「ハロゲン」とは、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素を指す。
「2価C1-3ヒドロカルビル基」とは、直鎖または分岐鎖のアルキレン基、アルケニレン基およびアルキニレン基である。ここで、「アルキレン基」とは2価アルキル基、たとえばメチレン基、エチレン基などで、「アルケニレン基」とは2価アルケニル基である。「メチレン基が置換される」とは、2価の直鎖または分岐鎖の炭化水素鎖におけるメチレン基がここで定義された基で置換されてもよいことを指す。置換後、たとえば-CH2-S(O)-CH2-、-CH2-O-CH2-、-CH2-C(O)NRy-CH2-、-C(O)-CH2-CH2-、-CH2-C(RyRx)-CH2-、-N(Ry)-CH2-CH2-、-C(RyRx)-C(RyRx)-CH2-などが挙げられる。
用語「シクロプロピリデン基」の構造は以下の通りである。
「ヘテロアリール環」と「ヘテロアリール基」とは、5〜10個の環原子、好ましくは5、6、9または個の環原子を有し、環配列に6、10または14個のπ電子を共有し、かつ炭素原子以外、さらに1〜5個のヘテロ原子を有する基で、入れ替えて使用することができる。用語「ヘテロ原子」とは、窒素、酸素または硫黄である。
「5〜6員の単環式ヘテロアリール環」とは、5〜6個の環原子を含む単環式ヘテロアリール環で、たとえばチオフェン環、フラン環、チアゾール環、イミダゾール環、オキサゾール環、ピロール環、ピラゾール環、トリアゾール環、テトラゾール環、イソオキゾール環、オキサジアゾール環、チアジアゾール環、ピリジン環、ピリダジン環、ピリミジン環、ピラジン環などを含む、これらに限定されない。
「8〜10員の二環式ヘテロアリール環」とは、8〜10個の環原子を含む二環式ヘテロアリール環で、たとえばベンゾフラン環、ベンゾチエン環、インドール環、イソインドール環、キノリン環、イソキノリン環、インダゾール環、ベンゾチアゾール環、ベンゾイミダゾール環、キナゾリン環、キノキサリン環、シンノリン環、フタラジン環を含むが、これらに限定されない。
本発明において、前記5〜6員の単環式ヘテロアリール環または8〜10員の二環式ヘテロアリール環は、
から選ばれ、ここで、Ra1は水素、メチル基またはエチル基である。
ここで用いられるように、「部分不飽和」とは、一つまたは複数の不飽和結合を含むが、完全共役のπ電子系を有さないことである。
「3〜7員の飽和または部分不飽和の単環」とは、3〜7個の環原子を含む飽和の全炭素単環または部分不飽和の全炭素単環である。例えば、シクロプロピル環、シクロブチル環、シクロペンチル環、シクロヘキサン、シクロヘキサジエン環、シクロヘプタン、シクロヘプタトリエン環などを含むが、これらに限定されない。
「8〜10員の飽和または部分不飽和の二環」とは、8〜10個の環原子を含む飽和の全炭素二環または部分不飽和の全炭素二環である。「3〜7員の飽和または部分不飽和の複素単環」とは、3〜7個の環原子を含み、かつ1〜3個の炭素原子が窒素、酸素または硫黄から選ばれるヘテロ原子に変わった飽和または部分不飽和の単環である。複素単環の実例は、テトラヒドロフラン環、テトラヒドロチエン環、ピロリジル環、ピペリジン環、ピロリン環、オキサゾリジン環、ピペラジン環、ジオキソラン、モルホリン環を含むが、これらに限定されない。
「8〜10員の飽和または部分不飽和の複素二環」とは、8〜10個の環原子を含み、かつ1〜5個の炭素原子が窒素、酸素または硫黄から選ばれるヘテロ原子に変わった飽和または部分不飽和の二環である。複素二環の実例は、テトラヒドロキノリン環、トラヒドロイソキノリン環、デカヒドロキノリン環を含むが、これらに限定されない。
「1または2個の窒素原子および0〜3個の酸素または硫黄原子を含む3〜7員の飽和または部分不飽和の複素単環」とは、当該単環において、1または2個の炭素原子が窒素原子に、かつ0、1、2または3個の炭素原子が酸素または硫黄原子に変わったことを指す。
薬物組成物
用語の「本発明の活性物質」または「本発明の活性化合物」とは、本発明の式(I)化合物、またはその薬学的に許容される塩、またはその溶媒和物、またはその立体異性体、あるいはそのプロドラッグで、顕著な薬剤耐性EGFR T790M突然変異(特にEGFR T790M/L858R二重突然変異)の抑制活性を有する。
ここで用いられるように、前記「薬学的に許容される塩」は、薬学的に許容される酸付加塩および薬学的に許容される塩基付加塩を含む。
「薬学的に許容される酸付加塩」とは、遊離塩基の生物的有効性を残したまま、ほかの副作用がなく、無機酸または有機酸と形成された塩である。無機酸塩は、塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、リン酸塩などを含むが、これらに限定されない。有機酸塩は、ギ酸塩、酢酸塩、プロピオン酸塩、グリコール酸塩、グルコン酸塩、乳酸塩、シュウ酸、マレイン酸、コハク酸塩、フマル酸、酒石酸塩、クエン酸塩、グルタミン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、メタンスルホン酸塩、p-トルエンスルホン酸塩やサリチル酸塩などを含むが、これらに限定されない。これらの塩は、本分野で既知の方法で製造することができる。
「薬学的に許容される塩基付加塩」とは、無機塩基の塩、たとえばナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩やマグネシウム塩などを含むが、これらに限定されない。有機塩基の塩、たとえばアンモニウム塩、トリエチルアミン塩、リシン塩、アルギニン塩などを含むが、これらに限定されない。これらの塩は、本分野で既知の方法で製造することができる。
ここで用いられるように、式(I)化合物は、1種または複数種の結晶形が存在しうるが、本発明の活性化合物は、様々な結晶形およびその混合物を含む。
本発明における「溶媒和物」とは本発明の化合物と溶媒が形成した錯体である。これらは、溶媒で反応させること、または溶媒から沈殿・析出させることまたは結晶させることによってできる。たとえば、一つの水と形成した錯体は「水和物」と呼ばれる。式(I)化合物の「溶媒和物」は本発明の範囲内に含まれる。
本発明の式(I)で表される化合物は、一つまたは複数のキラル中心を含み、異なる光学的活性の形態で存在してもよい。化合物が一つのキラル中心を含む場合、化合物はエナンチオマーを含む。本発明は、この2種類の異性体および異性体の混合物、たとえばラセミ混合物を含む。エナンチオマーは、本分野で既知の方法、たとえば結晶やキラルクロマトグラフィーなどの方法によって分割することができる。化合物が複数のキラル中心を含む場合、ジアステレオマーが存在しうる。本発明は、分割された光学的に単一の特定の異性体およびジアステレオマーの混合物を含む。ジアステレオマーは、本分野で既知の方法、たとえば結晶やクロマトグラフィーなどによって分割することができる。
本発明は、上記化合物のプロドラッグを含む。プロドラッグは、既知のアミノ保護基およびカルボキシ保護基が生理的条件において加水分解されてまたは酵素反応によって母体化合物を放出することを含む。具体的なプロドラッグの製造方法は、(Saulnier,M.G.;Frennesson,D.B.;Deshpande,M.S.;Hansel,S.B and Vysa,D.M.Bioorg.Med.Chem Lett.1994,4,1985-1990;およびGreenwald,R.B.;Choe,Y.H.;Conover,C.D.;Shum,K.;Wu,D.;Royzen,M.J.Med.Chem.2000,43,475.)を参照する。
製造方法
本発明は、式(I)化合物の製造方法を提供するが、本発明における化合物は、複数の合成操作を組み合わせて容易に製造することができ、これらの操作は当業者に熟知のものである。これらの化合物の例示的な製造方法は、後述のような流れを含むが、これらに限定されない。
本発明の式(I)化合物は下記合成経路を参照して製造することができ、具体的な操作過程において、必要によって方法における工程を拡張または合併することができる。
工程1:式(I-a)化合物と式(I-b)化合物から置換反応(たとえば求核置換反応)またはカップリング反応(たとえば鈴木カップリングなど)によって式(I-c)化合物が生成し、式(I-a)化合物におけるL1およびL2は脱離基で、トリフルオロメタンスルホン酸エステル、塩素、臭素、ヨウ素、たとえばメタンスルホン酸エステル、トルエンスルホン酸エステル、p-ブロモベンゼンスルホン酸エステル、p-トルエンスルホン酸エステルなどのスルホン酸エステル基、たとえばアセチルオキシ基、トリフルオロアセチルオキシ基などのアシルオキシ基を含むが、これらに限定されない。
工程2:式(I-c)化合物は置換反応またはカップリング反応によって式(I-d)化合物と反応して式(I-e)化合物が生成し、たとえば所定の温度において、適切な触媒(または適切な配位子)または塩基および適切な溶媒で行うことができる。酸触媒を使用する場合、触媒はTFAまたはp-トルエンスルホン酸でもよいが、これらに限定されない。Buchwald-Hartwigアミン化法を使用し、使用されるパラジウム触媒はPd2(dba)3でもよいが、これに限定されず、使用される配位子はキサントホス(4,5-ビス(ジフェニルホスフィノ)-9,9-ジメチルキサンテン)でもよいが、これに限定されず、使用される塩基は炭酸セシウムでもよいが、これに限定されない。
工程3:当該ニトロ化合物の相応のアミノ化合物への転化は、酸性条件において、金属(鉄粉、亜鉛粉でもよいが、これらに限定されない)または塩化第一スズで還元させこと、あるいはパラジウム炭素による触媒で水素化還元させることによって行うことができる。
工程4:当該アミノ化合物は、塩基性条件において相応の塩化アシルとアミドに縮合させてもよく、あるいは縮合剤の存在下で相応のカルボン酸とアミドに縮合させてもよい。
以上の各工程における反応は、いずれも当業者に既知の通常の反応である。式(I-a)化合物および式(I-b)化合物は、市販品として購入してもよく、当業者に既知の方法で調製してもよい。
本発明の式(VI)化合物は、スキーム1で示される方法によって製造することができる。
スキーム1において、各置換基および基は明細書で定義された通りである。
工程1:式(I-a-a)化合物と式(I-b-a)化合物から置換反応(たとえば求核置換反応)またはカップリング反応(たとえば鈴木カップリングなど)によって式(I-c-a)化合物が生成し、式(I-a-a)化合物におけるL1およびL2は脱離基で、トリフルオロメタンスルホン酸エステル、塩素、臭素、ヨウ素、たとえばメタンスルホン酸エステル、トルエンスルホン酸エステル、p-ブロモベンゼンスルホン酸エステル、p-トルエンスルホン酸エステルなどのスルホン酸エステル基、たとえばアセチルオキシ基、トリフルオロアセチルオキシ基などのアシルオキシ基を含むが、これらに限定されない。
工程2:式(I-c-a)化合物は置換反応またはカップリング反応によって式(I-d-a)化合物と反応して式(I-e-a)化合物が生成し、たとえば所定の温度において、適切な触媒(または適切な配位子)または塩基および適切な溶媒で行うことができる。酸触媒を使用する場合、触媒はTFAまたはp-トルエンスルホン酸でもよいが、これらに限定されない。Buchwald-Hartwigアミン化法を使用し、使用されるパラジウム触媒はPd2(dba)3(トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム)でもよいが、これに限定されず、使用される配位子はキサントホス(4,5-ビス(ジフェニルホスフィノ)-9,9-ジメチルキサンテン)でもよいが、これに限定されず、使用される塩基は炭酸セシウムでもよいが、これに限定されない。
工程3:当該ニトロ化合物I-e-aの相応のアミノ化合物への転化は、酸性条件において、金属(鉄粉、亜鉛粉でもよいが、これらに限定されない)または塩化第一スズで還元させこと、あるいはパラジウム炭素による触媒で水素化還元させることによって行うことができる。
工程4:当該アミノ化合物I-f-aは、塩基性条件において相応の塩化アシルとアミドに縮合させてもよく、あるいは縮合剤の存在下で相応のカルボン酸とアミドに縮合させてもよい。
スキーム1において、式(I-a-a)化合物は市販品として購入することができ、式(I-b-a)化合物は下記例示的方法1によって製造することができる。
工程1:式(I-b1)化合物に対して脱保護を行うことによって式(I-b2)化合物を得、式(I-b1)化合物におけるPGはアミノ保護基である。アミノ保護基は、t-ブトキシカルボニル基(Boc)、アリールメトキシカルボニル基、ベントキシカルボニル基(Cbz)および9-フルオレニルメトキシカルボニル基(Fmoc)、ベンジル基(Bn)、トリフェニルメチル基(Tr)、1,1-ビス(4'-メトキシフェニル)メチル基、トリメチルシリル基(TMS)およびt-ブチルジメチルシリル基(TBS)などを含むが、これらに限定されない。脱保護の方法は、本分野の通常の方法を参照する。式(I-b1)化合物は、市販品として購入してもよく、当業者に既知の方法で調製してもよい。
工程2:R0によって、適切な方法を選んで式(I-b2)化合物および式(I-b3)化合物に対してアシル化、カップリング(たとえば鈴木カップリングなど)などの反応を行って式(I-b-a)化合物が生成し、ここで、HXは負電荷性を有する求核基で、水酸基、アミノ基、メルカプト基を含むが、これらに限定されない。
式(I-c-a)化合物は、下記方法によって製造することもできる。
式(I-b4)化合物は式(I-a-a)化合物および式(I-b1)化合物からスキーム1における工程1の類似方法によって製造することができ、式(I-c-a)化合物は式(I-b4)化合物を原料とし、スキーム1における方法1の類似方法によって製造することができる。
本発明の式(VI)化合物は、スキーム2で示される方法によって製造することができる。
スキーム2において、各置換基および基は明細書で定義された通りである。
式(I-c-a)化合物は置換反応またはカップリング反応によって式(I-j-a)化合物と反応して式(VI)化合物が生成し、たとえば所定の温度において、適切な触媒(または適切な配位子)または塩基および適切な溶媒で行うことができる。酸触媒を使用する場合、触媒はTFAまたはp-トルエンスルホン酸でもよいが、これらに限定されない。Buchwald-Hartwigアミン化法を使用し、使用されるパラジウム触媒はPd2(dba)3(トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム)、BINAP((±)-2,2'-ビス-(ジフェニルホスフィノ)-1,1'-ビナフチル)でもよいが、これらに限定されず、使用される配位子はキサントホス(4,5-ビス(ジフェニルホスフィノ)-9,9-ジメチルキサンテン)でもよいが、これに限定されず、使用される塩基は炭酸セシウムでもよいが、これに限定されない。
スキーム2において、式(I-j-a)化合物は下記例示的方法1によって製造することができる。
式(I-d1)化合物を出発原料とし、順にアミノ基における保護基反応、アミン置換反応、ニトロ基還元反応、アシル化反応およびアミノ基脱保護反応を経て式(I-j-a)化合物を製造する。上記各工程の反応はいずれも本分野の通常の反応である。式(I-d1)化合物は、市販品として購入してもよく、当業者に既知の方法で調製してもよい(式(I-j-a)化合物の合成方法はWO2013014448A1を参照する)。
本発明で公開された式(I)化合物ならびに化合物の製造方法、薬物組成および治療方案は、当業者が本明細書の内容を参考に、適切にプロセスのパラメーターを変更して実現することができるものである。特別に指摘したいのは、すべての類似の置き換えおよび変更は当業者が容易に思いつくもので、いずれも本発明に含まれると見なすことである。本発明の製品、方法および使用はすでに好適な実施例で記述され、当業者は容易に本発明の内容、趣旨および範囲以内でここに記載の方法および使用を修正し、あるいは適切に変更や組み合わせをし、本発明の技術を実現・使用することができる。
既存技術と比べ、本発明の主な利点は以下の通りである。
(1)本発明の化合物は、EGFR T790M突然変異型(特にEGFR T790M/L858R二重突然変異型)の酵素および細胞に対して高い抑制活性を有し、かつEGFR野生型(EGFR WT)の酵素および細胞に対して低い抑制活性を有するため、高い選択的抑制性を有する。
(2)本発明の化合物は、EGFR二重突然変異型の酵素および細胞に対して高い選択的抑制性を示すと同時に、低い非特異的な細胞毒性を有する。
(3)ほかの既知のEGFR突然変異阻害剤と比べ、本発明の化合物は、有利な物理的性質(たとえば、高い水溶性)、有利な毒性の特徴(たとえば低いhERG遮断傾向)、有利な代謝の特徴(たとえば、優れた薬物動態学の特徴、たとえば生物的利用能)を示す。
以下、具体的な実施例によって、さらに本発明を説明する。これらの実施例は本発明を説明するために用いられるものだけで、本発明の範囲の制限にはならないと理解されるものである。以下の実施例において、具体的な条件が記載されていない実験方法は、通常、通常の条件、あるいはメーカーの薦めの条件で行われた。特に断らない限り、%と部は、重量で計算される。
別途に定義しない限り、ここで用いられる用語は、当業者に熟知の意味と同様である。また、記載の内容と類似或いは同等の方法及び材料は、いずれも本発明に用いることができる。
試薬と機械
1HNMR:Bruker AVANCE-400核磁気共鳴装置で、内部標準はテトラメチルシラン(TMS)である。
LC-MS:Agilent 1200 HPLC System/6140 MSのLC/MS装置(メーカー:アジレント)で、カラムはWatersX-Bridge, 150×4.6mm, 3.5μmである。
調製高速液体クロマトグラフ(pre-HPLC):Waters PHW007、カラムXBridge C18, 4.6×150mm, 3.5μm。
ISCO Combiflash-Rf75またはRf200型のフラッシュクロマトシステム、Agela 4 g、12g、20g、40g、80g、120gの使い捨て型シリカゲルカラムを使用した。
既知の出発原料は、本分野で既知の方法で合成されたものを使用してもよく、あるいはABCR GmbH&Co.KG、Acros Organics、Aldrich Chemical Company、韶遠化学科技(Accela ChemBio Inc)および達瑞化学品などの会社から購入したもよい。
特に説明しない限り、実施例における反応はいずれも窒素またはアルゴンの雰囲気で行われ、実施例における溶液は水溶液である。
実施例において、反応の進展のモニタリングは、薄層クロマトグラフィー(TLC)を使用してもよく、化合物の精製は、カラムクロマトグラフィーを使用してもよい。カラムクロマトグラフィーまたはTLCで使用されるビヒクル系は、塩化メチレンとメタノール系、n-ヘキサンと酢酸エチル系、石油エーテルと酢酸エチル系、アセトン系から選んでもよいが、溶媒の体積比は化合物の極性によって調節された。
DMF:ジメチルホルムアミド、DMSO:ジメチルスルホキシド、THF:テトラヒドロフラン、DIEA:N,N-ジイソプロピルエチルアミン、EA:酢酸エチル、PE:石油エーテル、BINAP:(2R,3S)-2,2'-ビス(ジフェニルホスフィノ)-1,1'-ビナフチル、NBS(N-ブロモスクシンイミド)、NCS(N-クロロスクシンイミド)、Pd2(dba)3(トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム)、Pd(dppf)Cl2([1,1'-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウムジクロリド)。
ここで用いられるように、室温とは約25℃である。
化合物a1の製造
工程a:反応基質1(10.6 g, 58 mmol)を500 mLの単口反応瓶に置き、THF/水(100 mL / 60 mL)混合溶液を入れて基質を溶解させた。室温において、撹拌中の反応瓶に順に塩化アンモニウム(15.5 g, 292 mmol)および還元鉄粉(26 g, 467 mmol)を入れた後、反応系を65℃に加熱して3h撹拌を続けた。TLCで反応の進展を検出し、基質が完全に反応したら、余分の鉄粉をろ過で除去し、ケーキを酢酸エチルで3回洗浄した。ろ液を酢酸エチル/水系で3回抽出し、有機層を分離し、水、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧で濃縮させて化合物2(8.0 g)を得、直接次の工程の反応に使用した。収率:93%、純度:90%、MS m/z(ESI):142.0 [M+H]+
工程b:化合物2(8.0 g, 43 mmol)を500 mLの単口反応瓶に置き、等速で撹拌しながら濃硫酸(100 mL)を入れて基質を溶解させた。-20℃において、撹拌中の反応瓶にゆっくり濃硝酸(6.15 mL, 48 mmol)を滴下し、かつ保温しながら5min撹拌した。TLCで反応の進展を検出し、基質が完全に反応したら、氷水に注いだ。-20℃の氷浴を保ちながら、反応系にゆっくり水酸化ナトリウム/水溶液(150 mL / 300 mL)を入れ、pH値を8-9に調節した。中和が完成した反応液を酢酸エチル/水系で3回抽出し、有機層を分離し、水、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧で濃縮させて化合物a1(8.7g)を得、直接次の工程の反応に使用した。収率:80%、純度:100%、MS m/z(ESI):187.0 [M+H]+1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 7.34 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.04 (d, J = 13.4 Hz, 1H), 5.25 (brs, 2H), 3.90 (s, 3H)。
化合物aの製造
工程1:4-フルオロ-2-メトキシ-5-ニトロアニリンa1(11.16g,60mmol)を150mLの塩化メチレンに溶解させ、二炭酸ジ-t-ブチル(15.60g,72mmol)、トリエチルアミン(12.24g,120mmol)および4-ジメチルアミノピリジン(0.74g,6mmol)を入れて室温で撹拌しながら18 h反応させた。TLCで反応の進展を検出し、基質が完全に反応したら、減圧で反応液を濃縮させ、カラムクロマトグラフィー[PE:EA=80:20]で分離・精製して目的産物a2(12.56 g、73%)を得た。MS m/z(ESI): 285 [M-H]
工程2:反応基質であるt-ブチル4-フルオロ-2-メトキシ-5-ニトロフェニルカルバミン酸t-ブチルa2(11.46g,40mmol)を60mLのN,N-ジメチルアセトアミドに溶解させ、N,N,N'-トリメチルエチレンジアミン(4.90 g,48 mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(7.74 g,60mmol)を入れ、90℃に加熱して撹拌しながら6 h反応させた。TLCで反応の進展を検出し、基質が完全に反応したら、反応液を室温に冷却し、氷水に注ぎ、酢酸エチルで抽出し、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧で濃縮させて目的産物a3(12.51 g、85%)を得た。そのまま次の工程に使用した。MS m/z(ESI): 369 [M+H]+
工程3:4-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)-2-メトキシ-5-ニトロフェニルカルバミン酸t-ブチルa3 (12 g,32.6 mmol)を200mlのメタノールに溶解させ、1.0gの10% Pd/Cを入れた。水素ガスで空気を置換した後、室温で水素風船で水素を入れ、撹拌しながら1 h反応させた。TLCで反応の進展を検出し、基質が完全に反応したら、砂芯漏斗で吸引ろ過し、少量のメタノールでケーキを洗浄し、ろ液を濃縮させて目的産物a4(10.70 g、97%)を得た。そのまま次の工程に使用した。MS m/z(ESI): 339 [M+H]+
工程4:5-アミノ-4-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)-2-メトキシフェニルカルバミン酸t-ブチルa4 (10.1 g,30mmol)およびトリエチルアミン(6.12g,60mmol)を200mlの塩化メチレンに溶解させ、0℃に冷却し、アクリロイルクロリド(3.24 g,36mmol)を入れ、窒素ガスの保護下で、室温で3h撹拌した。TLCで反応の進展を検出し、基質が完全に反応したら、飽和炭酸水素ナトリウム、飽和食塩水で順に洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、吸引ろ過し、減圧で濃縮させて目的産物a5(9.64 g、82%)を得た。そのまま次の工程に使用した。MS m/z(ESI):393 [M+H]+
工程5:5-アクリロイルアミノ-4-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)-2-メトキシフェニルカルバミン酸t-ブチルa5 (9.41 g,24 mmol)を100mlの塩化メチレンに溶解させ、0℃に冷却し、20mlのトリフルオロ酢酸を入れ、窒素ガスの保護下で室温で18h撹拌した。TLCで反応の進展を検出し、基質が完全に反応したら、減圧で反応液を濃縮させた。残留物を300 mLの塩化メチレンで溶解させ、飽和炭酸水素ナトリウム、飽和食塩水で順に洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、吸引ろ過し、減圧で濃縮させて粗製品を得た。カラムクロマトグラフィー[DCM:MeOH = 10:1]によって精製してN-(5-アミノ-2-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)-4-メトキシフェニル)アクロイルアミドa(3.26g、46.5%)を得た。MS m/z(ESI): 293 [M+H]+
化合物bの製造
化合物4-aの製造
工程1:化合物2a(19.7 g,110 mmol)、炭酸セシウム(65.2 g,200 mmol)をN-Boc-3-ヒドロキシアゼチジン(17.3 g,100 mmol)の400mlのDMF溶媒に入れ、83℃で激しく4h撹拌した。TLCで反応の進展を検出し、基質が完全に反応したら、酢酸エチル/水系で3回抽出し、有機層を分離し、水、飽和食塩水で洗浄し、回転乾燥した後、粗製品を得た。Combi-flashカラムクロマトグラフィー[PE: EA = 100: 0 - 40: 60]によって精製して化合物4a-2(25 g、88%)を得た。MS m/z(ESI): 286.1 [M+H]+
工程2:化合物a1(1.96 g,10.5 mmol)、Pd2(dba)3(964 mg,1.05 mmol)、キサントホス(1.219 g,2.11 mmol)および炭酸セシウム(6.86 g,21.0 mmol)を化合物4a-2(3 g, 10.5 mmol)の70mL1,4-ジオキサン溶液に入れた。120℃で、N2雰囲気において20 h激しく撹拌した。反応終了後、ろ過し、酢酸エチルで洗浄し、ろ液を濃縮させて粗製品を得、Combi-flashカラムクロマトグラフィー[PE:EA = 100:0〜20:80]によって精製して化合物4-a(2.86 g、62%)を得た。 MS m/z(ESI): 436.2 [M+H]+
化合物5-aの製造
工程1:4-ジメチルアミノピペリジン(106mg,0.83 mmol)および炭酸カリウム(286mg,2.07mmol)を化合物4-a(300mg,0.69 mmol)の20mlのDMFに入れ、100℃で激しく4h撹拌した。TLCで反応の進展を検出し、基質が完全に反応したら、酢酸エチル/水系で3回抽出し、有機層を分離し、減圧で濃縮させて化合物5a-1(400 mg、95%)を得た。MS m/z(ESI):544.2[M+H]+
工程2:トリフルオロ酢酸(3mL)を化合物5a-1(1g,1.84mmol)の30mlの塩化メチレン溶液に入れ、室温で激しく6h撹拌した。TLCで反応の進展を検出し、基質が完全に反応したら、減圧で回転させて余った塩化メチレンを除去し、水を入れて希釈し、pHを塩基性に調整し、塩化メチレンおよびメタノール(10:1)で抽出し、有機相を回転乾燥し、化合物5-a(1.1g,45.8%)を得た。MS m/z(ESI): 444.2 [M+H]+
化合物7-aの製造
工程1:化合物1a(10g,54.5mmol)、炭酸カリウム(13.7g,99.1mmol)およびN-Boc-3-ヒドロキシアゼチジン(8.58g,49.5mmol)を500mlの単口反応瓶に置き、300mlのアセトニトリルを入れ、90℃に加熱して4h撹拌して反応させた。TLCで反応の進展を検出し、基質が完全に反応したら、酢酸エチル/水系で3回抽出し、有機層を分離し、水、飽和食塩水で洗浄し、濃縮させて粗製品を得た。Combi-flashカラムクロマトグラフィー[PE:EA = 100:0〜40:60]によって分離精製して目的産物7a-2(11.6 g、73.2%)を得た。MS m/z(ESI): 320.1 [M+H]+
工程2:反応基質7a-2(500mg, 1.56mmol)を20mlの塩化メチレンに溶解させ、ゆっくりトリフルオロ酢酸(3.5g, 30.7mmol)を入れ、室温で2h撹拌して反応させた。TLCで反応の進展を検出し、基質が完全に反応したら、減圧で反応液を濃縮させ800mgの目的粗製物7a-3を得、そのまま次の反応に使用した。
工程3:反応基質7a-3(800mg, 約1.56mmol)を25mlの塩化メチレンに溶解させ、0℃に冷却した後、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(2.07g, 16.02mmol)を入れた。10min撹拌した後、メタンスルホニルクロリド(360mg, 3.14mmol)を入れ、室温に上げて2h撹拌して反応させた。TLCで反応の進展を検出し、基質が完全に反応したら、25mlの塩化メチレンを入れて反応液を希釈し、水、飽和食塩水で洗浄し、減圧で濃縮させて粗製品を得た。Combi-flashカラムクロマトグラフィー[PE:EA = 100:0〜75:25]によって分離精製して目的産物7-a(362mg、77.8%)を得た。MS m/z(ESI): 298.0 [M+H]+
化合物8-aの製造
工程1:室温において、化合物7a-2(640mg,2.0mmol)の1,4-ジオキサン(10ml)溶液に塩酸/1,4-ジオキサン(10ml,40mmol)溶液を滴下した。反応混合物を室温で3h撹拌した後、減圧で反応液を濃縮させて486mgの化合物8a-1の粗製品を得、そのまま次の反応に使用した。
工程2:0℃において、化合物8a-1(440mg,2.0mmol)およびトリエチルアミン(810mg,8.0mmol)の塩化メチレン(35ml)溶液に塩化アセチル(165mg,2.1mmol)の塩化メチレン(5ml)溶液を滴下した。反応混合物を0℃で1h撹拌し、反応終了後、塩化メチレンおよび水を入れて塩化メチレンで抽出した。有機相を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧で濃縮させて300mgの粗製品を得、粗製品をcombi-flashカラムクロマトグラフィーによって分離精製して目的産物8-aを得た(148.8mg、収率57%)。MS m/z(ESI): 262 [M+H]+
化合物14-aの製造
工程1:化合物1a(3g,16.36mmol)、(R)-3-ヒドロキシピロリジン-1-カルボン酸t-ブチル(3.1g,16.56mmol)および炭酸セシウム(8g,24.55mmol)を30mlのアセトニトリルに入れ、反応混合物を80℃で3h撹拌した。TLC板およびLC-MSで反応をモニタリングした。反応終了後、反応液をろ過し、塩化メチレンで洗浄し、ろ液を濃縮させて粗製品を得、粗製品をcombiflash(PE:EA=95:5-80:20)によって精製して化合物14a-1を得た(3.31g、収率60.0%)。MS m/z(ESI): 278 [M-56+H]+
工程2:0℃において、トリフルオロ酢酸(3.50 g, 30.70 mmol)を化合物14a-1(510mg,1.53mmol)の5mlの塩化メチレン溶液に入れ、室温で激しく5h撹拌した。反応終了後、反応液を減圧で蒸留乾燥し、831mgの化合物14a-2の粗製品を得、産物をそのまま次の工程に使用した。
工程3:0℃において、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(1.92 g, 14.86 mmol)を化合物14a-2(831mg,1.53mmol)の25ml塩化メチレン溶液に入れ、0℃で30min激しく撹拌した後、メタンスルホニルクロリド(344 mg, 3.00 mmol)を入れ、0℃で2h激しく撹拌した。反応終了後、水を入れて希釈し、塩化メチレン/水系で3回抽出し、有機層を減圧で濃縮させ、得られた粗製品をcombiflash(PE:EA=100:0-50:50)によって精製して化合物14-aを得た(302mg、収率70.1%)。MS m/z(ESI): 312 [M+H]+
化合物15-a、16-a、17-aの製造
化合物18-a〜化合物21-aの製造
化合物18-a〜化合物21-aの製造方法は化合物14-aの製造と同様で、違うのは、
化合物18-aを製造する場合、工程1における2,4,5-トリクロロピリミジンを2,4-ジクロロ-5-フルオロピリミジンに、工程3におけるメタンスルホニルクロリドを塩化アセチルに変えた。
化合物19-aを製造する場合、工程1における2,4,5-トリクロロピリミジンを2,4-ジクロロ-5-フルオロピリミジンに、(R)-t-ブチル-3-ヒドロキシピロリジン-1-カルボン酸t-ブチルを(S)-t-ブチル-3-ヒドロキシピロリジン-1-カルボン酸t-ブチルに、工程3におけるメタンスルホニルクロリドを塩化アセチルに変えた。
化合物20-aを製造する場合、工程1における2,4,5-トリクロロピリミジンを2,4-ジクロロ-5-フルオロピリミジンに変えた。
化合物21-aを製造する場合、工程1における2,4,5-トリクロロピリミジンを2,4-ジクロロ-5-フルオロピリミジンに、(R)-3-ヒドロキシピロリジン-1-カルボン酸t-ブチルを(S)-3-ヒドロキシピロリジン-1-カルボン酸t-ブチルに変えた。
化合物22-aの製造
工程1:化合物a1(186mg,1 mmol)、Pd2(dba)3(92 mg,0.1 mmol)、BINAP(93mg,0.15 mmol)および炭酸セシウム(652mg,2mmol)を化合物7a-2(320mg,1 mmol)の11mlの1,4-ジオキサン溶液に入れた。160℃でマイクロ波で20時間反応させた。TLCで反応をモニタリングした。反応終了後、ろ過し、酢酸エチルで洗浄し、ろ液を濃縮させて粗製品を得、Combi-flashカラムクロマトグラフィー[PE:EA = 90:10〜50:50]によって精製して化合物22a-1(185.5 mg、収率39.5%)を得た。 MS m/z(ESI): 370[ M-100+H]+
工程2:4-ジメチルアミノピペリジン(106mg,0.83 mmol)および炭酸カリウム(152mg,1.10mmol)を化合物22a-1(371mg,0.55 mmol)の6mlのDMFに入れ、100℃で激しく1h撹拌した。TLCで反応の進展を検出し、基質が完全に反応したら、酢酸エチル/水系で3回抽出し、有機層を分離し、減圧で濃縮させて粗製品を得、Combi-flashカラムクロマトグラフィー[PE:EA = 100:0〜85:15]によって精製して化合物22a-2(323 mg、収率100%)を得た。MS m/z(ESI): 578.3 [M+H]+
工程3:化合物22a-2(323mg,0.42mmol)を原料とし、化合物5-aの製造方法の工程2を参照して製造し、216mgの化合物22-aを得た。精製せずにそのまま次の工程に入った。
化合物23-aの製造
工程1:0℃において、水素化ナトリウム(220mg,5.49mmol)のTHF溶液に(R)-3-ヒドロキシピペリジン-1-カルボン酸t-ブチル(550mg,2.75mmol)を入れた。反応混合物を0℃で1時間撹拌した後、それに化合物1a(500mg,2.75mmol)を入れた。反応混合物を0℃で2時間撹拌した後、さらに室温で20時間撹拌した。反応終了後、0℃で水を入れて反応をクエンチングした。反応液を酢酸エチルで抽出し、飽和塩化ナトリウム溶液および水で洗浄し、濃縮させて粗製品を得、粗製品をcombiflash(PE:EA=80:20)によって精製して500mgの化合物23a-1を得た。MS m/z(ESI): 292 [M-56+H]+
工程2-3:化合物23a-1(500mg,1.44mmol)を原料とし、化合物14-aの製造方法における工程2および3を参照して製造し、240mgの化合物23-aを得た。MS m/z(ESI): 326 [M+H]+
化合物24-a〜化合物26-aの製造
化合物24-a〜化合物26-aの製造方法は化合物23-aの製造と同様で、違うのは、
化合物24-aを製造する場合、工程1における(R)-3-ヒドロキシピペリジン-1-カルボン酸t-ブチルを(S)-3-ヒドロキシピペリジン-1-カルボン酸t-ブチルに変えた。
化合物25-aを製造する場合、工程1における化合物7a-1を2,4-ジクロロ-5-フルオロピリミジンに変えた。
化合物26-aを製造する場合、工程3におけるメタンスルホニルクロリドを塩化アセチルに変えた。
化合物31-aの製造
工程1:室温において、化合物1a(1.83g,10mmol)およびN,N-ジイソプロピルエチルアミン(2.58g,20mmol)の塩化メチレン(90ml)溶液に3-アミノアゼチジン-1-カルボン酸t-ブチル(1.89g,11mmol)の塩化メチレン(10ml)溶液を滴下した。反応混合物を室温で5時間撹拌した。反応終了後、水および塩化メチレンを入れて抽出し、有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧で濃縮させて2.85gの粗製品31a-1を得、精製せずにそのまま次の反応に入った。MS m/z(ESI): 319 [M+H]+
工程2:室温において、化合物31a-1(638mg,2.0mmol)の1,4-ジオキサン(20ml)溶液に塩酸/1,4-ジオキサン(10ml,40mmol)溶液を滴下した。反応混合物を室温で3h撹拌した後、減圧で反応液を濃縮させて680mgの化合物31a-2の粗製品を得、そのまま次の反応に使用した。
工程3:化合物31a-2を原料とし、化合物7-aの製造方法における工程3を参照して製造した。化合物31-aを得た。MS m/z(ESI): 297 [M+H]+
化合物32-aの製造
工程1:化合物1aおよび(S)-3-アミノピペリジン-1-カルボン酸t-ブチルを原料とし、化合物31-aの製造方法における工程1を参照して製造した。化合物32a-1を得た。MS m/z(ESI): 347 [M+H]+
工程2-3:化合物32a-1を原料とし、化合物7-aの製造方法における工程2、3を参照して製造した。化合物32-aを得た。MS m/z(ESI): 325.0 [M+H]+
化合物33-a、34-aの製造
化合物35-aの製造
化合物31a-2(584mg,2.0mmol)、1-ブロモ-2-フルオロエタン(280mg,2.2mmol)および炭酸カリウム(1.1g,8.0mmol)のアセトニトリル(40ml)溶液を50℃で封管して一晩撹拌した。反応混合物に水および酢酸エチルを入れて抽出し、有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧で濃縮させて粗製品を得た。Combi-flashカラムクロマトグラフィー[PE:EA = 100:0〜90:10]によって分離精製して目的産物35-a(71mg、収率13.4%)を得た。MS m/z(ESI): 265 [M+H]+
化合物36-aの製造
化合物32a-2を原料とし、化合物35-aの製造方法を参照して製造した。化合物36-aを得た。MS m/z(ESI): 293 [M+H]+
化合物37-aの製造
化合物38-aの製造
工程1:4-アミノピペリジン-1-カルボン酸t-ブチル(550mg,2.75mmol)のアセトニトリル(10ml)溶液に化合物1a(500mg,2.75mmol)および炭酸カリウム(758mg,5.49mmol)を入れ、反応混合物を90℃で2時間撹拌し、反応終了後、ろ過して濃縮させた。Combi-flashカラムクロマトグラフィー[PE:EA = 80:20]によって分離精製して700mgの目的産物38a-1を得た。MS m/z(ESI): 347.2 [M+H]+
工程2-3:化合物38a-1を原料とし、順に化合物7-aの製造方法における工程2および工程3を参照して製造した。化合物38-aを得た。MS m/z(ESI): 325.0 [M+H]+
化合物39-aの製造
化合物31-a(500mg,1.68mmol)の5mlジメチルホルムアミド溶液を0℃で1滴ずつ水素化ナトリウム(80mg,2mmol)の10mlジメチルホルムアミド溶液に入れ、0℃で1時間撹拌した後、室温で撹拌しながら1滴ずつヨードメタン(286mg,2mmol)を入れ、室温で3時間撹拌した。反応終了後、氷水を入れ、塩化メチレンおよび水で抽出し、有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過して減圧で濃縮させて粗製品を得、Combi-flashカラムクロマトグラフィーによって精製して固体化合物39-aを得た(260mg)を得、そのまま次の反応に使用した。収率:49.8%,MS m/z(ESI):311[M+H]+
化合物40-aの製造
化合物13eを原料とし、化合物8-aの製造方法における工程2を参照して製造した。MS m/z(ESI):278 [M+H]+
化合物41-aの製造
化合物13cおよび2,4-ジクロロ-5-フルオロピリミジンを出発原料とし、順に化合物13fの製造方法における工程3、4および5を参照して化合物41-aを製造した。MS m/z(ESI):298 [M+H]+
化合物42-aの製造
化合物41a-2を原料とし、化合物8-aの製造方法における工程2を参照して製造した。MS m/z(ESI):262 [M+H]+
化合物43-aの製造
工程1:0℃において、化合物13c(1.6g,8.5mmol)のアセトニトリル(50ml)溶液に2,4-ジクロロ-5-(トリフルオロメチル)ピリミジン(1.84g,8.5mmol)および炭酸カリウム(2.35g,17mmol)を入れ、反応混合物を0℃で1時間撹拌した。反応終了後、水を入れてクエンチングし、酢酸エチルで抽出し、有機相を濃縮させて粗製品を得た。Combi-Flashカラムクロマトグラフィーによって分離精製して目的産物43a-1(2.5g, 収率67%)を得た。MS m/z(ESI):370[M+H]+
工程2-3:化合物43a-1を原料とし、化合物13fの製造方法における工程4および5を参照して製造した。MS m/z(ESI):348 [M+H]+
化合物44-aの製造
工程1:化合物1a(1g,5.45mmol)、3-(ヒドロキシメチル)アゼチジン-1-カルボン酸(1g,5.34mmol)および炭酸セシウム(2.67g,8.19mmol)を15mlのアセトニトリルに入れ、反応混合物を80℃で3時間撹拌し、反応終了後、ろ過し、塩化メチレンで洗浄し、濃縮させ、combi-flashカラムクロマトグラフィー[PE:EA=100:0〜80:20]によて分離精製して目的産物44a-1を得た(1.06g、収率58.18%)。MS m/z(ESI):278 [M-55]+
工程2-3:化合物44a-1を原料とし、化合物13fの製造方法における工程4および5を参照して製造した。MS m/z(ESI):312 [M+H]+
化合物45-aの製造
化合物46-aの製造
化合物27a-2および化合物bを原料とし、化合物J-27の製造方法を参照して化合物46-aを製造した。MS m/z(ESI):586.3[M+H]+
化合物47-aの製造
工程1:水素雰囲気において、化合物47a-1(5.0g,0.0292mmol)、ジメチルアミン塩酸塩(4.77g,0.0584mmol)、2.1gのPd/Cおよび2.5mlの酢酸を100mlのメタノールに入れ、水素ガスで置換した後、室温で48時間反応させた。反応終了後、ろ過し、濃縮させて粗製品を得た。飽和NaHCO3および酢酸エチルを入れて抽出し、塩水で洗浄し、濃縮させて目的物47a-2を得た(5.0g、収率85%)。MS m/z(ESI): 201 [M+H]+
工程2:0℃において、化合物47a-2(5.0g,0.025mmol)の塩化メチレン(100ml)溶液にHCl/1,4-ジオキサン溶液(4M)を入れた。反応混合物を室温で3時間撹拌した。反応終了後、濃縮させ、目的物47-aを得た(3.5g,82%)。MS m/z(ESI): 173 [M+H]+
化合物48-aの製造
亜鉛粉(980mg,15.08mmol)、トリメチルクロロシラン(175mg,1.61mmol)、1,2-ジブロモエタン(303mg,1.61mmol)を順に20mlのDMF溶液に入れ、アルゴンで置換した後、反応混合物を室温で3min撹拌した。化合物48a-1(3.95g,13.95mmol)の10ml DMF溶液を入れ、室温で1.5時間撹拌した。上記反応液を化合物2a(1.6g,10.74mmol)、Pd(dppf)Cl2(393mg,0.54mmol)、ヨウ化第一銅(102mg,0.54mmol)および20mlのDMF的混合物に入れた。アルゴンで置換した後、100℃で封管して16時間反応させた。反応終了後、ろ過し、濃縮させ、塩化メチレンを入れて溶解させ、飽和炭酸水素ナトリウムおよび塩水溶液で洗浄し、濃縮させ、combi-flashカラムクロマトグラフィーによって分離精製して目的産物48-aを得た。MS m/z(ESI):214 [M-55]+
化合物49-aおよび50-aの製造
化合物49-aおよび50-aは化合物31-aの方法を参照して製造したが、違うのは、工程1における化合物7a-1ををれぞれ2,4-ジクロロ-5-フルオロピリミジンおよび2,4-ジクロロ-5-(トリフルオロメチル)ピリミジンに変えた。
化合物51-aおよび52-aの製造
実施例1 N-(5-(5-クロロ-4-(1-(メタンスルホニル)アザシクロヘプタン-4-イルオキシ)ピリミジン-2-イルアミノ)-2-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)-4-メトキシフェニル)アクロイルアミド(J-1)の製造
工程1:2,4,5-トリクロロピリミジン1a(2 g,10.9 mmol)および炭酸セシウム(10.2 g,31.2 mmol)を4-ヒドロキシアザシクロヘプタン-1-カルボン酸t-ブチル(2.24 g,10.9 mmol)の100mlのアセトニトリル溶媒に入れ、85℃で激しく5h撹拌した。反応終了後、不溶物をろ過で除去し、酢酸エチルでケーキを洗浄した。有機相を減圧で濃縮させ、combiflashによって精製して化合物4-(2,5-ジクロロピリミジン-4-イルオキシ)アザシクロヘプタン-1-カルボン酸t-ブチル1bを得た(200 mg、5%)。MS m/z(ESI):306.0 [M-56]+
工程2:0℃において、トリフルオロ酢酸(1.89 g, 16.7 mmol)を4-(2,5-ジクロロピリミジン-4-イルオキシ)アザシクロヘプタン-1-カルボン酸t-ブチル1b(300 mg,0.83 mmol)の10mlの塩化メチレン溶液に入れ、室温で激しく5h撹拌した。反応終了後、反応液を減圧で蒸留乾燥し、化合物4-(2,5-ジクロロピリミジン-4-イルオキシ)アザシクロヘプタン1c(380 mg)を得、産物をそのまま次の工程に使用した。MS m/z(ESI): 262.0 [M+1]+
工程3:0℃において、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(4 g, 30.5 mmol)を化合物4-(2,5-ジクロロピリミジン-4-イルオキシ)アザシクロヘプタン1c(400 mg,1.53 mmol)の12ml塩化メチレン溶液に入れ、0℃で30min激しく撹拌した後、メタンスルホニルクロリド(350 mg, 3.05 mmol)を入れ、0℃で2h激しく撹拌した。反応終了後、水を入れて希釈し、塩化メチレン/水系で3回抽出し、有機層を減圧で濃縮させ、combiflashによって精製して化合物4-(2,5-ジクロロピリミジン-4-イルオキシ)-1-(メタンスルホニル)アザシクロヘプタン1dを得た(360 mg、70 %)。MS m/z(ESI): 362.0 [M+1]+
工程4:N-(5-アミノ-2-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)-4-メトキシフェニル)アクロイルアミドa(155 mg,0.53 mmol)、Pd2(dba)3(49 mg,0.05 mmol)、BINAP(66 mg,0.10 mmol)および炭酸セシウム(345 mg,1.06 mmol)を化合物4-(2,5-ジクロロピリミジン-4-イルオキシ)-1-(メタンスルホニル)アザシクロヘプタン1d(180 mg, 0.53 mmol)の5mL1,4-ジオキサン溶液に入れた。マイクロ波で反応させながら、160℃で30 min激しく撹拌した。反応終了後、ろ過し、ろ液を酢酸エチル/水系で3回抽出し、有機層を減圧で濃縮させて粗製品を得、調製液相によって分離精製して化合物N-(5-(5-クロロ-4-(1-(メタンスルホニル)アザシクロヘプタン-4-イルオキシ)ピリミジン-2-イルアミノ)-2-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)-4-メトキシフェニル)アクロイルアミドJ-1を得た(84.24 mg)。MS m/z(ESI): 596.3 [M+1]+1HNMR(400MHz,DMSO-d6) δ 10.12 (s, 1H), 8.75 (s, 1H), 8.29 (s, 1H), 8.26 (s, 1H), 8.25 (s, 1H), 6.99 (s, 1H), 6.44 (dd, J = 16.9, 10.1 Hz, 1H), 6.23 (dd, J = 16.9, 1.8 Hz, 1H), 5.75 (dd, J = 10.1, 1.7 Hz, 1H), 5.46 (dd, J = 7.6, 3.8 Hz, 1H), 3.83 (s, 3H), 3.39 -3.32 (m, 1H), 3.27 (t, J = 6.3 Hz, 3H), 2.90 (d, J = 6.0 Hz, 2H), 2.87 (s, 3H), 2.68 (s, 3H), 2.37 (t, J = 5.6 Hz, 2H), 2.24 (s, 6H), 2.13-2.03 (m, 1H), 1.98-1.79 (m, 4H), 1.72-1.58 (m, 1H)。
実施例2 4-(2-(5-アクロイルアミノ-4-(4-(ジメチルアミノ)ピペリジン-1-イル)-2-メトキシフェニルアミノ)ピリミジン-4-イルオキシ)ピペリジン-1-カルボン酸t-ブチル(J-2)の製造
工程1:2,4-ジクロロピリミジン2a(10 g,67.11 mmol)および炭酸セシウム(39.8 g,122.09 mmol)をt-ブチル-4-ヒドロキシピリミジン-1-カルボン酸t-ブチル(12.8 g,63.68 mmol)の300mlのDMF溶媒に入れ、80℃で激しく8h撹拌した。反応終了後、水を入れて希釈し、酢酸エチル/水系で3回抽出し、水および飽和塩化ナトリウムで3回洗浄し、有機層を減圧で濃縮させ、combiflash[PE: EA = 100 : 0〜50 : 50]によって精製して化合物4-(2-クロロピリミジン-4-イルオキシ)ピペリジン-1-カルボン酸t-ブチル2bを得た(7.6 g、40 %)。MS m/z(ESI): 314.1 [M+1]+
工程2:化合物N-(5-アミノ-2-((4-(ジメチルアミノ)ピペリジン-1-イル)-4-メトキシフェニル)アクロイルアミドb(250 mg,0.80 mmol)、Pd2(dba)3(80 mg,0.08 mmol)、キサントホス(100 mg,0.16 mmol)および炭酸セシウム(520 mg,1.60 mmol)を化合物4-(2-クロロピリミジン-4-イルオキシ)ピペリジン-1-カルボン酸t-ブチル2b(250 mg, 0.80 mmol)の5mL1,4-ジオキサン溶液に入れた。マイクロ波で反応させながら、160℃で30 min激しく撹拌した。反応終了後、ろ過し、ろ液を酢酸エチル/水系で3回抽出し、有機層を減圧で濃縮させて粗製品を得、調製液相によって分離精製して4-(2-(5-アクロイルアミノ-4-(4-(ジメチルアミノ)ピペリジン-1-イル)-2-メトキシフェニルアミノ)ピリミジン-4-イルオキシ)ピペリジン-1-カルボン酸t-ブチルJ-2を得た(34.91 mg、7%)。MS m/z(ESI): 596.3 [M+1]+1HNMR(400MHz,DMSO-d6) δ9.02 (s, 1H), 8.66 (s, 1H), 8.15 (d, J = 5.6 Hz, 1H), 7.90 (s, 1H), 6.83 (s, 1H), 6.68 (dd, J = 17.0, 10.2 Hz, 1H), 6.25-6.15 (m, 2H), 5.71 (d, J = 10.2 Hz, 1H), 5.34 (s, 1H), 3.85 (s, 3H), 3.71 (d, J = 13.3 Hz, 2H), 3.01 (d, J = 11.6 Hz, 4H), 2.65 (t, J = 10.6 Hz, 2H), 2.22 (s, 6H), 2.17 (s, 1H), 1.94 (d, J = 8.9 Hz, 2H), 1.82 (d, J = 11.0 Hz, 2H), 1.68 (d, J = 9.3 Hz, 2H), 1.49 (d, J = 9.6 Hz, 2H), 1.40 (s, 9H)。
実施例3 N-(5-(5-クロロ-4-(1-(メタンスルホニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ピリミジン-2-イルアミノ)-2-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)-4-メトキシフェニル)アクロイルアミド(J-3)の製造
工程1:0℃において、4-ヒドロキシピペリジン-1-カルボン酸t-ブチル(10 g,49.8 mmol) を水素化ナトリウム(2.4 g,59.8 mmol)の200mlのTHF溶液に入れ、0℃で1h撹拌した後、2,4,5-トリクロロピリミジン1a(10 g,54.7 mmol)を入れ、室温で激しく8h撹拌した。反応終了後、水を入れて希釈し、酢酸エチル/水系で3回抽出し、水および飽和塩化ナトリウムで3回洗浄し、有機層を減圧で濃縮させ、combiflash[PE: EA = 100 : 0〜50 : 50]によって精製して化合物4-(2,5-ジクロロピリミジン-4-イルオキシ)ピペリジン-1-カルボン酸t-ブチル3aを得た(7.6 g、52 %)。 MS m/z(ESI): 292.0 [M+1]+
工程2:4-(2,5-ジクロロピリミジン-4-イルオキシ)ピペリジン-1-カルボン酸t-ブチル3a(1.5 g, 4.32 mmol)を原料とし、実施例1における工程2を参照して合成し、化合物2,5-ジクロロ-4-(ピペリジン-4-イルオキシ)ピリミジン3b(2.4 g、100%)を得、産物をそのまま次の工程に使用した。MS m/z(ESI): 248.0 [M+1]+
工程3:2,5-ジクロロ-4-(ピペリジン-4-イルオキシ)ピリミジン3b(908 mg, 1.62 mmol)を原料とし、実施例1における工程3を参照して合成し、化合物2,5-ジクロロ-4-(1-(メタンスルホニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ピリミジン3cを得た(150 mg、28 %)。MS m/z(ESI): 326.0 [M+1]+
工程4:2,5-ジクロロ-4-(1-(メタンスルホニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ピリミジン3c(130 mg, 0.40 mmol)を原料とし、実施例1における工程4を参照して合成し、化合物 N-(5-(5-クロロ-4-(1-(メタンスルホニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ピリミジン-2-イルアミノ)-2-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)-4-メトキシフェニル)アクロイルアミドJ-3を得た(75.60 mg、33 %)。MS m/z(ESI):582.2 [M+1]+1HNMR(400MHz,DMSO-d6)δ9.92 (s, 1H), 8.72 (s, 1H), 8.27 (d, J = 9.5 Hz, 2H), 8.19 (s, 1H), 6.99 (s, 1H), 6.54 (dd, J = 16.9, 10.1 Hz, 1H), 6.26 (dd, J = 16.9, 1.8 Hz, 1H), 5.77 (dd, J=10.2, 1.7 Hz, 1H), 5.47-5.32 (m, 1H), 3.84 (s, 3H), 3.40-3.34 (m, 2H), 3.03 (dt, J= 11.8, 7.3 Hz, 4H), 2.87 (s, 3H), 2.66 (s, 5H), 2.41 (s, 6H), 2.10-2.00 (m, 2H), 1.84-1.72 (m, 2H)。
実施例4 N-(2-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)-4-メトキシ-5-(4-(1-(メタンスルホニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ピリミジン-2-イルアミノ)フェニル)アクロイルアミド(J-4)の製造
化合物2a(10 g,67.11 mmol)を原料とし、実施例1の方法を参照して合成し、違うのは実施例1の工程1における4-ヒドロキシアザシクロヘプタン-1-カルボン酸t-ブチルを4-ヒドロキシピペリジン-1-カルボン酸t-ブチル(12.8 g,63.68 mmol)に変えたことで、化合物N-(2-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)-4-メトキシ-5-(4-(1-(メタンスルホニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ピリミジン-2-イルアミノ)フェニル)アクロイルアミドJ-4を得た(93.42 mg,33 %)。MS m/z(ESI):548.3 [M+1]+1HNMR(400MHz, DMSO-d6)δ10.15 (s, 1H), 8.96 (s, 1H), 8.17 (d, J = 5.6 Hz, 1H), 7.94 (s, 1H), 7.00 (s, 1H), 6.40 (dd, J = 16.9, 10.0 Hz, 1H), 6.25 (td, J = 6.6, 2.0 Hz, 2H), 5.76 (dd, J = 10.0, 1.9 Hz, 1H), 5.45-5.32 (m, 1H), 3.85 (s, 3H), 3.38 (dd, J = 11.6, 5.6 Hz, 2H), 3.02 (t, J = 9.1 Hz, 2H), 2.86 (d, J = 9.0 Hz, 5H), 2.70 (s, 3H), 2.28 (t, J = 5.7 Hz, 2H), 2.19 (s, 6H), 2.09-2.01 (m, 2H), 1.77-1.66 (m, 2H)。
実施例5 N-(2-(4-(ジメチルアミノ)ピペリジン1-イル)-4-メトキシ-5-(4-(1-(メタンスルホニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ピリミジン-2-イルアミノ)フェニル)アクロイルアミド(J-5)の製造
化合物2a(10 g,67.11 mmol)を原料とし、実施例1の方法を参照して合成し、違うのは実施例1の工程1における4-ヒドロキシアザシクロヘプタン-1-カルボン酸t-ブチルを4-ヒドロキシピペリジン-1-カルボン酸t-ブチル(12.8 g,63.68 mmol)に、実施例1の工程4における化合物aを化合物b(164 mg,0.52 mmol)に変えたことで、化合物N-(2-(4-(ジメチルアミノ)ピペリジン1-イル)-4-メトキシ-5-(4-(1-(メタンスルホニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ピリミジン-2-イルアミノ)フェニル)アクロイルアミドを得た(142.64 mg,47 %)。MS m/z(ESI):574.3 [M+1]+1HNMR(400MHz, DMSO-d6) δ 9.01 (s, 1H), 8.67 (s, 1H), 8.16 (d, J = 5.6 Hz, 1H), 7.92 (s, 1H), 6.84 (s, 1H), 6.67 (dd, J = 16.9, 10.1 Hz, 1H), 6.29-6.19 (m, 2H), 5.75 (d, J = 10.3 Hz, 1H), 5.31 (s, 1H), 3.85 (s, 3H), 3.44-3.35 (m, 2H), 3.33 (s, 3H), 3.01 (s, 4H), 2.87 (s, 3H), 2.66 (t, J = 10.7 Hz, 2H), 2.23 (s, 6H), 2.20-2.14 (m, 1H), 2.05 (d, J = 11.2 Hz, 2H), 1.84 (d, J = 10.4 Hz, 2H), 1.78-1.62 (m, 4H)。
実施例6 N-(5-(4-(1-ベンゾイルアザ-3-イルオキシ)ピリミジン-2-イルアミノ)-2-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)-4-メトキシフェニル)アクロイルアミド(J-6)の製造
工程1:化合物2,4-ジクロロピリミジン2a(19.7 g,110 mmol)、炭酸セシウム(65.2 g,200 mmol)をN-Boc-3-ヒドロキシアゼチジン(17.3 g,100 mmol)の400mlのDMF溶媒に入れ、83℃で激しく4h撹拌した。TLCで反応の進展を検出し、基質が完全に反応したら、酢酸エチル/水系で3回抽出し、有機層を分離し、水、飽和食塩水で洗浄し、回転乾燥した後、粗製品を得た。Combi-flashカラムクロマトグラフィー[PE: EA = 100:0〜40:60]によって精製して化合物3-(2-クロロピリミジン-4-イルオキシ)アゼチジン-1-カルボン酸t-ブチル6aを得た(25 g,88%)。MS m/z(ESI): 286.1 [M+1]+
工程2:化合物4-フルオロ-2-メトキシ-5-ニトロアニリン(1.96 g,10.5 mmol)、Pd2(dba)3(964 mg,1.05 mmol)、キサントホス(1.219 g,2.11 mmol)および炭酸セシウム(6.86 g,21.0 mmol)を化合物3-(2-クロロピリミジン-4-イルオキシ)アゼチジン-1-カルボン酸t-ブチル6a(3 g, 10.5 mmol)の70mL1,4-ジオキサン溶液に入れた。120℃で、N2雰囲気において20 h激しく撹拌した。反応終了後、ろ過し、酢酸エチルで洗浄し、ろ液を濃縮させて粗製品を得、Combi-flashカラムクロマトグラフィー[PE:EA = 100:0〜20:80]によって精製して化合物3-(2-(4-フルオロ-2-メトキシ-5-ニトロフェニルアミノ)ピリミジン-4-イルオキシ)アゼチジン-1-カルボン酸t-ブチル6b(2.86 g、62%)を得た。 MS m/z(ESI): 436.2 [M+1]+
工程3:N,N,N'-トリメチルエチレンジアミン(4.08 g,40.0 mmol)および炭酸カリウム(13.8 g,100 mmol)を化合物3-(2-(4-フルオロ-2-メトキシ-5-ニトロフェニルアミノ)ピリミジン-4-イルオキシ)アゼチジン-1-カルボン酸t-ブチル6b(14.5 g, 33.3 mmol)の170mLのDMFに入れ、100℃で4 h激しく撹拌した。TLCで反応の進展を検出し、基質が完全に反応したら、酢酸エチル/水系で3回抽出し、有機層を分離し、減圧で濃縮させて化合物3-(2-(4-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)-2-メトキシ-5-ニトロフェニルアミノ)ピリミジン-4-イルオキシ)アゼチジン-1-カルボン酸t-ブチル6c(9.2 g、54%)を得た。MS m/z(ESI):518.3[M+H]+
工程4:トリフルオロ酢酸(27 mL,356.0 mmol)を化合物3-(2-(4-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)-2-メトキシ-5-ニトロフェニルアミノ)ピリミジン-4-イルオキシ)アゼチジン-1-カルボン酸t-ブチル6c(9.2 g,17.8 mmol)の250mlの塩化メチレン溶液に入れ、室温で激しく6h撹拌した。TLCで反応の進展を検出し、基質が完全に反応したら、減圧で回転させて余った塩化メチレンを除去し、水を入れて希釈し、pHを塩基性に調整し、塩化メチレンおよびメタノール(10:1)で抽出し、有機相を回転乾燥し、化合物N1-(4-(アゼチジン-3-イルオキシ)ピリミジン-2-イル)-N4-(2-(ジメチルアミノ)エチル)-2-メトキシ-N4-メチル-5-ニトロベンゼン-1,4-ジアミン6d(5.2 g、70 %)を得た。 MS m/z(ESI): 418.2 [M+1]+
工程5:0℃において、トリエチルアミン(1.01 g,10 mmol)を化合物N1-(4-(アゼチジン-3-イルオキシ)ピリミジン-2-イル)-N4-(2-(ジメチルアミノ)エチル)-2-メトキシ-N4-メチル-5-ニトロベンゼン-1,4-ジアミン6d(1.4 g,1 mmol)の10mlの塩化メチレン溶液に入れ、0℃で激しく30h撹拌した後、ベンゾイルクロリド(140 mg,1.2 mmol)を入れた。反応終了後、水を入れて希釈し、塩化メチレン/水系で3回抽出し、有機層を減圧で濃縮させて化合物(3-(2-(4-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)-2-メトキシ-5-ニトロフェニルアミノ)ピリミジン-4-イルオキシ)アゼチジン-1-イル)(フェニル)ケトン6eを得た(660 mg、99 %)。産物をそのまま次の工程に使用した。MS m/z(ESI): 522.3 [M+1]+
工程6:Pd/C(110 mg)を化合物(3-(2-(4-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)-2-メトキシ-5-ニトロフェニルアミノ)ピリミジン-4-イルオキシ)アゼチジン-1-イル)(フェニル)ケトン6e(650 mg,1 mmol)の50mlのメタノール液に入れた。室温で、H2雰囲気において4 h激しく撹拌した。反応終了後、ろ過し、ろ液を濃縮させ、化合物(3-(2-(5-アミノ-4-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)-2-メトキシフェニルアミノ)ピリミジン-4-イルオキシ)アゼチジン-1-イル)(フェニル)ケトン6f(630 mg、99 %)を得、産物をそのまま次の工程に使用した。MS m/z(ESI): 492.3 [M+1]+
工程7:0℃において、アクロイルクロリド(138 mg,1.54 mmol)およびトリエチルアミン(195 mg,1.92 mmol)を化合物(3-(2-(5-アミノ-4-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)-2-メトキシフェニルアミノ)ピリミジン-4-イルオキシ)アゼチジン-1-イル)(フェニル)ケトン6f(630 mg,1 mmol)の10mlの塩化メチレン溶液に入れ、0℃で激しく2h撹拌した。反応終了後、水を入れて希釈し、塩化メチレン/水系で3回抽出し、有機層を減圧で濃縮させて粗製品を得た。調製液相によって分離精製して化合物N-(5-(4-(1-ベンゾイルアザ-3-イルオキシ)ピリミジン-2-イルアミノ)-2-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)-4-メトキシフェニル)アクロイルアミドJ-6を得た(70.67 mg、13 %)。MS m/z(ESI): 545.8 [M+1]+1HNMR(400MHz, DMSO-d6)δ10.14(s, 1H), 8.93(s, 1H), 8.22(d, J=5.6Hz, 1H), 8.04(s, 1H), 7.59(d, J=7.1Hz, 2H), 7.50(t, J=7.3Hz, 1H), 7.42(t, J=7.4Hz, 2H), 6.97(s, 1H), 6.35(d, J = 5.6 Hz, 1H), 6.34-6.27(m, 1H), 6.18(dd, J=16.9, 2.1Hz, 1H), 5.76-5.66(m, 2H), 4.50(d, J=25.3Hz, 2H), 4.35(s, 1H), 4.05(s, 1H), 3.83(s, 3H), 2.82(d, J=3.9Hz, 2H), 2.66(s, 3H), 2.23(s, 2H), 2.14(s, 6H)。
実施例7 N-(2-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)-4-メトキシ-5-(4-(1-(ベンゼンスルホニル)アゼチジン-3-イルオキシ)ピリミジン-2-イルアミノ)フェニル)アクロイルアミド(J-7)の製造
化合物6b(14.5 g,33.3 mmol)を原料とし、実施例6の方法を参照して合成し、違うのは実施例6の工程5におけるベンゾイルクロリドをベンゼンスルホニルクロリド(210 mg,1.2 mmol)に変えたことで、化合物N-(2-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)-4-メトキシ-5-(4-(1-(ベンゼンスルホニル)アゼチジン-3-イルオキシ)ピリミジン-2-イルアミノ)フェニル)アクロイルアミドJ-7を得た(44.30 mg,7%)。MS m/z(ESI): 582.3 [M+1]+1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ9.98 (s, 1H), 8.65 (s, 1H), 8.15(s, 1H), 8.17(d, J = 5.6 Hz, 1H), 7.79 (m, 3H), 7.69 (t, J = 7.5 Hz, 2H), 6.98 (s, 1H), 6.82-6.36 (m, 1H), 6.25 (d, J = 16.7 Hz, 1H), 6.12 (d, J = 5.6 Hz, 1H), 5.74 (d, J = 11.8 Hz, 1H), 5.29 (s, 1H), 4.09 (t, J = 15.6 Hz, 2H), 3.83 (s, 3H), 3.59 (m, 2H), 2.99 (s, 2H), 2.67 (s, 3H), 2.50-2.14 (m, 8H)。
実施例8 N-(5-(4-(1-ベンゾイルアザ-3-イルオキシ)ピリミジン-2-イルアミノ)-2-(4-(ジメチルアミノ)ピペリジン-1-イル)-4-メトキシフェニル)アクロイルアミド(J-8)の製造
化合物6b(6.7 g,15.4 mmol)を原料とし、実施例6の方法を参照して合成し、違うのは実施例6の工程3におけるN,N,N'-トリメチルエチレンジアミンを4-ジメチルアミノピペリジン(2.37 g,18.5 mmol)に変えたことで、化合物N-(5-(4-(1-ベンゾイルアザ-3-イルオキシ)ピリミジン-2-イルアミノ)-2-(4-(ジメチルアミノ)ピペリジン-1-イル)-4-メトキシフェニル)アクロイルアミドJ-8を得た(33.46 mg、15%)。MS m/z(ESI): 572.8 [M+1]+1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.95 (s, 1H), 8.58 (s, 1H), 8.20 (d, J = 5.6 Hz, 1H), 8.04 (s, 1H), 7.65-7.58 (m, 2H), 7.51 (t, J = 7.3 Hz, 1H), 7.44 (t, J = 7.4 Hz, 2H), 6.79 (s, 1H), 6.62 (dd, J = 16.9, 10.2 Hz, 1H), 6.33 (d, J = 5.6 Hz, 1H), 6.17 (dd, J = 16.9, 1.9 Hz, 1H), 5.68(d, J=10 Hz, 1H), 5.63 (s, 1H), 4.49 (d, J = 19.8 Hz, 2H), 4.33 (s, 1H), 4.03 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 3.82 (s, 3H), 2.95 (d, J = 12.6 Hz, 2H), 2.69-2.53 (m, 2H), 2.22 (s, 6H), 2.16 (t, J = 10.9 Hz, 1H), 1.81 (d, J = 11.1 Hz, 2H), 1.66 (d, J = 9.6 Hz, 2H)。
実施例9 N-(2-(4-(ジメチルアミノ)ピペリジン-1-イル)-4-メトキシ-5-(4-(1-(ベンゼンスルホニル)アゼチジン-3-イルオキシ)ピリミジン-2-イルアミノ)フェニル)アクロイルアミド(J-9)の製造
化合物6b(6.7 g,15.4 mmol)を原料とし、実施例6の方法を参照して合成し、違うのは実施例6の工程3におけるN,N,N'-トリメチルエチレンジアミンを4-ジメチルアミノピペリジン(2.37 g,18.5 mmol)に、実施例6の工程5におけるベンゾイルクロリドをベンゼンスルホニルクロリド(88 mg,0.45 mmol)に変えたことで、化合物N-(2-(4-(ジメチルアミノ)ピペリジン-1-イル)-4-メトキシ-5-(4-(1-(ベンゼンスルホニル)アゼチジン-3-イルオキシ)ピリミジン-2-イルアミノ)フェニル)アクロイルアミドJ-9を得た(78.86 mg、34%)。MS m/z(ESI): 608.3 [M+1]+1H NMR (400 MHz, DMSO-d6)δ8.96 (s, 1H), 8.41 (s, 1H), 8.12 (s, 2H), 7.75 (m, 5H), 6.73 (d, J = 60.1 Hz, 2H), 6.17 (d, J = 58.5 Hz, 2H), 5.73 (d, J = 20.8 Hz, 1H), 5.25 (s, 1H), 4.08 (d, J = 7.2 Hz, 2H), 3.82 (d, J = 14.9 Hz, 3H), 3.59 (s, 2H), 3.03 (s, 2H), 2.66 (s, 2H), 2.26 (s, 7H), 1.85 (s, 2H), 1.72 (s, 2H)。
実施例10 N-(2-(4-(ジメチルアミノ)ピペリジン-1-イル)-4-メトキシ-5-(4-(1-(メタンスルホニル)アゼチジン-3-イルオキシ)ピリミジン-2-イルアミノ)フェニル)アクロイルアミド(J-10)の製造
化合物6b(6.7 g,15.4 mmol)を原料とし、実施例6の方法を参照して合成し、違うのは実施例6の工程3におけるN,N,N'-トリメチルエチレンジアミンを4-ジメチルアミノピペリジン(2.37 g,18.5 mmol)に、実施例6の工程5におけるベンゾイルクロリドをメタンスルホニルクロリド(57 mg,0.50 mmol)に変えたことで、化合物N-(2-(4-(ジメチルアミノ)ピペリジン-1-イル)-4-メトキシ-5-(4-(1-(メタンスルホニル)アゼチジン-3-イルオキシ)ピリミジン-2-イルアミノ)フェニル)アクロイルアミドJ-10を得た(93.21 mg、45%)。MS m/z(ESI): 546.3 [M+1]+1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.01 (s, 1H), 8.51 (s, 1H), 8.20 (d, J = 4.5 Hz, 1H), 8.10 (s, 1H), 6.83 (s, 1H), 6.76-6.59 (m, 1H), 6.30(d, J = 5.6 Hz, 1H), 6.26 (d, J = 16.4 Hz, 2H), 5.74 (d, J = 9.9 Hz, 1H), 5.45 (s, 1H), 4.23-4.14 (t, J = 7.8 Hz, 2H), 3.95-3.89 (m, 2H), 3.83 (s, 3H), 3.04 (s, 2H), 3.01 (s, 3H), 2.66 (t, J = 10.8 Hz, 2H), 2.24 (s, 7H), 1.82 (d, J = 12.4 Hz, 2H), 1.69 (m, 2H)。
実施例11 N-(5-(5-クロロ-4-(1-(メタンスルホニル)アゼチジン-3-イルオキシ)ピリミジン-2-イルアミノ)-2-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)-4-メトキシフェニル)アクロイルアミド(J-11)の製造
化合物1a(10g,54.5mmol)を原料とし、実施例1の方法を参照して合成し、違うのは実施例1の工程1における4-ヒドロキシアザシクロヘプタン-1-カルボン酸t-ブチルをN-Boc-3-ヒドロキシアゼチジン(8.58g,49.5mmol)に変えたことで、化合物N-(5-(5-クロロ-4-(1-(メタンスルホニル)アゼチジン-3-イルオキシ)ピリミジン-2-イルアミノ)-2-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)-4-メトキシフェニル)アクロイルアミドJ-11を得た(56.2 mg、31.5%)。MS m/z(ESI): 553.6 [M+H]+1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 12.37 (s, 1H), 9.50 (s, 1H), 9.14 (s, 1H), 8.08 (s, 1H), 7.29-7.31 (m, 1H), 6.63 (s, 1H), 6.37-6.41 (d, J = 16.4Hz, 1H), 5.99 (s, 1H), 5.67-5.70 (dd, J = 11.6Hz, 2Hz, 1H), 4.27-4.31 (t, J = 8Hz, 2H), 4.00-4.04 (q, J = 4.6Hz, 2H), 3.85 (s, 3H), 3.27-3.29 (m, 2H), 3.07-3.09 (m, 2H), 2.82 (s, 3H), 2.77 (s, 3H), 2.76 (s, 3H), 2.71 (s, 3H)。
実施例12 N-(5-(5-クロロ-4-(1-(メタンスルホニル)アゼチジン-3-イルオキシ)ピリミジン-2-イルアミノ)-2-(4-(ジメチルアミノ)ピペリジン-1-イル)-4-メトキシフェニル)アクロイルアミドギ酸塩(J-12)の製造
化合物1a(10g,54.5mmol)を原料とし、実施例1の方法を参照して合成し、違うのは実施例1の工程1における4-ヒドロキシアザシクロヘプタン-1-カルボン酸t-ブチルをN-Boc-3-ヒドロキシアゼチジン(8.58g,49.5mmol)に、実施例1の工程4における化合物aを化合物b(160mg,0.50mmol)に変えたことで、化合物N-(5-(5-クロロ-4-(1-(メタンスルホニル)アゼチジン-3-イルオキシ)ピリミジン-2-イルアミノ)-2-(4-(ジメチルアミノ)ピペリジン-1-イル)-4-メトキシフェニル)アクロイルアミドギ酸塩J-12を得た(81.9 mg、30.7%)。MS m/z(ESI): 580.2 [M+H]+1H NMR (400 MHz,DMSO-d6): δ 9.02 (s, 1H), 8.43 (s, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.28 (s, 1H), 8.16 (s, 1H), 6.83 (s, 1H), 6.63-6.70 (dd, J = 17.2Hz, 10.8Hz, 1H), 6.24-6.29 (dd, J = 17.2Hz, 2Hz, 1H), 5.72-5.75 (d, J = 11.6 Hz, 1H), 5.42-5.45 (m, 1H), 4.15-4.19 (t, J = 8Hz, 2H), 3.93-3.97 (q, J = 4.8Hz, 2H), 3.81 (s, 3H), 3.12-3.16 (m, 2H), 3.02 (s, 3H), 2.66-2.71 (t, J = 10.8 Hz, 2H), 2.54-2.59 (m, 1H), 2.42 (s, 6H), 1.89-1.92 (d, J = 11.2 Hz, 2H), 1.72-1.80 (m, 2H)。
実施例13 N-(5-(5-クロロ-4-(1-(メタンスルホニル)アゼチジン-3-イルチオ)ピリミジン-2-イルアミノ)-2-(4-(ジメチルアミノ)ピペリジン-1-イル)-4-メトキシフェニル)アクロイルアミド(J-13)の製造
工程1:3-ヨードアゼチジン-1-カルボン酸t-ブチル13a(2 g,7.2 mmol)および炭酸セシウム(4.72 g,14.4mmol)をチオ酢酸(1.1 g,14.4 mmol)の10mlのN,N-ジメチルホルムアミド溶液に入れ、70℃で激しく4h撹拌した。反応終了後、不溶物をろ過で除去し、酢酸エチルでケーキを洗浄した。有機相を減圧で濃縮させ、combiflashによって精製して化合物3-(アセチルチオ)アゼチジン-1-カルボン酸t-ブチル13bを得た(700 mg、43 %)。MS m/z(ESI):232 [M+H]+
工程2:3-(アセチルチオ)アゼチジン-1-カルボン酸t-ブチル13b(0.7g,3.03 mmol)および炭酸カリウム(0.836g,6.05 mmol)を10mlのメタノールに入れ、50℃で激しく2h撹拌した。反応終了後、室温に冷却し、2Mの塩酸水溶液でpH値を2〜3にし、水を入れて希釈し、酢酸エチル/水系で2回抽出し、有機層を減圧で濃縮させて3-メルカプトアゼチジン-1-カルボン酸t-ブチル13c(450 mg、78 %)を得、精製せずにそのまま次の工程に使用した。MS m/z(ESI): 190 [M+1]+
工程3:3-メルカプトアゼチジン-1-カルボン酸t-ブチル13c(0.45 g,2.38 mmol)、2,4,5-トリクロロピリミジン(0.46g,2.5mmol)および炭酸ナトリウム(0.631g,5.96 mmol)を20mlのアセトニトリルに入れ、70℃で激しく3h撹拌した。反応終了後、冷却してろ過し、濃縮させ、combiflashによって精製して化合物3-(2,5-ジクロロピリミジン-4-イルチオ)アゼチジン-1-カルボン酸t-ブチル13dを得た(580 mg、72 %)。MS m/z(ESI): 337 [M+1]+
工程4:3-(2,5-ジクロロピリミジン-4-イルチオ)アゼチジン-1-カルボン酸t-ブチル13d(0.58 g,1.73 mmol)を10mlの塩化メチレンに入れ、0℃で撹拌しながらトリフルオロ酢酸(5g,43.9mmol)を滴下し、室温に戻して3h反応させたら終了させ、濃縮させて粗製品の化合物3-(2,5-ジクロロピリミジン-4-イルチオ)アゼチジン13e(1.5g)を得、遊離精製せずにそのまま次の反応に使用した。MS m/z(ESI): 237 [M+1]+
工程5:化合物13e(1.5g)を原料とし、実施例1における工程3を参照して合成し、化合物2,5-ジクロロ-4-(1-(メタンスルホニル)アゼチジン-3-イルチオ)ピリミジン13fを得た。MS m/z(ESI): 314 [M+1]+
工程6:化合物13f(314 mg,1 mmol)および化合物b(318 mg, 1 mmol)を原料とし、実施例2における工程2を参照して合成し、化合物 N-(5-(5-クロロ-4-(1-(メタンスルホニル)アゼチジン-3-イルチオ)ピリミジン-2-イルアミノ)-2-(4-(ジメチルアミノ)ピペリジン-1-イル)-4-メトキシフェニル)アクロイルアミドJ-13を得た(89.06 mg)。MS m/z(ESI):596 [M+1]+1HNMR(400MHz,DMSO-d6) δ9.94 (s, 1H), 9.05 (s, 1H), 8.68 (s, 1H), 8.25 (s, 1H), 8.23(s, 1H), 8.15 (s, 1H), 6.85 (s, 1H), 6.69 (dd, J = 16.4, 10.0 Hz, 1H), 6.28 (d, J = 16.0Hz, 1H), 5.75 (d, J = 11.6 Hz, 1H), 4.44 (f, 1H), 4.08 (br,s, 2H), 3.84-3.72 (m, 5H), 3.40-3.20(m, 1H), 3.16 (d, J = 11.6 Hz, 2H), 3.00 (s, 3H), 2.81 (d, J = 4.8 Hz, 6H), 2.75 (t, J = 11.6 Hz, 2H), 2.05 (d, J = 9.6 Hz, 2H), 1.85 -2.00 (m, 2H)。
実施例14 N-(2-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)-4-メトキシ-5-(4-(1-(キノリン-3-イル)アゼチジン-3-イルオキシ)ピリミジン-2-イルアミノ)フェニル)アクロイルアミド(J-14)の製造
工程1:3-ブロモキノリン(0.31 g,1.473 mmol)、Pd2(dba)3(0.135 g,0.1473 mmol)、キサントホス(0.171 g,0.2946 mmol)および炭酸セシウム(1.92 g,5.69 mmol)を化合物6d(1.0 g, 1.473 mmol)の50mL1,4-ジオキサン溶液に入れた。120℃で、N2雰囲気において20 h激しく撹拌した。反応終了後、ろ過し、酢酸エチルで洗浄し、ろ液を濃縮させて粗製品を得、Combi-flashカラムクロマトグラフィー[PE:EA = 100:0〜20:80]によって精製して化合物14b(0.42 g、52.8%)を得た。 MS m/z(ESI): 545 [M+H]+
工程2:化合物14b(80 mg, 0.15 mmol)を原料とし、実施例6における工程6を参照して合成し、70mgの化合物14cの粗製品を得、精製せずにそのまま次の工程に使用した。MS m/z(ESI): 515 [M+H]+
工程3:化合物14c(70 mg, 0.11 mmol)を原料とし、実施例6における工程7を参照して合成し、得られた粗製品を調製液相によって分離精製して表題化合物J-14を得た(13mg、収率16.9%)。MS m/z(ESI): 569 [M+H]+1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 10.12 (s, 1H), 9.51 (s, 1H), 8.33 (d, J = 2.6 Hz, 1H), 8.19 (d, J = 5.6 Hz, 1H), 7.99 - 7.92 (m, 1H), 7.65 (s, 1H), 7.60 (dd, J = 5.9, 3.4 Hz, 1H), 7.42 (dd, J = 6.3, 3.3 Hz, 2H), 6.93 (s, 1H), 6.78 (s, 1H), 6.25 (d, J = 5.6 Hz, 1H), 6.18 (d, J = 15.6 Hz, 2H), 5.36 (s, 1H), 4.57 - 4.50 (m, 2H), 4.10 (dd, J = 8.6, 4.0 Hz, 2H), 3.89 (s, 3H), 2.88 (s, 2H), 2.71 (s, 3H), 2.22 (s, 6H), 2.01 (s, 2H)。
実施例15〜19
化合物J-15、J-16およびJ-17は化合物6dを出発原料とし、実施例14の方法を参照して製造したが、違うのは工程1における3-ブロモキノリンをそれぞれ5-ブロモ-1-メチル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン、5-ブロモ-1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジンおよび3-ブロモピリジンに変えた。
化合物J-18およびJ-19は化合物5-aを出発原料とし、実施例14の方法を参照して製造したが、違うのは工程1における3-ブロモキノリンをそれぞれ5-ブロモ-1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジンおよび5-ブロモ-1-メチル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジンに変えた。

実施例20〜34
化合物J-20〜化合物J-32はいずれも様々な5位置換または無置換の2,4-ジクロロピリミジンおよびN-Boc-3-ヒドロキシアゼチジンを出発原料とし、実施例6の方法を参照して製造した。化合物の構造によって、実施例6の工程3および工程5におけるN,N,N'-トリメチルエチレンジアミンおよびベンゾイルクロリドを相応のアミンおよび塩化アシルに変えた。
化合物J-33、J-34、J-75はそれぞれ化合物45-a、44-aおよび52-aを原料とし、化合物bと反応させて得たが、反応工程および条件は実施例2における工程2を参照する。
化合物J-76の製造方法は化合物J-12と類似である。
実施例35〜37
化合物J-35、J36およびJ-37はいずれも様々な5位塩素置換または無置換の2,4-ジクロロピリミジンおよび4-ヒドロキシシクロヘプタン-1-カルボン酸t-ブチルを出発原料とし、実施例1の方法を参照して製造した。化合物の構造によって、実施例1の工程3および工程4におけるメタンスルホニルクロリドおよび化合物aを相応のメタンスルホニルクロリドおよび化合物bに変えた。
実施例38〜39
化合物J-38およびJ-39は実施例3の方法を参照して製造したが、化合物の構造によって、実施例3の工程3および工程4におけるメタンスルホニルクロリドおよび化合物aを相応のアセチルクロリドおよび化合物bに変えた。
実施例40 (R)-N-(5-(5-クロロ-4-(1-(メタンスルホニル)ピペリジン-3-イルオキシ)ピリミジン-2-イルアミノ)-2-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)-4-メトキシフェニル)アクロイルアミド(J-40)の製造
化合物23-a(109 mg,0.38 mmol)および化合物a(120mg,0.38mmol)の4mlの1,4-ジオキサン溶液にPd2(dba)3(35mg,0.04mmol)、BINAP(47mg,0.08mmol)および炭酸セシウム(247mg,0.75mmol)を入れた。反応混合物を140℃でマイクロ波で20分間反応させた。反応終了後、反応混合物をろ過し、塩化メチレンで洗浄し、ろ液を減圧で濃縮させて粗製品を得、調製液相によって分離精製して93mgの表題化合物J-40を得た。MS m/z(ESI): 582.2[M+H]+1HNMR(400MHz,DMSO-d6) δ 10.09 (s, 1H), 8.72 (s, 1H), 8.29 (s, 1H), 8.27 (s, 1H), 8.23 (s, 1H), 6.98 (s, 1H), 6.50 - 6.36 (m, 1H), 6.25 (dd, J = 16.9, 2.0 Hz, 1H), 5.74 (dd, J = 10.0, 2.0 Hz, 1H), 5.41 (s, 1H), 3.83 (s, 3H), 3.36 (d, J = 5.4 Hz, 2H), 3.23 - 3.09 (m, 2H), 2.88 (s, 5H), 2.67 (d, J = 11.6 Hz, 3H), 2.38 (s, 2H), 2.25 (d, J = 1.8 Hz, 6H), 1.97 - 1.88 (m, 1H), 1.86 - 1.71 (m, 2H), 1.60 (s, 1H)。
実施例41〜44
化合物J-41、J-42、J-43、J-44はそれぞれ化合物23-a、24-a、25-a、26-aを原料とし、化合物bと反応させて得たが、反応工程および条件は実施例40を参照する。
実施例45 (R)-N-(5-(5-クロロ-4-(1-(メタンスルホニル)ピロリジン-3-イルオキシ)ピリミジン-2-イルアミノ)-2-(4-(ジメチルアミノ)ピペリジン-1-イル)-4-メトキシフェニル)アクロイルアミド(J-45)の製造
化合物b(159 mg,0.48 mmol)、Pd2(dba)3(44 mg,0.048 mmol)、キサントホス(42 mg,0.073 mmol)、炭酸セシウム(315 mg,0.97 mmol)および化合物14-a(150 mg, 0.48 mmol)を5mLの1,4-ジオキサン溶液に入れた。アルゴン置換後、120℃で封管して一晩撹拌した。LC-Msで反応をモニタリングし、反応終了後、ろ過し、塩化メチレンで洗浄し、ろ液を減圧で濃縮させて粗製品を得、調製液相によって分離精製して表題化合物J-45を得た(63.77 mg、収率20.7%)。MS m/z(ESI): 594.3 [M+H]+1HNMR(400MHz,DMSO-d6) δ 9.00 (s, 1H), 8.49 (s, 1H), 8.26 (s, 2H), 8.23 (s, 1H), 6.82 (s, 1H), 6.66 (dd, J = 16.9, 10.3 Hz, 1H), 6.22 (d, J = 17.0 Hz, 1H), 5.79 (s, 1H), 5.73 (d, J = 11.6 Hz, 1H), 3.83 (s, 3H), 3.57 (dd, J = 12.3, 4.4 Hz, 2H), 3.03 (d, J = 11.2 Hz, 2H), 2.90 (s, 3H), 2.64 (d, J = 11.0 Hz, 2H), 2.23 (d, J = 13.0 Hz, 9H), 1.84 (d, J = 11.3 Hz, 2H), 1.68 (d, J = 8.9 Hz, 2H)。
実施例46〜52
化合物J-46、J-47、J-48、J-49、J-50、J-51およびJ-52はそれぞれ化合物15-a、16-a、17-a、18-a、19-a、20-aおよび21-aを原料とし、化合物bと反応させて得たが、反応工程および条件は実施例45を参照する。
実施例53 N-(2-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)-5-(4-(1-(2-フルオロエチル)アゼチジン-3-イルオキシ)ピリミジン-2-イルアミノ)-4-メトキシフェニル)アクロイルアミド(J-53)の製造
工程1:化合物6d(210mg,0.5 mmol)、1-ブロモ-2-フルオロエタン(75mg,0.6 mmol)および炭酸カリウム(205mg,1.5mmol)のアセトニトリル(5ml)溶液を50℃で封管して一晩撹拌し、反応終了後、水を入れて希釈し、塩化メチレン/水系で3回抽出し、有機層を分離し、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮させた。化合物53bの粗製品を得た。Combi-Flashカラムクロマトグラフィーによって精製して化合物53bを得た(115mg、収率50%)。MS m/z(ESI): 464 [M+H]+
工程2-3:化合物53bを原料とし、実施例6の工程6および工程7を参照して製造し、調製液相によって分離精製して表題化合物J-53を得た(35mg、収率31%)。MS m/z(ESI): 488 [M+H]+1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 10.02 (s, 1H), 9.38 (s, 1H), 8.17-8.16 (d, J = 5.6 Hz, 1H), 7.49(s, 1H), 6.74 (s, 1H), 6.47(s, 1H), 6.43 (s, 1H), 6.20-6.19 (d, J = 5.6 Hz, 1H), 5.71-5.68(d, J = 11.9 Hz, 2H), 4.52-4.50(t, J = 4.9Hz, 1H), 4.40-4.38 (t, J = 4.9Hz, 1H), 3.86(s, 3H), 3.84-3.80(t, J = 8.2 Hz, 2H), 3.41(s, 2H), 2.93(s, 2H), 2.85-2.77(m, 2H), 2.70(s, 3H), 2.34(s, 8H)。
実施例54〜55
化合物J-54は化合物22-aを原料とし、実施例53の方法を参照して製造した。化合物J-55は化合物46-aを原料とし、順に実施例3の工程2および実施例53の工程1の方法を参照して製造した。
実施例56〜59
化合物J-56、J-57、J-58およびJ-59はそれぞれ化合物40-a、41-a、42-aおよび43-aを原料とし、化合物bと反応させて得たが、反応工程および条件は実施例13を参照する。
実施例60 N-(5-(5-クロロ-4-(1-(メタンスルホニル)アゼチジン-3-イルアミノ)ピリミジン-2-イルアミノ)-2-(4-(ジメチルアミノ)ピペリジン-1-イル)-4-メトキシフェニル)アクロイルアミド(J-60)の製造
アルゴン雰囲気において、室温で、化合物b(143 mg,0.45 mmol)、化合物31-a (135 mg,0.45 mmol)、キサントホス(52 mg,0.09mmol)および炭酸セシウム(293mg,0.9mmol)の1,4-ジオキサン(10ml)溶液にPd2(dba)3(41 mg,0.045 mmol)を入れ、反応混合物を160℃でマイクロで15分間反応させた。反応終了後、ろ過し、ろ液を減圧で濃縮させて粗製品を得、調製液相によって分離精製して表題化合物J-60を得た(44.03mg、収率15.6%)。MS m/z(ESI): 579 [M+H]+1HNMR(400MHz, DMSO-d6)δ 8.99 (s, 1H), 8.66(s, 1H), 8.23 (s, 1H), 7.96(s, 1H), 7.72-7.71 (d, J = 6.6 Hz, 1H), 7.69(s, 1H), 6.80(s, 1H), 6.69-6.62(dd, J1 = 10.2 Hz, J2 = 17.0 Hz, 1H), 6.30-6.26(d, J = 16.8 Hz, 1H), 5.73-5.70(d, J = 10.2 Hz, 1H), 4.99-4.94(m, 1H), 4.05-4.01(t, J = 8.0 Hz, 2H), 3.96-3.92(t, J = 6.9 Hz, 2H), 3.83(s, 3H), 3.02-2.99(m, 5H), 2.67-2.62 (t, J = 10.1 Hz, 2H), 2.26(s, 7H), 1.85-1.82(d, J = 11.1 Hz, 2H), 1.73-1.66(m, 2H)。
実施例61〜64および実施例73
化合物J-61、J-62、J-63、J-64、J-73およびJ-74はそれぞれ化合物33-a、49-a、35-a、50-a、39-aおよび51-aを原料とし、化合物bと反応させて得たが、反応工程および条件は実施例60を参照する。
実施例65 N-(5-(5-クロロ-4-(1-(メタンスルホニル)ピペリジン-3-イルアミノ)ピリミジン-2-イルアミノ)-2-(4-(ジメチルアミノ)ピペリジン-1-イル)-4-メトキシフェニル)アクロイルアミド(J-65)の製造
化合物32-a (150mg,0.46 mmol)の1,4-ジオキサン溶液に化合物b(147 mg,0.46 mmol)、Pd2(dba)3(43 mg,0.046 mmol)、BINAP(58 mg,0.092 mmol)および炭酸セシウム(301mg,0.922mmol)を入れ、マイクロ波で反応させながら、130℃で25分間撹拌した。反応終了後、反応混合物をろ過し、反応混合物を濃縮させて粗製品を得、調製液相によって分離精製して表題化合物J-65(28.56 mg)を得た。MS m/z(ESI):607.3 [M+H]+1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.95 (s, 1H), 8.58 (s, 1H), 8.21 (s, 1H), 7.95 (s, 1H), 7.67 (s, 1H), 6.80 (s, 1H), 6.74 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 6.65 (dd, J = 16.9, 10.1 Hz, 1H), 6.23 (d, J = 16.9 Hz, 1H), 5.72 (d, J = 11.4 Hz, 1H), 4.28 (s, 1H), 3.84 (s, 3H), 3.47 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 3.35 (d, J = 11.1 Hz, 1H), 3.03 (s, 2H), 2.83 (s, 3H), 2.76 (dd, J = 17.4, 7.5 Hz, 2H), 2.72 - 2.58 (m, 2H), 2.40 (s, 6H), 1.88 (d, J = 10.2 Hz, 3H), 1.64 (dd, J = 40.4, 31.7 Hz, 6H)。
実施例66-69
化合物J-66、J-67、J-68およびJ-69はそれぞれ化合物34-a、37-a、36-aおよび38-aを原料とし、化合物bと反応させて得たが、反応工程および条件は実施例65を参照する。
実施例70 N-(5-(5-クロロ-4-(1-(メタンスルホニル)アゼチジン-3-イルオキシ)ピリミジン-2-イルアミノ)-4-メトキシ-2-(4-メチルピペラジン-1-イル)フェニル)アクロイルアミド(J-70)の製造
工程1:化合物a1(186mg,1mmol)、Pd2(dba)3(92 mg,0.1 mmol)、キサントホス(90mg,0.15mmol)および炭酸セシウム(652mg,2mmol)を化合物7-a(298mg,1mmol)の4mlの1,4-ジオキサン溶液に入れた。160℃でマイクロ波で20分間反応させた。反応終了後、ろ過し、酢酸エチルで洗浄し、ろ液を濃縮させて粗製品を得、Combi-flashカラムクロマトグラフィーによって精製して化合物70bを得た(160mg、収率35.8%)。MS m/z(ESI): 448[M+H]+
工程2:1-メチルピペラジン(72mg,0.72 mmol)および炭酸カリウム(99.5mg,0.72mmol)を化合物70b (160mg,0.36 mmol)の3mlのDMFに入れ、100℃で激しく2h撹拌した。TLCで反応の進展を検出し、基質が完全に反応したら、酢酸エチル/水系で3回抽出し、有機層を分離し、減圧で濃縮させて180 mgの粗製品の化合物70を得、精製せずにそのまま次の工程に使用した。MS m/z(ESI): 528 [M+H]+
工程3-4:化合物70c(180mg,0.34mmol)を原料とし、順に実施例6における工程6および工程7を参照して製造した。表題化合物J-70を得た(74.5mg、収率37%)。MS m/z(ESI): 552 [M+H]+1HNMR(400MHz, DMSO-d6) δ 9.01 (s, 1H), 8.43 (s, 1H), 8.31 (s, 1H), 8.29 (s, 1H), 6.85 (s, 1H), 6.61 (dd, J = 17.0, 10.2 Hz, 1H), 6.25 (d, J = 16.9 Hz, 1H), 5.74 (d, J = 11.7 Hz, 1H), 5.50 - 5.38 (m, 1H), 4.25 - 4.14 (m, 2H), 3.96 (dd, J = 9.8, 4.7 Hz, 2H), 3.83 (s, 3H), 3.03 (s, 3H), 2.86 (t, J = 4.6 Hz, 4H), 2.52 (s, 4H), 2.26 (s, 3H)。
実施例71〜72
化合物J-71、J-72は実施例70の方法を参照して製造した。違うのは実施例70の工程2における1-メチルピペラジンをそれぞれ2-(ジメチルアミノ)エタノールおよび化合物47-aに変えた。
比較化合物2の製造
化合物48-aおよび化合物a1を原料とし、順に化合物4-a、化合物6dおよび実施例14の方法を参照して製造した。MS m/z(ESI): 518.3 [M+H]+1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 10.02 (s, 1H), 9.63 (s, 1H), 8.41 (d, J = 5.0 Hz, 1H), 8.28 (d, J = 2.7 Hz, 1H), 7.65 (d, J = 5.6 Hz, 2H), 6.91 (d, J = 2.7 Hz, 1H), 6.75 (s, 1H), 6.71 (d, J = 5.1 Hz, 1H), 6.45 (d, J = 15.6 Hz, 2H), 5.70 (d, J = 11.7 Hz, 1H), 4.40 - 4.35 (m, 2H), 4.26 (t, J = 6.7 Hz, 2H), 4.19 (s, 3H), 4.09 - 4.01 (m, 1H), 3.85 (s, 3H), 2.88 (s, 2H), 2.67 (s, 3H), 2.26 (s, 6H), 1.73 (s, 2H)。
試験例1:野生型EGFRおよび突然変異型EGFRキナーゼに対する活性抑制試験
以下のz-lyte試験方法で使用された試薬はいずれもInvitrogenから購入することができる。
z-lyte方法によって被験物のT790M/L858R二重突然変異型EGFRキナーゼ(Invitrogen、PV4879)、野生型EGFRキナーゼ(Invitrogen、PV3872)に対する試験を行った。
10 μL T790M/L858Rキナーゼ反応系における各成分の使用濃度は、25μM ATP、0.1(または0.08) ng/μL T790M/L858Rキナーゼ、2 μM Tyr04 基質(Invitrogen、PV3193)であった。本発明の上記実施例で製造された化合物(すなわち被験物)を入れた後のDMSOの濃度は2 %であった。
10 μL野生型EGFRキナーゼ反応系における各成分の使用濃度は、10μM ATP、0.8 ng/μL 野生型EGFRキナーゼ、2 μM Tyr04 基質(Invitrogen、PV3193)であった。被験物を入れた後のDMSOの濃度は2 %であった。
室温で10 mMの薬物ストーク液を溶解させて4% DMSOの水勾配で最終濃度10〜0.005 μMに希釈した。各ウェルに2.5 μLの被験物溶液および5 μL の反応緩衝液で希釈されたT790M/L858Rキナーゼ(または野生型EGFRキナーゼ)とTyr04基質の混合物を入れ、さらに2.5 μLのATPを入れて反応開始させた。ここで、C1ウェルはATPの代わりに反応緩衝液を入れ、C2ウェルは何らの薬物も入れず、C3ウェルは説明書の記載に従ってリン酸化された基質を入れた。25℃のシェーカーで光を避けて60分間反応させた。5 μL Development Reagent B(Invitrogen、TR-FRET希釈緩衝液で希釈したもの)を入れ、室温でシェーカーで60 min反応させた。VictorX5蛍光マイクロプレートリーダー(PerkinElmer)でプレートを読み取り、励起波長が405 nmで、発光波長が450 nmおよび520 nmの光吸収を測定した(たとえば、C3520nmはC3ウェルの520 nmにおける読み取り値を示す)。
抑制率の計算方法(Invitrogen、PV3193の説明書を参照する)は以下の通りである。
1、ER=Coumarin Emission (450nm)/Fluorescein Emission (520nm)
2、リン酸化率= (1-((ER×C3520nm-C3450nm)/((C1450nm-C3450nm)+ER×(C3520nm-C1520nm)))) ×100%
3、抑制率 (IR)=(1-(被験化合物のリン酸化率)/(C2のリン酸化率)) ×100%
XLFIT 5.0ソフト(英国IDBS社)でフィッティングして半数阻害濃度IC50。を算出した。酵素に対する抑制活性および選択的抑制活性の結果は表1を参照する。
表1から、本発明の例示化合物は、100 nM以下(一部の化合物は10 nM以下)の濃度でEGFR突然変異型酵素(T790M/L858R)の活性を抑制することができ、強い抑制活性を示すが、EGFR野生型酵素(T790M WT)に対する抑制活性が弱く、陽性対照物BIBW2992(Afatinib)と比べると、本発明の化合物はEGFR突然変異型酵素に顕著な選択的抑制活性を有することがわかる。そして、本発明の例示化合物のEGFR突然変異型酵素に対する選択的抑制活性は比較化合物(具体的な構造は以下の通りで、WO2013014448A1を参照する)を超え、選択性は最高値で比較化合物1よりも21倍向上した。また、研究によって、置換基R0をヘテロアリール環に変えると、EGFR突然変異型酵素に対する選択的抑制活性は比較化合物1と比べて顕著に低下することがわかった。
試験例2: MTT(3-(4,5-ジメチルチアゾール-2-イル)-2,5-ジフェニルテトラゾリウムブロミド)方法による細胞抑制活性の検出
MTT試験方法の工程は当業者に熟知の方法で行われ、方法で使用された試薬はいずれも市販品として入手可能である。
まず、培地を捨てて0.25 %のトリプシン/EDTA(Gibco、25200-056)を入れた。 1回洗浄した後、さらに1.5 mLのトリプシン/EDTAを入れて細胞が分離するまで付着細胞を消化した後、3.5 mLの培地を入れて消化を終了させた。消化した細胞の懸濁液を15 mL遠心管に移し、1300 rpmで3min遠心した後、上清を捨て、かつ新鮮な培地で細胞を懸濁させた。その後、細胞をカウントし、かつ細胞を希釈し、 濃度をH1975細胞は2.78万/mL、A431細胞およびNIH3T3細胞は3.33万/mLとした。細胞を96ウェルプレート(BD 3072)に接種し、各ウェル90 μLずつ、一晩培養した。
A431細胞の培地は10%FBS (Gibco,10099-141) DMEM (Hyclone SH30243.01B)で、
NIH3T3細胞の培地は10%FBS (Gibco,10099-141) DMEM (Hyclone SH30243.01B)で、
H1975細胞の培地は10%FBS(Gibco,10099-141) RPMI-1640 (Hyclone SH30809.01B)であった。
20 μLの10mM被験化合物を取り、2000、666.67、222.22、74.07、24.69、8.23、2.74、0.91 μMの濃度勾配で10×薬品を希釈し、さらに無血清培地(最終濃度は10、3.333、1.111、0.370、0.123、0.041、0.014、0.005 μM)を入れ、そして各ウェルに10 μLずつ薬品を細胞培養プレートに入れ、ここで、DMSOの最終濃度は0.5%であった。
薬品を入れた後、細胞をインキュベーターに入れ、72h培養した後、各ウェルに10 μLの5 mg/mlのMTT (Sigma、M5655) 溶液を入れ、さらに96ウェルプレートを37℃、5%CO2のインキュベーターで4hインキュベートした。
その後、2000 rpm、5minの条件でプレートを遠心させ、上清を捨てた後、各ウェルに150 μLのDMSOを入れ、かつシェーカーでプレートを振とうさせてクリスタルバイオレットを全部溶解させた。最後に、マイクロプレートリーダーで492 nmにおける光吸収を測定し、XLFIT 5.0ソフト(英国IDBS社)でIC50。を算出した。例示化合物の細胞に対する抑制活性および選択的抑制活性は表2および表3を参照する。
表2から、本発明の例示化合物は、100 nM以下(一部の化合物は10 nM以下)の濃度でH1975細胞の活性を抑制することができ、EGFR突然変異型細胞(H1975細胞)に強い抑制活性を示すが、EGFR野生型酵素(A431細胞)に弱い抑制活性を示し、陽性対照物BIBW2992と比べると、本発明の化合物はEGFR突然変異型細胞の生長に顕著な選択的抑制活性を有することがわかる。そして、EGFR突然変異型細胞の生長に対する選択的抑制活性はいずれも比較化合物1および2を超える。選択性は最高値で比較化合物1よりも10倍近くに向上した。また、研究によって、窒素含有複素環をピリジン環と直接連結し、かつ/または置換基R0をヘテロアリール環に換えると、H1975細胞に対する活性および細胞生長に対する選択的抑制活性は顕著に低下することがわかった。
表3から、陽性コントロールの比較化合物1と比較すると、本発明の例示化合物は、NIH3T3細胞に高いIC50値を有するため、低い毒性を示すことがわかる。
試験例3:EGFR T790M阻害剤の細胞活性のELISA法測定
以下の方法における試薬、溶液の調製方法および細胞処理と分解液の調製手順、ELISA検出手順はいずれもR&D DYC3570、R&D DYC1095EおよびR&D DYC1095BEの説明書に従って行われた。
一、試薬と溶液
細胞分解緩衝液:1% NP-40,20 mM Tris (pH 8.0),137 mM NaCl,10% glycerol,1 mM NaVO3,2 mM EDTA。
細胞分解液:細胞分解緩衝液 + 10 μg/mL アプロチニン(Aprotinin) (Sigma)、10 μg/mLロイペプチン(Leupeptin) (Sigma)で、使用直前に調製する。
1xPBS緩衝液:NaCl: 0.137M,KCl: 0.0027M,Na2PO4-12H2O: 0.01M,KH2PO4 : 0.0015M,pH7.4。
洗浄緩衝液:0.05% Tween-20を含有するPBS緩衝液。
検出抗体希釈液:20 mM Tris,137 mM NaCl,0.05% Tween-20,0.1% BSA,pH 7.2〜7.4。
ブロッキング液:1%BSAを含有するPBS緩衝液。
ELISAキット:R&D DYC3570,R&D DYC1095EおよびR&D DYC1095BE。
二、H1975細胞
2.1 H1975細胞処理と分解液の調製
(1) H1975細胞を1×104/ウェルの密度で96ウェルプレートに接種し、各ウェルに90 μLの10%FBS、1640培地で、37℃、5% CO2で一晩培養した。
(2) 被験化合物をMTT実験における薬物希釈方法で希釈し、10μLの希釈された化合物または希釈されたDMSOを細胞培養プレートの相応のウェルに入れ、DMSOの最終濃度は0.5%で、37℃、5% CO2で1時間培養した。DMSOだけで処理した細胞培養系を細胞コントロールとした。
(3) 培地を吸い捨てた後、100μLの細胞分解液を入れ、プレートを密封して-80℃の冷蔵庫に一晩置いた。細胞分解緩衝液をブランクコントロールとした。
2.2 ELISA検出手順
R&D DYC1095EまたはR&D DYC1095BEについている説明書に従って操作した。
(1) R&D捕獲抗体((DYC1095BEまたはDYC1095E))をPBSで1:180希釈し、希釈された抗体を100μL/ウェルでELISA反応プレート(Corning costar 42592)に入れ、25℃のシェーカーで一晩コーティングさせた。
(2) 360μLの洗浄緩衝液で3回洗浄した。
(3) 300μLのブロッキング液を入れ、25℃のシェーカーで2時間インキュベートした。
(4) 360μLの洗浄緩衝液で3回洗浄した。
(5) 40μLの細胞分解緩衝液と60μLの細胞分解液を入れ、25℃のシェーカーで2時間インキュベートした。
(6) 360μLの洗浄緩衝液で3回洗浄した。
(7) 検出抗体を検出抗体希釈液でキットの説明書に書いた比率で希釈し、各ウェルに100μLずつ入れ、25℃のシェーカーで光を避けて1時間インキュベートした。
(8) 360μLの洗浄緩衝液で3回洗浄した。
(9) TMB基質(R&D DY999)におけるA試薬とB試薬を1:1で混合し、各ウェルに100μLずつ入れ、25℃のシェーカーで光を避けて20分間インキュベートした。
(10) 2N H2SO4を各ウェルに50μLずつ入れた。
(11) マイクロプレートリーダーでプレートを読み取り(Thermo Multiskan K3)、それぞれ細胞コントロール、ブランクコントロールおよび薬物処理の場合のOD 450値およびOD570値を測定し、かつ同様のウェルのOD 450値から相応のOD570値を引いてそれぞれOD細胞、ODブランクおよびOD薬物処理を得た。
2.3 データ分析
抑制率(%)=100%×(OD細胞-OD薬物処理)/(OD細胞-ODブランク)
2.4 算出した抑制率からXLFIT 5.0ソフトでIC50値を計算し、表4に示す。
三、A431細胞
3.1 A431細胞の処理と試験手順
(1) A431細胞を1×104/ウェルの密度で96ウェルプレートに接種し、各ウェルに90 μLの10%FBSを含有するDMEM培地で、37℃、5% CO2で一晩培養した。
(2) A431細胞培地を90 μLの無血清DMEM培地に換え、続いて一晩培養した。
(3) 被験化合物をMTT実験における薬物希釈方法で希釈し、10μLの希釈された化合物または希釈されたDMSOを細胞培養プレートの相応のウェルに入れ、DMSOの最終濃度は0.5%で、37℃、5% CO2で1時間培養した。その後、細胞コントロールウェル以外の各ウェルに10 μLの2μg/LのEGFを入れ、細胞ウェルに10 μLの無血清DMEMを入れて45分間培養した。EGFまたは薬物を入れない細胞を細胞コントロールとし、薬物を入れないがEGFだけ入れて処理した細胞をEGFコントロールとした。
(4) 培地を吸い捨てた後、100μLの細胞分解液を入れ、プレートを密封して-80℃の冷蔵庫に一晩置いた。
3.2 ELISA検出手順
R&D DYC3570Eの説明書を参照して操作した。
(1) R&D捕獲抗体(DYC3570E)をPBSで1:180希釈し、希釈された抗体を100μL/ウェルでELISA反応プレート(Corning costar 42592)に入れ、25℃のシェーカーで一晩コーティングさせた。
(2) 360μLの洗浄緩衝液で3回洗浄した。
(3) 200μLのブロッキング液を入れ、25℃のシェーカーで2時間インキュベートした。
(4) 360μLの洗浄緩衝液で3回洗浄した。
(5) 40μLの細胞分解緩衝液と60μLの細胞分解液を入れ、25℃のシェーカーで2時間インキュベートした。
(6) 360μLの洗浄緩衝液で3回洗浄した。
(7) 検出抗体を検出抗体希釈液でキットの説明書に書いた比率で希釈し、各ウェルに100μLずつ入れ、25℃のシェーカーで光を避けて1時間インキュベートした。
(8) 360μLの洗浄緩衝液で3回洗浄した。
(9) TMB基質(R&D DY999)におけるA試薬とB試薬を1:1で混合し、各ウェルに100μLずつ入れ、25℃のシェーカーで光を避けて20分間インキュベートした。
(10) 2N H2SO4を各ウェルに50μLずつ入れた。
(11) マイクロプレートリーダーでプレートを読み取り(Thermo Multiskan K3)、それぞれ細胞コントロール、ブランクコントロールおよび薬物処理の場合のOD 450値およびOD570値を測定し、かつ同様のウェルのOD 450値から相応のOD570値を引いてそれぞれODEGF、OD薬物、OD細胞を得た。
3.3 データ分析
抑制率(%)=100%×(ODEGF-OD薬物)/(ODEGF-OD細胞)
3.4 算出した抑制率からXLFIT 5.0ソフトでIC50値を計算し、結果を表4に示す。
表4から、本発明の例示化合物は、100 nM以下(一部の化合物は10 nM以下)の濃度でH1975細胞の活性を抑制することができ、突然変異型細胞レベルの標的に強い抑制活性を示すが、EGFR野生型酵素(A431細胞)レベルの標的にに弱い抑制活性を示すことがわかる。陽性対照物BIBW2992と比べると、本発明の化合物は細胞レベルの標的に顕著な選択的抑制活性を有することがわかる。そして、比較化合物1および2と比べ、細胞レベルの標的に対する選択的抑制活性は最高値で32倍に向上した。また、研究によって、窒素含有複素環をピリジン環と直接連結し、かつ/または置換基R0をヘテロアリール環に換えると、H1975細胞に対する活性および細胞レベルの標的に対する選択的抑制活性は向上がなく、ひいては顕著に低下することがわかった。
体外の酵素、細胞生長の抑制実験では、本発明の化合物は、EGFR突然変異型酵素、細胞に強い抑制活性を示すが、EGFR野生型酵素、細胞に弱い抑制活性を示すため、EGFR突然変異株の細胞に対して優れた選択性を有することが示された。細胞毒性実験では、NIH-3T3細胞に非常に弱い抑制作用を有するため、低い細胞毒性を示す。そのため、このような化合物はT790M突然変異のEGFRに対して優れた選択的抑制活性および低い細胞毒性を有する。
試験例4:ラットまたはマウスにおける体内試験
LC/MS/MS法によってラットまたはマウスにそれぞれ胃内投与と静脉注射で実施例の化合物を投与した後の異なる時点の血漿における薬物濃度を測定し、本発明の化合物のラットまたはマウスの体内の薬物動態学的挙動を研究し、その薬物動態学的特徴を評価した。
実験方案:
試験動物:健康の成年オスSDラット(体重200-300g、6匹、禁食)またはオスCD1マウス(体重20-30g、18匹、摂食自由)で、SLAC社によって提供された。
投与様態と投与量:SDラットは、足背静脈投与(1 mg/kg,5 mL/kg,5% DMAC(ジメチルアセトアミド), 5% Solutol HS 15(ステアリン酸ポリエチレングリコール15)および90%食塩水および胃内投与(20 mg/kg,10 mL/kg,0.5% カルメロースナトリウム水溶液)で、CD1マウスは、尾静脈投与(1 mg/kg, 5 mL/kg,5% DMAC, 5% Solutol HS 15および90% 塩水)および胃内投与(5 mg/kg, 10 mL/kg,0.5% DMAC, 5% Solutol HS 15および90%塩水)であった。
血液サンプルの採取:まず、投与前に選ばれた実験要求に合った動物に対し、体重を測って標識した。血液サンプルを採取する前に、ラットまたはマウスを固定し、投与したラットはそれぞれ予定の採血時点で(足背静脈投与:それぞれ投与前、投与後の0.083、0.25、0.5、1、2、4、8、24hで採血し、計9つの時点で、胃内投与:それぞれ投与前、投与後の0.083、0.25、0.5、1、2、4、8、24hで採血し、計9つの時点で)、尾静脈から、または心臓から(終末採血)約150 μL採血した。投与したマウスはそれぞれ予定の採血時点で(尾静脈投与は0.083、0.25、0.5、1、2、4、8、24hで採血し、計8つの時点で、胃内投与は0.25、0.5、1、2、4、8、24hで採血し、計7つの時点で)、眼窩から、または心臓から(終末採血)約150 μL採血した。血液を事前にK2EDTAを入れておいた1.5 mL試験管に移した。採取された血液サンプルを湿った氷の上に置き、5 min遠心し(2000 g, 4℃)、血漿と取り出し、全過程を採血後15 min以内で完成した。すべてのサンプルは、サンプルの分析まで-70oCの冷蔵庫に保存する必要がある。
LC/MS/MS法によって薬物濃度を測定し、本発明の一部の実施例の化合物の同様の投与量および投与様態におけるラットおよびマウスの体内の薬物動態学的性質のパラメーターを表5に示す。
表5から、本発明の例示化合物は薬物動態学的に吸収が良く、顕著な薬物動態学上の吸収効果を有し、しかも優れた生物的利用能を示すことがわかる。
各文献がそれぞれ単独に引用されるように、本発明に係るすべての文献は本出願で参考として引用する。また、本発明の上記の内容を読み終わった後、この分野の技術者が本発明を各種の変動や修正をすることができるが、それらの等価の様態のものは本発明の請求の範囲に含まれることが理解されるはずである。

Claims (14)

  1. 式(I):
    式中において、
    Z1、Z2、Z3は、それぞれ独立に、CR10またはNであり、R10は、水素、水酸基、CN、NO2、ハロゲン、-NR11R12、C1-10アルキル基、C3-8シクロアルキル基、C3-8シクロアルコキシ基、C2-10アルケニル基、C2-10アルキニル基、C1-10アルコキシ基、-CHO、-COC1-10アルキル基、-COC6-10アリール基、C6-10アリール基、-CONR11R12、-C(O)OC1-10アルキル基、-OC(O)C1-10アルキル基、-SO2C1-10アルキル基、-SO2 C6-10アリール基またはt-ブトキシカルボニル基であり、ここで、前記のアルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、アルコキシ基の各々は、無置換のもの、あるいはハロゲン、ニトロ基、C6-10アリール基、C1-10アルキル基、C1-10アルコキシ基、C3-8シクロアルキル基、C3-8シクロアルコキシ基、C2-10アルケニル基、C2-10アルキニル基、-CONR11R12、-C(O)OC1-10アルキル基、-CHO、-OC(O)C1-10アルキル基、-SO2C1-10アルキル基、-SO2C6-10アリール基、-COC6-10アリール基からなる群から選ばれる1〜3個の置換基で置換されたものであり、
    Y1、Y2は、それぞれ独立に2価C1-3ヒドロカルビル基であるか、またはY1もしくはY2におけるメチリデン(-CH2-)が-C(RyRx)-、-NRyC(O)-、シクロプロピリデン基、-C(O)NRy-、-N(Ry)SO2-、-SO2N(Ry)-、-S-、-S(O)-、-SO2-、-OC(O)-、-C(O)O-、-O-、-N(Ry)-または-C(O)-で置換され、ここで、Ry、Rxは、それぞれ独立に水素、ハロゲン、水酸基、CN、NO2、C1-10アルキル基、C1-10アルコキシ基、C3-8シクロアルキル基、C3-8シクロアルコキシ基、C2-10アルケニル基、C2-10アルキニル基またはC6-10アリール基であり、
    Xは、NRz、OまたはSであり、Rzは、水素、C1-10アルキル基、ハロゲン化されたC1-10アルキル基またはC3-8シクロアルキル基であり、
    m1およびm3は、それぞれ独立に0、1または2であり、m2は、0または1であり、およびm1、m2およびm3の少なくとも1つは0ではなく、
    A環は、3〜7員の飽和または部分不飽和の単環、独立に窒素、酸素または硫黄から選ばれる1〜3個のヘテロ原子を有する3〜7員の飽和または部分不飽和の複素単環であり、
    RaおよびRbは、それぞれ独立に水素、水酸基、CN、NO2、ハロゲン、-NR11R12、C1-10アルキル基、C3-8シクロアルキル基、C3-8シクロアルコキシ基、C2-10アルケニル基、C2-10アルキニル基、C1-10アルコキシ基、-CHO、-COC1-10アルキル基、-COC6-10アリール基、C6-10アリール基、-CONR11R12、-C(O)OC1-10アルキル基、-OC(O)C1-10アルキル基、-SO2C1-10アルキル基、-SO2C6-10アリール基、-S(O)C1-10アルキル基、-S(O)C6-10アリール基、t-ブトキシカルボニル基、-NHC1-10アルキル基、-NC(O)C1-10アルキル基、-NSO2C1-10アルキル基であり、ここで、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、アルコキシ基のそれぞれは、無置換のもの、あるいはハロゲン、水酸基、NO2、C6-10アリール基、C1-10アルキル基、C1-10アルコキシ基、C3-8シクロアルキル基、C3-8シクロアルコキシ基、C2-10アルケニル基、C2-10アルキニル基、-CONR11R12、-C(O)OC1-10アルキル基、-CHO、-OC(O)C1-10アルキル基、-SO2C1-10アルキル基、-SO2C6-10アリール基、-COC6-10アリール基からなる群から選ばれる1〜3個の置換基で置換されたものであり、
    または、RaおよびRbは、それぞれ独立に、窒素、酸素または硫黄から独立に選ばれる1〜4個のヘテロ原子を有する5〜6員の単環式ヘテロアリール基、窒素、酸素または硫黄から独立に選ばれる1〜5個のヘテロ原子を有する8〜10員の二環式ヘテロアリール基であり、ここで、前記の5〜6員の単環式ヘテロアリール基または8〜10員の二環式ヘテロアリール基は、無置換のもの、あるいはハロゲン、水酸基、CN、NO2、C1-10アルキル基、ハロゲン化されたC1-10アルキル基、C1-10アルコキシ基、ハロゲン化されたC1-10アルコキシ基、C3-8シクロアルキル基、C3-8シクロアルコキシ基、C2-10アルケニル基、C2-10アルキニル基、-CONR11R12、-C(O)OC1-10アルキル基、-CHO、-OC(O)C1-10アルキル基、-SO2C1-10アルキル基、-SO2C6-10アリール基、-COC6-10アリール基からなる群から選ばれる1〜5個の置換基で置換されたものであり、
    n1およびn2は、それぞれ独立に0、1、2、3、4、5または6であり、
    R1が水素またはC1-10アルキル基であり、
    R2、R3およびR5は、それぞれ独立に水素、ハロゲン、C1-10アルキル基またはC1-10アルコキシ基であり、
    R4は、水素、水酸基、-OC1-10アルキル基、CN、NO2、ハロゲン、C3-8シクロアルキル基、C3-8シクロアルコキシ基、C2-10アルケニル基、C2-10アルキニル基、-CHO、-COC1-10アルキル基、-COC6-10アリール基、C6-10アリール基、-CONR11R12、-C(O)OC1-10アルキル基、-OC(O)C1-10アルキル基、-SO2C1-10アルキル基、-SO2C6-10アリール基、t-ブチルオキシカルボニル基、-NHC1-10アルキル基、-N(C1-10アルキル基)2、-N(C1-10アルキル基)(C3-8シクロアルキル基)、-NC(O)C1-10アルキル基、-NSO2C1-10アルキル基、あるいは1または2個の窒素原子および0〜3個の酸素または硫黄原子を含む3〜7員の飽和または部分不飽和の複素単環であり、ここで、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、3〜7員の飽和または部分不飽和の複素単環のそれぞれは、無置換のもの、あるいはハロゲン、NO2、CN、水酸基、-CH2NR11R12、-NR11R12、C1-10アルキル基、C3-8シクロアルキル基、C3-8シクロアルコキシ基、C2-10アルケニル基、C2-10アルキニル基、C1-10アルコキシ基、-CHO、-COC1-10アルキル基、-COC6-10アリール基、C6-10アリール基、-CONR11R12、-C(O)OC1-10アルキル基、-OC(O)C1-10アルキル基、-SO2C1-10アルキル基、-SO2C6-10アリール基、t-ブチルオキシカルボニル基、-NHC1-10アルキル基、-NC(O)C1-10アルキル基、-NSO2C1-10アルキル基、モルホリ二ル基、ピロリジル基、ピペラジル基、メチルピペラジル基から選ばれる1〜3個の置換基で置換されたものであり、
    R6およびR7は、それぞれ独立に水素または-CH2NR13R14であり、ここで、R13およびR14は、それぞれ独立に水素またはメチル基であるか、あるいはR13およびR14が連結する窒素原子とともに5〜6員の窒素含有飽和複素環を形成し、
    ここで、R11、R12は、それぞれ独立に水素、C1-10アルキル基、C1-10アルコキシ基、C3-8シクロアルキル基、C3-8シクロアルコキシ基、C2-10アルケニル基、C2-10アルキニル基、C6-10アリール基であるか、あるいはR11およびR12が連結する窒素原子とともに3〜6員の窒素含有飽和複素環を形成する、
    で示される化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、立体異性体、もしくはプロドラッグ。
  2. R4が、水素または
    からなる群から選ばれるものである、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、もしくはプロドラッグ。
  3. 式(I)化合物が、式(II):
    式中において、
    n3およびn4は、それぞれ独立に0、1、2または3であり、n3およびn4が同時に0ではなく、
    W1は、NまたはCR15であり、W2は、N、O、SまたはCR15であり、R15は、水素、水酸基、CN、NO2、ハロゲン、-NR11R12、C1-10アルキル基、C3-8シクロアルキル基、C3-8シクロアルコキシ基、C2-10アルケニル基、C2-10アルキニル基、C1-10アルコキシ基、C6-10アリール基であり、W2がOまたはSの場合、R0が存在せず、
    R8、R9およびR0の定義は、請求項1におけるRaまたはRbの定義と同様であり、
    Z1、Z2、Z3、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R11、R12、Y1、Y2、X、m1、m2、m3、n1およびn2の定義は、請求項1と同様である、で表される化合物である、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、立体異性体、もしくはプロドラッグ。
  4. 式(I)化合物が、式(III):
    式中において、Z1、Z2、Z3、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、Y2、X、m2、m3、n1、n2、n3、n4およびR0の定義は、請求項3と同様である、で表される化合物である、請求項3に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、立体異性体、もしくはそのプロドラッグ。
  5. 式(I)化合物が、式(IV):
    式中において、Z2、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、Y2、X、m3、n1、n2、n3、n4およびR0の定義は、請求項3と同様である、で表される化合物である、請求項3に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、立体異性体、もしくはプロドラッグ。
  6. 式(I)化合物が、式(VI):
    式中において、Z2、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、X、m3、n3、n4およびR0の定義は、請求項3と同様である、
    で表される化合物である、請求項3に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、立体異性体、もしくはプロドラッグ。
  7. R3およびR5が、それぞれ独立に水素である、請求項3に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、立体異性体、もしくはプロドラッグ。
  8. R1が、水素である、請求項3に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、立体異性体、もしくはプロドラッグ。
  9. R2が、メトキシ基である、請求項3に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、立体異性体、もしくはプロドラッグ。
  10. R6およびR7が、それぞれ独立に水素である、請求項3に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、立体異性体、もしくはプロドラッグ。
  11. 式(I)化合物が、
    からなる群から選ばれる、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、立体異性体、またはそのプロドラッグ。
  12. 請求項1〜11のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、立体異性体、もしくはそのプロドラッグ、および薬学的に許容される担体を含む薬物組成物。
  13. EGFRチロシンキナーゼの活性を調節(上方調節または下方調節)するための薬物またはEGFR関連疾患を治療するための薬物の製造における請求項1〜11のいずれかに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、立体異性体、もしくはプロドラッグの使用。
  14. 請求項1〜11のいずれかに記載の化合物、その薬学的に許容される塩、立体異性体、溶媒和物、もしくはプロドラッグ、およびゲフィチニブ、エルロチニブ、イコチニブ、ラパチニブ、XL647、NVP-AEE-788、ARRY-334543、EKB-569、BIBW2992、HKI272、BMS-690514、CI-1033、バンデタニブ、PF00299804、WZ4002、セツキシマブ、トラスツズマブ、パニツムマブ、マツズマブ、ニモツズマブ、ザルツムマブ、ペルツズマブ、MDX-214、CDX-110、IMC-11F8、Zemab、Her2ワクチンPX 1041、HSP90阻害剤、CNF2024、タネスピマイシン、アルベスピマイシン、IPI-504、SNX-5422、NVP-AUY922からなる群から選ばれる1以上の薬物またはこれらの組み合わせを含む、薬用組成物。
JP2016562498A 2014-04-14 2015-04-13 2,3,4,6−4置換ベンゼン−1,5−ジアミン誘導体、その製造方法および医薬品における使用 Expired - Fee Related JP6321821B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410148176.1 2014-04-14
CN201410148176 2014-04-14
PCT/CN2015/076451 WO2015158233A1 (zh) 2014-04-14 2015-04-13 2,3,4,6-四取代苯-1,5-二胺衍生物、其制法与医药上的用途

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017513847A true JP2017513847A (ja) 2017-06-01
JP6321821B2 JP6321821B2 (ja) 2018-05-09

Family

ID=54271152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016562498A Expired - Fee Related JP6321821B2 (ja) 2014-04-14 2015-04-13 2,3,4,6−4置換ベンゼン−1,5−ジアミン誘導体、その製造方法および医薬品における使用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9879008B2 (ja)
EP (1) EP3144292B1 (ja)
JP (1) JP6321821B2 (ja)
CN (1) CN104974140B (ja)
TW (1) TWI555742B (ja)
WO (1) WO2015158233A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105315285B (zh) * 2014-07-25 2017-12-08 上海海雁医药科技有限公司 2,4‑二取代7H‑吡咯并[2,3‑d]嘧啶衍生物、其制法与医药上的用途
CN106883213B (zh) * 2015-12-15 2021-04-20 合肥中科普瑞昇生物医药科技有限公司 一种egfr和alk激酶的双重抑制剂
CN106928150B (zh) * 2015-12-31 2020-07-31 恩瑞生物医药科技(上海)有限公司 丙烯酰胺苯胺衍生物及其药学上的应用
KR102671396B1 (ko) * 2017-07-28 2024-05-31 주식회사유한양행 프로테인 카이네이즈에 대한 선택적 억제제의 합성에 유용한 중간체 및 이의 제조방법
CN107266426A (zh) * 2017-08-15 2017-10-20 南通因诺威医药科技有限公司 2‑氨烃基嘧啶类化合物及其制备方法和用途
CN111171002B (zh) * 2019-05-16 2021-04-06 百济神州(苏州)生物科技有限公司 一种parp抑制剂中间体的制备方法
CN110256429B (zh) * 2019-06-17 2021-06-22 广东药科大学 一种具有螺环结构的氨基嘧啶类化合物及其制备方法和应用
CN115279373A (zh) * 2020-01-07 2022-11-01 达纳-法伯癌症研究所股份有限公司 Egfr/her2的氰基嘧啶抑制剂
EP4279486A1 (en) * 2021-01-11 2023-11-22 Guangzhou Salustier Biosciences Co., Ltd. 2-aminopyrimidine compound and pharmaceutical composition thereof and application thereof
CN117355507A (zh) 2021-03-23 2024-01-05 哈利亚治疗公司 用作lrrk2激酶抑制剂的嘧啶衍生物
AU2022295990A1 (en) 2021-06-18 2024-01-04 Aligos Therapeutics, Inc. Methods and compositions for targeting pd-l1
CN113603695B (zh) * 2021-08-05 2022-06-14 青岛恒宁生物科技有限公司 一种取代的嘧啶胺类化合物或其作为农药可接受的盐、组合物及其用途

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002083653A1 (en) * 2001-04-11 2002-10-24 Amgen Inc. Triazinyl acrylamide derivatives as kinase inhibitors
JP2010520160A (ja) * 2007-03-02 2010-06-10 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト 殺菌剤としてのジアミノピリミジン類
JP2011519822A (ja) * 2008-03-20 2011-07-14 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト 植物保護剤としてのジアミノピリミジン
JP2011526299A (ja) * 2008-06-27 2011-10-06 アビラ セラピューティクス, インコーポレイテッド ヘテロアリール化合物およびそれらの使用

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8338439B2 (en) * 2008-06-27 2012-12-25 Celgene Avilomics Research, Inc. 2,4-disubstituted pyrimidines useful as kinase inhibitors
US20130137709A1 (en) 2010-05-05 2013-05-30 Nathanael S. Gray Compounds that modulate EGFR activity and methods for treating or preventing conditions therewith
BR112013010564B1 (pt) 2010-11-01 2021-09-21 Celgene Car Llc Compostos heterocíclicos e composições compreendendo os mesmos
AU2013204563B2 (en) * 2012-05-05 2016-05-19 Takeda Pharmaceutical Company Limited Compounds for inhibiting cell proliferation in EGFR-driven cancers

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002083653A1 (en) * 2001-04-11 2002-10-24 Amgen Inc. Triazinyl acrylamide derivatives as kinase inhibitors
JP2010520160A (ja) * 2007-03-02 2010-06-10 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト 殺菌剤としてのジアミノピリミジン類
JP2011519822A (ja) * 2008-03-20 2011-07-14 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト 植物保護剤としてのジアミノピリミジン
JP2011526299A (ja) * 2008-06-27 2011-10-06 アビラ セラピューティクス, インコーポレイテッド ヘテロアリール化合物およびそれらの使用

Also Published As

Publication number Publication date
JP6321821B2 (ja) 2018-05-09
WO2015158233A1 (zh) 2015-10-22
US20170057957A1 (en) 2017-03-02
TW201544502A (zh) 2015-12-01
US9879008B2 (en) 2018-01-30
CN104974140B (zh) 2017-11-24
EP3144292B1 (en) 2020-08-26
CN104974140A (zh) 2015-10-14
EP3144292A4 (en) 2018-01-17
EP3144292A1 (en) 2017-03-22
TWI555742B (zh) 2016-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6321821B2 (ja) 2,3,4,6−4置換ベンゼン−1,5−ジアミン誘導体、その製造方法および医薬品における使用
CN113286794B (zh) Kras突变蛋白抑制剂
JP6267806B2 (ja) 2,4−二置換ベンゼン−1,5−ジアミン誘導体およびその使用ならびにそれから製造される医薬組成物および薬用組成物
KR102166002B1 (ko) 섬유 아세포 성장 인자 수용체 키나아제 억제제인 인다졸계 화합물 및 이의 제조와 응용
JP6457623B2 (ja) 2,4−二置換7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン誘導体、その製造方法および医薬における使用
WO2018121228A1 (zh) 一种具有axl抑制活性的化合物及其制备和应用
JP6035423B2 (ja) 新規な縮合ピリミジン化合物又はその塩
US10085983B2 (en) Azabicyclo derivatives, process for preparation thereof and medical use thereof
CN101679426A (zh) 9-(吡唑-3-基)-9H-嘌呤-2-胺和3-(吡唑-3-基)-3H-咪唑并[4,5-b]吡啶-5-胺衍生物和它们治疗癌症的用途
JP2020503266A (ja) ピリミド[5,4−b]インドリジン又はピリミド[5,4−b]ピロリジン化合物、その製造方法及び用途
JP2018516278A (ja) プテリジノン誘導体のegfr阻害剤としての使用
JP2024505732A (ja) ピリドピリミジノン系誘導体及びその製造方法と使用
CN110167941A (zh) 取代的稠合杂芳基化合物作为激酶抑制剂及其应用
JP2022547294A (ja) キナーゼ阻害剤としての3,5-ジ置換ピラゾール化合物およびその応用
CN107151250A (zh) 嘧啶类七元环化合物、其制备方法、药用组合物及其应用
CN103421010A (zh) 作为egfr抑制剂的蝶啶酮衍生物及其应用
JP6779867B2 (ja) ピリミジン化合物およびその使用方法
CN115322158A (zh) 作为krasg12c蛋白抑制剂的取代喹唑啉类化合物
CN111499613B (zh) N-甲酰胺衍生物、其制备方法及其在医药上的用途
CN112125908B (zh) Cdk激酶抑制剂、其制备方法、药物组合物和应用
CN113773305A (zh) 一种氨基嘧啶衍生物及其作为egfr酪氨酸激酶抑制剂的应用
CN110467616B (zh) 含杂芳基取代哒嗪酮结构的三唑并吡嗪类化合物的制备及应用
CN114907387B (zh) 嘧啶并吡咯类kras抑制剂及其制备方法与应用
Li et al. Discovery of novel 2-phenylamino-4-prolylpyrimidine derivatives as TRK/ALK dual inhibitors with promising antitumor effects
CN110407839B (zh) 含杂芳基酰胺结构的三唑并杂环类化合物的制备及应用

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170911

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170914

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6321821

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees