JP2017513373A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017513373A5
JP2017513373A5 JP2016558382A JP2016558382A JP2017513373A5 JP 2017513373 A5 JP2017513373 A5 JP 2017513373A5 JP 2016558382 A JP2016558382 A JP 2016558382A JP 2016558382 A JP2016558382 A JP 2016558382A JP 2017513373 A5 JP2017513373 A5 JP 2017513373A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sei message
recovery point
layer
refreshed
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016558382A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6534681B2 (ja
JP2017513373A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/664,702 external-priority patent/US10880565B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2017513373A publication Critical patent/JP2017513373A/ja
Publication of JP2017513373A5 publication Critical patent/JP2017513373A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6534681B2 publication Critical patent/JP6534681B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. マルチレイヤビットストリームのビデオ情報の復号の間にランダムアクセスを開始するかどうかを決定するための方法であって、
    少なくとも1つのリカバリポイントsupplemental enhancement information(SEI)メッセージを含むビデオ情報を記憶するステップと、
    前記少なくとも1つのリカバリポイントSEIメッセージがピクチャオーダーカウント(POC)セマンティクス値をリセットするための指示を備えるかどうかを決定するステップと、
    前記リカバリポイントSEIメッセージがアクセスユニット中に存在するかどうかに関する第1の制約、ピクチャとの前記リカバリポイントSEIメッセージの関連に関する第2の制約、または、レイヤのセットへの前記リカバリポイントSEIメッセージの適用に関する第3の制約の少なくとも1つを特定するステップと、
    前記第1の制約と前記第2の制約の少なくとも1つに基づいて、前記ランダムアクセスおよび前記アクセスユニットからの復号を開始するかどうかを決定するステップと、
    前記リカバリポイントSEIメッセージと関連付けられる領域リフレッシュ情報SEIメッセージを特定するステップであって、前記領域リフレッシュ情報SEIメッセージが、リフレッシュされる領域の識別子と、前記リフレッシュされる領域が他のレイヤまたはセグメントに依存するときに前記リフレッシュされる領域が依存する前記レイヤの識別子とを示すように構成される、セマンティクスを備える、ステップとを備える、方法。
  2. ランダムアクセスを開始し復号を開始すると決定すると、前記少なくとも1つのリカバリポイントSEIメッセージの前記POCセマンティクス値と関連付けられるセマンティクスの値を導出するステップと、
    前記リカバリポイントSEIメッセージが前記ピクチャに適用されるものとして特定されるとき、前記少なくとも1つのリカバリポイントSEIメッセージを、前記ピクチャ、レイヤの前記セットのうちのレイヤ、または前記アクセスユニットと関連付けるステップと、
    前記ピクチャ、レイヤの前記セットのうちの前記レイヤ、または前記アクセスユニットとの、前記少なくとも1つのリカバリポイントSEIメッセージの前記関連に少なくとも一部基づいて、前記ビデオ情報をコーディングするステップとをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記POCセマンティクス値と関連付けられる前記セマンティクスの値を導出するステップが、前記リカバリポイントSEIメッセージを備える前記アクセスユニットが前記マルチレイヤビットストリームにおいて復号順序で最初のアクセスユニットであると決定するステップを備える、請求項2に記載の方法。
  4. 前記リカバリポイントSEIメッセージの前記POCセマンティクスと関連付けられる前記セマンティクスが、前記リカバリポイントSEIメッセージと関連付けられるピクチャのスライスヘッダ中に存在するかどうかを決定するステップと、POCの最上位ビットの値の存在に基づいて、前記POCのセマンティクスと関連付けられる前記セマンティクスの前記値を計算するステップとをさらに備える、請求項3に記載の方法。
  5. 前記リカバリポイントSEIメッセージの前記POCセマンティクスと関連付けられる前記セマンティクスが、前記リカバリポイントSEIメッセージと関連付けられるピクチャのスライスヘッダ中に存在しないかどうかを決定するステップと、特定のレイヤのための以前のPOCの値を0として確立するステップとをさらに備える、請求項3に記載の方法。
  6. デコーダがランダムアクセスを開始することと、レイヤの上位切替えとの少なくとも1つの後で、およびエンコーダがブロークンリンクを示すことの後で、許容範囲にあるピクチャを現在のレイヤにおいて復号すると決定するステップをさらに備える、請求項2に記載の方法。
  7. 前記領域リフレッシュ情報SEIメッセージが適用される1つまたは複数の領域がリフレッシュされるかどうかを示す前記領域リフレッシュ情報SEIメッセージを特定するステップをさらに備え、リフレッシュされる領域が、前記1つまたは複数の領域が正常であり適切にコーディングされることを示す、請求項1に記載の方法。
  8. 前記1つまたは複数の領域がリフレッシュされることを示す前記領域リフレッシュ情報SEIメッセージが、前記リフレッシュされる領域が任意の他のレイヤまたはセグメントとは独立にリフレッシュされ、前記他のレイヤまたはセグメントに依存しないことと、前記リフレッシュされる領域が依存するすべての他のレイヤまたはセグメントがリフレッシュされることとのいずれかを示す、請求項7に記載の方法。
  9. 前記領域リフレッシュ情報SEIメッセージが、前記リフレッシュされる領域が前記他のレイヤと独立にリフレッシュされるとき、前記現在のレイヤおよび前記リフレッシュされる領域だけの識別子を示すように構成される、セマンティクスを備える、請求項8に記載の方法。
  10. マルチレイヤビットストリームのビデオ情報の復号の間にランダムアクセスを開始するかどうかを決定するためのデバイスであって、
    少なくとも1つのリカバリポイントsupplemental enhancement information(SEI)メッセージを含むビデオ情報を記憶するための手段と、
    前記少なくとも1つのリカバリポイントSEIメッセージがピクチャオーダーカウント(POC)セマンティクス値をリセットするための指示を備えるかどうかを決定するための手段と、
    前記リカバリポイントSEIメッセージがアクセスユニット中に存在するかどうかに関する第1の制約、ピクチャとの前記リカバリポイントSEIメッセージの関連に関する第2の制約、または、レイヤのセットへの前記リカバリポイントSEIメッセージの適用に関する第3の制約の少なくとも1つを特定するための手段と、
    前記第1の制約と前記第2の制約の少なくとも1つに基づいて、前記ランダムアクセスおよび前記アクセスユニットからの復号を開始するかどうかを決定するための手段と、
    前記リカバリポイントSEIメッセージと関連付けられる領域リフレッシュ情報SEIメッセージを特定するための手段であって、前記領域リフレッシュ情報SEIメッセージが、リフレッシュされる領域の識別子と、前記リフレッシュされる領域が他のレイヤまたはセグメントに依存するときに前記リフレッシュされる領域が依存する前記レイヤの識別子とを示すように構成される、セマンティクスを備える、手段とを備える、デバイス。
  11. ランダムアクセスおよび復号を開始するかどうかを決定するための前記手段がランダムアクセスを開始し復号を開始すると決定すると、前記少なくとも1つのリカバリポイントSEIメッセージの前記POCセマンティクス値と関連付けられるセマンティクスの値を導出するための手段と、
    前記リカバリポイントSEIメッセージが前記ピクチャに適用されるものとして特定されるとき、前記少なくとも1つのリカバリポイントSEIメッセージを、前記ピクチャ、レイヤの前記セットのうちのレイヤ、または前記アクセスユニットと関連付けるための手段と、
    前記ピクチャ、レイヤの前記セットのうちの前記レイヤ、または前記アクセスユニットとの、前記少なくとも1つのリカバリポイントSEIメッセージの前記関連に少なくとも一部基づいて、前記ビデオ情報をコーディングするための手段とをさらに備える、請求項10に記載のデバイス。
  12. 前記POCセマンティクス値と関連付けられる前記セマンティクスの値を導出するための前記手段が、前記リカバリポイントSEIメッセージを備える前記アクセスユニットが前記マルチレイヤビットストリームにおいて復号順序で最初のアクセスユニットであると決定するための手段を備える、請求項11に記載のデバイス。
  13. 前記リカバリポイントSEIメッセージの前記POCセマンティクス値と関連付けられる前記セマンティクスが、前記リカバリポイントSEIメッセージと関連付けられるピクチャのスライスヘッダ中に存在するかどうかを決定するための手段と、POCの最上位ビットの値の存在に基づいて、前記POCのセマンティクス値と関連付けられる前記セマンティクスの前記値を計算するための手段とをさらに備える、および/または、
    前記リカバリポイントSEIメッセージの前記POCセマンティクスと関連付けられる前記セマンティクスが、前記リカバリポイントSEIメッセージと関連付けられるピクチャのスライスヘッダ中に存在しないかどうかを決定するための手段と、特定のレイヤのための以前のPOCの値を0として確立するための手段とをさらに備える、請求項12に記載のデバイス。
  14. 前記プロセッサがさらに、デコーダがランダムアクセスを開始することと、レイヤの上位切替えとの少なくとも1つの後で、およびエンコーダがブロークンリンクを示すことの後で、許容範囲にあるピクチャを現在のレイヤにおいて復号すると決定するように構成される、および/または、前記プロセッサがさらに、領域リフレッシュ情報SEIメッセージが適用される1つまたは複数の領域がリフレッシュされるかどうかを示すように構成される前記領域リフレッシュ情報SEIメッセージを特定するように構成され、リフレッシュされる領域が、前記1つまたは複数の領域が正常であり適切にコーディングされることを示す、および/または、前記1つまたは複数の領域がリフレッシュされることを示す前記領域リフレッシュ情報SEIメッセージが、前記リフレッシュされる領域が任意の他のレイヤまたはセグメントとは独立にリフレッシュされ、前記他のレイヤまたはセグメントに依存しないことと、前記リフレッシュされる領域が依存するすべての他のレイヤまたはセグメントがリフレッシュされることとのいずれかを示す、および/または、前記領域リフレッシュ情報SEIメッセージが、前記リフレッシュされる領域の識別子と、前記リフレッシュされる領域が他のレイヤまたはセグメントに依存するときに前記リフレッシュされる領域が依存する前記レイヤまたはセグメントの識別子とを示すように構成される、セマンティクスを備え、前記領域リフレッシュ情報SEIメッセージが、前記リフレッシュされる領域が前記他のレイヤと独立にリフレッシュされるとき、前記現在のレイヤおよび前記リフレッシュされる領域だけの識別子を示すように構成される、セマンティクスを備える、請求項10に記載のデバイス。
  15. 実行されると、デバイスのプロセッサに、請求項1から9のいずれか一項に記載の方法を実行させる命令を記憶した、コンピュータ可読記憶媒体。
JP2016558382A 2014-03-24 2015-03-23 マルチレイヤビデオコーデックのための特定のhevc seiメッセージの使用 Active JP6534681B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461969798P 2014-03-24 2014-03-24
US61/969,798 2014-03-24
US14/664,702 US10880565B2 (en) 2014-03-24 2015-03-20 Use of specific HEVC SEI messages for multi-layer video codecs
US14/664,702 2015-03-20
PCT/US2015/022012 WO2015148380A2 (en) 2014-03-24 2015-03-23 Use of specific hevc sei messages for multi-layer video codecs

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017513373A JP2017513373A (ja) 2017-05-25
JP2017513373A5 true JP2017513373A5 (ja) 2018-11-15
JP6534681B2 JP6534681B2 (ja) 2019-06-26

Family

ID=54143332

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016558409A Active JP6510553B2 (ja) 2014-03-24 2015-03-23 マルチレイヤビデオコーデックのための特定のhevc seiメッセージの使用
JP2016558382A Active JP6534681B2 (ja) 2014-03-24 2015-03-23 マルチレイヤビデオコーデックのための特定のhevc seiメッセージの使用

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016558409A Active JP6510553B2 (ja) 2014-03-24 2015-03-23 マルチレイヤビデオコーデックのための特定のhevc seiメッセージの使用

Country Status (9)

Country Link
US (2) US10880565B2 (ja)
EP (2) EP3123723B1 (ja)
JP (2) JP6510553B2 (ja)
KR (2) KR102014587B1 (ja)
CN (2) CN106165427B (ja)
ES (2) ES2681502T3 (ja)
HU (2) HUE040006T2 (ja)
MX (2) MX361285B (ja)
WO (2) WO2015148380A2 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6528683B2 (ja) * 2013-07-12 2019-06-12 ソニー株式会社 再生装置、再生方法
US10880565B2 (en) 2014-03-24 2020-12-29 Qualcomm Incorporated Use of specific HEVC SEI messages for multi-layer video codecs
US10616617B2 (en) * 2015-04-23 2020-04-07 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting or receiving broadcast signal
FR3049142A1 (fr) * 2016-03-16 2017-09-22 Orange Acquisition d'extraits d'un flux multimedia sur un terminal
US10834153B2 (en) * 2016-08-24 2020-11-10 Qualcomm Incorporated System level signaling of SEI tracks for media data streaming
US10812820B2 (en) * 2016-11-30 2020-10-20 Qualcomm Incorporated Systems and methods for signaling and constraining a high dynamic range (HDR) video system with dynamic metadata
AU2018254570B2 (en) 2017-04-21 2021-08-05 Zenimax Media Inc. Systems and methods for deferred post-processes in video encoding
US10630994B2 (en) * 2017-06-28 2020-04-21 Agora Lab, Inc. Specific operation prediction in video compression
CN109194966B (zh) * 2018-08-03 2021-04-27 广州酷狗计算机科技有限公司 Sei消息的有效载荷获取方法、装置和存储介质
WO2020070495A1 (en) * 2018-10-03 2020-04-09 V-Nova International Ltd Weighted downsampling and weighted transformations for signal coding
SG11202104480RA (en) 2018-11-05 2021-05-28 Beijing Bytedance Network Technology Co Ltd Interpolation for inter prediction with refinement
WO2020130922A1 (en) * 2018-12-20 2020-06-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Normative indication of recovery point
US11889118B2 (en) * 2019-02-24 2024-01-30 Sharp Kabushiki Kaisha Systems and methods for signaling types of pictures and associated information in video coding
WO2020185959A1 (en) * 2019-03-11 2020-09-17 Futurewei Technologies, Inc. Gradual decoding refresh in video coding
CN114270868A (zh) * 2019-05-16 2022-04-01 诺基亚技术有限公司 用于在视频编码中处理随机访问图片的装置、方法和计算机程序
CN118317097A (zh) * 2019-06-18 2024-07-09 松下电器(美国)知识产权公司 编码装置、编码方法、解码装置和解码方法
WO2020255771A1 (ja) * 2019-06-20 2020-12-24 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 画像処理装置および方法
GB2587365B (en) * 2019-09-24 2023-02-22 Canon Kk Method, device, and computer program for coding and decoding a picture
WO2021061428A1 (en) * 2019-09-24 2021-04-01 Futurewei Technologies, Inc. Scalable nesting sei messages for ols
CN114430907A (zh) 2019-09-24 2022-05-03 华为技术有限公司 在多层视频码流中支持在接入单元内包括混合irap图像和非irap图像
AU2020352913A1 (en) * 2019-09-24 2022-04-21 Huawei Technologies Co., Ltd. Signaling of DPB parameters for multi-layer video bitstreams
JP7392124B2 (ja) 2019-09-24 2023-12-05 華為技術有限公司 指定されたレイヤのためのスケーラブル・ネスティングseiメッセージ
WO2021134019A1 (en) 2019-12-26 2021-07-01 Bytedance Inc. Constraints on coding of layered video
CN114868399A (zh) 2019-12-26 2022-08-05 字节跳动有限公司 条带类型和视频层的信令通知
US11343524B2 (en) * 2019-12-27 2022-05-24 Tencent America LLC Method for adaptation parameter set reference and constraints in coded video stream
CN114902677A (zh) * 2019-12-27 2022-08-12 字节跳动有限公司 信令通知视频子图片的语法
US11356698B2 (en) * 2019-12-30 2022-06-07 Tencent America LLC Method for parameter set reference constraints in coded video stream
WO2021142363A1 (en) * 2020-01-09 2021-07-15 Bytedance Inc. Decoding order of different sei messages
GB2593543B (en) 2020-03-27 2023-04-19 Canon Kk Video coding and decoding
CN115606186A (zh) * 2020-05-19 2023-01-13 松下电器(美国)知识产权公司(Us) 编码装置、解码装置、编码方法以及解码方法
CN115699724A (zh) 2020-05-22 2023-02-03 字节跳动有限公司 编解码视频中序列结束的指示
KR20230017817A (ko) * 2020-05-25 2023-02-06 엘지전자 주식회사 멀티 레이어 기반 영상 코딩 장치 및 방법
CN116057932A (zh) * 2020-06-06 2023-05-02 Lg电子株式会社 基于层信息信令的图像编码设备和方法
CN115699741A (zh) 2020-06-09 2023-02-03 字节跳动有限公司 视频编解码中的补充增强信息消息的可缩放嵌套
WO2021252978A1 (en) 2020-06-12 2021-12-16 Bytedance Inc. Constraints on picture output ordering in a video bitstream
CN115804091A (zh) * 2020-06-22 2023-03-14 抖音视界有限公司 访问单元分隔符,以及视频编解码中的通用约束信息
US11770498B2 (en) 2020-09-29 2023-09-26 Lemon Inc. Supplemental enhancement information for multi-layer video streams
US11930222B1 (en) * 2021-03-30 2024-03-12 Amazon Technologies, Inc. Encoding video for film grain synthesis
US20240179330A1 (en) * 2021-04-02 2024-05-30 Dolby Laboratories Licensing Corporation Metadata signaling and conversion for film grain encoding
WO2022220724A1 (en) * 2021-04-12 2022-10-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Message referencing
US11936913B2 (en) * 2021-06-28 2024-03-19 Tencent America LLC Warping-based decoded picture resampling supplementary enhancement information message
US11785239B2 (en) 2021-06-29 2023-10-10 Tencent America LLC Independent coded region output supplementary enhancement information message
WO2024039723A1 (en) * 2022-08-17 2024-02-22 Bytedance Inc. Presence and relative decoding order of neural-network post-filter sei messages

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1869888B1 (en) 2005-04-13 2016-07-06 Nokia Technologies Oy Method, device and system for effectively coding and decoding of video data
TW201032597A (en) 2009-01-28 2010-09-01 Nokia Corp Method and apparatus for video coding and decoding
US9113172B2 (en) * 2011-01-14 2015-08-18 Vidyo, Inc. Techniques for describing temporal coding structure
US9706227B2 (en) * 2011-03-10 2017-07-11 Qualcomm Incorporated Video coding techniques for coding dependent pictures after random access
JP2012249137A (ja) 2011-05-30 2012-12-13 Sony Corp 記録装置、記録方法、再生装置、再生方法、プログラム、および記録再生装置
KR101649207B1 (ko) 2011-08-31 2016-08-19 노키아 테크놀로지스 오와이 멀티뷰 비디오 코딩 및 디코딩을 위한 방법, 장치 및 컴퓨터 프로그램
US20140218473A1 (en) * 2013-01-07 2014-08-07 Nokia Corporation Method and apparatus for video coding and decoding
KR20140122200A (ko) * 2013-04-05 2014-10-17 삼성전자주식회사 멀티 레이어 비디오의 복호화 방법 및 장치, 멀티 레이어 비디오의 부호화 방법 및 장치
US20150103895A1 (en) 2013-10-13 2015-04-16 Sharp Laboratories Of America, Inc. Electronic devices for signaling multiple initial buffering parameters
EP3078195A4 (en) 2013-12-02 2017-08-09 Nokia Technologies OY Video encoding and decoding
CN104754358B (zh) * 2013-12-27 2019-02-19 中兴通讯股份有限公司 码流的生成和处理方法、装置及系统
US10880565B2 (en) 2014-03-24 2020-12-29 Qualcomm Incorporated Use of specific HEVC SEI messages for multi-layer video codecs

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017513373A5 (ja)
JP2015527813A5 (ja)
JP2016519509A5 (ja)
JP2015533059A5 (ja)
JP2017507539A5 (ja)
JP2017509252A5 (ja)
JP2015533056A5 (ja)
WO2015148380A3 (en) Use of specific hevc sei messages for multi-layer video codecs
JP2015533058A5 (ja)
JP2016526351A5 (ja)
JP2016531451A5 (ja) 復号方法及び復号装置
JP2017507517A5 (ja)
JP2016527785A5 (ja)
JP2015517281A5 (ja)
RU2015115896A (ru) Устойчивая к ошибкам ассоциация единицы декодирования
JP2016539544A5 (ja)
JP2016501483A5 (ja)
JP2016509403A5 (ja)
JP2016514931A5 (ja)
JP2017513332A5 (ja)
RU2015115513A (ru) Флаг уровня последовательности для параметров буфера кодированных на уровне суб-картинок картинок
JP2015515240A5 (ja)
JP2015526973A5 (ja)
JP2017517194A5 (ja)
JP2016076983A5 (ja)