JP2017509256A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017509256A5
JP2017509256A5 JP2016558193A JP2016558193A JP2017509256A5 JP 2017509256 A5 JP2017509256 A5 JP 2017509256A5 JP 2016558193 A JP2016558193 A JP 2016558193A JP 2016558193 A JP2016558193 A JP 2016558193A JP 2017509256 A5 JP2017509256 A5 JP 2017509256A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
received
mib
determining
scheduling request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2016558193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017509256A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/463,085 external-priority patent/US9554308B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2017509256A publication Critical patent/JP2017509256A/ja
Publication of JP2017509256A5 publication Critical patent/JP2017509256A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Claims (26)

  1. モバイルデバイスを使用したワイヤレス通信の方法であって、
    第1の基地局から第2の基地局へのハンドオーバが行われたことを判定するステップと、
    前記ハンドオーバ後に前記モバイルデバイスで、前記第2の基地局からマスタ情報ブロック(MIB)が受信されないと判定することに少なくとも部分的に基づいて、所定の時間期間にわたって前記第2の基地局へのスケジューリング要求の送信を遅延させるステップと
    を含む、ワイヤレス通信の方法。
  2. 前記スケジューリング要求の前記送信を前記遅延させるステップは、
    条件が満たされるまで前記スケジューリング要求の前記送信を遅延させるステップを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記条件が満たされることは、
    前記第2の基地局から前記MIBを受信することを含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記ハンドオーバが行われる前にシステム情報ブロック(SIB)が受信されていることを判定するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記所定の時間期間は、前記第2の基地局から受信された前記MIBを通じたアップリンクタイミングの予測される取得または予測される導出に少なくとも部分的に基づいている、請求項1に記載の方法。
  6. 記ハンドオーバ後に前記第2の基地局へデータが送信されるべきであることを判定するステップと、
    前記ハンドオーバ後に前記第2の基地局から前記MIBが受信されていないとの判定に基づいて、前記MIBが受信されないことを判定するステップと、
    前記所定の時間期間にわたって前記スケジューリング要求の前記送信を遅延させるステップと
    さらに含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記ハンドオーバ後に前記MIBが受信されていると判定することに少なくとも部分的に基づいて、前記第2の基地局への前記スケジューリング要求を送信するステップをさらに含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記所定の時間期間の満了後に、前記MIBが受信されているか否かを判定するステップと、
    前記第2の基地局から前記MIBが引き続き受信されないという判定に応答して、第2の所定の時間期間にわたって前記スケジューリング要求の前記送信をさらに遅延させるステップと
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  9. 前記MIBが受信されているという判定に応答して、前記スケジューリング要求を送信するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  10. 第2の所定の時間期間内に前記MIBが受信されない場合に無線リンク障害(RLF)手順を開始するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  11. 前記所定の時間期間は、所定数のロングタームエボリューション(LTE)フレームに少なくとも部分的に基づいている、請求項1に記載の方法。
  12. ワイヤレス通信の装置であって、
    第1の基地局から第2の基地局へのハンドオーバが行われたことを判定するための手段と、
    前記ハンドオーバ後に前記第2の基地局からマスタ情報ブロック(MIB)が前記装置で受信されないと判定することに少なくとも部分的に基づいて、所定の時間期間にわたって前記第2の基地局へのスケジューリング要求の送信を遅延させるための手段と
    を備える、ワイヤレス通信の装置。
  13. 前記スケジューリング要求の前記送信を遅延させるための前記手段は、前記第2の基地局から前記MIBが受信されるまで前記スケジューリング要求を遅延させる、請求項12に記載の装置。
  14. 前記ハンドオーバが行われる前にシステム情報ブロック(SIB)が受信されていることを判定するための手段をさらに備える、請求項12に記載の装置。
  15. 前記所定の時間期間は、前記第2の基地局から受信された前記MIBを通じたアップリンクタイミングの予測される取得または予測される導出に少なくとも部分的に基づいている、請求項12に記載の装置。
  16. 記ハンドオーバ後に前記第2の基地局へデータが送信されるべきであることを判定するための手段と、
    前記ハンドオーバ後に前記第2の基地局から前記MIBが受信されていないとの判定に基づいて、前記MIBが受信されないことを判定するための手段と、
    前記所定の時間期間にわたって前記スケジューリング要求の前記送信を遅延させるための手段と
    さらに備える、請求項12に記載の装置。
  17. 前記ハンドオーバ後に前記MIBが受信されていると判定することに少なくとも部分的に基づいて、前記第2の基地局への前記スケジューリング要求を送信するための手段をさらに備える、請求項16に記載の装置。
  18. 前記所定の時間期間の満了後に、前記MIBが受信されているか否かを判定するための手段と、
    前記第2の基地局から前記MIBが引き続き受信されないという判定に応答して、第2の所定の時間期間にわたって前記スケジューリング要求の前記送信をさらに遅延させるための手段と
    をさらに備える、請求項12に記載の装置。
  19. 前記MIBが受信されているという判定に応答して、前記スケジューリング要求を送信するための手段をさらに備える、請求項12に記載の装置。
  20. 第2の所定の時間期間内に前記MIBが受信されない場合に無線リンク障害(RLF)手順を開始するための手段をさらに備える、請求項12に記載の装置。
  21. ワイヤレス通信の装置であって、
    プロセッサと、
    前記プロセッサと電子通信しているメモリと、
    前記メモリに記憶されている命令と
    を備え、前記命令は、前記プロセッサによって、
    第1の基地局から第2の基地局へのハンドオーバが行われたことを判定することと、
    前記ハンドオーバ後に前記プロセッサで、前記第2の基地局からマスタ情報ブロック(MIB)が受信されないと判定することに少なくとも部分的に基づいて、所定の時間期間にわたって前記第2の基地局へのスケジューリング要求の送信を遅延させることと
    を行うように実行可能である、ワイヤレス通信の装置。
  22. 前記スケジューリング要求の前記送信を前記遅延させることは、
    前記MIBが前記第2の基地局から受信されるまで前記スケジューリング要求を遅延させることを含む、請求項21に記載の装置。
  23. 前記命令は、前記プロセッサによって、
    前記ハンドオーバ後に前記第2の基地局へデータが送信されるべきであることを判定することと、
    前記ハンドオーバ後に前記第2の基地局から前記MIBが受信されていないとの判定に基づいて、前記MIBが受信されないことを判定することと、
    前記所定の時間期間にわたって前記スケジューリング要求の前記送信を遅延させることと
    を行うようにさらに実行可能である、請求項21に記載の装置。
  24. 前記命令は、前記プロセッサによって、
    前記所定の時間期間の満了後に、前記MIBが受信されているか否かを判定することと、
    前記第2の基地局から前記MIBが引き続き受信されないという判定に応答して、第2の所定の時間期間にわたって前記スケジューリング要求の前記送信をさらに遅延させることと
    を行うようにさらに実行可能である、請求項21に記載の装置。
  25. 前記命令は、前記プロセッサによって、
    前記MIBが受信されているという判定に応答して、前記スケジューリング要求を送信することを行うようにさらに実行可能である、請求項21に記載の装置。
  26. 前記命令は、前記プロセッサによって、
    第2の所定の時間期間内に前記MIBが受信されない場合に無線リンク障害(RLF)手順を開始することを行うようにさらに実行可能である、請求項21に記載の装置。
JP2016558193A 2014-03-25 2015-03-16 ハンドオーバ後のスケジューリング要求のトリガ遅延 Ceased JP2017509256A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461970340P 2014-03-25 2014-03-25
US61/970,340 2014-03-25
US14/463,085 US9554308B2 (en) 2014-03-25 2014-08-19 Delaying a trigger of a scheduling request after handover
US14/463,085 2014-08-19
PCT/US2015/020685 WO2015148164A1 (en) 2014-03-25 2015-03-16 Delaying a trigger of a scheduling request after handover

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017509256A JP2017509256A (ja) 2017-03-30
JP2017509256A5 true JP2017509256A5 (ja) 2017-05-18

Family

ID=54192424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016558193A Ceased JP2017509256A (ja) 2014-03-25 2015-03-16 ハンドオーバ後のスケジューリング要求のトリガ遅延

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9554308B2 (ja)
EP (1) EP3123775B1 (ja)
JP (1) JP2017509256A (ja)
KR (1) KR101817458B1 (ja)
CN (1) CN106105313B (ja)
WO (1) WO2015148164A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10200920B2 (en) 2015-02-10 2019-02-05 Qualcomm Incorporated On-demand system information
US9769733B2 (en) 2015-02-10 2017-09-19 Qualcomm Incorporated Incremental transmission of system information
US10616822B2 (en) 2015-02-10 2020-04-07 Qualcomm Incorporated System information updating
US10791499B2 (en) * 2015-08-14 2020-09-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System information broadcasting in a wireless network
WO2018064381A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 Kyocera Corporation Special uplink subframe for enhanced mobility
KR20210095457A (ko) * 2020-01-23 2021-08-02 삼성전자주식회사 엣지 컴퓨팅 서비스를 위한 방법 및 장치

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8185726B2 (en) * 2006-04-27 2012-05-22 Qualcomm Incorporated Sleep optimization based on system information block scheduling
US9307464B2 (en) * 2007-06-21 2016-04-05 Sony Corporation Cellular communication system, apparatus and method for handover
KR20090006708A (ko) * 2007-07-12 2009-01-15 엘지전자 주식회사 스케줄링 요청 신호 전송 방법
US8457618B2 (en) 2008-06-20 2013-06-04 Motorola Mobility Llc Preventing random access based on outdated system information in a wireless communication system
JPWO2010053159A1 (ja) * 2008-11-07 2012-04-05 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局及び移動通信方法
US8666389B2 (en) 2009-08-05 2014-03-04 Htc Corporation Method of handling system information reception with measurement gap configuration and related communication device
EP2481249B1 (en) * 2009-09-25 2018-12-26 BlackBerry Limited Multi-carrier network operation
US20110268085A1 (en) 2009-11-19 2011-11-03 Qualcomm Incorporated Lte forward handover
US8559397B2 (en) 2009-11-19 2013-10-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Handover-related radio link failure detection
JP2011155336A (ja) 2010-01-26 2011-08-11 Sharp Corp 通信システム及び移動局装置及び基地局装置及び処理方法
US8923208B2 (en) * 2010-08-05 2014-12-30 Qualcomm Incorporated Multi-radio coexistence
US8676206B2 (en) * 2010-08-13 2014-03-18 Blackberry Limited Handover latency reduction
CN107484193B (zh) 2011-06-21 2021-09-07 瑞典爱立信有限公司 无线网络中用于执行测量的方法和装置
JP2013055393A (ja) * 2011-09-01 2013-03-21 Sony Corp 通信装置、通信方法、通信システムおよび基地局
US20140315549A1 (en) * 2011-11-08 2014-10-23 Koninklijke Kpn N.V. Distribution Of System Information In A Wireless Access Telecommunications System
EP2661138A1 (en) 2012-05-04 2013-11-06 Panasonic Corporation Threshold-based and power-efficient scheduling request procedure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017028644A1 (zh) 一种mtc ue随机接入的方法及装置
US10219190B2 (en) Methods, systems, and devices for network-provided autonomous handover
JP2017509256A5 (ja)
JP2019537355A5 (ja)
WO2018126801A1 (zh) 数据发送、数据接收方法及装置
JP2017504289A5 (ja)
JP2018537896A5 (ja)
TWI622312B (zh) 處理無線資源控制連結的裝置及方法
TWI465144B (zh) A method of initializing a sub-cell in a cellular communication system, a user equipment, and a base station
US9814007B2 (en) Synchronizing time among two or more devices
JP2017500794A5 (ja)
JP6410921B2 (ja) 測定gap長を判定する方法およびネットワークデバイス
TW201625032A (zh) 處理同時通訊的方法及其通訊裝置
JP2017502590A5 (ja)
US10390271B2 (en) Indication of TDM extension pattern for dual connectivity
JP2018510577A5 (ja)
JP2017508364A5 (ja)
US20170251512A1 (en) Configured condition for radio resource control connection re-establishment procedure
JP2018508154A5 (ja)
US9986554B2 (en) Mobile communication system and radio base station
JP2013223196A5 (ja) 端末装置、基地局装置、通信システム、通信方法および集積回路
JP7405265B2 (ja) 端末装置及び基地局
KR20160138445A (ko) 핸드오버 후의 스케쥴링 요청의 트리거 지연
US11224092B2 (en) Method and apparatus for resetting medium access control layer
WO2016015238A1 (zh) 切换过程中的d2d资源分配方法、装置以及通信系统