JP2017509173A - 装置、方法、プログラム、および機械可読記憶媒体 - Google Patents

装置、方法、プログラム、および機械可読記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2017509173A
JP2017509173A JP2016534978A JP2016534978A JP2017509173A JP 2017509173 A JP2017509173 A JP 2017509173A JP 2016534978 A JP2016534978 A JP 2016534978A JP 2016534978 A JP2016534978 A JP 2016534978A JP 2017509173 A JP2017509173 A JP 2017509173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
modulation
enb
default
unit
selection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016534978A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6578564B2 (ja
Inventor
クウォン、ファン−ジョーン
ダヴィドフ、アレクセイ
ハン、ソンヒ
ヴィ. モロゾフ、グレゴリー
ヴィ. モロゾフ、グレゴリー
ヒョン ヘオ、ヨン
ヒョン ヘオ、ヨン
Original Assignee
インテル アイピー コーポレーション
インテル アイピー コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インテル アイピー コーポレーション, インテル アイピー コーポレーション filed Critical インテル アイピー コーポレーション
Publication of JP2017509173A publication Critical patent/JP2017509173A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6578564B2 publication Critical patent/JP6578564B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • H04L1/0003Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate by switching between different modulation schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0009Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0015Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the adaptation strategy
    • H04L1/0016Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the adaptation strategy involving special memory structures, e.g. look-up tables
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0025Transmission of mode-switching indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0026Transmission of channel quality indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/14Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex
    • H04L5/1438Negotiation of transmission parameters prior to communication
    • H04L5/1453Negotiation of transmission parameters prior to communication of modulation type
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/1263Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
    • H04W72/1273Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows of downlink data flows
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/542Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/06Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

モバイル通信デバイスは、テーブル部、テーブル選択部、制御情報部および通信部を備える。テーブル部は、複数の利用可能な変調方式についてのエントリを持つテーブルを2またはそれ以上保持するように構成されている。テーブル選択部は、RRCレイヤシグナリングおよびMACレイヤシグナリングのうち1または複数に基づき、さらに、eNBから受信する制御情報についての制御情報フォーマットに基づき、デフォルトテーブルおよびセカンダリテーブルのうち1つから選択テーブルを選択するように構成されている。制御情報部は、選択テーブルから選択される変調符号化方式を示す制御情報を受信するように構成されている。通信部は、選択テーブルから選択される変調符号化方式に基づきeNBからの通信を受信して処理するように構成されている。

Description

<関連出願>
本願は、米国仮特許出願第61/924,194号(出願日:2014年1月6日、整理番号P63359Z)の米国特許法第119条(e)による利益を主張する。当該仮出願はすべて、参照により本願に組み込まれる。
本開示は、モバイルネットワーク上の通信についての変調符号化方式の選択および設定に関する。
無線通信用のシステムの例を示す概略図である。
ユーザ機器(UE)の構成要素の例を示す概略ブロック図である。
基地局の構成要素の例を示す概略ブロック図である。
不明確期間を説明するための概略ブロック図である。
チャネル品質指標を決定して報告する方法を説明するための概略フローチャート図である。
無線通信のための変調符号化方式を設定する方法を説明するための概略フローチャート図である。
チャネル品質を示す方法を説明するための概略フローチャート図である。
不明確期間において変調符号化方式を設定するための方法を示す概略フローチャート図である。
一例に係る無線デバイス(例えば、UE)を示す図である。
本開示の実施形態に係るシステムおよび方法を以下で詳細に説明する。幾つかの実施形態を説明するが、本開示は任意の一実施形態に限定されるものではなく、数多くの代替例、変形例および均等例を含むものと理解されたい。さらに、本明細書で開示する実施形態を完全に理解していただくべく数多く具体的且つ詳細な内容を以下の説明で記載するが、一部の実施形態はそのような詳細な内容の一部または全てを採用することなく実施されるとしてよい。また、明確に説明するべく、関連技術分野で公知の技術内容は、本開示を不要にあいまいにすることを避けるべく詳細な説明を省略する。
無線モバイル通信技術はさまざまな規格およびプロトコルを利用して、ノード(例えば、送信局または送受信ノード)と、無線デバイス(例えば、モバイル通信デバイス)との間でデータ送信を実現する。一部の無線デバイスは、ダウンリンク(DL)送信において直交周波数分割多重アクセス(OFDMA)を利用し、アップリンク(UL)送信においてシングルキャリア周波数分割多重アクセス(SC−FDMA)を利用して通信を行う。信号送信に直交周波数分割多重(OFDM)を利用する規格およびプロトコルには、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)ロングタームエボリューション(LTE)Rel.8、9および10、業界団体では一般的にWiMAX(ワールドワイド・インターオペラビリティ・フォー・マイクロウェーブ・アクセス)として知られている米国電気電子学会(IEEE)802.16規格(例えば、802.16e、802.16m)、業界団体では一般的にWiFiとして知られているIEEE802.11−2012規格がある。
3GPP無線アクセスネットワーク(RAN)LTEシステムにおいては、ノードは、エボルブド・ユニバーサル・テレストリアル・ラジオ・アクセス・ネットワーク(E−UTRAN)Node B(また、evolved Node B、enhanced Node B、eNodeBまたはeNBとも一般的に呼ばれる)およびラジオ・ネットワーク・コントローラ(RNC)の組み合わせであってよい。ノードは、ユーザ機器(UE)として知られている無線デバイスと通信する。DL送信は、ノード(例えば、eNB)から無線デバイス(例えば、UE)への通信であってよく、UL送信は無線デバイスからノードへの通信であってよい。
同種ネットワークでは、ノードは、マクロノードまたはマクロセルとも呼ばれ、セル内の複数の無線デバイスに対して基本無線カバレッジを提供するとしてよい。セルは、複数の無線デバイスが一のマクロノードと通信するべく動作可能なエリアであってよい。異種ネットワーク(HetNet)は、無線デバイスの利用および機能の増加にしたがって増加した、マクロノードに対するトラフィック負荷に対処するために用いられるとしてよい。HetNetは、計画的に設けられる高電力のマクロノード(マクロeNBまたはマクロセル)のレイヤに、マクロノードのカバレッジエリア(セル)内で比較的計画性なく配置される、または、全く協調を考慮することなく配置される相対的に低電力のノード(スモールセル、スモールeNB、ミクロeNB、ピコeNB、フェムトeNB、または、ホームeNB(HeNB))のレイヤが複数重ねられているとしてよい。相対的に低電力のノードは一般的に、「スモールセル」、「スモールノード」または「低電力ノード」と呼ばれるとしてよい。
カバレッジおよび/またはロード容量を増やすことに加えて、スモールセルの幾つかの配置例においてUEをノードに近接させ、好ましい配置とすることによって、DL送信についてより高次の変調(HOM)方式を利用できるようになる可能性が生じる。例えば、3GPPにおける現在の変調方式は、64直交振幅変調(QAM)が最高であるが、近接性および配置を改善することで256QAMが可能になるとしてよい。しかし、このように追加の変調方式をサポートするためには、いくつかの提案された方法によると、256QAMの変調符号化方式(MCS)を示すべくダウンリンク制御シグナリングフォーマットを変更し、および、256QAMに対応するリンク品質のチャネル品質指標(CQI)を報告するためのアップリンク制御情報(UCI)シグナリングフォーマットを修正することが必要になるとしてよい。ダウンリンクおよびアップリンクの制御情報の対応するフィールドにおいて追加ビットを追加することによって既存のシグナリングをそのまま拡張することは望ましい方法ではない場合がある。これは、シグナリングオーバーヘッドが追加され、一部のアップリンク制御メッセージ(例えば、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH))のアップリンクカバレッジにマイナスの影響が出る可能性があるためである。
無線通信システムは、現在のチャネル状況に応じてMCSを適応的に変更させることで、スループットが増加し、パケット送信遅延が減少するなど、性能が大幅に改善され得る。例えば、MCSは、どのMCSを利用すべきか判断する際に、信号ノイズ比(SNR)または信号対干渉ノイズ比(SINR)を考慮するとしてよい。MCSを適応的に選択することは、適応型変調符号化(AMC)と呼ばれることが多い。
LTEでは現在、UEは現在のチャネル状況を評価し、現在の状況に対応するCQI値を選択する。16個のMCSを含む4ビットCQIテーブルが、3GPP TS36.213の仕様書のテーブル7.2.3−1で定義されている。UEは、16個のMCSのうち、現在のダウンリンクチャネル状況に最も適切(または、サポート可能なもののうち最も高次)と考えられる1つのMCSを選択する。UEは、選択されたCQI値を、選択されたMCSに対応するeNBに提供する。16個のMCSのそれぞれについてのCQIインデックスは、CQIテーブルで定義されている。
この後eNBは、CQIインデックスを利用して通信、例えば、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)送信のためのMCSを選択する。eNBは、3GPP TS 36.213のテーブル7.1.7.1−1で定義されているMCSテーブルからMCSを選択する。選択されたMCSに対応するMCSインデックス(IMCS)は、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)でUEに伝達され、当該MCSを対応する通信について利用する。UEは、ダウンリンク制御情報(DCI)フォーマットで受信した値IMCSを、仕様に含められたテーブル(具体的にはテーブル7.1.7.1−1)と共に用いて、PDSCHで利用されるトランスポートブロックサイズ(TBS)および変調次数(Q)を決定する。UEはこの後、決定した変調次数およびトランスポートブロックサイズに基づいてPDSCHを受信してデコードするとしてよい。
上記で言及したように、スモールセルを配置することで、セル分割ゲインによるLTEシステムの容量の改善が期待され、PDSCHについて例えば256QAM等のHOMが利用可能となる。しかし、現在(またはレガシー)CQIテーブル(テーブル7.2.3−1)および現在(またはレガシー)MCSテーブル(7.1.7.1−1)がサポートするのは最大で64QAMに過ぎない。このため、新バージョンのLTE仕様において256QAMといったより高次のMCSをサポートするためには、新しいCQIテーブルおよび新しいMCSテーブルを定義する必要がある。本明細書で用いる場合、「HOM−CQIテーブル」および「HOM−MCSテーブル」という用語は、256QAMをサポートする新しいテーブルまたは改良されたテーブルを言及する際に用いられるとしてよい。現在のCQIテーブルおよび現在のMCSテーブルを修正すると、HOM−CQIテーブルおよびHOM−MCSテーブルの存在を認識していないレガシーUEおよびレガシーeNBが動作できなくなることに留意されたい。
上記に基づき本開示を鑑みれば、既存のMCSテーブルおよびCQIテーブルを256QAMに対応するエントリを追加して単純に拡張するためにはIMCSパラメータおよびCQIパラメータのそれぞれについて追加ビットが必要になることが分かる。しかし、このように変更するにはダウンリンクおよびアップリンクの制御シグナリングフォーマットを変更する必要がある。本開示では、基地局とUEとの間で、256QAMシグナリングを実現可能とする、および/または、設定するためのさまざまな方法を提案する。一実施形態では、IMCSおよびCQIを示すために用いるテーブルのサイズを変えないので、新しいDCIフォーマットおよびCQIレポート報告形式を定義する必要はない。一実施形態において、CQIテーブルおよびMCSテーブルのセットを2つ定義する。
一実施形態において、UEは、テーブル部、テーブル選択部、制御情報部および通信部を備える。テーブル部は、複数の利用可能な変調方式についてのエントリを持つテーブルを2またはそれ以上保持するように構成されている。2またはそれ以上のテーブルには、デフォルトテーブル(例えば、レガシーCQIテーブルまたはMCSテーブル)およびセカンダリテーブル(例えば、HOM−CQIテーブルまたはHOM−MCSテーブル)が含まれるとしてよい。デフォルトテーブルおよびセカンダリテーブルは同数のエントリを含む。セカンダリテーブルは、256QAM方式に対応するエントリを含むとしてよい。テーブル選択部は、デフォルトテーブルおよびセカンダリテーブルのうち1つから選択テーブルを選択するように構成されている。テーブル選択部は、デフォルトとしてデフォルトテーブルを利用し、例えば、無線リソース制御(RRC)レイヤシグナリングまたは媒体アクセス制御(MAC)レイヤシグナリングを用いてセカンダリテーブルの選択を指示するeNBからのメッセージングに応じて、セカンダリテーブルを選択する。テーブル選択部はさらに、eNBから受信する制御情報についての制御情報フォーマットに基づきデフォルトテーブルを選択するように構成されている。制御情報部は、選択テーブルのMCSを示す制御情報を受信するように構成されており、通信部は、選択テーブルのMCSに基づきeNBからの通信を受信して処理するように構成されている。
一部の実施形態において、本開示によれば、UEまたはeNBは、ダウンリンクおよびアップリンクの制御チャネルについて、シグナリングフォーマットを変更することなく、あらゆる変調方式を(QPSKから256QAMまで)サポートできる(つまり、新しいDCIフォーマットおよびUCIフォーマットは無い)。さらに、提案された実施形態によれば、ダウンリンクチャネルの状況に応じて、レガシーテーブルとHOMテーブルとの間で効率的に切り替えを行うことができる。例えば、UEのチャネル状況が急激に悪くなるといった状況に対してロバストである。一実施形態において、提案しているMCSインデックス付与方法によれば、eNBはPDSCH送信のためのMCSをより柔軟に選択することができ、RRC不明確期間またはMCS不明確期間においてテーブルの不一致が発生する可能性がなくなる。一実施形態において、HOM−CQIテーブルについて、開示しているインデックス付与ルールに基づき、差分CQI報告が可能である。さらに、一実施形態では、HOM用に構成されているUEの最大ソフトバッファメモリサイズの利用が可能である。これによって、追加の符号化ゲインにより性能が改善され得る。
本明細書で用いられる場合、「ノード」および「セル」という用語はともに、同義語として意図されており、複数のUEと通信するよう動作することが可能な無線送信ポイント、例えば、eNB、低電力ノードまたはその他の基地局を意味する。
図1は、RANにおけるノードを示す概略図である。RANは、マクロセルカバレッジエリア104内で無線通信サービスを提供するeNB102を含む。マクロセルカバレッジエリア104内には、2つのスモールセル106、108があり、マクロセルからスモールセル106、108へのオフロードを可能とすることで、高使用率エリアにおける容量を改善するために用いられるとしてよい。カバレッジエリア104の端に存在するものとして、別のスモールセル110を示す。スモールセル106、108および110は、図1に示すように、マクロセルカバレッジエリア104内、そして、マクロセルカバレッジエリア104間の境界の端において、カバレッジホールを埋めるために用いられ得るスモールセルカバレッジエリア114においてカバレッジを提供する。eNB102ならびにスモールセル106、108および110は、1または複数のUE112に対して通信サービスを提供する。一実施形態において、eNB102ならびにスモールセル106、108および110は、矢印116で示すように、通信、ハンドオーバー、およびその他の通信サービスを互いに協調して行う。
eNB102のマクロセルカバレッジエリア104内には3つのスモールセル106、108、110を図示しているが、マクロセルのカバレッジエリアは数百個のスモールノードを含むとしてよい。例えば、HeNBとして構成されているスモールノードは、一のマクロノードのカバレッジエリア内にある数百軒もの家庭に設置されているとしてよい。同様に、一のRANには、スモールセルが高密度および低密度の両方で配置されているとしてよい。一実施形態において、スモールセル106、108、110のうち1または複数は、マクロノードとは無関係に配置されている。同様に、スモールセルのうち1または複数は、マクロノードのカバレッジエリア104とは重ならないように配置されるとしてもよい。
一実施形態によると、eNB102、または、マクロセルおよびスモールセル106、108および110用の他のコントローラは、UE112と通信するために用いられるMCSを変更するように構成されている。例えば、特定のUE112と通信するために用いられるMCSは、現在のチャネル品質に基づいて異なるとしてよい。上述したように、距離が短くなり配置が改善されると、UE112は、マクロセル内よりは、スモールセル内でHOM方式を利用して通信することが可能になるとしてよい。一実施形態において、UE112およびeNB102(または、他のRNC)は、MCSを選択または指定するために別のテーブルを保持または設定する。例えば、eNB102は、レガシーテーブルに代わって用いられる新しいテーブルを設定するメッセージをUE112に送信するとしてよい。新しいテーブルは、レガシーテーブルよりも高いスペクトル効率のMCSを含むとしてよい。UE112は、CQIを送信するために、そして、受信した通信をどのMCSを用いて処理するべきかを示す指示を解釈するためにどのテーブルを用いるかを決定するとしてよい。より詳しい動作および例については、以降の図面を参照しつつ説明する。
図2は、UE112の一実施形態を示す概略ブロック図である。UE112は、テーブル部202、テーブル選択部204、制御情報部206、チャネル評価部208、ソフトバッファ210、ソフトバッファサイズ部212および通信部214を備える。構成要素202−214は、一例に過ぎず、すべての実施形態にすべてが含まれることはないとしてよい。一部の実施形態は、構成要素202−214のうちいずれか1つ、または、これらのうち2またはそれ以上の任意の組み合わせを含むとしてよい。
テーブル部202は、複数のテーブルを格納または保持するように構成されている。一実施形態において、テーブル部202は、変調方式、コーディングレート、トランスポートブロックサイズ等の選択および指示のためのテーブルを保持するように構成されている。一実施形態において、テーブル部202は、同じ目的で利用される2つの異なるテーブルを保持する。例えば、テーブル部202は、デフォルトテーブル、および、デフォルトテーブルに代えて用いられ得るセカンダリテーブルを格納しているとしてよい。デフォルトテーブルは、通信規格の旧バージョン、または、モバイルネットワークを利用する一部のUE112が利用可能な変調方式に対応するとしてよい。例えば、複数の種類およびバージョンのUE112を用いてモバイルネットワークにアクセスするとしてよく、複数の異なる種類およびバージョンはそれぞれ、ピークデータレートまたは変調次数機能が異なるとしてよい。一実施形態において、所与のセルにおける所与のサブフレームにおいて、特定のUEについてはこれらのテーブルのうち1つのみが利用される。例えば、所与のサブフレーム内の全てのPDSCHは、特定のUEについて同じテーブルに基づいて解釈されるとしてよい。
各テーブルは、UE112またはeNB102によって用いられ得る複数の異なる変調方式に対応して複数のエントリを持つとしてよい。一実施形態において、各テーブルのエントリの数は、互いに代用できるように、同じとする。一実施形態において、セカンダリテーブルのエントリの数は、デフォルトテーブルのエントリの数と等しいかそれ未満である。一実施形態において、デフォルトテーブルは、所属しているUE112ならどれでも利用可能な方式を含む一方、セカンダリテーブルは、特定のUE112のみが利用可能なより高次の変調または方式を含む。一実施形態において、セカンダリテーブルは、デフォルトテーブルのどの方式よりも高次のHOMである変調方式を含む。例えば、デフォルトテーブルにおける最も高次の変調が64QAMである一方、セカンダリテーブル内の最も高次の変調は256QAMであってよい。
本開示では変調方式を格納、設定および/または選択するためのテーブルについて説明するが、マトリクス、アレイ等の他の種類のデータ構造またはデータ編成ユニットを利用し得ると理解されたい。例えば、MCSの選択および設定のために選択が可能な変調セット(例えば、デフォルト変調セットおよびセカンダリ変調セット)を含む任意のデータ構造を利用するとしてもよい。
一実施形態において、デフォルトテーブルおよびセカンダリテーブルは、多くの共有エントリを持つ。共有エントリは、同じ変調方式に対応するとしてよく、少なくとも一部の変調方式は両テーブルで共通である。一実施形態において、複数の共有エントリのインデックス付与または配列は、同じMCSに対応するエントリが同じ位置になるか、または、同じインデックスを持つようにする。同じMCSについて同様にインデックス付与することによって、RRCまたはMCSが不明確になるという問題が発生する可能性を回避することができ、これについてはさらに以下で説明する。一実施形態において、セカンダリテーブルおよびデフォルトテーブルは、1または複数の非共有エントリを持つ。例えば、セカンダリテーブルのあるエントリは、デフォルトテーブルからは利用できないHOM方式に対応するとしてよい。同様に、デフォルトテーブルは、セカンダリテーブルからは利用できない変調方式を含むとしてよい。複数の非共有エントリの順序は、互いに相対的に決めるとしてよい。例えば、デフォルトテーブル内の非共有エントリは、デフォルトテーブルの非共有エントリおよび共有エントリの両方にわたって、昇順または降順で並べられているとしてよい。一例として、CQI値またはIMCS値は、両テーブルにおいて、同じMCSについて同一であってよい。一実施形態において、セカンダリテーブルの非共有エントリは、共有エントリに対して昇順または降順にはなっておらず、他の共有エントリと相対的に順序決めされている。例えば、複数の非共有エントリは、昇順または降順で、または、任意の他のルールに基づいて、トランスポートブロックサイズおよび/または変調次数に基づいて、互いに相対的に並べられているとしてよい。
一実施形態において、テーブル部202は、MCSテーブルを格納または保持する。MCSテーブルは、MCSインデックスであるIMCSに基づき変調次数(Q)およびトランスポートブロックサイズ(ITBSを用いる)を選択するべく用いられるテーブルを含むとしてよい。MCSテーブルの一例は、3GPP TS 36.213で定義されているPDSCH用の変調TBSインデックステーブル(テーブル7.1.7.1−1)を含む。当該テーブルは先述しており、以下で表1として示す。
Figure 2017509173
表1は、変調次数(Q)およびトランスポートブロックサイズインデックス(ITBS)に基づいて、昇順(0から31)でインデックス付与されて並べられていることに留意されたい。一実施形態において、表1は、デフォルトテーブルまたはレガシーテーブルとして用いられ、新しいテーブルが改良型テーブルまたはセカンダリテーブルとして用いられる。表1を用いることで、既存のUE112および現在の規格で動作するUE112に対する下位互換性が得られるとしてよい。一実施形態において、セカンダリテーブルは、新しいUE112およびその後リリースされるものが利用し得る変調方式を提示するために用いられる。一実施形態において、セカンダリテーブルは、256QAMの変調次数(Q=8)を含む。一実施形態において、デフォルトテーブルおよびセカンダリテーブルのそれぞれのエントリの総数は、32を超えることはなく、5ビットのフィールドにIMCSを用いて指示を収めている。
一実施形態において、複数のセカンダリテーブルが特定または保持されている。例えば、セカンダリテーブルのうち任意の1つは、セカンダリテーブル(または新しいテーブル)の候補であってよい。一実施形態において、サービングセルからのRRCメッセージは、複数のセカンダリテーブルのうちどのテーブルをセカンダリテーブルとして用いるべきかを示す。一実施形態において、セカンダリテーブルのうち1つは、デフォルトセカンダリテーブルとして定義される。UE112は、サービングセルまたはeNB102がそれ以外を指定しない限り、セカンダリテーブルとしてデフォルトセカンダリテーブルを利用するとしてよい。
一実施形態において、セカンダリテーブルは、表1と同様で、1または複数のエントリ(例えば、行)を異なる設定を示すべく差し替えたMCSテーブルを含む。表2は、表1との共有エントリ(IMCS値1、2、4、6、8、9、11−16、18−26および29−31)および非共有エントリ(IMCS値1、3、5、7、10、17、27および28)を含むセカンダリMCSテーブルの一実施形態を示す。
Figure 2017509173
表2は、共有エントリは表1と同じインデックスを保持しつつ、非共有エントリが互いに相対的に順序決めされているセカンダリMCSテーブルまたは改良型MCSテーブルの一実施形態を示す。非共有エントリは、共有エントリと合わせると順番通りになっていないが、互いに相対的には昇順で並べられている。表3は、従来の方法でインデックス付与されているセカンダリMCSテーブルまたは改良型MCSテーブルの一実施形態(例えば、全てのエントリが変調次数およびTBSインデックスの昇順で並べられている/並び替えられている)を示す。
Figure 2017509173
重要な点であるが、表3において少なくとも一部のエントリは表1と同じMCSエントリに対応するがIMCS値が異なることに留意されたい。
一実施形態において、デフォルトテーブルおよびセカンダリテーブルはそれぞれ、CQIテーブルを含む。CQIテーブルは、CQIインデックスに基づきUE112が推奨する変調およびUE112が推奨するコーディングレートを示すために用いられるテーブルを含むとしてよい。CQIテーブルの一例は、3GPP TS 36.213で定義されているテーブル7.2.3−1を含む。当該テーブルは以下の表4に示す。
Figure 2017509173
MCSテーブルに関連して上述した例または原理はいずれも、チャネル状態情報の報告のためのCQIテーブルに関連して用いられるとしてよい。例えば、256QAMをサポートするUE112は、2つのCQIマッピングテーブルを持つように構成されているとしてよい。2つのテーブルのエントリの一部は異なり、少なくとも1つのテーブルは256QAMの変調次数に対応するCQI値を含む必要がある。設定されているテーブルのそれぞれのエントリの総数は16を超えることはないとしてよく、4ビットのCQI報告の長さを最大限まで利用可能とする。所与のCQI報告について、1つのCQIテーブルのみが用いられる。一実施形態において、複数のセカンダリCQIテーブルが特定または保持される。複数のIMCSテーブルを持つ実施形態と同様に、RRCメッセージは、複数のセカンダリCQIテーブルのうちどのテーブルがセカンダリテーブルとして用いられるかを示すとしてよい。さらに、一のセカンダリCQIテーブルがデフォルトセカンダリCQIテーブルとして特定されるとしてもよい。RRCシグナリングがセカンダリテーブルを別のセカンダリCQIテーブルに変更しない限り、デフォルトセカンダリCQIテーブルが用いられるとしてよい。インデックス付与に関して、セカンダリCQIテーブルは、幾つかの非共有エントリと共に、表1と同じCQI値を持つ1または複数の共有エントリを含むとしてよい。繰り返しになるが、非共有エントリは、互いに相対的に任意の方法で並べられるとしてよい。セカンダリCQIテーブルの一実施形態を以下の表5に示す。
Figure 2017509173
表5は、非共有エントリは互いに相対的に順序が決められる一方、共有エントリについては表4と同じインデックスとするセカンダリCQIテーブルまたは改良型CQIテーブルの一実施形態を示す。非共有エントリは、共有エントリと合わせると順番通りになっていないが、互いに相対的には昇順に並べられている。表6は、従来の方法でインデックス付与されたセカンダリMCSテーブルまたは改良型MCSテーブルの一実施形態を示す(例えば、全てのエントリが変調次数および効率の昇順で並べられている/並び替えられている)。
Figure 2017509173
重要な点であるが、表6の少なくとも一部のエントリは表4と同じCQIエントリに対応するがCQI値が異なることに留意されたい。
一実施形態において、テーブル部202は、MCSテーブルおよびCQIテーブルの両方についてデフォルトテーブルおよびセカンダリテーブルを保持する。例えば、テーブル部202は、デフォルトMCSテーブルの代わりに選択的に用いられ得るセカンダリMCSテーブルを格納するとしてよく、さらにデフォルトCQIテーブルの代わりに用いられ得るセカンダリCQIテーブルを格納するとしてよい。
テーブル部202は、予め定められたテーブルを含むテーブルを格納するとしてよい。例えば、デフォルトテーブルおよびセカンダリテーブルは、LTEのリリース等、対応する規格の範囲内で定義されるとしてよい。テーブル部202は、サービスセルおよびUE112がどのテーブルが利用可能であるかを把握し、どのテーブルが利用のために必要かを設定するためのシグナリングを最小限に抑えることができるように、テーブルを格納するとしてよい。一実施形態において、テーブル部202は、デフォルトテーブルおよびセカンダリテーブルのうち1または複数を設定するためのメッセージングを受信することによって、テーブルを保持する。例えば、UE112またはテーブル部202は、セカンダリテーブルまたはデフォルトテーブルの少なくとも一部分を定義するテーブル設定メッセージを、スモールセル等の基地局から受信するとしてよい。設定メッセージは、少なくとも1つのエントリについて、UE112にHOMを用いて通信させるより高次の変調方式を示すとしてよい。一実施形態において、設定メッセージは、セカンダリテーブルにおいてデフォルトテーブルから変更すべき1または複数のエントリを示す。例えば、セカンダリテーブルは、セカンダリテーブルの一部のエントリがデフォルトテーブルにおける対応するエントリとは異なる点を除いて、デフォルトテーブルと同じであるとしてよい。テーブル部202は、テーブル設定メッセージに基づいて任意のテーブルを修正することによってテーブルを保持するとしてよい。
一実施形態において、2つのMCSテーブルが仕様に固定的にコーディングされている。当該仕様では、第1のテーブルはQPSK変調、16QAM変調および64QAM変調のエントリを含むTS36.213のテーブル7.1.7.1−1と同じであり、第2のテーブルは、第1のテーブルにおけるQPSK変調(または他の変調)に対応する1または複数のエントリを削除して代わりに256QAM変調のエントリを含む。他の実施形態において、2つのIMCSテーブルはRRCシグナリングによって(例えば、ビットマップを用いて)設定される。各テーブルのエントリは、明示的に設定される(例えば、ビットマップの各要素は、テーブルの所与のエントリについて、アクティブ化されたMCSおよびTBSを示す)。他の実施形態によると、2つのMCSテーブルは仕様に固定的にコーディングされており、eNB102は、必要であれば、MACシグナリングまたはRRCシグナリングによって第1および第2のMCSテーブルのうち少なくとも1つを再設定し得る。
同様に、2つのCQIテーブルも仕様に固定的にコーディングされているとしてよく、第1のテーブルはQPSK変調、16QAM変調および64QAM変調のエントリを持ちTS36.213のテーブル7.1.7.1−1と同一であり、第2のテーブルは、第1のテーブルにおけるQPSK変調(またはその他の変調)に対応する1または複数のエントリが削除され代わりに256QAM変調のエントリを持つ。他の実施形態によると、2つのCQIテーブルは、RRCシグナリングによって(例えば、ビットマップを用いて)設定される。各テーブルのエントリは明示的に設定される(例えば、ビットマップの各要素は所与のテーブルについてアクティブ化されたMCSおよびTBSを示す)。他の実施形態において、2つのCQIテーブルは、仕様に固定的にコーディングされており、eNB102は、必要であれば、MAC/RRCシグナリングによって第1および第2のCQIテーブルのうち少なくとも1つを再設定し得る。
テーブル選択部204は、特定の通信に利用すべくデフォルトテーブルおよびセカンダリテーブル(または、デフォルト変調セットまたはセカンダリ変調セット)のうちいずれかを選択するように構成されている。レガシーCQIテーブルおよびレガシーMCSテーブルに加えて新しいHOM−CQIテーブルおよび/または新しいHOM−MCSテーブルが定義されている場合、UE112またはeNB102は、適切なAMCで所与のタイミングにおいてパケット送信/受信を成功させるために利用すべき(または、アクティブ化するべき)CQIテーブルおよびMCSテーブルを示す効率的なメカニズムを必要としてよい。例えば、テーブル選択部204は、デフォルトテーブルおよびセカンダリテーブルから選択テーブルを決定するように構成されている。一実施形態において、テーブル選択部204は、デフォルトMCSテーブルおよびセカンダリMCSテーブルのうち1つを選択し、テーブル選択部204はさらに、デフォルトCQIテーブルおよびセカンダリCQIテーブルのうち1つを選択する。一実施形態において、テーブル選択部204は、UE112が選択テーブルを示すRRCレイヤメッセージおよびMACレイヤメッセージのうち1または複数を受信することに応じて、選択テーブルを選択するように構成されている。例えば、より高位のレイヤのメッセージは、デフォルトテーブルまたはセカンダリテーブルのうちいずれをPDSCH通信に利用すべきかに関して明示的な指示を含むとしてよい。一実施形態において、RRCレイヤメッセージは、どのテーブルを利用すべきかを示す値を含む。
一実施形態において、テーブル選択部204は、eNB102から受信する制御情報の制御情報フォーマットに基づいてデフォルトテーブルを選択する。例えば、UE112は、PDSCHの受信を設定するための制御情報と共にPDCCHを受信するとしてよい。テーブル選択部204は、RRCレイヤシグナリングまたはMACレイヤシグナリングに関係なく、フォーマットがDCIフォーマット1Aであればデフォルトテーブルを選択するとしてよい。例えば、テーブル選択部204は、RRCレイヤシグナリングまたはMACレイヤシグナリングがセカンダリCQIテーブルまたはセカンダリMCSテーブルを使用すべきと示していたとしても、デフォルトMCSテーブルを選択するとしてよい。一実施形態において、DCIフォーマットが任意の他のフォーマットである場合、テーブル選択部204は、RRCレイヤシグナリングまたはMACレイヤシグナリングによって示されている場合、セカンダリテーブルを利用する。一実施形態において、UE112のハンドオフ(つまり、UE112のサービングセルが現在のサービングセルから別のセルに変更された)後、ハンドオフ後は第2のテーブルが用いられるとRRCシグナリング/MACシグナリングが示していない限り、デフォルトCQIテーブルまたはレガシーCQIテーブルが用いられる。例えば、テーブル選択部204は、電源投入時、セル接続時、または、ハンドオーバー時に、セカンダリテーブルを用いるよう示す指示を受信しない限り、または、そのような指示を受信するまで、1または複数のデフォルトテーブルを利用するとしてもよい。
図4は、AMCにおいてテーブルまたは変調セットを選択する方法400の一実施形態を示す概略ブロック図である。方法400は、図2のUE112等の無線通信デバイスによって実行されるとしてよい。
方法400が開始されると、UE112は、402において、サービングeNB102にUE112が256QAMを実行可能であると通知する。UE112は、402において、RRCレイヤシグナリング、MACレイヤシグナリング、UCI等によって、サービングeNB102にこの旨を通知するとしてよい。一実施形態において、UE112は、402において、リリースバージョン(例えば、Rel.13)を示すことによって、または、任意の他の方法で、間接的に、サービングeNB102にこの旨を通知する。
テーブル選択部204は、404において、レガシーCQIテーブルおよびレガシーMCSテーブルを利用する。例えば、テーブル選択部204は、404において、電源投入時、セル接続時またはハンドオーバー時には、レガシーテーブル(つまり、デフォルトテーブル)を利用するようデフォルト設定されているとしてよい。テーブル選択部204は、406において、HOMテーブルに切り替えるよう求めるメッセージを受信したか否かを判断する。例えば、サービングeNB102が256QAMを実行可能であり、且つ、UE112の測定報告(例えば、受信信号受信電力(RSRP)、基準信号受信品質(RSRQ)、および/または、CQI報告)に基づき、チャネルが十分に良好で256QAMをサポートできると検出した結果、CQIテーブルおよびMCSテーブルの一方または両方を、レガシーテーブルからHOMテーブルに切り替えるよう決定した場合、eNB102は、UE112に対して、UE112にHOMテーブルへの切り替えを要求する1または複数のRRCレイヤ信号またはMCSレイヤ信号を送信する。HOMテーブルを利用するよう求めるメッセージを受信していない場合(406においてNO)、テーブル選択部204は、404において、レガシーテーブルの利用を継続する。HOMテーブルを利用するよう求めるメッセージを受信した場合(406においてYES)、テーブル選択部204は、408において、HOM−CQIテーブルを利用する。
406または408等において、HOMテーブル(つまり、セカンダリテーブルまたは改良型テーブル)の利用が設定されている場合、テーブル選択部204は、410において、DCIをフォーマット1Aで受信したか否かを判断する。DCIフォーマットがフォーマット1Aでない場合(410においてNO)、テーブル選択部204は、412において、HOM−MCSテーブルを利用して対応するPDSCHを受信/デコードする。DCIフォーマットがフォーマット1Aである場合(410においてYES)、テーブル選択部204は、414において、レガシーMCSテーブルを用いて対応するPDSCHを受信/デコードする。例えば、HOM−MCSテーブルがアクティブであったとしても、DCIフォーマット1Aに対応付けられているPDSCH送信にはレガシーMCSテーブルが利用される。一実施形態において、DCIフォーマット1Aは、チャネル品質が劣化していることにより用いられるので、256QAMは利用可能ではなく、したがってより低次の変調方式が利用されるとしてよい。
テーブル選択部204は、416において、レガシーテーブルに切り替えることを求めるメッセージを受信したか否かを判断する。レガシーテーブルを利用するよう求めるメッセージを受信していない場合(416においてNO)、テーブル選択部204は決定ブロック410に戻って、410において、受信したDCIのフォーマットを決定する。レガシーテーブルを利用するよう求めるメッセージを受信した場合(416においてYES)、テーブル選択部204は、404において、レガシーCQIテーブルおよびレガシーMCSテーブルを利用する。例えば、HOM−CQIテーブルおよび/またはHOM−MCSテーブルが現在アクティブであり、eNB102がHOMテーブルからレガシーテーブルへと切り替えると決定した場合、eNB102は、UE112に対して、レガシーテーブルへの切り替えをUE112に要求する1または複数のRRCレイヤ信号またはMCSレイヤ信号を送信する。
一実施形態において、テーブル選択部204は、現在のサービングeNBおよびターゲットeNBの一方または両方がターゲットセルでHOMテーブルが利用されると示さない限りにおいて、ハンドオーバーの後は自動的にレガシーテーブルに戻る。
制御情報部206は、eNB102から、利用すべきテーブル、または、UE112のAMCまたは設定処理を示すメッセージまたはシグナリングを受信するように構成されている。一実施形態において、制御情報部は、対応するPDSCHをどのように受信するかを示すDCIを受信するように構成されている。一実施形態において、制御情報部206は、デフォルトテーブルおよびセカンダリテーブルのうちどのテーブルを利用すべきかを示すRRCレイヤメッセージまたはMACレイヤメッセージを受信して処理する。
チャネル評価部208は、UE112とeNB102との間の第1のチャネルおよび第2のチャネルを評価するように構成されている。CQIは、第1のチャネルの品質を示すインデックス値(つまり、CQI値)を決定してeNB102に送信するように構成されている。例えば、CQI値は、UE112が決定したMCSが、第1のチャネルの現在のSNRまたはSINRによってサポートされ得ることを示すとしてよい。一実施形態において、チャネル評価部208はさらに、第2のチャネルの品質を示す差分インデックス値を決定して送信するように構成されている。差分インデックス値は、第1のチャネルと相対的に決定される第2のチャネルのオフセットを示すオフセット値を含むとしてよい。例えば、差分インデックス値は、選択テーブルにおいてトランスポートブロックサイズインデックスおよび変調値のうち1または複数にしたがって所定の順序で並べられた第2のテーブルに基づいて決まる値を含むとしてよい。一実施形態において、セカンダリCQIテーブルは、当該テーブルが変調次数および/または効率にしたがって順序決めされている場合のインデックスに対応する差分CQIインデックスを含む。一実施形態において、第1および第2のチャネルは、複数の異なる空間ストリームを含む。例えば、第1のチャネルは時間、空間または周波数において第2のチャネルと直交するチャネルに対応するとしてよい。一実施形態において、第1のチャネルは、広周波数帯域に対応し、第2のチャネルは当該広周波数帯域のサブ周波数帯域に対応する。
上述したように、CQIテーブルの各エントリ(または行)は特定のMCSを示すとしてよい。このため、CQIインデックス値は通常、絶対CQI値と呼ばれる。シグナリングオーバーヘッドを減らすべく、複数のCQI値がUE112から報告され、LTEによってサポートされる場合もある。例えば、チャネル品質報告は、広帯域のCQIに加えて特定のサブバンドのCQI報告含むか、または、複数の空間ストリームについての複数のCQI報告を含むとしてよい。しかし、CQIエントリが昇順でインデックス付与されていない場合(昇順でない表5と、昇順になっていると表6を比較されたい)、従来のオフセット値は適用できない。一実施形態において、この問題を解決するべく、差分CQIは、CQIインデックス値に基づいてではなく、昇順になっているMCSレベルに基づいて定義される。言い換えると、差分CQIは、一実施形態において、CQIインデックスが昇順で並べ替えられたものとして定義される。表7は、差分CQIインデックスに対応する列が追加されているセカンダリCQIテーブルを示す。
Figure 2017509173
表7から分かるように、差分CQIインデックスは、MCSレベルに基づいて決まり、CQIインデックス(または絶対CQIインデックス)とは異なる。このため、第1のチャネルのCQI値は絶対CQIインデックスを含むが、差分CQI値は、第2のチャネルについての、絶対CQIインデックス値からMCSまでのオフセットを示すとしてよい。
インデックス値および差分インデックス値の一例を空間多重送信の例に関して示すが、絶対CQIはコードワード0について報告され、相対CQIはコードワード1について報告される。一実施形態によると、絶対CQIと差分CQI(DCQI)との間の差分を定義するオフセットレベルは以下のように算出される。
オフセットレベル=コードワード0についてのDCQIインデックス−コードワード1についてのDCQIインデックス
式中、DCQIインデックスは、表7の2番目の列に対応するインデックスである。例えば、UE112は、eNB102に対して、コードレート860/1024(表7において絶対CQIインデックス6およびDCQIインデックス14に対応)の256QAMについてのMCS、および、コードレート711/1024(表7において絶対CQIインデックス2およびDCQIインデックス12に対応)の256QAMについてのMCSがそれぞれ、コードワード0およびコードワード1についてサポート可能である旨を報告したいと考えるとしてよい。そして、オフセットレベルは、以下のように算出されるので、この特定の例では2となる。
オフセットレベル=14−12=2
CQIインデックス6に対応するDCQIインデックスが14であり、CQIインデックス2に対応するDCQIインデックスが12である。このため、UEは、DCQI値(表8)である2と共に、CQIインデックス6を送信する。CQIインデックス6はコードワード0についてのインデックスであり、DCQI値2はコードワード1についての値である。 eNB102は、CQIインデックスおよびDCQI値を適宜解釈して、コードワード0およびコードワード1についてサポート可能な最高MCSレベルを得る必要がある。
Figure 2017509173
ソフトバッファ210は、受信した符号化ビットを格納するためのメモリを含むとしてよい。一実施形態において、ソフトバッファ210は、少なくとも256QAMのピークデータレートを処理するのに十分なサイズを持つ。例えば、LTEは、インクリメンタルリダンダンシ(増加冗長性)ハイブリッド自動再送要求(HARQ)を利用する。例えば、UE112は通常、受信した符号化ビットをソフトバッファ210に格納する。再送中、UE112は、新しく受信したビットと、既に受信して格納されているビットとを組み合わせて、受信した符号化データの正確性に対する信頼性を高める。ソフトバッファのサイズは一般的にピークデータレートに応じて決まり、概して、ピークデータレートが高くなるほど、必要なソフトバッファサイズはピークデータレートが低い場合に比べて大きくなる。このため、256QAMが導入されると、ピークデータレートが高くなり、ソフトバッファサイズもまた大きくする必要があるとしてよい。このため、UE112は、他のレガシーUE112(例えば、LTEの旧リリースに応じたUE)よりも大きいサイズのソフトバッファ210を持つとしてよい。このため、一実施形態において、ソフトバッファ210は、少なくとも256QAMのピークデータレートを処理するのに十分なサイズを持つ。
ソフトバッファサイズ部212は、特定の通信に用いられるべきソフトバッファ210の量を決定するように構成されている。例えば、ソフトバッファサイズ部212は、256QAMのソフトバッファサイズを用いる旨の指示をeNB102から受信するまで、256QAMのソフトバッファサイズ未満のソフトバッファサイズを用いるように構成されているとしてよい。一実施形態において、HOMバッファサイズを利用するよう求める指示は、RRCレイヤシグナリングまたはMACレイヤシグナリングを用いて送信される。
LTEターボコードのマザーコードレートは、3分の1であり、つまり、Nがエンコーダへの入力ビットの数(またはペイロードサイズ)である場合にターボエンコーダは3×N個の符号化ビットを生成する。各HARQ送信(例えば、第1の送信、第2の送信等)は、関連するLTE仕様(例えば、3GP TS36.212および3GP TS 36.213)で定義されているルールに応じて、3×N個の符号化ビットの全てまたは一部を転送する。更に具体的に説明すると、3×N個の符号化ビットの一部が定義されており、各HARQ送信は、この一部の符号化ビットのうち一部または全てを選択する。この定義されている一部は、ソフトバッファと呼ばれ、そのサイズはソフトバッファサイズと呼ぶ。
3×Nというソフトバッファサイズは符号化ゲインを出来る限り高くする上で望ましいが、ソフトバッファサイズは、メモリ容量が限定されている(ソフトバッファサイズが不十分である)ためにUE112が3×Nのソフトバッファサイズをサポートできない場合、3×Nより小さくなる場合もある。一般的に、256QAMが可能なUE112は、256QAM機能をサポートしていないレガシーUE112よりもメモリ容量が大きい。このため、256QAMのUE112についてはより大きなソフトバッファサイズを利用し得る。より大きなバッファサイズを利用することで、256QAM以外のPDSCH送信(例えば、64QAMまたはそれ未満)についても、性能が改善され得る。しかし、ソフトバッファサイズの拡大は、eNBが256QAMを実行可能でない場合には、不可能である。
本開示は、HOMソフトバッファサイズが可能か否かを示すための新しいRRCレイヤシグナリングまたはMACレイヤシグナリングを提案する。一実施形態において、enable_HOM_soft_buffer_sizeと呼ばれる値がUE112に送信される。この値は、ソフトバッファサイズはソフトバッファに関するUEメモリ容量(つまり、3GPP TS36.306のテーブル4.1−1で定義されているソフトチャネルビットの総数)に基づいて算出されることを示す。enable_HOM_soft_buffer_size=1がUE112に送信される場合、アクティブであるCQIテーブルおよびMCSテーブルがどれかに関わらず、eNB102およびUE112は、UE112の最大メモリサイズ(つまり、3GPP TS36.306のテーブル4.1−1で定義されているソフトチャネルビットの総数)に基づいてソフトバッファサイズを設定する必要がある。そうでない場合、eNB102およびUE112は、レガシールール(例えば、UE112のソフトバッファの最大サイズ未満)にしたがってソフトバッファサイズを設定する必要がある。
一実施形態において、256QAM等のHOMをサポートする将来のLTEリリースを導入する。UE112の新しいRel−12というカテゴリは、これまでのUE112カテゴリよりも、トランスポートブロックサイズが大きく、ソフトチャネルビットの総数が多い。UE112は、UE112がサポートする新しいUE112カテゴリおよびレガシーUE112カテゴリ(Rel−8UEカテゴリおよび、サポートされている場合には、Rel−10UEカテゴリ)の両方を意味する。このため、レガシーeNB102および新しいeNB102と通信することが可能である。UE112はサービングeNB102がレガシーeNB102であるか新しいRel−12カテゴリのeNB102であるかを知らないので、UE112およびeNB102は、拡大したソフトバッファサイズをいつ使うべきかを決定する方法を予め定めておく必要があるとしてよい。一実施形態において、UE112およびeNB102は、HOM(CQIおよび/またはMCS)テーブルがアクティブである場合に限って、新しいUE12カテゴリに対応付けられているソフトチャネルビットの総数(3GPP TS36.306のテーブル4.1−1で定義されている)に基づいてHARQ処理についてのソフトバッファサイズを設定する。これに代えて、HOMテーブルがアクティブでない場合でも大きいソフトバッファサイズを利用するべく、新しいRRCレイヤシグナリングまたはMACレイヤシグナリングを、enable_HOM_soft_buffer_sizeパラメータを利用して(例えば、値を1として)、eNB102からUE112に送信するとしてよい。これは、ソフトバッファサイズが新しいUE112カテゴリに対応付けられているソフトチャネルビットの総数に基づいて設定されていることを意味する。これ以外の場合、eNB102およびUE112は、レガシーUE112カテゴリに応じてソフトバッファサイズを設定する必要がある。
通信部214は、UE112とサービングセルとの間で情報を通信するように構成されている。一実施形態において、UE112は、PDCCH通信または改良型PDCCH(EPDCCH)通信、および、PDSCH通信をeNB102から受信して、UE112用の情報を処理および解釈するように構成されている。一実施形態において、通信部214は、選択テーブルのMCSに基づいてPDSCHを受信して処理する。例えば、通信部214は、PDSCHコンポーネントを処理するために用いられるべきテーブルにおける特定のエントリを示すIMCS値を受信するとしてよい。通信部214は、テーブル選択部204が選択したテーブルの特定のエントリを参照して、特定のPDSCHのMCSを決定するとしてよい。UE112はこのあと、PDSCHをデコードして、必要に応じて情報を利用または転送するとしてよい。
図3は、eNB102の概略ブロック図である。eNB102は、テーブル設定部302、機能部304、制御部306、CQI部308、MCS選択部310、および、ソフトバッファサイズ部212を備える。MCS選択部310は、一実施形態において、不明確部312を含む。構成要素302−312および212は、一例として挙げられているに過ぎず、全ての実施形態にすべてが含まれているわけではないとしてよい。一部の実施形態は、構成要素302−312および212のうち任意の1つ、または、これらのうち2またはそれ以上の任意の組み合わせを含むとしてよい。一実施形態において、構成要素302−312および212は、任意のサービングセル、例えば、スモールセル用のRNCに含まれているとしてよい。
テーブル設定部302は、変調方式、コーディングレート、トランスポートブロックサイズ等を指示し選択するべく複数のテーブルを保持および/または設定するように構成されている。具体的には、テーブル設定部302が格納、設定または保持するのは、UE112のテーブル選択部204に関して上述したデフォルトテーブルおよびセカンダリテーブルの変更例のいずれであってもよい。例えば、テーブル設定部302は、上述した表1、表2、表3、表4、表5、表6、表7および表8のうち1または複数を格納するとしてよい。一実施形態において、テーブル設定部302は、セカンダリテーブルを設定するように構成されている。例えば、テーブル設定部302は、セカンダリテーブルの1または複数のエントリを設定するためのテーブル設定メッセージを生成して送信するとしてよい。一実施形態において、テーブル設定部302はさらに、デフォルトテーブルおよびセカンダリテーブルのうちどちらを利用すべきかを判断するように構成されている。
テーブル設定部302は、現在のリソースブロックで利用すべきテーブルを決定し、選択テーブルを、RRCレイヤシグナリングまたはMACレイヤシグナリング等でUE112に通知するとしてよい。デフォルトテーブルおよびセカンダリテーブルに関して上述した変更例、デフォルトテーブルおよびセカンダリテーブルの設定、および、デフォルトテーブルの選択はいずれも、テーブル設定部302によってネットワーク側で実行または決定されるとしてよい。
機能部304は、特定のUE112が高次の変調方式(例えば、256QAM)を実行可能であるか否かを判断するように構成されている。例えば、eNB102は、スモールセル内に位置しているとしてよく、HOMを実行可能で、UE112と通信するとしてよい。一実施形態において、機能部304は、UE112の3GPPリリースバージョンに基づき、UE112が高次変調方式を実行可能であると判断する。例えば、UE112が256QAMを実行可能なリリースバージョンである場合、eNB102は、UE112は256QAMを実行可能であり、UE112はデフォルトテーブルおよびセカンダリテーブルの保持および選択が可能であると仮定するとしてよい。
制御部306は、UEの動作を設定するための情報をUE112に送信するように構成されている。例えば、制御部306は、デフォルトテーブルまたはセカンダリテーブルのいずれを用いて通信をデコードすべきかを示す信号を送信するとしてよい。さらに、制御部306は、ダウンリンク通信を設定するための制御情報をUE112に送信するとしてよい。例えば、制御部306は、PDCCH/EPDCCH通信において、DCIをUE112に送信するとしてよい。一実施形態において、制御部306は、PDSCH通信を受信および処理するためのMCSを示す、IMCS等の値を含む制御情報を送信する。例えば、IMCS値は、選択テーブルのどのエントリを用いてPDSCH通信をデコードおよび処理するべきかを示すとしてよい。一実施形態において、IMCS値は、MCS選択部310によって決定される。MCS選択部310は、DCIに含めるべく制御部306にIMCS値を提供するとしてよい。一実施形態において、IMCS値は、不明確期間において用いられるべきMCSに対応する。一実施形態において、制御部306は、UE112およびeNB102が利用すべきソフトバッファサイズを示すメッセージ(enable_HOM_soft_buffer_sizeパラメータの値を含むMACレイヤメッセージまたはRRCレイヤメッセージ等)を提供する。
CQI部308は、UE112からCQI値を受信するように構成されている。CQI値は、サポートされている変調符号化レートの最高値を示すとしてよい。例えば、CQI値は、eNB102とUE112との間のダウンリンクデータレートの最良値を提供するMCSに対応するとしてよい。一実施形態において、CQI部308は、第1のチャネルおよび第2のチャネルのCQI情報を受信する。CQI値は、絶対CQI値または差分CQI値のうち1または複数を用いて通信されるとしてよい。
MCS選択部310は、特定の通信について用いられるべきMCSを決定するように構成されている。一実施形態において、MCS選択部310は、UE112から受信するチャネルに関する情報に基づいて、MCSを決定する。例えば、MCS選択部310は、サポートされている変調符号化レートの最高値を示すCQIを(後述するCQI部308を介して)UE112から受信するとしてよい。MCS選択部310は、UE112からの推薦を利用して、PDSCHについてどのMCSを利用すべきかを決定するとしてよい。一実施形態において、MCS選択部310は、CQI値に基づき選択CQIテーブルを参照して、UE112による推薦を判断する。MCS選択部310はこの後、UE112に通信するべく、MCSおよび対応するIMCS値を選択するとしてよい。例えば、MCS選択部310は、UE112によるCQIの推薦を超えないMCSを選択するとしてよい。MCS選択部310は、UE112に通信するべく、制御部306にIMCS値を提供するとしてよい。
不明確部312は、不明確期間テーブルインデックス値を選択するように構成されている。上述したように、RRC、MACまたはその他のレイヤのシグナリングが、レガシーテーブルおよびHOMテーブルのうちどのCQIテーブルまたはMCSテーブルを利用するかを示すとしてよい。しかし、テーブルをレガシーテーブルからHOMテーブルに変更するよう、またはその逆を実行するようUE112に要求するRRCレイヤメッセージまたはMACレイヤメッセージを送信した後、eNB102は、UE112がいつメッセージを受信して新しい設定を適用するか、正確に知らないとしてよい。この期間は、シグナリングがRRCレイヤ信号またはMACレイヤ信号のいずれかに応じて、RRC(再設定)不明確期間またはMAC(再設定)不明確期間と呼ばれる。
図5は、RRC再設定不明確期間を示す概略図である。T1は、eNB102が、別のCQI/MCSテーブルに切り替えるためのRRC接続再設定メッセージをUE112に送信するタイミングに対応する。T2は、UE112が、当該メッセージを受信して新しい設定を適用するタイミングに対応する。T3は、UE112が確認メッセージを送信するタイミングに対応する。T4は、eNB102がUE112から確認メッセージを受信するタイミングに対応する。しかし、eNB102はT2またはT3がいつ発生するかは知らないので、UE102は、新しく選択された、または、切り替えたテーブルがUE112によっていつから利用されるのかは、確認メッセージを受信するT4まで知らない。このため、T1からT4の期間は、不明確期間と呼ぶ。
RRC不明確期間において、eNBおよびUEが異なるCQIテーブルを用いている場合、UEからのCQI報告を、eNBは適切に解釈することができない。この結果、eNBは、PDSCH送信について適切なMCSを選択することが難しくなる。これでは、RRC不明確期間中の性能が大幅に低下してしまう可能性がある。RRC不明確期間において、eNBおよびUEが異なるMCSテーブルを利用している場合、UEはPDSCHに適用されているMCSを間違って解釈してしまうので、対応するPDSCHのデコードに失敗してしまう。
本明細書で開示している一実施形態によると、eNB102は、レガシーMCSテーブルおよびHOM−MCSテーブルで共通の複数のMCSのうち1つ(例えば、共有エントリ)を選択する。例えば、表2がHOM−MCSテーブルとして用いられる場合、eNB102はMCSインデックスセット{0,2,4,6,8,9,11,12,13,14,15,16,18,19,20,21,22,23,24,25,26}から一のMCSインデックスを選択するとしてよい。これらのMCSはレガシーMCSテーブル(表1)およびHOM−MCSテーブルで共通であり、両テーブルで同じMCSインデックスを持つことに留意されたい。これらの共有エントリのうち1つを選択することによって、eNB102およびUE112は、どのMCSテーブルが用いられていようと関係なく、同じやり方でMCSインデックスを解釈する。このため、HOMテーブルまたはレガシーテーブルのいずれを用いるかは、不明確期間において問題にはならないとしてよい。
eNB102はさらに、特定のUE112と通信する際に利用すべきソフトバッファのサイズを決定するように構成されているソフトバッファサイズ部212を含むとしてよい。例えば、機能部304のソフトバッファサイズ部212は、UE112がHOM(例えば、256QAM)を実行可能な場合にソフトバッファサイズ部212に通知するとしてよい。UE112がHOMを実行可能であると判断することに応じて、eNB102は、UE112のソフトバッファの最大サイズを利用すべきという旨を示すメッセージを送信するとしてよい。例えば、eNB102は、UE112およびeNB102が利用すべきソフトバッファサイズを示すenable_HOM_soft_buffer_sizeパラメータの値を含むRRCメッセージを送信するとしてよい。
図6は、UE112においてMCSを設定する方法600を示す概略フローチャート図である。方法600は、UE112または他の無線通信デバイスによって実行されるとしてよい。
方法600が開始され、テーブル部202は、602において、複数の利用可能な変調方式についてのエントリを持つテーブルを2またはそれ以上保持する。2またはそれ以上のテーブルは、デフォルトテーブルおよびセカンダリテーブルを含むとしてよい。デフォルトテーブルおよびセカンダリテーブルは、同数のエントリを持ち、セカンダリテーブルは、256QAM方式に対応するエントリを含む。
テーブル選択部204は、604において、デフォルトテーブルおよびセカンダリテーブルの一方から選択テーブルを選択する。テーブル選択部は、デフォルトとしてデフォルトテーブルを利用し、セカンダリテーブルの選択を指示するメッセージングをeNB102から受信することに応じてセカンダリテーブルを選択するように構成されている。このメッセージングは、RRCレイヤシグナリングおよびMACレイヤシグナリングのうち1または複数を含むとしてよい。テーブル選択部はさらに、eNB102から受信する制御情報のための制御情報フォーマットに基づきデフォルトテーブルを選択するように構成されている。
制御情報部206は、606において、選択テーブルから選択されるMCSを示す制御情報を受信する。例えば、制御情報は、IMCS値を含むとしてよい。通信部214は、608において、選択テーブルから選択された変調符号化方式に基づいて、eNB102からの通信を受信して処理する。
図7は、チャネル品質を示す方法700を示す概略フローチャート図である。方法700は、UE112または他の無線通信デバイスによって実行されるとしてよい。
方法700が開始され、テーブル部202は、702において、複数の利用可能な変調方式についてのエントリを持つ変調セットを2またはそれ以上保持する。2またはそれ以上の変調セットは、第1の変調セットおよび第2の変調セットを含む。第1の変調セットおよび第2の変調セットは、1または複数の共有エントリおよび1または複数の非共有エントリを含む。複数の非共有エントリは、互いに相対的に昇順または降順でインデックス付与されており、第2の変調セットの非共有エントリは、256QAM方式に対応するエントリを含む。
テーブル選択部204は、704において、第2の変調セットを選択する。一実施形態において、テーブル選択部204は、704において、基地局からのシグナリング、例えば、RRCレイヤシグナリングまたはMACレイヤシグナリングに基づいて第2の変調セットを選択する。
チャネル評価部208は、706において、モバイル通信デバイスと基地局との間の第1のチャネルおよび第2のチャネルを評価する。チャネル評価部208はさらに、708において、第1のチャネルの品質を示すインデックス値および第2のチャネルの品質を示す差分インデックス値を基地局に送信する。差分インデックス値は、選択テーブルにおいてトランスポートブロックサイズインデックスおよび変調値のうち1または複数にしたがって順に並べられている第2のテーブルに基づく値を含む。例えば、インデックス値は絶対CQI値を含み、差分インデックス値は差分CQIインデックス値を含むとしてよい。
図8は、不明確期間においてMCSを設定するための方法800を示す概略フローチャート図である。方法800は、eNB102または、スモールセル等の他のサービングノードによって実行されるとしてよい。
方法800が開始され、テーブル設定部302は、802において、複数の利用可能な変調方式についてのエントリを持つテーブルを2またはそれ以上、UE112において設定する。テーブル設定部302は、802において、2またはそれ以上の予め設定されたテーブルの選択を示すことによって、または、セカンダリテーブルについてのエントリを示すことによって、2またはそれ以上のテーブルを設定するとしてよい。2またはそれ以上のテーブルは、第1のテーブルおよび第2のテーブルを含み、同数のエントリを持つ。第1のテーブルおよび第2のテーブルは、1または複数の共有エントリおよび1または複数の非共有エントリを含む。1または複数の共有エントリは、第1のテーブルおよび第2のテーブルにおいて同じテーブルインデックス値を持つ。第2のテーブルの非共有エントリは、第1のテーブルの最も高い次数の変調方式より次数の高いHOMを含む変調方式に対応するエントリを含む。
機能部304は、804において、UE112はHOM(例えば、256QAM)を含む変調方式を実行可能と決定する。一実施形態において、eNB102は、スモールセルを含み、UE112は、当該スモールセルと通信する。
不明確部312は、806において、不明確期間において利用すべき共有エントリに対応する不明確期間テーブルインデックス値を決定する。例えば、不明確部312は、806において、UE112から受信するCQIに基づいて、不明確期間テーブルインデックス値を決定するとしてよい。不明確部312はさらに、808において、DCIを介して等の方法で、UE112に不明確期間テーブルインデックス値を示す。
図9は、UE、移動局(MS)、モバイル無線デバイス、モバイル通信デバイス、タブレット、ハンドセットまたはその他の種類のモバイル無線デバイス等のモバイルデバイスの一例を示す。モバイルデバイスは、ノード、マクロノード、低電力ノード(LPN)または送信局、例えば、基地局(BS)、eNB、ベースバンドユニット(BBU)、リモート無線ヘッド(RRH)、リモート無線機器(RRE)、中継局(RS)、無線機器(RE)または他の種類の無線ワイドエリアネットワーク(WWAN)アクセスポイントと通信するように構成されている1または複数のアンテナを含むとしてよい。モバイルデバイスは、3GPP LTE、WiMAX、ハイスピードパケットアクセス(HSPA)、Bluetooth(登録商標)およびWiFi(登録商標)等の少なくとも1つの無線通信規格を用いて通信するように構成されているとしてよい。モバイルデバイスは、無線通信規格毎に別のアンテナを用いて、または、複数の無線通信規格について共有アンテナを用いて、通信するとしてよい。モバイルデバイスは、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)、ワイヤレスパーソナルエリアネットワーク(WPAN)および/またはWWANにおいて通信するとしてよい。
図9はさらに、モバイルデバイスからのオーディオ入出力に用いられ得るマイクロフォンおよび1または複数のスピーカを示す。ディスプレイスクリーンは、液晶ディスプレイ(LCD)スクリーンであってよく、または、有機発光ダイオード(OLED)ディスプレイ等の他の種類のディスプレイスクリーンであってもよい。ディスプレイスクリーンは、タッチスクリーンとして構成されているとしてよい。タッチスクリーンは、静電容量方式、抵抗膜方式、または、その他の種類のタッチスクリーン技術を利用するとしてよい。アプリケーションプロセッサおよびグラフィクスプロセッサが内部メモリに結合されており処理機能および表示機能を実現するとしてよい。さらに、ユーザにデータ入出力手段を提供するべく不揮発性メモリポートが用いられるとしてよい。不揮発性メモリポートはさらに、モバイルデバイスのメモリ機能を拡張するためにも用いられるとしてよい。キーボードは、モバイルデバイスと一体化されているとしてもよいし、または、ユーザ入力機能を追加するべくモバイルデバイスに無線接続されているとしてもよい。また、タッチスクリーンを用いて仮想キーボードを提供するとしてもよい。
以下に記載する例は、その他の実施形態に関する。
例1は、 テーブル部、テーブル選択部、制御情報部および通信部を備えるUEである。テーブル部は、複数の利用可能な変調方式についてのエントリを持つテーブルを2またはそれ以上に保持するように構成されている。2またはそれ以上のテーブルには、デフォルトテーブルおよびセカンダリテーブルが含まれる。デフォルトテーブルおよびセカンダリテーブルは同数のエントリを含み、セカンダリテーブルは、256QAM方式に対応するエントリを含む。テーブル選択部は、デフォルトテーブルおよびセカンダリテーブルのうち1つから選択テーブルを選択するように構成されている。テーブル選択部は、デフォルトとしてデフォルトテーブルを利用し、セカンダリテーブルの選択を指示するeNBからのメッセージングに応じてセカンダリテーブルを選択するように構成されている。メッセージングは、RRCレイヤシグナリングおよびMACレイヤシグナリングのうち1または複数を含む。テーブル選択部はさらに、eNBから受信する制御情報についての制御情報フォーマットに基づきデフォルトテーブルを選択するように構成されている。制御情報部は、選択テーブルから選択される変調符号化方式を示す制御情報を受信するように構成されている。通信部は、選択テーブルから選択される変調符号化方式に基づきeNBからの通信を受信して処理するように構成されている。
例2において、例1のテーブル選択部は、制御情報フォーマットがDCIフォーマット1Aを含むことに応じて、デフォルトテーブルを選択するように構成されている。
例3において、例1または2のテーブル選択部はさらに、ターゲットセルへのハンドオーバーに応じてデフォルトテーブルを選択するように構成されている。
例4において、例1から3のいずれかのUEは、256QAMソフトバッファサイズを持つソフトバッファを含む。当該UEはさらに、256QAMソフトバッファサイズを利用する旨の指示をeNBから受信するまで、256QAMソフトバッファサイズ未満のソフトバッファサイズを利用するように構成されているソフトバッファサイズ部を備える。
例5において、例4におけるeNBからの指示は、RRCレイヤシグナリングまたはMACレイヤシグナリングを含む。
例6において、例1から5のいずれかのデフォルトテーブルおよびセカンダリテーブルはそれぞれ、変調符号化方式インデックスに基づいてトランスポートブロックサイズおよび変調次数を選択するために用いられる変調符号化方式テーブルを含む。セカンダリテーブルは、デフォルトテーブルに代えて選択的に利用されるためのテーブルである。
例7において、例1から6のいずれかのデフォルトテーブルは、デフォルト変調符号化方式テーブルを含み、セカンダリテーブルは、セカンダリ変調符号化方式テーブルを含む。テーブル部はさらに、デフォルトチャネル品質指標テーブルおよびセカンダリチャネル品質指標テーブルを保持するように構成されている。テーブル選択部はさらに、複数の選択テーブルを選択するように構成されている。デフォルト変調符号化方式テーブルおよびセカンダリ変調符号化方式テーブルのうち1つを選択し、デフォルトチャネル品質指標テーブルおよびセカンダリチャネル品質指標テーブルのうち1つを選択することを含む。
例8は、複数の利用可能な変調方式についてのエントリを持つ変調セットを2またはそれ以上保持するように構成されているモバイル通信デバイスである。2またはそれ以上の変調セットは、第1の変調セットおよび第2の変調セットを含む。第1の変調セットおよび第2の変調セットは、1または複数の共有エントリと、1または複数の非共有エントリとを含み、複数の非共有エントリは互いに相対的に昇順または降順にインデックス付与されている。モバイル通信デバイスは、基地局からのシグナリングに基づいて第2の変調セットを選択するように構成されている。モバイル通信デバイスは、モバイル通信デバイスと基地局との間の第1のチャネルおよび第2のチャネルを評価するように構成されている。モバイル通信デバイスは、第1のチャネルの品質を示すインデックス値および第2のチャネルの品質を示す差分インデックス値を基地局に送信するように構成されている。差分インデックス値は、選択テーブルにおいて変調値およびトランスポートブロックサイズインデックスのうち1または複数にしたがって順に並べられた第2のテーブルに基づく値を含む。
例9において、例8における第1の変調セットおよび第2の変調セットはそれぞれ、チャネル品質指標インデックスに基づきUEが推奨する変調符号化レートを示すべく用いられるチャネル品質指標変調セットを含む。第2の変調セットは、第1の変調セットに代えて選択的に利用される変調セットである。
例10において、例8または9における第1のチャネルおよび第2のチャネルは、複数の異なる空間ストリームであるか、または、第1のチャネルが広周波数帯域に対応し、第2のチャネルは、この広周波数帯域のサブ周波数帯域に対応する。
例11において、例8から10のいずれかの差分インデックス値は、インデックス値と相対的に決まるオフセット値を含む。
例12において、例8から11のいずれかの1または複数の共有エントリは、第1の変調セットおよび第2の変調セットにおいて同じインデックス値を持つ。
例13は、テーブル設定部、機能部、不明確部および制御部を備えるeNBである。テーブル設定部は、複数の利用可能な変調方式についてのエントリを持つテーブルを2またはそれ以上、UEにおいて、設定するように構成されている。2またはそれ以上のテーブルは、第1のテーブルと第2のテーブルとを含み、エントリの数は互いに同数である。第1のテーブルおよび第2のテーブルは、1または複数の共有エントリおよび1または複数の非共有エントリを含み、1または複数の共有エントリは、第1のテーブルと第2のテーブルとにおいて、同じテーブルインデックス値を持つ。第2のテーブルの非共有エントリは、第1のテーブルの最も高次の変調方式よりも高次の変調を含む変調方式に対応するエントリを含む。機能部は、より高次の変調を含む変調方式をUEが実行可能であると判断するように構成されている。eNBは、スモールセルにおいてUEと通信する。不明確部は、不明確期間において利用すべき共有エントリに対応する不明確期間テーブルインデックス値を決定するように構成されている。制御部は、第1のテーブルおよび第2のテーブルのいずれが選択されるかを示す信号をUEに送信し、さらに、不明確期間において、不明確期間テーブルインデックス値を示す信号をUEに送信するように構成されている。
例14において、例13における不明確期間は、eNBが選択テーブルを示す信号をUEに送信する時点と、UEが選択テーブルを示す信号を受信した旨を示す信号をUEからeNBが受信する時点との間の期間を含む。
例15において、例13または14における第1のテーブルおよび第2のテーブルはそれぞれ、チャネル品質指標インデックスに基づきUEが推奨する変調符号化レートを示すべく利用されるチャネル品質指標テーブルを含む。第2のテーブルは、第1のテーブルに代えて選択的に利用されるテーブルである。
例16において、例13から15のいずれかのeNBは、eNBとUEとの間のチャネルに基づき推奨される変調符号化レートを示すチャネル品質指標インデックスを受信するように構成されているチャネル評価部を備える。eNBはさらに、UEから受信するチャネル品質指標インデックスに基づき不明確期間テーブルインデックス値を選択するように構成されている変調符号化方式部を備える。
例17において、例13から16のいずれかの制御部は、256QAMソフトバッファサイズの利用を可能とする指示を含むシグナリングをUEに送信するように構成されている。
例18において、例13から17のいずれかにおける256QAMソフトバッファサイズの利用を可能とする旨の指示は、RRCレイヤシグナリングおよびMACレイヤシグナリングのうち1または複数を含む。
例19において、例13から18のいずれかの第1のテーブルおよび第2のテーブルはそれぞれ、変調符号化方式インデックスに基づいて変調次数およびトランスポートブロックサイズを選択するようために用いられる変調符号化方式テーブルを含む。第2のテーブルは、第1のテーブルに代えて選択的に用いられるテーブルである。
例20において、例13から19のいずれかの第1のテーブルは第1の変調符号化方式テーブルを含み、第2のテーブルは第2の変調符号化方式テーブルを含む。テーブル部はさらに、第1のチャネル品質指標テーブルおよび第2のチャネル品質指標テーブルを保持するように構成されている。テーブル選択部はさらに、デフォルト変調符号化方式テーブルおよびセカンダリ変調符号化方式テーブルのうち1つを選択し、デフォルトチャネル品質指標テーブルおよびセカンダリチャネル品質指標テーブルのうち1つを選択することによって、複数の選択テーブルを選択するように構成されている。
例21は、変調符号化方式を選択する方法である。当該方法は、複数の利用可能な変調方式についてのエントリを持つテーブルを2またはそれ以上保持する段階を備える。2またはそれ以上のテーブルは、デフォルトテーブルおよびセカンダリテーブルを含む。デフォルトテーブルおよびセカンダリテーブルは、同数のエントリを持ち、セカンダリテーブルは256QAM方式に対応するエントリを含む。当該方法は、デフォルトテーブルおよびセカンダリテーブルのうち1つから選択テーブルを選択する段階を備える。当該方法は、デフォルトテーブルをデフォルトとして利用する段階と、セカンダリテーブルの選択を指示するeNBからのメッセージングに応じてセカンダリテーブルを選択する段階とを備える。メッセージングは、RRCレイヤシグナリングおよびMACレイヤシグナリングのうち1または複数を含む。当該方法は、eNBから受信した制御情報のための制御情報フォーマットに基づいてデフォルトテーブルを選択する段階を備える。当該方法は、選択テーブルから選択される変調符号化方式を示す制御情報を受信する段階を備える。当該方法は、選択テーブルから選択される変調符号化方式に基づいてeNBからの通信を受信して処理する段階を備える。
例22において、例21における選択テーブルを選択する段階は、制御情報フォーマットがDCIフォーマット1Aを含むことに応じてデフォルトテーブルを選択する段階を有する。
例23において、例21または22における選択テーブルを選択する段階は、ターゲットセルへのハンドオーバーに応じてデフォルトテーブルを選択する段階を有する。
例24において、例21から23のいずれかのUEは、256QAMソフトバッファサイズを持つソフトバッファを備える。当該方法はさらに、256QAMのソフトバッファサイズを用いる旨の指示をeNBから受信するまで、256QAMのソフトバッファサイズ未満のソフトバッファサイズを用いる段階を備える。
例25において、例24におけるeNBからの指示は、RRCレイヤシグナリングまたはMACレイヤシグナリングを含む。
例26において、例21から25のいずれかにおけるデフォルトテーブルおよびセカンダリテーブルはそれぞれ、変調符号化方式インデックスに基づいてトランスポートブロックサイズおよび変調次数を選択するために用いられる変調符号化方式テーブルを含む。セカンダリテーブルは、デフォルトテーブルに代えて選択的に用いられるためのテーブルである。
例27において、例21から26のいずれかにおけるデフォルトテーブルはデフォルト変調符号化方式テーブルを含み、セカンダリテーブルはセカンダリ変調符号化方式テーブルを含む。当該方法はさらに、デフォルトチャネル品質指標テーブルおよびセカンダリチャネル品質指標テーブルを保持する段階を備える。当該方法において、複数の選択テーブルを選択する段階は、デフォルト変調符号化方式テーブルおよびセカンダリ変調符号化方式テーブルのうち1つを選択し、デフォルトチャネル品質指標テーブルおよびセカンダリチャネル品質指標テーブルのうち1つを選択する段階を有する。
例28は、チャネル品質を示す方法であって、複数の利用可能な変調方式についてのエントリを持つ変調セットを2またはそれ以上保持する段階を備える。2またはそれ以上の変調セットは、第1の変調セットおよび第2の変調セットを含む。第1の変調セットおよび第2の変調セットは、1または複数の共有エントリおよび1または複数の非共有エントリを含む。複数の非共有エントリは、互いに相対的に昇順または降順でインデックス付与されている。当該方法は、基地局からのシグナリングに基づき第2の変調セットを選択する段階を備える。当該方法は、モバイル通信デバイスと基地局との間の第1のチャネルおよび第2のチャネルを評価する段階を備える。当該方法は、第1のチャネルの品質を示すインデックス値および第2のチャネルの品質を示す差分インデックス値を基地局に送信する段階を備える。差分インデックス値は、選択テーブルにおいて変調値およびトランスポートブロックサイズインデックスのうち1または複数にしたがって順に並べられた第2のテーブルに基づく値を含む。
例29において、例28における第1の変調セットおよび第2の変調セットはそれぞれ、チャネル品質指標インデックスに基づきUEが推奨する変調符号化レートを示すべく用いられるチャネル品質指標変調セットを含む。第2の変調セットは、第1の変調セットに代えて選択的に利用される変調セットである。
例30において、例28または29における第1のチャネルおよび第2のチャネルは、複数の異なる空間ストリームであるか、または、第1のチャネルが広周波数帯域に対応し、第2のチャネルは、この広周波数帯域のサブ周波数帯域に対応する。
例31において、例28から30のいずれかの差分インデックス値は、インデックス値と相対的に決まるオフセット値を含む。
例32において、例28から31のいずれかにおける1または複数の共有エントリは、第1の変調セットおよび第2の変調セットにおいて同じインデックス値を持つ。
例33は、変調符号化方式を設定する方法であって、複数の利用可能な変調方式についてのエントリを持つテーブルを2またはそれ以上、UEにおいて設定する段階を備える。2またはそれ以上のテーブルは、第1のテーブルと第2のテーブルとを含み、エントリの数は互いに同数である。第1のテーブルおよび第2のテーブルは、1または複数の共有エントリおよび1または複数の非共有エントリを含み、1または複数の共有エントリは、第1のテーブルと第2のテーブルとにおいて、同じテーブルインデックス値を持つ。第2のテーブルの非共有エントリは、第1のテーブルの最も高次の変調方式よりも高次の変調を含む変調方式に対応するエントリを含む。当該方法は、より高次の変調を含む変調方式をUEが実行可能であると判断する段階を備える。eNBは、スモールセルにおいてUEと通信する。当該方法は、不明確期間において利用すべき共有エントリに対応する不明確期間テーブルインデックス値を決定する段階を備える。当該方法は、第1のテーブルおよび第2のテーブルのいずれが選択されるかを示す信号をUEに送信する段階と、不明確期間において、不明確期間テーブルインデックス値を示す信号をUEに送信する段階とを備える。
例34において、例33における不明確期間は、eNBが選択テーブルを示す信号をUEに送信する時点と、UEが選択テーブルを示す信号を受信した旨を示す信号をUEからeNBが受信する時点との間の期間を示す。
例35において、例33または34における第1のテーブルおよび第2のテーブルはそれぞれ、チャネル品質指標インデックスに基づきUEが推奨する変調符号化レートを示すべく利用されるチャネル品質指標テーブルを含む。第2のテーブルは、第1のテーブルに代えて選択的に利用されるテーブルである。
例36において、例33から35のいずれかの方法は、eNBとUEとの間のチャネルに基づき推奨される変調符号化レートを示すチャネル品質指標インデックスを受信する段階を備える。当該方法はさらに、UEから受信するチャネル品質指標インデックスに基づき不明確期間テーブルインデックス値を選択する段階を備える。
例37において、例33から36のいずれかにおける方法は、256QAMソフトバッファサイズの利用を可能とする指示を含むシグナリングをUEに送信する段階を備える。
例38において、例33から37のいずれかにおける256QAMソフトバッファサイズの利用を可能とする旨の指示は、RRCレイヤシグナリングおよびMACレイヤシグナリングのうち1または複数を含む。
例39において、例33から38のいずれかの第1のテーブルおよび第2のテーブルはそれぞれ、変調符号化方式インデックスに基づいて変調次数およびトランスポートブロックサイズを選択するようために用いられる変調符号化方式テーブルを含む。第2のテーブルは、第1のテーブルに代えて選択的に用いられるテーブルである。
例40において、例33から39のいずれかの第1のテーブルは第1の変調符号化方式テーブルを含み、第2のテーブルは第2の変調符号化方式テーブルを含む。当該方法はさらに、第1のチャネル品質指標テーブルおよび第2のチャネル品質指標テーブルを保持する段階を備える。当該方法は、デフォルト変調符号化方式テーブルおよびセカンダリ変調符号化方式テーブルのうち1つを選択し、デフォルトチャネル品質指標テーブルおよびセカンダリチャネル品質指標テーブルのうち1つを選択することによって、複数の選択テーブルを選択する段階を備える。
例41は、例21から40のいずれかの方法を実行するための手段を備える装置である。
複数の機械可読命令を備える機械可読ストレージであって、当該機械可読命令が実行されると、例21から40のいずれかに記載の方法が実施されるか、または、装置が実現される。
さまざまな技術またはそれらのうち特定の側面または一部は、有形の媒体で具現化されるプログラムコード(つまり、命令)の形態を取るとしてよい。有形の媒体は、例えば、フロッピー(登録商標)ディスケット、CD−ROM、ハードドライブ、非一時的コンピュータ可読記憶媒体、または、任意のその他の機械可読記憶媒体である。プログラムコードがコンピュータ等の機械にロードされて実行されると、当該機械はさまざまな技術を実施する装置となる。プログラミング可能なコンピュータでプログラムコードを実行する場合、コンピューティングデバイスは、プロセッサと、プロセッサが読み取ることが可能な記憶媒体(揮発性および不揮発性のメモリおよび/または格納素子を含む)と、少なくとも1つの入力デバイスと、少なくとも1つの出力デバイスとを備えるとしてよい。揮発性および不揮発性のメモリおよび/または格納素子は、RAM、EPROM、フラッシュドライブ、光ドライブ、磁気ハードドライブまたは電子データを格納するためのその他の媒体であってよい。eNB(またはその他の基地局)およびUE(またはその他の移動局)はさらに、送受信部、カウンタ部、処理部、および/または、クロック部あるいはタイマ部を有するとしてよい。本明細書で説明するさまざまな技術を実装または利用し得る1または複数のプログラムは、アプリケーションプログラミングインターフェース(API)、リユーザブルコントロール等を利用するとしてよい。このようなプログラムは、コンピュータシステムと通信させるべく高級プロシージャプログラミング言語またはオブジェクト指向型プログラミング言語で実装されるとしてよい。しかし、プログラムは、所望される場合、アセンブリ言語または機械語で実装されるとしてもよい。いずれの場合も、言語はコンパイラ型言語またはインタプリタ型言語であってよく、ハードウェア実装と組み合わせられるとしてよい。
本明細書で説明する機能部の多くは1または複数のコンポーネントとして実現され得るものと理解されたい。「コンポーネント」という用語は、実現する際の独立性をより強く強調するために用いている。例えば、一のコンポーネントは、カスタマイズされた超大規模集積(VLSI)回路またはゲートアレイと、ロジックチップ、トランジスタまたはその他のディスクリートコンポーネント等の市販の半導体素子とを備えるハードウェア回路として実現されるとしてよい。一のコンポーネントはまた、複数のプログラミング可能なハードウェアデバイス、例えば、フィールドプログラマブルゲートアレイ、プログラマブルアレイロジック、プログラマブルロジックデバイス等で実現されるとしてもよい。
コンポーネントはさらに、さまざまな種類のプロセッサで実行されるソフトウェアで実現されるとしてもよい。実行コードのうち特定のコンポーネントは、例えば、コンピュータ命令の1または複数の物理ブロックまたは論理ブロックを含むとしてよい。これは、例えば、オブジェクト、プロシージャまたは関数に編成されるとしてよい。しかし、特定のコンポーネントの複数の実行ファイルは、物理的に同じ位置にある必要はなく、複数の異なる位置に格納されている複数の別個の命令を含むとしてよい。これらの命令は、論理的に一緒に集められることで、コンポーネントを構成し、当該コンポーネントについて記述した目的を実現する。
実際、実行コードの一のコンポーネントは、一の命令であってもよいし、または、多くの命令であってもよい。複数の異なるコードセグメント、複数の異なるプログラム、および、複数のメモリデバイスに分割されていたとしてもよい。同様に、動作データは、複数のコンポーネント内にあるものとして本明細書で特定および図示されているが、任意の適切な形態で具現化されるとしてよく、任意の適切な種類のデータ構造で整理されるとしてよい。動作データは、一のデータセットとして集めるとしてもよく、または、複数の異なるストレージデバイス等の複数の異なる位置に分散しているとしてもよく、少なくとも一部分がシステムまたはネットワーク上の電子信号として単に存在するとしてもよい。コンポーネントは、受動型または能動型であってよく、所望の機能を実行するよう動作可能なエージェントを含む。
本明細書において「例」と言及する場合、当該例に関連付けて説明している特定の特徴、構造または特性は本開示の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。このため、本明細書において「例において」という表現が繰り返し見られるが、必ずしも全てが同じ実施形態を意味するものではない。
本明細書で用いる場合、複数のアイテム、構造要素、構成要素、および/または、材料は、便宜上、一般的なリストの形式で提示されるとしてよい。しかし、これらのリストは、当該リストの各要素はそれぞれ別個且つ一意的な要素として特定されるものと解釈されるべきである。したがって、これらのリストに記載する各要素は、特段の明記なく、一の一般的なグループに含まれていることのみを根拠として、同じリストの任意の他の要素の事実上の均等物として解釈されるべきでない。さらに、本開示のさまざまな実施形態および例は、本明細書において、それらのさまざまなコンポーネントの代替例と共に記載するとしてよい。このような実施形態、例および代替例は、互いの事実上の均等物と解釈されるべきではなく、別個且つ独立した本開示の説明として解釈されるべきと理解されたい。
上述の説明は分かり易いようある程度詳細に記載したが、その原理から逸脱することなく変更および変形を実施し得ることは明らかである。本明細書に記載したプロセスおよび装置の両方を実施する方法としては多くの代替例があることに留意されたい。したがって、本実施形態は例示的なものであり限定的ではないと解釈されたく、本開示は本明細書で記載した詳細な内容に限定されず、請求項の範囲および均等物を逸脱することなく変形し得る。
当業者であれば、本開示の基礎的な原理から逸脱することなく上述の実施形態の詳細な内容について多くの点で変更し得るものと考えるであろう。本開示の範囲は、このため、以下に記載する請求項によってのみ決定されるべきである。
当業者であれば、本開示の基礎的な原理から逸脱することなく上述の実施形態の詳細な内容について多くの点で変更し得るものと考えるであろう。本開示の範囲は、このため、以下に記載する請求項によってのみ決定されるべきである。
本実施形態の例を下記の各項目として示す。
[項目1]
複数の利用可能な変調方式についての複数のエントリを持つテーブルを2またはそれ以上保持するテーブル部であって、2またはそれ以上の前記テーブルは、デフォルトテーブルおよびセカンダリテーブルを含み、前記デフォルトテーブルおよび前記セカンダリテーブルは同数のエントリを含み、前記セカンダリテーブルは、256直交振幅変調(QAM)方式に対応するエントリを含む、テーブル部と、
前記デフォルトテーブルおよび前記セカンダリテーブルのうち1つから選択テーブルを選択するテーブル選択部であって、デフォルトとして前記デフォルトテーブルを利用し、前記セカンダリテーブルの選択を指示するエボルブド・ユニバーサル・テレストリアル・ラジオ・アクセス・ネットワーク(E−UTRAN)のNode B(eNB)からのメッセージングに応じて前記セカンダリテーブルを選択し、前記メッセージングは、無線リソース制御(RRC)レイヤシグナリングおよび媒体アクセス制御(MAC)レイヤシグナリングのうち1または複数を含み、さらに、前記eNBから受信する制御情報についての制御情報フォーマットに基づき前記デフォルトテーブルを選択するテーブル選択部と、
前記選択テーブルから選択される変調符号化方式を示す制御情報を受信する制御情報部と、
前記選択テーブルから選択される前記変調符号化方式に基づき、前記eNBからの通信を受信して処理する通信部と
を備えるユーザ機器(UE)。
[項目2]
前記テーブル選択部は、前記制御情報フォーマットがダウンリンク制御情報(DCI)フォーマット1Aを含むことに応じて、前記デフォルトテーブルを選択する
項目1に記載のUE。
[項目3]
前記テーブル選択部はさらに、ターゲットセルへのハンドオーバーに応じて前記デフォルトテーブルを選択する
項目1または2に記載のUE。
[項目4]
前記UEは、256QAMソフトバッファサイズを持つソフトバッファを備え、
前記UEはさらに、前記256QAMソフトバッファサイズを利用する旨の指示を前記eNBから受信するまで、前記256QAMソフトバッファサイズ未満のソフトバッファサイズを利用するソフトバッファサイズ部を備える
項目1から3のいずれか一項に記載のUE。
[項目5]
前記eNBからの前記指示は、RRCレイヤシグナリングまたはMACレイヤシグナリングを含む
項目4に記載のUE。
[項目6]
前記デフォルトテーブルおよび前記セカンダリテーブルはそれぞれ、変調符号化方式インデックスに基づいてトランスポートブロックサイズおよび変調次数を選択するために用いられる変調符号化方式テーブルを含み、
前記セカンダリテーブルは、前記デフォルトテーブルに代えて選択的に利用されるためのテーブルである
項目1から5のいずれか一項に記載のUE。
[項目7]
前記デフォルトテーブルは、デフォルト変調符号化方式テーブルを含み、前記セカンダリテーブルは、セカンダリ変調符号化方式テーブルを含み、
前記テーブル部はさらに、デフォルトチャネル品質指標テーブルおよびセカンダリチャネル品質指標テーブルを保持し、
前記テーブル選択部はさらに、複数の選択テーブルを選択し、
前記テーブル選択部が前記複数の選択テーブルを選択することは、前記デフォルト変調符号化方式テーブルおよび前記セカンダリ変調符号化方式テーブルのうち1つを選択し、前記デフォルトチャネル品質指標テーブルおよび前記セカンダリチャネル品質指標テーブルのうち1つを選択することを含む
項目1から6のいずれか一項に記載のUE。
[項目8]
モバイル通信デバイスであって、
複数の利用可能な変調方式についての複数のエントリを持つ変調セットを2またはそれ以上保持し、
2またはそれ以上の前記変調セットは、第1の変調セットおよび第2の変調セットを含み、
前記第1の変調セットおよび前記第2の変調セットは、1または複数の共有エントリと、1または複数の非共有エントリとを含み、複数の前記非共有エントリは互いに相対的に昇順または降順にインデックス付与されており、
前記モバイル通信デバイスは、
基地局からのシグナリングに基づいて前記第2の変調セットを選択し、
前記モバイル通信デバイスと前記基地局との間の第1のチャネルおよび第2のチャネルを評価し、
前記第1のチャネルの品質を示すインデックス値および前記第2のチャネルの品質を示す差分インデックス値を前記基地局に送信し、
前記差分インデックス値は、選択テーブルにおいて変調値およびトランスポートブロックサイズインデックスのうち1または複数にしたがって順に並べられた前記第2のテーブルに基づく値を含む
モバイル通信デバイス。
[項目9]
前記第1の変調セットおよび前記第2の変調セットはそれぞれ、チャネル品質指標インデックスに基づき前記UEが推奨する変調符号化レートを示すべく用いられるチャネル品質指標変調セットを含み、
前記第2の変調セットは、前記第1の変調セットに代えて選択的に利用される変調セットである
項目8に記載のモバイル通信デバイス。
[項目10]
前記第1のチャネルおよび前記第2のチャネルは複数の異なる空間ストリームであること、および、
前記第1のチャネルが広周波数帯域に対応し、前記第2のチャネルは、前記広周波数帯域のサブ周波数帯域に対応すること
のうち1または複数を特徴とする
項目8または9に記載のモバイル通信デバイス。
[項目11]
前記差分インデックス値は、前記インデックス値と相対的に決まるオフセット値を含む
項目8から10のいずれか一項に記載のモバイル通信デバイス。
[項目12]
前記1または複数の共有エントリは、前記第1の変調セットおよび前記第2の変調セットにおいて同じインデックス値を持つ
項目8から11のいずれか一項に記載のモバイル通信デバイス。
[項目13]
エボルブド・ユニバーサル・テレストリアル・ラジオ・アクセス・ネットワーク(E−UTRAN)のNode B(eNB)であって、
複数の利用可能な変調方式についての複数のエントリを持つテーブルを2またはそれ以上、ユーザ機器(UE)において設定するテーブル設定部であって、2またはそれ以上の前記テーブルは、第1のテーブルと第2のテーブルとを含み、エントリの数は互いに同数であって、前記第1のテーブルおよび前記第2のテーブルは、1または複数の共有エントリおよび1または複数の非共有エントリを含み、前記1または複数の共有エントリは、前記第1のテーブルと前記第2のテーブルとにおいて、同じテーブルインデックス値を持ち、前記第2のテーブルの非共有エントリは、前記第1のテーブルの最も高次の変調方式よりも高次の変調を含む変調方式に対応するエントリを含むテーブル設定部と、
前記第1のテーブルの最も高次の変調方式よりも高次の変調を含む変調方式を前記UEが実行可能であると判断する機能部であって、前記eNBは、スモールセルにおいて前記UEと通信する機能部と、
不明確期間において利用すべき共有エントリに対応する不明確期間テーブルインデックス値を決定する不明確部と、
前記第1のテーブルおよび前記第2のテーブルのいずれが選択されるかを示す信号を前記UEに送信し、さらに、前記不明確期間において、前記不明確期間テーブルインデックス値を示す信号を前記UEに送信する制御部と
を備えるeNB。
[項目14]
前記不明確期間は、前記eNBが選択テーブルを示す信号を前記UEに送信する時点と、前記選択テーブルを示す前記信号を前記UEが受信した旨を示す信号を前記UEから前記eNBが受信する時点との間の期間を示す
項目13に記載のeNB。
[項目15]
前記第1のテーブルおよび前記第2のテーブルはそれぞれ、チャネル品質指標インデックスに基づき前記UEが推奨する変調符号化レートを示すべく利用されるチャネル品質指標テーブルを含み、
前記第2のテーブルは、前記第1のテーブルに代えて選択的に利用されるテーブルである
項目13または14に記載のeNB。
[項目16]
前記eNBと前記UEとの間のチャネルに基づき推奨される変調符号化レートを示す前記チャネル品質指標インデックスを受信するチャネル評価部と、
前記UEから受信する前記チャネル品質指標インデックスに基づき前記不明確期間テーブルインデックス値を選択する変調符号化方式部と
をさらに備える項目15に記載のeNB。
[項目17]
前記制御部は、256QAMソフトバッファサイズの利用を可能とする指示を含むシグナリングを前記UEに送信する
項目13から16のいずれか一項に記載のeNB。
[項目18]
256QAMソフトバッファサイズの利用を可能とする旨の前記指示は、無線リソース制御(RRC)レイヤシグナリングおよび媒体アクセス制御(MAC)レイヤシグナリングのうち1または複数を含む
項目17に記載のeNB。
[項目19]
前記第1のテーブルおよび前記第2のテーブルはそれぞれ、変調符号化方式インデックスに基づいて変調次数およびトランスポートブロックサイズを選択するようために用いられる変調符号化方式テーブルを含み、
前記第2のテーブルは、前記第1のテーブルに代えて選択的に用いられるテーブルである
項目13から18のいずれか一項に記載のeNB。
[項目20]
前記第1のテーブルは第1の変調符号化方式テーブルを含み、前記第2のテーブルは第2の変調符号化方式テーブルを含み、
前記テーブル部はさらに、第1のチャネル品質指標テーブルおよび第2のチャネル品質指標テーブルを保持し、
前記テーブル選択部はさらに、複数の選択テーブルを選択し、前記テーブル選択部が前記複数の選択テーブルを選択することは、前記デフォルト変調符号化方式テーブルおよび前記セカンダリ変調符号化方式テーブルのうち1つを選択し、前記デフォルトチャネル品質指標テーブルおよび前記セカンダリチャネル品質指標テーブルのうち1つを選択することを含む
項目13から19のいずれか一項に記載のeNB。

Claims (20)

  1. 複数の利用可能な変調方式についての複数のエントリを持つテーブルを2またはそれ以上保持するテーブル部であって、2またはそれ以上の前記テーブルは、デフォルトテーブルおよびセカンダリテーブルを含み、前記デフォルトテーブルおよび前記セカンダリテーブルは同数のエントリを含み、前記セカンダリテーブルは、256直交振幅変調(QAM)方式に対応するエントリを含む、テーブル部と、
    前記デフォルトテーブルおよび前記セカンダリテーブルのうち1つから選択テーブルを選択するテーブル選択部であって、デフォルトとして前記デフォルトテーブルを利用し、前記セカンダリテーブルの選択を指示するエボルブド・ユニバーサル・テレストリアル・ラジオ・アクセス・ネットワーク(E−UTRAN)のNode B(eNB)からのメッセージングに応じて前記セカンダリテーブルを選択し、前記メッセージングは、無線リソース制御(RRC)レイヤシグナリングおよび媒体アクセス制御(MAC)レイヤシグナリングのうち1または複数を含み、さらに、前記eNBから受信する制御情報についての制御情報フォーマットに基づき前記デフォルトテーブルを選択するテーブル選択部と、
    前記選択テーブルから選択される変調符号化方式を示す制御情報を受信する制御情報部と、
    前記選択テーブルから選択される前記変調符号化方式に基づき、前記eNBからの通信を受信して処理する通信部と
    を備えるユーザ機器(UE)。
  2. 前記テーブル選択部は、前記制御情報フォーマットがダウンリンク制御情報(DCI)フォーマット1Aを含むことに応じて、前記デフォルトテーブルを選択する
    請求項1に記載のUE。
  3. 前記テーブル選択部はさらに、ターゲットセルへのハンドオーバーに応じて前記デフォルトテーブルを選択する
    請求項1または2に記載のUE。
  4. 前記UEは、256QAMソフトバッファサイズを持つソフトバッファを備え、
    前記UEはさらに、前記256QAMソフトバッファサイズを利用する旨の指示を前記eNBから受信するまで、前記256QAMソフトバッファサイズ未満のソフトバッファサイズを利用するソフトバッファサイズ部を備える
    請求項1から3のいずれか一項に記載のUE。
  5. 前記eNBからの前記指示は、RRCレイヤシグナリングまたはMACレイヤシグナリングを含む
    請求項4に記載のUE。
  6. 前記デフォルトテーブルおよび前記セカンダリテーブルはそれぞれ、変調符号化方式インデックスに基づいてトランスポートブロックサイズおよび変調次数を選択するために用いられる変調符号化方式テーブルを含み、
    前記セカンダリテーブルは、前記デフォルトテーブルに代えて選択的に利用されるためのテーブルである
    請求項1から5のいずれか一項に記載のUE。
  7. 前記デフォルトテーブルは、デフォルト変調符号化方式テーブルを含み、前記セカンダリテーブルは、セカンダリ変調符号化方式テーブルを含み、
    前記テーブル部はさらに、デフォルトチャネル品質指標テーブルおよびセカンダリチャネル品質指標テーブルを保持し、
    前記テーブル選択部はさらに、複数の選択テーブルを選択し、
    前記テーブル選択部が前記複数の選択テーブルを選択することは、前記デフォルト変調符号化方式テーブルおよび前記セカンダリ変調符号化方式テーブルのうち1つを選択し、前記デフォルトチャネル品質指標テーブルおよび前記セカンダリチャネル品質指標テーブルのうち1つを選択することを含む
    請求項1から6のいずれか一項に記載のUE。
  8. モバイル通信デバイスであって、
    複数の利用可能な変調方式についての複数のエントリを持つ変調セットを2またはそれ以上保持し、
    2またはそれ以上の前記変調セットは、第1の変調セットおよび第2の変調セットを含み、
    前記第1の変調セットおよび前記第2の変調セットは、1または複数の共有エントリと、1または複数の非共有エントリとを含み、複数の前記非共有エントリは互いに相対的に昇順または降順にインデックス付与されており、
    前記モバイル通信デバイスは、
    基地局からのシグナリングに基づいて前記第2の変調セットを選択し、
    前記モバイル通信デバイスと前記基地局との間の第1のチャネルおよび第2のチャネルを評価し、
    前記第1のチャネルの品質を示すインデックス値および前記第2のチャネルの品質を示す差分インデックス値を前記基地局に送信し、
    前記差分インデックス値は、選択テーブルにおいて変調値およびトランスポートブロックサイズインデックスのうち1または複数にしたがって順に並べられた前記第2のテーブルに基づく値を含む
    モバイル通信デバイス。
  9. 前記第1の変調セットおよび前記第2の変調セットはそれぞれ、チャネル品質指標インデックスに基づき前記UEが推奨する変調符号化レートを示すべく用いられるチャネル品質指標変調セットを含み、
    前記第2の変調セットは、前記第1の変調セットに代えて選択的に利用される変調セットである
    請求項8に記載のモバイル通信デバイス。
  10. 前記第1のチャネルおよび前記第2のチャネルは複数の異なる空間ストリームであること、および、
    前記第1のチャネルが広周波数帯域に対応し、前記第2のチャネルは、前記広周波数帯域のサブ周波数帯域に対応すること
    のうち1または複数を特徴とする
    請求項8または9に記載のモバイル通信デバイス。
  11. 前記差分インデックス値は、前記インデックス値と相対的に決まるオフセット値を含む
    請求項8から10のいずれか一項に記載のモバイル通信デバイス。
  12. 前記1または複数の共有エントリは、前記第1の変調セットおよび前記第2の変調セットにおいて同じインデックス値を持つ
    請求項8から11のいずれか一項に記載のモバイル通信デバイス。
  13. エボルブド・ユニバーサル・テレストリアル・ラジオ・アクセス・ネットワーク(E−UTRAN)のNode B(eNB)であって、
    複数の利用可能な変調方式についての複数のエントリを持つテーブルを2またはそれ以上、ユーザ機器(UE)において設定するテーブル設定部であって、2またはそれ以上の前記テーブルは、第1のテーブルと第2のテーブルとを含み、エントリの数は互いに同数であって、前記第1のテーブルおよび前記第2のテーブルは、1または複数の共有エントリおよび1または複数の非共有エントリを含み、前記1または複数の共有エントリは、前記第1のテーブルと前記第2のテーブルとにおいて、同じテーブルインデックス値を持ち、前記第2のテーブルの非共有エントリは、前記第1のテーブルの最も高次の変調方式よりも高次の変調を含む変調方式に対応するエントリを含むテーブル設定部と、
    前記第1のテーブルの最も高次の変調方式よりも高次の変調を含む変調方式を前記UEが実行可能であると判断する機能部であって、前記eNBは、スモールセルにおいて前記UEと通信する機能部と、
    不明確期間において利用すべき共有エントリに対応する不明確期間テーブルインデックス値を決定する不明確部と、
    前記第1のテーブルおよび前記第2のテーブルのいずれが選択されるかを示す信号を前記UEに送信し、さらに、前記不明確期間において、前記不明確期間テーブルインデックス値を示す信号を前記UEに送信する制御部と
    を備えるeNB。
  14. 前記不明確期間は、前記eNBが選択テーブルを示す信号を前記UEに送信する時点と、前記選択テーブルを示す前記信号を前記UEが受信した旨を示す信号を前記UEから前記eNBが受信する時点との間の期間を示す
    請求項13に記載のeNB。
  15. 前記第1のテーブルおよび前記第2のテーブルはそれぞれ、チャネル品質指標インデックスに基づき前記UEが推奨する変調符号化レートを示すべく利用されるチャネル品質指標テーブルを含み、
    前記第2のテーブルは、前記第1のテーブルに代えて選択的に利用されるテーブルである
    請求項13または14に記載のeNB。
  16. 前記eNBと前記UEとの間のチャネルに基づき推奨される変調符号化レートを示す前記チャネル品質指標インデックスを受信するチャネル評価部と、
    前記UEから受信する前記チャネル品質指標インデックスに基づき前記不明確期間テーブルインデックス値を選択する変調符号化方式部と
    をさらに備える請求項15に記載のeNB。
  17. 前記制御部は、256QAMソフトバッファサイズの利用を可能とする指示を含むシグナリングを前記UEに送信する
    請求項13から16のいずれか一項に記載のeNB。
  18. 256QAMソフトバッファサイズの利用を可能とする旨の前記指示は、無線リソース制御(RRC)レイヤシグナリングおよび媒体アクセス制御(MAC)レイヤシグナリングのうち1または複数を含む
    請求項17に記載のeNB。
  19. 前記第1のテーブルおよび前記第2のテーブルはそれぞれ、変調符号化方式インデックスに基づいて変調次数およびトランスポートブロックサイズを選択するようために用いられる変調符号化方式テーブルを含み、
    前記第2のテーブルは、前記第1のテーブルに代えて選択的に用いられるテーブルである
    請求項13から18のいずれか一項に記載のeNB。
  20. 前記第1のテーブルは第1の変調符号化方式テーブルを含み、前記第2のテーブルは第2の変調符号化方式テーブルを含み、
    前記テーブル部はさらに、第1のチャネル品質指標テーブルおよび第2のチャネル品質指標テーブルを保持し、
    前記テーブル選択部はさらに、複数の選択テーブルを選択し、前記テーブル選択部が前記複数の選択テーブルを選択することは、前記デフォルト変調符号化方式テーブルおよび前記セカンダリ変調符号化方式テーブルのうち1つを選択し、前記デフォルトチャネル品質指標テーブルおよび前記セカンダリチャネル品質指標テーブルのうち1つを選択することを含む
    請求項13から19のいずれか一項に記載のeNB。
JP2016534978A 2014-01-06 2015-01-06 装置、方法、プログラム、および機械可読記憶媒体 Active JP6578564B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461924194P 2014-01-06 2014-01-06
US61/924,194 2014-01-06
US14/498,502 2014-09-26
US14/498,502 US20150195819A1 (en) 2014-01-06 2014-09-26 Systems and methods for modulation and coding scheme selection and configuration
PCT/US2015/010358 WO2015103630A1 (en) 2014-01-06 2015-01-06 Systems and methods for modulation and coding scheme selection and configuration

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017509173A true JP2017509173A (ja) 2017-03-30
JP6578564B2 JP6578564B2 (ja) 2019-09-25

Family

ID=53494151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016534978A Active JP6578564B2 (ja) 2014-01-06 2015-01-06 装置、方法、プログラム、および機械可読記憶媒体

Country Status (10)

Country Link
US (2) US20150195819A1 (ja)
EP (1) EP3092762B1 (ja)
JP (1) JP6578564B2 (ja)
KR (1) KR101896164B1 (ja)
CN (1) CN105794167B (ja)
BR (1) BR112016012916B1 (ja)
CA (1) CA2931664C (ja)
RU (3) RU2637495C1 (ja)
TW (3) TWI664871B (ja)
WO (1) WO2015103630A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020250323A1 (ja) * 2019-06-11 2020-12-17 株式会社Nttドコモ 端末及び無線通信方法
WO2024069752A1 (ja) * 2022-09-27 2024-04-04 株式会社Nttドコモ 端末、無線通信方法及び基地局

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3621258B1 (en) 2013-01-11 2023-03-29 InterDigital Patent Holdings, Inc. System and method for adaptive modulation
US20150195819A1 (en) 2014-01-06 2015-07-09 Intel IP Corporation Systems and methods for modulation and coding scheme selection and configuration
CN105850090B (zh) * 2014-01-30 2019-12-13 英特尔公司 用于与节点无缝操作的能够256-qam的用户设备的机制
US9722848B2 (en) * 2014-05-08 2017-08-01 Intel Corporation Techniques for using a modulation and coding scheme for downlink transmissions
US10159062B2 (en) * 2014-05-19 2018-12-18 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for indicating user equipment capability in wireless communication system
US9860888B2 (en) * 2014-10-08 2018-01-02 Qualcomm Incorporated UE category handling
JP2018064128A (ja) * 2015-02-26 2018-04-19 シャープ株式会社 端末装置、基地局装置、および通信方法
US10135562B2 (en) * 2015-05-28 2018-11-20 Huawei Technologies Co., Ltd. Apparatus and method for link adaptation in uplink grant-less random access
US9871642B2 (en) * 2015-06-25 2018-01-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Enabling higher-order modulation in a cellular network
US9775141B2 (en) * 2015-07-14 2017-09-26 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for reducing latency of LTE uplink transmissions
CN106549726B (zh) * 2015-09-18 2021-02-23 华为技术有限公司 传输数据的方法、基站和终端设备
US10321353B2 (en) * 2015-09-23 2019-06-11 Electronics And Telecommunications Research Institute Operation methods of communication node supporting direct communications in network
CN107306453B (zh) * 2016-04-25 2019-12-17 华为技术有限公司 一种生成传输块的方法和装置
US11166225B2 (en) 2016-08-02 2021-11-02 FG Innovation Company Limited Method for signaling RAN profile index and radio communication equipment using the same
CN107733559B (zh) * 2016-08-12 2021-06-22 北京华为数字技术有限公司 一种数据传输方法、发送设备及接收设备
WO2018062371A1 (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 京セラ株式会社 移動通信方法
WO2018059129A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods and arrangements for communication in urllc
KR102432377B1 (ko) * 2017-03-21 2022-08-16 삼성전자주식회사 변조 및 코딩 방식들 및 채널 품질 표시자들을 사용하는 무선 통신을 위한 방법 및 장치
US10958489B2 (en) 2017-03-21 2021-03-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for wireless communication using modulation, coding schemes, and channel quality indicators
WO2019028907A1 (zh) * 2017-08-11 2019-02-14 华为技术有限公司 信道质量指示上报方法及相关设备
WO2019064180A1 (en) * 2017-09-29 2019-04-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) TRANSPORT BLOCK SIZE CONFIGURATION
CN111316578B (zh) * 2017-11-10 2023-06-20 高通股份有限公司 传输参数的自主修改
KR102484328B1 (ko) * 2017-11-17 2023-01-03 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 제어 정보를 송신하기 위한 장치 및 방법
US11258532B2 (en) * 2018-01-11 2022-02-22 Kt Corporation Method and apparatus for data modulation and coding for new radio
US11032051B2 (en) * 2018-01-12 2021-06-08 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Method and apparatus for reducing uplink overhead in mobile communications
US11259309B2 (en) * 2018-03-30 2022-02-22 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Method and apparatus for reporting hybrid automatic repeat request-acknowledgement information in mobile communications
US11470591B2 (en) * 2018-05-10 2022-10-11 Qualcomm Incorporated Direct transport block size specification
CN110474706B (zh) * 2018-05-11 2021-05-18 电信科学技术研究院有限公司 一种mcs表格确定方法、终端和基站及可读存储介质
US11096186B2 (en) * 2018-09-11 2021-08-17 Qualcomm Incorporated Modulation and coding scheme table design for power efficiency
BR112021006545A2 (pt) 2018-10-08 2021-07-06 Ericsson Telefon Ab L M definindo uma condição com base em um intervalo de tempo de referência
WO2020080863A1 (en) * 2018-10-17 2020-04-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for selecting mcs in wireless communication system
CN113303013B (zh) * 2019-01-11 2024-04-16 中兴通讯股份有限公司 使用差分编码的基于竞争的有效载荷传输
US10834154B1 (en) * 2019-04-17 2020-11-10 Qualcomm Incorporated Dynamic configuration of stream parameters based on modulation scheme
WO2022191856A1 (en) * 2021-03-12 2022-09-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Transmission power controls in wireless communication devices
US11974299B2 (en) * 2021-04-13 2024-04-30 Qualcomm Incorporated Techniques for transmitting a communication based at least in part on an average environmental channel estimation
EP4354768A4 (en) * 2021-06-18 2024-09-04 Huawei Tech Co Ltd METHOD AND APPARATUS FOR DATA TRANSMISSION
US11991714B2 (en) 2021-08-27 2024-05-21 Qualcomm Incorporated Configuration and signaling for different modulation orders
US20230064653A1 (en) * 2021-08-27 2023-03-02 Qualcomm Incorporated Transmission parameter signaling for higher order modulation
US20230397182A1 (en) * 2022-06-03 2023-12-07 Qualcomm Incorporated Network coding with user equipment cooperation

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013123961A1 (en) * 2012-02-20 2013-08-29 Nokia Siemens Networks Oy Controlling a modulation and coding scheme for a transmission between a base station and a user equipment
WO2013127303A1 (zh) * 2012-03-02 2013-09-06 华为技术有限公司 信息传输方法和设备
WO2014029108A1 (en) * 2012-08-24 2014-02-27 Panasonic Corporation Communication method, base station and user equipment
WO2014161820A1 (en) * 2013-04-05 2014-10-09 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Mcs table adaptation for 256-qam

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004172981A (ja) 2002-11-20 2004-06-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線送信装置および無線送信方法
US20070129025A1 (en) * 2005-12-01 2007-06-07 Vasa John E Open loop polar transmitter having on-chip calibration
EP1901496B1 (en) * 2006-09-12 2010-09-01 Panasonic Corporation Link adaptation dependent on control signaling
CN101090364A (zh) 2006-11-02 2007-12-19 华为技术有限公司 高速下行分组接入相关信道的发送/接收方法和装置
KR20080073196A (ko) * 2007-02-05 2008-08-08 엘지전자 주식회사 Mimo 시스템에서 효율적인 채널 품질 정보 전송 방법
US7933238B2 (en) * 2007-03-07 2011-04-26 Motorola Mobility, Inc. Method and apparatus for transmission within a multi-carrier communication system
KR20080041096A (ko) * 2007-03-13 2008-05-09 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 피드백 정보를 이용한 링크 적응방법
US8942164B2 (en) * 2007-10-22 2015-01-27 Texas Instruments Incorporated Differential CQI for OFDMA systems
US8699602B2 (en) * 2007-12-13 2014-04-15 Texas Instruments Incorporated Channel quality report processes, circuits and systems
KR101531413B1 (ko) * 2008-01-04 2015-06-24 고도 가이샤 아이피 브릿지 1 무선 송신 장치 및 무선 송신 방법
WO2010055676A1 (ja) 2008-11-14 2010-05-20 パナソニック株式会社 無線通信端末装置、無線通信基地局装置およびクラスタ配置設定方法
US8340676B2 (en) 2009-06-25 2012-12-25 Motorola Mobility Llc Control and data signaling in heterogeneous wireless communication networks
EP2282575A1 (en) * 2009-08-04 2011-02-09 Panasonic Corporation Channel quality reporting in a mobile communications system
EP2501071B1 (en) * 2009-11-09 2018-01-03 LG Electronics Inc. Efficient control information transmission method and apparatus for supporting multiple antenna transmission technique
US9379844B2 (en) * 2010-02-24 2016-06-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for indicating an enabled transport block
US8780845B2 (en) 2010-03-07 2014-07-15 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for determining size of transport block transmitted by base station to relay node in radio communication system
CN105162509B (zh) * 2010-04-01 2018-06-01 Lg电子株式会社 在无线接入系统中发送和接收csi报告的方法及其支持设备
US8213873B2 (en) * 2010-04-09 2012-07-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for channel quality reporting in a wireless communication system
US9515773B2 (en) * 2010-04-13 2016-12-06 Qualcomm Incorporated Channel state information reporting in a wireless communication network
JP5926276B2 (ja) 2010-11-18 2016-05-25 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 制御情報を伝送する方法及びそのための装置
CN102595469B (zh) 2011-01-12 2016-11-16 中兴通讯股份有限公司 一种信道质量指示信息的确定方法
JP5602652B2 (ja) * 2011-01-27 2014-10-08 京セラ株式会社 通信装置および通信方法
CN102624481A (zh) * 2011-01-31 2012-08-01 中兴通讯股份有限公司 自适应调制编码方法及装置
JP5342601B2 (ja) 2011-05-02 2013-11-13 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線基地局、移動機、通信制御装置及び通信制御方法
US8537862B2 (en) * 2011-06-30 2013-09-17 Blackberry Limited Transmit downlink control information with higher order modulation
US8989121B2 (en) 2011-11-02 2015-03-24 Qualcomm Incorporated Blindly decoding interfering cell PDCCH to acquire interfering cell PDSCH transmission information
EP3937551A3 (en) * 2012-01-25 2022-02-09 Comcast Cable Communications, LLC Random access channel in multicarrier wireless communications with timing advance groups
EP2639983A1 (en) 2012-03-16 2013-09-18 Panasonic Corporation MCS table adaptation for low power ABS
US8982693B2 (en) 2012-05-14 2015-03-17 Google Technology Holdings LLC Radio link monitoring in a wireless communication device
US10194423B2 (en) * 2012-09-28 2019-01-29 Lg Electronics Inc. Uplink transmission method and uplink transmission device
US9419772B2 (en) * 2012-12-17 2016-08-16 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting and receiving MCS index for 256QAM in wireless access system
WO2014098358A1 (ko) * 2012-12-18 2014-06-26 엘지전자 주식회사 데이터 수신 방법 및 장치
CN103079279B (zh) * 2012-12-20 2016-12-28 上海大唐移动通信设备有限公司 一种资源分配方法和装置
US9407417B2 (en) * 2013-01-09 2016-08-02 Qualcomm Incorporated Identifying modulation and coding schemes and channel quality indicators
CN103944855B (zh) 2013-01-18 2018-08-17 中兴通讯股份有限公司 调制处理方法及装置
GB2512634A (en) * 2013-04-04 2014-10-08 Nec Corp Communication system
US9426071B1 (en) 2013-08-22 2016-08-23 Fireeye, Inc. Storing network bidirectional flow data and metadata with efficient processing technique
EP3047586B1 (en) * 2013-09-20 2018-04-25 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Network node, user equipment and methods for obtaining a modulation and coding scheme
CN105814827B (zh) * 2013-10-30 2019-06-11 Lg 电子株式会社 从同时接入多小区的用户设备发送harq ack/nack的方法
CN105850057B (zh) * 2013-12-03 2019-04-09 Lg 电子株式会社 在支持机器型通信的无线接入系统中发送上行链路的方法和设备
WO2015084093A1 (ko) * 2013-12-05 2015-06-11 엘지전자 주식회사 기계타입통신을 지원하는 무선 접속 시스템에서 상향링크 전송 전력을 제어하는 방법 및 장치
US10135513B2 (en) * 2013-12-27 2018-11-20 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for reporting channel state information
US9467269B2 (en) 2014-01-06 2016-10-11 Intel IP Corporation Systems and methods for modulation and coding scheme selection and configuration
US20150195819A1 (en) 2014-01-06 2015-07-09 Intel IP Corporation Systems and methods for modulation and coding scheme selection and configuration
CN103746776A (zh) 2014-01-24 2014-04-23 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 数据传输方法、数据传输装置和基站

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013123961A1 (en) * 2012-02-20 2013-08-29 Nokia Siemens Networks Oy Controlling a modulation and coding scheme for a transmission between a base station and a user equipment
WO2013127303A1 (zh) * 2012-03-02 2013-09-06 华为技术有限公司 信息传输方法和设备
WO2014029108A1 (en) * 2012-08-24 2014-02-27 Panasonic Corporation Communication method, base station and user equipment
WO2014161820A1 (en) * 2013-04-05 2014-10-09 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Mcs table adaptation for 256-qam

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ERICSSON: "On standard impacts to support 256QAM in downlink[online]", 3GPP TSG-RAN WG1#75 R1-135655, JPN6018035087, November 2013 (2013-11-01), ISSN: 0003874718 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020250323A1 (ja) * 2019-06-11 2020-12-17 株式会社Nttドコモ 端末及び無線通信方法
WO2024069752A1 (ja) * 2022-09-27 2024-04-04 株式会社Nttドコモ 端末、無線通信方法及び基地局

Also Published As

Publication number Publication date
BR112016012916B1 (pt) 2024-03-12
BR112016012916A8 (pt) 2019-01-22
RU2684411C1 (ru) 2019-04-09
CN105794167B (zh) 2019-07-26
US20150195819A1 (en) 2015-07-09
JP6578564B2 (ja) 2019-09-25
WO2015103630A1 (en) 2015-07-09
CN105794167A (zh) 2016-07-20
CA2931664A1 (en) 2015-07-09
TWI610588B (zh) 2018-01-01
TW201705795A (zh) 2017-02-01
RU2649321C1 (ru) 2018-04-02
TWI664871B (zh) 2019-07-01
BR112016012916A2 (pt) 2017-08-08
EP3092762A4 (en) 2017-09-06
TW201543932A (zh) 2015-11-16
RU2637495C1 (ru) 2017-12-05
EP3092762B1 (en) 2020-06-17
KR101896164B1 (ko) 2018-09-07
TWI556671B (zh) 2016-11-01
US20190364545A1 (en) 2019-11-28
KR20160083924A (ko) 2016-07-12
CA2931664C (en) 2020-08-18
EP3092762A1 (en) 2016-11-16
TW201808047A (zh) 2018-03-01
US11122551B2 (en) 2021-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6578564B2 (ja) 装置、方法、プログラム、および機械可読記憶媒体
JP6321183B2 (ja) 変調符号化方式選択及び設定のためのシステム及び方法
US20200374050A1 (en) Inter-Radio Access Technology Carrier Aggregation
WO2015103588A1 (en) Systems and methods for modulation and coding scheme selection and configuration

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180803

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180810

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20180907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190805

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6578564

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250