JP2017506147A - 中空の縫合糸アンカーおよびドライバー - Google Patents

中空の縫合糸アンカーおよびドライバー Download PDF

Info

Publication number
JP2017506147A
JP2017506147A JP2016570912A JP2016570912A JP2017506147A JP 2017506147 A JP2017506147 A JP 2017506147A JP 2016570912 A JP2016570912 A JP 2016570912A JP 2016570912 A JP2016570912 A JP 2016570912A JP 2017506147 A JP2017506147 A JP 2017506147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor
bone
suture
driver
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016570912A
Other languages
English (en)
Inventor
マイケル・テリー
Original Assignee
マイケル・テリー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マイケル・テリー filed Critical マイケル・テリー
Publication of JP2017506147A publication Critical patent/JP2017506147A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0409Instruments for applying suture anchors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0412Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors having anchoring barbs or pins extending outwardly from suture anchor body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0414Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors having a suture-receiving opening, e.g. lateral opening
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0427Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors having anchoring barbs or pins extending outwardly from the anchor body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/044Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors with a threaded shaft, e.g. screws
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/044Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors with a threaded shaft, e.g. screws
    • A61B2017/0441Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors with a threaded shaft, e.g. screws the shaft being a rigid coil or spiral
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0445Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors cannulated, e.g. with a longitudinal through-hole for passage of an instrument

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

本明細書に記載されるのは、骨の中に穴が準備されない方式で小型化された縫合糸アンカーを設置するためのデバイスおよび技術である。

Description

記載される技術は一般に組織の修復に関し、より具体的には組織を骨に固定するためのアンカーに関する。
関節鏡視下手術は最小限の侵襲外科処置であり、関節の内部の損傷の検査およびときには治療は、小さな切開部より関節に挿入される内視鏡タイプの関節鏡を使用して行われる。例えば断裂した腱板の修復などの関節鏡視下処置は、軟組織を骨に再度付着させる必要がある場合が多い。これを実現するために、アンカー(「縫合糸アンカー」と呼ばれることもある)が骨の中に配置され、アンカーに取り付けられた縫合糸を組織を貫通するように通すことで組織を所定の場所にしっかりと維持する。広い接触範囲にわたる複数の装着地点を利用して組織を骨にしっかりと付着させる特定の処置、およびこのような処置で使用するための構成要素が必要である。このような処置は、患者のために最小限の回復時間で迅速かつ効果的なやり方で行うことが可能でなければならない。このような処置は、骨に対する組織および縫合糸の装着地点として機能するように縫合糸アンカーを利用し、一般に外科医が骨穴をドリル穿孔し、その後そこに装着されるまたはその中に保持される縫合糸を有するアンカーを挿入することが必要である。
従来式のアンカーは、縫合糸はアンカー内に保持され、アンカーを骨に挿入する際、ドライバーのシャフト内のカニューレ挿管を通って進むように設計される。他のアンカーは、縫合糸がアンカー内を通って進み、アンカーに固定されたあるいはアンカー内のドライバーまたはループまたは縫合糸の端部から延びる二叉のトングにまたがるように設計されている。しかしながらアンカーによって除去される骨素材の量を減らし侵襲性を最小限にするため、相対的に脆弱な材料の配合物(例えば生体吸収性または骨誘導材料)から構築されたより小型のアンカーが使用される場合もある。アンカーを小型化することは、結果としてアンカーの内部容積を縮小することになり、カニューレ挿管の使用を妨げるおよび/またはドライバーの小型化を制限するかのいずれかになる。小型化はドライバーの構造を弱体化することにもなり、二叉トングが挿入に耐えられないほど脆くなるおよび/またはアンカーの小型化を制限することが多い。加えて小型化は、アンカー構造を弱体化させることにもなる。こうした欠点のために、小型化されたアンカーは、適切に支持されない場合、座屈または損傷しやすくなるならびに/あるいは骨に挿入する際に破損しやすくなる。一部のケースでは、こういった破損によりアンカーの完全な構造的破損を引き起こす場合もあり、これはアンカーの除去を必要とする場合があるおよび/または挿入箇所に対する損傷が生じる可能性がある。その一方で他のケースでは、部分的な破損または不適切な挿入により、縫合糸がアンカーから分離してしまう場合もある。
骨穴の事前のドリル穿孔に関連する費用および時間消費に起因して、このような小型アンカーが「穴が準備されない方式の」挿入の機能を備えることへの同時発生的な要望がある。「穴が準備されない方式の」挿入は、事前のドリル穿孔を伴わずに骨に挿入することができるアンカーを指す。しかしながらこのような構成は、骨を貫通するためにかなり大きな衝撃を必要とする。上記に記載した構造的な脆弱性の問題を構成しているのは上記の要件のみであり、これにより現在の縫合糸アンカーの機能性および/または実現可能な小型化をさらに制限している。
上述した要望は、中空の縫合糸アンカーとドライバーの組立体によって対処される。中空の縫合糸アンカーは中空内部を含み、中空内部は、ドライバーのシャフトと嵌合するための可変の断面と、縫合糸を収容するための中空内部を横切る孔とを有する。ドライバーのシャフトは、孔の中の縫合糸を押しのけ中空内部の可変の断面と嵌合することでアンカーとシャフトの間に縫合糸通路を形成するように設計された可変の断面を有する。ドライバーのシャフトはまた、中空内部に結合する際、アンカーの中空内部を支持するように構成されている。ドライバーはまた、アンカーとドライバーが結合される際、アンカーの遠位端から突出するように設計された遠位先端を含む。
一態様において、本開示は組織修復のためのシステムに関する。システムは、長手方向軸を有する縫合糸アンカーを含む。縫合糸アンカーは、中空内部を画定する本体を含み、中空内部は、第1の断面を有する近位領域、第2の断面を有する遠位領域、および近位領域と遠位領域の間に位置する中間移行領域を含む。縫合糸アンカーはまた、本体内に正反対に対向する第1および第2の開口部を含み、長手方向軸を横切るように本体を貫通して延在する孔を形成しており、この孔は1つまたは複数の縫合糸を収容するようにサイズが決められている。組織修復のためのシステムはまたドライバーを含む。ドライバーはシャフトを含む。シャフトは、第1の相補的な断面を有する近位部分を含み、第1の相補的な断面は第1の断面と相補的な反転した形状であり、近位部分は、縫合糸アンカーの近位領域と係合するように適合されている。シャフトはまた、第2の相補的な断面を有する遠位部分を含み、第2の相補的な断面は第2の断面と相補的な反転した形状であり、遠位部分は、縫合糸アンカーの遠位領域と係合するように適合されている。シャフトはまた、本体の中間移行領域と嵌合することで縫合糸通路を形成するように構成された中間移行部分を含み、縫合糸通路は孔と連通しシャフトの周りに1つまたは複数の縫合糸を送るように適合されている。シャフトはまた、シャフトの遠位部分から遠位方向に延出する先端を含む。
本明細書に記載される態様および/または実施形態のいずれも、以下の実施形態の1つまたは複数を含むことができる。いくつかの実施形態において、本体は、少なくとも1つの開放式のらせんコイルを含み、中空内部は、少なくとも1つの開放式らせんコイルのターン(turns)の間の間隔を介して少なくとも1つの開放式らせんコイルの外側の領域と連通している。いくつかの実施形態において、孔の正反対に対向する第1および第2の開口部は少なくとも1つの開放式らせんコイルのターンの間の間隔と一致する。いくつかの実施形態において、組織修復のためのシステムは、少なくとも1つの開放式らせんコイルの少なくとも2つのターンに接続された少なくとも1つの駆動面を含む。
いくつかの実施形態において、本体はスリーブを含み、スリーブの内側面は中空内部を画定する。いくつかの実施形態において、本体は、スリーブの外側面から延出する1つまたは複数の突起を含む。いくつかの実施形態において、1つまたは複数の突起は、スリーブの外側面の少なくとも一部に沿って画定された1つまたは複数のねじ山および/またはらせんコイルを含む。いくつかの実施形態において、1つまたは複数の突起は、スリーブの外側面の少なくとも一部の周りに画定された複数の階層状のリブを含む。いくつかの実施形態において、孔の正反対に対向する第1および第2の開口部は、スリーブ内に形成される。いくつかの実施形態において、組織修復のためのシステムは、縫合糸アンカーの外側面の少なくとも一部に沿って画定され、孔から近位方向に長手方向軸に沿って延在する1つまたは複数のチャネルを含む。いくつかの実施形態において、先端は骨挿入先端である。
一態様において、本開示は組織修復のための方法に関する。方法は、孔と、孔の中に設置された1つまたは複数の縫合糸とを有するアンカーを準備するステップを含み、孔は、アンカーの長手方向軸を横切りアンカーの中空本体を貫通して延在し、中空本体は、第1の断面を有する近位領域、第2の断面を有する遠位領域、および近位領域と遠位領域の間に位置する中間移行領域を有する。方法はまた、アンカーの中空本体内にドライバーのシャフトを挿入するステップを含み、シャフトは、第1の断面と相補的な反転した形状である第1の相補的な断面を有し、中空本体の近位領域と係合するように適合された近位部分と、第2の相補的な断面は第2の断面と相補的な反転した形状である第2の相補的な断面を有し、中空本体の遠位領域と係合するように適合された遠位部分と、中空本体の中間移行領域と嵌合することで縫合糸通路を形成するように構成された中間移行部分とを含み、縫合糸通路は孔と連通しシャフトの周りに1つまたは複数の縫合糸を送るように適合されており、シャフトはまた、シャフトの遠位部分から遠位方向に延出する先端を含む。方法はまた、1つまたは複数の縫合糸を縫合糸通路を通ってシャフトの周りに送るステップを含む。方法はまた、アンカーを骨の中に設置するステップを含む。方法はまた、1つまたは複数の縫合糸に張力をかけるステップを含む。
本明細書に記載される態様および/または実施形態のいずれも以下の実施形態の1つまたは複数を含むことができる。いくつかの実施形態において、方法は、1つまたは複数の縫合糸をアンカーの孔に通すステップを含む。いくつかの実施形態において、アンカーを骨の中に設置するステップは、骨に当接するように先端を位置決めするステップを含む。いくつかの実施形態において、アンカーを骨の中に設置するステップは、ドライバーに挿入力を加えるステップを含み、挿入力を加えることによって先端が骨の表面を貫通するようにさせる。いくつかの実施形態において、アンカーを骨の中に設置するステップは、アンカーが骨の中に完全に挿入されるまでドライバーに挿入力を加え続けるステップを含む。いくつかの実施形態において、アンカーを骨の中に設置するステップは、アンカーの遠位領域が骨の表面に接触したとき、挿入力の印加を終わらせるステップを含む。いくつかの実施形態において、アンカーを骨の中に設置するステップは、アンカーが骨の中に完全に挿入されるまでドライバーをねじることによって骨の中にアンカーをねじ込むステップを含む。
中空の縫合糸アンカーおよびドライバーのための方法およびシステムは、以下の利点の1つまたは複数を提供することができる。この技術の1つの利点は、縫合糸アンカーがドライバーシャフトによって支持され、これによりアンカーを挿入するのにより剛健な構造を創り出すことである。この技術の別の利点は、ドライバーのアンカー先端が、挿入力の一部を受け、これにより縫合糸アンカーを保護することである。この技術のさらに別の利点は、ドライバーシャフトおよびアンカーによって縫合糸通路が画定されることによって、アンカーおよびドライバーの構造的な脆弱性を最小限にすることである。
本開示は、本開示の非制限的な例の実施形態を介して表される複数の図面を参照して以下の詳細な記載においてさらに記載されており、これらの図面において、同様の参照数字は複数の図面を通して同様の部品を表している。
種々の実施形態による一例の中空の縫合糸アンカーを示す側面図である。 種々の実施形態による一例の中空の縫合糸アンカーを示す側面図である。 種々の実施形態による一例の中空の縫合糸アンカーを示す断面図である。 種々の実施形態によるドライバーの種々の構成要素を示す等角図である。 種々の実施形態によるドライバーの種々の構成要素を示す等角図である。 種々の実施形態による中空の縫合糸アンカーとドライバーの組立体を示す側面図である。 種々の実施形態による中空の縫合糸アンカーとドライバーの組立体を示す断面図である。 種々の実施形態による中空の縫合糸アンカーとドライバーの組立体の遠位部分を示す頂部断面図である。 種々の実施形態による中空の縫合糸アンカーとドライバーの組立体の中間部分を示す頂部断面図である。 種々の実施形態による中空の縫合糸アンカーとドライバーの組立体の近位部分を示す頂部断面図である。 種々の実施形態による中空の縫合糸アンカーとドライバーの組立体を使用するための方法を示すフローチャートである。 中空の縫合糸アンカーとドライバーの組立体を使用して中空の縫合糸アンカーを骨の中に設置する様々な段階を示す側面図である。 中空の縫合糸アンカーとドライバーの組立体を使用して中空の縫合糸アンカーを骨の中に設置する様々な段階を示す側面図である。 中空の縫合糸アンカーとドライバーの組立体を使用して中空の縫合糸アンカーを骨の中に設置する様々な段階を示す側面図である。 中空の縫合糸アンカーとドライバーの組立体を使用して中空の縫合糸アンカーを骨の中に設置する様々な段階を示す側面図である。
例示の実施形態の以下の詳細な記載において、その一部を形成する添付の図面が参照されており、その中で例示の目的で固有の実施形態が示されており、この固有の実施形態によってその主題を実施することができる。他の実施形態を利用することも可能であり、本開示の範囲から逸脱することなく構造上の変更を行うこともできることを理解されたい。
本明細書に示される詳細は一例であり、単に実施形態の例示的な考察を目的としており、本開示の原理および概念的な態様の最も有益であり容易に理解される記載と思われるものを提供する場合に提示される。この点において、本開示の基本的な理解のために必要とされるだけ詳細に本主題の構造的な詳細を示す試みがなされているに過ぎず、図面を併用した記載が、本開示の複数の形態を実際に具現化することができることを当業者に明らかにしている。さらに種々の図面における同様の参照番号および名称は同様の要素を指している。
本明細書に提供される中空の縫合糸アンカーとドライバーの組立体を外科医が使用して、外科処置において中空の縫合糸アンカーを骨の中に設置することができる。設置は、種々の実施形態に従って図6A〜図6Dに示されるように進めることができる。図6Aに示されるように、1つまたは複数の縫合糸がアンカーの横向きの孔を通過するようにアンカーをドライバーに対して組み立てることができる。本明細書で使用される横向きの孔は、閉鎖構造アンカーの外側面を貫通して作成された貫通孔を指すことができる、あるいは開放構造のアンカーのリブおよび/またはねじ山の間の隙間を指す場合もあることが本開示の図面において明らかである(図6A〜図6Dに示されるように)。図6Bに示されるようにドライバーの先端を、種々の実施形態に従って外科医によって骨の中に入るように叩くことによってこの組立体に対して様々な力を与えることができる。図6Bに示されるようなこのような力は、例えば叩く動作による衝撃力を含むことができる。図6Cに示されるようにアンカーが骨の中に完全に挿入されるまでアンカーを骨の中へと回転させる(ねじ込む)ことにより、組立体に対してそれぞれ異なる他の力を与えることができる。図6Cに示されるこのような力は、例えばドライバーの回転からのねじり力および/または周辺の骨からの圧縮力を含むことができる。アンカーの設置においてアンカーに及ぼすことができる別の力には、例えば屈曲力および/または座屈力が含まれる。このような力は、挿入する際または挿入の直前にドライバーの角度が変更された場合に概ね導入される。
他のアンカー構成および挿入技法(例えば完全な挿入が達成されるまで、骨の中に入るように叩かれる、ねじ山の代わりに外側のリブを有するアンカー)が企図されることが本開示の図面において明らかである。
アンカーの完全な挿入に続いて、図6Dに示されるようにドライバーが取り外され、縫合糸が組織(例えば腱板、組織移植片および/または他の身体の組織)に取り付けられ、縫合糸を引っ張ることによって組織が所望される位置へと引き込まれ、組織はその後、縫合糸を所定の場所に固定することによって(例えば縫合糸に結び目を結ぶことによって)骨に固定される。縫合糸は種々の実施形態において、アンカーの挿入の前、アンカーの挿入のいずれかの段階において、アンカーの完全な挿入の後でありドライバーを取り外す前ならびに/あるいはアンカーを完全に挿入しドライバーを取り外した後に組織に取り付けることができることは本開示の図面において明らかである。張力をかけるステップは、種々の実施形態によって縫合糸を組織に取り付けた後のいずれの時点においても少なくともある程度生じる可能性があることは本開示の図面においてさらに明らかである。
上記に記載される設置は、任意の好適な外科処置のいかなる部分に関しても利用することができることが本開示の図面において明らかである。例えばおよび限定することなく、中空の縫合糸アンカーとドライバーの組立体のアンカーは、重層フットプリント修復法(double row footprint repair)において使用することができ、この場合縫合糸は、骨の中に予め挿入された別のアンカーから取得される。また例えばおよび限定することなく、中空の縫合糸アンカーとドライバーの組立体のアンカーは、重層修復における中間層のアンカーとして使用することができ、縫合糸は、結び目ができるように結ばれるのではなく、その後骨の中に挿入される別のアンカー内に配置することができる。
図1A〜図4Cに示されるように、中空の縫合糸アンカー100と、ドライバー200とを含む中空の縫合糸アンカーとドライバーの組立体300が本明細書で提供されている。図1Cおよび図3A〜図3Bに最もよく示されるように、中空の縫合糸アンカー100は中空内部111を含み、中空内部111は、ドライバー200のシャフト201と嵌合するために可変の断面と、中空の縫合糸アンカー内の正反対に対向する開口部(例えば図1A〜図1Cに示されるアンカーの開放式のらせんコイルのターンの間の間隔と一致する開口部)によって画定され可撓性部材107を収容するための中空内部111を横切る孔105とを有する。ドライバー200のシャフト201は、孔105の中の可撓性部材107を押しのけ中空内部111の可変の断面と嵌合することでアンカー100とドライバー200の間にシャフト201の周りに縫合糸を送るための縫合糸通路301を形成するように設計された可変の断面を有する。可撓性部材107を中空の縫合糸アンカー100とドライバー200の間でシャフト201の周りに送ることによって、内部のドライバーのカニューレ挿管に対する空間制限および二叉トングに対する構造上の制限の双方が回避される。
図3Bに示されるように、ドライバー200のシャフト201もまた、中空内部111に結合される際、ほぼその長手方向の長さ全体に沿ってアンカー100の中空内部111の内側面と接触するように構成されている。中空内部111の内側面とシャフト201の接触を維持することによって、システム300は有利には、ドライバー200によってアンカー100の構造上の補強を提供することによりアンカー100の構造上の完全性を高め、設置する際にアンカー100に及ぼされる力(例えば図6Cに示される圧縮力)に抵抗するのに役立っている。たとえシャフト201が縫合糸通路301において中空内部111の内側面と接触しなくとも、通路301内の可撓性の部材107がアンカー100のために補強を提供するのに役立っている。
図2Bおよび図3A〜図3Bに最適に示されるように、ドライバー200はまた、アンカー100とドライバー200が結合される際、アンカー100の遠位端101aから突出するように設計された遠位先端205を含む。ドライバー200の遠位先端205はこれによりアンカー100を骨の中へと導くように位置決めされ、設置するのに必要な衝撃力の一部を受けることにより、アンカー100を設置の力から保護し、小型化されたアンカーの穴が準備されない方式の設置を実現可能にする。
中空の縫合糸アンカーとドライバーの組立体300は、中央の長手方向軸を有する中空の縫合糸アンカー100を含む。ここで図1A〜図1Cを参照すると、中空の縫合糸アンカー100は、遠位端100a、近位端100b、および1つまたは複数の駆動面101を含む。種々の実施形態において、中空の縫合糸アンカー100は、中空の縫合糸アンカー100を骨の中に固定するために駆動面101によって接続された1つまたは複数のねじ筋103を含む。ねじ筋103は、ドライバー200(図2〜図3Dに示される)を収容するための中空内部111を画定し、中空内部111は、近位領域111bと遠位領域111aの間に可変の断面を有する。中空内部111は、遠位端100aおよび近位端100bにおいて開放している。中空の縫合糸アンカー100はまた、中空の縫合糸アンカー100の長手方向軸を横切り、1つまたは複数の可撓性部材107を収容するようにサイズが決められた孔105を含む。種々の実施形態において、中空の縫合糸アンカーは任意選択で、長手方向軸に沿って孔105から近位端100bまで延在する1つまたは複数のチャネル109を含む。種々の実施形態によると、チャネル109は、1つまたは複数の可撓性部材107の少なくともその一部を保持するように構成されている。
アンカー100は、種々の実施形態によると、例えばポリマー材料(例えばPEEK、ナイロン、ポリエステル、PVDFおよび/またはポリプロピレン)ならびに/あるいは吸収性材料(例えばポリグリコール酸、ポリ乳酸、モノクリルおよび/またはポリジオキサノン)などの非金属材料から作成することができるが、金属材料(例えば外科手術用の鋼またはチタン)から作成される場合もある。非金属材料には、より早い治癒を可能にする成長因子が含まれる場合もある。吸収性材料は、人体によってゆっくりと吸収されるように設計されている。一般にこのような吸収性材料は、軟組織が骨の中へと成長し始め骨に再度付着するまで、アンカー100および可撓性部材107が人体によって吸収されないように構成された吸収率で設計されている。
可撓性部材107は、例えばワイヤ、縫合糸および/または縫合テープなどを含めた任意の好適な部材を含むことができる。可撓性部材107は、ガット、絹、吸収性材料、ポリマー材料、金属および/または任意の他の好適な材料を含めたいずれの好適な材料からも作成することができ、より早い治癒を可能にする成長因子を含む場合もある。
図1Cおよび図3A〜図4Cに示されるように、中空内部111の断面積および/または形状は中間移行領域113において近位領域111bの断面から遠位領域111aの断面へと変化している。種々の実施形態によると、中間移行領域113において、移行面(例えば、面取りされた、湾曲された、傾斜が付けられたおよび/または段差が付けられた表面)は、中空内部111へと嵌まり始め、これにより近位領域111bのより大きな断面積と遠位領域111aのより小さな断面積の間を移行する。種々の実施形態によると、中空内部111の近位領域111bと、遠位領域111aは、図2A〜図4Cに示されるようにシャフト201の近位部分201bと、遠位部分201aに係合するように構成されている。種々の実施形態によると、アンカー100およびドライバー200は、近位部分201bとの係合によって(例えば摩擦表面接触)近位領域111bの内側面を支持し、遠位部分201aとの係合によって遠位領域111aの内側面を支持するように構成されている。種々の実施形態によると、近位部分201bの断面は、近位領域111bの断面と相補的な反転した形状であり、遠位部分201aの断面は、遠位領域111aの断面と相補的な反転した形状である。このような構成によって結果として有利となり、これはドライバー200がアンカー100を支持することにより、アンカー100に及ぼされる挿入の力(例えば上記に記載した骨からの圧縮力、ドライバーからのねじり力、屈曲力および/または座屈力)の一部を吸収するためである。
種々の実施形態によると、中空の縫合糸アンカー100の中間移行領域113は、孔105と一致する長手方向の位置においてドライバー200の中間移行部分203と嵌合するように構成され、これにより中間移行領域113と中間移行部分203の間でシャフト201の周りに縫合糸通路301を画定する。図3Bに示されるように中間移行部分203において、移行表面(例えば面取りされた、湾曲された、傾斜が付けられたおよび/または段差が付けられた表面)はシャフト201から後退し始め、これにより近位部分201bのより大きな断面積と遠位部分201aのより小さな断面積の間を移行する。図3Bおよび図4Bに示されるように縫合糸通路301は、孔105の第1の開口105aにおいて始まり、中空内部111内でシャフト201の周りに延在し、孔105の第2の開口105bにおいて終端する。このようにして縫合糸通路301を形成することで結果として有利になるが、これは可撓性の部材107を収容するのにアンカー100およびドライバー200の各々から最小限の材料が除去されるためである。縫合糸をドライバー200の周りに誘導することにより二叉トングの必要性をなくし、ドライバー200が頑丈なより強固な構造を有することを可能にすることによってさらなる利点を提供する。
種々の実施形態によると、1つまたは複数の可撓性の部材107は、ドライバー200と結合する前に孔105の第1の開口105aおよび第2の開口105bを通過させられる。縫合糸アンカーと結合する際、ドライバー200の遠位先端205、遠位部分201a、および近位部分201bが中空内部111へと挿入される。ドライバー200の挿入後、可撓性の部材107がシャフト201によって押しのけられ、これにより中空内部111の中間移行領域113とシャフト201の中間移行部分203の間に画定された縫合糸通路301を通ってシャフト201の周りに送られる。種々の実施形態によると、1つまたは複数の可撓性部材107は、アンカー100がドライバー200と結合された後、孔105の第1の開口105aを通り、縫合糸通路301を通ってシャフト201を囲み、孔105の第2の開口105bを通るように進められる。種々の実施形態によると、システム300は、縫合糸通路301および孔105の中に事前に設置された1つまたは複数の可撓性部材107を備える1つの組立体として提供される場合もある。縫合糸の通行は、任意の既知の技術(例えば縫合糸パッサー、各々の可撓性部材107の自由端を孔105の中に通す、および/または任意の他の好適な技術)によって行うことができる。
種々の実施形態によると、移行領域113、203の一方および/または両方は、シャフト201の外周に沿って単独でチャネルを画定することによって、ならびに/あるいは中空内部111の内周に沿って単独でチャネルを画定することによってなくすことができる。
種々の実施形態によると、可撓性部材107の各々の端部は、図4Cに最適に示されるようにチャネル109を通って伸びている。アンカーが骨の中に挿入された後、結び目を所定の場所に滑らせる際および/または結び目または他の固定手段によってそれらを所定の場所に固定する前に可撓性部材107の張力を調節する目的で可撓性部材107はチャネル109および孔105の中で摺動可能である。アンカー100を骨の中に設置した後、可撓性部材107が摺動することを可能にするためにチャネル109を設けることは有利には、外科医がより正確に所望される張力を達成することを可能にする。種々の実施形態において、1つまたは複数のチャネル109がねじ筋103の外側面に画定され、孔105から近位端100bに向かって延在している。種々の実施形態によると、チャネル109はねじ筋103の中、駆動面101の外側面、あるいはその両方に画定される場合もある。1つまたは複数のチャネル109は、種々の実施形態によると、1つまたは複数の可撓性部材107を少なくともある程度を保持するようにサイズが決められる。
種々の実施形態によると、1つまたは複数のねじ筋103は、駆動面101の長手方向の長さの少なくとも一部に沿って中空内部111の周りに延在するねじ山および/またはらせん形のねじ山を含むことができる。
図2A〜図2Bに示されるように、ドライバー200は、上記に記載するように遠位部分201a、近位部分201bおよび中間移行部分203を有するシャフト201を含む。ドライバーはまた、遠位部分201aから延出する遠位先端205と、遠位先端205の反対側でシャフト201に装着されたハンドル207とを含む。
遠位先端205は、種々の実施形態によると、ドライバー200が中空の縫合糸アンカー100と結合される際、中空の縫合糸アンカー100の中を通過するように構成され、中空の縫合糸アンカー100の遠位端100aから遠位方向に延出している。種々の実施形態によると、挿入する際、遠位先端205は骨の表面を貫通し、中空の縫合糸アンカー100のための先細の導入部を提供するように構成することができる。種々の実施形態によると、遠位先端205は有利には、挿入の力の少なくとも一部を吸収し、これによりアンカー100を挿入の力から少なくともある程度保護することができる。このような実施形態において、遠位先端205は有利には、穴が準備されない方式の挿入(例えば遠位先端205に骨を貫通させるのに十分な強度の衝撃力を叩き込む)に関連する挿入の力に耐えるように構築することができる。遠位先端205は本明細書には鋭利な先のとがった先端として描かれているが、骨の中に穴を形成するのに適したいずれの形状および/または設計も種々の実施形態によって使用することができることは本開示の図面において明らかである。
図2Aに示されるようにドライバーはまた、遠位先端205の反対側でシャフト201に取り付けられたハンドル207を含む。ハンドル207は、種々の実施形態によると、外科医が保持するための把持部209を含む。種々の実施形態において、ハンドルは、中空の縫合糸アンカー100を骨の中に設置する際、1つまたは複数の可撓性部材107を所定の場所に解放可能に保持するために1つまたは複数の縫合糸ホルダー211を含む場合がある。ハンドルはまた、種々の実施形態によると、シャフト201および遠位先端205に伝達される挿入の力を受けるための叩き面も含むことができる。
次に図5を参照すると、組織修復の方法500は、種々の実施形態によると、1つまたは複数の縫合糸を中空の縫合糸アンカーの孔の中に通すステップ501と、中空の縫合糸アンカーの中空内部にドライバーのシャフトを挿入するステップ503と、中空の縫合糸アンカーを骨の中に設置するステップ505と、1つまたは複数の縫合糸に張力をかけるステップ507とを含む。
糸を通すステップ501は、種々の実施形態によると、例えば但しこれに限定するものではないが、図1A〜図4Cを参照して上記に記載したように、1つまたは複数の可撓性部材107を中空の縫合糸アンカー100の孔105および/またはアンカー100とドライバー200の間に形成された縫合糸通路301に通すステップを含むことができる。
中空内部111にドライバーのシャフトを挿入するステップ503は、種々の実施形態によると、例えば但しこれに限定するものではないが、図1A〜図4Cを参照して上記に記載したように遠位先端205を中空の縫合糸アンカー100の中に通し、近位部分201bとの係合によって近位領域111bの内側面を支持し、遠位部分201aとの係合によって遠位領域111aの内側面を支持することによってアンカー100とドライバー200を結合するステップを含むことができる。
種々の実施形態によると、アンカー100がドライバー200と結合する前に1つまたは複数の可撓性部材107が孔105の中に通される場合、図1A〜図4Cを参照して上記に記載したように可撓性部材107は、挿入する際にシャフト201によって押しのけられ、中空内部111の中間移行領域113とシャフト201の中間移行部分203の間に画定される縫合糸通路301内に保持される。
設置するステップ505は、種々の実施形態によると、例えば但しこれに限定するものではないが(例えば図6A〜図6Dに示されるように)叩いて入れる、ねじ込む、事前のドリル穿孔および/または穴が準備されない方式の(図6A〜図6Dに示されるように)設置を含むことができる。
種々の実施形態によると、例えば但しこれに限定するものではないが図6A〜図6Dに示されるように、外科医は、ドライバー200の叩き面213を叩くことで(例えば木槌またはハンマーを使用して)ハンドル207に設置の力を伝達することができる。この力はその後、図2A〜図4Cを参照して上記に記載したようにハンドル207からシャフト201へ、およびシャフト201から遠位先端205へと伝達される。種々の実施形態によると、伝達される力は、遠位先端205を事前にドリル穿孔された骨穴の中に推し進めるのに十分であり得る。種々の実施形態によると、伝達される力は、先端を準備されていない骨の表面の中に推し進めるのに十分であり得る。
図6A〜図6Dに示されるようにおよび種々の実施形態によると、外科医は、中空の縫合糸アンカー100の遠位端100aおよびねじ筋103の先導端部が骨と接触するようになると叩く動作を止める。外科医はその後、グリップ209をねじることで中空の縫合糸アンカー100を骨の中へと進めることができる。
張力をかけるステップ507は、種々の実施形態によると、例えば但しこれに限定するものではないが、図1A〜図4Cを参照して上記に記載したように、所望される張力が達成されるまで1つまたは複数の可撓性部材107をチャネル109および孔105の中で摺動させるステップを含むことができる。種々の実施形態によると、所望される張力が達成されると、可撓性部材107の1つまたは複数の自由端を1つまたは複数の縫合糸ホルダー211内に配置することで、より永続的な固定手段を実現する(例えば結び目を結ぶことで縫合糸を所定の場所に固定する)ことができるまで可撓性部材107を張力がかかった状態で一次的に保持することができる。
開放構造の中空の縫合糸アンカーとして上記に示され記載されるが、例えばそこから延出する突起を備えたまたは備えていないスリーブ式の本体を有するアンカー、あるいはねじ筋のターンの間に配置されたウェビングを有するねじ筋の付いたアンカーなどの閉鎖構造の中空の縫合糸アンカーも種々の実施形態において使用することができることは本開示の図面において明らかである。種々のこのような実施形態によると、中空の縫合糸アンカーとドライバーの組立体は、中央の長手方向軸を有する中空の縫合糸アンカーを含む。中空の縫合糸アンカーは、遠位端および近位端を有するスリーブ式の本体を含む。本体は、ドライバーを収容するための中空内部を含み、中空内部は、近位領域と遠位領域の間に可変の断面を有する。本体の中空内部は、遠位端および近位端において開放している。中空の縫合糸アンカーはまた、中空の縫合糸アンカーの長手方向軸を横切り、1つまたは複数の縫合糸を収容するようにサイズが決められた孔を含む。このような実施形態において、孔は、スリーブおよび/またはねじ筋のターンの間のウェビングにおける正反対に対向する開口部によって画定することができる。
このような実施形態において、中空の縫合糸アンカーは任意選択で、長手方向の軸に沿って孔から近位端に向かって延在する1つまたは複数のチャネルを含む。種々の実施形態によると、チャネルは、1つまたは複数の縫合糸を少なくともある程度保持するように構成されている。種々の実施形態において、中空の縫合糸アンカーは任意選択で、中空の縫合糸アンカーを骨の中に固定するために本体の外側面から突出する1つまたは複数の突起を含む。種々の実施形態によると、チャネルは、スリーブの外側面内、突起の中またはその両方に画定される。
種々の実施形態によると、本体の外側面から突出する1つまたは複数の突起は、本体を取り囲み、本体の長手方向の長さの少なくとも一部に沿って階層状になった円周方向のリングを含むことができる。種々の実施形態によると、本体の外側面から突出する1つまたは複数の突起は、本体の長手方向の長さの少なくとも一部に沿って本体の周りに延在するねじ山および/またはらせん形ねじ筋を含むことができる。種々の実施形態によると、本体の外側面から突出する1つまたは複数の突起は、本体から突出する複数のかえしを含むことができる。
ドライバーは、上記に記載した遠位部分、近位部分および中間移行部分を有するシャフトを含む。ドライバーはまた、遠位部分から延出する先端と、先端の反対側でシャフトに装着されたハンドルとを含む。
先端は、種々の実施形態によると、中空の縫合糸アンカーの中を通過するように構成され、ドライバーが中空の縫合糸アンカーと結合される際、中空の縫合糸アンカーの遠位端から遠位方向に延出する。種々の実施形態によると、先端は、骨の表面を貫通し、挿入する際、中空の縫合糸アンカーのための先細の導入部を提供するように構成されている。種々の実施形態によると、先端は有利には挿入の力の少なくとも一部を吸収し、これによりアンカーを挿入の力から少なくともある程度保護するように構成することができる。このような実施形態において、先端は有利には穴が準備されない方式の挿入(例えば遠位先端に骨を貫通させるのに十分な強度の衝撃力を叩き込む)に関連する挿入の力に耐えるように構築することができる。
ドライバーはまた、先端の反対側でシャフトに装着されたハンドルを含む。ハンドルは、種々の実施形態によると、外科医が保持するための把持部を含む。種々の実施形態によると、ハンドルは、中空の縫合糸アンカーを骨の中に設置する際、1つまたは複数の縫合糸を所定の場所に解放可能に保持するために1つまたは複数の縫合糸ホルダーを含む場合がある。ハンドルは、種々の実施形態によると、シャフトおよび先端に伝達される挿入の力を受けるための叩き面も含むことができる。
閉鎖構造のアンカーを使用する組織修復の方法は、種々の実施形態によると、1つまたは複数の縫合糸を中空の縫合糸アンカーの孔の中に通すステップと、中空の縫合糸アンカーの中空内部にドライバーのシャフトを挿入するステップと、中空の縫合糸アンカーを骨の中に設置するステップと、1つまたは複数の縫合糸に張力をかけるステップとを含む。
糸を通すステップは、種々の実施形態によると、例えば但しこれに限定するものではないが、上記に記載したように1つまたは複数の縫合糸を中空の縫合糸アンカーの孔および/またはアンカーとドライバーの間に形成された縫合糸通路に通すステップを含むことができる。
中空内部にドライバーのシャフトを挿入するステップは、種々の実施形態によると、例えば但しこれに限定するものではないが、遠位先端を中空の縫合糸アンカーの中を通過させ、上記に記載したように近位部分との係合によって近位領域の内側面を支持し、遠位部分との係合によって遠位領域の内側面を支持することによってアンカーとドライバーを結合するステップを含むことができる。
種々の実施形態によると、アンカーがドライバーと結合する前に1つまたは複数の縫合糸が孔の中に通される場合、上記に記載したように縫合糸は、挿入する際にシャフトによって押しのけられ、中空内部の中間移行領域とシャフトの中間移行部分の間に画定される縫合糸通路内に保持される。
設置するステップは、種々の実施形態によると、例えば但しこれに限定するものではないが叩いて入れる、ねじ込む、事前のドリル穿孔および/または穴が準備されない方式の設置を含むことができる。
種々の実施形態によると、外科医はドライバーの叩き面を叩くことで(例えば木槌またはハンマーを使用して)ハンドルに設置の力を伝達することができる。この力はその後、上記に記載されるようにハンドルからシャフトへ、およびシャフトから遠位先端へと伝達される。種々の実施形態によると、伝達される力は、事前にドリル穿孔された骨穴の中に遠位先端を推し進めるのに十分であり得る。種々の実施形態によると、伝達される力は、準備されていない骨の表面へと先端を推し進めるのに十分であり得る。
いくつかの実施形態によると、外科医は中空の縫合糸アンカーが十分な挿入の深さまで推し進められるまで叩き続けることができる。いくつかの実施形態において、アンカーが十分な挿入の深さまで推し進められた後で骨の中にアンカーを保持するのを助けるように中空の縫合糸アンカーの突起(例えばリブまたはかえし)を構成することもできる。
いくつかの実施形態によると、外科医は、中空の縫合糸アンカーの遠位端および突起(例えばねじ山またはらせん形ねじ筋)の先導端部が骨と接触するようになってから叩く動作を止めることができる。外科医はその後、グリップをねじることで中空の縫合糸アンカーを骨の中へと進めることができる。
張力をかけるステップは、種々の実施形態によると、例えば但しこれに限定するものではないが、上記に記載したように所望される張力が達成されるまで1つまたは複数の縫合糸をチャネルおよび孔の中で摺動させるステップを含むことができる。種々の実施形態によると、所望される張力が達成されると、縫合糸の1つまたは複数の自由端を1つまたは複数の縫合糸ホルダー内に配置することで、より永続的な固定手段を実現する(例えば結び目を結ぶことで縫合糸を所定の場所に固定する)ことができるまで縫合糸を張力がかかった状態で一次的に保持することができる。
本開示を特定の手段、材料および実施形態を参照してここに記載してきたが、本開示は、ここに開示される特定のものに限定されることは意図されておらず、むしろ本開示は、添付の特許請求の範囲の範囲内にあるような全ての機能的に等価な構造、方法および利用法に拡張する。
100 縫合糸アンカー
100a 遠位端
100b 近位端
101 駆動面
103 ねじ筋
105 孔
105a 孔の第1の開口
105b 孔の第2の開口
107 可撓性部材
109 チャネル
111 中空内部
111a 遠位領域
111b 近位領域
113 中間移行領域
200 ドライバー
201 シャフト
203 中間移行部分
205 遠位先端
207 ハンドル
209 把持部
211 縫合糸ホルダー
213 叩き面
300 アンカーとドライバーの組立体
301 縫合糸通路
500 組織修復の方法
501 1つまたは複数の縫合糸を中空の縫合糸アンカーの孔の中に通すステップ
503 中空の縫合糸アンカーの中空内部にドライバーのシャフトを挿入するステップ
505 中空の縫合糸アンカーを骨の中に設置するステップ
507 1つまたは複数の縫合糸に張力をかけるステップ

Claims (16)

  1. 長手方向軸を有する縫合糸アンカーと、
    ドライバーと、
    を備える、組織修復のためのシステムであって、
    前記縫合糸アンカーは、
    第1の断面を有する近位領域、第2の断面を有する遠位領域、および前記近位領域と前記遠位領域の間に位置する中間移行領域を含む中空内部を画定する本体と、
    前記長手方向軸を横切るように前記本体を貫通して延在する孔であって、1つまたは複数の可撓性部材を収容するようにサイズが決められた孔を形成する、前記本体内に正反対に対向する第1および第2の開口部と、
    を含み、
    前記ドライバーはシャフトを含み、前記シャフトは、
    前記第1の断面と相補的な反転した形状である第1の相補的な断面を有し、前記縫合糸アンカーの前記本体の前記近位領域と係合するように適合された近位部分と、
    前記第2の断面と相補的な反転した形状である第2の相補的な断面を有し、前記縫合糸アンカーの前記本体の前記遠位領域と係合するように適合された遠位部分と、
    前記近位部分と前記遠位部分の間に延在し、前記縫合糸アンカーの前記本体の前記中間移行領域と嵌合することで縫合糸通路を形成するように構成されており、前記縫合糸通路は前記孔と連通し前記シャフトの周りに前記1つまたは複数の可撓性部材を送るように適合された中間移行部分と、
    前記シャフトの前記遠位部分から遠位方向に、前記縫合糸アンカーの前記本体の前記遠位領域を超えて延出する先端と、
    を有する、組織修復のためのシステム。
  2. 前記本体は、開放式らせんコイルの少なくとも2つのターンに接続された少なくとも1つの駆動面を有する開放式らせんコイルであり、前記中空内部は、前記開放式らせんコイルのターンの間の間隔を介して前記開放式らせんコイルの外側の領域と連通している、請求項1に記載の組織修復のためのシステム。
  3. 前記孔の前記正反対に対向する第1および第2の開口部は、前記開放式らせんコイルのターンの間の前記間隔と一致する、請求項2に記載の組織修復のためのシステム。
  4. 前記本体は、前記本体の外側面から延出する1つまたは複数の突起を含む、請求項1に記載の組織修復のためのシステム。
  5. 前記1つまたは複数の突起は、前記本体の前記外側面の少なくとも一部に沿って画定されたねじ山を含む、請求項4に記載の組織修復のためのシステム。
  6. 前記1つまたは複数の突起は、前記本体の前記外側面の少なくとも一部の周りに画定された複数の階層状リブを含む、請求項4に記載の組織修復のためのシステム。
  7. 前記孔の前記正反対に対向する第1および第2の開口部は、前記本体の前記外側面に形成される、請求項4に記載の組織修復のためのシステム。
  8. 前記縫合糸アンカーの前記本体の外側面の少なくとも一部に沿って画定され、前記孔から近位方向に前記長手方向軸に沿って延在する1つまたは複数のチャネルをさらに備える、請求項1に記載の組織修復のためのシステム。
  9. 前記先端は骨挿入先端である、請求項1に記載の組織修復のためのシステム。
  10. 孔と、前記孔の中に設置された1つまたは複数の可撓性部材と、を有するアンカーを準備するステップであって、前記孔は、前記アンカーの長手方向軸を横切り前記アンカーの中空本体を貫通して延在し、前記中空本体は、第1の断面を有する近位領域、第2の断面を有する遠位領域、および前記近位領域と前記遠位領域の間に位置する中間移行領域を有するステップと、
    前記アンカーの前記中空本体内にドライバーのシャフトを挿入するステップであって、前記シャフトは、前記第1の断面と相補的な反転した形状である第1の相補的な断面を有し、前記中空本体の前記近位領域と係合するように適合された近位部分と、前記第2の断面と相補的な反転した形状である第2の相補的な断面を有し、前記中空本体の前記遠位領域と係合するように適合された遠位部分と、前記近位部分と前記遠位部分の間に延在し、前記中空本体の前記中間移行領域と嵌合することで通路を形成するように構成された中間移行部分であって、前記通路は前記孔と連通し前記シャフトの周りに前記1つまたは複数の可撓性部材を送るように適合された中間移行部分と、を有し、前記シャフトは、前記シャフトの前記遠位部分から遠位方向に前記アンカーの前記中空本体の前記遠位領域を超えて延出する先端を含む、ステップと、
    前記1つまたは複数の可撓性部材が前記通路内で静止するまで前記アンカーの前記中空本体内に前記ドライバーの前記シャフトを挿入することによって、前記孔の中に設置された前記1つまたは複数の可撓性部材を押しのけるステップと、
    前記アンカーを骨の中に設置するステップと、
    前記1つまたは複数の可撓性部材に張力をかけるステップと、
    を含む、組織修復のための方法。
  11. 1つまたは複数の可撓性部材を前記アンカーの前記孔に通すステップをさらに含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記アンカーの前記中空本体の外側面の少なくとも一部に沿って画定され、前記孔から近位方向に前記長手方向軸に沿って延在する1つまたは複数のチャネルの中に前記1つまたは複数の可撓性部材を位置決めするステップをさらに含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記アンカーを前記骨の中に設置する前記ステップはさらに、
    前記骨の表面に当接するように前記ドライバーの前記先端を位置決めするステップと、
    前記ドライバーに挿入力を加え、前記挿入力を加えることで前記先端が前記骨の表面を貫通するようにするステップと、
    を含む、請求項10に記載の方法。
  14. 前記アンカーを前記骨の中に設置するステップはさらに、前記アンカーが前記骨の中に完全に挿入されるまで前記ドライバーに前記挿入力を加え続けるステップを含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記アンカーを前記骨の中に設置するステップはさらに、
    前記アンカーの前記遠位領域が前記骨の表面に接触したとき、前記挿入力の印加を終わらせるステップと、
    前記アンカーが前記骨の中に完全に挿入されるまで前記ドライバーをねじることによって、前記骨の中に前記アンカーをねじ込むステップと、
    を含む、請求項13に記載の方法。
  16. 前記1つまたは複数の可撓性部材は、ワイヤ、縫合糸および縫合テープの少なくとも1つを含む、請求項10に記載の方法。
JP2016570912A 2014-02-20 2015-02-19 中空の縫合糸アンカーおよびドライバー Pending JP2017506147A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461942459P 2014-02-20 2014-02-20
US61/942,459 2014-02-20
PCT/US2015/016591 WO2015127057A1 (en) 2014-02-20 2015-02-19 Hollow suture anchor and driver

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017506147A true JP2017506147A (ja) 2017-03-02

Family

ID=52633637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016570912A Pending JP2017506147A (ja) 2014-02-20 2015-02-19 中空の縫合糸アンカーおよびドライバー

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20170049433A1 (ja)
EP (1) EP3107465A1 (ja)
JP (1) JP2017506147A (ja)
CN (1) CN107106158A (ja)
AU (1) AU2015219010A1 (ja)
WO (1) WO2015127057A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108366792B (zh) * 2015-12-16 2021-08-06 康曼德公司 无结缝合线锚定件及部署装置
USD794188S1 (en) * 2016-05-02 2017-08-08 Shukla Medical Stripped screw extractor
US10245020B2 (en) 2017-03-13 2019-04-02 Medos International Sarl Methods and systems for knotless suture anchoring
US10368857B2 (en) * 2017-03-13 2019-08-06 Medos International Sarl Methods and devices for knotless suture anchoring
USD983368S1 (en) * 2018-11-21 2023-04-11 Shukla Medical Surgical screw extractor
TWI723854B (zh) * 2020-04-27 2021-04-01 鐿鈦科技股份有限公司 錨釘植入系統
CN112043334B (zh) * 2020-08-28 2022-09-06 北京市春立正达医疗器械股份有限公司 一种可连接肌腱韧带的空心螺钉结构
TWI763162B (zh) * 2020-12-04 2022-05-01 鐿鈦科技股份有限公司 縫合錨釘與其系統及植入方法
WO2023220333A1 (en) * 2022-05-13 2023-11-16 The Jackson Laboratory Implantable data logger anchoring devices

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030105489A1 (en) * 2000-04-29 2003-06-05 Aesculap Ag & Co. Kg Suture anchor system for joining pieces of tissue and instrument for inserting an anchor implant
JP2005506864A (ja) * 2001-10-03 2005-03-10 テンドン テクノロジー、リミテッド 腱または靱帯を再建する装置および方法
JP2013510659A (ja) * 2009-11-10 2013-03-28 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 組織修復装置
US20130123842A1 (en) * 2011-11-16 2013-05-16 VentureMD Innovations, LLC Suture anchor
JP2013521888A (ja) * 2010-03-10 2013-06-13 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 複合締まりスクリューおよびデバイス

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7611521B2 (en) * 1996-09-13 2009-11-03 Tendon Technology, Ltd. Apparatus and methods for tendon or ligament repair
US20070213730A1 (en) * 2006-03-09 2007-09-13 Jonathan Martinek Cannulated suture anchor system
US20100179573A1 (en) * 2006-10-31 2010-07-15 Core Essence Orthopaedics, Llc Medical device and procedure for attaching tissue to bone
BR112012010998A2 (pt) * 2009-11-10 2016-04-12 Smith & Nephew Inc conjunto de ancoragem de sutura com travamento
US9775702B2 (en) * 2010-03-10 2017-10-03 Smith & Nephew, Inc. Composite interference screws and drivers
US20130090731A1 (en) * 2010-06-22 2013-04-11 Peter Michael Sutherland Walker Ligament Retainer Device and Method
US8821543B2 (en) * 2010-12-23 2014-09-02 Depuy Mitek, Llc Adjustable anchor systems and methods
CN202313533U (zh) * 2011-11-16 2012-07-11 天津正天医疗器械有限公司 全螺纹带线锚钉
US9138220B2 (en) * 2011-12-19 2015-09-22 Medos International Sarl Knotless suture anchor

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030105489A1 (en) * 2000-04-29 2003-06-05 Aesculap Ag & Co. Kg Suture anchor system for joining pieces of tissue and instrument for inserting an anchor implant
JP2005506864A (ja) * 2001-10-03 2005-03-10 テンドン テクノロジー、リミテッド 腱または靱帯を再建する装置および方法
JP2013510659A (ja) * 2009-11-10 2013-03-28 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 組織修復装置
JP2013521888A (ja) * 2010-03-10 2013-06-13 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 複合締まりスクリューおよびデバイス
US20130123842A1 (en) * 2011-11-16 2013-05-16 VentureMD Innovations, LLC Suture anchor

Also Published As

Publication number Publication date
US20170049433A1 (en) 2017-02-23
EP3107465A1 (en) 2016-12-28
CN107106158A (zh) 2017-08-29
AU2015219010A1 (en) 2016-09-15
WO2015127057A1 (en) 2015-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017506147A (ja) 中空の縫合糸アンカーおよびドライバー
US10610214B2 (en) Threaded suture anchor
US5626613A (en) Corkscrew suture anchor and driver
US5827291A (en) Suture anchor driver with suture retainer
US5591207A (en) Driving system for inserting threaded suture anchors
JP5576861B2 (ja) 縫合糸を骨に固定するためのアンカー及び方法
EP2796097B1 (en) Devices and systems for suture management
US8414613B2 (en) Medical device and procedure for attaching tissue to bone
EP2332470B1 (en) Partial thickness rotator cuff repair system
US9662102B2 (en) Suture holding system
US20110245869A1 (en) Suture anchor device, kit and method
US10188378B2 (en) Microanchor
US20040267317A1 (en) Methods for attaching tissue to bone
US20140243892A1 (en) Knotless swivel anchor with anchor body advanced over anchor tip
JP2009517156A (ja) 縫合糸アンカー
EP2266469A1 (en) Apparatus for soft tissue fixation to bone
KR20210024664A (ko) 매듭없는 봉합선 앵커 및 전개 장치
US9314238B2 (en) T-type suture anchor
EP3322350B1 (en) Knotless suture anchor with breakaway tip
US8114094B2 (en) Device for introducing an anchor element into a bone
CN108567457B (zh) 用于非打结型缝合锚固的方法和装置
WO2004062507A2 (en) Fixation device for use in surgery
US10660633B2 (en) Suture anchor and method for attaching soft tissue to bone
US20210204931A1 (en) Inserter assembly with suture protector tubing and method of use

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190624