JP2017505403A - ガスタービンを部分負荷で動作させる方法 - Google Patents

ガスタービンを部分負荷で動作させる方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017505403A
JP2017505403A JP2016549320A JP2016549320A JP2017505403A JP 2017505403 A JP2017505403 A JP 2017505403A JP 2016549320 A JP2016549320 A JP 2016549320A JP 2016549320 A JP2016549320 A JP 2016549320A JP 2017505403 A JP2017505403 A JP 2017505403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas temperature
minimum
controller
temperature
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016549320A
Other languages
English (en)
Inventor
ジャン メンビン
ジャン メンビン
テアコアン ディアク
テアコアン ディアク
ベルネーロ ステファノ
ベルネーロ ステファノ
ケニヨン ミヒャエル
ケニヨン ミヒャエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Technology GmbH
Original Assignee
General Electric Technology GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Technology GmbH filed Critical General Electric Technology GmbH
Publication of JP2017505403A publication Critical patent/JP2017505403A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D21/00Shutting-down of machines or engines, e.g. in emergency; Regulating, controlling, or safety means not otherwise provided for
    • F01D21/12Shutting-down of machines or engines, e.g. in emergency; Regulating, controlling, or safety means not otherwise provided for responsive to temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/22Fuel supply systems
    • F02C7/228Dividing fuel between various burners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D21/00Shutting-down of machines or engines, e.g. in emergency; Regulating, controlling, or safety means not otherwise provided for
    • F01D21/003Arrangements for testing or measuring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C3/00Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
    • F02C3/04Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid having a turbine driving a compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/26Control of fuel supply
    • F02C9/28Regulating systems responsive to plant or ambient parameters, e.g. temperature, pressure, rotor speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/32Application in turbines in gas turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/35Combustors or associated equipment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2270/00Control
    • F05D2270/01Purpose of the control system
    • F05D2270/08Purpose of the control system to produce clean exhaust gases
    • F05D2270/082Purpose of the control system to produce clean exhaust gases with as little NOx as possible
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2270/00Control
    • F05D2270/01Purpose of the control system
    • F05D2270/08Purpose of the control system to produce clean exhaust gases
    • F05D2270/083Purpose of the control system to produce clean exhaust gases by monitoring combustion conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2270/00Control
    • F05D2270/70Type of control algorithm
    • F05D2270/71Type of control algorithm synthesized, i.e. parameter computed by a mathematical model
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Turbines (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)

Abstract

本発明は、制御器(27)を有するガスタービンの部分負荷動作を制御する方法に関しており、制御器(27)の負荷設定点(LSP)は、最小負荷設定点(LSPmin)よりも高いかこれに等しい。最小負荷設定点(LSPmin)は、高温ガス温度モデル(57)に基づいて計算した高温ガス温度(THG)に依存する。

Description

本発明は、CO放出を制限値以下に維持しながらガスタービンを部分負荷で動作させる方法に関する。本発明はさらに、このような方法を実行するように構成されたガスタービンに関する。
本開示の背景
再生可能エネルギは、留まることなくますます多くのエネルギ生産の割合を占めるようになっている。この結果、従来の電力プラントを一層フレキシブルに動作させる必要がある。したがって比率すなわちベースロードの比率を、最小放出に適合する負荷に低下させることは、従来のガス燃焼電力プラントにとって重要な機能なのである。CO放出は、ガスタービンの低負荷動作を制限する判定基準である。なぜならばCO放出は、一般的に電力減少に伴う燃焼温度の低下と共に急速に増大するからである。
ガスタービンの動作範囲をより低い負荷範囲に拡張しかつCO放出が適合するように維持するためにはさまざまな手段がある。しかしながらいずれの手段についても低負荷限界があり、これを下回ると、指定されたCO放出全限度を越えてしまう。所定の負荷におけるCO放出は、周囲条件、燃料組成、燃料温度およびエンジンの経年変化と共に変化するため一定ではない。
従来の動作法において、最小負荷は、CO放出についての諸要件が満たされる箇所に設定されている。(この明細書において以下「CO最小負荷」と称される)エンジン動作コンセプトにおけるこのような最小負荷とは、CO放出が制限を越える負荷に対して所定のマージンを伴った相対的な負荷設定のことをいう。
このマージンに起因して、動作範囲は縮小され、これによってガスタービンの収益力が低減してしまう。
CO最小負荷を制御するための考えられ得る別のコンセプトは、COフィードバック制御器を使用することである。このコンセプトにより、一層のフレキシビリティが得られるが、約3〜5分のCO信号の測定遅延に起因して障害も大きくなる。このCOフィードバック制御器では、高速のレスポンスと安定性との間でトレードオフを行わなければならない。
本開示の概要
本発明の目的は、収益力を増大させ、低い部分負荷で、CO放出基準に適合してガスタービンを動作させる方法を提供することである。
この目的は、請求項1およびその従属請求項に記載した方法によって達成される。
本発明の方法には、代表的な高温ガス温度THGを計算することと、フィードバック制御器を用いて負荷制御の最小負荷設定点を調整することによって最低高温ガス温度THGminを上回るようにこの代表的な高温ガス温度THGを維持することとが含まれている。このフィードバック制御器は、高温ガス温度THGが、最低高温ガス温度THGminよりも低い場合には最小負荷設定点を上げ、逆にこのフィードバック制御器は、高温ガス温度THGが、最低高温ガス温度THGminよりも高い場合には最小負荷設定点を下げる。
択一的な実施形態によれば、高温ガス温度と最低高温ガス温度との間の差分が負になる場合、制御器により、少なくとも1つのバーナがオフにされ、および/または、燃料ステージングパラメタが調整される。この制御器は、高温ガス温度と最低高温ガス温度と間の差分が閾値を上回った場合、少なくとも1つのバーナをオンにする、および/または、燃料ステージングパラメタを再調整する。この閾値は、ステージングパラメタを再調整するかまたはバーナをオンにした後、CO放出が依然として最小許容CO放出を下回っていることが保証されるように十分大きく選択することができる。
燃料ステージングにおける調整は、異なる複数のバーナへの燃料供給の変更、または1つのバーナ内の異なる複数の燃料噴射位置またはシステムへの燃料供給への移行であってよい。燃料ステージングにおける調整は、例えば、異なる複数のバーナ段間での燃料の分割、異なる複数のバーナ群間での燃料の分割、異なる複数の燃焼器段間での燃料の分割、異なる複数の燃料器間での燃料の分割、または異なる複数のバーナ間での燃料の分割の調整によって実現される。燃料ステージングパラメタを調整することにより、与えられた動作条件におけるCO放出に対してクリティカルなバーナまたはバーナ区画にはより多くの燃料を供給することができ、その一方で、クリティカルでないバーナまたはバーナ区画への燃料供給が低減される。これによって全体的なCO放出を低減することができる。
再調整は、高温ガス温度が再び十分に高くなった場合に実行することができる。この関連において再調整とは、例えば、上記の調整中に実行された燃料配分の変更の逆であってよい。
バーナのオンオフおよび/またはステージングパラメタの変更は、最小負荷の増大もしくは減少とは独立して、または、最小負荷の増大もしくは減少と組み合わせて行うことができる。一実施形態によれば、最小負荷に到達する前に、まず少なくとも1つのバーナがオフにされ、および/または、ステージングパラメタが変更され、つぎに最小負荷が増大または減少される。
同時または順次に適応型の制御アルゴリズムが適用されて、単一の制御パラメタである最低高温ガス温度THGminが調整されるが、この調整は、適切な動作条件(例えば、CO最小負荷動作点における安定状態動作)において、かつ、(冗長な複数のCO測定値および測定値遅延時間についての)有効であることが示された測定入力値においてのみ行われる。冗長なCO測定は、上記の方法およびシステムの信頼性を改善することができ、また測定した複数のCO値による適応型の制御を含み得る。
上記の高温ガス温度THGおよび最低高温ガス温度THGminパラメタおよび適応型制御のコンセプトは、CO最小負荷を調整するためだけではなく、個別のバーナのオフまたはバーナ群のオフのような、部分負荷におけるCO放出に影響を及ぼす他の手段を調整するためにも、または、既に実行された別の燃料再配分手段にも使用することができる。(例えば、内部的なバーナ燃料の分配が再調整される「EVステージング」、バーナのグルーピング、または、異なる連続するステージ間での、又は、燃焼器間での燃料の再配分)。
別の利点については、図面に関連して詳しく説明する。
多段燃焼を備えたガスタービンを示す図である。 多段燃焼を備えたガスタービンの第2燃焼器の断面図である。 ガスタービンの高温ガス温度THGに依存してCO放出を示す線図である。 本発明による方法のブロック図である。 高温ガス温度THGの下限を再設定する適応型アルゴリズムを示す図である。 適応型アルゴリズムが高温ガス温度THGおよびCO放出に与える影響を示す図である。
以下では添付の概略図を使用し、本発明、その特質およびその利点を一層詳しく説明する。
実施例
図1には、ここで説明している方法を実現するのに有効な、多段燃焼を有するガスタービンの例が示されている。本発明による方法は、このタイプのガスタービンだけに応用されるのではなく、例えば多段型でない燃焼器を備えた別の任意のタイプのガスタービンまたは多段燃焼に応用することが可能である。
このガスタービンには圧縮機1と、第1燃焼器4と、第1タービン7と、第2燃焼器15と、第2タービン12とが含まれている。一般的にこのガスタービンには発電機19が含まれており、この発電機は、圧縮機1において、このガスタービンのシャフト18に連結されている。
燃料、すなわちガスまたは油は、燃料供給部5を介して第1燃焼器4内に導入され、圧縮機1内で圧縮された空気と混合され、1つまたは幾つかの(図1に示していない)バーナにおいて燃焼される。バーナおよび第1燃焼器4を出た高温ガス6の一部は、後続の第1タービン7において膨張されて仕事を行う。
負荷の増大によって第2燃焼器15が動作しはじめると直ちに、燃料供給部10を介し、付加的な燃料が、第2燃焼器15の複数のバーナ9内の部分的に膨張したガス8に加えられて第2燃焼器15で燃焼する。高温ガス11は、後続の第2タービン12において膨張されて仕事を行う。排気ガス13は有益には、複合サイクル電力プラントの排熱ボイラまたは別の排熱応用に供給することが可能である。
吸入質量流を制御するため、圧縮機1は、少なくとも1列の可変入口案内翼14を有する。
寒い日に周囲空気の高い相対湿度によって吸入空気2の温度を上げられるようにするため、制御弁25および氷結防止管路26が設けられており、この制御弁および管路を通して圧縮空気3の一部を吸入空気2に加えることができる。
圧縮空気3の一部は、高圧冷却空気22として取り出されて、高圧冷却空気冷却器35を介して再冷却され、冷却空気22として第1燃焼器4(冷却空気管路は図示されていない)および第1タービンに供給される。高圧タービン7に供給される高圧冷却空気22の質量流は、この例において、高圧冷却空気制御弁21によって制御することが可能である。高圧冷却空気22の一部は、いわゆる搬送空気24として第2燃焼器15の複数のバーナ9のバーナランスに供給される。搬送空気24の質量流は、搬送空気制御弁17によって制御することが可能である。
一部の空気は、部分的に圧縮されて圧縮機1から取り出され、低圧冷却空気冷却器36を介して再冷却されて、冷却空気23として第2燃焼器15および第2タービン12に供給される。冷却空気23の質量流は、この例において冷却空気制御弁16によって制御可能である。
燃焼器4および15は、例えば図2において第2燃焼器15の例で示したように多くの個別バーナ9を備えたアニュラ型燃焼器として構成されている。これらのバーナ9のそれぞれには燃料分配システムおよび燃料供給部10を介して燃料が供給される。この例において燃料分配システムは、主燃料環30と、全体的な燃料質量流を制御する制御弁28と、対応する8個のバーナ9を停止する8個のオンオフ弁37とを有する。
主制御器27は、別の複数のコンポーネントの中でもとりわけ、ガスタービンの出力または負荷を制御する可変入口案内翼14と、燃料供給部5および10とに接続されている。主制御器27と、可変入口案内翼14と、燃料供給部5および10とを接続する信号線路には参照符号29が付されている。
個別のオンオフ弁37を閉鎖することにより、個別バーナ9への燃料供給は停止され、動作している残りのバーナ9に配分される。結果として、動作中のバーナ9の燃空当量比λは減少して高温ガス温度が上昇する。
第1燃焼器4の動作しているバーナおよび第2燃焼器15の動作しているバーナ9のそれぞれにより、明らかに高温排気ガスが形成される。
本発明については、第1燃焼器4のバーナの出口における高温ガス6、または第2燃焼器15のバーナの出口における高温ガス11のいずれかの温度が、高温ガス温度THGと称される。局所的な高温ガス温度THGは、動作している複数のバーナ間で異なり得ることは明らかである。これらの局所的な違いを考慮するように、計算される高温ガス温度THGを調整することができる。この調整に対し、計算される高温ガス温度THGを以下の少なくとも1つのパラメタに依存して調整することができる。すなわち、
・ 動作中のバーナの個数
・ 異なる複数のバーナ段間での燃料の分割
・ 異なる複数のバーナ群間での燃料の分割
・ 異なる複数の燃焼器段間での燃料の分割
・ 異なる複数の燃焼器間での燃料の分割
・ 異なる複数のバーナ間での燃料の分割
に依存して調整することができる。
上で述べたように本発明による方法は、このタイプのガスタービンだけではなく、例えば多段型でない燃焼器を備えた別の任意のタイプのガスタービンまたは多段型燃焼に応用することが可能である。
予混合燃焼に対しては、図3に示したように高温ガス温度THGが低くなるのにつれてほぼ指数関数的にCOが増大することが知られている。図3のY軸は、対数目盛を使用しているため、図3の線39はおおよそ直線的である。
最大許容CO放出COmaxおよび最低高温ガス温度THGminによって区切られている矩形領域41は、ガスタービンの動作範囲である。最大許容CO放出COmaxは、超過してはならない限度である。
図3に示した例示的な関数に基づき、以下の式を使用してCO放出を近似することができる。すなわち、
CO = η・e-γTHG (a)
であり、ただしγおよびηは、特定のガスタービンのCO放出特性に最善に適合するように経験的に求めることが可能な定数である。
逆にすると、最大許容CO放出値COmaxに対し、高温ガス温度THGminの下限を、
THGmin = log(COmax/η)−γ (b)
によって近似することができる。
通常の条件下では、ガスタービンの負荷は主に、少なくとも1つの燃焼器4、15への燃料質量流および/または可変入口案内翼14の位置を制御することによって制御される。
ガスタービンの動作についての詳細は、欧州特許出願公開第2600063号明細書に記載されており、その内容は引用によってこの明細書に組み込まれるものとする。通常の制御方式は、当業者には公知であるため、詳細には説明しない。
図4には、規制に準拠しかつ有利には低CO放出、低負荷でガスタービンを動作させるための、本発明によるCO最小負荷制御の一部が示されている。これは、ガスタービンの通常動作または負荷制御によっては、許容されない高CO放出に結び付いてしまい得るケースに起動されるモデルベースの制御である。本発明によるCO最小負荷制御は、主制御器27(図1を参照されたい)に組み込むことが可能であるかまたは別個の制御器であってよい。
図4に示した本発明による制御方法は、組成がオンラインで測定されかつこれに対応してモデルの高温ガス温度THG計算式を補正するのに使用されるのであれば、周囲条件の変化、送電網周波数の変動、動作コンセプト(VIGV位置)およびウォッベ指数による燃料ガス組成の変化、または低発熱量変化に対してロバストである。しかしながら、COモデルが真のCO値から偏差し得るケースがあり、これらのケースは、高温ガス温度THGだけでなくCOに関連する燃焼動力学に影響を与える燃料組成の変化(例えば点火遅延時間に与えるC2+の作用)、(例えば異なる空気分配に結び付く)ガスタービンハードウェアの経年変化、極端な諸条件または動作モードおよび/または誤った入力信号または入力信号の欠落などであり、高温ガス温度THGの、上記のモデルベースの決定の結果が不正確になってしまう。
これらのケースは、ガスタービンの排気ガスにおいて測定したCOによるフィードバックループを介して取り扱われる。図5に示したこのコンセプトにより、CO放出をCOmax限度値以下に維持しかつヒステリシスを有する範囲に留まるようにするために限界のTHGminを更新しかつ補正する適応型アルゴリズムが導入される。
図4に示したモデルベースのCO最小負荷制御および図5に示した適応型アルゴリズムは、同時または順次に実行することが可能である。
図4に示した本発明によるCO最小負荷制御にはスイッチ43が含まれている。主制御器27の通常の負荷制御下では(すなわち本発明によるCO最小負荷制御が動作していない)、スイッチ43は、図4に示した位置にある。
スイッチ43は、ガスタービンが低負荷動作点(CO最小負荷状態とも称される)に達すると、ガスタービン制御の主制御器27からのバイナリ信号45によって起動される。
動作する個別バーナの個数を減らした動作に対しては、動作するバーナの最小個数に到達すると、本発明のCO最小負荷制御は、バイナリ信号45によって動作状態に設定され、CO最小負荷制御器に対する基準として、ガスタービンの実際電力出力APを読み出す。
ガスタービン負荷設定点(LSP;[MW])は、CO最小負荷制御が動作している場合、計算した高温ガス温度THGに基づき、CO最小負荷制御器によって制御される。
図1および2で説明したガスタービンの場合、負荷制御器27は、すべての燃料制御弁28、37と、可変入口案内翼(VIGV)位置とを調整し、つねに有効である通常の運用コンセプトにしたがって負荷設定点(LSP;[MW])を追従する。本発明によるCO最小負荷制御が動作している場合、CO最小負荷制御器により、負荷設定点(LSP)が調整される。
CO最小負荷制御器は、例えば、第2燃焼器15の高温ガス温度THGが、あらかじめ設定した最小レベルTHGmin(図3を参照されたい)に到達した場合、起動される。別のタイプのガスタービンに対しては、本発明によるCO最小負荷制御を起動および停止するために異なる判定基準を適用してよい。当業者は、ガスタービンのタイプ毎に適切な判定基準を選択してよい。
ここで図4の右側に示した負荷制御の終わりないしは結果からはじめると、最大最小制限器47の出力LSPminが示されていることがわかる。
最大最小制限器47に入る入力LSPは、主制御器27によって供給される。最大最小制限器47は、主制御器27の負荷制御の負荷設定点LoadSPの上限および下限を設定する。制限器47のこれらの設定点限度値を、最大値に対してはLSPmax、また最小値に対してはLSPminと略記する。
最大最小制限器47に入りかつガスタービンの負荷制御27の一部である負荷設定点(LoadSP)は、制限器47によって設定される限度値LSPmaxおよびLSPmin内に維持しなければならない。制限器47によって保証されるのは、負荷設定点Loadspが最小負荷設定点LSPminを下回らず、かつ、最大負荷設定点LSPmaxを上回らないことである。
制限器47の出力はLSPlimと称され、ガスタービンに供給され、このガスタービンが、時間の関数である、対応する実際電力AP(t)を形成する。
本発明によると、最小負荷設定点LSPminは、ガスタービンの瞬時の状態に適合され、これによってこのガスタービンを低い高温ガス温度THGで動作させて、上記の制限COmax(図3を参照されたい)に適合したCO放出を形成することができる。
図4からわかるように、最小負荷設定点LSPminは、2つの負荷53および55[MW]から導出される。ボックス49においてこれらの2つの負荷53および55を加算することにより、最小負荷設定点LSPminが形成される。
上述したように通常動作条件下では、負荷スイッチ43は、第1位置(矢印44aを参照されたい)にあり、その結果、ボックス49への第1入力53は、例えば5MWの、ガスタービン最小負荷GTmin loadの「固定の」値になる。
時点(t=T)にスイッチ43は、主制御器27からのバイナリ信号45によって動かされ、このスイッチ43内の矢印44は、第2位置に達する(点線の矢印44bを参照されたい)。この結果、ボックス49への第1入力53は、もはや「固定の」値ではなくなる。
時点(t=T)には、この時点(t=T)におけるガスタービンの実際の負荷に近い実際電力AP(t)[MW]が取り入れられ、基準負荷値[MW]として格納され、これがボックス49に対する入力として使用される。いかなる状況下においても確実に、制限器47の最小負荷設定点LSPminが高くなりすぎることがないようにするため、実際電力AP(AP(t)|t=T)からオフセット値[MW]が減算され、結果的に得られる値が基準値として使用される。この減算はボックス51で行われる。一般的にこのオフセットは、実際電力の1〜5%の範囲内にある。
このオフセットは、最小負荷制御器が動作している場合に、負荷設定点の意図しない突然の任意の増大を回避するために使用可能である。
ボックス51の出力(AP−オフセット[MW])は、スイッチ43への第1入力[MW]であり、つぎにこの第1入力が、第1入力53としてボックス49に供給される。
一例を挙げる。固定値GTmin loadを5MWとする。信号45によってスイッチ43が起動された時点(t=T)における実際電力APを110MWとする。上記のオフセットを3MWとすると、ボックス49への第1入力53は、スイッチ43を起動した後、110MW−3MW=107MWである。
ボックス49への第2入力55は、高温ガス温度モデル57と、有利にはPI制御器である制御器59とから導出される。制御器59は、高温ガス温度THGをTHGminに等しい状態のままにするため、基準値に関連して最小負荷を調整する。
高温ガス温度モデル57は、1つ以上のモデル方程式および複数の入力値に基づいて、ガスタービンの、動作している複数のバーナ9の実際の高温ガス温度THGを計算するかまたはこれを求める。
高温ガス温度モデル57に対する入力データは図4に示されており、符号の説明の欄に簡単に説明されている。
本発明の方法によれば、実際の高温ガス温度THGは、センサによってではなく、高温ガス温度モデル57を用いて遅延なく求められる。一実施形態において、モデル57の出力は、燃料質量流、燃料組成、ガスタービンの燃焼器への空気質量流および/または冷却空気質量流に依存する。さらに、計算される代表的な高温ガス温度THGは、複数のバーナまたは複数の燃焼器またはこれらの複数の段または複数の群の間における、変数bによって表される燃料配分に依存する。ガスタービン応用に対するモデルをさらに簡略化するため、空気質量流が、ロータ速度nと、可変入口案内翼(VIGV)の位置と、周囲条件とに依存すると仮定する。これらの仮定に基づけば、瞬時の高温ガス温度THG(t)は以下の変数に依存する、すなわち、
THG = f(n, Tamb, pamb, hamb, VIGV, mr, mf, WI, LHV, bS,γ) (1)
とすることが可能である。
より詳細またはより簡単な別のモデルも適用可能である。
THGモデル57の出力THGは、減算素子61において高温ガス温度の最小限度値THGminと比較される。
高温ガス温度の最小限度値THGminと、計算した高温ガス温度THGとの間の差分63は、(PI)制御器59に転送される。
温度差分[K]であるこの差分63に基づき、制御器59は負荷[MW]を計算し、この負荷がボックス49の第2入力55になる。
上述のように入力55と53とを加算することにより、最小負荷設定点LSPminが形成される。この最小負荷設定点は、実際の高温ガス温度THGに依存する、制限器47の下限である。最小負荷設定点LSPminは、THGモデル57のリアルタイムに利用可能な結果THGを使用する制御器59によって連続的に制御される。このことが意味するのは、いかなる時間遅延もなしに、低い高温ガス温度においてCO放出要求が満たされるように最小負荷設定点LSPminが連続して適合されることである。
スイッチ43がその指示位置(矢印44aおよび44bを参照されたい)を変更する毎に、第1入力53は、ほぼ確実に階段状に変化する。なぜならば上に示した例を参照すると、値GTmin loadは5MW、時点t=Tにおける実際電力APは110MW、またオフセットは3MWとすることができ、この結果、入力53は、時点t=Tにおいて5MWから107MWに変化するからである。
本発明によるCO最小負荷制御は、とりわけ実際電力AP(t=T)と、THGモデル57によって求められる実際の高温ガス温度THGとに従属する。
結果的に、制限器47の入力である最小負荷設定点LSPminは、ガスタービンの動作および複数の周囲状況に適合される。これにより、最小負荷設定点LSPminをさらに下げることができ、結果的に、COmax限度値(図3を参照されたい)を上回るCO放出を形成することなく、高温ガス温度THGをさらに下げることができる。
本発明による高温ガス温度モデル57は、燃料の変更、ガスタービンの経年変化などのようなありとあらゆる考えられ得る影響を正確に計算しない幾らか簡略化したモデルを使用している。この結果、(例えば1時間よりも長い)長期間にわたる燃料の変化、ガスタービンの経年変化などに起因して、THGモデル57のさまざまな結果(THG)は、正確さが損なわれ得る。
ガスタービンのこれらの長期間の変化を補償し、これらの変化にTHGモデル57を適合させるため、高温ガス温度THGを調整する適応型アルゴリズムが図5に示されている。
図5は、図4に基づいており、本発明による方法の適応部分に焦点を絞ったものである。
一般的にはガスタービンの負荷が軽減されると、高温ガス温度THGは下がる。したがってCO放出は、負荷レベルLSPminにおいて、指定されたCO値を上回ることになる。上述のようにこの負荷レベルは、周囲条件、ガス組成、ガス温度の変数であり、また運用コンセプトにも関連している。
簡略化されたモデル57を使用したCO最小負荷制御は、長期間にわたって、また複数の条件の変化の下では所要の精度を得ることができない。
したがって本発明によるCO最小負荷制御は、最低高温ガス温度THGminを調整することにより、ガスタービンの排気ガス13において測定されるCO放出COEMを最大許容CO放出COmax以下に維持するフィードバック制御器67を使用する。
図5のボックス65は、例えば減算素子51および61、(PI)制御器59、スイッチ43およびボックス49のような、図4のCO最小負荷制御コンポーネントのうちのいくつかを表している。
上で説明したように、CO最小負荷制御の結果、制限器47の限定された負荷設定点LSPlimが制御される。ガスタービンの実際電力APの他にこのガスタービンのCO放出は、1つ以上の適切なセンサ(図示せず)によって測定される。例えばいくつかのセンサの結果を比較することによってこれらのセンサの信号の妥当性が検査されると直ちに、これらのセンサの出力信号COEMが、フィードバック制御器67に供給されて最大許容CO放出COmaxと比較される。
手短に述べると、フィードバック制御器67は、ガスタービンの最小負荷(スイッチ43の入力(GTmin load)を参照されたい)におけるCO放出が、最大許容CO放出COmax(図3を参照されたい)よりも大きい場合、出力を階段状に変化させて準アナログ的な仕方では変化させない離散積分器69を介して、CO最小負荷制御器65の目標高温ガス温度THGminを増大させる。
フィードバック制御器67は、ガスタービンの最小負荷におけるCO放出が、COmax限度値(図3を参照されたい)よりも低い場合、CO最小負荷制御器の最低高温ガス温度THGminを下げる。変化の回数を低減するため、フィードバック制御器67にはヒステリシスが組み込まれている。
CO最小負荷制御が、本発明による適応型アルゴリズムを使用して安定状態に達すると、CO放出は、最大許容CO放出COmax(図3を参照されたい)を下回る。
このことが意味するのは、本発明による方法により、高速のモデルベースのCO最小負荷制御と、モデル57の閉ループ制御とが組み合わされて、複数の条件が変化した場合であってもモデル57の精度が保たれるようにされるということである。
図6には、本発明による適応型アルゴリズムが高温ガス温度THGに与える影響が示されており、ここでは図3に基づくCOモデルのCO放出が、最初のものからドリフトしている。最初のモデルは、図6において第1の線71によって表されている。
例えば、燃料ガスの正味発熱量LHVが未知でありかつそれが時間と共に変化する場合、結果的に得られる高温ガス温度THGはドリフトすることになる。同じ高温ガス温度THGにおいて、COモデルを校正した燃料ガスのLHVよりも現在の燃料ガスのLHVが低いと仮定すると、CO放出は、この低いLHVに起因して、すなわち燃焼器4または15への熱入力が低いことに起因して一層高くなる。
このCOモデルは、第1の線71から第2の線73にドリフトする。この結果、一定の最低高温ガス温度THGminにおいて、CO放出は、点AからBに上昇するが、このことは、Bが最大CO放出限度値COmaxを上回っているため、許容することはできない。図5で説明した適応型アルゴリズムは、結果的に得られるCO放出が再度COmaxに(点BからCに)戻るまで、最低高温ガス温度THGminを増大させる。
CO最小負荷制御器がその安定状態に到達すると直ちに、CO放出は、最大許容CO放出COmax付近になり、最低高温ガス温度THGminは、新しい最低高温ガス温度THGminに接近する。このことが意味するのは、複数の条件が変化した場合であっても、ガスタービンのCO放出を、最大許容CO放出COmaxを上回ることなく、最低限に可能な高温ガス温度で運転できることである。
上述したように応答時間が極めて遅いという特徴を有する簡略化されたCOフィードバックループに関していうと、上記のコンセプトは、CO最小負荷制御が極めて高速になり得るという利点を有する。なぜならば、例えば緩慢なプロセスであるタービンまたは燃料の挙動がドリフトする場合、最低高温ガス温度THGminに対する目標値だけが漸進的に調整されるからである。
1 圧縮機、 2 吸入空気、 3 圧縮空気、 4 第1燃焼器、 5 燃料供給部、 7 第1タービン、 9 バーナ、 10 燃料供給部、 12 第2タービン、 13 排気ガス、 14 可変入口案内翼、 15 第2燃焼器、 17 搬送空気制御弁、 18 ガスタービンの軸、 19 発電機、 21 冷却空気制御弁、 22、23 冷却空気、 24 搬送空気、 25 制御弁、 26 氷結防止管路、 27 主制御器、 29 信号線路、 30 主燃料環、 35 冷却空気冷却器、 37 個別オン/オフ弁、 43 スイッチ、 44a、b 矢印、 45 バイナリ信号、 47 制限器、 49 ボックス、 51 ボックス、 53、55 負荷[MW]、 AP 実際電力、 57 高温ガス温度モデル、 59 (PI)制御器、 61 減算素子、 63 入力(温度差分[K])、 65 ボックス、 67 フィードバック制御器、 69 離散積分器、 39、71、73 線、 COmax 最大許容CO放出、 COEM 測定したCO放出、 THGmin 最低高温ガス温度、 LSP 負荷設定点、 LSPmin 最小負荷設定点、 LSPmax 最大負荷設定点、 LSPlim 制限された負荷設定点、 n ロータ速度、 Tamb 周囲温度、 pamb 周囲圧力、 hamb 周囲湿度、 VIGV 可変入口案内翼位置、 m (燃焼器への)空気分割比、 m 燃料質量流、 WI 燃料ウォッベ指数、 LHV 燃料低発熱量、 b バーナ燃料段比、 γ 冷却空気漏れ減少率、 λ 燃空当量比

Claims (15)

  1. 制御器(27)を有するガスタービンの部分負荷動作を制御する方法において、
    前記制御器(27)の負荷設定点(LSP)は、最小負荷設定点(LSPmin)よりも高いかこれに等しく、
    当該最小負荷設定点(LSPmin)は、高温ガス温度モデル(57)に基づいて計算した高温ガス温度(THG)に依存する、
    ことを特徴とする方法。
  2. 前記高温ガス温度(THG)から、最低高温ガス温度(THGmin)を減算し、前記高温ガス温度(THG)と、前記最低高温ガス温度(THGmin)との間の差分(63)を制御器(59)への入力として使用し、
    前記差分(63)が負になる場合、当該制御器(59)により、少なくとも1つのバーナをオフにし、および/または、燃料ステージングパラメタを調整し、
    前記差分(63)が閾値を上回る場合、前記制御器(59)により、少なくとも1つのバーナをオンにし、および/または、燃料ステージングパラメタを再調整する、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記高温ガス温度(THG)から、最低高温ガス温度(THGmin)を減算し、前記高温ガス温度(THG)と、前記最低高温ガス温度(THGmin)との間の差分(63)を、制御器(59)への入力として使用し、当該制御器(59)により、前記高温ガス温度(THG)と、前記最低高温ガス温度(THGmin)との間の前記差分(63)に基づいて差分負荷(55)を求める、
    請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記方法を動作させる時点(t=T)における前記ガスタービンの実際電力AP[MW]に基づいて第1目標負荷(53)を形成する、
    請求項1または3に記載の方法。
  5. 前記最小負荷設定点(LSPmin)は、前記第1目標負荷(53)と前記差分負荷(55)との和に等しい、
    請求項3を引用する請求項4に記載の方法。
  6. 前記第1目標負荷(53)は、前記ガスタービンの前記実際電力(AP)からオフセットを減算したものに等しい、
    請求項3を引用する請求項4に記載の方法。
  7. 前記高温ガス温度モデル(57)は、以下の少なくとも1つの入力に依存する、すなわち、
    n ロータ速度
    Tamb 周囲温度
    pamb 周囲圧力
    hamb 周囲湿度
    VIGV 可変入口案内翼位置
    (燃焼器への)空気分割比
    燃料質量流
    WI 燃料ウォッベ指数
    LHV 燃料低発熱量
    バナー燃料段比
    γ 冷却空気漏れ減少率
    の少なくとも1つに依存する、
    請求項1から6までのいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記最低高温ガス温度(THGmin)を、前記ガスタービンの排気ガス(13)のCO放出(COEM)と、最大許容CO放出(COmax)とを比較することによって調整する、
    請求項1から7までのいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記CO放出(COEM)が前記最大許容CO放出(COmax)よりも多い場合に、前記最低高温ガス温度(THGmin)を上げる、
    請求項8に記載の方法。
  10. 前記CO放出(COEM)が前記最大許容CO放出(COmax)よりも少ない場合に、前記最低高温ガス温度(THGmin)を下げる、
    請求項8または9に記載の方法。
  11. あらかじめ定めた動作判定基準に到達した場合には、請求項1から10までのいずれか1項に記載の方法を動作させる、方法。
  12. 前記あらかじめ定めた動作判定基準には、実際の前記高温ガス温度THGと、あらかじめ定めた最低高温ガス温度(THGmin)とを比較することが含まれている、
    請求項11に記載の方法。
  13. 請求項1から12までのいずれか1項に記載の方法にしたがって動作することを特徴とする、ガスタービンの制御器。
  14. 制御器を備えたガスタービンであって、前記制御器(27)は、請求項1から12までのいずれか1項に記載の方法にしたがって動作することを特徴とする、ガスタービン。
  15. 前記ガスタービンは、少なくとも1つの燃焼器(4、15)と、少なくとも1つの圧縮機(1)と、少なくとも1つのタービン(7、12)とを有する、
    請求項14に記載のガスタービン。
JP2016549320A 2014-01-31 2015-01-12 ガスタービンを部分負荷で動作させる方法 Pending JP2017505403A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14153478.4A EP2902606B1 (en) 2014-01-31 2014-01-31 Method for operating a gas turbine at part load
EP14153478.4 2014-01-31
PCT/EP2015/050396 WO2015113801A1 (en) 2014-01-31 2015-01-12 Method for operating a gas turbine at part load

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017505403A true JP2017505403A (ja) 2017-02-16

Family

ID=50028914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016549320A Pending JP2017505403A (ja) 2014-01-31 2015-01-12 ガスタービンを部分負荷で動作させる方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20160333731A1 (ja)
EP (1) EP2902606B1 (ja)
JP (1) JP2017505403A (ja)
CN (1) CN105934570B (ja)
WO (1) WO2015113801A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020200807A (ja) * 2019-06-12 2020-12-17 三菱重工業株式会社 制御装置、ガスタービン、制御方法及びプログラム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10393017B2 (en) * 2017-03-07 2019-08-27 Rolls-Royce Corporation System and method for reducing specific fuel consumption (SFC) in a turbine powered aircraft
US11092085B2 (en) 2017-03-14 2021-08-17 General Electric Company Method and system for controlling a sequential gas turbine engine
EP3505741A1 (en) * 2017-12-29 2019-07-03 Siemens Aktiengesellschaft Method for operating a gas turbine
WO2019164475A1 (en) * 2018-02-20 2019-08-29 Siemens Aktiengesellschaft A method for starting up a gas turbine engine of a combined cycle power plant
US11041446B2 (en) * 2018-02-23 2021-06-22 Rolls-Royce Corporation Gas turbine engine fuel additive control system
JP7478597B2 (ja) * 2020-06-08 2024-05-07 三菱重工業株式会社 ガスタービンの制御装置および方法並びにガスタービン
US11203986B1 (en) * 2020-06-08 2021-12-21 General Electric Company Systems and methods for extended emissions compliant operation of a gas turbine engine

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0610711A (ja) * 1992-06-26 1994-01-18 Toshiba Corp ガスタービン制御装置
JP2002295831A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン燃焼器の燃焼制御システム
US20080243352A1 (en) * 2007-04-02 2008-10-02 General Electric Company Methods and Systems for Model-Based Control of Gas Turbines
JP2010196703A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 General Electric Co <Ge> エンジン・ターンダウンのために圧縮機抽出空気流を制御するシステム及び方法
US20110265486A1 (en) * 2010-04-29 2011-11-03 Plant Adam D Combustion system with variable pressure differential for additional turndown capability of a gas turine engine
JP2012026449A (ja) * 2010-07-27 2012-02-09 General Electric Co <Ge> ガスタービン燃焼器に対する燃料分割を制御するための方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4495971B2 (ja) * 2002-01-25 2010-07-07 アルストム テクノロジー リミテッド ガスタービン群を運転するための方法
JP3978086B2 (ja) * 2002-05-31 2007-09-19 三菱重工業株式会社 航空機用ガスタービンシステム,及びガスタービンシステム並びにその動作方法
US6952639B2 (en) * 2002-11-12 2005-10-04 General Electric Company Method and system for temperature estimation of gas turbine combustion cans
US8015826B2 (en) * 2007-04-05 2011-09-13 Siemens Energy, Inc. Engine brake for part load CO reduction
US9890714B2 (en) * 2009-05-26 2018-02-13 Ansaldo Energia Ip Uk Limited Automated extended turndown of a gas turbine engine combined with incremental tuning to maintain emissions and dynamics
EP2600063A3 (en) 2013-02-19 2014-05-07 Alstom Technology Ltd Method of operating a gas turbine with staged and/or sequential combustion

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0610711A (ja) * 1992-06-26 1994-01-18 Toshiba Corp ガスタービン制御装置
JP2002295831A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン燃焼器の燃焼制御システム
US20080243352A1 (en) * 2007-04-02 2008-10-02 General Electric Company Methods and Systems for Model-Based Control of Gas Turbines
JP2010196703A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 General Electric Co <Ge> エンジン・ターンダウンのために圧縮機抽出空気流を制御するシステム及び方法
US20110265486A1 (en) * 2010-04-29 2011-11-03 Plant Adam D Combustion system with variable pressure differential for additional turndown capability of a gas turine engine
JP2012026449A (ja) * 2010-07-27 2012-02-09 General Electric Co <Ge> ガスタービン燃焼器に対する燃料分割を制御するための方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020200807A (ja) * 2019-06-12 2020-12-17 三菱重工業株式会社 制御装置、ガスタービン、制御方法及びプログラム
JP7231493B2 (ja) 2019-06-12 2023-03-01 三菱重工業株式会社 制御装置、ガスタービン、制御方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN105934570A (zh) 2016-09-07
CN105934570B (zh) 2019-02-26
EP2902606A1 (en) 2015-08-05
US20160333731A1 (en) 2016-11-17
EP2902606B1 (en) 2019-01-02
WO2015113801A1 (en) 2015-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017505403A (ja) ガスタービンを部分負荷で動作させる方法
US7549292B2 (en) Method of controlling bypass air split to gas turbine combustor
RU2665773C2 (ru) Способ работы газотурбинной установки со ступенчатым и/или последовательным сгоранием
US6912856B2 (en) Method and system for controlling gas turbine by adjusting target exhaust temperature
US8694170B2 (en) Gas turbine operation control device and operation control method
US10287993B2 (en) Method and device for combustion with pulsed fuel split
JP5550592B2 (ja) ガスタービンの制御装置
US8826671B2 (en) Control system for a gas turbine power plant
US10968836B2 (en) Method for controlling fuel distribution in a gas turbine engine with multiple combustion zones
US5307619A (en) Automatic NOx control for a gas turbine
EP3061945B1 (en) Method for controlling the operation of a gas turbine with sequential combustion
US20150040571A1 (en) Method for fuel split control to a gas turbine using a modified turbine firing temperature
US20170211409A1 (en) Control device, system, and control method
US20140182297A1 (en) Gas turbine and method of controlling a gas turbine at part-load condition
CN111868442B (zh) 用于燃气涡轮的燃烧器和用于操作燃烧器的方法
CN111502831A (zh) 用于运行燃气涡轮发电厂的方法及燃气涡轮发电厂
WO2009016665A1 (en) Device and method for regulating the exhaust temperature of a gas turbine
US10408135B2 (en) Method for operating a gas turbine below the nominal power thereof
EP1990521A1 (en) Pressure dynamics reduction within a gas turbine engine
JP5818945B2 (ja) ガスタービンの制御方法及びガスタービンの燃空比設定方法
US20230086029A1 (en) System and method for non-model based control utilizing turbine exit mach number surrogate

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20171107

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181001

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190508