JP2017503400A - セル管理装置及びセル管理方法 - Google Patents

セル管理装置及びセル管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017503400A
JP2017503400A JP2016537992A JP2016537992A JP2017503400A JP 2017503400 A JP2017503400 A JP 2017503400A JP 2016537992 A JP2016537992 A JP 2016537992A JP 2016537992 A JP2016537992 A JP 2016537992A JP 2017503400 A JP2017503400 A JP 2017503400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
delay
site
data transmission
cooperative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016537992A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6408006B2 (ja
Inventor
思 ▲張▼
思 ▲張▼
▲ジュエ▼平 王
▲ジュエ▼平 王
勇 何
勇 何
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2017503400A publication Critical patent/JP2017503400A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6408006B2 publication Critical patent/JP6408006B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/20Selecting an access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/02Arrangements for optimising operational condition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0852Delays
    • H04L43/0864Round trip delays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/16Threshold monitoring
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0032Distributed allocation, i.e. involving a plurality of allocating devices, each making partial allocation
    • H04L5/0035Resource allocation in a cooperative multipoint environment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/28Timers or timing mechanisms used in protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • H04W72/563Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the wireless resources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/12Access point controller devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本発明の実施形態はセル管理装置及び方法を提供する。協調セルとサービングセルとの間のデータ伝送遅延が測定されて予め設定される協調様式のデータ伝送遅延の要件と比較され、協調セルが遅延に従って部類ごとに管理され、予め設定される協調様式のデータ伝送遅延の要件を満たす協調セルが識別され、次いで遅延要件を満たす協調セルは優先的にセルの協調通信に参加する。したがって、協調機能の正常な実装を確保することができ、セルの協調通信の期待される効果が発揮されることができる。装置は複数のネットワーク事例に適用可能とすることができ、柔軟に、容易に且つ便宜的に設定することができる。

Description

本発明の実施形態は、通信技術の分野に関し、詳細には、セル管理装置及びセル管理方法に関する。
移動通信システムの発展における重要な伝送技術として、多地点協調(CoMP,coordinated multiple points)、即ち異なる地理的位置の複数のノードを使用して協調処理を行い、現存のセルラシステムにおける単セル単サイト伝送の、そのシステムの周波数資源に関する制限の問題を解決する。信号は、遠隔無線周波数ユニットとの複数のサイトの協調、サイトが帰属する中継局とのそのサイトの協調、又は複数のサイト間の協調などの複数の協調様式で送受信されてよい。次いで、アップリンク及びダウンリンクをユーザ機器(UE,user equipment)と複数のサイトの無線周波数ユニットとの間に確立して通信を行ってよく、それによって信号到達範囲を有効に拡大し、スペクトル資源の有効利用を図り、システムの平均処理能力を向上させ、協調システムの総合性能を最適化し、且つ特にセル端ユーザのためのデータ伝送速度を向上させる。
ユーザ機器のサービングセル及び協調セルがCoMP技術において定義され、そこでサービングセル及び協調セルは協調データ伝送に共同で参加する。先行技術において、協調セルは一般にサイト展開状況及びネットワーク最適化の目的に従って当業者によって手動で選択され、選択された協調セルが実際に協調データ伝送を行うと、協調通信の効果は満足できるものではない。
本発明の実施形態はセル管理装置及び方法を提供し、それはセルの協調通信性能を向上させることができる。
第1の態様によれば、セル管理装置が本発明の実施形態において提供され、ここでセル管理装置は、
プライマリサイトとプライマリサイトと相互動作する候補セカンダリサイトとの間のデータ伝送遅延を測定するように構成される遅延測定ユニットと、
遅延測定ユニットによって測定により得られたデータ伝送遅延を記憶するように構成される遅延記憶ユニットと、
データ伝送遅延に従って、候補セカンダリサイトのものであり且つ予め設定されるセル協調様式の遅延要件を満たす1つ以上のセルを決定し、予め設定されるセル協調様式の遅延要件を満たす1つ以上のセルから協調セルを選択するように構成される遅延管理ユニットとを含む。
第1の態様の第1の可能な実装方式において、遅延測定ユニットがプライマリサイトとプライマリサイトと相互動作する候補セカンダリサイトとの間のデータ伝送遅延を測定するように構成されることは、プライマリサイトによって送信される測定メッセージが候補セカンダリサイトに伝送されて次いで候補セカンダリサイトからプライマリサイトに返送されるときに必要とされる往復遅延を測定するように構成されることを含む。
第1の態様又は第1の態様の第1の可能な実装方式に関して、第1の態様の第2の可能な実装方式において、測定メッセージ送受信機サブユニットが、候補セカンダリサイトに測定メッセージを送信し、計時サブユニットに第1の命令メッセージを送信して計時サブユニットに計時を開始するように命令するように構成され、且つ候補セカンダリサイトによって返送される測定メッセージを受信し、計時サブユニットに第2の命令メッセージを送信して計時サブユニットに計時を停止するように命令するように構成される。
計時サブユニットは、第1の命令メッセージを受信した後に計時を開始して第2の命令メッセージを受信した後に計時を停止し、データ伝送遅延記憶ユニットに記録によって得られるデータ伝送遅延を送信するように構成される。
第1の態様の第2の可能な実装方式に関して、第1の態様の第3の可能な実装方式において、計時サブユニットは、少なくとも2つの選択された協調セルがある場合、少なくとも2つの選択された協調セルのデータ伝送の相対遅延を測定するように更に構成され、且つ
セル管理装置は遅延調節ユニットを更に含み、それは協調セルのデータ伝送の相対遅延を調節及び同調させるように構成される。
第1の態様の第3の可能な実装方式に関して、第1の態様の第4の可能な実装方式において、遅延調節ユニットは、
最大相対遅延を得るように、協調セルによってサービングセルにデータを送信するための遅延を比較するように構成される比較サブユニットと、
最大相対遅延に基づいて、別の協調セルによって送信されるデータのためのキャッシュ時間を計算するように構成され、ここで別の協調セルは最大相対遅延に対応する協調セル以外のセルを指し、キャッシュ時間は最大相対遅延に対応する協調セルに対して別の協調セルによって送信されるデータのためのキャッシュ時間であるキャッシュ時間計算サブユニットと、
データのキャッシュ時間についての情報に従って、別の協調セルによって送信されるデータを一時的に記憶するように構成されるデータキャッシュサブユニットとを更に含む。
第2の態様によれば、セル管理方法が本発明の実施形態において提供され、
プライマリサイトとプライマリサイトと相互動作する候補セカンダリサイトとの間のデータ伝送遅延を測定するステップと、
測定により得られたデータ伝送遅延を記憶するステップと、
データ伝送遅延に従って、候補セカンダリサイトのものであり且つ予め設定されるセル協調様式の遅延要件を満たす1つ以上のセルを決定するステップと、
予め設定されるセル協調様式の遅延要件を満たす1つ以上のセルから協調セルを選択するステップとを含む。
第2の態様の第1の可能な実装方式において、データ伝送遅延は、プライマリサイトによって送信される測定メッセージが候補セカンダリサイトに伝送されて次いで候補セカンダリサイトからプライマリサイトに返送されるときに必要とされる往復遅延である。
第2の態様の第1の可能な実装方式に関して、第2の態様の第2の可能な実装方式において、プライマリサイトと候補セカンダリサイトとの間のデータ伝送遅延を測定するステップは、
候補セカンダリサイトに測定メッセージを送信して候補セカンダリサイトによって返送される測定メッセージを受信し、測定メッセージが送信された後に計時を開始して候補セカンダリサイトによって返送される測定メッセージが受信された後に計時を停止し、得られるデータ伝送遅延を記録するステップを含む。
第2の態様の第2の可能な実装方式に関して、第2の態様の第3の可能な実装方式において、予め設定されるセル協調様式の遅延要件を満たす1つ以上のセルから協調セルを選択するステップの後に、方法は、
少なくとも2つの選択された協調セルがある場合、少なくとも2つの選択された協調セルのデータ伝送の相対遅延を測定するステップと、
相対遅延を調節及び同調させるステップとを更に含む。
第2の態様の第3の可能な実装方式に関して、第2の態様の第4の可能な実装方式において、相対遅延を調節及び同調させるステップは、
最大相対遅延を得るように、協調セルによってサービングセルにデータを送信するための遅延を比較するステップと、
最大相対遅延に基づいて、別の協調セルによって送信されるデータのためのキャッシュ時間を計算し、ここで別の協調セルは最大相対遅延に対応する協調セル以外のセルを指し、キャッシュ時間は最大相対遅延に対応する協調セルに対して別の協調セルによって送信されるデータのためのキャッシュ時間であるステップと、
データのキャッシュ時間についての情報に従って、別の協調セルによって送信されるデータを一時的に記憶するステップとを含む。
本発明の実施形態において提供されるセル管理装置及びセル管理方法を使用することによって、協調セルとサービングセルとの間のデータ伝送遅延が測定されて予め設定される協調様式のデータ伝送遅延の要件と比較され、遅延要件を満たす協調セルが識別され、次いで遅延要件を満たす協調セルは優先的にセルの協調通信に参加する。したがって、協調データ伝送機能の正常な実装を確保することができ、多地点協調通信の効果を向上させることができる。セル管理装置は複数のネットワークシナリオに適用可能とすることができ、柔軟に、容易に且つ便宜的に設定することができる。更に、本発明の実施形態において、実データを参照することによって確立される測定シーケンスを使用することによって、協調セルとサービングセルとの間のデータ伝送遅延は正確に測定することができ、したがって測定誤差は低減される。
本発明の実施形態における技術的解法をより明らかに記載するために、以下に実施形態を記載するために必要とされる添付図面を簡潔に紹介する。明らかに、以下の記載における添付図面は本発明のいくつかの実施形態を図示するにすぎず、当業者は創造的労力なしでこれらの添付図面から他の図面を更に導き出すことができる。
本発明の実施形態に係る適用シナリオの概要図である。 本発明の実施形態に係るセル管理装置の概要図である。 本発明の実施形態に係るセル管理装置を使用する様式を図示する。 本発明の実施形態に係るセル管理装置を使用する様式を図示する。 本発明の実施形態に係るセル管理装置を使用する様式を図示する。 本発明の実施形態に係るセル管理装置を使用する様式を図示する。 本発明の実施形態に係る別のセル管理装置の概要図である。 本発明の実施形態に係る更に別のセル管理装置の概要図である。 本発明の実施形態に係る更に他のセル管理装置の概要図である。 本発明に係るセル管理方法のフローチャートである。
本発明の目的、技術的解法、及び利点をより明白にするために、以下に添付図面を参照して本発明の実施形態を詳細に更に記載する。
本明細書に記載される技術は様々な通信システム、例えば現在の3G通信システム並びに次世代通信システム、例えば符号分割多元接続(CDMA,code division multiple access)システム、時分割多元接続(TDMA,time division multiple access)システム、広帯域符号分割多元接続(WCDMA,wideband code division multiple access)システム、ロングタームエボリューション(LTE,Long Term Evolution)システム、及び将来の進化したシステムに適用されてよい。
本発明の実施形態において、サイトは、サイトの少なくとも1つのセルを管理し、セルにおけるユーザ機器(UE,user equipment)のための協調セルを選択し、別の隣接サイトと情報を交換するように構成されてよい。異なるワイヤレス通信システムにおいて、サイトは異なる構成部品を含むことができ、例えばCDMAシステムにおいて、サイトは基地局制御装置(BSC,base station controller)を含むことができ、WCDMAシステムにおいて、サイトは無線ネットワーク制御装置(RNC,radio network controller)を含むことができ、LTEシステム及び将来の進化したシステムにおいて、サイトは進化ノードB(e−Node B,evolved Node B)とすることができる。
多地点協調伝送の様式は2種類:サイト間協調及びサイト内協調に分類されてよい。サイト内協調は協調セルが同じサイト内にあることを意味し、一方サイト間協調は協調セルが異なるサイトによって別々に制御されることを意味する。サイト間協調様式において、セルにおけるユーザ機器の大量の関連データ情報が異なるサイト間で共有されることが必要とされ、したがって協調セルのサイト間データ伝送遅延の要件は比較的高い。データ伝送遅延が許容範囲を越えている場合、多地点協調伝送の期待される効果を達成することができないという結果になる。本発明の実施形態は主にサイト間多地点協調伝送様式を対象とすることに留意されたい。
本発明の実施形態において提供されるセル管理装置は基地局とすることができ、又は基地局の構成部品とすることができ、例えば基地局におけるベースバンド処理ユニット、若しくはベースバンド処理ユニットから独立しているがしかし基地局内でベースバンド処理ユニットに接続される別の装置とすることができる。代わりに、セル管理装置は集中管理装置、例えば中央ノード、又は集中管理装置の構成部品でもよく、ここで集中管理装置は送受信機能を有する少なくとも1つの基地局に接続されてよい。
図1は、本発明の実施形態の適用シナリオである。適用シナリオにおいて、セルaはサービングセルであり、セル1、セル2、...、セルnはセルaと協調してセルaにおけるデータ伝送を処理する協調セルであり、セルaが帰属するサイトのベースバンド処理ユニット(BBU,Base Band Unit)は協調機能の展開を完成させると仮定する。図1に図示する協調セルのデータは図1に図示する伝送路1、伝送路2、...、伝送路nなどの異なる伝送路を通してサービングセルのサイトのベースバンド処理ユニットに達し、各協調セルがベースバンド処理ユニットに達するための遅延は伝送路の差のために異なる。異なる種類の協調機能は協調セルからサービングセルまでのデータ伝送遅延の異なる要件を有する。遅延要件を満たさない協調セルを使用して協調機能を実装する場合、協調機能の利点が減少する。
図1は協調機能の展開の概要図にすぎないことに留意されたい。協調セル及びサービングセルの分布、位置、及び量、並びに図1に図示するデータ伝送路の方向及び距離は例証的であるにすぎず、本発明の本実施形態において限定されない実状におけるネットワークのネットワーク要件に従って決定されてよい。
本発明の実施形態は、図2に図示するように、セル管理装置を提供する。
セル管理装置は遅延測定ユニット101を含むことができ、それはプライマリサイトとプライマリサイトと相互動作する候補セカンダリサイトとの間のデータ伝送遅延を測定するように構成される。
プライマリサイトはサービングセルが位置するサイトを指し、候補セカンダリサイトは候補協調セルが位置するサイトを指す。候補セカンダリサイト及びプライマリサイトは相互動作サイトであり、相互動作サイトは隣接関係を有し且つデータ相互作用を行ってよいサイトを指す。プライマリサイト及び候補セカンダリサイトは相互に相互動作サイトとすることができる。相互動作サイト間の相互動作関係は、ネットワークが計画されるときに設計されるネットワークトポロジ図に従って決定されてよく、又は最初の展開後に実際の要件に従って調節されてよい。相互動作サイトについての情報はネットワーク管理装置又は各サイトに記憶されてよい。各相互動作サイトは別の相互動作サイトについての情報を取得してよく、情報を取得する様式は限定されない。サイトはネットワーク管理装置に要求メッセージを送信してよく、ネットワーク管理装置はサイトに情報を配信する、又は例えば要求は相互動作関係を有する相互動作サイトに直接送信されて相互動作サイトについての情報を得てよく、若しくは相互動作サイトについての情報は相互動作関係を有するサイトに直接送信される。各相互動作サイトは少なくとも1つのセルを管理し、異なる相互動作サイトのセルはサイト間協調通信を行ってよい。
任意選択で、遅延測定ユニット101はプライマリサイトが候補セカンダリサイトとデータ相互作用を行うときに必要とされる往復遅延を測定してよく、つまりデータが候補セカンダリサイトとプライマリサイトとの間のデータ伝送路を通してプライマリサイトから候補セカンダリサイトまで送信され、次いでデータ伝送路を通してプライマリサイトに返送されるために必要とされる合計時間を測定する。
遅延記憶ユニット102は、遅延測定ユニット101によって測定により得られるデータ伝送遅延を記憶するように構成される。
任意選択で、遅延記憶ユニット102は、各サイトと別の相互動作サイトとの間にあり且つ遅延測定ユニット101によって測定されるデータ伝送遅延を記憶する。例えば、データ伝送遅延は表の形態で記憶して抽出及び管理を容易にすることができる。
本発明の本実施形態において、同じサイトの複数のセルが集中様式で分布される場合、同じサイトの各セルからセルが帰属するサイトまでのデータ伝送遅延は無視されてよい、つまりセル間の遅延差は考慮されないことに留意されたい。したがって、遅延記憶ユニット102に記憶される相互動作サイト間のデータ伝送遅延は各相互動作サイトのセル間のデータ伝送遅延である。相互動作サイト間のデータ伝送遅延の及び各相互動作サイトのセル間のデータ伝送遅延の、本発明の実施形態において提示される記述は一貫した意味を有し、以下の記載において繰り返し説明されないものとする。
別の実施形態において、同じサイトの複数のセルが分散様式で分布される場合、サイト間のデータ伝送遅延が測定されるのに加えて、同じサイトの各セルからセルが帰属するサイトまでのデータ伝送遅延が更に測定されてよい。遅延記憶ユニット102によって記憶されるデータ伝送遅延は2種類の遅延の合計であり、協調機能の実装性能は向上されてよい。同じサイトのセルが集中様式で分布される事例が本発明の本実施形態において記載される。同じサイトのセルが分散様式で分布される事例について、本発明の本実施形態における記述に参照がなされてよい。
遅延管理ユニット103は、データ伝送遅延に従って、予め設定されるセル協調様式の遅延要件を満たす候補セカンダリサイトの1つ以上のセルを決定し、予め設定されるセル協調様式の遅延要件を満たす1つ以上のセルから協調セルを選択するように構成される。協調セルは、予め設定されるセル協調様式に従って多地点協調データ伝送を行うように構成される。
協調セル及びサービングセルは相対的に存在するので、異なるセルをデータ伝送遅延に従って部類ごとに管理すること、及び異なる協調様式の要件に従って対応する候補協調セル集合を構成することを容易にするように、任意の2つの相互動作サイト間のデータ伝送遅延が測定される必要がある。
セル協調様式は予め設定されてよく、例えばプライマリサイトがアップリンク協調様式若しくはダウンリンク協調様式を事前に展開、又は上記の2つの協調様式を同時に展開してよい。
アップリンク協調様式は、サービングセルの基地局及び協調セルの基地局がユーザ機器によって送信される信号を共同で受信して信号の共同受信を行うことを意味し、一方ダウンリンク協調様式は、サービングセルの基地局及び協調セルの基地局がユーザ機器に同じ又は異なるデータを共同で伝送し、その結果ユーザは信号組合せの利得を得ることができることを意味する。異なる協調様式はデータ伝送の性能指標の異なる要件を有し、且つデータ伝送遅延に関する対応する規定も有する。
したがって、遅延管理ユニット103は、記憶されるサイト間データ伝送遅延を予め設定される協調様式の遅延要件と比較し、各相互動作サイトのセルをデータ伝送遅延に従って部類ごとに管理して、候補協調セル集合を確立するように構成されてよい。
任意選択で、遅延管理ユニット103は、遅延記憶ユニット102に記憶されるデータ伝送遅延を検索し、予め設定されるセル協調様式の遅延要件に従って、候補セカンダリサイトのものであり且つ遅延要件を満たすセルを同じセル集合に分類してよく、ここでサイトのセルは優先的に協調に参加するセルとして標記され、更に、遅延要件を満たさないセルは協調に参加するよう推奨されないセルとして標記されてもよい。標記様式は限定されず、ここでフィールドが追加されてよく、又はフラグビットがセル情報データに追加されてよい。セル集合についての情報は表の形態で遅延管理ユニット103に記憶されてよい。
遅延管理ユニット103は、予め設定されるセル協調様式の遅延要件以外の別の性能指標の要件に従って、データ伝送遅延に従って部類ごとに管理される候補セル集合から協調セルを選択するように更に構成されてよい。別の性能指標は、セル間の隣接関係、物理的位置、及び隣接セルにおけるユーザ機器の伝送電力などの先行技術における指標を含み、それは再びここには記載されない。
本発明の本実施形態において提供されるセル管理装置を使用することによって、協調セルとサービングセルとの間のデータ伝送遅延が測定されて予め設定される協調セル様式のデータ伝送遅延の要件と比較され、遅延要件を満たす協調セルが識別され、次いで遅延要件を満たす協調セルは優先的にセルの協調通信に参加する。したがって、協調データ伝送機能の正常な実装を確保することができ、セルの協調通信の効果を向上させることができる。
任意選択で、本発明の別の実施形態において、遅延測定ユニット101は、候補セカンダリサイトに測定メッセージを送信し、計時サブユニット1012に第1の命令メッセージを送信して計時サブユニット1012に計時を開始するように命令するように構成され、且つ候補セカンダリサイトによって返送される測定メッセージを受信し、計時サブユニット1012に第2の命令メッセージを送信して計時サブユニット1012に計時を停止するように命令するように構成される測定メッセージ送受信機サブユニット1011と、
第1の命令メッセージを受信した後に計時を開始して第2の命令メッセージを受信した後に計時を停止し、遅延記憶ユニット102に記録によって得られるデータ伝送遅延を送信するように構成される計時サブユニット1012とを更に含むことができる。
任意選択で、本発明の別の実施形態において、測定メッセージは測定シーケンスとすることができる。遅延測定ユニット101は2つの機能、つまり、シーケンスソースを記憶すること、及び測定シーケンスを送受信することを含む。シーケンスソースはデータ伝送遅延を測定するために使用される測定シーケンスを含み、測定シーケンスが変更される必要があるときに自動的に更新されてよい。測定シーケンスの長さは伝送データの実際の長さに従って設計され、測定シーケンスがあまりに長い、例えば実際のサービスデータより長ければ、サイトによって受信された後にシーケンスを処理するための時間は増加して、それに応じて、返送遅延も増加し、同様に、測定シーケンスがあまりに短ければ、測定される遅延はあまりに短く、これはデータ伝送の実態を満たさない。加えて、測定シーケンスの内容は伝送データの識別及び誤り訂正を容易にするべきである。特定の実装において、シーケンスの内容及び長さは実状に従って決定されてよく、それは本発明の本実施形態において特に限定されない。例えば、以下に示す測定シーケンスが使用されてよく、測定シーケンスの長さは1024bitである。
1010......101010(単位:bit、長さ:1024)
協調セルとサービングセルとの間のデータ伝送遅延は、測定誤差を低減させるように、測定メッセージとして実データに従って確立される測定シーケンスを使用することによって正確に測定されてよい。
本発明の本実施形態において提供されるセル管理装置は複数のネットワーク事例に適用可能とすることができる。異なるネットワークトポロジにおいて、測定される必要があるデータ伝送遅延の内容は異なり、測定の複雑さも変化する。図3に図示する概略ネットワーク図において、サイト1、サイト2、及びサイト3の各々が3つのセルを包含し、本発明の本実施形態において提供される1つのセル管理装置が各サイトに構成され、これが別々に装置1、装置2、及び装置3であり、ここでサイト1、サイト2、及びサイト3は相互に相互動作サイトであり、各サイトはサイトから別の相互動作サイトまでのデータ伝送遅延を別々に測定してよい。図3に図示するように、サイト1はサイト1からサイト2までの遅延T1及びサイト1からサイト3までの遅延T2を別々に測定し、一方サイト2はサイト2からサイト1までの遅延T1及びサイト2からサイト3までの遅延T3を別々に測定する。サイト3は、サイト3からサイト1までの遅延T2及びサイト3からサイト2までの遅延T3を測定する必要がある。全ての相互動作サイトのデータ伝送遅延を測定して各相互動作サイトのセルの部類ごとの管理を容易にし、その結果サービングセルのサイトが協調セルを協調通信に参加するように選択するときに脱落が起こらない。
本発明の別の実施形態において、図4に図示するように、サイト1、サイト2、及びサイト3は切替ユニットを使用することによってデータを伝送し、本発明の本実施形態において提供されるセル管理装置がサイト1、サイト2及びサイト3各々に構成される。例えば、サイト1のセルがサービングセルとして使用され、サイト1はサイト1から切替ユニットまでの遅延T1及びサイト2から切替ユニットまでの遅延T2を測定する必要がある。サイト1とサイト2との間の遅延はT1+T2であり、ここでT1はサイト1によって測定され、T2はサイト2によって測定され、サイト1は切替ユニットによって測定情報を通知され、サイト1は遅延を計算する。同様に、サイト1とサイト3との間の遅延はT1+T3であり、サイト2とサイト3との間の遅延はT2+T3である。
更に、本発明の別の実施形態において、相互動作サイトはデータ送受信機能を有するのみであり、中央サイトによって集中様式で管理及び制御される。中央サイトは接続される相互動作サイトを管理する機能を有する。本発明の本実施形態において提供されるセル管理装置が中央サイトに構成される。協調データ伝送機能が中央サイトによって完成されるので、中央サイトが中央サイトによって管理される相互動作サイトのものであるセルのために協調セルを決定した後に、協調セルのデータは協調処理のために中央サイトに伝送される必要があり、したがって、各相互動作サイトから中央サイトまでのデータ伝送遅延は各相互動作サイトから別の相互動作サイトまでのデータ伝送遅延と同等である。図5に図示する概略ネットワーク図において、サイト4からサイト6はデータを送受信する機能を有するにすぎず、中央サイトが通信リンクを使用することによってサイト4からサイト6に別々に接続されて、中央サイトと各サイトとの間のデータ伝送及びサイト4からサイト6間のデータ転送を実装する。中央サイトは中央サイトから各接続される相互動作サイトまでのデータ伝送遅延を測定してよく、それは図5に図示する中央サイトからサイト4までの、中央サイトからサイト5までの、及び中央サイトからサイト6までの遅延T4、T5、及びT6を含む。サイト4が例として使用され、ここでサイト4からサイト5までの遅延はT4+T5であり、サイト4からサイト6までの遅延はT4+T6である。サイト4からサイト6が切替ユニットを使用することによって接続されるにもかかわらず、中央サイトが各サイトの機能に対して責任を負い、切替ユニットがデータ転送機能を実装するので、中央サイトのセル管理サイトが各サイトから中央サイトまでの遅延を直接測定してよく、各サイトから切替ユニットまでの遅延を測定する必要がないことに留意されたい。
更に、セル管理装置は、図3に図示するネットワーク様式及び図5に図示するネットワーク様式を集約するハイブリッドネットワークシナリオに更に適用可能とすることができる。具体的には、図6に図示するように、装置1、装置2、及び装置3がそれぞれサイト1、サイト2及びサイト3に構成され、装置4が中央サイトに構成される。ハイブリッドネットワークシナリオにおいて、図3及び図5の実施形態に図示する2種類のデータ伝送遅延を測定することに加えて、本発明の本実施形態のセル管理装置が構成されるサイトと中央サイトとの間のデータ伝送遅延が測定される必要がある。例えば、サイト1のセルがサービングセルとして使用され、サイト1によってサイト1から中央サイトまで測定されるデータ伝送遅延はT7であり、したがってサイト1からサイト4までの遅延はT7+T4であり、サイト1からサイト5までの遅延はT7+T5であり、サイト1からサイト6までの遅延はT7+T6であることを得ることができる。例えば、サイト4のセルがサービングセルとして使用され、サイト4によってサイト4から中央サイトまで測定されるデータ伝送遅延はT4であり、したがってサイト4からサイト1までの遅延はT7+T4であり、サイト4からサイト2までの遅延はT4+T8であり、サイト4からサイト3までの遅延はT4+T9であることを得ることができる。相互動作サイト間の遅延を測定する様式は上述したものと同じであり、詳細は再びここには記載されない。
本発明の実施形態の図3から図6に提供される様々な適用シナリオは例にすぎないことに留意されたい。特定のシナリオにおいて、様々な種類のサイトの量、サイト間の相互動作関係、などはそれらに限定されない。
図6に図示する適用シナリオが例として使用される。データ遅延測定が完了した後に、測定により得られるデータ伝送遅延はサービングセルが位置するサイトのセル管理装置の遅延記憶ユニット102によって記憶される。例えば、サイト1と他の相互動作サイトとの間のデータ伝送遅延の記憶内容を表1に図示する。協調データ伝送の機能が中央サイトに集中されるサイトについて、データ伝送遅延は中央サイトのセル管理装置に記憶されてよい。例えば、サイト4と他の相互動作サイトとの間のデータ伝送遅延の記憶方法を下記表2に図示する。サイト4の協調データ伝送の機能は中央サイトに集中されるので、サイト4のデータ伝送遅延は中央サイトのセル管理装置に記憶される。
Figure 2017503400
Figure 2017503400
更に、図6に図示する適用シナリオを更に例として使用して遅延管理ユニット103の動作様式を記載する。
サイト1のセルがサービングセルであり、セルは別の協調セルからデータを受信して予め設定される協調様式におけるサイト間協調データ伝送の機能を完成させる必要があると仮定する。次いで、協調セル集合が確立されるべきであるときに、このセルと別の相互動作サイトのセルとの間のデータ伝送遅延が考慮される必要があり、その結果協調機能は正常に実装されることができる。したがって、遅延管理ユニット103は、異なる協調様式の遅延要件及び測定により得られる相互動作サイト間の実際のデータ伝送遅延に従ってセル集合を確立するように構成される。
サイト1はセルaについて3つの協調様式を事前に展開し、3つの異なる協調データ伝送機能(略して「協調機能」)が実装されてよいと仮定する。協調機能1のサービングセルと協調セルとの間の遅延の要件はTd1(Td1=100usと仮定する)未満であり、協調機能2の遅延の要件はTd2(Td2=1msと仮定する)未満であり、協調機能3の遅延の要件はTd3(Td3=4msと仮定する)未満であると仮定する。サイト1と他の相互動作サイトとの間の実際に測定されたデータ伝送遅延が表3に図示されると仮定する。
Figure 2017503400
データ伝送遅延がTd1未満であるセルはサイト2及びサイト6のセルを含み、データ伝送遅延がTd2未満であるセルはサイト2、サイト5及びサイト6のセルを含み、データ伝送遅延がTd3未満であるセルはサイト2、サイト3、サイト5、及びサイト6のセルを含むことが分かる。表4に示すように、異なるセル集合が異なる協調機能の遅延要件に従って形成されてよい。候補協調セル集合は遅延に従って確立され、それは協調セルを予め設定される協調様式に参加するように選択するための決定条件としての役目を果たす。
上記のTd1、Td2及びTd3の値は実験若しくは経験に従って事前に選択される固定値とすることができ、又は自動的に生成されてネットワークの実際の動作に従ってサイトによって動的に変更されてよく、これは本発明の本実施形態において特に限定されない。同様に、上記の実施形態における測定結果は例証的であるにすぎず、本発明のいかなる限定も構成しないものとする。
Figure 2017503400
本発明の本実施形態において提供されるセル管理装置を使用することによって、協調セルとサービングセルとの間のデータ伝送遅延が測定されて予め設定される協調セル様式のデータ伝送遅延の要件と比較され、遅延要件を満たす協調セルが識別され、次いで遅延要件を満たす協調セルは優先的にセルの協調通信に参加する。したがって、協調データ伝送機能の正常な実装を確保することができ、セルの協調通信の効果を向上させることができる。セル管理装置は複数のネットワーク事例に適用可能とすることができ、柔軟に、容易に且つ便宜的に設定することができる。
本発明の実施形態は、図7に図示するように、セル管理装置を更に提供する。
遅延記憶ユニット201及び遅延管理ユニット202の機能は図2に図示する実施形態における遅延記憶ユニット101及び遅延管理ユニット102のそれらと同じであり、それらは再びここには記載されない。
相互動作サイト間の上記のデータ伝送遅延に従って協調セルが協調データ伝送を行うように選択された後に、各協調セルによって伝送されるデータは同期して調節されてよく、これはサービングセルのサイトに比較的より早く伝送される協調セルのデータが各協調セルのサイトからサービングセルのサイトまでの遅延差に従って一時的に記憶され、サービングセルのサイトに比較的より遅く伝送される協調セルのデータが到着した後に、2種類のデータがサービングセルのサイトに同期して伝送されることを含む。
上記の機能を実装するために、セル管理装置は遅延調節ユニット204を更に含むことができ、それは協調セルが協調に参加するように選択され、協調機能が有効にされた後に、協調セルのデータ伝送の相対遅延を調節及び同調させるように構成される。協調セルのデータが異なる伝送路を通ってサービングセルに達するため相対遅延が存在するにもかかわらず、それはまたリアルタイムデータ処理のために有益であって、全ての協調セルのデータがサービングセルに同時に送信されて同期データ処理を実装することができることを確実にしてよい。
具体的には、計時サブユニット2012は、少なくとも2つの協調セルがある場合、各協調セルによってサービングセルにデータを送信するための相対遅延を測定するように更に構成される。本発明の本実施形態において、いわゆる遅延は時間の長さである。
例えば、サービングセルはN個の協調セルを有し、N個の協調セルはセル1〜セルNとして別々に識別されてよく、ここでNは整数であり且つNは1より大きい。測定メッセージ送受信機サブユニット2011がセル1によって送信されるデータ(例えば、測定メッセージとすることができる)を受信すると、計時サブユニット2012は計時を開始し、セル1によってサービングセルにデータを送信するための相対遅延Tを得る。類推によって、セルNによって送信されるデータが受信されると、セルNによってサービングセルにデータを送信するための遅延TN−1が得られる。次いでT1、...、Tを含むN個の遅延が得られてよく、N個の遅延は遅延調節ユニット204に送信され、ここで遅延調節ユニット204は協調セルのデータ伝送の相対遅延を調節及び同調させるように構成される。
遅延調節ユニット204は比較サブユニット2041を更に含み、それは最大相対遅延を得るように、協調セルによってサービングセルにデータを送信するための遅延を比較するように構成される。
キャッシュ時間計算サブユニット2042は、最大相対遅延に基づいて、別の協調セルによって送信されるデータのためのキャッシュ時間を計算し、キャッシュ時間についての情報をデータキャッシュサブユニット2043に送信するように構成され、ここで別の協調セルは最大相対遅延に対応する協調セル以外のセルを指し、キャッシュ時間は最大相対遅延に対応する協調セルに対して別の協調セルによって送信されるデータのためのキャッシュ時間である。
N=3、つまり協調セルがセル1、セル2、及びセル3を含むと仮定し、ここでセル1の相対遅延T1はセル2の相対遅延T2及びセル3の相対遅延T3より大きく、T1は最大相対遅延であり、セル2のキャッシュ時間はT1−T2であり、セル3のキャッシュ時間はT1−T3である。
データキャッシュサブユニット2043は、データのキャッシュ時間についての情報に従って、別の協調セルによって送信されるデータを一時的に記憶するように構成され、且つキャッシュ時間後に各協調セルのデータを処理するように構成される。
本発明の本実施形態において提供されるセル管理装置を使用することによって、協調セルがデータ伝送遅延に従って選択され、協調データ伝送が始まった後に、協調セルによってデータを送信するための相対遅延は更に調節及び同調されて同期データ伝送及び処理を実装し且つセルの協調通信品質を向上させてよい。
本発明の別の実施形態において、図8に図示するように、セル管理装置は遅延測定ユニット201’及び遅延調節ユニット202’を含むだけでよい。つまり、本発明の本実施形態において、協調セルを選択する様式は限定されない。選択された協調セルについて、遅延調節ユニット202’は、協調セルによってサービングセルにデータを送信するための、遅延測定ユニット201’によって測定により得られる相対遅延に従って、最大相対遅延を得るように、協調セルによってサービングセルにデータを送信するための遅延を比較する。別の協調セルによって送信されるデータのためのキャッシュ時間が最大相対遅延に基づいて計算され、ここで別の協調セルは最大相対遅延に対応する協調セル以外のセルを指し、キャッシュ時間は最大相対遅延に対応する協調セルに対して別の協調セルによって送信されるデータのためのキャッシュ時間である。別の協調セルによって送信されるデータはデータのキャッシュ時間についての情報に従って一時的に記憶される。遅延測定ユニット201’によって、協調セルによってデータを送信するための相対遅延を測定するための様式及び遅延調節ユニット202’によって遅延を調節するための様式について、計時サブユニット2012及び遅延調節ユニット204に参照がなされてよい。各ユニットの内部構造及び機能は上述した他の実施形態におけるものと同じであり、それらは再びここには記載されない。図8に図示するセル管理装置を使用して協調セルによってデータを送信するための相対遅延を調節及び同調させ、協調通信における同期データ伝送及び処理を実装してよい。
本発明の実施形態は、図9に図示するように、セル管理装置を更に提供する。
セル管理装置は具体的にはプロセッサ301を含むことができ、それはプライマリサイトとプライマリサイトと相互動作する候補セカンダリサイトとの間のデータ伝送遅延を測定するように構成され、且つ候補セカンダリサイトのものであり且つ予め設定されるセル協調様式の遅延要件を満たす1つ以上のセルを決定し、予め設定されるセル協調様式の遅延要件を満たす1つ以上のセルから協調セルを選択するように構成される。協調セルは、予め設定されるセル協調様式に従って多地点協調データ伝送を行うように構成される。
メモリ302が、プロセッサ301によって測定により得られるデータ伝送遅延を記憶するように構成される。
具体的には、プロセッサ301によって測定されるものは、プライマリサイトと候補セカンダリサイトとの間のデータ相互作用の往復遅延、つまりデータが候補セカンダリサイトから伝送路を通してプライマリサイトまで送信され、次いで元の伝送路を通して協調セルに返送されるために必要とされる合計時間である。
メモリ302はプライマリサイトと別の相互動作サイトとの間のデータ伝送遅延を記憶してよく、ここでデータ伝送遅延はプロセッサによって測定される。例えば、データ伝送遅延は表の形態で記憶して抽出及び管理を容易にすることができる。
セル協調様式は予め設定されてよく、例えばプライマリサイトがアップリンク協調様式若しくはダウンリンク協調様式を事前に展開、又は上記の2つの協調様式を同時に展開してよい。
異なる協調様式はデータ伝送遅延の異なる要件を有する。プロセッサ301は、各相互動作サイトのセルをデータ伝送遅延に従って部類ごとに管理して候補協調セル集合を確立するように、記憶されるデータ伝送遅延を予め設定される協調様式の遅延要件と比較してよい。
プロセッサ301は、予め設定されるセル協調様式の遅延要件以外の別の性能指標の要件に従って、データ伝送遅延に従って部類ごとに管理される候補協調セル集合から協調セルを選択するように更に構成されてよい。別の性能指標は、セル間の隣接関係、物理的位置、及び隣接セルにおけるユーザ機器の伝送電力などの先行技術における指標を含み、それは再びここには記載されない。
本発明の別の実施形態において、セル管理装置は送受信機303を更に含むことができ、それはプロセッサ301の命令に従って、候補セカンダリサイトに測定メッセージを送信し、候補セカンダリサイトによって返送される測定メッセージを受信するように構成される。
プロセッサはタイマ3011を更に含み、それは測定メッセージが送信された後に計時を開始し、候補セカンダリサイトによって返送される測定メッセージが受信された後に計時を停止し、得られるデータ伝送遅延を記録するように構成される。データ伝送遅延はメモリ302に送信される。
任意選択で、測定メッセージは測定シーケンスとすることができ、ここで測定シーケンスはシーケンスソースに含まれ、シーケンスソースはメモリ302に記憶されてよい。
送受信機303は更に、候補セカンダリサイトに測定シーケンスを送信し、タイマに第1の命令メッセージを送信するように構成され、且つ候補セカンダリサイトによって返送される測定メッセージを受信し、タイマ303に第2の命令メッセージを送信するように構成される。
シーケンスソースはデータ伝送遅延を測定するために使用されるデータシーケンスを含み、測定シーケンスが変更される必要があるときに自動的に更新されてよい。測定シーケンスの長さは伝送データの実際の長さに従って設計され、測定シーケンスがあまりに長い、例えば実際のサービスデータより長ければ、サイトによって受信された後にシーケンスを処理するための時間は増加して、それに応じて、返送遅延も増加し、同様に、測定シーケンスがあまりに短ければ、測定される遅延はあまりに短く、これはデータ伝送の実態を満たさない。加えて、測定シーケンスの内容は伝送データの識別及び誤り訂正を容易にするべきである。特定の実装において、測定シーケンスの内容及び長さは実態に従って決定されてよく、それは本発明の本実施形態において限定されない。
協調セルとサービングセルとの間のデータ伝送遅延は、測定誤差を低減させるように、測定メッセージとして実データに従って確立される測定シーケンスを使用することによって正確に測定されてよい。
本発明の別の実施形態において、プロセッサ301は、プライマリサイトと候補セカンダリサイトとの間のデータ伝送遅延に従って協調セルが協調データ伝送を行うように選択された後に、協調セルのデータ伝送の相対遅延を調節及び同調させ、全ての協調セルのデータがサービングセルに同時に送信されて同期データ伝送及び処理を実装し且つセルの協調通信品質を向上させることができることを確実にするように更に構成されてよい。
具体的には、本実施形態において、タイマ305は、少なくとも2つの協調セルがある場合、各協調セルによってサービングセルにデータを送信するための相対遅延を測定するように更に構成される。本発明の本実施形態において、いわゆる遅延は時間の長さである。
特定の測定方法について、本発明の他の実施形態における関連する記述に参照がなされてよく、それは再びここには記載されない。
プロセッサ301は更に、最大相対遅延を得るように、協調セルによってサービングセルにデータを送信するための遅延を比較し;最大相対遅延に基づいて、別の協調セルによって送信されるデータのためのキャッシュ時間を計算し、ここで別の協調セルは最大相対遅延に対応する協調セル以外のセルを指し、キャッシュ時間は最大相対遅延に対応する協調セルに対して別の協調セルによって送信されるデータのためのキャッシュ時間であり;データのキャッシュ時間についての情報に従って、別の協調セルによって送信されるデータを一時的に記憶するように構成され、且つキャッシュ時間後に各協調セルのデータを処理するように構成される。
本発明の本実施形態において提供されるセル管理装置は複数のネットワーク事例に適用可能とすることができる。異なるネットワークトポロジにおいて、測定される必要があるデータ伝送遅延の内容は異なり、測定の複雑さも変化する。工業技師は実際の要件に従ってサイトを展開してよい。セル管理装置が具体的に適用されてよいネットワーク状況は図3〜図6に図示する実施形態におけるセル管理装置のそれらと同じであり、それは再びここには記載されない。セル管理装置の機能の実装及びセル管理装置内の各構成部品の特定の動作様式について、図3〜図6に図示する実施形態におけるセル管理装置の関連する記述に参照がなされてよく、それらはここには繰り返し記載されない。
任意選択で、セル管理装置の上記の機能はBBUに一体化されてよく、また基地局内で独立型装置に一体化されてもよく、ここで装置は基地局内でBBUに接続される。装置は遅延測定、データ伝送遅延管理、及び候補協調セル集合の選択などの上記の機能を完了する。BBUは協調セルの選択を完了する。装置とベースバンド処理ユニットとの間の円滑なデータ伝送が確保され且つセル管理装置の機能の実装が影響を受けない限り、ベースバンド処理ユニットに装置を接続する様式は限定されない。
装置は、サービングセルのサイトのBBUにデータ伝送遅延の要件を満たす候補協調セル集合についての情報を送信してよく、BBUは候補協調セル集合から協調セルを予め設定されるセル協調様式に参加するように選択する。
候補協調セル集合についての情報は、集合における各セルのセル識別(Cell ID)又はサービングセルの地理座標などの、セルを識別するために使用される情報を含むことができる。
装置は、BBUにデータ伝送遅延の要件を満たさないセルについての情報も同時に報告してよい。BBUが協調セルを選択するとき、BBUは協調機能に参加する協調セルの遅延要件を考慮し、またセル間の隣接関係及び隣接セル内のユーザ機器の伝送電力などの複数の要因を包括的に考慮する。したがって、遅延要件を満たさないセルについての情報の同時報告は、協調セルを選択するときにBBUに代替方式を提供することがある。
本発明の本実施形態において提供されるセル管理装置によれば、協調セルとサービングセルとの間のデータ伝送遅延が正確に測定され、測定結果が予め設定される協調様式のデータ伝送遅延の要件と比較され、遅延要件を満たす協調セルが識別され、次いで遅延要件を満たす協調セルは優先的にセルの協調通信に参加する。したがって、協調機能の正常な動作を確保することができ、セルの協調通信の効果を向上させることができる。更に、セルの協調通信が始まった後に、セル管理装置を使用して協調セルによってデータを送信するための相対遅延を調節及び同調させ、同期データ伝送及び処理を実装し且つセルの協調通信品質を向上させてよい。セル管理装置は複数のネットワーク様式に適用可能とすることができ、柔軟に、容易に且つ便宜的に設定することができる。
本発明の実施形態はセル管理方法を提供し、セル管理装置に関する。方法の工程を図10に図示し、以下を含む。
S101.プライマリサイトとプライマリサイトと相互動作する候補セカンダリサイトとの間のデータ伝送遅延を測定する。
プライマリサイト及び候補セカンダリサイトは相互動作サイトである。
データ伝送遅延は、測定メッセージがプライマリサイトによって候補セカンダリサイトに送信され、次いで候補セカンダリサイトによってプライマリサイトに返送されるときに必要とされる往復遅延である。
任意選択で、測定メッセージは候補セカンダリサイトに送信されてよい。測定メッセージが送信された後に計時は開始し、候補セカンダリサイトによって返送される測定メッセージが受信された後に計時は停止する。
任意選択で、測定メッセージは、伝送データの実際の長さに従って設計され且つシーケンスソースに含まれる測定シーケンスとすることができる。シーケンスソースは、測定シーケンスが変更される必要があるときに自動的に更新されてよい。
S102.測定により得られるデータ伝送遅延を記憶する。
具体的には、プライマリサイトと候補セカンダリサイトとの間にあり且つ測定により得られるデータ伝送遅延は表の形態で記憶して抽出及び管理を容易にすることができる。
S103.プライマリサイトと各候補セカンダリサイトとの間の記憶されるデータ伝送遅延を予め設定される協調様式の遅延要件と比較し、相互動作サイトをデータ伝送遅延に従って部類ごとに管理することによって、データ伝送遅延に従って、候補セカンダリサイトのものであり且つ予め設定されるセル協調様式の遅延要件を満たす1つ以上のセルを決定する。
任意選択で、プライマリサイトはアップリンク協調様式若しくはダウンリンク協調様式を事前に展開、又は上記の2つの協調様式を同時に展開してよい。
任意選択で、ステップS103は、プライマリサイトと候補セカンダリサイトとの間の記憶されるデータ伝送遅延を検索し、予め設定される協調様式の遅延要件に従って、サイトのものであり且つ遅延要件を満たすセルを同じ候補協調セル集合に分類し、サイトのものであり且つ遅延要件を満たすセルを優先的に協調に参加するセルとして標記し、サイトのものであるが遅延要件を満たさないセルを協調に参加するよう推奨されないセルとして標記することを含むことができる。
協調機能に参加する協調セルは遅延要件を有し、加えて、セル間の隣接関係及び隣接セル内のユーザ機器の伝送電力などの複数の要因が包括的に考慮される必要がある。したがって、遅延要件を満たさないセルを同時に標記することは、協調セルを選択するための代替方式を提供することがある。
S1034.データ伝送遅延の要件を満たす候補協調セル集合から協調セルを予め設定されるセル協調様式に参加するように選択する。
更に、任意選択で、協調セルのデータ伝送路は異なるので、サービングセルに達するデータのための相対遅延が存在し、それはリアルタイムデータ処理にとって好ましくない。したがって、本発明の別の実施形態において、サービングセルが帰属するサイトのベースバンド処理ユニットが協調セルを協調に参加するように選択し、協調機能を開始した後に、ステップS104〜S106が更に含まれてよく、その結果協調セルによってデータを送信するための相対遅延が調節及び同調され、全ての協調セルのデータがサービングセルのベースバンド処理ユニットに同時に送信されて同期データ処理を実装することができることを確実にする。
S104.少なくとも2つの協調セルがある場合、各協調セルによってサービングセルにデータを送信するための相対遅延を測定する。
本発明の本実施形態において、いわゆる遅延は時間の長さである。
特定の測定方法について、本発明の装置実施形態における関連する記述に参照がなされてよく、それは再びここには記載されない。
S105.協調セルのデータ伝送の相対遅延を比較して最大相対遅延を見いだし、最大相対遅延に基づいて、別の協調セルによって送信されるデータのためのキャッシュ時間を計算し、ここで別の協調セルは最大相対遅延に対応する協調セル以外のセルを指し、キャッシュ時間は最大相対遅延に対応する協調セルに対して別の協調セルによって送信されるデータのためのキャッシュ時間である。
S106.データのキャッシュ時間についての情報に従って、別の協調セルによって送信されるデータを一時的に記憶する。
データはキャッシュ時間後に解放され、続いて処理されてよい。
本発明の本実施形態において提供されるセル管理装置によれば、協調セルとサービングセルとの間のデータ伝送遅延が正確に測定され、測定結果が予め設定される協調様式のデータ伝送遅延の要件と比較され、遅延要件を満たす協調セルが識別され、次いで遅延要件を満たす協調セルは優先的にセルの協調通信に参加する。したがって、協調機能の正常な動作を確保することができ、セルの協調通信の効果を向上させることができる。更に、セルの協調通信が始まった後に、セル管理装置を使用して協調セルによってデータを送信するための相対遅延を調節及び同調させ、同期データ伝送及び処理を実装し且つセルの協調通信品質を向上させてよい。
本発明の実施形態において提供され且つ図5に図示するセル管理方法は図2〜図9の実施形態において図示するセル管理装置によって実行される方法とすることができ、一方図2〜図9の実施形態において図示するセル管理装置は図10に図示するセル管理方法を実行してよい。詳細について、図2〜図9のセル管理装置の上記の特定の実施形態の記述に参照がなされてよく、それらは再びここには記載されない。
本出願に提供されるいくつかの実施形態において、開示されたシステム、装置、及び方法は本発明の範囲を逸脱することなく他の様式で実装されてよいことが理解されるべきである。例えば、記載された実施形態は例証的であるにすぎない。例えば、モジュール又はユニット区分は論理的機能区分にすぎず、実際の実装では他の区分でよい。例えば、複数のユニット又は構成部品は別のシステムに組み合わされて若しくは一体化されてよく、又はいくつかの特徴は無視されて若しくは行われなくてよい。分離部品として記載されるユニットは物理的に別々でも又はそうでなくてもよく、ユニットとして表示される部品は物理ユニットでも若しくはそうでなくてもよく、1つの位置に設置されてよく、又は複数のネットワークユニットに分散されてよい。モジュールのいくつか又は全ては、実施形態の解法の目的を達成する実際の必要性に従って選択されてよい。当業者は創造的労力なしで本発明の実施形態を理解及び実装するだろう。
その上、記載されたシステム、装置、方法及び異なる実施形態の概要図は、本出願の範囲を逸脱することなく別のシステム、モジュール、技術、若しくは方法と一体化されて又はそれに関して使用されてよい。加えて、表示された又は論じられた相互結合又は直接結合又は通信接続はいくつかのインタフェースを通して実装されてよい。装置又はユニット間の間接結合又は通信接続は電子的、機械的、又は他の形態で実装されてよい。
上記の記述は本発明の特定の実装方式にすぎないが、本発明の保護範囲を限定するものとは意図されない。本発明において開示される技術的範囲内で当業者によって容易に見つけ出されるいかなる変形又は置換も本発明の保護範囲内に入るものとする。したがって、本発明の保護範囲は請求項の保護範囲に従うものとする。
移動通信システムの発展における重要な伝送技術として、多地点協調(CoMP)、即ち異なる地理的位置の複数のノードを使用して協調処理を行い、現存のセルラシステムにおける単セル単サイト伝送の、そのシステムの周波数資源に関する制限の問題を解決する。信号は、遠隔無線周波数ユニットとの複数のサイトの協調、サイトが帰属する中継局とのそのサイトの協調、又は複数のサイト間の協調などの複数の協調様式で送受信されてよい。次いで、アップリンク及びダウンリンクをユーザ機器(UE)と複数のサイトの無線周波数ユニットとの間に確立して通信を行ってよく、それによって信号到達範囲を有効に拡大し、スペクトル資源の有効利用を図り、システムの平均処理能力を向上させ、協調システムの総合性能を最適化し、且つ特にセル端ユーザのためのデータ伝送速度を向上させる。
本明細書に記載される技術は様々な通信システム、例えば現在の3G通信システム並びに次世代通信システム、例えば符号分割多元接続(CDMA)システム、時分割多元接続(TDMA)システム、広帯域符号分割多元接続(WCDMA)システム、ロングタームエボリューション(LTE)システム、及び将来の進化したシステムに適用されてよい。
本発明の実施形態において、サイトは、サイトの少なくとも1つのセルを管理し、セルにおけるユーザ機器(UE)のための協調セルを選択し、別の隣接サイトと情報を交換するように構成されてよい。異なるワイヤレス通信システムにおいて、サイトは異なる構成部品を含むことができ、例えばCDMAシステムにおいて、サイトは基地局制御装置(BSC)を含むことができ、WCDMAシステムにおいて、サイトは無線ネットワーク制御装置(RNC)を含むことができ、LTEシステム及び将来の進化したシステムにおいて、サイトは進化ノードB(e−Node B)とすることができる。
図1は、本発明の実施形態の適用シナリオである。適用シナリオにおいて、セルaはサービングセルであり、セル1、セル2、...、セルnはセルaと協調してセルaにおけるデータ伝送を処理する協調セルであり、セルaが帰属するサイトのベースバンドユニット(BBU)は協調機能の展開を完成させると仮定する。図1に図示する協調セルのデータは図1に図示する伝送路1、伝送路2、...、伝送路nなどの異なる伝送路を通してサービングセルのサイトのベースバンド処理ユニットに達し、各協調セルがベースバンド処理ユニットに達するための遅延は伝送路の差のために異なる。異なる種類の協調機能は協調セルからサービングセルまでのデータ伝送遅延の異なる要件を有する。遅延要件を満たさない協調セルを使用して協調機能を実装する場合、協調機能の利点が減少する。
別の実施形態において、同じサイトの複数のセルが分散様式で分布される場合、サイト間のデータ伝送遅延が測定された後に、同じサイトの各セルからセルが帰属するサイトまでのデータ伝送遅延が更に測定されてよい。遅延記憶ユニット102によって記憶されるデータ伝送遅延は2種類の遅延の合計であり、協調機能の実装性能は向上されてよい。同じサイトのセルが集中様式で分布される事例が本発明の本実施形態において記載される。同じサイトのセルが分散様式で分布される事例について、本発明の本実施形態における記述に参照がなされてよい。
遅延記憶ユニット202及び遅延管理ユニット203の機能は図2に図示する実施形態における遅延記憶ユニット102及び遅延管理ユニット103のそれらと同じであり、それらは再びここには記載されない。
送受信機303は更に、候補セカンダリサイトに測定シーケンスを送信し、タイマ3011に第1の命令メッセージを送信するように構成され、且つ候補セカンダリサイトによって返送される測定メッセージを受信し、タイマ3011に第2の命令メッセージを送信するように構成される。
具体的には、本実施形態において、タイマ3011は、少なくとも2つの協調セルがある場合、各協調セルによってサービングセルにデータを送信するための相対遅延を測定するように更に構成される。本発明の本実施形態において、いわゆる遅延は時間の長さである。
データ伝送遅延の要件を満たす候補協調セル集合から協調セルを予め設定されるセル協調様式に参加するように選択する。

Claims (16)

  1. プライマリサイトと前記プライマリサイトと相互動作する候補セカンダリサイトとの間のデータ伝送遅延を測定するように構成される遅延測定ユニットと、
    前記遅延測定ユニットによって測定により得られた前記データ伝送遅延を記憶するように構成される遅延記憶ユニットと、
    前記データ伝送遅延に従って、前記候補セカンダリサイトのものであり且つ予め設定されるセル協調様式の遅延要件を満たす1つ以上のセルを決定し、前記予め設定されるセル協調様式の前記遅延要件を満たす前記1つ以上のセルから協調セルを選択するように構成される遅延管理ユニットと、
    を備えるセル管理装置。
  2. 遅延測定ユニットがプライマリサイトと前記プライマリサイトと相互動作する候補セカンダリサイトとの間のデータ伝送遅延を測定するように構成されることが、前記プライマリサイトによって送信される測定メッセージが前記候補セカンダリサイトに伝送されて次いで前記候補セカンダリサイトから前記プライマリサイトに返送されるときに必要とされる往復遅延を測定するように構成されることを備える、請求項1に記載のセル管理装置。
  3. 前記遅延測定ユニットが具体的には、
    前記候補セカンダリサイトに前記測定メッセージを送信し、計時サブユニットに第1の命令メッセージを送信して前記計時サブユニットに計時を開始するように命令するように構成され、且つ前記候補セカンダリサイトによって返送される前記測定メッセージを受信し、前記計時サブユニットに第2の命令メッセージを送信して前記計時サブユニットに計時を停止するように命令するように構成される測定メッセージ送受信機サブユニットと、
    前記第1の命令メッセージを受信した後に計時を開始して前記第2の命令メッセージを受信した後に計時を停止し、前記データ伝送遅延記憶ユニットに記録によって得られる前記データ伝送遅延を送信するように構成される計時サブユニットと、
    を備える、請求項2に記載のセル管理装置。
  4. 前記測定メッセージが実際の伝送データの長さに従って設計される測定シーケンスを備え、且つ
    前記遅延測定ユニットが具体的には、前記測定シーケンスを備えるシーケンスソースを記憶するように構成される、請求項3に記載のセル管理装置。
  5. 前記遅延測定ユニットが具体的には、前記シーケンスソースを更新するように構成され、前記更新されたシーケンスソースが更新された測定シーケンスを備える、請求項4に記載のセル管理装置。
  6. 前記計時サブユニットが、少なくとも2つの選択された協調セルがある場合、前記少なくとも2つの選択された協調セルのデータ伝送の相対遅延を測定するように更に構成され、且つ
    前記セル管理装置が遅延調節ユニットを更に備え、それが前記協調セルのデータ伝送の前記相対遅延を調節及び同調させるように構成される、請求項3から5のいずれか一項に記載のセル管理装置。
  7. 前記遅延調節ユニットが、
    最大相対遅延を得るように、協調セルによってサービングセルにデータを送信するための遅延を比較するように構成される比較サブユニットと、
    前記最大相対遅延に基づいて、別の協調セルによって送信されるデータのためのキャッシュ時間を計算するように構成され、前記別の協調セルが前記最大相対遅延に対応する協調セル以外のセルを指し、前記キャッシュ時間が前記最大相対遅延に対応する前記協調セルに対して前記別の協調セルによって送信されるデータのためのキャッシュ時間であるキャッシュ時間計算サブユニットと、
    前記データの前記キャッシュ時間についての情報に従って、前記別の協調セルによって送信される前記データを一時的に記憶するように構成されるデータキャッシュサブユニットと、
    を更に備える、請求項6に記載のセル管理装置。
  8. 前記予め設定されるセル協調様式が、アップリンク協調様式及び/又はダウンリンク協調様式を備える、請求項1から5のいずれか一項に記載のセル管理装置。
  9. プライマリサイトと前記プライマリサイトと相互動作する候補セカンダリサイトとの間のデータ伝送遅延を測定するステップと、
    測定により得られた前記データ伝送遅延を記憶するステップと、
    前記データ伝送遅延に従って、前記候補セカンダリサイトのものであり且つ予め設定されるセル協調様式の遅延要件を満たす1つ以上のセルを決定するステップと、
    前記予め設定されるセル協調様式の前記遅延要件を満たす前記1つ以上のセルから協調セルを選択するステップと、
    を備えるセル管理方法。
  10. 前記データ伝送遅延が、前記プライマリサイトによって送信される測定メッセージが前記候補セカンダリサイトに伝送されて次いで前記候補セカンダリサイトから前記プライマリサイトに返送されるときに必要とされる往復遅延である、請求項9に記載のセル管理方法。
  11. プライマリサイトと候補セカンダリサイトとの間のデータ伝送遅延を測定する前記ステップが、
    前記候補セカンダリサイトに前記測定メッセージを送信して前記候補セカンダリサイトによって返送される前記測定メッセージを受信し、前記測定メッセージが送信された後に計時を開始して前記候補セカンダリサイトによって返送される前記測定メッセージが受信された後に計時を停止し、前記得られたデータ伝送遅延を記録するステップを備える、請求項10に記載の方法。
  12. 前記測定メッセージが実際の伝送データの長さに従って設計される測定シーケンスを備え、且つ
    前記測定シーケンスを備えるシーケンスソースが記憶される、請求項11に記載の方法。
  13. 前記シーケンスソースを更新し、前記更新されたシーケンスソースが更新された測定シーケンスを備えるステップを備える、請求項12に記載の方法。
  14. 前記予め設定されるセル協調様式の前記遅延要件を満たす前記1つ以上のセルから協調セルを選択する前記ステップの後に、前記方法が、
    少なくとも2つの選択された協調セルがある場合、前記少なくとも2つの選択された協調セルのデータ伝送の相対遅延を測定するステップと、
    前記相対遅延を調節及び同調させるステップと、
    を更に備える、請求項11から13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 前記相対遅延を調節及び同調させる前記ステップが、
    最大相対遅延を得るように、協調セルによってサービングセルにデータを送信するための遅延を比較するステップと、
    前記最大相対遅延に基づいて、別の協調セルによって送信されるデータのためのキャッシュ時間を計算し、前記別の協調セルが前記最大相対遅延に対応する協調セル以外のセルを指し、前記キャッシュ時間が前記最大相対遅延に対応する前記協調セルに対して前記別の協調セルによって送信されるデータのためのキャッシュ時間であるステップと、
    前記データの前記キャッシュ時間についての情報に従って、前記別の協調セルによって送信される前記データを一時的に記憶するステップと、
    を備える、請求項14に記載の方法。
  16. 前記予め設定されるセル協調様式が、アップリンク協調様式及び/又はダウンリンク協調様式を備える、請求項10から13のいずれか一項に記載の方法。
JP2016537992A 2013-12-10 2013-12-10 セル管理装置及びセル管理方法 Expired - Fee Related JP6408006B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2013/089016 WO2015085496A1 (zh) 2013-12-10 2013-12-10 小区管理设备及小区管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017503400A true JP2017503400A (ja) 2017-01-26
JP6408006B2 JP6408006B2 (ja) 2018-10-17

Family

ID=53370463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016537992A Expired - Fee Related JP6408006B2 (ja) 2013-12-10 2013-12-10 セル管理装置及びセル管理方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20160286478A1 (ja)
EP (1) EP3068159A4 (ja)
JP (1) JP6408006B2 (ja)
CN (1) CN104995942B (ja)
WO (1) WO2015085496A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102572283B1 (ko) * 2015-03-23 2023-08-29 도이체 텔레콤 악티엔 게젤샤프트 조정된 무선 리소스 할당을 위한 방법 및 시스템
US11483745B2 (en) 2017-12-19 2022-10-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Baseband and method for selecting a co-ordination set of neighboring basebands in a centralized radio access network (C-RAN)
EP4169302A4 (en) * 2020-08-05 2024-03-06 Ericsson Telefon Ab L M CARRIER CONTROL METHOD AND APPARATUS
CN112153710B (zh) * 2020-09-23 2023-06-27 Oppo广东移动通信有限公司 数据传输方法、装置、电子设备及存储介质

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003333647A (ja) * 2002-05-14 2003-11-21 Nec Corp 移動体通信システム及びこのシステムを構成するための基地局制御装置、無線基地局、並びに、このシステムにおける通信タイミング制御方法
WO2008090980A1 (ja) * 2007-01-25 2008-07-31 Panasonic Corporation パケット往復時間測定方法
WO2011052067A1 (ja) * 2009-10-30 2011-05-05 富士通株式会社 基地局、通信方法および移動局
EP2426829A1 (en) * 2010-09-01 2012-03-07 Alcatel Lucent Method for operating a base station of a wireless communication network and base station of a wireless communication network
US20120329401A1 (en) * 2009-12-22 2012-12-27 Bernhard Wegmann Method and Device for Monitoring Backbone Inter Base-Station Communication
WO2013108903A1 (ja) * 2012-01-19 2013-07-25 京セラ株式会社 基地局及び通信制御方法
WO2013141320A1 (ja) * 2012-03-22 2013-09-26 京セラ株式会社 通信制御方法及び基地局

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101790188B (zh) * 2009-01-24 2014-10-08 华为技术有限公司 一种调整时间偏置的方法及用户终端
CN101841778A (zh) * 2009-03-17 2010-09-22 松下电器产业株式会社 上行链路多点接收中的时间提前量的调整方法和装置
US20100265904A1 (en) * 2009-04-21 2010-10-21 Industrial Technology Research Institute Method, apparatus and computer program product for interference avoidance in uplink coordinated multi-point reception
CN101882942B (zh) * 2009-05-07 2012-12-05 中国移动通信集团公司 上行导频信号的发送/接收方法、移动通信终端及基站
CN101998420B (zh) * 2010-11-12 2013-03-20 北京邮电大学 协作多点通信中的协作小区集合建立方法
US9887826B2 (en) * 2011-04-28 2018-02-06 Mitsubishi Electric Corporation Communication system
CN102843715B (zh) * 2011-06-20 2017-05-24 南京中兴软件有限责任公司 一种多点协作传输方法、系统、终端装置和基站装置
CN103096369A (zh) * 2011-11-04 2013-05-08 华为技术有限公司 信道质量测量方法和设备
WO2013137871A1 (en) * 2012-03-14 2013-09-19 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and apparatus for cell selection

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003333647A (ja) * 2002-05-14 2003-11-21 Nec Corp 移動体通信システム及びこのシステムを構成するための基地局制御装置、無線基地局、並びに、このシステムにおける通信タイミング制御方法
WO2008090980A1 (ja) * 2007-01-25 2008-07-31 Panasonic Corporation パケット往復時間測定方法
WO2011052067A1 (ja) * 2009-10-30 2011-05-05 富士通株式会社 基地局、通信方法および移動局
US20120329401A1 (en) * 2009-12-22 2012-12-27 Bernhard Wegmann Method and Device for Monitoring Backbone Inter Base-Station Communication
EP2426829A1 (en) * 2010-09-01 2012-03-07 Alcatel Lucent Method for operating a base station of a wireless communication network and base station of a wireless communication network
WO2013108903A1 (ja) * 2012-01-19 2013-07-25 京セラ株式会社 基地局及び通信制御方法
WO2013141320A1 (ja) * 2012-03-22 2013-09-26 京セラ株式会社 通信制御方法及び基地局

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HUAWEI, RITT, TEXAS INSTRUMENTS, CMCC: "Discussion on Timing Advance issue in CoMP & Text Proposal [online]", 3GPP TSG RAN WG1 MEETING #56 R1-090823, JPN6017032957, 3 February 2009 (2009-02-03), pages 1 - 2, ISSN: 0003794077 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20160286478A1 (en) 2016-09-29
CN104995942A (zh) 2015-10-21
CN104995942B (zh) 2019-05-28
JP6408006B2 (ja) 2018-10-17
EP3068159A1 (en) 2016-09-14
EP3068159A4 (en) 2016-11-30
WO2015085496A1 (zh) 2015-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10165583B2 (en) Scheduling method, apparatus, and system
JP2020506583A (ja) 信号伝送方法及び装置
CN104737584B (zh) 小区切换与重配的方法和装置
US9854455B2 (en) Apparatus and method for providing cooperative communication service between macro base station and small cell base station in mobile communication system
JP2016226034A (ja) 無線通信システム、無線通信方法、無線局、制御局、およびプログラム
JP5531164B2 (ja) インタラクティブに補助セルを選択する方法及びシステム
JP2013541304A (ja) 多地点協調通信における協調セルセット確立方法
US11700537B2 (en) System and method for dynamic feature selection based on latency discovery
US20160119037A1 (en) Method and apparatus for cooperative communication in wireless communication system
CN113271671B (zh) 波束管理方法及相关装置
KR20130068245A (ko) 조정 다중 점 통신을 이용한 이동성 관리 방법
US10194377B2 (en) Network device and data backhaul implementation system and method
JP6408006B2 (ja) セル管理装置及びセル管理方法
CN109451544A (zh) 一种信号传输方法及设备
JP5334918B2 (ja) 無線通信システム、セル最適化方法、サーバ装置および基地局
CN103945555A (zh) 多点协作传输下的资源调度方法和设备
JP2017509258A (ja) 協調多地点に基づいて複数のセル間にリソースを配分する方法および装置
WO2015169031A1 (zh) CoMP协作方法及装置
JP6054098B2 (ja) 協調フィードバックセットの選択方法およびその基地局
US20180026837A1 (en) Data transmission method and apparatus
KR102512319B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 간섭 제어 방법 및 장치
WO2016090644A1 (zh) 装置、通信系统及基站协同管理方法
CN104270784A (zh) 一种确定上行协作多点传输协作小区的方法、系统及基站
US20240057009A1 (en) Inter-network node delay driven harq feedback offset design for inter-network node carrier aggregation

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180919

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6408006

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees