JP2017502700A - 水塊から魚を引き上げるための方法及び装置 - Google Patents

水塊から魚を引き上げるための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017502700A
JP2017502700A JP2016564414A JP2016564414A JP2017502700A JP 2017502700 A JP2017502700 A JP 2017502700A JP 2016564414 A JP2016564414 A JP 2016564414A JP 2016564414 A JP2016564414 A JP 2016564414A JP 2017502700 A JP2017502700 A JP 2017502700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
duct
fish
water
open end
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016564414A
Other languages
English (en)
Inventor
アブラハム エッゲ,マッツ
アブラハム エッゲ,マッツ
ウィラッセン,トーレ
Original Assignee
シー ソウル エーエス
シー ソウル エーエス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シー ソウル エーエス, シー ソウル エーエス filed Critical シー ソウル エーエス
Publication of JP2017502700A publication Critical patent/JP2017502700A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B8/00Details of barrages or weirs ; Energy dissipating devices carried by lock or dry-dock gates
    • E02B8/08Fish passes or other means providing for migration of fish; Passages for rafts or boats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K79/00Methods or means of catching fish in bulk not provided for in groups A01K69/00 - A01K77/00, e.g. fish pumps; Detection of fish; Whale fishery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K61/00Culture of aquatic animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K61/00Culture of aquatic animals
    • A01K61/10Culture of aquatic animals of fish
    • A01K61/13Prevention or treatment of fish diseases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K61/00Culture of aquatic animals
    • A01K61/60Floating cultivation devices, e.g. rafts or floating fish-farms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K61/00Culture of aquatic animals
    • A01K61/90Sorting, grading, counting or marking live aquatic animals, e.g. sex determination
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C25/00Processing fish ; Curing of fish; Stunning of fish by electric current; Investigating fish by optical means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C25/00Processing fish ; Curing of fish; Stunning of fish by electric current; Investigating fish by optical means
    • A22C25/02Washing or descaling fish
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C25/00Processing fish ; Curing of fish; Stunning of fish by electric current; Investigating fish by optical means
    • A22C25/04Sorting fish; Separating ice from fish packed in ice
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/60Ecological corridors or buffer zones
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/80Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
    • Y02A40/81Aquaculture, e.g. of fish

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Mechanical Means For Catching Fish (AREA)

Abstract

水塊から魚を引き上げるための方法であって、水面よりも下の下側開放端と海面よりも上に浮かんでいる養殖台(5)に配置される上側開放端とを有するダクト(14)を提供するステップと、ダクトの上側開放端からダクトの下側開放端への水の流れを与えるために上側開放端からダクト(14)の中に水を導入するステップと、魚をダクトの中で水の流れに逆らって上方へ泳がせるステップと、を含み、流入水が、ダクトに流入するように向けられ、魚が、ダクトの上端からダクトの中の水位よりも上に配置された分離プレート(17)の方に傾斜している格子(16)によって流れから分離される、方法である。前述の方法を用いて魚を引き上げるための装置も説明される。【選択図】図2

Description

本発明は、締める、調整、科学的調査、処置、及び/又は網生簀、輸送コンテナなどへの移送のために水塊から魚を引き上げるための方法及び装置に関する。本発明の特定の実施形態は養殖に関する。
魚は、海岸区域での産業的養殖で網生簀の中にしばしば保持される。大抵用いられる網生簀は、その中で育成される魚を囲い込むためにそれに締結されるリング形の浮きを備える。魚は、網生簀の中に比較的高密度に保たれ、サケジラミなどの寄生虫及び他の病気を回避するために計画的間隔で又はその必要に応じて処置されなければならない。処置は、注射のために魚を引き上げることによって、又はアウターバッグ形の不透過性ターポリンなどによって網生簀を覆い、ターポリン内部の水に魚の処置のための薬品を混ぜ入れることによって行われる場合がある。
魚の引き上げと不透過性ターポリンなどによって覆われた網生簀内部での処置との両方のために、網生簀内部の魚の密度をさらに増加させるべく網生簀の内部体積を減少させなければならない。これは、網生簀の体積を減少させるために網生簀を部分的に吊り上げることによって行われる。網生簀の吊り上げは、使用するには高価なクレーンなどの吊り上げ装置を必要とし、網生簀に物理的応力をかけ、これは装置を損傷する場合がある。体積の減少は、網生簀内部の魚にストレスを生じさせ、さらには増加した魚密度に起因して魚に物理的損傷をもたらす場合がある。
普通は、魚を引き上げるために特殊なポンプが用いられる。ポンプも、魚にさらなる物理的損傷及びさらなるストレスを及ぼし、これも結果的に死亡率の増加をもたらす場合がある。締めるために魚が引き上げられる場合、物理的損傷及びストレスが、魚の品質、したがってその売値に影響する場合がある。
例えば、網生簀外部に不透過性ターポリンなどを用いるサケジラミに対するその場での処置に関して、使用される薬品による長時間の暴露は魚に有害であり、ターポリンは新鮮な酸素に富む水を網生簀の中に導入するのを減少させる又はさらには止めるので、時間が重要な問題である。処置時間は、十分な処置時間を得ることと魚の被毒及び/又は酸欠(すなわち酸素の欠乏による死亡)を最小に減らすこととの間での妥協の結果である。
互いに離間された水の間、又は滝が魚の遡上を防ぐ場所を魚が移動できるようにする方法が、従来技術から公知である。
例えばサケ及びマスが高過ぎて通過できないダム及び滝を通過するための道を与えるために魚梯がよく知られている。魚梯は、普通は、魚が遡上できる小さい滝によって接続された、いくつかの小さいダムを備える。SE527974は、異なる高さにある2つの別個の水溜めを管状部材が接続している、魚梯の変形物に関する。このチューブは、チューブの異なる部分で違った速度を得るためにその長さに沿って異なる直径を有する。GB2299920は、異なる高さにある2つの水溜めを接続する、浮かんでいる魚道に関するものであり、この魚道は、魚が流水の中を遡上することができる矩形の断面を有するチャネルである。
FR2666960とUS20100086357との両方は、草を模擬するためにブリッスル基体で覆われた底部を有する傾斜路を備えるウナギ魚道に関する。ブリッスル基体は、ウナギが普通はその水の間を移動する湿った草を模擬するために、ブリッスル基体を十分に湿った状態に保つべく水を灌漑することによって湿った状態に保たれる。FR2666960によれば、傾斜路の上縁を越えて落下するウナギを集めるための収集槽は、ウナギを収集し、ウナギが放出されるべき場所にウナギを水と一緒に輸送するためにウナギを管状部材の中に導くように構成される。ウナギはここで計量などのために持ち出される場合があることが述べられている。
本発明の目的は、従来の方法及び装置の問題を同時に回避しながら、別の網生簀又は輸送コンテナへの魚の移送のため、処置及び/又は調整のため、又は締めるために、流水に逆らって自然に移動する魚の本能を利用して、マス、サケ、イワナ、又はあらゆる他の魚などの魚を引き上げるための方法及び装置を提供することである。
他の目的は、本発明の説明及び請求項を読めば当業者には明らかであろう。
第1の態様によれば、本発明は、水塊から魚を引き上げるための方法であって、
水面よりも下の下側開放端と海面よりも上に浮かんでいる養殖台に配置される上側開放端とを有するダクトを提供するステップと、
ダクトの上側開放端からダクトの下側開放端への水の流れを与えるために上側開放端からダクトの中に水を導入するステップと、
魚をダクトの中で水の流れに逆らって上方へ泳がせるステップと、
を含み、流入水が、ダクトに流入するように向けられ、魚が、ダクトの上端からダクトの中の水位よりも上に配置された分離プレートへ傾斜している格子によって、流れから分離される、方法に関する。
多くの魚種の本能が、魚が自然の中でそうするように魚を上流へ泳がせる。上方へ泳いでいく魚は、最終的にダクトの頂部に到達することになり、調整、処置、選別、締めるなどのためにそこから引き上げてもよい。魚の本能を利用することで、序論で述べたようにストレスの多い状況が回避され、魚のストレスと、魚に物理的損傷をもたらしうる状況との両方が減少する。
第1の実施形態によれば、魚は、自分の泳ぐ速さで格子から分離プレートに導かれ、分離プレートから処理ダクトの中にさらに導かれる。魚の泳ぐ速さを利用し、魚を分離プレート上に、さらには処理ダクトの中に導くだけなので、装置の維持を簡単かつ容易に保つことができ、同時に、魚にストレス又はさらには損傷を生じうる装置を回避することができる。
本発明の装置の中を上へ泳いでいく魚を処理するための処理ダクトが提供されてもよい。1つの可能なプロセスは、魚が処理ダクトの中で薬品の水性溶液をスプレーされることである場合がある。
魚は、代替的に又は加えて、処理ダクト内の現在パラメータに従って選別されてもよい。薬品をスプレーされた及び/又は選別された後で処理ダクトから放出される魚は、1つ又は複数の生簀網及び/又はコンテナの中に導入されてもよい。
一実施形態によれば、魚は、魚を締めるための設備へ導かれる。
一実施形態によれば、水塊は、生簀網などの海洋牧場の囲いの内部の水塊である。
第2の態様によれば、本発明は、水塊から魚を引き上げるための装置であって、
海面よりも上にある養殖台に接続されるように構成されたダクトであり、水面にある下側開放端と養殖台に配置される上側開放端とを有する状態で配置されるように構成されたダクトと、
ダクトを通る人工滝を与えるべくダクトの上側開放端でダクトの中に水を導入するための給水源と、
を備え、格子が、泳いでいる魚をダクトから分離プレート上に導くために、ダクトの上端からダクトの中の水位よりも上に配置された分離プレートへ上方に傾斜するように構成される、装置を提供する。
一実施形態によれば、給水源は、水を深層から汲み上げ、ダクトに水を導入するように構成されたポンプ装置である。
一実施形態によれば、水ポンプ装置は、上端がダクトの中に水を導入するために取水口に接続され、下端が開放されている、垂直に配置されるチューブを備え、チューブの下側開放端に空気を導入するためにエアチューブが配置される。このタイプのポンプ装置は簡易であり、養殖台でのコンプレッサ又は他の圧縮空気源だけを必要とする信頼できるポンプ装置であり、メンテナンスを必要とする水中に沈んだ可動部はなく、費用効果の高いソリューションとなる。深層から汲み上げられた水は、普通は表層水よりも冷たい。冷たい水は、水への空気の導入と組み合わされて、ダクト内に酸素に富む水を与える。魚は、自分が泳いでいる水よりもさらに酸素に富む水に引き寄せられる傾向がある。したがって、この種のポンプ装置の使用は、特に、魚の密度が非常に高くて水中の十分に高い酸素濃度を保つことが課題となりうる養殖生簀網などから魚を取り上げる際の本発明の装置の有効性を増加させることになる。
一実施形態によれば、装置は、魚の処理のための処理ダクトをさらに備える。
一実施形態によれば、処理ダクトは、魚に薬品の水性溶液をスプレーするためのスプレーノズルを備える。
一実施形態によれば、処理ダクトは、処理ダクトを通過する魚の重さ、サイズ、数などを測定するための検出器を備える。
別の実施形態によれば、処理ダクトは、魚に薬剤及び/又は識別マーカを入れるための装置を備える。
本発明に係る網生簀及び装置の側面図である。 本発明に係る網生簀及び装置の斜視図である。 本発明の分離部の詳細図である。 本発明の処置区域の部分的に切り取られた側面図である。
図1は、本発明に係る網生簀1及び装置を例示する側面図である。バッグ形の網3に接続されるリング形の浮き2が、網生簀1の基礎部分を形成する。網生簀は、普通は、本発明の理解とは無関係な付加的な要素を備えることになることが当業者には分かるであろう。
本発明に係る装置は、フロート4上に配置される。例示されるフロート4は、2つのハル6、6’を接続するデッキ構造体5を備えるいかだである。フロート4はまた、2つの外付けモータ7によって示される推進手段を備えてもよい。フロート4は、本発明の装置の基礎及び支持体を形成する。フロート4は、例示されるように小さい容器であってもよく、又はより大きい容器であってもよいことを当業者は理解するであろう。本発明に係る装置は、リング形の浮き2に接続される構造体上に恒久的に又は一時的に配置することも可能である。
チューブ10が、デッキ構造体5から実質的に垂直に下ろして配置される。チューブ10は、好ましくは、さらに後述されるように、装置の輸送のためのチューブの容易な取り込み及び取り出しのためにターポリン材料又はタープなどの可撓性材料で作製される。好ましくは金属又は任意の他の適切な材料のリング又は螺旋体が、好ましくはチューブが使用中につぶれるのを防ぐために可撓性チューブ材料に取り付けられる。その下端で、チューブは、おもり11によって下ろされた状態に保たれる。例示されるおもり11はリングの形態であり、これはまた、チューブ10の下側開放部を開放された状態に保つように構成される。リフティングワイヤ9が、それらの下端でおもりに接続され、チューブ10の下端に接続される。リフティングワイヤ9は、チューブ10の内部に配置され、又は、チューブ壁内のチャネルに配置される。リフティングワイヤは、チューブ10を上げ下げするために、浮きにあるウィンチ8に接続される。
エアチューブ12がまた、デッキ構造体5にあるエアコンプレッサからチューブ10の下側開放部よりも下の位置に延びて、空気がチューブ10を通って水面の方に上昇するように構成された空気分配器としての1つ又は複数のノズルで終端するように配置される。例示されるエアチューブ12は、チューブ10の内部に配置され、チューブ10と共に上げ下げされる。
エアチューブ12の圧縮空気を生み出すために浮きにコンプレッサ19が配置される。空気がチューブ10の下側開放部の真下で放出される。チューブ10の内部を上方へ流れる空気が、水を空気と共に上方へ流れさせ、海面よりも上の結果的に生じる水柱を空気流に応じた高さに持ち上げることになる。チューブ10の上側開放部は、水を取水口13から入って網生簀内部の水面よりも下で終端するように構成された人工川としてダクト14に導入するために、デッキ構造体5にある取水口13に接続される。ダクト14は、好ましくは、ダクトに接続される、水面に浮かんでいるポンツーン15によって、水面に対して必要とされる角度に保たれる。
野生では一生のうちの少なくとも一時期を淡水中で過ごすマス、サケ、及びイワナ、並びにそれらの近縁種などの魚は、流水によって生じる流れに逆らって泳ぐ傾向があり、入ってくる流水が周囲の水溜めよりも酸素に富む場合にはさらにそうである。ダクトを下へ流れる水は、前述の「空気ポンプ」作用の使用に起因して酸素に富む。加えて、例えば10〜100メートル、20〜50メートルなどの深層から引き出された水は、普通は水面近くの水よりも冷たいので、さらに多くの酸素が水中に溶け込むことができる。チューブ10の長さは、使用する場所で水を取り込むための好ましい深さに調整される。
本発明の方法及び装置は前述の「空気ポンプ」作用の使用に依存しないこと、及び任意の他の便利なポンプを本発明の範囲から逸脱することなく用いることができることを当業者は理解するであろう。チューブに吹き込まれる空気を伴う向流によって水をチューブ10の中で上方へ流させる前述の空気駆動式のポンプが、簡易であり、かつ水に酸素を添加するので、現在のところ好ましいポンプである。機械ポンプが用いられる場合、空気又は酸素は、ダクト14に導入される前に水に添加されてもよい。
生簀網の中の魚が、流れている酸素に富む水に引き寄せられる種類のものであるならば、網生簀の中の魚は、ダクトの中の流水に引き寄せられ、ダクトを上方へ泳ぎ始めることになる。約0.2%〜約5%のダクトの勾配、すなわち、海面からダクトの頂部へ0.2cm/メートル〜5cm/メートルの勾配があることが前提とされる。最も好ましい勾配は、引き上げられる魚種に応じて約0.4〜3%、例えば0.5〜2.5%となることが前提とされる。
取水口13は、水がダクトの中に向けられるようにダクト14に接続される。来る水がどの他の方向にも流れることを回避するために、分離プレート17が流水の高さよりも上の高さに配置される。格子16が、魚がチューブ10の中へ下って泳ぐのを防ぎ、魚を分離プレート17の上に導くために配置される。格子は、ダクトの上端から上方に傾斜しており、ゆえにダクト14を上方へ泳いでいく魚は、チルトした格子16によって自分の速度で分離プレート17上に持ち上げられる。
分離プレート17に入っていく魚は、分離プレートの上を及び処理ダクト18の中にスライドするのに十分な速度を有する。処理ダクトは、好ましくは、入ってくる魚が分離プレート17から処理ダクト18へ下方にスライドするように僅かに斜めに配置される。処理ダクトの勾配は、分離プレートから海面の方に約0.1〜2%、例えば0.2〜1%であってもよい。処理ダクトに入っていく魚は、普通は、自分が処理ダクトに入る速度及び自分の遊泳運動で処理ダクトを通って移動することになり、ゆえに魚が処理ダクトを通って移動するために示されるようにごく小さい勾配が必要とさる。処理ダクトの長さは、必要なプロセスステップが処理ダクトの中で行われることを可能にするように適合される。必要性及び特定の設定に応じて、魚が処理ダクトを通過する際に異なる処理ステップが行われてもよい。加えて又は代替的に、魚は、処置が済んでいることを確かめるために処理ダクトから特定の処置区域に導かれてもよい。
その底部に格子を備えるダクトが、必要であれば魚から水をさらに分離するために分離プレート17と処理ダクト18との間に配置されてもよいことを当業者は理解するであろう。
図面で例示される実施形態は、魚に適切な薬品をスプレーすることによる魚の処置のための機器を含む。当該薬品は、例えば、サケジラミ又は他の寄生虫又は病気に対する処置のための薬品であってもよい。
こうした処置に関して、適切な薬品の水性溶液が、処理ダクトを通してスライドする魚よりも上にあるノズルチューブ21上に配置されたスプレーノズル20を通して導入される。水及び薬品を収集し、周囲への薬品の放出を減らすために、水及び薬品は通すことができるグリッド23によって覆われた収集槽22が、処理ダクトの下端の底部内に配置される。魚は、グリッド23の上で魚出口チューブ24の中にスライドする。
薬品出口チューブ25が、処置のための使用済みの薬品の水性溶液を引き出すために槽に接続される。使用済みの溶液は、処置液体ポンプ26によってノズルチューブ21及びノズル20の中に再循環されてもよい。図示されない抜き出しチューブが、好ましくは、堆積のために槽の中に収集された溶液の一部を引き出すように構成される。加えて、薬品タンクに接続される例示されない薬品添加チューブが、好ましくは、薬品の消耗を埋め合わせるため、魚に随伴する水による希釈に起因する循環液体中の薬品の濃度を調整するため、及び薬品の消耗及び薬品の何らかの抜き出しを埋め合わせるために、循環する処置液体への薬品の添加を提供する。
どの魚もダクトの縁又は装置のさらなる部分を越えて逃げないようにするために、ダクト14、分離プレート17、及び/又は処理ダクト16の一部又はすべてが覆われることを当業者は理解する。ダクト14の一部の上にカバー28が例示される。
例示される魚出口チューブは、処置済みの魚を引き上げたのと同じ生簀網に放出するように構成される。魚出口チューブ24は、処置されるべき1つの生簀網の中のすべての魚が処置されることを確かめるため、及び処置された魚だけが他の生簀網の中に放出されることを確かめるために、処置済みの魚を異なる生簀網に放出するように構成することができることを当業者は理解するであろう。
ここで処理ダクトが適用可能であることも当業者は理解するであろう。薬品処置に加えて又はその代わりに、魚は、測定され、計量され、異なる生簀網又は他のタンクなどに選別されてもよい。当業者は、こうした動作に適した機器を識別し、請求項で定義される本発明から逸脱することなく本明細書で説明される実施形態に加えることができるであろう。処理ダクトが、魚の重さ、長さなどのパラメータに基づく分離手段を備える場合、選別した魚を異なる生簀網、タンクなどに導く及び放出するために1つよりも多い魚出口チューブが提供されてもよい。
処理ダクトはまた、水又は水性溶液をスプレーすることによってサケジラミなどの魚の外側の寄生虫を除去するための機器を備えてもよい。1つの可能性は、ここでは、魚を損傷せずに魚から個々の寄生虫を除去するための個々の寄生虫を標的とするスプレー機器を用いるために、寄生虫を識別するためのセンサ機器を含むことである。魚を位置合わせするための分離器プレートが、魚の横への動き、スプレーをあまり効率的ではなくする又は寄生虫にあまり当たらなくする場合がある動きを減らすためにこうしたスプレーに有利な場合があることも当業者は理解するであろう。
本発明の方法は、魚の個々の注射などの医療処置及び/又はRFIDなどの識別可能なタグを入れることによる魚のタグ付けのために用いられてもよい。スモルトに注射するための方法は当該技術分野では公知である。こうした注射は、魚が注射区域に個々に導入されるように位置合わせ装置の使用を必要とすると考えられる。魚が位置合わせされ、互いから個々に分離されるとすぐに、魚はまた、計量、スキャン、選別などをされてもよい。
本発明の1つの他の可能な用途は、締められることになる魚を引き上げるためである場合がある。前述の処理ダクトは、魚を締めるための機器に置き換えられてもよく、又は魚出口チューブ24が、魚を締めるためのプラントの中に直接又は締められることになる魚の輸送用のタンクの中に魚を導いてもよい。
ダクト14の下端の方にその最小開放部を有する半漏斗として形状設定された収集網29が、ダクト14の下端に接続され、生簀網内部の水に通じていてもよい。収集網29は、魚を生簀網から漏斗14の中に導くのを支援することになる。収集網の浮き31が、図面に例示されるように収集網の側部を水面に浮かんでいる状態に保つために収集網の側部に配置される。
ダクト14は、好ましくは、フロート4上にピボット運動可能に配置され、ゆえに、これは輸送のためにデッキ5上に置かれてもよい。ダクト14はまた、輸送のために分離され得る別個の区域に分割されてもよく、又は輸送のために伸縮式に調節可能であってもよい。魚出口チューブはまた、好ましくは、輸送のためにフロートに乗せることができるように構成される。チューブ10は、輸送のために水の外に巻き上げられることも当業者は理解するであろう。
魚を引き上げるための本発明の装置は、例示及び前述したのとは別個の容器上に配置されてもよく、若しくは装置又はその一部は、生簀網の浮きに配置されてもよいことを当業者は理解するであろう。
本発明は、養魚場及び生簀網に関連して説明されているが、本発明の方法及び装置は、任意の適切な水塊中での処置、調整、科学的目的などのために魚を引き上げるなどの他の目的で用いられてもよいことを当業者は理解するであろう。したがって、本発明の装置及び方法は、魚の密度が普通は高い魚の移動中に野生の魚を引き上げるため、又は例えば生簀網などの損傷又は破損に起因して養魚場から逃げた魚を捕まえるための使用であり得ることも想定される。
FR2666960とUS20100086357との両方は、草を模擬するためにブリッスル基体で覆われた底部を有する傾斜路を備えるウナギ魚道に関する。ブリッスル基体は、ウナギが普通はその水の間を移動する湿った草を模擬するために、ブリッスル基体を十分に湿った状態に保つべく水を灌漑することによって湿った状態に保たれる。FR2666960によれば、傾斜路の上縁を越えて落下するウナギを集めるための収集槽は、ウナギを収集し、ウナギが放出されるべき場所にウナギを水と一緒に輸送するためにウナギを管状部材の中に導くように構成される。ウナギはここで計量などのために持ち出される場合があることが述べられている。
米国特許第3,552,054号は、水面よりも下の下側開放端と浮かんでいる養殖台上に配置され得るタンクに接続される上端とを有するダクトを提供することと、ダクトの中に水を導入することと、魚をダクトの上方へ泳がせることとを含む、水塊から魚を引き上げるための方法を説明する。
第1の態様によれば、本発明は、水塊から魚を引き上げるための方法であって、
水面よりも下の下側開放端と海面よりも上に浮かんでいる養殖台に配置される上側開放端とを有するダクトを提供するステップと、
ダクトの上側開放端からダクトの下側開放端への水の流れを与えるために上側開放端からダクトの中に水を導入するステップと、
魚をダクトの中で水の流れに逆らって上方へ泳がせるステップと、
を含み、流入水が、ダクトに流入するように向けられ、魚が、ダクトの上端からダクトの中の水位よりも上に配置された分離プレートへ上方に傾斜している格子によって、流れから分離される、方法に関する。
第2の態様によれば、本発明は、水塊から魚を引き上げるための装置であって、
海面よりも上に浮かんでいる養殖台に接続されるように構成されたダクトであり、水面よりも下にある下側開放端と養殖台に配置される上側開放端とを有する状態で配置されるように構成されたダクトと、
ダクトを通る人工滝を与えるべくダクトの上側開放端でダクトの中に水を導入するための給水源と、
を備え、格子が、泳いでいる魚をダクトから分離プレート上に導くために、ダクトの上端からダクトの中の水位よりも上に配置された分離プレートへ上方に傾斜するように構成される、装置を提供する。
一実施形態によれば、水ポンプ装置は、上端がダクトの中に水を導入するために取水口に接続され、下端が開放されている、垂直に配置されるチューブを備え、チューブの下側開放端に空気を導入するためにエアチューブが配置される。このタイプのポンプ装置は簡易であり、養殖台でのコンプレッサ又は他の圧縮空気源だけを必要とする信頼できるポンプ装置であり、メンテナンスを必要とする水中に沈んだ可動部はなく、費用効果の高いソリューションとなる。深層から汲み上げられた水は、普通は表層水よりも冷たい。冷たい水は、水への空気の導入と組み合わされて、ダクト内に酸素に富む水を与える。魚は、自分が泳いでいる水よりもさらに酸素に富む水に引き寄せられる傾向がある。したがって、この種のポンプ装置の使用は、特に、魚の密度が非常に高くて水中の十分に高い酸素濃度を保つことが課題となりうる養殖生簀網などから魚を取り上げる際の本発明の装置の有効性を増加させることになる。
どの魚もダクトの縁又は装置のさらなる部分を越えて逃げないようにするために、ダクト14、分離プレート17、及び/又は処理ダクト18の一部又はすべてが覆われることを当業者は理解する。ダクト14の一部の上にカバー28が例示される。

Claims (15)

  1. 水塊から魚を引き上げるための方法であって、
    水面よりも下の下側開放端と海面よりも上に浮かんでいる養殖台に配置される上側開放端とを有するダクトを提供するステップと、
    前記ダクトの前記上側開放端から前記ダクトの前記下側開放端への水の流れを与えるために前記上側開放端から前記ダクトの中に水を導入するステップと、
    魚を前記ダクトの中で水の流れに逆らって上方へ泳がせるステップと、
    を含み、流入水が、前記ダクトに流入するように向けられ、魚が、前記ダクトの上端から前記ダクトの中の水位よりも上に配置された分離プレートへ傾斜している格子によって流れから分離される、方法。
  2. 魚が、自分の泳ぐ速さで前記格子から前記分離プレートに導かれ、前記分離プレートから処理ダクトの中にさらに導かれる、請求項1に記載の方法。
  3. 前記処理ダクトの中で魚に薬品の水性溶液をスプレーする、請求項2に記載の方法。
  4. 魚が、前記処理ダクト内の現在パラメータに従って選別される、請求項2又は請求項3に記載の方法。
  5. 前記薬品をスプレーした及び/又は選別した後の魚を1つ又は複数の生簀網及び/又はコンテナの中に導入する、請求項2〜請求項4のいずれかに記載の方法。
  6. 魚が魚を締めるための設備へさらに導かれる、請求項1、請求項2、又は請求項4に記載の方法。
  7. 前記水塊が海洋牧場の囲いの内部の水塊である、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  8. 前記海洋牧場の囲いが生簀網である、請求項7に記載の方法。
  9. 水塊から魚を引き上げるための装置であって、
    海面よりも上にある養殖台(5)に接続されるように構成されたダクト(14)であり、水面にある下側開放端と前記養殖台に配置される上側開放端とを有する状態で配置されるように構成されたダクトと、
    前記ダクトを通る人工滝を与えるべく前記ダクトの前記上側開放端で前記ダクトの中に水を導入するための給水源と、
    を備え、格子(16)が、泳いでいる魚を前記ダクトから分離プレートに導くために、前記ダクトの上端から前記ダクトの中の水位よりも上に配置された前記分離プレート(17)へ上方に傾斜するように構成される、装置。
  10. 前記給水源が、水を深層から汲み上げ、前記ダクトに水を導入するように構成されたポンプ装置である、請求項9に記載の装置。
  11. 前記水ポンプ装置が、上端が前記ダクトの中に水を導入するために取水口(13)に接続され、下端が開放されている、垂直に配置されるチューブ(10)を備え、前記チューブの下側開放端に空気を導入するためにエアチューブ(12)が配置される、請求項9に記載の装置。
  12. 前記装置が、魚の処理のための処理ダクト(16)をさらに備える、請求項9又は請求項10に記載の装置。
  13. 前記処理ダクトが、魚に薬品の水性溶液をスプレーするためのスプレーノズルを備える、請求項11に記載の装置。
  14. 前記処理ダクトが、前記処理ダクトを通過する魚の重さ、サイズ、数などを測定するための検出器を備える、請求項11又は請求項12に記載の装置。
  15. 前記処理ダクトが、魚に薬剤及び/又は識別マーカを入れるための装置を備える、請求項11〜請求項13のいずれかに記載の装置。
JP2016564414A 2014-01-21 2015-01-21 水塊から魚を引き上げるための方法及び装置 Pending JP2017502700A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NO20140066 2014-01-21
NO20140066A NO337512B1 (no) 2014-01-21 2014-01-21 Fremgangsmåte og anlegg for opptak av fisk
PCT/EP2015/051052 WO2015110441A1 (en) 2014-01-21 2015-01-21 Method and device for taking up fish from a body of water

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017502700A true JP2017502700A (ja) 2017-01-26

Family

ID=52444265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016564414A Pending JP2017502700A (ja) 2014-01-21 2015-01-21 水塊から魚を引き上げるための方法及び装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10111413B2 (ja)
EP (1) EP3096612B1 (ja)
JP (1) JP2017502700A (ja)
CN (1) CN106132196B (ja)
CA (1) CA2974157C (ja)
CL (1) CL2016001857A1 (ja)
NO (1) NO337512B1 (ja)
WO (1) WO2015110441A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102605358B1 (ko) * 2022-12-14 2023-11-24 전라북도 남원시(남원시농업기술센터장) 양식 미꾸리류 우성개체 선별출하 장치

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105253259B (zh) * 2015-10-08 2018-09-21 中山大学 一种捞鱼和收鱼装置
NO344466B1 (en) * 2016-04-11 2019-12-23 Seafarming Systems As A floating fish farming plant and assembly of plants
CN106172142B (zh) * 2016-08-31 2022-01-14 长江勘测规划设计研究有限责任公司 对通过鱼道的鱼类进行分拣的系统及其方法
CA3055564A1 (en) * 2017-03-08 2018-09-13 Foster-Miller, Inc. System and method for treating fish
CN107047397A (zh) * 2017-03-13 2017-08-18 福建省淡水水产研究所 一种山塘、小水库渔药喷施装置及其使用方法
CN106942115A (zh) * 2017-04-14 2017-07-14 南昌大学 一种中华鳖稚鳖筛选系统
CN107232110A (zh) * 2017-06-26 2017-10-10 王子祎 鱼苗批量分类的筛选方法及鱼苗批量分选装置
CN107667947A (zh) * 2017-11-17 2018-02-09 北京市水产科学研究所 鱼类自动筛分装置
US20230200361A1 (en) * 2017-12-27 2023-06-29 Gis Gas Infusion Systems Inc. Water oxygenation system and method to improve the efficacy and utilization of fish slides and ladders
NO345194B1 (no) * 2018-08-23 2020-11-02 Atle Bernt Ingebrigtsen Flytende behandlings- og oppdrettsanlegg, omfattende en flytekonstruksjon utstyrt med flere merder og minst en vannkanal for oppdrett av marine organismer.
CN108951571B (zh) * 2018-09-05 2024-03-29 中国电建集团贵阳勘测设计研究院有限公司 一种鱼道水下视频监测装置
DE102018130232B3 (de) * 2018-11-29 2019-11-14 Alfred-Wegener-Institut, Helmholtz-Zentrum für Polar- und Meeresforschung Sortiervorrichtung für lebende Fische
CN109430182B (zh) * 2018-12-03 2023-10-31 中国电建集团贵阳勘测设计研究院有限公司 一种具有鱼类趋流性研究功能的集鱼堰系统
CN110036990A (zh) * 2019-04-28 2019-07-23 唐山多玛乐园旅游文化有限公司 一种辘轳式智能擒游鱼装置
NO345486B1 (no) * 2019-05-13 2021-03-01 Stranda Prolog As Anordning og fremgangsmåte for flytting av marine organismer
CN110973078A (zh) * 2019-10-15 2020-04-10 江汉大学 自投落网渔具
WO2021079385A1 (en) * 2019-10-22 2021-04-29 Skaginn Hf. Spiral-pump for treating food items
CN111165416B (zh) * 2019-10-30 2021-12-07 浙江省海洋水产研究所 一种鱼类标记回放装置
CN110915769B (zh) * 2019-12-26 2021-10-01 柒小凤 甲鱼捕捞装置
CN111910594A (zh) * 2020-09-02 2020-11-10 中国水产科学研究院渔业机械仪器研究所 一种用于水电站洄游鱼类上行过坝的防逃装置
CN112676027B (zh) * 2020-12-25 2023-02-17 上海海洋大学 一种海洋捕捞鱼获分拣装置
NO20220881A1 (no) * 2022-08-15 2024-02-16 Searas As System for pumping av fisk

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5476088U (ja) * 1978-07-13 1979-05-30
US6394699B1 (en) * 1999-07-28 2002-05-28 Norman R. Neufeld Apparatus for reduced flow fish passage
WO2002078436A1 (en) * 2001-03-30 2002-10-10 Melbu Verft As Device and method for pumping live fish
JP2007002410A (ja) * 2005-06-21 2007-01-11 Yutaka Fukushi 円筒形魚道
JP2008154483A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Nippon Sakuhin Kenkyusho:Kk 遡上魚の採捕方法、採捕装置及び採捕システム

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2363154A (en) * 1944-01-14 1944-11-21 Dell R Smith Fish ladder
US3038760A (en) * 1959-11-06 1962-06-12 Donald W Crooke Fish ladder
US3293862A (en) * 1963-08-21 1966-12-27 Charles M Harding Overflow fishway
US3552054A (en) * 1968-10-16 1971-01-05 Edward Norman Hansen Fish trap
US4260286A (en) * 1979-04-19 1981-04-07 Buchanan Robert R Integrated fish migration system
US4629361A (en) * 1983-12-07 1986-12-16 Zimmerman Richard J Integrated tubal by-pass fishway
US4740105A (en) * 1987-05-11 1988-04-26 Eugene Water & Electric Board Fish diversion system
US5171101A (en) * 1987-05-27 1992-12-15 Light Wave, Ltd. Surfing-wave generators
NO162692C (no) * 1987-10-13 1990-02-07 Kaare Espedalen Fremgangsmaate og apparat for stoerrelsessortering av levende fisk.
US5667445A (en) * 1988-12-19 1997-09-16 Light Wave Ltd. Jet river rapids water attraction
FR2666960B1 (fr) * 1990-09-21 1993-08-06 Fish Pass Sarl Kit de capture et d'irrigation pour passes a anguilles.
CN1045866C (zh) * 1992-05-09 1999-10-27 云南大学 双排三极中间高压式拦鱼电网
GB9301911D0 (en) * 1993-02-01 1993-03-17 Jackman Stephen E Sonic parasite remover and fish counter
AU5557494A (en) * 1993-11-30 1995-06-19 P.R.A. Manufacturing Ltd. Fish lifting device
GB2299920A (en) * 1995-04-20 1996-10-23 Water Power Dev Ltd Floating fish pass
FI103356B (fi) * 1997-06-17 1999-06-15 Pohjamo Timo Kalatiejärjestelmä
WO1999041976A2 (en) * 1998-02-19 1999-08-26 Terence Nolan Fish farming
US7594779B2 (en) * 2002-03-15 2009-09-29 Farmers Irrigation District Bottom fed screened water diversion apparatus
BR0316377A (pt) * 2002-11-18 2005-10-04 Michael Markels Jr Método para aumentar a captura de peixes no oceano
SE527974C2 (sv) * 2004-07-09 2006-07-25 Vaegverket Anordning för fiskvandring
GB2460028B (en) * 2008-05-10 2012-07-18 Bruce Don An eel pass
US8550749B2 (en) * 2009-05-08 2013-10-08 Kenneth T. Millard Fish passage apparatus with flow restriction and method
CN201624064U (zh) * 2010-01-05 2010-11-10 浙江海洋学院 一种泥鳅池塘集约化养殖集鱼排水两用装置
US8262317B1 (en) * 2011-05-27 2012-09-11 Paul Jensen Juvenile fish bypass system
US9217232B2 (en) * 2013-05-29 2015-12-22 Frank L Stromotich Fish levitation system
AT514255B1 (de) * 2013-04-25 2015-02-15 Bernhard Dipl Ing Monai Anordnung an fließenden Gewässern
US20170138008A1 (en) * 2015-11-18 2017-05-18 Zhen Yuan Chen Fish ladder facility
US20170241093A1 (en) * 2016-02-22 2017-08-24 South Dakota State University Small stream fish ladder
US9629343B1 (en) * 2016-08-31 2017-04-25 Joe Sallaberry Salmon migration lift device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5476088U (ja) * 1978-07-13 1979-05-30
US6394699B1 (en) * 1999-07-28 2002-05-28 Norman R. Neufeld Apparatus for reduced flow fish passage
WO2002078436A1 (en) * 2001-03-30 2002-10-10 Melbu Verft As Device and method for pumping live fish
JP2007002410A (ja) * 2005-06-21 2007-01-11 Yutaka Fukushi 円筒形魚道
JP2008154483A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Nippon Sakuhin Kenkyusho:Kk 遡上魚の採捕方法、採捕装置及び採捕システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102605358B1 (ko) * 2022-12-14 2023-11-24 전라북도 남원시(남원시농업기술센터장) 양식 미꾸리류 우성개체 선별출하 장치

Also Published As

Publication number Publication date
CL2016001857A1 (es) 2016-12-23
WO2015110441A1 (en) 2015-07-30
CN106132196A (zh) 2016-11-16
US10111413B2 (en) 2018-10-30
US20160330943A1 (en) 2016-11-17
NO20140066A1 (no) 2015-07-22
CA2974157C (en) 2022-11-08
CA2974157A1 (en) 2015-07-30
EP3096612B1 (en) 2020-04-29
CN106132196B (zh) 2019-03-01
NO337512B1 (no) 2016-05-02
EP3096612A1 (en) 2016-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017502700A (ja) 水塊から魚を引き上げるための方法及び装置
US6062170A (en) Method and apparatus for plankton reduction in fish farming
WO2010087722A1 (en) Device for removing louse from aquatic organisms
CA3067662A1 (en) Floating, closed, self-supporting fish-farming cage comprising a tubular membrane made of a polymer with high mechanical strength and low biofouling adhesion, and system of fish-farming cages
WO2017205420A1 (en) Aquaponics system
CN105994084B (zh) 一种流动水域中使用的养鱼装置及其构成的养殖系统
JP4691218B2 (ja) マグロの養殖装置
DK202270640A1 (ja)
NO339302B1 (en) Aquaculture Waste Collecting System
NO20160516A1 (no) System og fremgangsmåte for tilførsel og behandling av vann i merd
KR101773291B1 (ko) 피쉬펌프를 이용한 양식생물 수확 및 배급시스템
CN207744580U (zh) 一种循环流水鱼水质分析系统
CN108012976A (zh) 一种循环流水鱼水质分析系统及其工作方法
CN205922492U (zh) 一种流动水域中使用的养鱼装置及其构成的养殖系统
JP2008048630A (ja) 肉食魚捕獲装置と肉食魚の捕獲方法
JP5884216B1 (ja) 水質改善装置
KR20170067624A (ko) 실뱀장어 포획장치
CN209594545U (zh) 一种活鱼加工前提取装置
WO2022191716A1 (en) Fish farm with a closed submersible unit
CN109392803A (zh) 一种活鱼加工前提取装置
EP1525790A2 (en) Floating round shaped compounds of fish cages
NO20161924A1 (no) System og fremgangsmåte for å hindre påslag av lus på fisk i en oppdrettsmerd
CN216452677U (zh) 一种自动化鱼类拉网训练装置
CN107836393B (zh) Pvc管制成的鱼苗暂养系统及其养殖方法
US20220201988A1 (en) Moving farmed aquatic animals

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20160914

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190326