JP2017502378A - 公正なクレジット選別された市場データ配布 - Google Patents

公正なクレジット選別された市場データ配布 Download PDF

Info

Publication number
JP2017502378A
JP2017502378A JP2016528842A JP2016528842A JP2017502378A JP 2017502378 A JP2017502378 A JP 2017502378A JP 2016528842 A JP2016528842 A JP 2016528842A JP 2016528842 A JP2016528842 A JP 2016528842A JP 2017502378 A JP2017502378 A JP 2017502378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
market data
market
encryption key
recipients
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016528842A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6464346B2 (ja
Inventor
メルトン,ヘイデン,ポール
Original Assignee
トムソン ロイター グローバル リソーシズ
トムソン ロイター グローバル リソーシズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トムソン ロイター グローバル リソーシズ, トムソン ロイター グローバル リソーシズ filed Critical トムソン ロイター グローバル リソーシズ
Publication of JP2017502378A publication Critical patent/JP2017502378A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6464346B2 publication Critical patent/JP6464346B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/04Trading; Exchange, e.g. stocks, commodities, derivatives or currency exchange
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/06Network architectures or network communication protocols for network security for supporting key management in a packet data network
    • H04L63/062Network architectures or network communication protocols for network security for supporting key management in a packet data network for key distribution, e.g. centrally by trusted party

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

本発明は、市場データを配布するシステム及び方法に関する。一実施において、システムは、各マーケットデータアップデートにおいて新しい暗号化キーを生成し、そのキーを使用して上記アップデートにおいて各市場参加者のデータを暗号化することができる。他の要因の中でも、現代のコンピュータネットワークの特性は、複数の参加者が自身の暗号化されたデータをアップデートにおいて異なる時間に送られる(及び受信する)ことを引き起こし得る。参加者が全員、自身のデータをアップデートにおいて送られた後、システムは、参加者に上記キーを同時に送信することができ、キーは、参加者が自身のデータを解読することを可能にすることになる。こうして、本発明は、参加者が所与のアップデートにおいて異なる時間に自身のデータを受信するが、参加者全員がキーを同時に受信するまでデータを解読することができないことを確保し得る。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2013年11月8日に申請され“Fair Credit Screened Market Data Distribution”と題された米国仮特許出願第61/901,551号に対して優先権を主張する、2014年11月7日に申請された米国特許出願第14/535,776号の利益を主張し、上記出願は、本明細書においてその全体を参照により援用される。
本発明は、電子取引現場から市場データを配布するシステム及び方法に関する。
多くの電子取引現場が、該現場において取引する商品についての中央指値注文ブック(central limit order books;CLOB)を運用する。市場参加者からの所与の商品に対する注文は、その商品のCLOBに対して処理される。CLOBの状態は、それが含むビッド(買い)及びオファー(売り)注文として明らかであり、上記注文は、典型的に、サイド、価格、及び受信の時間によって配置される。このようなものとして、各注文は、CLOBがその状態を変えることを引き起こし得る。注文は、マッチ(既存の買い注文が新たに受信された売り注文とマッチすること、及びその逆のこと)、キャンセル(注文の除去)、訂正(注文の価格又は量における変更)、又は新しい注文がビッド又はオファーとしてCLOBに「挿入される」ことの結果として、CLOBの状態を変更させることができる。
所与の現場において、商品のCLOBの状態は、該商品に対する市場供給及び需要の反映であり得る。商品を買う及び売るという市場参加者の判断は、少なくとも部分的に、該商品についての普及している供給及び需要によって知らされるので、多くの電子取引現場は、該現場における市場参加者にCLOBのビューを広めるように動作する。CLOBのビューは、いわゆる市場データアップデートにおいて広められる。ビューの正確な性質と、ビューが市場データアップデートとして広められる具体的な頻度とは、現場によって変動する。しかし、供給及び需要は時間に関して変化するので、及び、市場参加者は該参加者の判断を知らせるための供給及び需要の同時存在のビューを必要とするので、長時間の範囲にわたって、電子取引現場は非常に多数の市場データアップデートを送出する傾向になる。
いくつかの電子取引現場において、任意の所与の市場データアップデートにおいて、CLOBの同じビューがすべての関心のある市場参加者に送信されることになる。換言すると、市場データアップデートからの情報は、すべての関心のある市場参加者に対して同じであることになる。ゆえに、ポイントツーマルチポイント又は1対多の通信プロトコルが使用されて、上記情報を現場からすべての関心のある市場参加者に送信することができる。こうした目的に対して、多くの実際の電子取引現場において、特に、株式及び先物市場において、CLOBの同じビューがすべての関心のある市場参加者に送信される場合、IPマルチキャストプロトコルが使用される。
しかしながら、他の電子取引現場において、所与の市場データアップデートにおいてCLOBの同じビューをすべての関心のある市場参加者に発信することは不可能である(あるいは、実際的でない)。例えば、スポット外国為替(スポットFX)市場において、一般的に、すべての市場参加者が取引するための中央決済機関(central counterparty)は存在しない。代わって、取引は、市場参加者間における二者間クレジット(bilateral credit)関係に基づいて発生する。市場参加者が、該市場参加者が実際に取引することができる注文のみを含むCLOBのビューを見たい場合、そのビューを生成することにおいて、市場参加者が二者間クレジットを有さない他の参加者により提出されたCLOB内の注文は、ビューから除外され(あるいは、同等に「選別され(screened)」)なければならない。参加者が拡大するクレジットと、これらに対して拡大されるものとが、参加者のすべてのペアにわたって一般的に変動するので、クレジット選別された(credit-screened)(本明細書において、簡素には「選別された」)CLOBのビューは、これらビューがすべてCLOBの同じ時点の状態から取られるときでさえ、一般的に市場参加者ごとに異なる。コンピュータネットワーキングの観点から、一般的に異なるデータが異なる受信者に発信されなければならないとき、ポイントツーポイント又は1対1通信プロトコルが使用されて、市場データアップデートを現場からすべての関心のある市場参加者に送信することができる。上記目的に対して、多くの電子取引現場において、同じ市場データアップデート内において異なるビューのCLOBを異なる参加者に発信することが必要な場合、TCP/IPプロトコルが使用される。
電子取引現場のオペレータは、その現場において公正を確保する義務を有する。公正の一態様は、市場データアップデートが市場参加者によって実質的に同時に受信される(あるいは、少なくとも発信される)ことを確保することである。適切に設計されたコンピュータネットワークにおいて、各受信者をデータの発信者に接続するケーブル及びネットワーク装置の長さがすべての受信者にわたって同じである場合、発信者により発信されたデータの各断片をすべての受信者が実質的に同時に受信することをIPマルチキャストが確保することが、理解され、広く受け入れられる。これに関し、各市場データアップデートにおいてCLOBの同じビューがすべての市場参加者に発信される電子取引現場のオペレータは、市場データ配布における公正性をより容易に確保することができる。しかしながら、各市場データアップデートにおいてCLOBの異なるビューが各参加者に発信される電子取引現場において、市場データ配布における公正性を達成することは、より困難である。
現代のコンピュータネットワークは、データをシリアライズし、そうすることにおいて、発信されるデータについての全体の順序付けを課す。コンピュータネットワークの上記特性の結果として、複数の受信者にポイントツーポイントの仕方において「一度にそろって」データを送信するように意図されたシステムは、実際、すべての受信者にデータを同時に提供することに失敗する可能性がある。CLOBの異なるビューを異なる市場参加者に発信することに関して、ネットワークの帯域幅、ビューのバイト単位のサイズ、及びビューが発信されている参加者の数に依存して、すべてのデータを「一度にそろって」発信することに対する上記アプローチは、最初の市場参加者のCLOBビューが所与の市場アップデートにおいて発信されるのと、最後の参加者のCLOBビューがこの同じアップデートにおいて発信されるのとの間に、100マイクロ秒(μs)又は数ミリ秒さえ経過することをもたらす可能性がある。市場データ配布の文脈において、このことは公正でない。公正な市場を運営するために、市場参加者は、価格に対するアクセスを同時に有するべきである。上記及び他の欠点が存在する。
上記及び他の欠点に対処する本発明は、複数の受信者に配布されるデータが、データが各受信者によって実際にいつ受信されるかにかかわらず、受信者のすべてによって実質的に同時にアクセス可能であることを確保するシステム及び方法に関する。例えば、システムは、追加情報(例えば、データを暗号化する/復号するために使用される暗号化キー)なしではアクセス不可能である(例えば、暗号化される)仕方においてエンコードされたデータを配布することができる。ゆえに、別の受信者の前にデータを受信する受信者が、追加情報なしでデータにアクセスし又はその他の方法でデータを読み出すことができず、受信者が他の受信者の前にデータを受信したことの活用が、防止されることができる。システムは、受信者の全員に対して共通した時間に追加情報を配布することができ、したがって、各受信者は、他の受信者と実質的に同時にデータを解読する(復号する)ことができる。例えば、いったんシステムが受信者の各々にデータを配布すると、システムは、受信者の各々に対して実質的に同時に追加情報を提供することができる。
システムの一例示的使用は、金融商品に関する市場データアップデートの情報の、市場参加者に対する配布に関する。市場データアップデートは、所与の商品についての所与の時間における、普及している共有及び需要(例えば、CLOB内の買い及び/又は売り注文により示されるとおり)を示すことができ、市場参加者はこれを使用して、上記商品を買うか又は売るかを評価することができる。
いくつかの例において、市場データアップデートからの情報は、所与の市場参加者について一意に選別されることができる。例えば、システムは、市場参加者のクレジット(例えば、他の当事者(parties)との取引を実行する能力)を決定し、市場データアップデートと市場参加者のクレジットとに基づいて、クレジット選別された市場データを生成することができる。システムは、他の市場参加者について、市場データアップデートと該他の市場参加者のクレジットとを用いて、上記選別を同様に実行することができる。このようなものとして、市場データアップデートに基づくクレジット選別された市場データが、別の市場参加者に対する別のクレジット選別された市場データよりはむしろ、当該市場参加者に対して生成され、配布されることができる。これら例において、システムは、各市場参加者がある金融商品に関する市場参加者独自のクレジット選別された市場データにアクセスすることを、他の市場参加者が該金融商品に関するそのそれぞれのクレジット選別された市場データを同様に受信した(又は、発信された)後にのみ、可能にすることを確保し得る。
上記システム及び方法は、本明細書において、限定ではなく例示の明りょうさのため、クレジット選別された市場データに関連して説明される。例えば、システムは他の文脈において使用されて、複数の受信者に配布され(各受信者に対して完全に一意であるか否かを問わない)、異なる時間に受信されるデータが、すべての受信者について実質的に同時にアクセス可能にされることを確保することができる。さらに、システムが使用されて、単一の受信者に対して提供される異なるデータが該受信者によって同時にアクセス可能であることを確保することができる。例えば、システムは、第1の時間に受信者に第1のデータを、及び、第2の時間に該受信者に第2のデータを提供することができる。第1のデータ及び第2のデータの双方が、追加情報なしではアクセス不可能であり得る。システムは、受信者に追加情報を提供することができ、したがって、受信者は、追加情報が提供された後にのみ、第1のデータ及び第2のデータにアクセスする(又は、デコードし、若しくは解読する)ことができる。例示的なシステム機能の高レベルの概観を説明したが、次に、受信者に対して提供されるデータをエンコードする例に注意を向ける。
クレジット選別された市場データの暗号化、及び市場参加者への暗号化キー提供の遅延
一実施において、クレジット選別された市場データに対して必要とされる追加情報は、暗号化キーを含み得る。例えば、システムは、クレジット選別された市場データを市場参加者に配布する前、クレジット選別された市場データを暗号化するために使用される暗号化キー(例えば、初期秘密ランダムキー)を生成することができる。
各々のクレジット選別された市場データが暗号化されるため、市場参加者がそのクレジット選別された市場データを他の市場参加者の前に受信するとしても、市場参加者は、システムが暗号化キーを提供する(及び、市場参加者が受信する)まで、クレジット選別された市場データの内容を解読できないことになる。
システムは、暗号化されたクレジット選別された市場データを各市場参加者に配布した後、暗号化されたクレジット選別された市場データが配布された市場参加者の全員に、暗号化キーを(実質的に同時に)提供することができる。
一実施において、システムは、マルチキャスト(例えば、1対多又は多対多配布)トランスポートプロトコルを介して暗号化キーを提供することができ、このことは、暗号化キーを市場参加者に同時(又は、実質的に同時)に送信する。
一実施において、システムは、所定基準の発生の後にのみ、暗号化キーを市場参加者に提供することができる。例えば、暗号化されたクレジット選別された市場データが、それぞれの暗号化されたクレジット選別された市場データを受信することになっていたすべての市場参加者に対して送信され(例えば、“ワイヤに置かれ”)、及び/又は該市場参加者によって受信されたとシステムが確認した後にのみ、システムは、暗号化キーを市場参加者に提供することができる。こうして、システムは、クレジット選別された市場データを復号するために使用される暗号化キーを提供する前に、すべての市場参加者がそのそれぞれの暗号化されたクレジット選別された市場データを受信したことを確保することができる。
市場データの並列的な配布、及び暗号化キーの提供の同期化
一実施において、市場データアップデートのボリュームが高い可能性がある(及び、典型的に高い)ため、システムは、処理時間を最小化するように並列に実行される複数のクレジット選別処理(本明細書において、簡素には“選別器”)を採用することができる。各選別器は、市場参加者のサブセットについて市場データアップデートを生成すること、上記処理に対する入力としてCLOBと参加者のサブセット間における二者間クレジット関係とを用いてクレジット選別を実行すること、並びにクレジット選別された市場データをそのぞれぞれの市場参加者のセットに対して生成し及び配布することに責任を負うことができる。システムは、各市場データアップデートのための単一の暗号化キーを生成し、この暗号化キーを選別器に提供することができ、したがって、これら選別器は各々、市場参加者に対する配布の前に、クレジット選別された市場データを暗号化キーを用いて暗号化することができる。
システムは、選別器の各々がそのそれぞれの市場参加者のセットに暗号化されたクレジット選別された市場データを提供したかどうかに基づいて、市場参加者に対する暗号化キーの提供を同期させることができる。換言すると、暗号化されたクレジット選別された市場データが、それぞれの暗号化されたクレジット選別された市場データを提供されるべきであった市場参加者の全員に対して送信され、及び/又は該全員によって受信されたときにのみ、システムは、市場参加者に暗号化キーを提供することができる。
システムは、暗号化されたクレジット選別された市場データが市場参加者に提供されたかどうかを様々な方法において決定することができる。例えば、選別器がそのぞれぞれの市場参加者のセットに暗号化されたクレジット選別された市場データを配布したことを各選別器が検証した後にのみ、システムは、暗号化キーを提供することができる。別の例において、ダウンストリームリスナーが、選別器が暗号化されたクレジット選別された市場データを市場参加者にいつ提供したかを検出し、こうした検出をシステムに報告してもよい。
市場アップデートと対応する暗号化キーとのマッピング
一実施において、システムは、暗号化されたクレジット選別された市場データを、クレジット選別された市場データを暗号化するために使用された暗号化キーに関連付けることができる。したがって、暗号化されたクレジット選別された市場データは、上記関連付けに基づいて、市場アップデートを暗号化するために使用された所与の暗号化キーに明確にマッピングされることができる(及び、逆もまた同様である)。システムは、様々な方法において、暗号化されたクレジット選別された市場データを暗号化キーに関連付けることができる。例えば、システムは、暗号化されたクレジット選別された市場データと暗号化キーとの双方に対して、暗号化されないクリアテキスト文字列をプリペンドし又はアペンドすることができる。こうして、クリアテキスト文字列が使用されて、暗号化されたクレジット選別された市場データを暗号化キーに関連付けることができる。別の例において、システムは、暗号化されたクレジット選別された市場データの識別子(例えば、ファイル名)を対応する暗号化キーの識別子に関連付けるテーブルを記憶することができる。
いずれの仕方においてシステムが暗号化されたクレジット選別された市場データを暗号化キーに関連付けるとしても、システムは、この関連付けを使用して、暗号化されたクレジット選別された市場データを暗号化するために使用された暗号化キーを識別することができ、逆もまた同様である。例えば、システムは、市場参加者から要求を受信して、この要求の中で識別される暗号化されたクレジット選別された市場データのための暗号化キーを提供することができる。このことは、暗号化キーがマルチキャストトランスポートプロトコル、又はデータの配信が保証されない他の信頼不可能なネットワークプロトコルを介して提供される実施において発生することがあり、市場参加者は、暗号化キーを受信していない可能性がある。要求に応答して、システムは、暗号化されたクレジット選別された市場データと適切な暗号化キーとの間の関連付けに基づいて、適切な暗号化キーを識別することができる。暗号化キーが他の市場参加者にすでに提供されている場合、システムは要求してきた市場参加者に暗号化キーを提供することができる。他方、暗号化キーが他の市場参加者に提供されていない場合、システムは要求を拒絶してもよい。
本明細書に説明されるシステムを用いて、市場参加者は、クレジット選別された市場データが実際にいつ各受信者に対して送信され、及び/又は各受信者によって受信されるかにかかわらず、他の市場参加者が同様にそのそれぞれのクレジット選別された市場データを提供されたときにのみアクセス可能である、市場参加者自身のクレジット選別された市場データを提供されることができる。
本明細書に開示されるシステム及び/又は方法についての上記及び他の目的、特徴、及び特性と、構造の関連要素の動作方法及び機能、並びに製造の部品の組み合わせ及び経済性とが、下記の説明と別記の請求項とを添付図面を参照して検討するとより明らかになるであろう。上記図面のすべてが本明細書の一部を形成し、様々な図面において、同様の参照番号は対応するパートを指定する。しかしながら、図面は単に例示及び説明の目的のものであり、本発明の限定の定義としては意図されないことが明白に理解されるべきである。本明細書及び請求項において使用されるとき、単数形式の“a”、“an”、及び“the”は、文脈が他の方法で明示的に指図しない限り、複数の指示物を含む。
本発明の一実施形態による、公正なクレジット選別された市場データを配布するシステムを例示する。 本発明の一実施形態による、クレジット選別された市場データの配布を容易にするシステムのコンポーネントのフロー図を表す。 本発明の一実施形態による、公正なクレジット選別された市場データを配布するデータフロー図を表す。 本発明の一実施形態による、公正なクレジット選別された市場データを配布する処理図を表す。
図1は、本発明の一実施形態による、クレジット選別された(credit screened)市場データを配布するシステム100を例示する。システム100は、追加情報(例えば、データを暗号化/復号するために使用される暗号化キー)なしではアクセス不可能である(例えば、暗号化される)仕方においてエンコードされたデータを配布することができる。暗号化の例を用いて本明細書において説明されるが、他の従来のデータ難読化手法が同様に使用されてもよい。
別の受信者の前にデータを受信する受信者が、追加情報なしでデータにアクセスし又はその他の方法でデータを読み出すことができず、受信者が他の受信者の前にデータを受信したことの活用が、防止されることができる。システムは、受信者の全員に対して共通した時間に追加情報を配布することができ、したがって、各受信者は、他の受信者と実質的に同時にデータを解読することができる。例えば、いったんシステムが受信者の各々にデータを配布すると、システムは、受信者の各々に対して実質的に同時に追加情報を提供することができる。
システム100が使用されて、クレジット選別された市場データを市場参加者に配布することができるが、システム100の代わりの使用法が、本明細書における開示を用いて明らかになるであろう。システム100は、暗号化キー、例えばランダム暗号化キーなどを利用して、クレジット選別された市場データのすべて又は部分を暗号化することができる。システム100は、暗号化されたクレジット選別された市場データを市場参加者に送信することができる。クレジット選別された市場データが暗号化されるため、市場参加者は、暗号化キーなしではクレジット選別された市場データを復号することができない。このようなものとして、暗号化キーなしでは、暗号化されたクレジット選別された市場データを別の市場参加者の前に受信する市場参加者は、他の市場参加者の前にクレジット選別された市場データにアクセスすることができないことになる。
システム100は、市場参加者の各々が暗号化されたクレジット選別された市場データを受信したこと(又は、少なくとも、暗号化されたクレジット選別された市場データが市場参加者の各々に送信されたこと)を決定することができる。例えば、システム100は、各市場参加者から受け取りの明白な肯定応答を受信し、暗号化されたクレジット選別された市場データが各市場参加者に送信されたと検出し、暗号化されたクレジット選別された市場データを市場参加者に送信する責任を負う1つ以上のコンポーネントから指標を受信し、かつ/あるいはその他の方法で、市場参加者の各々が暗号化されたクレジット選別された市場データを受信したと決定することができる。
暗号化されたクレジット選別された市場データが市場参加者の各々に対して送信され、及び/又は市場参加者の各々により受信されたとの決定に対して、システム100は、暗号化されたクレジット選別された市場データに関連付けられた暗号化キーを市場参加者の全員に同時に送信することができる。例えば、システム100は、1対多又は多対多の配布プロトコル(例えば、IPマルチキャスト)を用いて、市場参加者に対して同時に暗号化キーを送信することができる。暗号化キーの受信に対して、各市場参加者は、クレジット選別された市場データを復号し及び解読することができ、上記クレジット選別された市場データは、金融商品についてのそのクレジット選別された価格及び量を含み得る。
システム機能のうちいくつかの高レベルの概観を説明したが、次に、上記及び他の機能を容易にする様々なシステムコンポーネントに注意を向ける。
システムコンポーネント
システム100は、コンピュータシステム104、1つ以上のコンピューティング装置110、1つ以上のデータベース132、1つ以上の選別器(screeners)140a、140b、・・・140n、1つ以上の市場参加者装置142a、142b、・・・142n、取引システムの電子通信ネットワーク(electronic communication network;ECN)144、及び/又は他のコンポーネントを含み得る。各コンピューティング装置110は、1つ以上のプロセッサ112、1つ以上の記憶装置114、及び/又は他のコンポーネントを含み得る。プロセッサ112は、1つ以上のコンピュータプログラム命令によってプログラムされることが可能であり、該命令は、記憶装置114に記憶され得る。1つ以上のコンピュータプログラム命令には、限定ではないが、市場データ配布アプリケーション120が含まれ得る。
市場データ配布アプリケーション120は、それ自体、各々がプロセッサ112(及び、ゆえにコンピュータシステム104)をプログラムする異なる命令セットを含み得る。例えば、市場データ配布アプリケーション120は、キージェネレータ126、マッピングエンジン128、同期エンジン130、及び/又はコンピュータシステム104をプログラムする他の命令136を含み得る。選別器140は、各々、コンピュータシステム104上で実行する処理に関連し得る。このようなものとして、市場データ配布アプリケーション120は、選別器140を1つ以上の物理プロセッサ上で実行させる命令を含み得る。本明細書において使用されるとき、簡便さのため、実際は様々な命令が動作を実行するようにコンピュータシステム104をプログラムするとき、様々な命令が動作を実行するものとして説明される。
図2は、本発明の一実施形態による、クレジット選別された市場データの配布を容易にするシステム100のコンポーネントのフロー図200を表す。図2に(及び、他の図面に)表される様々な処理動作及び/又はデータフローは、本明細書においてより詳細に説明される。説明される動作は、上記で詳細に説明されたシステムコンポーネントのうちいくつか又はすべてを用いて遂行されることができ、いくつかの実施において、様々な動作が異なるシーケンスにおいて実行されてもよく、様々な動作が省略されてもよい。表されるフロー図に示される動作のうちいくつか又はすべてと共に、追加の動作が実行されてもよい。1つ以上の動作が同時に実行されてもよい。したがって、示される(及び、以下により詳細に説明される)動作は本質的に例示であり、このようなものとして、限定として見られるべきではない。
動作202において、市場データ配布アプリケーション120は、ECN144及び/又は他の情報ソースから、金融商品に関連付けられたCLOB状態情報とクレジット関係情報とを受信することができる。CLOB状態情報は、所与の時点における所与の金融商品についての普及している価格及び量情報を反映することができる。クレジット関係情報は、所与の時点における異なる当事者(parties)間のクレジット関係を反映することができる。
クレジット選別された市場データの生成及び暗号化
一実施において、キージェネレータ126が、所与の時点におけるCLOB状態情報に関するデータを暗号化することに使用される暗号化キーを生成することができる。例えば、キージェネレータ126は、所与の金融商品についてのCLOB状態情報が受信されるたび、データを暗号化することに使用される暗号化キーを生成することができる。暗号化キーは、一般的に、データを暗号化するために使用される処理の機能的出力を決定する情報の断片(例えば、乱数、ハッシュ、パラメータ等)を参照し得る。
動作204において、市場データ配布アプリケーション120は、選別器140に、暗号化キー、CLOB状態情報、及びクレジット関係情報を提供することができる。一実施において、各選別器140は、その独自の市場参加者142のセットについて責任を負い、該参加者142セットに対して、選別器140は、クレジット選別を実行しなければならない。例えば、選別器140Aは、市場参加者142Aに関連するクレジット関係情報を解析することができる。選別器140Aは、解析された部分に基づいて、市場参加者142Aが金融商品について実行することができる実際の取引を決定することができる。選別器140Aは、CLOB状態情報と市場参加者142Aが行うことができる実際の取引とに基づいて、クレジット選別された市場データを生成することができる。例えば、市場参加者142Aのクレジット選別された市場データは、所与の時点の金融商品に対して5M@1.0001/3M@1.0002のスポットFX商品(量@価格として整形された)のブックのビッド/オファーのトップを含むことが可能であり、一方で、同じ時点及び同じ商品に対して、市場参加者142Bのクレジット選別された市場データは、3M@1.0001/1M@1.0003のビッド/オファーを含むことが可能である。
選別器140Aは、市場参加者142Bと選別器140が責任を負う任意の他の市場参加者142とについて、前述を実行することができる。選別器140B及び/又は他の選別器140Nが、同様に、そのそれぞれの市場参加者142C‐Fについても、クレジット選別された市場データを生成することができる。
各選別器140は、各々のクレジット選別された市場データを、意図された市場参加者142に対する送信の前に、暗号化キーを用いて暗号化することができる。こうした暗号化は、高度暗号化標準(AES)を使用してもよく、あるいはワンタイムパッドとして使用されるXOR暗号、又は何らかの他の暗号化標準若しくは手法であってもよい。すべての選別器が、クレジット選別された市場データを暗号化することに対して、同じ暗号化キー(キージェネレータ126から受け取られる)を使用してもよい。当然ながら、上記暗号化キーは、新しいCLOB状態情報が受信されるとき、新しい暗号化キーによって置換されることになる。
暗号化されたクレジット選別された市場データの送信
動作206において、各選別器140は、暗号化されたクレジット選別された市場データをそれぞれの市場参加者に対して送信することができる。こうした送信は、ポイントツーポイント通信プロトコル、例えば、限定ではなくTCP/IPなどを採用してもよい。ポイントツーポイントプロトコルの性質と、各市場受信者142がクレジット選別された市場データを提供されるカスタマイズされた性質とのため、所与の市場参加者142が、そのクレジット選別された市場データを、別の参加者の前に受信することがある。しかしながら、各々のクレジット選別された市場データが送信の前に暗号化されるため、上記所与の市場参加者142は、暗号化キーなしでは暗号化されたクレジット選別された市場データを復号することができない。いくつかの実施において、所与の選別器140は、その暗号化されたクレジット選別された市場データのすべてを、その市場参加者142に対して、ポイントツーマルチポイント又はマルチポイントツーマルチポイントトランスポートプロトコルを用いて同様に同時に送信することができることが留意されるべきである。
送信中のピーク帯域幅の低減
一実施において、1つ以上の選別器140は、暗号化されたクレジット選別された市場データの送信を個々に又は集合的に遅延させることができる。例えば、1つ以上の選別器140は、クレジット選別された市場データをメモリに記憶し、クレジット選別された市場データを市場アップデートと市場アップデートとの間に周期的に(例えば、50ミリ秒ごとに)送信することができる。このようにすることは、市場アップデートの後に(例えば、新しいCLOB状態情報が現場(venue)によって公開された後に)典型的に発生するピークネットワークトラフィックの量を有利に低減させることができ、このことはさらに、結果として、ドロップされるデータパケットなどのネットワークエラーをより少なくし得る。ゆえに、システムは、クレジット選別された市場データの暗号化を活用し、本明細書に説明される暗号化キーの送信を遅延させて同様にピークネットワーク帯域幅を低減させることができる。
暗号化キーの送信
動作208において、市場アップデート配布アプリケーション120は、金融商品の所与のときに関する暗号化されたクレジット選別された市場データが各市場参加者142に対して送信され、及び/又は各市場参加者142によって受信されたとの指標を取得し、上記指標に応答して、クレジット選別された市場データを暗号化するために使用された暗号化キーが各市場参加者142に提供されることを引き起こすことができる。
暗号化キーの提供の同期化
一実施において、市場アップデートのボリュームが高い可能性がある(及び、典型的に高い)ため、同期エンジン130が選別器140の活動を監視することができ、選別器140は互いに並列に動作することができる。
同期エンジン130は、選別器140の各々がそのそれぞれの市場参加者142のセットに関連する市場アップデートを提供したかどうかに基づいて、市場参加者に対する暗号化キーの提供を同期させることができる。換言すると、同期エンジン130は、市場アップデートを提供されているべきである市場参加者のすべてが市場アップデートを受信した(又は、少なくとも、市場アップデートが上記市場参加者のすべてに対して送信された)ときのみ、市場参加者142に暗号化キーを提供することができる。
同期エンジン130は、様々な方法において、暗号化されたクレジット選別された市場データが市場参加者142に提供されたかどうかを決定することができる。例えば、同期エンジン130は、各選別器がそのそれぞれの市場参加者142のセットに暗号化されたクレジット選別された市場データを配布したとの指標を、各選別器140から取得することができる。別法として、又は追加的に、同期エンジン130は、ダウンストリームリスナー、例えば、受動的又は能動的なネットワークリスナーなど(図2に例示されていない)から、選別器140が暗号化されたクレジット選別された市場データを市場参加者142に提供したことを上記リスナーが検出したとの指標を取得することができる。さらに別法として、又は追加的に、同期エンジン130は、各市場参加者142から、各市場参加者142が暗号化されたクレジット選別された市場データを受信したとの指標を取得することができる。いずれの仕方又は仕方の組み合わせにおいて指標が受信されるとしても、同期エンジン130は、暗号化された市場アップデートを復号するために使用される暗号化キーを同時に提供する前、すべての市場受信者142がそのそれぞれの暗号化されたクレジット選別された市場データを受信したことを確保することができる。
一実施において、すべての市場受信者142がそのそれぞれの暗号化されたクレジット選別された市場データを受信したとの指標に応答して、市場アップデート配布アプリケーション120は、暗号化キーを各市場参加者142に送信し、各選別器に、適切な暗号化キーを各市場参加者142に送信するようにさせ、あるいはその他の方法で各市場参加者142に対して暗号化キーを利用可能にするようにさせることができる。
市場アップデートと対応する暗号化キーとのマッピング
一実施において、マッピングエンジン128は、暗号化されたクレジット選別された市場データを、クレジット選別された市場データを暗号化するために使用された暗号化キーに関連付けることができる。例えば、マッピングエンジン128は、暗号化されたクレジット選別された市場データと暗号化キーとの双方に対して、暗号化されていないクリアテキスト文字列をプリペンドし又はアペンドすることができる。こうして、クリアテキスト文字列が使用されて、暗号化されたクレジット選別された市場データを暗号化キーに関連付けることができる。別の例において、マッピングエンジン128は、暗号化されたクレジット選別された市場データの識別子(例えば、ファイル名)を対応する暗号化キーの識別子に関連付けるテーブルを記憶することができる。一実施において、マッピングエンジン128は、マッピングされた暗号化キーをデータベース134に記憶することができる。例えば、市場アップデートに関連付けられたクレジット選別された市場データを暗号化するために使用される各暗号化キーが、データベース134に記憶されることができる。キージェネレータ126は、各市場データアップデートについて、個々の金融商品について、金融商品のセット及び/又はデータの他のグルーピングについて、新しいキーを生成し得ることが留意されるべきである。マッピングエンジン128が使用されて、キーがいつどのように生成されるかにかかわらず、暗号化キーと暗号化されたクレジット選別された市場データとの関連付けを維持することができる。
所与の暗号化されたクレジット選別された市場データと対応する暗号化キーとにおけるマッピングは、様々な方法において使用されてよい。例えば、同期エンジン130は、上記マッピングを使用して、所与の市場参加者142に提供されている暗号化されたクレジット選別された市場データに対応する暗号化キーを識別することができる。別の例において、市場参加者142が、対応する暗号化されたクレジット選別された市場データのための暗号化キーを要求することができる。市場参加者142は、(例えば、市場参加者142がキーを受信し終えると予期するタイムアウト期間の後、)暗号化キーを受信していない場合、暗号化キーを要求することができる。こうした市場参加者142は、暗号化キーが関連する市場参加者にまだ送信されていない(例えば、いくらかの市場参加者が、所与のときに関するある金融商品についてのそのそれぞれの暗号化されたクレジット選別された市場データをまだ受信していない)ため、あるいはネットワークエラーに起因して、暗号化キーを受信していない場合があり、このことは、マルチキャストなどの無保証の配信プロトコルを介した暗号化キーの配信から生じ得る。
TCP/IPと違い、IPマルチキャストトランスポートプロトコルは配信を保証しないので、暗号化キーが忠実に配信されない可能性がある。こうした例において、市場参加者142は、暗号化キーを受信しないことになり、暗号化されたクレジット選別されたデータ(又は、ファイル名などの識別情報)を提供することによって再配信を要求することができる。
市場データ配布アプリケーション120は、適切な暗号化キーを識別し、暗号化キーが他の市場参加者142にすでに提供されたかどうかを決定することができる。暗号化キーが他の市場参加者142に提供されていないとの決定に応答して、市場データ配布アプリケーション120は、上記要求を拒否することができる(及び、暗号化キーがまだ利用可能でないとのメッセージを提供することができる)。暗号化キーが他の市場参加者142に提供されたとの決定に応答して、市場データ配布アプリケーション120が、上記要求を拒否してもよい(及び、暗号化キーがまだ利用可能でないとのメッセージを提供してもよい)。他方、暗号化キーが他の市場参加者142に提供されていない場合に、市場データ配布アプリケーション120が、要求してきた市場参加者に暗号化キーを提供してもよい。
暗号化キーの受信に対して、市場参加者142は、各市場参加者のクレジット選別された価格及び量を含むクレジット選別された市場データを復号し及び解読することができる。マルチキャストは、コンピュータネットワークを介して暗号化キーの1つのコピーを同時に送信することができ、ネットワーク関連の特性が等しくなり、市場参加者は、暗号化キーの上記単一のコピーを実質的に同時に受信することができる。
システムアーキテクチャ及び構成の例
種々のシステムアーキテクチャが使用され得る。例えば、市場データ配布アプリケーション120及び/又は1つ以上の選別器140のすべて又は部分が、サーバ装置上で実行されてもよい。換言すると、例示されるコンピューティング装置110は、ユーザにより操作されるユーザ装置からユーザ要求を取得するサーバ装置を含み得る。市場データ配布アプリケーション120及び/又は1つ以上の選別器140のすべて又は部分がサーバ装置上で実行される実施において、サーバ装置は、市場データ配布アプリケーション120及び/又は1つ以上の選別器140の機能性のすべて又は部分を実行する。
図1においては単一のコンポーネントとして例示されるが、コンピュータシステム104は、各々が本明細書に説明される機能のうち少なくともいくつかでプログラムされた複数の個々のコンポーネント(例えば、コンピュータ装置)を含み得る。こうして、十分理解されるであろうとおり、コンピュータシステム104のいくつかのコンポーネントがいくつかの機能を実行することができると同時に、別のコンポーネントが別の機能を実行することができる。1つ以上のプロセッサ112は、各々、コンピュータプログラム命令によりプログラムされる1つ以上の物理プロセッサを含み得る。本明細書に説明される様々な命令は、単に例示である。プロセッサ112が本明細書に説明される機能を実行するようにプログラムされる限り、他の構成及び数の命令が使用されてもよい。
さらに、様々な命令が図1において単一の処理ユニット内に同一場所に配置されるものとして例示されるが、プロセッサ112が複数の処理ユニットを含む実施において、1つ以上の命令が他の命令からリモートで実行されてもよいことが十分理解されるべきである。
本明細書に説明される種々の命令により提供される機能性の説明は、例示目的のためであり、命令のうち任意のものが説明されるよりも多くの又は少ない機能性を提供し得るので、限定であるようには意図されない。例えば、命令のうち1つ以上が消去されてもよく、その機能性のうちいくつか又はすべてが上記命令のうち他のものによって提供されてもよい。別の例として、プロセッサ112は、本明細書において上記命令のうち1つに帰する機能性のいくつか又はすべてを実行することができる1つ以上の追加の命令によってプログラムされてもよい。
本明細書に説明される様々な命令は、記憶装置114に記憶されることができ、記憶装置114には、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読取専用メモリ(ROM)、及び/又は他のメモリが含まれ得る。記憶装置は、プロセッサ112により実行されるコンピュータプログラム命令(例えば、前述された命令)と、プロセッサ112により操作されることが可能なデータとを記憶することができる。記憶装置には、フロッピーディスク、ハードディスク、光ディスク、テープ、又は、コンピュータ実行可能命令及び/又はデータを記憶する他の記憶媒体が含まれ得る。
図1に例示される様々なコンポーネントは、ネットワークを介して少なくとも1つの他のコンポーネントに結合されることができ、上記ネットワークには、例えば、インターネット、イントラネット、PAN(パーソナルエリアネットワーク)、LAN(ローカルエリアネットワーク)、WAN(ワイドエリアネットワーク)、SAN(ストレージエリアネットワーク)、MAN(メトロポリタンエリアネットワーク)、ワイヤレスネットワーク、セルラー通信ネットワーク、公衆交換電話網、及び/又は他のネットワークのうち任意の1つ以上が含まれ得る。図1及び他の図面において、表されたものと異なる数のエンティティが使用されてもよい。さらに、様々な実施に従い、本明細書に説明されるコンポーネントは、ハードウェア及び/又はハードウェアを構成するソフトウェアにおいて実施されることができる。
本明細書に説明される様々なデータベース134は、例えば、Oracleコーポレーションにより商業的に販売されるORACLETMリレーショナルデータベースを含み、あるいはこれに対してインターフェースをとることができる。他のデータベース、例えば、OLAP(オンライン分析処理)、SQL(構造化問い合わせ言語)、SAN(ストレージエリアネットワーク)、マイクロソフトAccessTM、又はその他などのファイルベース若しくはクエリのフォーマット、プラットフォーム、又はリソースを含む、InformixTM、DB2(データベース2)、又は他のデータストレージなどがさらに使用され、組み入れられ、あるいはアクセスされてもよい。データベースは、1つ以上の物理装置に、及び1つ以上の物理的場所に存在する、1つ以上の上記データベースを含み得る。データベースは、複数のタイプのデータ及び/又はファイル、及び、関連するデータ又はファイル説明、管理情報、又は任意の他のデータを記憶することができる。
図3は、本発明の一実施による、公正なクレジット選別された市場データを配布するデータフロー図300を表す。図3に(及び、他の図面に)表される様々な処理動作及び/又はデータフローは、本明細書においてより詳細に説明される。説明される動作は、上記で詳細に説明されたシステムコンポーネントのうちいくつか又はすべてを用いて遂行されることができ、いくつかの実施において、様々な動作が異なるシーケンスにおいて実行されてもよく、様々な動作が省略されてもよい。表されるフロー図に示される動作のうちいくつか又はすべてと共に、追加の動作が実行されてもよい。1つ以上の動作が同時に実行されてもよい。したがって、示される(及び、以下により詳細に説明される)動作は本質的に例示であり、このようなものとして、限定として見られるべきではない。
例示的なデータフロー300において、暗号化されたクレジット選別された市場データは、市場参加者A、B、及びCに送信されることができ、t=0μsである(“μs”はマイクロ秒である)。t=0μsにおいて、市場参加者Aが、暗号化されたクレジット選別された市場データを受信することができる。t=10μsにおいて、市場参加者Bが暗号化されたクレジット選別された市場データを受信することができる。t=20μsにおいて、市場参加者Cが暗号化されたクレジット選別された市場データを受信することができる。クレジット選別された市場データは暗号化されるので、市場参加者A、B、及びCは、クレジット選別された市場データを、受信において解読し又は理解することができない。t=30μsにおいて、市場参加者A、B、及びCは、クレジット選別された市場データを暗号化するために利用された暗号化キーを受信することができる。暗号化キーを受信すると、市場参加者A、B、及びCは、暗号化キーを利用して、暗号化されたクレジット選別された市場データを解読し及び理解することが可能になり得る。以下の表に示されるとおり、市場参加者A、B、及びCは、暗号化されたクレジット選別された市場データを異なるときに受信することができ、暗号化キーの受領の後、クレジット選別された市場データを同時に解読し又は理解することができる。
Figure 2017502378
図4は、本発明の一実施による、クレジット選別された市場データを配布する処理の処理フロー図400を表す。図4に(及び、他の図面に)表される様々な処理動作及び/又はデータフローは、本明細書においてより詳細に説明される。説明される動作は、上記で詳細に説明されたシステムコンポーネントのうちいくつか又はすべてを用いて遂行されることができ、いくつかの実施において、様々な動作が異なるシーケンスにおいて実行されてもよく、様々な動作が省略されてもよい。表されるフロー図に示される動作のうちいくつか又はすべてと共に、追加の動作が実行されてもよい。1つ以上の動作が同時に実行されてもよい。したがって、示される(及び、以下により詳細に説明される)動作は本質的に例示であり、このようなものとして、限定として見られるべきではない。
動作402において、クレジット選別された市場データが、1つ以上の市場参加者に対して生成される。一実施において、金融商品に関連付けられたクレジット選別される価格及び量が、FX ECNなどの電子取引システムから1つ以上の市場参加者のために受信され、これらを示すクレジット選別された市場データを生成することができる。
動作404において、クレジット選別された市場データは、暗号化キーを利用して暗号化される。例えば、クレジット選別された市場データは、データ暗号化キーを利用して暗号化されることができる。例えば、ランダム暗号化キーが、市場参加者に送信され得るいかなるクレジット選別された価格及び量アップデートにも先行して、生成されることができる。クレジット選別された価格及び量が市場参加者に送信される前に、ランダムキーが利用されて、クレジット選別された市場データのうちすべて(又は部分)を暗号化することができる。
動作406において、暗号化されたクレジット選別された市場データが、1つ以上の市場参加者に送信される。一実施において、暗号化されたクレジット選別された市場データは、市場アップデートと市場アップデートとの間に、1つ以上の市場参加者に対して、所定の時間に(at predetermined times)送信されることができる。クレジット選別された市場データが暗号化されるため、市場参加者は、クレジット選別された市場データを受信において解読し又は理解することができない。
動作408において、暗号化されたクレジット選別された市場データの受領を認める受取証(receipt)が、1つ以上の市場参加者から受信されたかが決定される。
動作408において、暗号化されたクレジット選別された市場データの受領を認める受取証が1つ以上の市場参加者から受信されたことに応答して、暗号化されたクレジット選別された市場データに関連付けられた暗号化キーが、1つ以上の市場参加者に同時に送信される。例えば、市場参加者が所与の市場データアップデートについての暗号化されたクレジット選別された市場データを発信された後、クレジット選別された市場データを暗号化するために利用された暗号化キーが、マルチキャストトランスポートプロトコルを利用して市場参加者に送信される。一実施において、マルチキャストトランスポートプロトコルが利用されて、市場参加者に暗号化キーを同時に送信することができる(ネットワーク特性が等しくなる)。暗号化キーを受信すると、市場参加者は、各市場参加者のクレジット選別された価格及び量を含むクレジット選別された市場データを復号し及び解読することができる。
暗号化されたクレジット選別された市場データの受領を認める受取証が1つ以上の市場参加者から受信されなかった場合、暗号化されたクレジット選別された市場データは、所定の時間期間の後、1つ以上の市場参加者に対して再送信される。
動作410において、暗号化されたクレジット選別された市場データは、送信された暗号化キーを利用して復号される。
上記説明の全体をとおして、用語の(IP)マルチキャスト及びTCP/IPが使用されている。これらは、広く使用され、広く理解されている“標準”ネットワークプロトコルである。これら特定の用語の使用は、メカニズムの適用可能性を単にこれら特定のネットワークプロトコルに限定するようには意図されない。本文献の文脈において、用語マルチキャストは、メッセージが配信されることになる受信者の数にかかわらず、メッセージの単一のコピーを送信者が電子ネットワーク上に置く任意の現在又は将来のネットワークプロトコルであるように理解され得る。同様に、文章に(特に、信頼性に関連して)別段断りのない限り、TCP/IPは、送信者により電子ネットワーク上に置かれる、受信者につきメッセージの1つのコピーが一般的に存在する、任意のプロトコルを表すために単に用いられる。
前の文章全体をとおして、用語の暗号化キーは、データを暗号化するために使用されるキーとそれを復号するために使用されるキーとの双方を参照するように用いられ得る。非対称暗号法においては、区別可能なキーのペアが存在することになる。すなわち、復号キーは、受信者(市場参加者)に送られるキーであることになり、暗号化キーは、データを暗号化するために送り手により使用されることになる。前の文章において、「暗号化キー」は、文脈に依存して、データを暗号化するために使用されるキー又はそれを復号するために使用されるキーのいずれかを参照することがあり、これらキーは(対称暗号法においてのように)同一か又は(非対称暗号法においてのように)別個であり得ることが理解されるべきである。
本発明についての他の実施、使用、及び利点が、本明細書の検討と本明細書に開示される発明の実践とから当業者に明らかになるであろう。本明細書は、単に例示とみなされるべきであり、したがって、本発明の範囲は別個の請求項によってのみ限定されることが意図される。

Claims (20)

  1. 市場データを配布する、コンピュータにより実施される方法であって、当該方法は、コンピュータプログラム命令でプログラムされる1つ以上の物理プロセッサを有するコンピュータシステムにおいて実施され、前記コンピュータプログラム命令は、前記1つ以上の物理プロセッサにより実行されるときに、前記コンピュータシステムに当該方法を実行させ、当該方法は、
    前記コンピュータシステムによって、第1の市場データの少なくとも部分を暗号化キーを用いて暗号化するステップと、
    前記コンピュータシステムによって、前記の暗号化された第1の市場データを電子通信ネットワークを通じて複数のデータ受信者に送信するステップと、
    前記コンピュータシステムによって、前記複数のデータ受信者による前記第1の市場データの受信に対して、前記第1の市場データに関連付けられた前記暗号化キーを前記複数のデータ受信者に同時に送信するステップと、
    を含む方法。
  2. 前記暗号化キーは、マルチキャストトランスポートプロトコルを利用して前記複数のデータ受信者に送信される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記暗号化キーの単一のコピーが、前記複数の受信者に送信される、請求項2に記載の方法。
  4. 前記第1の市場データは、前記複数のデータ受信者の各々について変動し、所与の金融商品についての価格及び量データを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記第1の市場データの前記の暗号化された部分は、前記暗号化キーが前記コンピュータシステムから受信される前、前記複数のデータ受信者により解読されることができない、請求項1に記載の方法。
  6. 当該方法は、
    前記コンピュータシステムによって、前記暗号化キーを用いて第2の市場データの少なくとも部分を暗号化するステップであって、前記第2の市場データは前記第1の市場データとは異なる、ステップ、
    をさらに含む請求項1に記載の方法。
  7. 当該方法は、
    前記第1の市場データ及び第2の市場データの前記の暗号化された部分を前記の送信された暗号化キーを利用して復号するステップ、
    をさらに含む請求項6に記載の方法。
  8. 前記の暗号化された第1の市場データは、前記複数の受信者に所定の時間に送信される、請求項1に記載の方法。
  9. 当該方法は、
    前記第1の市場データの前記の暗号化された部分を前記の送信された暗号化キーを利用して復号するステップと、
    前記第1の市場データの少なくとも前記の復号された部分を表示装置に表示するステップと、
    をさらに含む請求項1に記載の方法。
  10. 市場データを配布するシステムであって、
    第1の市場データの少なくとも部分を暗号化キーを用いて暗号化し、
    前記の暗号化された第1の市場データを電子通信ネットワークを通じて複数のデータ受信者に送信し、
    前記複数のデータ受信者による前記第1の市場データの受信に対して、前記第1の市場データに関連付けられた前記暗号化キーを前記複数のデータ受信者に同時に送信する
    ようにコンピュータプログラム命令でプログラムされる1つ以上の物理プロセッサを有するコンピュータシステム、
    を含むシステム。
  11. 前記暗号化キーは、マルチキャストトランスポートプロトコルを利用して前記複数のデータ受信者に送信される、請求項10に記載のシステム。
  12. 前記暗号化キーの単一のコピーが、前記複数の受信者に送信される、請求項11に記載のシステム。
  13. 前記第1の市場データは、前記複数のデータ受信者の各々について変動し、所与の金融商品についての価格及び量データを含む、請求項10に記載のシステム。
  14. 前記第1の市場データの前記の暗号化された部分は、前記暗号化キーが前記コンピュータシステムから受信される前、前記複数のデータ受信者により解読されることができない、請求項10に記載のシステム。
  15. 前記コンピュータシステムは、
    前記暗号化キーを用いて第2の市場データの少なくとも部分を暗号化することであって、前記第2の市場データは前記第1の市場データとは異なる、
    ようにさらにプログラムされる、請求項10に記載のシステム。
  16. 前記コンピュータシステムは、
    前記第1の市場データ及び第2の市場データの前記の暗号化された部分を前記の送信された暗号化キーを利用して復号する
    ようにさらにプログラムされる、請求項15に記載のシステム。
  17. 前記の暗号化された第1の市場データは、前記複数の受信者に所定の時間に送信される、請求項10に記載のシステム。
  18. 前記コンピュータシステムは、
    前記第1の市場データの前記の暗号化された部分を前記の送信された暗号化キーを利用して復号し、
    前記第1の市場データの少なくとも前記の復号された部分を表示装置に表示する
    ようにさらにプログラムされる、請求項10に記載のシステム。
  19. クレジット選別された市場データを配布するコンピュータ命令を記憶したコンピュータ可読媒体であって、前記命令は、コンピュータシステムの1つ以上の物理プロセッサにより実行されるときに、前記コンピュータシステムに、
    第1のクレジット選別された市場データの少なくとも部分を暗号化キーを用いて暗号化させ、
    前記の暗号化された第1のクレジット選別された市場データを電子通信ネットワークを通じて複数のデータ受信者に送信させ、
    前記複数のデータ受信者による前記第1のクレジット選別された市場データの受信に対して、前記第1のクレジット選別された市場データに関連付けられた前記暗号化キーを前記複数のデータ受信者に同時に送信させる、
    コンピュータ可読媒体。
  20. 前記暗号化キーは、マルチキャストトランスポートプロトコルを利用して前記複数のデータ受信者に送信される、請求項19に記載のコンピュータ可読媒体。
JP2016528842A 2013-11-08 2014-11-10 公正なクレジット選別された市場データ配布 Active JP6464346B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361901551P 2013-11-08 2013-11-08
US61/901,551 2013-11-08
US14/535,776 US11341572B2 (en) 2013-11-08 2014-11-07 Fair credit screened market data distribution
US14/535,776 2014-11-07
PCT/US2014/064758 WO2015070126A1 (en) 2013-11-08 2014-11-10 Fair credit screened market data distribution

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017502378A true JP2017502378A (ja) 2017-01-19
JP6464346B2 JP6464346B2 (ja) 2019-02-06

Family

ID=53042183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016528842A Active JP6464346B2 (ja) 2013-11-08 2014-11-10 公正なクレジット選別された市場データ配布

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11341572B2 (ja)
EP (2) EP3066782A4 (ja)
JP (1) JP6464346B2 (ja)
CN (2) CN106063186B (ja)
AU (2) AU2014346518A1 (ja)
CA (1) CA2929659C (ja)
WO (1) WO2015070126A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11341572B2 (en) 2013-11-08 2022-05-24 Refinitiv Us Organization Llc Fair credit screened market data distribution
US11037243B2 (en) 2018-04-25 2021-06-15 Ubs Business Solutions Ag Dynamic dissemination of information to network devices
US11037241B2 (en) 2018-04-25 2021-06-15 Ubs Business Solutions Ag Dynamic dissemination of information to network devices
US20220353087A1 (en) * 2019-09-10 2022-11-03 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Methods and systems for implementing privacy-preserving dark pools
US20210118027A1 (en) * 2019-10-22 2021-04-22 Alexis Laurence Atkinson Client specific data distribution
US20220104010A1 (en) * 2020-09-29 2022-03-31 Qualcomm Incorporated Synchronous content presentation
WO2023017476A1 (en) * 2021-08-13 2023-02-16 Financial & Risk Organisation Limited Pipelined credit checking

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1127252A (ja) * 1997-07-07 1999-01-29 Hitachi Ltd 鍵管理システム、鍵管理装置、情報暗号化装置、情報復号化装置、およびプログラムを記憶した記憶媒体
US20020120837A1 (en) * 2001-02-28 2002-08-29 Maxemchuk Nicholas Frank Distributed internet multicast system for the stock market
JP2011090551A (ja) * 2009-10-23 2011-05-06 Nomura Research Institute Ltd 情報公開システムおよび情報公開方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2733935B2 (ja) 1987-11-09 1998-03-30 トヨタ自動車株式会社 Dnc加工情報の作成装置
US6985883B1 (en) * 1992-02-03 2006-01-10 Ebs Dealing Resources, Inc. Credit management for electronic brokerage system
US5758257A (en) 1994-11-29 1998-05-26 Herz; Frederick System and method for scheduling broadcast of and access to video programs and other data using customer profiles
JP2002525713A (ja) * 1998-09-11 2002-08-13 イービーエス・ディーリング・リソーシーズ・インコーポレイテッド 信用度でフィルタ処理された価格を通信する電子仲介システム
AU2001262615A1 (en) * 2000-05-22 2001-12-03 Nds Limited Secure digital content delivery system and method over a broadcast network
AU6985601A (en) * 2000-06-16 2002-01-02 Mindport Usa Methods and systems to distribute content via a network utilizing distributed conditional access agents and secure agents, and to perform digital rights management (drm)
IL153945A0 (en) 2000-08-11 2003-07-31 Nds Ltd System and method for pre-encryption of transmitted content
US7995603B2 (en) * 2001-05-22 2011-08-09 Nds Limited Secure digital content delivery system and method over a broadcast network
US8473396B2 (en) 2001-08-14 2013-06-25 Bloomberg L.P. Distribution and mapping of financial records from data stream
JP2003069547A (ja) * 2001-08-29 2003-03-07 Fujitsu Ltd マルチキャスト通信システム
US20030188188A1 (en) * 2002-03-15 2003-10-02 Microsoft Corporation Time-window-constrained multicast for future delivery multicast
US20040001087A1 (en) * 2002-06-27 2004-01-01 Warmus James L. Methods and apparatus for electronic distribution of customized content via a broadcast signal
US8209254B2 (en) * 2002-07-26 2012-06-26 Ebs Group Limited Automated trading system
US8010688B2 (en) 2003-01-15 2011-08-30 Panasonic Corporation Content use management system, content use management method, and client device
EP1630741A1 (en) * 2004-08-05 2006-03-01 EBS Group limited Price improvement in electronic trading systems
US8504667B2 (en) 2005-09-08 2013-08-06 Ebs Group Limited Distribution of data to multiple recipients
EP1768305A1 (en) 2005-09-08 2007-03-28 EBS Group Limited Distribution of data to multiple recipients
US7581166B2 (en) 2006-07-21 2009-08-25 At&T Intellectual Property Ii, L.P. System and method of collecting, correlating, and aggregating structured edited content and non-edited content
CN100479354C (zh) * 2006-10-13 2009-04-15 中兴通讯股份有限公司 一种移动多媒体广播网络中传输条件接收信息的方法
US8010450B2 (en) * 2008-05-19 2011-08-30 GE Corporate Finanical Services, Inc. Systems and methods for processing commercial financial transactions
US20120250865A1 (en) * 2011-03-23 2012-10-04 Selerity, Inc Securely enabling access to information over a network across multiple protocols
CN102395113B (zh) * 2011-10-31 2015-06-10 成都科创知识产权研究所 一种保证消息成功发送的方法及系统
US11341572B2 (en) 2013-11-08 2022-05-24 Refinitiv Us Organization Llc Fair credit screened market data distribution

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1127252A (ja) * 1997-07-07 1999-01-29 Hitachi Ltd 鍵管理システム、鍵管理装置、情報暗号化装置、情報復号化装置、およびプログラムを記憶した記憶媒体
US20020120837A1 (en) * 2001-02-28 2002-08-29 Maxemchuk Nicholas Frank Distributed internet multicast system for the stock market
JP2011090551A (ja) * 2009-10-23 2011-05-06 Nomura Research Institute Ltd 情報公開システムおよび情報公開方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3792861A1 (en) 2021-03-17
AU2019206129A1 (en) 2019-08-08
CN106063186B (zh) 2019-10-08
US20220284509A1 (en) 2022-09-08
WO2015070126A1 (en) 2015-05-14
CA2929659C (en) 2024-01-30
JP6464346B2 (ja) 2019-02-06
EP3066782A1 (en) 2016-09-14
CA2929659A1 (en) 2015-05-14
CN110880144A (zh) 2020-03-13
EP3066782A4 (en) 2017-05-03
US11341572B2 (en) 2022-05-24
US11869083B2 (en) 2024-01-09
US20150134533A1 (en) 2015-05-14
CN106063186A (zh) 2016-10-26
AU2014346518A1 (en) 2016-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6464346B2 (ja) 公正なクレジット選別された市場データ配布
EP3811560B1 (en) Systems and methods for permissioned blockchain infrastructure with fine-grained access control and confidentiality-preserving publish/subscribe messaging
US11962513B2 (en) Verification of data processes in a network of computing resources
US10284462B2 (en) Verification of data processes in a network of computing resources
US20220129987A1 (en) Tokens, and the use thereof, for public distribution of messages having a private association with a subset of the message recipients
CN108256340B (zh) 数据采集方法、装置、终端设备及存储介质
CN110569666B (zh) 一种基于区块链的数据统计的方法及装置
EP4083798A1 (en) Verification of data processes in a network of computing resources
CN109377220B (zh) 基于区块链的传媒数据交易方法及系统、计算机存储介质
US20230029087A1 (en) Systems and methods for managing secure sharing of online data
US20220309583A1 (en) Fair credit screened market data distribution
CN113821811B (zh) 基于区块链的数据获取方法及系统、电子设备及存储介质
US20220245722A1 (en) Electronic trading system, trading management server, electronic trading method, and program
CA3153370A1 (en) System and method for distributed storage of transactions
US20230299978A1 (en) Digital certificate request system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180731

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181106

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20181129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20181129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6464346

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250