JP2017228672A - Module and method of manufacturing the same - Google Patents
Module and method of manufacturing the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017228672A JP2017228672A JP2016124165A JP2016124165A JP2017228672A JP 2017228672 A JP2017228672 A JP 2017228672A JP 2016124165 A JP2016124165 A JP 2016124165A JP 2016124165 A JP2016124165 A JP 2016124165A JP 2017228672 A JP2017228672 A JP 2017228672A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- adhesive
- resist
- opening
- module
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 13
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 63
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims abstract description 45
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims abstract description 44
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 31
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 10
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 5
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 3
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 3
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 3
- 238000001721 transfer moulding Methods 0.000 description 3
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01F—MEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
- G01F1/00—Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
- G01F1/68—Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects
- G01F1/684—Structural arrangements; Mounting of elements, e.g. in relation to fluid flow
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/50—Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
- H01L21/56—Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/28—Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/50—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor for integrated circuit devices, e.g. power bus, number of leads
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
- H01L2224/491—Disposition
- H01L2224/4912—Layout
- H01L2224/49171—Fan-out arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/19—Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/191—Disposition
- H01L2924/19101—Disposition of discrete passive components
- H01L2924/19107—Disposition of discrete passive components off-chip wires
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
- Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
- Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
- Measuring Volume Flow (AREA)
Abstract
Description
本発明は、モジュール及びその製造方法に関する。 The present invention relates to a module and a manufacturing method thereof.
従来の技術として、測温抵抗体及び半導体基板に設けた空洞上に形成した発熱抵抗体を含む測定部位を有する半導体センサ素子と、測温抵抗体の温度に対して所定の温度だけ高くするよう発熱抵抗体に加熱電流を流す制御を実行し空気流量を表わす空気流量信号を得る制御回路と、空気流量信号を外部に出力するターミナル素材と、を備えた熱式空気流量センサが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
As a conventional technique, a temperature sensor and a semiconductor sensor element having a measurement part including a heating resistor formed on a cavity provided in a semiconductor substrate, and a temperature higher than the temperature sensor by a
熱式空気流量センサの制御回路は、絶縁基板と絶縁基板上に配置された半導体チップ、チップコンデンサなどの電気部品を備えて構成されている。上述のターミナル素材は、端部が絶縁基板に一体化されている。また制御回路は、ワイヤを介してターミナル素材と電気的に接続されている。そして熱式空気流量センサは、半導体センサ素子の一部、制御回路、ワイヤ及びターミナル素材の一部がモールド材で一体被覆されている。 The control circuit of the thermal air flow sensor includes an insulating substrate and electric parts such as a semiconductor chip and a chip capacitor arranged on the insulating substrate. The terminal material described above has an end integrated with the insulating substrate. The control circuit is electrically connected to the terminal material through a wire. In the thermal air flow sensor, a part of the semiconductor sensor element, a control circuit, a wire, and a part of the terminal material are integrally covered with a molding material.
この従来の熱式空気流量センサは、モールド成形に伴う温度変化による変形量の差により、内部に応力が発生する。例えば、ターミナル素材が絶縁基板と接着剤によって一体化された場合、接着剤の剥離が発生する可能性がある。 In this conventional thermal air flow rate sensor, stress is generated inside due to a difference in deformation due to a temperature change accompanying molding. For example, when the terminal material is integrated with the insulating substrate by an adhesive, the adhesive may be peeled off.
従って本発明の目的は、接着剤の剥離を抑制するモジュール及びその製造方法を提供することにある。 Therefore, the objective of this invention is providing the module which suppresses peeling of an adhesive agent, and its manufacturing method.
本発明の一態様は、電子回路が形成された基体と、電子回路と電気的に接続された複数のリードフレームと、基体の表面及び裏面の少なくとも一方に形成されたレジストと、基体が露出するようにレジストに形成された開口と、開口に充填され、基体と複数のリードフレームとを接合する接着剤と、複数のリードフレームの一部、及び基体を封止する封止体と、を備えたモジュールを提供する。 According to one embodiment of the present invention, a substrate on which an electronic circuit is formed, a plurality of lead frames electrically connected to the electronic circuit, a resist formed on at least one of the front surface and the back surface of the substrate, and the substrate are exposed. An opening formed in the resist, an adhesive that fills the opening and joins the substrate and the plurality of lead frames, a part of the plurality of lead frames, and a sealing body that seals the substrate Provide the module.
本発明によれば、接着剤の剥離を抑制することができる。 According to the present invention, peeling of the adhesive can be suppressed.
(実施の形態の要約)
実施の形態に係るモジュールは、電子回路が形成された基体と、電子回路と電気的に接続された複数のリードフレームと、基体の表面及び裏面の少なくとも一方に形成されたレジストと、基体が露出するようにレジストに形成された開口と、開口に充填され、基体と複数のリードフレームとを接合する接着剤と、複数のリードフレームの一部、及び基体を封止する封止体と、を備えて概略構成されている。
(Summary of embodiment)
The module according to the embodiment includes a base on which an electronic circuit is formed, a plurality of lead frames electrically connected to the electronic circuit, a resist formed on at least one of the front and back surfaces of the base, and the base is exposed. An opening formed in the resist, an adhesive that fills the opening and joins the substrate and the plurality of lead frames, a part of the plurality of lead frames, and a sealing body that seals the substrate. In general, it is structured.
このモジュールの製造方法は、表面及び裏面の少なくとも一方に電子回路に応じたパターンが形成された基体を準備し、パターンが形成された面にパターンに応じたレジストを形成すると共に基体が露出する開口を形成し、基体に電子回路を形成し、開口に接着剤を充填し、基体と複数のリードフレームの端部とを接着剤を介して接合し、電子回路と複数のリードフレームとを電気的に接続し、複数のリードフレームの一部、及び基体を封止樹脂によって封止して封止体を形成するものである。 In this module manufacturing method, a base having a pattern corresponding to an electronic circuit is prepared on at least one of the front and back surfaces, a resist corresponding to the pattern is formed on the surface on which the pattern is formed, and the base is exposed. Forming an electronic circuit on the base, filling the opening with an adhesive, and joining the base and the ends of the plurality of lead frames via the adhesive to electrically connect the electronic circuit and the plurality of lead frames. And a part of the plurality of lead frames and the base are sealed with a sealing resin to form a sealing body.
このモジュール及びその製造方法は、レジストに形成された開口に接着剤が充填されるので、基体又はレジストに直接接着剤が塗布される場合と比べて、接着剤の厚みが厚くなり、接着剤の剥離を抑制することができる。 In this module and its manufacturing method, since the adhesive is filled in the opening formed in the resist, the adhesive is thicker than the case where the adhesive is directly applied to the substrate or the resist. Peeling can be suppressed.
[実施の形態]
(モジュール1の概要)
図1(a)は、実施の形態に係るモジュールの一例を示す要部断面図であり、図1(b)は、モジュールの裏面側の一例を示す概略図である。図2(a)は、実施の形態に係るモジュールのリードフレームの一例を示す概略図であり、図2(b)は、レジストに形成された開口の一例を示す概略図であり、図2(c)は、変形例に係る開口の一例を示す概略図である。図1(a)及び図1(b)の外側の点線は、封止体8の一例を示している。また図2(b)及び図2(c)では、電子回路4の配線パターン43などの図示を省略している。なお、以下に記載する実施の形態に係る各図において、図形間の比率は、実際の比率とは異なる場合がある。
[Embodiment]
(Overview of Module 1)
Fig.1 (a) is principal part sectional drawing which shows an example of the module which concerns on embodiment, FIG.1 (b) is the schematic which shows an example of the back surface side of a module. FIG. 2A is a schematic diagram illustrating an example of a lead frame of a module according to the embodiment, and FIG. 2B is a schematic diagram illustrating an example of an opening formed in a resist. c) is a schematic diagram illustrating an example of an opening according to a modification. An outer dotted line in FIGS. 1A and 1B shows an example of the sealing body 8. In FIG. 2B and FIG. 2C, the wiring pattern 43 of the
モジュール1は、図1(a)及び図1(b)に示すように、電子回路4が形成された基体としての基板2と、電子回路4と電気的に接続された複数のリードフレーム5と、基板2の表面20及び裏面21の少なくとも一方に形成されたレジスト3と、基板2が露出するようにレジスト3に形成された開口30と、開口30に充填され、基板2と複数のリードフレーム5とを接合する接着剤6と、複数のリードフレーム5の一部、及び基板2を封止する封止体8と、を備えて概略構成されている。
As shown in FIGS. 1A and 1B, the module 1 includes a
本実施の形態の電子回路4は、一例として、基板2の裏面21側にリードフレーム5と共に形成されたがこれに限定されず、リードフレーム5が配置される面の反対の面に形成されても良いし、表面20と裏面21に形成されても良い。
The
ここでモジュール1は、例えば、基板2などを封止樹脂で封止するトランスファモールド成形により形成される。具体的には、リードフレーム5及び基板2などが一体となったものをおよそ180℃に加熱された金型のキャビティにセットする。次に、封止樹脂として用いる熱硬化性樹脂のタブレットをキャビティに隣接するポットに投入する。タブレットは、ポット内で溶融し始め、ポットに圧力がかけられることにより、ポットとキャビティを繋ぐゲートを介してキャビティ内に送られる。液状となったタブレットは、キャビティに充填され、硬化して封止体8を形成する。
Here, the module 1 is formed, for example, by transfer molding for sealing the
このようにして形成されたモジュール1は、金型から取りだされて冷却する過程における温度変化によって基板2などの変形量に差が生じ、応力が内部に発生する。この変形量に差は、一例として、封止樹脂、基板2、レジスト3、リードフレーム5、接着剤6などの線膨張係数の差に起因する。
The module 1 formed in this way has a difference in deformation amount of the
具体的には、封止樹脂は、キャビティに充填された後、硬化することで収縮が始まる。そして封止体8は、金型から取り出されて室温になるまでの間、つまり充填温度から室温になるまで、ガラス転移温度(Tg)を境に異なる線膨張係数によって収縮する。 Specifically, after the sealing resin is filled in the cavity, the shrinkage starts by curing. Then, the sealing body 8 contracts with different linear expansion coefficients at the glass transition temperature (Tg) until it is taken out from the mold and reaches room temperature, that is, from the filling temperature to room temperature.
つまり封止体8、基板2、レジスト3、リードフレーム5、接着剤6などが充填温度から室温までの間に互いに異なる線膨張係数で収縮するので、例えば、基板2が反るような応力が生じる。
That is, since the sealing body 8, the
この基板2の反りが発生すると、例えば、接着剤がレジストに直接塗布されている場合、厚みが薄いので(一例としておよそ18μm)、レジストから接着剤が剥離してワイヤが断線するなどの電子回路の不具合が発生する。
When the warpage of the
そこで本実施の形態のモジュール1は、レジスト3に接着剤6を直接塗布するのではなく、接着剤6の厚みが厚くなるように、レジスト3に開口30を設け、この開口30に接着剤6を充填することにより、接着剤6を厚くし(一例としておよそ30μm)、接着剤6の剥離を抑制するものである。
Therefore, the module 1 according to the present embodiment does not directly apply the adhesive 6 to the
(基板2の構成)
基板2は、一例として、板形状を有している。この基板2は、図1(b)に示すように、レジスト3が裏面21に形成されている。本実施の形態の基板2は、一例として、ガラスエポキシ基板である。
(Configuration of substrate 2)
As an example, the
この基板2の裏面21には、電子回路4が形成されている。そして基板2には、複数の配線パターン43が形成されている。配線パターン43は、一例として、銅メッキによって形成されている。
An
配線パターン43の一方端部であるパッド43aは、一例として、ワイヤ7を介してセンサIC(Integrated Circuit)40と電気的に接続されている。そして配線パターン43の他方端部であるパッド43bは、ワイヤ7を介してリードフレーム5と電気的に接続されている。このワイヤ7は、一例として、金、アルミニウム及び銅などの細線である。
As an example, the
(レジスト3の構成)
レジスト3は、特定の領域を保護するための被覆材である。このレジスト3は、例えば、印刷法によって形成されても良いし、フォトリソグラフィ法によって形成されても良い。このレジスト3の厚みは、一例として、およそ30μmである。
(Configuration of resist 3)
The resist 3 is a covering material for protecting a specific area. This resist 3 may be formed by, for example, a printing method or a photolithography method. The thickness of the resist 3 is approximately 30 μm as an example.
レジスト3には、例えば、図2(b)に示すように、基板2の裏面21が露出する複数の開口30が並んで形成されている。この開口30は、複数のリードフレーム5ごとに形成されている。
In the resist 3, for example, as shown in FIG. 2B, a plurality of
開口30は、一方の幅がW3、他方の幅がW4の矩形状を有している。この幅W3は、例えば、図2(a)及び図2(b)に示すように、リードフレーム5の端部52の幅W1以下となるようにされている。また幅W4は、例えば、端部52の幅W2以下となるようにされている。つまり開口30の面積S2は、接着剤6の流出を抑制するため、リードフレーム5の端部52の面積S1以下の面積を有する。なお本実施の形態の幅W3は、幅W4と等しくされている。
The
なお変形例として開口30は、例えば、図2(c)に示すように、1つの大きな開口であっても良い。この開口30の長手方向の幅W5は、複数のリードフレーム5が絶縁性を保ちながら間隔を空けて並べられるので、リードフレーム5の端部52の幅W1の合計より長い。また開口30の幅W6は、幅W4と同様に、リードフレーム5の端部52の幅W2以下である。
As a modification, the
(電子回路4の構成)
電子回路4は、一例として、図1(a)及び図1(b)に示すように、センサIC40と、電子部品41と、を備え、配線パターン43及びワイヤ7を介して電気的に接続されている。なお図示した電子回路4は、一例であってこれに限定されない。
(Configuration of electronic circuit 4)
As an example, the
センサIC40は、一例として、検出した物理量を電気的な量に変換するセンサ、センサの出力信号を増幅するアンプなどを備えた半導体素子である。電子部品41は、一例として、抵抗やコンデンサなどである。
As an example, the
(リードフレーム5の構成)
リードフレーム5は、例えば、打ち抜きやエッチングなどにより、細長い板形状に形成されている。またリードフレーム5は、例えば、アルミニウム、銅などの導電性を有する金属材料、又は真鍮などの合金材料を用いて形成される。
(Configuration of lead frame 5)
The lead frame 5 is formed in an elongated plate shape by, for example, punching or etching. The lead frame 5 is formed using, for example, a conductive metal material such as aluminum or copper, or an alloy material such as brass.
リードフレーム5は、図2(a)に示すように、基部50と、端部52と、を備えて概略構成されている。この基部50は、細長い形状を有し、先端部が封止体8の一方の面から突出している。この突出した基部50は、モジュール1が接続されるコネクタのメス端子に挿入される端子部51となる。
As shown in FIG. 2A, the lead frame 5 is schematically configured to include a
端部52は、例えば、基部50の終端部に形成されている。この端部52は、基部50の幅よりも広い幅(W1)を有して矩形状を有している。この端部52は、一例として、幅W1と幅W2が等しい正方形である。そして端部52には、ワイヤ7が接合され、リードフレーム5と配線パターン43とが電気的に接続される。
The
(接着剤6の構成)
接着剤6は、一例として、二酸化ケイ素、酸化マグネシウム、酸化アルミニウムなどを含む絶縁性接着剤である。接着剤6は、開口30に充填され、基板2とリードフレーム5とを接合する。この接着剤6の厚みは、レジスト3の厚みdと実質的に同じである。
(Configuration of adhesive 6)
For example, the adhesive 6 is an insulating adhesive containing silicon dioxide, magnesium oxide, aluminum oxide, or the like. The adhesive 6 is filled in the
この実質的に同じとは、設計時に設定した許容範囲内であることを示している。つまり端部52がレジスト3と接触した状態で基板2とリードフレーム5が一体となることが好ましいが、許容範囲内であれば、端部52がレジスト3と非接触であったり、端部52とレジスト3との間に接着剤6の一部が介在したりしても良い。
This substantially the same means that it is within an allowable range set at the time of design. That is, it is preferable that the
(封止体8の構成)
封止体8は、一例として、トランスファモールド成形によって基板2、電子回路4、リードフレーム5の一方の端部、を覆って一体とするものである。この封止体8は、例えば、PPS(Poly Phenylene Sulfide)樹脂やエポキシ樹脂を主成分に、シリカ(二酸化ケイ素)充填材などを加えた熱硬化性成形材料が硬化したものである。
(Configuration of sealing body 8)
For example, the sealing body 8 covers and integrally covers the
本実施の形態では、熱硬化性成形材料としてエポキシ樹脂が使用される。封止体8は、例えば、主にセンサIC40などを光、熱及び湿度などの環境から保護している。
In the present embodiment, an epoxy resin is used as the thermosetting molding material. For example, the sealing body 8 mainly protects the
以下にモジュール1の製造方法の一例について説明する。 Below, an example of the manufacturing method of the module 1 is demonstrated.
(モジュール1の製造方法)
図3(a)〜図3(g)は、実施の形態に係るモジュールの製造方法の一例を示す概略図である。この図3(a)〜図3(g)は、モジュール1の一例の断面を模式的に示したものである。
(Manufacturing method of module 1)
Fig.3 (a)-FIG.3 (g) are schematic which shows an example of the manufacturing method of the module which concerns on embodiment. FIGS. 3A to 3G schematically show a cross section of an example of the module 1.
モジュール1の製造方法は、主に、裏面21に電子回路4に応じたパターンが形成された基板2を準備し、パターンが形成された裏面21にパターンに応じたレジスト3を形成すると共に基板2が露出する開口30を形成し、基板2に電子回路4を形成し、開口30に接着剤6を充填し、基板2と複数のリードフレーム5の端部52とを接着剤6を介して接合し、電子回路4と複数のリードフレーム5とを電気的に接続し、複数のリードフレーム5の一部、及び基板2を封止樹脂によって封止して封止体8を形成するものである。
The method for manufacturing the module 1 mainly includes preparing a
まず図3(a)に示すように、裏面21に電子回路4に応じたパターンが形成された基板2を準備する。このパターンは、例えば、図1(b)に示す配線パターン43やセンサIC40などを配置するパターンなどである。
First, as shown in FIG. 3A, a
次に図3(b)に示すように、裏面21にレジスト3を塗布する。
Next, as shown in FIG. 3B, a resist 3 is applied to the
次に図3(c)に示すように、エッチング法に基づいて塗布されたレジスト3をエッチングし、配線パターン43などが形成された裏面21に配線パターン43などに応じたレジスト3を形成すると共に基板2が露出する開口30を形成する。
Next, as shown in FIG. 3C, the resist 3 applied based on the etching method is etched to form the resist 3 corresponding to the wiring pattern 43 on the
次に図3(d)に示すように、基板2に電子回路4を構成するセンサIC40や電子部品41を配置する。
Next, as shown in FIG. 3D, the
次に図3(e)に示すように、開口30に接着剤6を充填する。 Next, as shown in FIG. 3E, the opening 6 is filled with the adhesive 6.
次に図3(f)に示すように、基板2と複数のリードフレーム5の端部52とを接着剤6を介して接合する。
Next, as shown in FIG. 3 (f), the
次に図3(g)に示すように、電子回路4と複数のリードフレーム5とを電気的に接続する。この接続は、例えば、ワイヤボンディング法に基づいてセンサIC40とパッド43a、及びパッド43bとリードフレーム5とをワイヤ7で接続することにより行われる。そして充填温度に過熱した金型に図3(g)に示す基板2をセットする。
Next, as shown in FIG. 3G, the
次に複数のリードフレーム5の一部、及び基板2を封止樹脂によるトランスファモールド成形を行って封止体8を形成し、図1(a)に示すモジュール1を得る。
Next, a part of the plurality of lead frames 5 and the
(実施の形態の効果)
本実施の形態に係るモジュール1は、レジスト3に形成された開口30に接着剤6が充填されるので、基板又はレジストに直接接着剤が塗布される場合と比べて、接着剤6の厚みがレジスト3の厚みdと実質的に同じになって厚くなり、接着剤6の剥離を抑制することができる。
(Effect of embodiment)
In the module 1 according to the present embodiment, since the adhesive 6 is filled in the
モジュール1は、配線パターン43などをエッチングにより形成する工程において、開口30を形成することができるので、別工程で形成する場合と比べて、製造コストを抑制することができる。
Since the module 1 can form the
モジュール1は、接着剤6の厚みがあることによって応力を緩和し易くなるので、基板やレジストに直接塗布する場合と比べて、応力に対する耐久性が向上する。 Since the module 1 has a thickness of the adhesive 6, it becomes easy to relieve stress. Therefore, durability against stress is improved as compared with a case where the module 1 is directly applied to a substrate or a resist.
モジュール1は、接着剤6が開口30に充填されると共に開口30の面積S2が端部52の面積S1以下となるので、接着剤6が基板2、レジスト3及び端部52に囲まれて開口30から流出し難くなる。従ってモジュール1は、接着剤6の開口30からの流出による端子部51の汚染を抑制し、コネクタ端子としての信頼性が向上する。
In the module 1, since the adhesive 6 is filled in the
以上、本発明のいくつかの実施の形態及び変形例を説明したが、これらの実施の形態及び変形例は、一例に過ぎず、特許請求の範囲に係る発明を限定するものではない。これら新規な実施の形態及び変形例は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更などを行うことができる。また、これら実施の形態及び変形例の中で説明した特徴の組合せの全てが発明の課題を解決するための手段に必須であるとは限らない。さらに、これら実施の形態及び変形例は、発明の範囲及び要旨に含まれると共に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 As mentioned above, although some embodiment and modification of this invention were demonstrated, these embodiment and modification are only examples, and do not limit the invention based on a claim. These novel embodiments and modifications can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, changes, and the like can be made without departing from the scope of the present invention. In addition, not all combinations of features described in these embodiments and modifications are necessarily essential to the means for solving the problems of the invention. Further, these embodiments and modifications are included in the scope and gist of the invention, and are included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.
1…モジュール、2…基板、3…レジスト、4…電子回路、5…リードフレーム、6…接着剤、7…ワイヤ、8…封止体、20…表面、21…裏面、30…開口、40…センサIC、41…電子部品、43…配線パターン、43a,43b…パッド、50…基部、51…端子部、52…端部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Module, 2 ... Board | substrate, 3 ... Resist, 4 ... Electronic circuit, 5 ... Lead frame, 6 ... Adhesive, 7 ... Wire, 8 ... Sealing body, 20 ... Front surface, 21 ... Back surface, 30 ... Opening, 40 ... sensor IC, 41 ... electronic component, 43 ... wiring pattern, 43a, 43b ... pad, 50 ... base, 51 ... terminal, 52 ... end
Claims (3)
前記電子回路と電気的に接続された複数のリードフレームと、
前記基体の表面及び裏面の少なくとも一方に形成されたレジストと、
前記基体が露出するように前記レジストに形成された開口と、
前記開口に充填され、前記基体と前記複数のリードフレームとを接合する接着剤と、
前記複数のリードフレームの一部、及び前記基体を封止する封止体と、
を備えたモジュール。 A substrate on which an electronic circuit is formed;
A plurality of lead frames electrically connected to the electronic circuit;
A resist formed on at least one of the front surface and the back surface of the substrate;
An opening formed in the resist so that the substrate is exposed;
An adhesive that fills the opening and bonds the base and the plurality of lead frames;
A part of the plurality of lead frames and a sealing body for sealing the base;
With module.
前記開口の面積は、前記複数のリードフレームの端部の面積以下の面積を有する、
請求項1に記載のモジュール。 The opening is formed for each of the plurality of lead frames,
The area of the opening has an area equal to or less than the area of the ends of the plurality of lead frames.
The module according to claim 1.
前記パターンが形成された面に前記パターンに応じたレジストを形成すると共に前記基体が露出する開口を形成し、
前記基体に電子回路を形成し、
前記開口に接着剤を充填し、
前記基体と複数のリードフレームの端部とを前記接着剤を介して接合し、
前記電子回路と前記複数のリードフレームとを電気的に接続し、
前記複数のリードフレームの一部、及び前記基体を封止樹脂によって封止して封止体を形成する、
モジュールの製造方法。 Preparing a substrate on which a pattern corresponding to an electronic circuit is formed on at least one of the front surface and the back surface;
Forming a resist corresponding to the pattern on the surface on which the pattern is formed and forming an opening through which the substrate is exposed;
Forming an electronic circuit on the substrate;
Filling the opening with adhesive,
Bonding the base and ends of a plurality of lead frames via the adhesive,
Electrically connecting the electronic circuit and the plurality of lead frames;
Sealing a part of the plurality of lead frames and the base with a sealing resin to form a sealing body;
Module manufacturing method.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016124165A JP2017228672A (en) | 2016-06-23 | 2016-06-23 | Module and method of manufacturing the same |
PCT/JP2017/018865 WO2017221601A1 (en) | 2016-06-23 | 2017-05-19 | Module and method for manufacturing same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016124165A JP2017228672A (en) | 2016-06-23 | 2016-06-23 | Module and method of manufacturing the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017228672A true JP2017228672A (en) | 2017-12-28 |
Family
ID=60784632
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016124165A Pending JP2017228672A (en) | 2016-06-23 | 2016-06-23 | Module and method of manufacturing the same |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017228672A (en) |
WO (1) | WO2017221601A1 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2914679B2 (en) * | 1989-08-02 | 1999-07-05 | 株式会社日立製作所 | Hybrid integrated circuit device |
JPH04130760A (en) * | 1990-09-21 | 1992-05-01 | Matsushita Electric Works Ltd | Semiconductor chip carrier |
JPH06349973A (en) * | 1993-06-14 | 1994-12-22 | Sony Corp | Resin-sealed semiconductor device |
JP3184929B2 (en) * | 1996-05-29 | 2001-07-09 | ローム株式会社 | Method of mounting terminals on circuit board, and circuit board |
JP2004356172A (en) * | 2003-05-27 | 2004-12-16 | Taiyo Yuden Co Ltd | Circuit board |
-
2016
- 2016-06-23 JP JP2016124165A patent/JP2017228672A/en active Pending
-
2017
- 2017-05-19 WO PCT/JP2017/018865 patent/WO2017221601A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2017221601A1 (en) | 2017-12-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5350804B2 (en) | Power semiconductor device | |
CN100468715C (en) | Connection structure for connecting semiconductor element and wiring board, and semiconductor device | |
TWI400013B (en) | Surface mounted chip resistor with flexible leads and manufacturing method thereof | |
JP2010169460A (en) | Flow rate type sensor | |
JP2012227445A (en) | Semiconductor device and method of manufacturing the same | |
CN106465546B (en) | For producing the method and printed circuit board that are embedded in the printed circuit board of sensor wafer | |
JP2009206406A (en) | Power semiconductor device | |
JP4127396B2 (en) | Sensor device | |
JP2015108558A (en) | Resin sealed type sensor device | |
JP6665024B2 (en) | Module and manufacturing method thereof | |
WO2017221601A1 (en) | Module and method for manufacturing same | |
US9719873B2 (en) | Pressure sensor and method for manufacturing the same | |
JP2000048162A (en) | Module for ic card, manufacture thereof, hybrid integrated circuit module and manufacture thereof | |
JP6111284B2 (en) | Hollow package manufacturing method, solid-state imaging device manufacturing method, hollow package and solid-state imaging device | |
JP2010140930A (en) | Manufacturing method of molded package | |
US7589402B2 (en) | Semiconductor module and manufacturing method thereof | |
JP2010219385A (en) | Semiconductor device | |
JP2020161694A (en) | Circuit board and manufacturing method of electric connection box including the same | |
JP6370379B2 (en) | Semiconductor device, method for manufacturing the semiconductor device, and sensor using the semiconductor device | |
WO2017179448A1 (en) | Semiconductor device | |
JP6089595B2 (en) | Semiconductor device manufacturing method and semiconductor device | |
JP2017195356A (en) | Semiconductor device | |
CN109104878B (en) | Semiconductor device with a plurality of semiconductor chips | |
JP2017216320A (en) | module | |
JP2016012692A (en) | Method of forming resin package for electronic component |