JP2017217205A - 遊技台および遊技場無線通信システム - Google Patents

遊技台および遊技場無線通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2017217205A
JP2017217205A JP2016113696A JP2016113696A JP2017217205A JP 2017217205 A JP2017217205 A JP 2017217205A JP 2016113696 A JP2016113696 A JP 2016113696A JP 2016113696 A JP2016113696 A JP 2016113696A JP 2017217205 A JP2017217205 A JP 2017217205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
hall computer
reception unit
transmission
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016113696A
Other languages
English (en)
Inventor
俊和 爾見
Toshikazu Shikami
俊和 爾見
幸輝 廣渡
Yukiteru Hirowatari
幸輝 廣渡
堀川 仁
Hitoshi Horikawa
仁 堀川
英介 鈴木
Eisuke Suzuki
英介 鈴木
仁史 西脇
Hitoshi Nishiwaki
仁史 西脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
K MIX KK
Original Assignee
K MIX KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by K MIX KK filed Critical K MIX KK
Priority to JP2016113696A priority Critical patent/JP2017217205A/ja
Publication of JP2017217205A publication Critical patent/JP2017217205A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

【課題】遊技台情報を遊技台毎にデータ集積および集計処理できると共にホールコンピュータに定期的に無線送信することもでき、遊技台数が多い大型店舗でも遊技台情報のデータ集積および集計処理を効率的かつ確実に行うことができ、さらに、遊技島内の配線工事の不要化や遊技台入れ替え作業の効率化が可能な遊技台および遊技場無線通信システムを提供する。
【解決手段】本発明の遊技場無線通信システム1は、ホールコンピュータ側送受信ユニット2に遊技台情報を無線通信するための遊技台送受信部3と、遊技台情報に基づいてデータ集計するための演算処理部4と、遊技台情報および遊技台情報に基づいて集計されたデータを集積するためのデータ記憶部5と、それらをコントロールする制御部6を有した遊技台Pと、遊技台Pの遊技台送受信部3との間で遊技台情報を無線通信するためのホールコンピュータ側送受信ユニット2と、ホールコンピュータ側送受信ユニット2に接続されたホールコンピュータHCを有している。
【選択図】図2

Description

本発明は、パチンコ機などの遊技台における遊技台情報等をホールコンピュータに送信するための無線通信手段を備えた遊技台、およびその遊技台を備えた遊技場無線通信システムに関するものである。
従来より、パチンコ機や回胴式遊技機(パチスロ機)などの遊技台を多数配した遊技場(ホール)では、図7に示すように、数百台から千台を超える遊技台80に関する遊技台情報等を、遊技台80から有線で一台のホールコンピュータ90に送信し、ホールコンピュータ90にてデータ集積および集計処理を行っている。
また、各遊技台80からの遊技台に関する情報は秒単位で不定期にホールコンピュータ90に送信されており、大型店舗化が進む遊技場ではデータ集積および集計処理が困難であった。
さらに、遊技場内には多種多様な信号配線が張り巡らされることとなり配線作業が複雑化し、遊技台80の入れ替え作業も煩雑なものとなっていた。
そこで、本発明は、上記問題点を一挙に解決するために想起されたものであり、すなわち、本発明の課題は、遊技台情報を遊技台毎にデータ集積および集計処理できると共にホールコンピュータに定期的に無線送信することもでき、遊技台数が多い大型店舗でも遊技台情報のデータ集積および集計処理を効率的かつ確実に行うことができ、さらに、遊技島内の配線工事を不要化できると共に遊技台入れ替え作業も効率化できる遊技台およびその遊技台を備えた遊技場無線通信システムを提供することにある。
上記課題を解決するものは、ホールコンピュータに接続されたホールコンピュータ側送受信ユニットに遊技台情報を無線通信するための遊技台送受信部と、遊技台情報に基づいてデータ集計するための演算処理部と、遊技台情報および遊技台情報に基づいて集計されたデータを集積するためのデータ記憶部と、前記遊技台送受信部、前記演算処理部および前記データ記憶部をコントロールする制御部を有していることを特徴とする遊技台である(請求項1)。
前記遊技台送受信部は、遊技台情報を定期的に前記ホールコンピュータ側送受信ユニットに無線送信することが好ましい(請求項2)。前記遊技台送受信部は、前記ホールコンピュータ側送受信ユニットを介する前記ホールコンピュータからの遊技台情報の送信指令を受信すると、遊技台情報を前記ホールコンピュータ側送受信ユニットに無線送信することが好ましい(請求項3)。
また、上記課題を解決するものは、ホールコンピュータに接続されたホールコンピュータ側送受信ユニットに遊技台情報を無線通信するための遊技台送受信部と、遊技台情報に基づいてデータ集計するための演算処理部と、遊技台情報および遊技台情報に基づいて集計されたデータを集積するためのデータ記憶部と、前記遊技台送受信部、前記演算処理部および前記データ記憶部をコントロールする制御部を有した遊技台と、該遊技台の前記遊技台送受信部との間で遊技台情報を無線通信するための前記ホールコンピュータ側送受信ユニットと、該ホールコンピュータ側送受信ユニットに接続された前記ホールコンピュータとを有していることを特徴とする遊技場無線通信システムである(請求項4)。
前記遊技台の前記制御部は、周辺機器に接続可能に構成されており、前記周辺機器からの周辺機器情報を前記遊技台送受信部を介して前記ホールコンピュータ側送受信ユニットに無線送信可能に構成されていることが好ましい(請求項5)。前記ホールコンピュータは、防犯カメラシステム作動機能を有し、前記遊技台送受信部からの前記周辺機器情報に基づき防犯カメラシステムを作動するよう制御可能であることが好ましい(請求項6)。前記ホールコンピュータは、前記ホールコンピュータ側送受信ユニットを介する前記遊技台送受信部への設定回数の送信に対して、前記遊技台送受信部から応答がない場合は異常とみなす遊技台生存確認機能を有していることが好ましい(請求項7)。前記ホールコンピュータは、前記遊技台送受信部からの遊技台情報に基づき音響装置に対して業務放送を出力する業務放送指令機能を有していることが好ましい(請求項8)。前記ホールコンピュータ側送受信ユニットは、内部に前記ホールコンピュータを備えていてもよい(請求項9)。
請求項1に記載した遊技台によれば、遊技台情報を遊技台毎にデータ集積および集計処理できると共にホールコンピュータに定期的に無線送信することもでき、遊技台数が多い大型店舗でも遊技台情報のデータ集積および集計処理を効率的かつ確実に行うことができ、さらに、遊技島内の配線工事を不要化できると共に遊技台入れ替え作業も効率化できる。
請求項2に記載した遊技台によれば、遊技台数が多い大型店舗でも遊技台情報のデータ集積および集計処理を効率的かつ確実に行うことができる。
請求項3に記載した遊技台によれば、ホールコンピュータが必要な時に各遊技台の遊技台情報を容易に取得することができると共に、各遊技台の遊技台情報を基本的に遊技台側送受信ユニットが集積し、ホールコンピュータから要求があった場合だけ送信することでホールコンピュータにおけるデータ集積および集計処理の困難性を回避できる。
請求項4に記載した遊技場無線通信システムによれば、遊技台情報を遊技台毎にデータ集積および集計処理できると共にホールコンピュータに定期的に無線送信することもでき、遊技台数が多い大型店舗でも遊技台情報のデータ集積および集計処理を効率的かつ確実に行うことができ、さらに、遊技島内の配線工事を不要化できると共に遊技台入れ替え作業も効率化できる。
請求項5に記載した遊技場無線通信システムによれば、周辺機器情報のデータ集積および集計処理や不正監視を遊技台側送受信ユニットまたはホールコンピュータで効率的に行うことができる。
請求項6に記載した遊技場無線通信システムによれば、遊技者の不正行為を撮影することができる。
請求項7に記載した遊技場無線通信システムによれば、ホールコンピュータによって遊技台側送受信ユニットの生存確認およびその処理を行うことができる。
請求項8に記載した遊技場無線通信システムによれば、ホールコンピュータによって音響装置から業務放送を出力することができる。
請求項9に記載した遊技場無線通信システムによれば、ホールコンピュータをホールコンピュータ側送受信ユニットと別に構成することが不要となる。
本発明の遊技場無線通信システムの一実施例を概略構成図である。 図1に示した遊技場無線通信システムの説明図である。 図1に示した遊技場無線通信システムをパチンコ機に設置した場合の配線概略図である。 図1に示したで遊技場無線通信システムを回胴式遊技機(パチスロ機)に設置した場合の配線概略図である。 本発明の遊技場無線通信システムの他の実施例を概略構成図である。 図5に示した遊技場無線通信システムの説明図である。 従来の遊技台情報通信システムを説明するための説明図である。
本発明では、ホールコンピュータHCに接続されたホールコンピュータ側送受信ユニット2に遊技台情報を無線通信するための遊技台送受信部3と、遊技台情報に基づいてデータ集計するための演算処理部4と、遊技台情報および遊技台情報に基づいて集計されたデータを集積するためのデータ記憶部5と、遊技台送受信部3、演算処理部4およびデータ記憶部5をコントロールする制御部6を有した遊技台Pと、遊技台Pの遊技台送受信部3との間で遊技台情報を無線通信するためのホールコンピュータ側送受信ユニット2と、ホールコンピュータ側送受信ユニット2に接続されたホールコンピュータHCとを有することで、遊技台情報を遊技台P毎にデータ集積および集計処理できると共にホールコンピュータHCに定期的に無線送信することもでき、遊技台数が多い大型店舗でも遊技台情報のデータ集積および集計処理を効率的かつ確実に行うことができ、さらに、遊技島内の配線工事を不要化できると共に遊技台入れ替え作業も効率化できる遊技場無線通信システム1を実現した。
本発明の遊技場無線通信システムを図1ないし図4に示した一実施例を用いて説明する。
この実施例の遊技場無線通信システム1は、図2に示すように、ホールコンピュータHCに接続されたホールコンピュータ側送受信ユニット2に遊技台情報を無線通信するための遊技台送受信部3と、遊技台情報に基づいてデータ集計するための演算処理部4と、遊技台情報および遊技台情報に基づいて集計されたデータを集積するためのデータ記憶部5と、遊技台送受信部3、演算処理部4およびデータ記憶部5をコントロールする制御部6を有した遊技台Pと、遊技台Pの遊技台送受信部3との間で遊技台情報を無線通信するためのホールコンピュータ側送受信ユニット2と、ホールコンピュータ側送受信ユニット2に接続されたホールコンピュータHCを有している。すなわち、遊技場無線通信システム1は、基本的な構成として、図1に示すように、遊技台Pと、ホールコンピュータ側送受信ユニット2と、ホールコンピュータHCとを有している。以下、各構成について順次詳述する。
遊技台Pは、パチンコ機または回胴式遊技機(パチスロ機)であり、図2に示すように、内部において、遊技台情報出力部7から制御部6へ遊技台情報が出力されるように構成されている。
具体的には、遊技台Pがパチンコ機Pである場合は、図3に示すように、遊技台情報は、確率変動信号、大当たり信号、図柄確定信号、賞球信号、アウト信号またはガラス開閉信号などであり、これら遊技台情報等は、まず、制御部6に入力される。他方、遊技台Pが回胴式遊技機(パチスロ機)P2である場合は、図4に示すように、遊技台情報は、払い出し信号、投入信号、小当たり信号、大当たり信号などである。
遊技台送受信部3は、ホールコンピュータHCに接続されたホールコンピュータ側送受信ユニット2に対して遊技台情報や周辺機器情報を無線通信するためのものである。
演算処理部4は、遊技台情報や周辺機器情報に基づいてデータ集計やデータ加工および編集を行うためのものである。
データ記憶部5は、遊技台情報や周辺機器情報およびそれらに基づいて演算処理部4にて集計されたデータを集積するためのものである。
そして、遊技台Pは、遊技台送受信部3、演算処理部4、データ記憶部5および遊技台情報出力部7をコントロールする制御部6(演算処理部4+制御部6:CPU)を有している。
このように、本発明の遊技台Pは、遊技台自体が、演算処理部4にて遊技台情報や周辺機器情報に基づいてデータ集計等を行う機能を有し、さらに、遊技台情報や周辺機器情報およびそれらに基づいて集計等されたデータをデータ記憶部5にて集積する機能を有し、ホールコンピュータと同種の機能(マイコン)を有している点に第1の特徴を有するものである。
さらに、本発明の遊技台Pは、遊技台送受信部3が、遊技台情報や周辺機器情報およびそれらに基づいて集計等されたデータをホールコンピュータ側送受信ユニット2へ無線通信する機能を有する点に第2の特徴を有している。
具体的には、この実施例の遊技台送受信部3は、無線LAN方式によりホールコンピュータ側送受信ユニット2との間で双方に無線通信することができるように構成されている。
また、遊技台送受信部3は、ホールコンピュータ側送受信ユニット2との間で定期通信、要求通信、異常時通信が行われるように構成されている。
定期通信は、遊技台情報や周辺機器情報を定期的にホールコンピュータ側送受信ユニット2に無線送信するものであり、この実施例では、約5秒〜10秒の間で定期通信するよう設定できるように構成されている。これにより、遊技台数が多い大型店舗でも遊技台情報や周辺機器情報のデータ集積および集計処理を効率的かつより確実に行うことができる。
なお、周辺機器情報としては、例えばパチンコ台のアウトタンクからの信号、補給装置からの信号、玉切れスイッチからの信号、台扉センサーからの信号、売上(現金台間玉貸し機及びメダル貸し機)からの信号、売上(プリペイドカード式貸し機)からの信号、または呼び出しランプからの信号などが挙げられ、周辺機器情報とは、周辺機器(例えば呼び出しランプ20a、データランプ、計数機、台間玉貸機やメダル貸出機20bなどのサンド各種、不正検知機器)20からの各種情報であり、このような周辺機器情報も異常信号や不正行為に関する信号以外は定期通信されるように構成されている。
要求通信は、ホールコンピュータ側送受信ユニット2を介する、専用アプリケーション30をダウンロードしたホールコンピュータHCからの遊技台情報または周辺機器情報の送信指令を、遊技台送受信部3が受信すると、遊技台情報や周辺機器情報をホールコンピュータ側送受信ユニット2に無線送信するものである。これにより、ホールコンピュータHCが必要な時に各遊技台Pの遊技台情報または周辺機器情報を容易に取得することができると共に、各遊技台Pの遊技台情報を基本的に遊技台Pが集積し、ホールコンピュータHCから要求があった場合のみ送信することでホールコンピュータにおけるデータ集積および集計処理の困難性を低減できるように構成されている。
異常時通信は、遊技台Pや周辺機器20に異常や不正があった場合に、異常信号や不正行為に関する信号を、遊技台送受信部3からホールコンピュータ側送受信ユニット2に即座に伝達する無線通信である。
すなわち、遊技台送受信部3は、図2ないし4に示すように、各種周辺機器20に接続可能に構成されており、周辺機器20からの周辺機器情報もホールコンピュータ側送受信ユニット3に無線送信可能に構成されている。これにより、周辺機器情報のデータ集積および集計処理や不正監視を遊技台送受信部3またはホールコンピュータHCで効率的に行うことができる。
ホールコンピュータ側送受信ユニット2は、ホールコンピュータHCに接続されると共にホールコンピュータHCに遊技台送受信部3から無線送信された遊技台情報や周辺機器情報およびそれらの集計データ等を伝達するためのものであり、図2に示すように、遊技台送受信部3との間で双方に無線通信するための送受信部8を有している。
ホールコンピュータHCは、専用アプリケーション30により、遊技台送受信部3からの遊技台情報や周辺機器情報を集積すると共に各種集計等を行い、その結果を、画面に表示し、かつプリンターにて印字可能に構成されている。
具体的には、ホールコンピュータHCは、遊技台送受信部3からの遊技台情報や周辺機器情報を基本データとして、個々のデータ集計業務計算、遊技島毎のデータ集計業務計算、機種毎のデータ集計業務計算、遊技台(パチンコ機、パチスロ機)毎の集計業務計算、または店舗全体の集計業務計算などを行う。
また、ホールコンピュータHCは、防犯カメラシステム作動機能を有しており、遊技台送受信部3からの周辺機器情報(不正信号)に基づき防犯カメラシステムを作動制御するよう構成されている。これにより、遊技者の不正行為を撮影することができる。
さらに、ホールコンピュータHCは、ホールコンピュータ側送受信ユニット2を介する遊技台送受信部3への設定回数(この実施例では3回)の送信に対して、遊技台送受信部3から応答がない場合は異常とみなす遊技台生存確認機能を有している。これにより、ホールコンピュータHCによって遊技台Pまたは遊技台送受信部3の生存確認および遊技台Pの修理等事後処理を行うことができる。
さらに、ホールコンピュータHCは、遊技台送受信部3からの遊技台情報に基づき音響装置(図示しない)に対して業務放送を出力する業務放送指令機能を有している。これにより、ホールコンピュータHCによって音響装置から業務放送を出力することができる。
以上のように、本発明の遊技場無線通信システム1は、遊技台情報を遊技台P毎にデータ集積および集計処理できると共に、ホールコンピュータHCに定期的に無線送信することもでき、さらに、各遊技台Pの遊技台情報を基本的に遊技台Pが集積し、ホールコンピュータHCから要求があった場合のみ遊技台Pの遊技台情報を送信させることもできるため、遊技台数が多い大型店舗でも遊技台情報のデータ集積および集計処理を効率的かつ確実に行うことができると共に、ホールコンピュータHCにおけるデータ集積および集計処理の困難性を低減させることもできる。
また、本発明の遊技場無線通信システム1は、遊技台P自体がデータ集積するためのデータ記憶部5と、データ集計するための演算処理部4と、ホールコンピュータ側送受信ユニット2との間で無線通信するための遊技台送受信部(無線LAN方式)3と、それらをコントロールする制御部6とを有し、ホールコンピュータ側送受信ユニット2との間で双方向無線通信が可能に構成されているため、遊技台情報や周辺機器情報その他のデータや指令を遊技台送受信部3とホールコンピュータHC間で自在に通信でき、遊技場内における通信を必要とする、その他の様々な業務も効率化することができる。
さらに、本発明の遊技場無線通信システム1は、遊技台PとホールコンピュータHCとが無線通信を行うため、配線が不要となり、遊技島内の配線工事を不要化できると共に遊技台入れ替え作業も極めて容易なものとなる。
つぎに、図5および6に示した本発明の他の実施例について説明する。
この実施例の遊技場無線通信システム40と前述した遊技場無線通信システム1との基本的な相違点は、遊技場無線通信システム40のホールコンピュータ側送受信ユニット41が、内部にホールコンピュータHCを備えている点である。遊技場無線通信システム1と同一構成部分については同一符号を付し説明を省略する。
このように、ホールコンピュータ側送受信ユニット41が内部にホールコンピュータHCを備えることにより、ホールコンピュータをホールコンピュータ側送受信ユニットと別に構成することが不要となり設備費用をより低廉化することができる。
1 遊技場無線通信システム
2 ホールコンピュータ側送受信ユニット
3 遊技台送受信部
4 演算処理部
5 データ記憶部
6 制御部
7 遊技台情報出力部
8 送受信部
20 周辺機器
30 専用アプリケーション
P 遊技台
HC ホールコンピュータ
40 遊技場無線通信システム
41 ホールコンピュータ側送受信ユニット

Claims (9)

  1. ホールコンピュータに接続されたホールコンピュータ側送受信ユニットに遊技台情報を無線通信するための遊技台送受信部と、遊技台情報に基づいてデータ集計するための演算処理部と、遊技台情報および遊技台情報に基づいて集計されたデータを集積するためのデータ記憶部と、前記遊技台送受信部、前記演算処理部および前記データ記憶部をコントロールする制御部を有していることを特徴とする遊技台。
  2. 前記遊技台送受信部は、遊技台情報を定期的に前記ホールコンピュータ側送受信ユニットに無線送信する請求項1に記載の遊技台。
  3. 前記遊技台送受信部は、前記ホールコンピュータ側送受信ユニットを介する前記ホールコンピュータからの遊技台情報の送信指令を受信すると、遊技台情報を前記ホールコンピュータ側送受信ユニットに無線送信する請求項1または2に記載遊技台)。
  4. ホールコンピュータに接続されたホールコンピュータ側送受信ユニットに遊技台情報を無線通信するための遊技台送受信部と、遊技台情報に基づいてデータ集計するための演算処理部と、遊技台情報および遊技台情報に基づいて集計されたデータを集積するためのデータ記憶部と、前記遊技台送受信部、前記演算処理部および前記データ記憶部をコントロールする制御部を有した遊技台と、該遊技台の前記遊技台送受信部との間で遊技台情報を無線通信するための前記ホールコンピュータ側送受信ユニットと、該ホールコンピュータ側送受信ユニットに接続された前記ホールコンピュータとを有していることを特徴とする遊技場無線通信システム。
  5. 前記遊技台の前記制御部は、周辺機器に接続可能に構成されており、前記周辺機器からの周辺機器情報を前記遊技台送受信部を介して前記ホールコンピュータ側送受信ユニットに無線送信可能に構成されている請求項4に記載の遊技場無線通信システム。
  6. 前記ホールコンピュータは、防犯カメラシステム作動機能を有し、前記遊技台送受信部からの前記周辺機器情報に基づき防犯カメラシステムを作動するよう制御可能である請求項4または5に記載の遊技場無線通信システム。
  7. 前記ホールコンピュータは、前記ホールコンピュータ側送受信ユニットを介する前記遊技台送受信部への設定回数の送信に対して、前記遊技台送受信部から応答がない場合は異常とみなす遊技台生存確認機能を有している請求項4に記載の遊技場無線通信システム。
  8. 前記ホールコンピュータは、前記遊技台送受信部からの遊技台情報に基づき音響装置に対して業務放送を出力する業務放送指令機能を有している請求項4ないし7のいずれかに記載の遊技場無線通信システム。
  9. 前記ホールコンピュータ側送受信ユニットは、内部に前記ホールコンピュータを備えている請求項4ないし7のいずれかに記載の遊技場無線通信システム。
JP2016113696A 2016-06-07 2016-06-07 遊技台および遊技場無線通信システム Pending JP2017217205A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016113696A JP2017217205A (ja) 2016-06-07 2016-06-07 遊技台および遊技場無線通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016113696A JP2017217205A (ja) 2016-06-07 2016-06-07 遊技台および遊技場無線通信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017217205A true JP2017217205A (ja) 2017-12-14

Family

ID=60656906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016113696A Pending JP2017217205A (ja) 2016-06-07 2016-06-07 遊技台および遊技場無線通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017217205A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019535070A5 (ja)
JP6155464B2 (ja) 遊技システム及び遊技データ配信方法
JP5850679B2 (ja) 遊技システム、遊技機、管理装置及びアプリケーションプログラム
JP2012105726A5 (ja)
JP2008220673A (ja) 遊技場用管理システム
JP6104041B2 (ja) スロットマシン
JP2017217204A (ja) 遊技台情報無線通信装置
JP2017217205A (ja) 遊技台および遊技場無線通信システム
JP3226170U (ja) 遊技台情報無線通信装置
JPH06312061A (ja) ゲーム機管理システム
JP5937484B2 (ja) 遊技場用システム
JP2003250969A (ja) 遊技機管理システム
JP2013183853A5 (ja)
JP5432297B2 (ja) 遊技場用管理システム
JP6118884B2 (ja) 遊技システム、遊技機及び管理装置
KR20190034037A (ko) 게임기 원격 관리 시스템
US20190236904A1 (en) Systems for game triggered timed skill objective wagering
US20130079122A1 (en) Cashless controller system and board
JP2009183646A (ja) 遊技場用管理装置
JP2004267549A (ja) 無線対応型通信端末ユニット及び遊技機
JP4343495B2 (ja) 遊技台の管理システム
JP2003334368A (ja) 遊技場設備
JP6534595B2 (ja) 遊技場用管理システム
JP5417594B2 (ja) 弾球遊技機
JP5417593B2 (ja) 弾球遊技機