JP2017210953A - 流体力学的圧縮工具のための油圧ポンプ - Google Patents

流体力学的圧縮工具のための油圧ポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP2017210953A
JP2017210953A JP2017038584A JP2017038584A JP2017210953A JP 2017210953 A JP2017210953 A JP 2017210953A JP 2017038584 A JP2017038584 A JP 2017038584A JP 2017038584 A JP2017038584 A JP 2017038584A JP 2017210953 A JP2017210953 A JP 2017210953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
control circuit
machining
pressure
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017038584A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6946021B2 (ja
Inventor
グアルティエロ・バレッツァーニ
Barezzani Gualtiero
サムエル・ベグリアンティ
Veglianti Samuel
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cembre SpA
Original Assignee
Cembre SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cembre SpA filed Critical Cembre SpA
Publication of JP2017210953A publication Critical patent/JP2017210953A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6946021B2 publication Critical patent/JP6946021B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F5/00Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
    • B25F5/005Hydraulic driving means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B27/00Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for
    • B25B27/14Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for for assembling objects other than by press fit or detaching same
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B17/00Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors
    • F04B17/03Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors driven by electric motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D29/00Hand-held metal-shearing or metal-cutting devices
    • B23D29/002Hand-held metal-shearing or metal-cutting devices for cutting wire or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B19/00Machines or pumps having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B17/00
    • F04B19/04Pumps for special use
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B23/00Pumping installations or systems
    • F04B23/02Pumping installations or systems having reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/002Hydraulic systems to change the pump delivery
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/06Control using electricity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/06Control using electricity
    • F04B49/065Control using electricity and making use of computers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/10Other safety measures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/22Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00 by means of valves
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for forming connections by deformation, e.g. crimping tool
    • H01R43/048Crimping apparatus or processes
    • H01R43/0486Crimping apparatus or processes with force measuring means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
    • H02K7/145Hand-held machine tool

Abstract

【課題】流体力学的圧縮および/または切断工具の電力量消費ならびに仕事を行う所要時間を削減する。【解決手段】電気モータを保持するポンプ・ハウジング(3)と油圧流体の加圧のための流体力学グループ、電気モータを制御するための制御回路、流体力学グループと加工ヘッド(11)へ液圧流体の圧力を伝達すために工具(1)の加工ヘッド(11)を接続する可撓性加圧ホース(8)、ポンプ・ハウジング(3)の制御回路とハンドヘルド・リモートコントローラ(15)を接続する可撓性コントロールケーブル(12)、ここにおいて、ハンドヘルド・リモートコントローラ(15)は、電気モータを始動させるための駆動ボタン(18)と選択される運転モードを表示する多機能ディスプレイおよび予め設定された運転モードの複数から電気油圧ポンプの運転モードを選択するためのボタンを備える。【選択図】図1

Description

[0001]本発明は、流体力学的圧縮および/または切断工具のための油圧ポンプおよび流体力学的圧縮および/または切断工具に関する。
[0002]流体力学的圧縮および/または切断工具はしばしば、決定された接続操作、例えば電気ワイヤあるいは流体パイプに関するコネクタを縮まらせるため、リベットの圧縮のため、あるいは決定された切断操作のために、例えば電気システムの設置および維持の間の電気ワイヤの切断に、使用される。
[0003]そのような工具は、電気モータと、加圧ばねのバイアスに抗って移動させるためにピストンに圧力作動する油圧液体の増大を引き起こす油圧ポンプとを備える。ピストンは、あご部を圧縮動作の間に工具の固定あご部に対して移動させるように、可動あご部に接続されている。あご部は、特定の物体、例えば圧縮される電気接点または切断される金属バーに適合するように、形状設定され、および/または交換可能なアクセサリ要素が装備されてよい。
[0004]圧縮工具は、外部環境の中で使用される、例えば建物から遠くの鉄道路線に沿って電力ネットワークの接続に提供される、そしてそれら自身の電源を必要とする、つまりポータブル蓄電池は中に組み込まれるか、あるいはツール上に適用される。蓄電池は、自立性で操作できる制限のある量、つまり工具によって行なうことができる圧縮/切断操作の回数、の電力量を提供する。したがって、電力量消費を削減するように圧縮および/または切断工具の加工サイクルを制御して行なうことが、必要と気づかされる。
[0005]ほとんどの圧縮および切断する操作、特に電気ケーブルで行なわれたものは、非常に狭いスペース条件によって妨害されるか、あるいはオペレータに潜在的に非常に危険で、工具には有害な状態(電気的導体がある)で行なわれます。したがって、オペレータが傷つく危険を減らし、工具自身の潜在的な損害を制限しながら、容易に圧縮または切断される部分に近づくように圧縮/または切断工具を設計するが必要と気づかされる。
[0006]3番目に、仕事を行なう所要時間を縮小するために、適切で迅速に圧縮や切断の操作の結果を制御できることが必要である。
[0007]上のように、先行技術に関して言及された欠点のうちのいくつかを少なくとも解決するような特徴を有する、流体力学的圧縮および/または切断工具のための電気油圧ポンプを提供することが、本発明の目的である。
[0008]これらおよび他の目的は、請求項1に記載の電気油圧ポンプによって達成される。従属請求項は、有利な実施形態に関する。
[0009]本発明の一態様によれば、流体力学的圧縮および/または切断工具のための電気油圧ポンプは
− ポンプ・ハウジング、
− 蓄電池を受け入れるように適合し、そして蓄電池が備えた電気接点に接続する電気接点を有する、蓄電池座、
− 蓄電池ハウジングに結合された蓄電池によって電力が供給される、ポンプ・ハウジングに支持された、電気モータ、
− ポンプ・ハウジングに支持され、そして電気モータの動きに応じて油圧液体の圧力を増加させるように電気モータに接続された、流体力学的なグループ、
− ポンプ・ハウジングに連結され、流体力学的なグループと伝達するポンプ端と、加工ヘッドに油圧液体の圧力を伝達するために、ポンプ・ハウジングから距離を開けて配置される圧縮の加工ヘッドおよび/または加工工具に結合可能な反対の加工端を有する、可撓性の圧力ホース、
− ポンプ・ハウジングに接続される1つのポンプ端と、電気モータの遠隔操作と制御のためにハンドヘルド・リモートコントローラが連結される反対の制御端を有する、可撓性コントロールケーブル、
ここで、ハンドヘルド・リモートコントローラは、
− 電気モータを手動開始させ、そして複数の予め設定された運転モードから電気油圧ポンプの運転モードを手動選択するための押しボタンパネル、
− 選択された運転モードを表示する、多機能ディスプレイを備える。
[0010]可撓性圧力ホースは、工具1の作動ヘッドによってのみ切断あるいは圧縮する部分にアクセスすることを可能にする、このことにより、非常に小さい加工空間での加工および加工空間で邪魔されず、実際の電気ケーブルや爆発性あるいは易燃性物質のパイプの切断および圧縮の場合の、例えば、爆発、スパーク、燃焼のような損害から保護される距離にポンプ・ハウジングを位置させることができる。
[0011]可撓性コントロールケーブルおよびハンドヘルド・リモートコントローラは、加工ヘッドが圧縮あるいは切断のどちらかの部分の位置している時に、ポンプ本体の運転モードの設定を加工空間から離れて移動する必要なしに、また、加工空間でポンプ本体全体に近づく必要なしに、加工空間の近くで運転モードの選択と視覚的チェックするための、ディスプレイおよび押しボタンパネルを備えている。一つの場所で、ポンプ本体およびオペレータを移動させることなしで、加工ヘッドの位置決め、ポンプの運転モードの選択、および実施される(切断、圧縮、あごの開き、その部分のサイズおよび材料に適した力のあごの閉じ)作動と選択された運転モードの間の一致を視覚的にチェックすること、を実施できるので、時間は節約され、また、エラーの可能性が縮小されます。
[0012]最後に、切断または圧縮の作動中に、例えば、加工エリアとポンプ本体の両方から遠方、あるいはポンプ本体は観察することができる、あるいはできない加工スペースの中からオペレータは彼または彼女の位置を選んでもよい、しかしハンドヘルド・リモートコントローラのディスプレイは、運転モードをいつも視覚的にコントロールでき、それを修正し、そして、さらにパラメータあるいは、連続する加工サイクルを準備するために加工スペースに再接近することを決定する前にさえ、実施されているあるいはちょうど終了した、圧縮/切断に関する情報を見ることができる。
[0013]本発明を理解し、それの利点をより良く理解するために、いくつかの実施形態についての説明が以下に、非限定的な例として、図を参照して行われる。
一実施形態による油圧ポンプを備える圧縮/切断工具の斜視図。 図1の油圧ポンプのハンドヘルド・リモート・コントロールの斜視図。 実施形態による圧縮/切断工具の構成要素および機能グループの図。 実施形態による油圧ポンプのハンドヘルド・リモートコントローラの多機能ディスプレイのスクリーンショットの典型的な例を示す図。 実施形態による油圧ポンプのハンドヘルド・リモートコントローラの多機能ディスプレイのスクリーンショットの典型的な例を示す図。 実施形態による油圧ポンプのハンドヘルド・リモートコントローラの多機能ディスプレイのスクリーンショットの典型的な例を示す図。 実施形態による油圧ポンプのハンドヘルド・リモートコントローラの多機能ディスプレイのスクリーンショットの典型的な例を示す図。 実施形態による油圧ポンプのハンドヘルド・リモートコントローラの多機能ディスプレイのスクリーンショットの典型的な例を示す図。 実施形態による油圧ポンプのハンドヘルド・リモートコントローラの多機能ディスプレイのスクリーンショットの典型的な例を示す図。 実施形態による油圧ポンプのハンドヘルド・リモートコントローラの多機能ディスプレイのスクリーンショットの典型的な例を示す図。 実施形態による油圧ポンプのハンドヘルド・リモートコントローラの多機能ディスプレイのスクリーンショットの典型的な例を示す図。 実施形態による油圧ポンプのハンドヘルド・リモートコントローラの多機能ディスプレイのスクリーンショットの典型的な例を示す図。 実施形態による油圧ポンプのハンドヘルド・リモートコントローラの多機能ディスプレイのスクリーンショットの典型的な例を示す図。 実施形態による油圧ポンプのハンドヘルド・リモートコントローラの多機能ディスプレイのスクリーンショットの典型的な例を示す図。 実施形態による油圧ポンプのハンドヘルド・リモートコントローラの多機能ディスプレイのスクリーンショットの典型的な例を示す図。 実施形態による油圧ポンプのハンドヘルド・リモートコントローラの多機能ディスプレイのスクリーンショットの典型的な例を示す図。 実施形態による油圧ポンプのハンドヘルド・リモートコントローラの多機能ディスプレイのスクリーンショットの典型的な例を示す図。 実施形態による油圧ポンプのハンドヘルド・リモートコントローラの多機能ディスプレイのスクリーンショットの典型的な例を示す図。 実施形態による油圧ポンプのハンドヘルド・リモートコントローラの多機能ディスプレイのスクリーンショットの典型的な例を示す図。 実施形態による油圧ポンプのハンドヘルド・リモートコントローラの多機能ディスプレイのスクリーンショットの典型的な例を示す図。 実施形態による油圧ポンプのハンドヘルド・リモートコントローラの多機能ディスプレイのスクリーンショットの典型的な例を示す図。
[0014]図を参照すると、流体力学的圧縮および/または切断工具1のための電気油圧ポンプ2は、
− ポンプ・ハウジング3と、
− 蓄電池5を受け入れるように適合し、蓄電池5と電気的に接触する電気端子を有する、蓄電池座4と、
− 蓄電池5で電力供給され得る、ポンプ・ハウジング3によって支持される電気モータ6と、
− ポンプ・ハウジング3に支持され、モータ6の動きに応答して油圧液体の圧力を増大させるように電気モータ6に接続された、流体力学グループ7(ポンプグループ)と、
− 電気モータ6を制御するために電気モータ6および蓄電池5に接続された、電子制御回路28と、
− ポンプ・ハウジング3に連結され、油圧グループ7と伝達するポンプ端9と、ポンプ・ハウジング3から距離を開けて配置される、作動ヘッド11に流体液圧を伝達するために工具1の作動ヘッド11と結合可能な反対の作動端10を有する、可撓性の圧力ホース8と、
− ポンプ・ハウジング3に移動可能に連結され、制御回路28に連結される一つのポンプ端13と、ハンドヘルド・リモートコントローラ15は電気モータを遠隔で作動させ、制御するために連結される反対の制御端14を有する、可撓性コントロールケーブル12と、
を備える。
[0015]ハンドヘルド・リモートコントローラ15は、電気モータ6を手動開始させ、複数の予め設定された運転モードから電気油圧ポンプ2の運転モードを手動選択するする押しボタンパネル16と、運転モードの選択を表示する多機能ディスプレイ17(ハンドヘルド・リモートコントローラ15に直接付設されている)を備える。
[0016]可撓性圧力ホース8は、工具1の加工ヘッド11によって切断あるいは圧縮する部分にアクセスすることを可能にする、このことにより、非常に小さい加工空間での加工および加工空間で邪魔されず、実際の電気ケーブルや爆発性あるいは易燃性物質のパイプの切断および圧縮の場合の、例えば、爆発、スパーク、燃焼のような可能な損害から保護される距離にポンプ・ハウジング3を位置させることができる。
[0017]可撓性コントロールケーブル12およびハンドヘルド・リモートコントローラ15は、加工ヘッド11が圧縮あるいは切断のどちらかの部分の位置している時に、ポンプ本体3の運転モードの設定を加工空間から離れて移動する必要なしに、また、加工空間でポンプ本体3全体に近づく必要なしに、加工空間の近くで運転モードの選択と視覚的チェックするための、ディスプレイ17および押しボタンパネル16を備えている。次のステップを行なうことによって:
− 加工ヘッド11の位置決め、ポンプ2の運転モードの選択と
− 実施される(切断、圧縮、あごの開き、その部分のサイズおよび材料に適した力によるあごの閉じ)作動と選択された運転モードの一致を視覚的にチェックすること、
一つの場所に、およびポンプ・ボディ3およびオペレータを移動させることなしで、時間は節約され、また、エラーの可能性が縮小されます。
[0018]最後に、切断または圧縮の作動中に、例えば、加工エリアとポンプ本体の両方から遠方、あるいはポンプ本体は観察することができる、あるいはできない加工スペースの中から、オペレータは彼または彼女の位置を選んでもよい。ハンドヘルド・リモートコントローラ15のディスプレイ17の長所により、オペレータは運転モードをいつも視覚的にコントロールでき、それを修正し、そして、さらに、パラメータあるいは、連続する加工サイクルを準備するために加工スペースに接近することを決定する前にさえ、実施されているあるいはちょうど終了した、圧縮/切断に関する情報を見ることができる。
<加工ヘッドについての詳細な説明>
[0019]加工ヘッド11は圧力流体によって移動可能な駆動ピストン20を受け入れる駆動シリンダ27を有する本体19を備えてよい。
[0020]加工ヘッド11は、さらに相互に移動可能な方法で本体19連結され、作動ピストンの動きに応答するように、動作するピストンに連結される、二つのあご21,22を備える。あご21,22は開いた位置と圧縮または切断を実施する閉じた位置の間に関連した動きを実施する。
[0021]戻しばね23は、あご部21、22が開放位置である、休止位置に弾性的にバイアスするように、駆動ピストン20に作用する。
[0022]加工ヘッド11は圧力パイプ8と移動できるように連結可能である。代わりにあるいはさらに、圧力ホース8は、ポンプ・ハウジング3に移動できるように接続されてもよい。
<流体力学的ポンプグループの詳細な説明>
[0023]一実施形態によれば、流体力学的ポンプ7は、タンク24と、ポンピングシリンダ−ピストングループと、最大圧力弁25とを備える。
[0024]ポンピングシリンダ−ピストングループは、取入口がタンク24に、タンク24からその中への油圧オイルの流れ込みを可能にする逆止め弁によって接続されるとともに、排出口が圧力ホース8、そしてそれにより、加工ヘッド11の駆動シリンダ27と連通する、ポンピングシリンダを備えてよい。ポンピングシリンダから駆動シリンダ27に向かう油圧オイルの流れは可能にするが、反対方向には可能にしないように、排出口内に逆止め弁が配置される。ポンピングピストンは、ポンピングシリンダに収容され、電気モータ6によって駆動される旋回部材と一緒に移動するように連結される。
[0025]最大圧力弁25は駆動シリンダ27とタンク24を連結する戻し管26の中に配置される。
[0026]このようにして、電気モータ6の駆動が流体力学的グループ7(ポンプグループ)を動作させ、あご部21、22を、駆動シリンダ27内で予め決定された最大較正圧力に到達するまで、互いに向かう開放位置から閉鎖位置まで移動させる。最大較正圧力に到達すると、最大圧力弁25が自動的に流体戻しダクト26を開放して、加圧された液体(の少なくとも一部)を駆動シリンダ27からタンク24内に排出する。
<運転モードについての詳細な説明>
[0027]選択可能な運転モードは、(しばしば加圧またはモータ6の駆動の中断の基準によって特徴付けられる)作動または液圧流体加圧モードと、駆動ピストン20のその休止位置(開放あご部)に向かう、または液圧流体の降圧である、復帰モードとを備えてよい。
[0028]押しボタンパネル16とディスプレイ17によって選択され得る第1の復帰モード(手動復帰)では、液圧流体加圧の終了と、その結果としての加工サイクルの完了の後に、液圧流体減圧(例えば、制御回路28によって動作された、弁開放動作手段、例えば電磁弁、による復帰弁25の開放により)と、その結果としての、あご部21、22のそれらの開放位置への、またはそれらの開放位置に向かう復帰が、あご部21、22の所望の開放幅に到達するのに必要な時間にわたって、押しボタンパネル16の手動復帰ボタン29を押すことによって行われる。
[0029]押しボタンパネル16によって選択され、また、ディスプレイ17によって表示され得る第2の復帰モード(自発的半自動復帰)では、液圧流体加圧の終了と、このような加工サイクルが完了した、減圧またはさらなる減圧および液圧流体復帰(例えば、制御回路28によって動作された、弁開放動作手段、例えば電磁弁、による復帰弁25の開放により)と、その結果としての、あご部21、22のそれらの開放位置への、またはそれらの開放位置に向かう復帰が、手動駆動ボタン18にかかる手動圧力が解除されるまで遅延され、手動駆動ボタン18が解除されたときのみ、油圧液体の復帰およびさらなる減圧が始まり(例えば、制御回路28によって動作された、弁開放動作手段、例えば電磁弁、による復帰弁25の開放により)、それが、手動駆動ボタン18が再度押されるまで、また駆動ボタン18の適時の駆動がない場合は、あご部21、22の開放位置に対応する駆動ピストン20の休止位置に到達するまで、自動的に継続する。
[0030]押しボタンパネル16によって選択され、また、ディスプレイ17によって表示され得る第3の復帰モード(非自発的自動復帰)では、液圧流体加圧の終了と、その結果としての加工サイクルの完了の後に、(例えば、液圧流体の圧力によって引き起こされ、または制御回路28によって駆動される、戻し弁を開放することによる)油圧液体減圧と、その結果としてのあご部21、22の開放位置へのあるいは向かう復帰が、自動的に、オペレータによる自発的操作なしで行われる。この運転モードは、実施形態として可能であるように用意されているけれども、オペレータから、圧縮サイクルが完了したときに到達した最終状態をチェックすることができる可能性を奪うという欠点を呈する。
[0031]第1、第2、または第3の復帰モードのうちのいずれか1つといずれかのプリセットは組み合わせられ、あるいは、押しボタンパネル16によって選択され、ディスプレイ17によって表示され得る、第1の運転モードでは、制御回路28がモータ6を停止し、自動的に、最大較正圧力に到達したとき最大圧力弁25を開放する。
[0032]第1、第2、または第3の復帰モードのうちのいずれか1つ、および第1の加工モードと組み合わせられ、おそらくは押しボタンパネル16によって選択されディスプレイ17によって選択および表示され得る、第2の加工モードでは、少なくとも1つの予め決定された参照パラメータ(圧力制限、温度制限)の、センサ(圧力センサ、温度センサ)によって検出された、それぞれに対応する加工パラメータ(検出された圧力、検出された温度)との比較に従って、制御回路28がモータ6を自動的に停止する。
[0033]このことが、電気エネルギーの節減、および工具1の自律性の増大に寄与する。
[0034]全ての場合において、電気モータ6は、少なくとも駆動ボタン18が解除されたときにも、制御回路28によって停止される。電気モータ6の停止は、油圧液体の加圧ステップ、したがって加工サイクルの、完了または中断を決定する。
[0035]第1、第2、または第3の復帰モードのうちのいずれか1つと組み合わされ、押しボタンパネル16によって選択されディスプレイ17によって表示される、第3の運転モードでは、制御回路28が、圧縮動作について予め決定された加工方式に依存して、モータ6および/または流体力学ユニット7を制御し、またはそれに影響を及ぼす。
[0036]第1、第2、または第3の復帰モードのうちのいずれか1つと組み合わされ、押しボタンパネル16によって選択されディスプレイ17によって選択および表示され得る、第4の運転モードでは、制御回路28が、切断動作について予め決定された加工方式にしたがって、モータ6および/または流体力学ユニット7を制御し、またはそれに影響を及ぼす。
[0037]第1、第2、または第3の復帰モードのうちのいずれか1つと組み合わされ、押しボタンパネル16によって選択されディスプレイ17によって選択および表示され得る、第5の運転モードでは、制御回路28が、パンチング動作について予め決定された加工方式にしたがって、モータ6および/または流体力学ユニット7を制御し、またはそれに影響を及ぼす。
[0038]第3、第4、または第5の運転モードは、第2の運転モードを含んでよく、例えば、加工パラメータおよび/または比較参照値の選択、および/またはディスプレイ17の表示モードの点で、相互に異なってよい。
[0039]圧縮モードは、加工ヘッド上に与えられたインサートによって導体上のコネクタを変形させるために使用され、この場合、加工サイクルの終了は、予め設定された最大圧力の到達と、その結果としてのモータの停止によって定義される。
切断モードは、
切断モードは、ブレードによる相互の鋏移動、ギロチン移動、または回転移動で電気導体を切断するために使用され、この場合、サイクルの終了は、制御回路によって(例えば、圧力センサ、モータの電気量のセンサ、もしくはブレードの相対位置のセンサという手段により)自動的に検出されたいずれかによる導体の切断の完了によって定義され、またはオペレータによって認識される。
パンチングモードは、加工ヘッドに与えられたパンチおよびダイによってストリップまたは金属プレートをせん断するために使用され、この場合、サイクルの終了は、制御回路によって(例えば、圧力センサ、モータの電気量のセンサ、もしくはパンチとダイとの間の相対位置のセンサという手段により)自動的に検出される、互いのせん断の完了によって定義され、またはオペレータによって認識される。
3つの加工モードの各々において、また選択された運転モードに応じて、圧力解除および液圧流体復帰、したがって、加工ヘッドの開放位置に向かう復帰は、手動でもよく、半自動でもよく、自動非自発的でもよい。
<加工パラメータについての詳細な説明>
[0040]第2の加工モードに即して上述された1つまたは複数の加工パラメータは、
− さらなるポンピングもしくはあご部21、22の相互接近に対する、抵抗もしくは機械抵抗の変動、または
− あご部21、22の決定された相対位置の到達、または
− 流体ポンプ2または加工ヘッド11の構成要素の過負荷状況
について示されることがある。
[0041]実施形態によれば、加工パラメータは、次の、
− 油圧液体圧力、
− 電気モータ6の電力消費を示す電気量、
− 電気モータ6の温度、
− あご部21、22の距離、
のうちの1つまたは複数を備えてよい。
[0042]流体ポンプ2またはさらに一般的な工具1は、次のうちの1つまたは複数を備えてよい。
[0043]− 加工ヘッド11の駆動ピストン20に作用する液圧流体と流体連通する、圧力センサ30、
[0044]− 電気量センサ31、特に電流センサ、
[0045]− モータ6の温度センサ32、
[0046]− あご部21、22の距離の指示器または検出器、
[0047]1つまたは複数の加工パラメータを監視し、加工パラメータのうちの1つまたは複数および選択された加工モードにしたがって、自動的に電気モータ6の駆動を中断し得る制御回路28に接続されている。
<電子制御回路28についての詳細な説明>
[0048]電子制御回路28は、センサ30;31;32のうちの1つまたは複数から到来する信号を処理し、押しボタンパネル16の駆動、およびセンサ30;31;32によって検出された量にしたがって、電気モータ6および/または最大圧力弁25もしくは流体力学グループ7の他の弁を制御するように構成される。
[0049]制御回路28は、処理ユニット(CPU)と、処理ユニット(CPU)に関連付けられたメモリと、処理ユニット(CPU)に関連付けられ、センサ30、31、32から信号(圧力、電流、温度)を受信し、制御信号を電気モータ6に送信するように適合された、通信インターフェースとを備える。制御回路28はさらに、メモリ内にロードされ、信号の処理と、運転方法を実行するのに必要な作動とを実施するように構成された、電子プロセッサ用プログラムを備える。制御回路28は、蓄電池5が蓄電池座4に結合されるときは蓄電池5に接続され、また、おそらくは制御回路28が蓄電池5に接続されると充電されるように適合された、それ自体のバッテリを有することもできる。蓄電池座4は、好ましくは、ポンプ・ハウジング3内に形成される。
<ハンドヘルド・リモートコントローラ15の詳細な説明>
[0050]ハンドヘルド・リモートコントローラ15は、前方側には(人差し指用の)駆動ボタン18と(中指用の)復帰ボタン29が配置され、細長い下方のグリップ部分34としてのジョイスティックと、絶えず指を固定する必要がなく、手を休めるようにグリップ部分34に対して広い上側部分35とによって形作られる。
[0051]1つの実施形態では、ハンドヘルド・リモートコントローラ15は、油圧ポンプ2または工具1の使用の間、トーチとして作動するように適合される、ディスプレイ17からむしろ離れた照明手段33、例えば1つあるいは2つのLED照明、を備える。
[0052]照明手段33は、駆動ボタン18を押した照明および/または復帰ボタン29を押した照明として、自動的に明るくなり、そして、予め設定された時間の間、例えば25秒、保たれる。照明手段33は、ディスプレイ17の助けにより案内された操作での押しボタン付きパネル16によって弱められる。
[0053]有利には、照明手段33は、ディスプレイ17の見る方向と異なる、むしろ、ディスプレイ17のスクリーンの平面と実質的に平行である、異なる照明方向を有する。
[0054]照明手段33は、駆動18および復帰29ボタンと同じ側の上側部分35の前面に位置される。ディスプレイは上側部分35の上部側で(使用位置において)上方に面して位置される。更に、タッチ・キーあるいは機械的なボタン36は、(もし含まれていれば)照明手段33の運転モード、機能モード、を選択するため、そして(もし含まれていれば)ディスプレイ17の表示モードを選択するためにディスプレイ17の近くあるいはその上のどちらかに配置される。
[0055]ハンドヘルド・リモートコントローラ15は、失敗状態、例えばモータ過熱あるいは液圧流体の不足の警告あるいは注意信号を放つ音響の警告装置37をさらに備える。
[0056]1つの実施形態では、ポンプ・ハウジング3から、そしてこのように制御回路28からハンドヘルド・リモートコントローラ15が分離した場合には、制御回路28はハンドヘルド・リモートコントローラ15の押しボタンパネル16によって前もって設定された復帰モードが維持される間、「切断」加工モードに自動的に切り替える。この状態で加工サイクルが実施されるために、制御回路28は、行方不明のハンドヘルド・リモートコントローラ15の状態と「切断」加工モードを登録する。
[0057]制御回路28にハンドヘルド・リモートコントローラ15を再度接続することによって、制御回路28は、分離の前に選択された運転モードを回復する。この状態で行なわれた加工サイクルのために、制御回路28は各サイクルために選択された運転モードおよび加工サイクル中にセンサによって検知された1つ以上の加工パラメータを登録する。
[0058] 1つの実施形態では、油圧ポンプ2は、さらなる押しボタンパネル38、および油圧ポンプ2の制御のための制御回路28に接続されたポンプ・ハウジング2に取り付けられたさらなるディスプレイ39を備える。
[0059]有利に、制御回路28へのハンドヘルド・リモートコントローラ15の接続は、さらなる押しボタンパネル38、およびむしろまた、さらなるディスプレイ39を無効にする。
<ディスプレイ17についての詳細な説明>
[0060]ディスプレイ17は、例えば、LCDまたはLEDまたはOLEDディスプレイを備える。
[0061]制御回路28は、選択された運転モードに加えて、次の、
[0062]− 加工サイクルの間に到達した最大圧縮力を示す値、
[0063]− 加工サイクルの間に検出された1つまたは複数の加工パラメータの、対応する予め設定されたまたは予め選択された参照値との少なくとも1つの比較に応じた、圧縮または切断プロセス結果の確認、例えば「OK」、
[0064]− 加工サイクルの間に検出された1つまたは複数の加工パラメータの、対応する予め設定されたまたは予め選択された参照値との少なくとも1つの比較に応じた、圧縮プロセス結果のエラー警告、例えば「FAIL」、
[0065]− 油圧ポンプまたは工具の構成要素のうちの1つの過負荷警告、例えばモータ6の熱的過負荷または電気的過負荷、
[0066]− センサ30、31、32によって検出された、加工パラメータのうちの1つの瞬時値(モータ温度、油圧オイル圧力など)
のうちの1つまたは複数を表示するように、ディスプレイ17を制御する。
[0067]油圧ポンプ2がオフであり、制御回路28が初めて開始されるとき、ディスプレイ17は、選択された運転モードを、予め設定された最小時間、例えば2秒にわたって示す。
[0068]図7から12は、次の6つの可能な運転モードのための、典型的なスクリーンショットを示す。
− 圧縮および手動復帰(図7)
− 切断および手動復帰(図8)
− パンチングおよび手動復帰(図9)
− 圧縮および自発的半自動復帰(図10)
− 切断および自発的半自動復帰(図11)
− パンチングおよび自発的半自動復帰(図12)
のスクリーンショットの例を示す。
[0069]図4Aから4Bは、上記で説明された6つの運転モードによる、完了確認と、稼動モードと、加工サイクルの間に到達した最大圧力(該当する場合)とを含む、典型的なスクリーンショットを概略的に示す。
[0070]図13A、13B、13Cは、運転モードの加工モードの選択メニューの典型的なスクリーンショットを示す。加工モードは、押しボタンパネル16上のボタン36を押すことにより、あるアイコンから次に続くアイコンに移行することによって選択される。あるアイコンから別のアイコンへの移行は、改変形態、例えば、現在選択されているアイコンの形状を塗りつぶすことによって、表示されてよい。選択されていないアイコンは、輪郭のみとして示される。ボタン36を中時間、例えば1秒にわたって押されたままに保つと、選択モードがオープンする。ボタン36にタッチすると、選択が、あるアイコンから次のアイコンに移動する。
[0071]ボタン36を長時間、例えば2秒間押されたままに保つと、選択が記憶される。
[0072]一実施形態では、制御回路28ならびに押しボタンパネルおよびディスプレイ17により、少なくとも2つの測定系、例えば英国標準測定系およびUNI標準測定系から、圧力測定単位を選択することが可能である。
[0073]図14は、運転モードの復帰モードの選択メニューの典型的なスクリーンショットを示す。
[0074]復帰モードは、現在選択されている復帰モードを表すアイコンの付近に表示されるカーソルによって選択され得る。ボタン36を中時間、例えば1または2秒にわたって押されたままに保つと、選択モードがオープンする。ボタン36にタッチすると、選択があるアイコンから次のアイコンに切り替わる。ボタン36を長時間、例えば2秒間押されたままに保つと、選択が記憶される。
[0075]さらなる実施形態によれば、温度センサ32が最大温度よりも高いモータ6の温度、例えば90℃を検出すると、制御回路28が、現在の加工サイクルを完了させ、それから、検出された温度がしきい値未満に、例えば80℃より下に低下するまで、モータ6の安全シャットダウンを実施する。
[0076]安全シャットダウンの間、ディスプレイ17は、モータ過熱警告メッセージを示す。
[0077]一実施形態(図15)では、ディスプレイ17が、モータ6の温度の瞬時(数)値を、例えば、グラフ図(目盛り付き温度計シンボル)および/または最大許容温度、例えば「最大90℃」とともに示す。
[0078]一実施形態(図16)では、モータ6の駆動(ポンピングステップ)の間、圧力センサ30が、予め決定された時間、例えば30秒にわたって油圧液体圧力の増大がないことを検出すると、制御回路28が油圧液体不足警告をディスプレイ17に生成する。これにより、オペレータが、異常動作の原因を直ちに認識し、それを、タンク24を満たすことによって取り除くことが可能になる。
[0079]一実施形態では、可撓性制御ケーブル12は、ワイヤレス信号接続によって置き換えられてよい。
[0006]3番目に、仕事を行なう所要時間を縮小するために、適切で迅速に圧縮や切断の操作の結果を制御できることが必要である。
[先行技術文献]
国際公開第2016/005838号明細書 米国特許出願公開第2010/154599号明細書 米国特許第7062998号明細書

Claims (12)

  1. 流体力学的圧縮および/または切断工具(1)のための電気油圧ポンプ(2)であって、
    − ポンプ・ハウジング(3)と、
    − 蓄電池(5)を受け入れるために適合した蓄電池座(4)と、
    − 前記ポンプ・ハウジング(3)に支持され、前記蓄電池(5)により電力が供給される電気モータ(6)と、
    − 前記ポンプ・ハウジング(3)に支持され、前記電気モータ(6)の動きに応じて油圧液体の増加する圧力に影響するように前記電気モータ(6)に接続された、流体力学的なグループ(7)と、
    − 前記ポンプ・ハウジング(3)に連結され、前記流体力学的なグループ(7)と伝達するポンプ端(9)と、加工ヘッド(11)に油圧液体の圧力を伝達するために、前記ポンプ・ハウジング(3)から距離を開けて配置される前記工具(1)の加工ヘッド(11)に結合可能な加工端(10)を有する、可撓性の圧力ホース(8)と、
    − 前記ポンプ・ハウジング(3)に接続され制御回路(28)と接続される端と、前記電気油圧ポンプ(2)の遠隔操作と制御のために接続される手動リモートコントローラ(15)側の反対の端を有する、可撓性コントロールケーブル(12)と、
    ここで、前記手動リモートコントローラ(15)は、
    − 前記電気モータ(6)の手動開始のための駆動ボタン(18)と、複数の予め設定された運転モードの中から前記電気油圧ポンプ(2)の運転モードを手動選択するためのボタン(36)を有する押しボタンパネル(16)、
    − 選択された運転モードを表示する、多機能ディスプレイ(17)、を備える、
    を備える、
    電気油圧ポンプ(2)。
  2. 前記手動リモートコントローラ(15)は、電気油圧ポンプ(2)の使用の間トーチとして作用するのに適した照明手段(33)を備える、
    請求項1に記載の電気油圧ポンプ(2)。
  3. 前記手動リモートコントローラ(15)は、
    − モータ(6)を駆動させ、液圧流体の加圧するための駆動ボタン(18)および流体力学的なグループ(7)の駆動バルブ(25)を駆動させ、加工ヘッド(11)から流体力学的なグループ(7)のタンク(24)へ液圧流体を戻すための復帰ボタン(29)が配置される前面を備える下方に伸びるハンドル部分(34)と、
    − 前記ハンドル部分(34)に対して幅が広く、下側のハンドル部分(34)を囲み、手を休めるために適合した上側部分(35)と、
    − ここにおいて、前記ディスプレイ(17)は、前記上側部分(35)の上面に位置し、使用位置において上方に面している、
    − ここにおいて、前記照明手段(33)は、前記上側部分(35)の前面で、駆動(18)と復帰(29)のボタンと同じ前側に位置している、
    から形作られる、
    請求項2に記載の電気油圧ポンプ(2)。
  4. 前記手動リモートコントローラ(15)は、前記制御回路(28)と接続され、異常な状態において警告や注意信号を発する、可聴な警告装置(37)を備える、
    請求項1に記載の電気油圧ポンプ(2)。
  5. 前記制御回路(28)は、前記手動リモートコントローラ(15)の前記ディスプレイ(17)を制御し、
    − 前記制御回路(28)に接続された圧力センサ(30)によって検出された前記油圧液体の圧力に応じた、加工サイクルの間に到達した最大力または最大圧力を示す値、
    − 予め設定されたまたは予め選択された参照値の、前記制御回路(28)に接続されたセンサ(30、31、32)によって前記加工サイクルの間に検出された対応する加工パラメータとの比較に応じた、前記加工サイクルの肯定的または否定的結果の確認、
    − 予め設定されたまたは予め選択された参照値の、前記制御回路(28)に接続されたセンサ(30、31、32)によって前記加工サイクルの間に検出された対応する加工パラメータとの比較に応じた、前記油圧ポンプ(2)または前記工具(1)の構成要素のうちの1つの過負荷の過負荷警告、
    − 前記制御回路(28)に接続されたセンサ(30、31、32)によって検出された少なくとも1つの加工パラメータの瞬時値、
    − 前記制御回路(28)と接続された温度センサ(32)が予め設定された最大温度よりも高い前記モータ(6)の温度を検出したときのモータ過熱警告メッセージ、
    − 前記モータ(6)の駆動の間、前記制御回路(28)に接続された圧力センサ(30)が、予め決定された時間期間にわたって油圧液体圧力の増大がないことを検出したときの、油圧液体不足警告、
    のうちの1つまたは複数を視覚化する、請求項1に記載の電気油圧ポンプ(2)。
  6. 前記運転モードはそれぞれ、
    − 加工モードは、液圧流体の圧力の中断に関する基準によって特徴付けられ、
    − 加工ヘッド(11)から流体力学ユニット(7)のタンク(27)へ向かう液圧流体の減圧と復帰モードは、液圧流体の復帰の自動の程度に特徴付けられる、
    を備える、請求項1に記載の電気油圧ポンプ(2)。
  7. 前記運転モードは、加圧の終了の後、加工ヘッド(11)から流体力学グループ(7)のタンク(27)へ向けて液圧流体の戻りは、加工ヘッド(11)の目的とする開口幅に届くために完全に必要な持続のために押しボタンパネル(16)の復帰ボタン(29)を押すことによって生じる、手動復帰モードを備える、
    請求項1に記載の電気油圧ポンプ(2)。
  8. 前記運転モードは、
    − 加圧の終了後、加工ヘッド(11)から流体力学ユニット(7)のタンク(27)へ向かう液圧流体の戻りは動作ボタン(18)が開放されるまで、そのままにされ、
    − 駆動ボタン(18)が開放された後に限り、液圧流体の戻りは、始まり、そして、加工ヘッド(11)が開口位置に戻るまで、動作ボタン(18)のタイムリーな新しい動作なしで、手動動作ボタン(18)の新しい駆動まで自動的に続く、半自動手動復帰モードを備える、
    請求項1に記載の電気油圧ポンプ(2)。
  9. 前記運転モードは、制御回路(28)が、最大圧力バルブ(25)の開放により最大較正圧力に到達すると自動的にモータ(6)を切断する、加工モードを備える、
    請求項1に記載の電気油圧ポンプ(2)。
  10. 運転モードは、加工モードを備え、ここにおいて、制御回路(28)は、予め設定された圧力バルブの制御回路(28)に接続された圧力センサ(30)による検出された液圧流体の圧力との比較に基づいて自動的にモータ(6)を切断する、
    請求項1−9のいずれか一項に記載の電気油圧ポンプ(2)。
  11. 選択可能な運転モードは、
    − 圧縮モードと、
    − 切断モードと、
    − パンチングモード
    を備える、請求項1に記載の電気油圧ポンプ(2)。
  12. 電気油圧ポンプ(2)を有する流体力学的工具(1)であって、電気油圧ポンプ(2)は、
    − ポンプ・ハウジング(3)と、
    − 蓄電池(5)を受け入れるために適合した蓄電池座(4)と、
    − 前記ポンプ・ハウジング(3)に支持され、前記蓄電池(5)により電力が供給される電気モータ(6)と、
    − 前記ポンプ・ハウジング(3)に支持され、前記電気モータ(6)の動きに応じて油圧液体の増加する圧力に影響するように前記電気モータ(6)に接続された、流体力学的なグループ(7)と、
    − 前記ポンプ・ハウジング(3)に連結され、前記流体力学的なグループ(7)と伝達するポンプ端(9)と、加工ヘッド(11)に油圧液体の圧力を伝達するために、前記ポンプ・ハウジング(3)から距離を開けて配置される前記工具(1)の加工ヘッド(11)に結合可能な加工端(10)を有する、可撓性の圧力ホース(8)と、
    − 前記ポンプ・ハウジング(3)に接続され制御回路(28)と接続される端と、前記電気油圧ポンプ(2)の遠隔操作と制御のために接続される手動リモートコントローラ(15)側の反対の端を有する、可撓性コントロールケーブル(12)と、
    ここで、前記手動リモートコントローラ(15)は、
    − 前記電気モータ(6)の手動開始のための駆動ボタン(18)と、複数の予め設定された運転モードの中から前記電気油圧ポンプ(2)の運転モードを手動選択するためのボタン(36)を有する押しボタンパネル(16)、
    − 選択された運転モードを表示する、多機能ディスプレイ(17)、を備え、
    流体力学的工具(1)はさらに、
    − 加圧流体によって移動される駆動ピストン(20)を受容する駆動シリンダ(27)を有する本体(19)、
    − 互いに移動可能な方法で本体(19)に接続され、開口位置と圧縮あるいは切断を行う閉鎖位置の間を駆動ピストン(20)によって動かされる2つのあご(21,22)、
    − あご(21,22)が開口位置にある休止位置に向かって弾性的に駆動ピストン(20)を押す復帰バネ(23)、
    を備える加工ヘッド(11)を有する、
    電気油圧ポンプ(2)。
JP2017038584A 2016-03-02 2017-03-01 流体力学的圧縮工具のための油圧ポンプ Active JP6946021B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT102016000022002 2016-03-02
ITUB2016A001240A ITUB20161240A1 (it) 2016-03-02 2016-03-02 Pompa idraulica per un utensile idrodinamico di compressione

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017210953A true JP2017210953A (ja) 2017-11-30
JP6946021B2 JP6946021B2 (ja) 2021-10-06

Family

ID=56235992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017038584A Active JP6946021B2 (ja) 2016-03-02 2017-03-01 流体力学的圧縮工具のための油圧ポンプ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170252911A1 (ja)
EP (1) EP3213880B1 (ja)
JP (1) JP6946021B2 (ja)
CN (1) CN107152386B (ja)
IT (2) ITUB20161240A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10507590B2 (en) * 2016-03-14 2019-12-17 Milwaukee Electric Tool Corporation Control of a cutting tool
IT201600124520A1 (it) * 2016-12-09 2018-06-09 Cembre Spa Sistema per il taglio di cavi elettrici
EP3333994B1 (en) * 2016-12-09 2020-03-18 CEMBRE S.p.A. Working head for a compression or cutting tool
US11623265B2 (en) * 2017-12-28 2023-04-11 Dmc Power, Inc. Power swage tool
CN111867784B (zh) 2018-01-30 2022-05-27 米沃基电子工具公司 动力工具
IT201800005458A1 (it) * 2018-05-17 2019-11-17 Sistema per l’esplorazione di tensione in cavi elettrici
US11958177B2 (en) 2018-09-07 2024-04-16 Milwaukee Electric Tool Corporation Hydraulic piston pump for a hydraulic tool
JP7232141B2 (ja) * 2019-06-27 2023-03-02 株式会社ダイア 電動式油圧工具
CN114144233A (zh) * 2019-07-18 2022-03-04 鲁卡斯液压有限公司 便携式救援装置与包括救援装置的设备
AT523566A1 (de) * 2020-03-10 2021-09-15 Weber Hyraulik Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Rettungssystems mit einem mobilen Rettungsgerät
GB2594945A (en) * 2020-05-12 2021-11-17 Black & Decker Inc A power tool
CN220783770U (zh) 2020-08-07 2024-04-16 米沃奇电动工具公司 在工具中使用的压接头
US11638842B2 (en) * 2020-10-26 2023-05-02 Snap-On Incorporated Portable electric rescue tool
USD1012142S1 (en) 2022-01-28 2024-01-23 Milwaukee Electric Tool Corporation Strut shearing die
USD1016111S1 (en) 2022-01-28 2024-02-27 Milwaukee Electric Tool Corporation Strut shearing die
EP4245469A1 (en) 2022-03-14 2023-09-20 Dubuis et Cie Hydraulic press tool and portable hydraulic press tool assembly

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05220677A (ja) * 1992-02-10 1993-08-31 Matsushita Electric Works Ltd 電動工具の保護装置
JP2006082220A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 C & E Fein Gmbh 電動工具
JP2009248290A (ja) * 2008-04-10 2009-10-29 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具
JP2013184266A (ja) * 2012-03-09 2013-09-19 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具及び電動工具システム
WO2015045161A1 (ja) * 2013-09-30 2015-04-02 株式会社泉精器製作所 パワーユニットおよび電動工具

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2973625A (en) * 1957-09-13 1961-03-07 Amp Inc Hydraulic system for operating a crimping tool
JPH0695472B2 (ja) * 1987-03-14 1994-11-24 オムロン株式会社 電動形コネクタ端子圧接工具
US5711078A (en) * 1989-02-23 1998-01-27 Patton; Tommy L. Portable emergency rescue cutting and crimping tool
US6446881B1 (en) * 2001-02-01 2002-09-10 Jung You Portable spray car wash device
US6899273B2 (en) * 2001-05-02 2005-05-31 Hand Held Products, Inc. Optical reader comprising soft key including permanent graphic indicia
DE10145847C2 (de) * 2001-09-17 2003-09-18 Joerg Hohmann Hydraulische Gewindebolzenspannvorrichtung und Verfahren zum Anziehen von grossen Schrauben mittels der hydraulischen Gewindebolzenspannvorrichtung
SG102696A1 (en) * 2001-10-26 2004-03-26 Izumi Prod Co Crimping tool
US6792789B1 (en) * 2003-04-03 2004-09-21 Fci Americas Technology, Inc. Hydraulic tool having removable cutting dies and crimping dies
US20080282762A1 (en) * 2007-05-18 2008-11-20 Fci Americas Technology, Inc. Tool with connector locator
US20080302167A1 (en) * 2007-06-08 2008-12-11 Fci Americas Technology, Inc. Hydraulic tool with multiple handles
DE102007036328A1 (de) * 2007-07-31 2009-02-05 Lösomat Schraubtechnik Neef Gmbh Mobiles Kraftschrauber-Bediengerät
US8016200B2 (en) * 2009-08-31 2011-09-13 Symbol Technologies, Inc. Handle and activation assembly for portable electronic device
CN102606460B (zh) * 2012-03-28 2015-08-05 彭勇 带手机短信控制的电动水泵远程双向智能监控保护装置
US9573263B2 (en) * 2012-04-18 2017-02-21 Ridge Tool Company Work tools having interchangeable work heads
CN103386157A (zh) * 2012-05-08 2013-11-13 李建玉 远程监控手动气压输液系统
US20130327552A1 (en) * 2012-06-08 2013-12-12 Black & Decker Inc. Power tool having multiple operating modes
EP3166755B1 (en) * 2014-07-07 2021-07-28 Cembre S.p.A. Method of operating a hydrodynamic compression tool and hydrodynamic compression tool
CN204155713U (zh) * 2014-11-18 2015-02-11 国家电网公司 变压器注油装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05220677A (ja) * 1992-02-10 1993-08-31 Matsushita Electric Works Ltd 電動工具の保護装置
JP2006082220A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 C & E Fein Gmbh 電動工具
JP2009248290A (ja) * 2008-04-10 2009-10-29 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具
JP2013184266A (ja) * 2012-03-09 2013-09-19 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具及び電動工具システム
WO2015045161A1 (ja) * 2013-09-30 2015-04-02 株式会社泉精器製作所 パワーユニットおよび電動工具

Also Published As

Publication number Publication date
CN107152386B (zh) 2020-11-24
US20170252911A1 (en) 2017-09-07
JP6946021B2 (ja) 2021-10-06
EP3213880B1 (en) 2021-06-09
CN107152386A (zh) 2017-09-12
ITUA20161805A1 (it) 2017-09-18
EP3213880A1 (en) 2017-09-06
ITUB20161240A1 (it) 2017-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6946021B2 (ja) 流体力学的圧縮工具のための油圧ポンプ
JP7019302B2 (ja) 流体力学的圧縮または切断工具
EP3307487B1 (en) Portable work equipment for traveling use
EP3166755B1 (en) Method of operating a hydrodynamic compression tool and hydrodynamic compression tool
US10594116B2 (en) Tool having an inclined handle
JP7009192B2 (ja) 圧縮又は切断工具のための加工ヘッド
JP7098313B2 (ja) 電線を切断するためのシステム
CN104942768A (zh) 手持式工具机及用于操作的方法
WO2019108537A1 (en) Force adjusting power tool with interchangeable head
TWI586502B (zh) 機器人控制系統
CN112996571B (zh) 用于运行作业设备或救援设备的方法、作业设备或救援设备
ITMI20121106A1 (it) Metodo per operare un utensile idrodinamico di compressione e utensile idrodinamico di compressione
KR101861762B1 (ko) 충전식 타카장치
JP5238972B2 (ja) 電気機械器具等の電源供給装置
KR20160039731A (ko) 유압 시어 및 크러셔용 과부하 방지 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170517

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210915

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6946021

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150