JP2017204908A - 直流スマートグリッド及びスマートコンセント - Google Patents
直流スマートグリッド及びスマートコンセント Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017204908A JP2017204908A JP2016094202A JP2016094202A JP2017204908A JP 2017204908 A JP2017204908 A JP 2017204908A JP 2016094202 A JP2016094202 A JP 2016094202A JP 2016094202 A JP2016094202 A JP 2016094202A JP 2017204908 A JP2017204908 A JP 2017204908A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- signal
- voltage
- node
- direct current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 12
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 claims description 29
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 5
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 abstract description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 abstract 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 abstract 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 2
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000013479 data entry Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910052754 neon Inorganic materials 0.000 description 1
- GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N neon atom Chemical compound [Ne] GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000012913 prioritisation Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
- 230000019635 sulfation Effects 0.000 description 1
- 238000005670 sulfation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02B90/20—Smart grids as enabling technology in buildings sector
Landscapes
- Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
- Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
Abstract
【解決手段】ノードA〜H間のローカルグリッド電力の使用を警告及び/または管理するための、グリッド上で通信される優先信号が提供される。前記優先信号は低周波の正弦波である。前記正弦波は、好ましくは20ヘルツ〜1メガヘルツ、より好ましくは25キロヘルツ〜100キロヘルツである。通信には、周波数選択性検出を伴って多数の信号が利用される。受信信号のレベルが閾値未満であるノードが制御対象とならないように制御領域の範囲を決定するために、注入信号の強度が利用される。各ノードは信号を注入し、接地接続用の各接続線を監視し、接続線と接地との間で信号が検知された場合、その接続線を解列する。
【選択図】図3
Description
太陽光電力系統における費用、複雑さ及び信頼性の問題は、そのほとんどではないにせよ多くが、太陽光エネルギーを適切な形態に順次変換するため、充電制御装置、インバータ及びコンバータ内に多数の回路を必要とすることに起因している。本発明の複数の実施形態では、最終使用電圧よりも名目上だけ高い太陽電池パネルシステム電圧を選択し、この整合電力からパルス状の直流を用いて電化製品を動作させることにより、費用の削減、複雑さの低減、及び、効率の向上が達成される。100〜120ボルトのシステムの場合、直列に接続したパネルの25℃での最大出力点電圧として決定される太陽電池パネルシステム電圧は、105ボルト〜145ボルトであることが好ましい。この太陽電池パネルシステム電圧は、最終使用電圧よりも10〜20ボルト高ければ、一層好ましい。例えば、コンピュータサーバセンターで使用される380ボルトのシステムの場合、パネルシステム電圧は30〜80ボルト高いことが好ましい。
市販の家庭用電化製品を用いる際、高出力機器(一般的には100ワットを超えるもの、特に200ワットを超えるもの、さらに特に500ワットを超えるもの)は、通常、制御スイッチ及び/または内部サーモスタットの溶着を防ぐためにパルス状の直流電力を必要とすることが判明した。直流の家庭用グリッドから高出力機器(温水器、コーヒーメーカー、及び、電気グリルなど)への電力供給は、スイッチ接点の溶融を避けるため、直流をパルス状にして行われた。好ましくは、2ヘルツより高く10,000ヘルツより低い周波数で、少なくとも90%、より好ましくは95%を超える長いデューティサイクルが利用される。
好ましくは、グリッドからの直流電気エネルギーは、通常のスイッチ、遮断器、及びサーモスタットが高い直流電流により溶着遮断されることなく適切に動作できるよう、図1のボックス内の回路によってパルス状の直流に変換される。また、好ましくは、交流負荷用に設計されたそのようなスイッチを有する高電流負荷が、少なくとも10ヘルツ、好ましくは25〜500ヘルツ、及び好ましくは50〜200ヘルツで、オフ時間が短いデューティサイクルを有する位相幅変調パルス信号を介して直流グリッドに接続される。
一実施形態において、ローカルユーザは接続された電力供給装置(太陽電池パネル、風力タービン、電気自動車のバッテリー、燃料電池など)から自家発電電力の少なくとも一部を供給する電装ボックスを有しており、この電装ボックスは、任意で直流のローカルグリッドに接続されていてもよい。この現地で使用される電装ボックス(“ERA”)は、耐候性を有する構成で建物の外側に取り付けられていてもよく、さらに、1以上の追加部品を含んでいてもよい。このような追加部品としては、(a)電装ボックスを介してローカルグリッドとの間で受け渡しされる電圧及び電流を繰り返し測定するためのセンサ、(b)電圧及び電流を周期的に記録する電力使用記録装置(ダウンロード可能なメモリなど)、(c)インターネット接続(電力販売の申し出及び受諾、及び他のグリッド構成者との共用を報告する)、(d)携帯電話接続(電力販売の申し出及び受諾、及び他のグリッド構成者との共用を報告する)、(e)近隣の接続ノードに対する抵抗を決定するためのセンサ/テスタ、ならびに、(f)デューティサイクルにおけるPWMの低下を介して電流を監視し、ノードからの電流を制限することによって系統連系線の過負荷を防ぐ自動電流調速機、または他のリミッタなどが挙げられる。
一実施形態において、トークン信号を用いた優先順位の決定によって、図3に示すように隣接ノード間で電力が共有される。図3に示されるノードA〜Hは、分岐線I、K及びLにおいて電力線(一般的には2以上の電力線)を介して接続されている。各ノードは、電力のアップロードとダウンロードの両方を行う能力を備えていてもよいし(ノードA、E、C及びH)、ダウンロードのみを行う電力供給者であってもよいし(ノードB、F及びG)、あるいは、アップロードのみを行う電力ユーザであってもよい(ノードD)。電力選択方式に関与するすべてのノード(図3において、最も隣接する2以上のノードで構成されるグループ)は、その制御グループ用の共通周波数を共有している。各制御グループは、特定の信号発生器、及び、その特定の共通信号周波数のセンサを有している。例えば、複数のノードで構成される制御グループは、図3のノードA、C、D、及びEからなるものでもよい。これらのノードは、トークン周波数を受信できる程度に十分近接しており、キルヒホッフの電流則に従って非常に高い頻度で電力を共有する。信号発生器がオン状態(一般的には、20分などの限られた設定時間)のとき、そのノードのセンサは動作しない。
現代の多くの装置(携帯電話機/コンピュータ)は、電圧が高すぎない場合(一般的には、240ボルト未満、好ましくは、100〜120ボルトである場合)、直流グリッドに直接プラグをつなぐことができる。そして、直流電流が遮断される場合(一般的には、50〜100ヘルツに対してオフ時間3%〜10%)、スイッチ及び/またはサーモスタットを有する抵抗加熱器は良好に動作する。一実施形態において、少なくとも10ヘルツ、好ましくは25〜1000ヘルツ、より好ましくは50〜200ヘルツの周波数によって電化製品(コーヒーメーカー、トースター、ホットプレート、及び温水器など)への直流電力をこのように遮断することにより、電化製品に直流から給電する電力遮断回路が提供される。しかし、交流モータまたは旧来の電源アダプタ(変圧器に基づく電力供給)の偶発的な使用を防ぐため、以下のスマートレセプタクルが提供される。
好ましい実施形態において、スマートコンセントは、パルス状の直流電力を供給し、直流パルスからキックバック(「キックバック」は、モータ巻線からの「逆起電力」としても知られており、さらに他の用語でも知られている)を検知する。好ましい電力は、10〜1000ヘルツの周波数(50〜200ヘルツがより好ましいが、他の周波数であってもよい)の矩形波列である。デューティサイクル(オンタイム率、単位%)は、好ましくは50%以上、より好ましくは85%以上、さらにより好ましくは95%以上である。測定されるキックバックは、各サイクルのターンオフ点の直後に発生する負極性スパイクであることが好ましい。非常に簡単で効率的な方法及び機器によって、これらの逆方向のスパイクを検知し、コンセントの接続を切る(または、高圧直流電力への直流パルス切替接続をオフにする)ことによって応答する。
キックバック、または、誘導負荷(変圧器または誘導モータを用いたポンプなど)を示す他のパラメータが臨界レベルに達したことを検知すると、回路はレセプタクルへの電力供給を停止し、視覚信号及び/または音声信号によってユーザに警告することが好ましい。そして、ユーザは、ボタンを作動させることによって、さらに任意でプラグを抜いてから負荷をレセプタクルにつなぎ直すことによって、スイッチをリセットすることが好ましい。
一実施形態において、演算増幅器からなる純ハードウェア回路は、負荷が誘導負荷であるか否かを判定できるが、当業者であれば、1以上のセンサまたは他の電子的検知装置からデータを受け取ることにより電圧遅相電流(検知された誘導負荷)を検出するため、当業者が容易に理解できる方法で、より合理的にソフトウェア・ルーチンを設計するだろう。例えば、ファイルへのデータ入力とその比較が行われた後、10ボルト未満の小電圧または短パルスを印加し、次に、1または複数のセンサによって連続的に測定された2以上の測定値によって、立ち上がり電圧または減少する電流を検知することは、マイクロプロセッサによって簡単に行われる。コンセントにつながれた装置は、短い観測時間(例えば、0.1秒、0.5秒までなど)の間に電圧を遅らせる電流によって印加電圧に応答すると、装置が誘導性になり、弁が閉じられる。また、当業者に十分に理解されている他の検知技術を利用することもできる。また、コンセントにつながれた装置が誘導性であるという判定に応答してオンになる警告信号(光アラーム、音声アラーム、または、その両方など)を装置が有していることが好ましい。これにより、装置が拒絶されたことをユーザに警告する。
一実施形態において、スマートレセプタクルはパルス状の直流電力を供給し、パルス時に検知抵抗に流れる差動信号を探すことによりインダクタンスを継続的に監視する。一実施形態において、直流電力は矩形波パルスとして、小型の抵抗R100と直列に接続されるスマートレセプタクルに供給される。抵抗R100は、約0.01オーム〜約0.1オームであることが好ましい。R100に流れる電圧が検知されて、インダクタンスが抵抗と直列に接続されている(すなわち、誘導負荷がスマートプラグにつながれている)か否かが判定される。
時間に検知される。インダクタンスが接続状態になるか、あるいは負荷に追加されると、ターンオン時点に続く短い間隔中に電圧が(例えば、指数関数的に)増加する。回路は、矩形パルスのターンオン時点(またはその少し後)から始まる間隔中に、R100に流れる電圧の増加または波形を検知し、その電圧の変化を閾値と比較する。電圧の変化は、当業者が容易に理解できる多くの方法によって検知することができ、例えば、演算増幅器を差動増幅器に接続して電圧の差動信号の変化を生成してもよい。
一実施形態において、ノードは、そのノードからの電力を蓄える(あるいは、利用可能なときに低優先度の電力をノードに受け入れて蓄える)ことによって、電力を一定化するバックアップ電力(バッテリーなど)を備えている。バックアップ電力は、そのノードで使用してもよいし、グリッド上の自己の電線対を介して装置類に電力を途切れなく補充するか、絶えず供給してもよい。
一実施形態において、本装置は、低優先度を利用可能なとき(これは、少なくとも、より高いノード電圧、または、受信された通信信号によって検出される)、グリッドからエネルギーを取り入れる。一実施形態において、本装置は、同じノードからエネルギーを得るか、別の電線に接続された入力(ローカル接続された太陽電池パネル、風力発電機などから装置への入力)からエネルギーを得て、現地で貯蔵する。一実施形態において、本装置はその設置場所においてバックアップ電力の供給のみを行う(ここでもまた、装置自体への接続は有線接続またはプラグ接続が好ましい)。別の実施形態において、電力貯蔵結合器は、付属のノードを介してグリッドにバックアップ電力を供給する。これは、非常信号または他の信号に応答して行われてもよい。
4 センサ/断続器
5 接地接続
6 (低圧電源)コンセント
7 ボックス
30 コンセント回路
31 直流電源
32 交流コンセント
33 電子バルブ
34 センサ回路
35 コントローラ
A〜H ノード
I〜L 分岐線
Claims (20)
- 信号トークンに基づき、小電力出力時にローカルグリッド電力を効率的に使用するための電力共有システムであって、
前記電力共有システムは、複数のノードを有するグリッドを備えており、
各ノードは、信号をトークンとして近隣ノードに送るよう動作可能に接続された共通の特定周波数の信号発生器を備えており、
各ノードは、別の近隣ノードから発せられた前記共通の同一特定周波数の信号トークンのためのセンサを備えており、
各ノードの信号発生器は、近隣ノードからの信号トークンの受信中は、他の近隣ノードへの信号トークンの送信を阻止され、信号トークンが他の近隣ノードに送信されるとき、その送信継続時間には時間制限が設けられ、その制限された継続時間中に信号トークンが送信された後、一定時間は同じノードが別の信号トークンを送信できない遮断遅延期間が設けられ、
近隣ノードから信号を受信すると、共通のグリッドから低優先度のエネルギーが使用される
ことを特徴とする電力共有システム。 - 前記信号トークンが、ノードを近隣ノードに接続する共通電線で送信される20KHz〜100KHzの交流周波数信号であることを特徴とする請求項1に記載の電力共有システム。
- ノードによる信号トークンの送信時間が5分から30分の間で固定されていることを特徴とする請求項1に記載の電力共有システム。
- 前記遮断遅延期間が0.5分〜10分であることを特徴とする請求項1に記載の電力共有システム。
- 各ノードが、異なる近隣ノードからの信号トークンを別々に検知し、特定の受信信号トークンの起点または起点方向を示す表示部を備えていることを特徴とする請求項1に記載の電力共有システム。
- 各ノードが、アクティブ信号トークンの継続時間について最大残り時間を示す表示部を備えていることを特徴とする請求項1に記載の電力共有システム。
- 各ノードが、信号トークンの使用予約を可能にする入力パネルを備えていることを特徴とする請求項1に記載の電力共有システム。
- さらに、各ノードの電力使用を記録するロギングシステムを備えていることを特徴とする請求項1に記載の電力共有システム。
- 交流電化製品への接続を検知し、その接続から保護する直流スマートコンセントであって、
電気コンセントの2つの電気的接続点に接続されるパルス状の直流源と、
前記電気コンセントの前記2つの電気的接続点に接続される逆起電力センサと、
閾値を超えるキックバック信号の検出に応答して、前記2つの電気的接続点に直流電流が流れないようにする回路と
を備えることを特徴とする直流スマートコンセント。 - 10〜1000ヘルツの周波数において、パルス状の直流が90〜125ボルトであることを特徴とする請求項9に記載の直流スマートコンセント。
- パルス状の直流のデューティサイクルが50%〜97%であることを特徴とする請求項9に記載の直流スマートコンセント。
- パルス状の直流が、PWM発生器、及び、MOSFETまたはIGBTのいずれかによって生成されることを特徴とする請求項9に記載の直流スマートコンセント。
- 前記センサ及び回路が、ラッチリレーとの直列プラグ接続点において順方向バイアスをかけた逆電圧のPN接合ダイオードを備えていることを特徴とする請求項9に記載の直流スマートコンセント。
- 前記センサ及び回路が、順方向バイアスをかけた逆電圧の、前記出力に接続されるPN接合ダイオードと、比較器とを備えており、比較器の出力によってMOSFETまたはIGBTをオフにすることを特徴とする請求項12に記載の直流スマートコンセント。
- 少なくとも2本の電力線を流れる直流の偶発的な動力供給から誘導負荷を保護する直流スマートコンセントであって、
前記少なくとも2本の電力線からの負荷用電源接続プラグと、
前記負荷の誘導応答を検出するためのセンサ、及び、前記2本の電力線から得られ、誘導負荷を示す差動信号を比較することによって誘導負荷を検知する比較器と、
誘導負荷を検知すると前記負荷への電力供給の開始を中断または防止する遮断器と、
前記負荷が前記直流スマートコンセントに受け入れられていないことをユーザに警告する信号装置と
を備えることを特徴とする直流スマートコンセント。 - 負荷を検知する前に、前記回路は検知電圧がより小さい直流電力を供給し、負荷の非誘導状態を判定した後、通常の負荷使用電力まで電圧を上げることを特徴とする請求項15に記載の直流スマートコンセント。
- 前記電源接続プラグ、前記誘導負荷検知回路、及び警告信号が、共通の電気コンセントボックスの中に収められていることを特徴とする請求項15に記載の直流スマートコンセント。
- 接続されたインダクタに起因する電流の遅れ状況が2本の電力線の差動電流によって示され、この差動電流を前記センサが検出することを特徴とする請求項15に記載の直流スマートコンセント。
- バックアップ電力を提供しつつ、商用電力を補充するレジリエンス・エネルギー装置であって、
商用電力用の入力接続と、
直流ローカルグリッド電力及び太陽光電力から選択される少なくとも1つの直流電力用の入力接続と、
バッテリーを充放電する蓄電池への接続と、
電化製品をコンセントにつなぐための高電圧のパルス状の直流電力出力レセプタクルと、
低電圧の直流電力出力接続とを備えており、
さらに、商用電力と直流電力を同時に使用するため商用電力に交互に接続する第一位置、または、直流電力のみを使用する第二位置に接続するスイッチを備え、
前記バッテリーは、前記スイッチの第一位置において商用電力及び直流電力により、または、前記スイッチの第二位置において直流電力のみにより、自動的に充電され、
前記バッテリーは、低電圧の直流電力を供給し、前記2つの入力接続からの電力が不十分なとき、高電圧の直流電力出力に電力を供給することを特徴とするレジリエンス・エネルギー装置。 - 高電圧の直流電力出力レセプタクルに供給するため低電圧の直流電力を高電圧の直流電力に変換する直流/直流インバータを備え、さらに、前記2つの入力接続からバッテリーを充電する高電圧から低電圧へのバッテリー充電回路を備えていることを特徴とする請求項19に記載のレジリエンス・エネルギー装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016094202A JP6895216B2 (ja) | 2016-05-09 | 2016-05-09 | 直流スマートグリッド及びスマートコンセント |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016094202A JP6895216B2 (ja) | 2016-05-09 | 2016-05-09 | 直流スマートグリッド及びスマートコンセント |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017204908A true JP2017204908A (ja) | 2017-11-16 |
JP2017204908A5 JP2017204908A5 (ja) | 2019-06-20 |
JP6895216B2 JP6895216B2 (ja) | 2021-06-30 |
Family
ID=60323367
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016094202A Active JP6895216B2 (ja) | 2016-05-09 | 2016-05-09 | 直流スマートグリッド及びスマートコンセント |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6895216B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3746658A4 (en) * | 2018-02-02 | 2021-11-03 | FFP2018, Inc. | EMERGENCY STATION AND METHOD OF USE |
US11255324B2 (en) | 2018-02-02 | 2022-02-22 | FFP2018, Inc. | Remotely controlled integrated portable battery-powered variable-pressure electric pump and power emergency station |
CN114285128A (zh) * | 2021-12-28 | 2022-04-05 | 歌尔科技有限公司 | 户外设备供电控制电路、户外设备供电系统及户外设备 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51108227A (ja) * | 1975-03-19 | 1976-09-25 | Nippon Denso Co | |
JP2003219652A (ja) * | 2002-01-17 | 2003-07-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電力変換装置 |
US20100029109A1 (en) * | 2007-06-08 | 2010-02-04 | Chung Man Lam | Multifunctional Wall Socket |
JP2012064419A (ja) * | 2010-09-15 | 2012-03-29 | Panasonic Corp | 直流接続装置 |
JP2012164567A (ja) * | 2011-02-08 | 2012-08-30 | Yashima Dengyo Co Ltd | 直流給電用コンセント |
US20130039104A1 (en) * | 2011-02-03 | 2013-02-14 | Viswa N. Sharma | Bidirectional multimode power converter |
JP2013242866A (ja) * | 2012-04-27 | 2013-12-05 | Marvin Motsenbocker | 電化製品及び園芸用具による太陽電気の最適用途 |
JP2013251190A (ja) * | 2012-06-01 | 2013-12-12 | Jimbo Electric Co Ltd | 調光装置 |
-
2016
- 2016-05-09 JP JP2016094202A patent/JP6895216B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51108227A (ja) * | 1975-03-19 | 1976-09-25 | Nippon Denso Co | |
JP2003219652A (ja) * | 2002-01-17 | 2003-07-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電力変換装置 |
US20100029109A1 (en) * | 2007-06-08 | 2010-02-04 | Chung Man Lam | Multifunctional Wall Socket |
JP2012064419A (ja) * | 2010-09-15 | 2012-03-29 | Panasonic Corp | 直流接続装置 |
US20130039104A1 (en) * | 2011-02-03 | 2013-02-14 | Viswa N. Sharma | Bidirectional multimode power converter |
JP2012164567A (ja) * | 2011-02-08 | 2012-08-30 | Yashima Dengyo Co Ltd | 直流給電用コンセント |
JP2013242866A (ja) * | 2012-04-27 | 2013-12-05 | Marvin Motsenbocker | 電化製品及び園芸用具による太陽電気の最適用途 |
JP2013251190A (ja) * | 2012-06-01 | 2013-12-12 | Jimbo Electric Co Ltd | 調光装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3746658A4 (en) * | 2018-02-02 | 2021-11-03 | FFP2018, Inc. | EMERGENCY STATION AND METHOD OF USE |
US11255324B2 (en) | 2018-02-02 | 2022-02-22 | FFP2018, Inc. | Remotely controlled integrated portable battery-powered variable-pressure electric pump and power emergency station |
CN114285128A (zh) * | 2021-12-28 | 2022-04-05 | 歌尔科技有限公司 | 户外设备供电控制电路、户外设备供电系统及户外设备 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6895216B2 (ja) | 2021-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9948138B2 (en) | Smart DC grid and smart power outlet | |
US10367352B2 (en) | Use of interrupted direct current power by appliances | |
US8907523B2 (en) | Intuitive electronic circuit | |
CN107800376B (zh) | 用于光伏系统的安全开关 | |
US10139846B2 (en) | DC power grid and equipment | |
US9594107B1 (en) | Electric meter and contact arcing detector, and arcing detector therefor | |
KR101859498B1 (ko) | 전력 사용을 관리하기 위한 시스템 및 방법 | |
WO2016077813A1 (en) | Dc power grid and equipment | |
US20180152015A1 (en) | Power supply control | |
KR20140053297A (ko) | 에너지효율 유도송전 시스템 및 방법 | |
CN105042863B (zh) | 一种热水器水温的检测设备及方法 | |
JP6895216B2 (ja) | 直流スマートグリッド及びスマートコンセント | |
CN104348215A (zh) | 充电器、电池模块、用于识别与监控充电器的系统与方法 | |
CN102957329A (zh) | 电池适配器以及采用该种电池适配器的电源设备 | |
US9831716B2 (en) | Intuitive electronic circuit | |
CN108075561A (zh) | 可自动切换电源的电源分配单元 | |
JP2020114174A (ja) | 太陽光発電システムのための安全スイッチ | |
US10845858B2 (en) | Power supply device with an electronic circuit breaker and method for controlling the same | |
WO2020170142A1 (en) | Method and apparatus for load monitoring | |
EP2368303B1 (en) | Islanding detection system | |
JP5647024B2 (ja) | コンセント及び給電システム | |
CN109245042A (zh) | 漏电检测报警装置 | |
US10069305B2 (en) | Apparatus and procedure for the immission of electric energy | |
CN110446285B (zh) | 电烹饪设备和用于电烹饪设备的电磁加热系统 | |
WO2015113617A1 (en) | Electrical circuit having precise overcurrent sensing function without additional supply |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190509 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190509 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210601 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210606 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6895216 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |