JP2017199952A - Communication device, communication method, and program - Google Patents

Communication device, communication method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2017199952A
JP2017199952A JP2016086976A JP2016086976A JP2017199952A JP 2017199952 A JP2017199952 A JP 2017199952A JP 2016086976 A JP2016086976 A JP 2016086976A JP 2016086976 A JP2016086976 A JP 2016086976A JP 2017199952 A JP2017199952 A JP 2017199952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
wan
data
unit
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016086976A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6465410B2 (en
Inventor
出 橋村
Izuru Hashimura
出 橋村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC Platforms Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Platforms Ltd filed Critical NEC Platforms Ltd
Priority to JP2016086976A priority Critical patent/JP6465410B2/en
Publication of JP2017199952A publication Critical patent/JP2017199952A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6465410B2 publication Critical patent/JP6465410B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a communication device capable of selecting a network appropriate for transmitting user data.SOLUTION: A communication device 10 includes: a WAN communication unit 11 that communicates with a first communication network; a WAN communication unit 12 that communicates with a second communication network; a LAN communication unit 15 that receives data which is transmitted from a client terminal; data allocation unit 13 that determines the quality of communication via the first communication network and the quality of communication via the second communication network on the basis of a result of communication with a server using a protocol of an application layer via the first communication network and second communication network; and a communication control unit 14 that outputs the data which is transmitted from the client terminal, to either the WAN communication unit 11 or WAN communication unit 12 that can execute communication satisfying the communication quality required by the data.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は通信装置、通信方法、及び、プログラムに関し、例えば、複数のWAN通信回線を用いて通信を行う通信装置、通信方法、及び、プログラムに関する。   The present invention relates to a communication device, a communication method, and a program. For example, the present invention relates to a communication device, a communication method, and a program that perform communication using a plurality of WAN communication lines.

複数のWAN(Wide Area Network)インターフェイスを備えるHGW(Home Gateway)は、LAN(Local Area Network)インターフェイスに接続されたクライアント端末から受信した通信パケットを、特定のWANインターフェイスに転送する機能を備えている。   An HGW (Home Gateway) having a plurality of WAN (Wide Area Network) interfaces has a function of transferring a communication packet received from a client terminal connected to a LAN (Local Area Network) interface to a specific WAN interface. .

このようなHGWは、LANインターフェイスにおいて受信した特定の通信パケットを、特定のWANインターフェイスへ転送する設定を行うことによって、通信パケットを送信するネットワークを制御することが可能である。   Such an HGW can control a network that transmits a communication packet by setting a specific communication packet received at the LAN interface to be transferred to a specific WAN interface.

しかし、これらの機能を使用するためには、HGWを管理する管理者等が、HGW配下の特定の通信パケットをどのWANインターフェイスに割り振るか、静的に設定しなければならない。それぞれの通信パケットの種別もしくは種類を判断し、手作業でルールを設定するのは、ネットワーク監視者にとって非常に手間である。また、WANインターフェイスの通信品質は時々刻々と変化し、静的に設定した通信パケットの割り振り方が、常に最適であるとは限らない。   However, in order to use these functions, an administrator or the like who manages the HGW must statically set to which WAN interface a specific communication packet under the HGW is allocated. It is very troublesome for the network monitor to determine the type or type of each communication packet and manually set the rules. Also, the communication quality of the WAN interface changes from moment to moment, and the way of allocating communication packets set statically is not always optimal.

特許文献1には、ルータが、予め定められた振り分けルールに応じて、データを出力するネットワークを選択することが記載されている。具体的には、ルータは、それぞれのネットワークを介して対向するルータへICMP(Internet Control Message Protocol)エコーパケットを送信する。ルータは、ICMPエコーパケットを送信することによってルータ間のデータ伝送における遅延時間を測定することが記載されている。ルータは、測定した遅延時間に応じて、データを出力するネットワークを選択することが記載されている。   Patent Document 1 describes that a router selects a network that outputs data in accordance with a predetermined distribution rule. Specifically, the router transmits an ICMP (Internet Control Message Protocol) echo packet to the opposite router via each network. It is described that a router measures a delay time in data transmission between routers by transmitting an ICMP echo packet. It is described that the router selects a network to output data according to the measured delay time.

国際公開第2006/046577号International Publication No. 2006/046577

特許文献1は、ネットワークの通信品質を測定する際に、ICMPエコーパケットを用いている。しかし、ICMPパケットは、ユーザが通信装置を用いて送受信するテキストデータ、画像データ、もしくは、動画データ等のユーザデータとデータ構造及びプロトコルレイヤが異なる。そのため、ICMPパケットを用いて測定した通信品質に基づいて選択されたネットワークが、ユーザデータを伝送するために適切なネットワークとは異なることがあるという問題がある。   Patent Document 1 uses an ICMP echo packet when measuring the communication quality of a network. However, the ICMP packet differs in data structure and protocol layer from user data such as text data, image data, or moving image data transmitted and received by a user using a communication device. Therefore, there is a problem that the network selected based on the communication quality measured using the ICMP packet may be different from an appropriate network for transmitting user data.

本発明の目的は、ユーザデータを伝送するために適切なネットワークを選択することができる通信装置、通信方法、及び、プログラムを提供することにある。   An object of the present invention is to provide a communication device, a communication method, and a program capable of selecting an appropriate network for transmitting user data.

本発明の第1の態様にかかる通信装置は、第1の通信ネットワークと通信を行う第1のWAN通信部と、第2の通信ネットワークと通信を行う第2のWAN通信部と、クライアント端末から送信されたデータを受信するLAN通信部と、前記第1の通信ネットワーク及び前記第2の通信ネットワークを介して、アプリケーションレイヤのプロトコルを用いてサーバと通信した結果に基づいて、前記第1の通信ネットワークを介した通信の通信品質及び第2の通信ネットワークを介した通信の通信品質を特定するデータ割り振り部と、
前記第1のWAN通信部及び前記第2のWAN通信部のうち、前記クライアント端末から送信された前記データを、前記データが要求する通信品質を満たす通信を実行可能なWAN通信部へ出力する通信制御部と、を備えるものである。
A communication apparatus according to a first aspect of the present invention includes a first WAN communication unit that communicates with a first communication network, a second WAN communication unit that communicates with a second communication network, and a client terminal. Based on a result of communication with a server using a protocol of an application layer via a LAN communication unit that receives transmitted data, and the first communication network and the second communication network, the first communication A data allocating unit for specifying communication quality of communication via the network and communication quality of communication via the second communication network;
Of the first WAN communication unit and the second WAN communication unit, the data transmitted from the client terminal is output to a WAN communication unit capable of executing communication satisfying the communication quality required by the data And a control unit.

本発明の第2の態様にかかる通信方法は、第1の通信ネットワーク及び第2の通信ネットワークを介して、アプリケーションレイヤのプロトコルを用いてサーバと通信した結果に基づいて、前記第1の通信ネットワークを介した通信の通信品質及び第2の通信ネットワークを介した通信の通信品質を特定し、クライアント端末から送信されたデータを、前記データが要求する通信品質を満たす通信を実行可能な通信ネットワークへ送信するものである。   The communication method according to the second aspect of the present invention is based on a result of communicating with a server using an application layer protocol via a first communication network and a second communication network. The communication quality of communication through the second communication network and the communication quality of communication through the second communication network are specified, and the data transmitted from the client terminal is transferred to a communication network capable of executing communication satisfying the communication quality required by the data To be sent.

本発明の第3の態様にかかるプログラムは、第1の通信ネットワーク及び第2の通信ネットワークを介して、アプリケーションレイヤのプロトコルを用いてサーバと通信した結果に基づいて、前記第1の通信ネットワークを介した通信の通信品質及び第2の通信ネットワークを介した通信の通信品質を特定し、クライアント端末から送信されたデータを、前記データが要求する通信品質を満たす通信を実行可能な通信ネットワークへ送信することをコンピュータに実行させるものである。   The program according to the third aspect of the present invention uses the first communication network based on the result of communication with the server using the application layer protocol via the first communication network and the second communication network. The communication quality of the communication through the second communication network and the communication quality of the communication through the second communication network are specified, and the data transmitted from the client terminal is transmitted to a communication network capable of performing communication satisfying the communication quality required by the data It is what makes a computer perform what it does.

本発明により、ユーザデータを伝送するために適切なネットワークを選択することができる通信装置、通信方法、及び、プログラムを提供することができる。   According to the present invention, it is possible to provide a communication device, a communication method, and a program capable of selecting an appropriate network for transmitting user data.

実施の形態1にかかる通信装置の構成図である。1 is a configuration diagram of a communication apparatus according to a first embodiment. 実施の形態2にかかる通信システムの構成図である。FIG. 3 is a configuration diagram of a communication system according to a second exemplary embodiment. 実施の形態2にかかるデータ割り振り部が管理する通信品質を示す図である。It is a figure which shows the communication quality which the data allocation part concerning Embodiment 2 manages. 実施の形態2にかかるHGWにおけるデータ処理の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of the data processing in HGW concerning Embodiment 2. FIG. 実施の形態3にかかるHGWの構成図である。It is a block diagram of HGW concerning Embodiment 3. FIG. 実施の形態3にかかるデータ割り振り部にtimeコマンド及びwgetコマンドを入力することによって得られる情報を示す図である。It is a figure which shows the information obtained by inputting a time command and a wget command into the data allocation part concerning Embodiment 3. FIG. 実施の形態3にかかるデータ割り振り部にntpclientコマンドを入力することによって得られる情報を示す図である。It is a figure which shows the information obtained by inputting a ntpclient command into the data allocation part concerning Embodiment 3. FIG. 実施の形態3にかかるデータ割り振り部が管理する通信品質を示す図である。It is a figure which shows the communication quality which the data allocation part concerning Embodiment 3 manages. 実施の形態3にかかるtcpdumpが取得したデータを示す図である。It is a figure which shows the data which tcpdump concerning Embodiment 3 acquired. 実施の形態3にかかる割り振りルールを示す図である。It is a figure which shows the allocation rule concerning Embodiment 3. FIG. 実施の形態3にかかる割り振りルールを決定するために用いられるポリシー情報を示す図である。It is a figure which shows the policy information used in order to determine the allocation rule concerning Embodiment 3. FIG. 実施の形態4にかかるWebGUIにおいてWAN I/Fの通信量の最大値を設定することを示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating setting of a maximum amount of WAN I / F traffic in the Web GUI according to the fourth exemplary embodiment. 実施の形態5にかかるWAN I/Fにおける通信品質の履歴を示す図である。It is a figure which shows the log | history of the communication quality in WAN I / F concerning Embodiment 5. FIG.

(実施の形態1)
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。図1の通信装置10は、WAN通信部11、WAN通信部12、データ割り振り部13、通信制御部14、及び、LAN通信部15を有している。通信装置10は、プロセッサがメモリに格納されたプログラムを実行することによって動作するコンピュータ装置であってもよい。通信装置10は、例えば、データを中継する装置であってもよい。具体的には、通信装置10は、ルータ装置、もしく、ゲートウェイ装置であってもよい。ルータ装置は、持ち運びすることができるモバイルルータであってもよい。ゲートウェイ装置は、自宅内等に配置されるHGWであってもよい。
(Embodiment 1)
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The communication device 10 in FIG. 1 includes a WAN communication unit 11, a WAN communication unit 12, a data allocation unit 13, a communication control unit 14, and a LAN communication unit 15. The communication device 10 may be a computer device that operates when a processor executes a program stored in a memory. The communication device 10 may be a device that relays data, for example. Specifically, the communication device 10 may be a router device or a gateway device. The router device may be a mobile router that can be carried. The gateway device may be an HGW arranged in a home or the like.

WAN通信部11、WAN通信部12、データ割り振り部13、通信制御部14、及び、LAN通信部15等の通信装置10を構成する構成要素は、プロセッサがメモリに格納されたプログラムを実行することによって処理が実行されるソフトウェアもしくはモジュール等であってもよい。または、通信装置10を構成する構成要素は、回路もしくはチップ等のハードウェアであってもよい。   The components constituting the communication device 10 such as the WAN communication unit 11, the WAN communication unit 12, the data allocating unit 13, the communication control unit 14, and the LAN communication unit 15 are such that the processor executes a program stored in the memory. It may be software, a module, or the like that executes the process. Or the component which comprises the communication apparatus 10 may be hardware, such as a circuit or a chip | tip.

WAN通信部11は、WAN通信部12と異なる通信ネットワークと通信を行う。例えば、WAN通信部11は、WAN通信部12が通信する通信ネットワークを管理する通信事業者と異なる通信事業者が管理する通信ネットワークと通信を行ってもよい。また、WAN通信部11は、WAN通信部12が用いる通信方式と異なる通信方式を用いて通信ネットワークと通信を行ってもよい。例えば、WAN通信部11は、3GPP(3rd Generation Partnership Project)においてLTE(Long Term Evolution)として規定されている通信方式を用い、WAN通信部12は、3GPPにおいていわゆる3Gとして規定されている通信方式を用いてもよい。3GPPは、移動通信システムに関する仕様を規定する標準化団体である。   The WAN communication unit 11 communicates with a communication network different from the WAN communication unit 12. For example, the WAN communication unit 11 may communicate with a communication network managed by a communication carrier that is different from the communication carrier that manages the communication network with which the WAN communication unit 12 communicates. The WAN communication unit 11 may communicate with the communication network using a communication method different from the communication method used by the WAN communication unit 12. For example, the WAN communication unit 11 uses a communication method specified as LTE (Long Term Evolution) in 3GPP (3rd Generation Partnership Project), and the WAN communication unit 12 uses a communication method specified as 3G in 3GPP. It may be used. 3GPP is a standardization body that specifies specifications related to mobile communication systems.

例えば、WAN通信部11は、第1の通信ネットワークと通信し、WAN通信部12は、第2の通信ネットワークと通信すると仮定する。   For example, it is assumed that the WAN communication unit 11 communicates with a first communication network, and the WAN communication unit 12 communicates with a second communication network.

LAN通信部15は、例えば、携帯電話端末、スマートフォン端末、もしくは、WAN通信回線を用いた通信機能を有さない通信端末等と通信を行う。WAN通信回線は、例えば、3GPPもしくはその他の標準化団体において規定されているモバイル通信回線であってもよい。例えば、LAN通信部15は、無線LAN通信を用いて通信端末と通信を行ってもよい。もしくは、LAN通信部15は、Bluetooth(登録商標)等の近距離無線通信を用いて通信端末と通信を行ってもよい。LAN通信部15と通信する通信端末は、クライアント端末と称されてもよい。   The LAN communication unit 15 communicates with, for example, a mobile phone terminal, a smartphone terminal, or a communication terminal that does not have a communication function using a WAN communication line. The WAN communication line may be, for example, a mobile communication line defined by 3GPP or other standardization organizations. For example, the LAN communication unit 15 may communicate with a communication terminal using wireless LAN communication. Alternatively, the LAN communication unit 15 may communicate with the communication terminal using short-range wireless communication such as Bluetooth (registered trademark). A communication terminal that communicates with the LAN communication unit 15 may be referred to as a client terminal.

WAN通信部11は、第1の通信ネットワークを介して、アプリケーションレイヤのプロトコルを用いてサーバと通信する。WAN通信部12は、第2の通信ネットワークを介して、アプリケーションレイヤのプロトコルを用いてサーバと通信する。サーバは、例えば、Webサーバ、コンテンツサーバ等の、通信サービスを提供するサーバであってもよい。もしくは、サーバは、通信装置10が通信する通信ネットワークの通信品質を測定するために用いられる測定サーバ等であってもよい。測定サーバは、例えば時刻同期サーバ等であってもよい。   The WAN communication unit 11 communicates with the server using an application layer protocol via the first communication network. The WAN communication unit 12 communicates with the server using an application layer protocol via the second communication network. The server may be a server that provides a communication service, such as a Web server or a content server. Alternatively, the server may be a measurement server used for measuring communication quality of a communication network with which the communication device 10 communicates. The measurement server may be a time synchronization server, for example.

データ割り振り部13は、WAN通信部11及びWAN通信部12における通信結果に基づいて、第1の通信ネットワークを介した通信の通信品質及び第2の通信ネットワークを介した通信の通信品質を特定する。通信品質は、例えば、遅延時間、通信速度、スループット、パケットロス率等の測定値を用いて特定されてもよい。   The data allocating unit 13 specifies the communication quality of communication via the first communication network and the communication quality of communication via the second communication network based on the communication results in the WAN communication unit 11 and the WAN communication unit 12. . The communication quality may be specified by using measured values such as delay time, communication speed, throughput, packet loss rate, and the like.

通信制御部14は、クライアント端末から送信されたデータを、データが要求する通信品質を満たす通信を実行可能なWAN通信部11もしくはWAN通信部12へ出力する。クライアント端末から送信されたデータは、LAN通信部15において受信される。データが要求する通信品質は、例えば、音声データである場合、遅延時間が所定の時間よりも短いことであってもよい。また、FTP(File Transfer Protocol)を用いた通信においては、通信速度が所定の値よりも速いことであってもよい。   The communication control unit 14 outputs the data transmitted from the client terminal to the WAN communication unit 11 or the WAN communication unit 12 that can execute communication satisfying the communication quality required by the data. Data transmitted from the client terminal is received by the LAN communication unit 15. The communication quality required by the data may be that the delay time is shorter than a predetermined time, for example, in the case of voice data. In communication using FTP (File Transfer Protocol), the communication speed may be faster than a predetermined value.

以上説明したように、図1の通信装置10は、アプリケーションレイヤのプロトコルを用いてサーバと通信した結果に基づいて、第1の通信ネットワークを介した通信の通信品質及び第2の通信ネットワークを介した通信の通信品質を特定することができる。通信装置10は、通信サービスを受ける際に、アプリケーションレイヤのプロトコルを用いてサーバと通信を行う。そのため、図1の通信装置10は、実際に通信サービスを受ける場合の通信品質と実質的に同一の通信品質を用いてWAN通信部11もしくはWAN通信部12を選択することができる。   As described above, the communication device 10 of FIG. 1 uses the communication quality of the communication through the first communication network and the second communication network based on the result of communication with the server using the application layer protocol. It is possible to specify the communication quality of the transmitted communication. When receiving a communication service, the communication device 10 communicates with a server using an application layer protocol. Therefore, the communication apparatus 10 of FIG. 1 can select the WAN communication unit 11 or the WAN communication unit 12 using the communication quality substantially the same as the communication quality when actually receiving the communication service.

(実施の形態2)
続いて、図2を用いて本発明の実施の形態2にかかる通信システムの構成例について説明する。図2の通信システムは、HGW20、コンテンツサーバ31、コンテンツサーバ32、及び、クライアント端末40を有している。クライアント端末40は、HGW20を介してWAN通信を行う通信端末である。HGW20は、図1の通信装置10に相当する。コンテンツサーバ31は、HGW20とコンテンツサーバ31との間において実行される通信の通信品質の測定に用いられる。コンテンツサーバ32は、HGW20とコンテンツサーバ32との間において実行される通信の通信品質の測定に用いられる。
(Embodiment 2)
Subsequently, a configuration example of the communication system according to the second exemplary embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The communication system in FIG. 2 includes an HGW 20, a content server 31, a content server 32, and a client terminal 40. The client terminal 40 is a communication terminal that performs WAN communication via the HGW 20. The HGW 20 corresponds to the communication device 10 in FIG. The content server 31 is used for measuring the communication quality of communication executed between the HGW 20 and the content server 31. The content server 32 is used for measuring the communication quality of communication executed between the HGW 20 and the content server 32.

続いて、HGW20の構成例について説明する。HGW20は、WAN I/F21〜24、LAN I/F25、データ割り振り部26、データ監視部27、及び、通信制御部28を有している。WAN I/F21〜24、LAN I/F25、データ割り振り部26、データ監視部27、及び、通信制御部28は、HGW20に搭載されたOS(Operating System)によって提供される機能、モジュール、もしくは、ソフトウェアであってもよい。   Subsequently, a configuration example of the HGW 20 will be described. The HGW 20 includes WAN I / Fs 21 to 24, a LAN I / F 25, a data allocation unit 26, a data monitoring unit 27, and a communication control unit 28. The WAN I / F 21 to 24, the LAN I / F 25, the data allocation unit 26, the data monitoring unit 27, and the communication control unit 28 are functions, modules, or provided by an OS (Operating System) installed in the HGW 20. It may be software.

WAN I/F21〜24は、図1のWAN通信部11及びWAN通信部12に相当する。WAN I/F21〜24は、それぞれ他のWAN I/Fと異なる通信ネットワークを介してコンテンツサーバ31及びコンテンツサーバ32と通信を行う。つまり、WAN I/F21〜24は、それぞれ他のWAN I/Fと異なるWAN通信回線を介してコンテンツサーバ31及びコンテンツサーバ32と通信を行う。   The WAN I / Fs 21 to 24 correspond to the WAN communication unit 11 and the WAN communication unit 12 in FIG. The WAN I / Fs 21 to 24 communicate with the content server 31 and the content server 32 via a communication network different from other WAN I / Fs. In other words, the WAN I / Fs 21 to 24 communicate with the content server 31 and the content server 32 via WAN communication lines different from other WAN I / Fs.

LAN I/F25は、クライアント端末40から受信したデータをデータ監視部27及び通信制御部28へ出力する。LAN I/F25は、例えば、クライアント端末40と無線LAN通信を行う。   The LAN I / F 25 outputs data received from the client terminal 40 to the data monitoring unit 27 and the communication control unit 28. For example, the LAN I / F 25 performs wireless LAN communication with the client terminal 40.

データ割り振り部26は、WAN I/F21〜24と、コンテンツサーバ31及びコンテンツサーバ32との間の通信の通信品質を特定する。例えば、データ割り振り部26は、WAN I/F21〜24のそれぞれに、コンテンツサーバ31から特定のコンテンツをダウンロードさせる。   The data allocation unit 26 specifies the communication quality of communication between the WAN I / Fs 21 to 24 and the content server 31 and the content server 32. For example, the data allocation unit 26 causes each of the WAN I / Fs 21 to 24 to download specific content from the content server 31.

データ割り振り部26は、WAN I/F21〜24のそれぞれについて通信速度を算出する。具体的には、データ割り振り部26は、WAN I/F21〜24のそれぞれについて、ダウンロードしたコンテンツのサイズと、ダウンロードに要した時間とを特定する。データ割り振り部26は、コンテンツのサイズとダウンロードに要した時間とを用いて通信速度を算出する。データ割り振り部26は、WAN I/F21〜24のそれぞれの通信速度を管理する。   The data allocation unit 26 calculates the communication speed for each of the WAN I / Fs 21 to 24. Specifically, the data allocation unit 26 specifies the size of the downloaded content and the time required for the download for each of the WAN I / Fs 21 to 24. The data allocator 26 calculates the communication speed using the content size and the time required for downloading. The data allocation unit 26 manages the communication speed of each of the WAN I / Fs 21 to 24.

さらに、データ割り振り部26は、WAN I/F21〜24のそれぞれに、コンテンツサーバ32から時刻情報を取得させる。コンテンツサーバ32は、例えば、NTP(Network Time Protocol)サーバであるとする。データ割り振り部26は、NTPサーバであるコンテンツサーバ32から時刻情報を取得するとともに通信遅延時間に関する情報も取得する。データ割り振り部26は、通信遅延時間を取得することによって、WAN I/F21〜24それぞれの通信遅延時間を管理する。   Further, the data allocation unit 26 causes each of the WAN I / Fs 21 to 24 to acquire time information from the content server 32. The content server 32 is assumed to be an NTP (Network Time Protocol) server, for example. The data allocation unit 26 acquires time information from the content server 32 that is an NTP server and also acquires information related to the communication delay time. The data allocation unit 26 manages the communication delay time of each of the WAN I / Fs 21 to 24 by acquiring the communication delay time.

例えば、データ割り振り部26は、定期的に、通信速度を算出し、さらに、通信遅延時間を取得してもよい。もしくは、データ割り振り部26は、HGW20の管理者等から指示情報が入力される度に、通信速度を算出し、さらに、通信遅延時間を取得してもよい。   For example, the data allocation unit 26 may periodically calculate the communication speed and acquire the communication delay time. Alternatively, the data allocation unit 26 may calculate the communication speed and acquire the communication delay time each time instruction information is input from the administrator of the HGW 20 or the like.

ここで、図3を用いて、データ割り振り部26が管理する通信品質について説明する。図3に示すように、データ割り振り部26は、WAN I/F毎に、通信速度及び通信遅延を管理している。例えば、データ割り振り部26は、WAN I/F21について通信速度が5Mbpsであり、通信遅延が0.03秒として管理する。データ割り振り部26は、他のWAN I/Fについても通信速度及び通信遅延の具体的な数値を管理する。   Here, the communication quality managed by the data allocation unit 26 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 3, the data allocation unit 26 manages the communication speed and communication delay for each WAN I / F. For example, the data allocation unit 26 manages the WAN I / F 21 with a communication speed of 5 Mbps and a communication delay of 0.03 seconds. The data allocation unit 26 manages specific numerical values of communication speed and communication delay for other WAN I / Fs.

図2に戻り、データ監視部27は、LAN I/F25から出力されたデータの種別を判定もしくは特定する。例えば、データ監視部27は、LAN I/F25から出力されたデータが、VoIP(Voice over IP)通信に関するデータであるか、FTP通信に関するデータであるか等を判定する。データ監視部27は、LAN I/F25から出力されたデータの種別に関する情報をデータ割り振り部26へ出力する。   Returning to FIG. 2, the data monitoring unit 27 determines or specifies the type of data output from the LAN I / F 25. For example, the data monitoring unit 27 determines whether the data output from the LAN I / F 25 is data related to VoIP (Voice over IP) communication, data related to FTP communication, or the like. The data monitoring unit 27 outputs information related to the type of data output from the LAN I / F 25 to the data allocation unit 26.

データ割り振り部26は、それぞれのWAN I/Fについて管理している通信速度及び通信遅延と、データ監視部27から出力されたデータの種別に関する情報を用いて、クライアント端末40から受信したデータを出力するWAN I/Fを決定する。データ割り振り部26は、決定した情報を通信制御部28へ出力する。通信制御部28は、データ割り振り部26から出力された情報に基づいて、LAN I/F25から出力されたデータを、WAN I/F21〜24のいずれかに出力する。   The data allocation unit 26 outputs the data received from the client terminal 40 using the information regarding the communication speed and communication delay managed for each WAN I / F and the type of data output from the data monitoring unit 27. The WAN I / F to be determined is determined. The data allocation unit 26 outputs the determined information to the communication control unit 28. The communication control unit 28 outputs the data output from the LAN I / F 25 to any one of the WAN I / Fs 21 to 24 based on the information output from the data allocation unit 26.

続いて、図4を用いて本発明の実施の形態2にかかるHGW20におけるデータ処理の流れについて説明する。HGW20が図4の処理を実行する前に、データ割り振り部26は、WAN I/F毎に通信速度及び通信遅延を管理しているとする。つまり、データ割り振り部26は、図4の処理が実行される前に、図3に示す通信速度の算出及び通信遅延の取得を行っているとする。   Next, the flow of data processing in the HGW 20 according to the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. It is assumed that the data allocation unit 26 manages the communication speed and the communication delay for each WAN I / F before the HGW 20 executes the process of FIG. That is, it is assumed that the data allocator 26 calculates the communication speed and acquires the communication delay shown in FIG. 3 before the processing of FIG. 4 is executed.

はじめに、LAN I/F25は、クライアント端末40から送信されたデータを受信する(S11)。   First, the LAN I / F 25 receives data transmitted from the client terminal 40 (S11).

次に、データ監視部27は、LAN I/F25において受信されたデータの通信パケット種別を判定する(S12)。例えば、データ監視部27は、LAN I/F25において受信されたデータが、VoIP通信に用いられるパケットか、もしくは、FTP通信に用いられるパケットかを判定してもよい。データ監視部27は、パケットヘッダに設定されている情報を分析することによって、VoIP通信に用いられるパケットか、もしくはFTP通信に用いられるパケットかを判定してもよい。データ監視部27は、VoIP通信及びFTP通信以外にも、例えば、http通信に用いられるパケット等、様々なアプリケーションプロトコルにおいて用いられる通信であるかを判定してもよい。   Next, the data monitoring unit 27 determines the communication packet type of the data received at the LAN I / F 25 (S12). For example, the data monitoring unit 27 may determine whether the data received at the LAN I / F 25 is a packet used for VoIP communication or a packet used for FTP communication. The data monitoring unit 27 may determine whether the packet is used for VoIP communication or the packet used for FTP communication by analyzing information set in the packet header. The data monitoring unit 27 may determine whether the communication is used in various application protocols other than VoIP communication and FTP communication, for example, a packet used for http communication.

次に、データ割り振り部26は、WAN I/F21〜24の中から、ステップS12において判定した通信パケット種別が要求する通信品質を満たす通信を実行可能なWAN I/Fを特定する(S13)。例えば、LAN I/F25において受信されたデータが、VoIP通信に用いられるパケットである場合について説明する。VoIP通信に用いられるパケットは、通信速度が低速でもよいが、通信遅延が短いことが要求される。そのため、データ割り振り部26は、VoIP通信に用いられるパケットを出力するWAN I/Fとして、最も通信遅延が短いWAN I/Fを選択する。例えば、データ割り振り部26は、図3の情報を管理している場合、VoIP通信に用いられるパケットの出力先として、WAN I/F21を選択する。   Next, the data allocator 26 identifies a WAN I / F that can execute communication satisfying the communication quality required by the communication packet type determined in step S12 from the WAN I / Fs 21 to 24 (S13). For example, a case will be described in which data received by the LAN I / F 25 is a packet used for VoIP communication. A packet used for VoIP communication may have a low communication speed, but is required to have a short communication delay. Therefore, the data allocation unit 26 selects the WAN I / F with the shortest communication delay as the WAN I / F that outputs a packet used for VoIP communication. For example, when the information shown in FIG. 3 is managed, the data allocation unit 26 selects the WAN I / F 21 as an output destination of a packet used for VoIP communication.

次に、データ割り振り部26は、通信制御部28にデータの割り振りルールを設定する(S14)。データは、クライアント端末40から送信されたデータである。割り振りルールは、例えば、パケットの送信元アドレス及び送信先アドレスの少なくとも一方と、そのパケットの出力先のWAN I/F名とを関連付けた情報である。   Next, the data allocation unit 26 sets a data allocation rule in the communication control unit 28 (S14). The data is data transmitted from the client terminal 40. The allocation rule is, for example, information in which at least one of a transmission source address and a transmission destination address of a packet is associated with a WAN I / F name of an output destination of the packet.

次に、通信制御部28は、LAN I/F25から出力されたデータを、ステップS14において設定された割り振りルールに従って、WAN I/F21〜24のいずれかに転送する(S15)。言い換えると、通信制御部28は、LAN I/F25から出力されたデータを、ステップS14において設定された割り振りルールに従って、WAN I/F21〜24のいずれかに出力する。   Next, the communication control unit 28 transfers the data output from the LAN I / F 25 to any of the WAN I / Fs 21 to 24 in accordance with the allocation rule set in step S14 (S15). In other words, the communication control unit 28 outputs the data output from the LAN I / F 25 to any of the WAN I / Fs 21 to 24 according to the allocation rule set in step S14.

次に、通信制御部28から出力された通信パケットを受け取ったいずれかのWAN I/Fは、接続している通信ネットワークへ、通信パケットを転送する。言い換えると、通信パケットを受け取ったいずれかのWAN I/Fは、接続している通信ネットワークへ、通信パケットを出力する(S16)。   Next, any WAN I / F that has received the communication packet output from the communication control unit 28 transfers the communication packet to the connected communication network. In other words, any WAN I / F that has received the communication packet outputs the communication packet to the connected communication network (S16).

ここで、例えば、LAN I/F25において受信されたデータが、FTP通信に用いられるパケットである場合について説明する。FTP通信に用いられるパケットは、通信遅延は長くてもよいが、通信速度が高速であることが要求される。そのため、データ割り振り部26は、ステップS13において、FTP通信に用いられるパケットを出力するWAN I/Fとして、最も通信速度が高速であるWAN I/F22を選択する。   Here, for example, the case where the data received in the LAN I / F 25 is a packet used for FTP communication will be described. A packet used for FTP communication may have a long communication delay but is required to have a high communication speed. Therefore, in step S13, the data allocation unit 26 selects the WAN I / F 22 having the highest communication speed as the WAN I / F that outputs a packet used for FTP communication.

以上説明したように、本発明の実施の形態2にかかるHGW20は、アプリケーションレイヤのプロトコルを用いて通信した結果に基づいて、図3に示す通信速度及び通信遅延を管理することができる。HGW20は、クライアント端末40から送信されたユーザデータをいずれかのWAN I/Fから送信する際に、アプリケーションデータとして送信する。そのため、HGW20は、図3に示す情報を用いて使用するWAN I/Fを選択することによって、実際のユーザデータが要求する通信品質を満たす通信ネットワークを選択することができる。   As described above, the HGW 20 according to the second embodiment of the present invention can manage the communication speed and communication delay shown in FIG. 3 based on the result of communication using the application layer protocol. The HGW 20 transmits user data transmitted from the client terminal 40 as application data when transmitting user data from any WAN I / F. Therefore, the HGW 20 can select a communication network that satisfies the communication quality required by the actual user data by selecting the WAN I / F to be used using the information shown in FIG.

(実施の形態3)
続いて、図5を用いて本発明の実施の形態3にかかるHGW20の構成例について説明する。図5のHGW20は、ソフトウェアの構成例を示している。HGW20は、LINUX(登録商標) OS50を用いて動作する。LINUX OS50は、Userland51及びKernelland55を有する。
(Embodiment 3)
Next, a configuration example of the HGW 20 according to the third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The HGW 20 in FIG. 5 shows a configuration example of software. The HGW 20 operates using a LINUX (registered trademark) OS 50. The LINUX OS 50 includes a Userland 51 and a Kernelland 55.

Userland51は、データ割り振り部52、tcpdump53、及び、WebGUI54を有している。データ割り振り部52は、図2のデータ割り振り部26に相当する。tcpdump53は、図2のデータ監視部27に相当する。tcpdump53は、LINUX OS50において動作するソフトウェアである。WebGUI54は、LINUX OS50において動作するhttp(Hypertext Transfer Protocol)サーバ機能によって実行されるソフトウェアである。   The User 51 has a data allocation unit 52, a tcp dump 53, and a Web GUI 54. The data allocation unit 52 corresponds to the data allocation unit 26 in FIG. The tcpdump 53 corresponds to the data monitoring unit 27 in FIG. The tcpdump 53 is software that operates on the LINUX OS 50. The WebGUI 54 is software executed by an http (Hypertext Transfer Protocol) server function that operates on the LINUX OS 50.

Kernelland55は、iptables56、WAN I/F57〜60、WAN I/F70、及び、LAN I/F61を有している。iptables56は、図2の通信制御部28に相当する。WAN I/F57〜60は、図2のWAN I/F21〜25に相当する。LAN I/F61は、図2のLAN I/F25に相当する。   The kernelland 55 includes iptables 56, WAN I / F 57-60, WAN I / F 70, and LAN I / F 61. The iptables 56 corresponds to the communication control unit 28 in FIG. The WAN I / Fs 57 to 60 correspond to the WAN I / Fs 21 to 25 in FIG. The LAN I / F 61 corresponds to the LAN I / F 25 in FIG.

図5においては、データ割り振り部52は、Userland51に実装されているが、Kernelland55にドライバとして実装されてもよい。   In FIG. 5, the data allocation unit 52 is implemented in the Userland 51, but may be implemented in the Kernellland 55 as a driver.

続いて、データ割り振り部52における通信速度の算出処理について説明する。HGW20において各WAN I/Fごとの通信速度を算出する場合、データ割り振り部52にtimeコマンド及びwgetコマンドが入力される。timeコマンド及びwgetコマンドは、LINUX OS50においてデータ割り振り部52を動作させるために用いられるコマンドである。ここで、図6を用いて、データ割り振り部52にtimeコマンド及びwgetコマンドを入力することによって得られる情報について説明する。   Next, communication speed calculation processing in the data allocation unit 52 will be described. When the HGW 20 calculates the communication speed for each WAN I / F, a time command and a wget command are input to the data allocation unit 52. The time command and the wget command are commands used to operate the data allocation unit 52 in the LINUX OS 50. Here, information obtained by inputting a time command and a wget command to the data allocation unit 52 will be described with reference to FIG.

データ割り振り部52には、time wget “http://www.test.com/network/test.gI/F”が入力される。“http://www.test.com/network/test.gI/F”は、例えば、図2におけるコンテンツサーバ31を識別するためのアドレス情報である。   The data allocation unit 52 receives time wget “http://www.test.com/network/test.gI/F”. “Http://www.test.com/network/test.g I / F” is, for example, address information for identifying the content server 31 in FIG.

データ割り振り部52にアドレス情報を伴うtimeコマンド及びwgetコマンドが入力された場合、図6に示す通信パケットが、アドレスがhttp://www.test.com/network/test.gI/Fであるコンテンツサーバ31へ送信される。さらに、データ割り振り部52は、コマンドを実行した結果、図6にコマンド結果として示される結果を得る。コマンド結果の表示には、ダウンロードしたファイルのサイズが22188バイトであり、ダウンロードに要した時間が0.24秒であることが示されている。   When a time command and wget command with address information are input to the data allocator 52, the communication packet shown in FIG. 6 is a content whose address is http://www.test.com/network/test.g I / F It is transmitted to the server 31. Furthermore, as a result of executing the command, the data allocating unit 52 obtains the result shown as the command result in FIG. The command result display indicates that the size of the downloaded file is 22188 bytes and the time required for the download is 0.24 seconds.

データ割り振り部52は、ダウンロードしたファイルのサイズ22188バイトと、ダウンロードに要した時間0.24秒とを用いることによって、通信速度が約740Kbpsであることを算出することができる。データ割り振り部52は、WAN I/F57〜60のそれぞれを指定して、timeコマンド及びwgetコマンドを実行することによって、WAN I/F57〜60のそれぞれの通信速度を算出することができる。   The data allocation unit 52 can calculate that the communication speed is about 740 Kbps by using the size of the downloaded file of 22188 bytes and the time required for the download of 0.24 seconds. The data allocating unit 52 can calculate the communication speed of each of the WAN I / Fs 57 to 60 by designating each of the WAN I / Fs 57 to 60 and executing the time command and the wget command.

続いて、データ割り振り部52における通信遅延の取得処理について説明する。HGW20において各WAN I/Fごとの通信遅延を取得する場合、データ割り振り部52にntpclientコマンドが入力される。ntpclientコマンドは、LINUX OS50においてデータ割り振り部52を動作させるために用いられるコマンドである。ここで、図7を用いて、データ割り振り部52にntpclientコマンドを入力することによって得られる情報について説明する。   Next, communication delay acquisition processing in the data allocation unit 52 will be described. When the communication delay for each WAN I / F is acquired in the HGW 20, an ntpclient command is input to the data allocation unit 52. The ntpclient command is a command used to operate the data allocation unit 52 in the LINUX OS 50. Here, information obtained by inputting the ntpclient command to the data allocation unit 52 will be described with reference to FIG.

データ割り振り部52には、ntpclient -h ntp.AAAAA.jp-sが入力される。ntp.AAAAA.jpは、例えば、図2におけるコンテンツサーバ32を識別するためのアドレス情報である。言い換えると、ntp.AAAAA.jpは、ntpサーバを識別するためのアドレス情報である。   The data allocation unit 52 receives ntpclient -h ntp.AAAAA.jp-s. ntp.AAAAA.jp is address information for identifying the content server 32 in FIG. 2, for example. In other words, ntp.AAAAA.jp is address information for identifying the ntp server.

データ割り振り部52にアドレス情報を伴うntpclientコマンドが入力された場合、図7に示されるコマンド実行結果を得る。図7におけるコマンド実行結果の表示には、通信遅延が、0.0005秒であることが示されている。Root Delayが、通信遅延を示している。データ割り振り部52は、WAN I/F57〜60のそれぞれを指定して、ntpclientコマンドを実行することによって、WAN I/F57〜60のそれぞれの通信遅延を取得することができる。図8に、データ割り振り部52がWAN I/F57〜60について管理している通信速度及び通信遅延を示す。   When an ntpclient command with address information is input to the data allocation unit 52, a command execution result shown in FIG. 7 is obtained. The command execution result display in FIG. 7 indicates that the communication delay is 0.0005 seconds. Root Delay indicates a communication delay. The data allocating unit 52 can acquire the communication delay of each of the WAN I / Fs 57 to 60 by designating each of the WAN I / Fs 57 to 60 and executing the ntpclient command. FIG. 8 shows the communication speed and communication delay managed by the data allocator 52 for the WAN I / Fs 57-60.

データ割り振り部52には、予め定められたタイミングに、自律的に、各種コマンドが入力され、データ割り振り部52は、通信速度及び通信遅延を取得してもよい。もしくは、データ割り振り部52には、HGW20を管理する管理者等によって、任意のタイミングに各種コマンドが入力されてもよい。   Various commands may be autonomously input to the data allocation unit 52 at a predetermined timing, and the data allocation unit 52 may acquire a communication speed and a communication delay. Alternatively, various commands may be input to the data allocation unit 52 at an arbitrary timing by an administrator who manages the HGW 20 or the like.

続いて、LAN I/F61において受信したデータの種別を判定する処理の流れについて説明する。tcpdump53は、LAN I/F61を常時監視している。tcpdump53は、LAN I/F61がクライアント端末40からデータを受信すると、クライアント端末40が受信したデータを取得する。   Next, the flow of processing for determining the type of data received by the LAN I / F 61 will be described. The tcpdump 53 constantly monitors the LAN I / F 61. When the LAN I / F 61 receives data from the client terminal 40, the tcpdump 53 acquires the data received by the client terminal 40.

ここで、データ割り振り部52は、tcpdump53を常時監視している。データ割り振り部52は、tcpdump53が取得したデータの通信パケット種別を判定する。例えば、tcpdump53は、図9に示されるデータを取得したとする。データ割り振り部52は、tcpdump53において取得したデータには、”SIP/2.0 180 Ringing”と示されていることから、VoIP通信であると判定する。   Here, the data allocation unit 52 constantly monitors the tcpdump 53. The data allocation unit 52 determines the communication packet type of the data acquired by the tcpdump 53. For example, it is assumed that tcpdump 53 has acquired the data shown in FIG. The data allocation unit 52 determines that the communication is VoIP communication because “SIP / 2.0 180 Ringing” is indicated in the data acquired in tcpdump 53.

データ割り振り部52は、それぞれのWAN I/Fに関連付けて管理している通信速度及び通信遅延と、tcpdump53が取得したデータの通信パケット種別とから、使用するWAN I/Fを特定する。さらに、データ割り振り部52は、割り振りルールをiptables56に設定する。例えば、データ割り振り部52は、図10に示す割り振りルールをiptables56に設定する。図10は、LAN I/F61において受信したデータを、一時的にWAN I/F70へ格納し、WAN I/F57へ出力することを示している。WAN I/F70は、例えば、WAN I/F57〜60へ出力されるデータを一時的に格納されるWAN I/Fとして用いられる。WAN I/F57は、図8に示されるように、通信遅延が最も短いWAN I/Fである。   The data allocating unit 52 specifies the WAN I / F to be used from the communication speed and communication delay managed in association with each WAN I / F and the communication packet type of the data acquired by the tcpdump 53. Further, the data allocation unit 52 sets the allocation rule to iptables 56. For example, the data allocation unit 52 sets the allocation rule shown in FIG. FIG. 10 shows that data received at the LAN I / F 61 is temporarily stored in the WAN I / F 70 and output to the WAN I / F 57. The WAN I / F 70 is used as, for example, a WAN I / F that temporarily stores data output to the WAN I / Fs 57 to 60. As shown in FIG. 8, the WAN I / F 57 is a WAN I / F with the shortest communication delay.

iptables56は、tcpdump53によって設定された割り振りルールに基づいて、LAN I/F61において受信したデータをWAN I/F57〜60のいずれかに出力する。   The iptables 56 outputs the data received in the LAN I / F 61 to any one of the WAN I / Fs 57 to 60 based on the allocation rule set by the tcpdump 53.

続いて、図11を用いて本発明の実施の形態3にかかるデータ割り振り部52において、割り振りルールを決定するために用いられるポリシー情報の設定例について説明する。図11は、VoIP通信、FTP通信、http通信、TFTP(Trivial File Transfer Protocol)通信において、通信遅延を優先するか、通信速度を優先するかを決定するためのWebGUI54を示している。例えば、VoIP通信は、通信遅延が短いWAN I/Fを選択することが示されており、その他の通信は、通信速度が速いWAN I/Fを選択することが示されている。また、Port65000が指定されたデータについては、通信遅延が短いWAN I/Fを選択することが示されており、送信先IPアドレスとして10.0.0.10が指定されたデータは、通信速度が速いWAN I/Fを選択することが示されている。   Next, a setting example of policy information used for determining an allocation rule in the data allocation unit 52 according to the third exemplary embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 11 shows a Web GUI 54 for determining whether to give priority to communication delay or communication speed in VoIP communication, FTP communication, http communication, and TFTP (Trivial File Transfer Protocol) communication. For example, VoIP communication is shown to select a WAN I / F with a short communication delay, and other communication is shown to select a WAN I / F with a high communication speed. In addition, for data for which Port 65000 is designated, it is indicated that a WAN I / F with a short communication delay is selected, and for data for which 10.0.0.010 is designated as the destination IP address, Has been shown to select a fast WAN I / F.

以上説明したように、本発明の実施の形態3にかかるHGW20を用いることによって、HGW20がLINUX OS50を用いて動作する場合であっても、アプリケーションレイヤのプロトコルを用いて通信した結果に基づいて、図8に示す通信速度及び通信遅延を管理することができる。   As described above, by using the HGW 20 according to the third embodiment of the present invention, even when the HGW 20 operates using the LINUX OS 50, based on the result of communication using the application layer protocol, The communication speed and communication delay shown in FIG. 8 can be managed.

(実施の形態4)
続いて、本発明の実施の形態4にかかるデータ割り振り部52におけるWAN I/F選択処理について説明する。例えば、データ割り振り部52は、WAN I/F57〜60における通信量に基づいて、データを出力するWAN I/Fを決定してもよい。例えば、図12は、WebGUI54を用いて、それぞれのWAN I/Fにおける通信量の最大値を設定することを示している。例えば、それぞれのWAN I/Fは、通信量が最大値に達した場合、その後の通信における通信速度が著しく低下することが予め定められていてもよい。
(Embodiment 4)
Next, the WAN I / F selection process in the data allocation unit 52 according to the fourth embodiment of the present invention will be described. For example, the data allocating unit 52 may determine the WAN I / F that outputs data based on the communication amount in the WAN I / Fs 57 to 60. For example, FIG. 12 shows that the maximum value of the communication amount in each WAN I / F is set using the Web GUI 54. For example, for each WAN I / F, when the communication amount reaches the maximum value, it may be determined in advance that the communication speed in the subsequent communication is significantly reduced.

ここで、LAN I/F61が受信したデータがFTP通信である場合について説明する。FTP通信に用いられるデータは、通信速度が速いWAN I/Fを使用することを要求する。そのため、データ割り振り部52は、通信量が最大値に達したWAN I/Fを選択対象から除外してもよい。この場合、データ割り振り部52は、通信量が最大値に達していないWAN I/Fの中から最も通信速度が速いWAN I/Fを、FTP通信に用いられるWAN I/Fとして選択してもよい。もしくは、データ割り振り部52は、通信量最大値と現在の通信量との差が最も大きいWAN I/Fを、FTP通信に用いられるWAN I/Fとして選択してもよい。   Here, a case where data received by the LAN I / F 61 is FTP communication will be described. Data used for FTP communication requires the use of a WAN I / F having a high communication speed. Therefore, the data allocating unit 52 may exclude the WAN I / F whose communication amount has reached the maximum value from the selection targets. In this case, the data allocating unit 52 selects the WAN I / F having the fastest communication speed from the WAN I / Fs that have not reached the maximum value as the WAN I / F used for FTP communication. Good. Alternatively, the data allocation unit 52 may select the WAN I / F having the largest difference between the maximum communication amount and the current communication amount as the WAN I / F used for FTP communication.

もしくは、データ割り振り部52は、通信量が最大値に達していないWAN I/Fのそれぞれの通信量が均等になるように、データを出力するWAN I/Fを選択してもよい。それぞれのWAN I/Fにおける通信量は、例えば、tcpdump53において監視されてもよい。   Alternatively, the data allocating unit 52 may select a WAN I / F that outputs data so that the communication amount of each WAN I / F whose communication amount has not reached the maximum value becomes equal. The amount of communication in each WAN I / F may be monitored, for example, in tcpdump 53.

以上説明したように、WAN I/Fの通信量に応じてデータを出力するWAN I/Fを選択することによって、通信事業者が提供する最大通信量制限が課せられたLTE通信を使用する場合に、効果的にデータを分散することができる。   As described above, when using the LTE communication in which the maximum communication amount restriction provided by the communication carrier is imposed by selecting the WAN I / F that outputs data according to the communication amount of the WAN I / F. In addition, data can be effectively distributed.

また、データ割り振り部52は、特定のクライアント端末が所定の期間を超えてデータ通信を継続している場合、そのクライアント端末から受信したデータをWAN I/Fへ出力せず、廃棄してもよい。クライアントのデータ通信時間は、例えば、tcpdump53によって監視されてもよい。データ割り振り部52は、例えば、特定のクライアント端末のデータ通信時間が所定の期間を超えた場合、iptables56に、データを廃棄することを示す割り振りルールを設定してもよい。データを廃棄するタイミングを定める所定の期間は、例えば、WebGUI54によって設定されてもよい。   In addition, when a specific client terminal continues data communication beyond a predetermined period, the data allocation unit 52 may discard the data received from the client terminal without outputting it to the WAN I / F. . The data communication time of the client may be monitored by, for example, tcpdump 53. For example, when the data communication time of a specific client terminal exceeds a predetermined period, the data allocation unit 52 may set an allocation rule indicating that the data is discarded in the iptables 56. The predetermined period for determining the timing for discarding data may be set by the Web GUI 54, for example.

(実施の形態5)
続いて、本発明の実施の形態5にかかるデータ割り振り部52におけるWAN I/F選択処理について説明する。実施の形態5においては、WAN I/Fの通信品質が不安定な場合に、通信品質が不安定なWAN I/Fを選択対象から除外することについて説明する。
(Embodiment 5)
Next, the WAN I / F selection process in the data allocation unit 52 according to the fifth embodiment of the present invention will be described. In the fifth embodiment, when the communication quality of the WAN I / F is unstable, the WAN I / F whose communication quality is unstable is excluded from the selection target.

図13は、WAN I/F57における通信品質の履歴を示している。例えば、データ割り振り部52は、定期的に算出している通信速度と、定期的に取得している通信遅延とを履歴情報として管理していてもよい。例えば、図13においては、20分前に3Mbpsであった通信速度が、15分前には、50Mbpsまで上昇していることを示している。また、10分前には、通信速度が7Mbpsまで下降していることを示している。データ割り振り部52は、WAN I/Fの通信速度が、予め定められた通信速度の変化量を超えて変化している場合、そのWAN I/Fの通信品質が不安定であるとして、そのWAN I/Fを選択対象から除外してもよい。通信品質が不安定であるとみなす通信速度の変化量は、例えば、WebGUI54を用いて設定されてもよい。また、通信品質が不安定であるか否かは、通信速度の変化量の代わりに、通信遅延の変化量が用いられてもよい。   FIG. 13 shows a history of communication quality in the WAN I / F 57. For example, the data allocating unit 52 may manage the communication speed calculated periodically and the communication delay acquired periodically as history information. For example, FIG. 13 shows that the communication speed, which was 3 Mbps 20 minutes ago, has increased to 50 Mbps 15 minutes ago. Further, 10 minutes ago, it is shown that the communication speed has dropped to 7 Mbps. When the communication speed of the WAN I / F changes beyond a predetermined amount of change in the communication speed, the data allocating unit 52 determines that the communication quality of the WAN I / F is unstable, and the WAN The I / F may be excluded from the selection target. The amount of change in communication speed at which communication quality is considered unstable may be set using the Web GUI 54, for example. Whether or not the communication quality is unstable may be determined by using a communication delay change amount instead of the communication speed change amount.

以上説明したように、データ割り振り部52が、通信品質が不安定なWAN I/Fを選択対象から除外することによって、HGW20は、対向する装置との間において安定した通信を実現することができる。   As described above, the data allocating unit 52 excludes the WAN I / F whose communication quality is unstable from the selection target, so that the HGW 20 can realize stable communication with the opposing device. .

なお、本発明は上記実施の形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。例えば、   Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be changed as appropriate without departing from the spirit of the present invention. For example,

10 通信装置
11 WAN通信部
12 WAN通信部
13 データ割り振り部
14 通信制御部
15 LAN通信部
20 HGW
21 WAN I/F
22 WAN I/F
23 WAN I/F
24 WAN I/F
25 LAN I/F
26 データ割り振り部
27 データ監視部
28 通信制御部
31 コンテンツサーバ
32 コンテンツサーバ
40 クライアント端末
50 LINUX OS
51 Userland
52 データ割り振り部
53 tcpdump
54 WebGUI
55 Kernelland
56 iptables
57〜60 WAN I/F
61 LAN I/F
70 WAN I/F
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Communication apparatus 11 WAN communication part 12 WAN communication part 13 Data allocation part 14 Communication control part 15 LAN communication part 20 HGW
21 WAN I / F
22 WAN I / F
23 WAN I / F
24 WAN I / F
25 LAN I / F
26 Data allocation unit 27 Data monitoring unit 28 Communication control unit 31 Content server 32 Content server 40 Client terminal 50 LINUX OS
51 Userland
52 Data allocation part 53 tcpdump
54 WebGUI
55 Kernelland
56 iptables
57-60 WAN I / F
61 LAN I / F
70 WAN I / F

Claims (9)

第1の通信ネットワークと通信を行う第1のWAN通信部と、
第2の通信ネットワークと通信を行う第2のWAN通信部と、
クライアント端末から送信されたデータを受信するLAN通信部と、
前記第1の通信ネットワーク及び前記第2の通信ネットワークを介して、アプリケーションレイヤのプロトコルを用いてサーバと通信した結果に基づいて、前記第1の通信ネットワークを介した通信の通信品質及び第2の通信ネットワークを介した通信の通信品質を特定するデータ割り振り部と、
前記第1のWAN通信部及び前記第2のWAN通信部のうち、前記クライアント端末から送信された前記データを、前記データが要求する通信品質を満たす通信を実行可能なWAN通信部へ出力する通信制御部と、を備える通信装置。
A first WAN communication unit for communicating with a first communication network;
A second WAN communication unit for communicating with the second communication network;
A LAN communication unit for receiving data transmitted from the client terminal;
Based on the result of communication with the server using the application layer protocol via the first communication network and the second communication network, the communication quality of the communication via the first communication network and the second A data allocator for identifying the communication quality of communication via the communication network;
Of the first WAN communication unit and the second WAN communication unit, the data transmitted from the client terminal is output to a WAN communication unit capable of executing communication satisfying the communication quality required by the data And a communication unit.
前記データ割り振り部は、
前記通信品質として、前記第1の通信ネットワークを介した前記サーバとの通信に要する通信速度、及び、前記第2の通信ネットワークを介した前記サーバとの通信に要する通信速度を算出する、請求項1に記載の通信装置。
The data allocator is
The communication speed required for communication with the server via the first communication network and the communication speed required for communication with the server via the second communication network are calculated as the communication quality. The communication apparatus according to 1.
前記通信制御部は、
前記第1の通信ネットワークを介した前記サーバとの通信に要する所定時間内における通信速度の変化量が、予め定められた閾値を上回る場合、前記第1のWAN通信部へ前記データを出力しない、請求項2に記載の通信装置。
The communication control unit
When the amount of change in communication speed within a predetermined time required for communication with the server via the first communication network exceeds a predetermined threshold, the data is not output to the first WAN communication unit. The communication apparatus according to claim 2.
前記データ割り振り部は、
前記通信品質として、NTPを使用して、前記第1の通信ネットワークを介した通信における遅延時間及び第2の通信ネットワークを介した通信における遅延時間を測定する、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の通信装置。
The data allocator is
The NTP is used as the communication quality, and a delay time in communication through the first communication network and a delay time in communication through the second communication network are measured. The communication device according to item.
前記第1のWAN通信部及び前記第2のWAN通信部には通信量最大値が設定され、
前記通信制御部は、
通信量が前記通信量最大値に達した前記第1のWAN通信部もしくは前記第2のWAN通信部には前記クライアント端末から送信された前記データを出力しない、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の通信装置。
A maximum amount of traffic is set in the first WAN communication unit and the second WAN communication unit,
The communication control unit
The data transmitted from the client terminal is not output to the first WAN communication unit or the second WAN communication unit whose communication amount has reached the maximum communication amount. The communication device according to item.
前記通信制御部は、
前記第1のWAN通信部及び前記第2のWAN通信部ともに前記データが要求する通信品質を満たす場合、前記第1のWAN通信部及び前記第2のWAN通信部における通信量が実質的に均等になるようにデータを前記第1のWAN通信部及び前記第2のWAN通信部へ出力する、請求項1乃至5のいずれか1項に記載の通信装置。
The communication control unit
When both the first WAN communication unit and the second WAN communication unit satisfy the communication quality required by the data, the traffic volume in the first WAN communication unit and the second WAN communication unit is substantially equal. 6. The communication device according to claim 1, wherein the communication device outputs data to the first WAN communication unit and the second WAN communication unit.
前記データ割り振り部は、
前記クライアント端末の通信継続時間を監視し、
前記通信制御部は、
前記通信継続時間が予め定められた閾値を上回る場合、前記クライアント端末から受信したデータを前記第1のWAN通信部及び前記第2のWAN通信部へ出力しない、請求項1乃至6のいずれか1項に記載の通信装置。
The data allocator is
Monitoring the communication duration of the client terminal;
The communication control unit
The data received from the client terminal is not output to the first WAN communication unit and the second WAN communication unit when the communication duration exceeds a predetermined threshold value. The communication device according to item.
第1の通信ネットワーク及び第2の通信ネットワークを介して、アプリケーションレイヤのプロトコルを用いてサーバと通信した結果に基づいて、前記第1の通信ネットワークを介した通信の通信品質及び第2の通信ネットワークを介した通信の通信品質を特定し、
クライアント端末から送信されたデータを、前記データが要求する通信品質を満たす通信を実行可能な通信ネットワークへ送信する、通信方法。
Based on the result of communication with the server using the application layer protocol via the first communication network and the second communication network, the communication quality of the communication via the first communication network and the second communication network Identify the communication quality of communication via
A communication method for transmitting data transmitted from a client terminal to a communication network capable of performing communication satisfying communication quality required by the data.
第1の通信ネットワーク及び第2の通信ネットワークを介して、アプリケーションレイヤのプロトコルを用いてサーバと通信した結果に基づいて、前記第1の通信ネットワークを介した通信の通信品質及び第2の通信ネットワークを介した通信の通信品質を特定し、
クライアント端末から送信されたデータを、前記データが要求する通信品質を満たす通信を実行可能な通信ネットワークへ送信することをコンピュータに実行させるプログラム。
Based on the result of communication with the server using the application layer protocol via the first communication network and the second communication network, the communication quality of the communication via the first communication network and the second communication network Identify the communication quality of communication via
A program that causes a computer to execute transmission of data transmitted from a client terminal to a communication network capable of performing communication that satisfies the communication quality required by the data.
JP2016086976A 2016-04-25 2016-04-25 COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND PROGRAM Active JP6465410B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016086976A JP6465410B2 (en) 2016-04-25 2016-04-25 COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND PROGRAM

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016086976A JP6465410B2 (en) 2016-04-25 2016-04-25 COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND PROGRAM

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017199952A true JP2017199952A (en) 2017-11-02
JP6465410B2 JP6465410B2 (en) 2019-02-06

Family

ID=60239622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016086976A Active JP6465410B2 (en) 2016-04-25 2016-04-25 COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND PROGRAM

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6465410B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018104196A (en) * 2016-12-23 2018-07-05 株式会社 ベアック Film member sticking device, film member sticking method and guide member

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10117215A (en) * 1996-08-22 1998-05-06 Furukawa Electric Co Ltd:The Inter-network connection method and its system
JP2008072496A (en) * 2006-09-14 2008-03-27 Oki Electric Ind Co Ltd Network monitoring system, communication quality measuring system and communication quality measuring method
JP2009049828A (en) * 2007-08-22 2009-03-05 Yokogawa Electric Corp Radio network system
JP2009246411A (en) * 2008-03-28 2009-10-22 Hitachi Information & Communication Engineering Ltd Communication frame assignment device
JP2010147732A (en) * 2008-12-18 2010-07-01 Hitachi Ltd Multi-homing automatic switching system in internet line redundant configuration
JP2010183376A (en) * 2009-02-05 2010-08-19 National Institute Of Information & Communication Technology Portable communication repeater
JP2012191416A (en) * 2011-03-10 2012-10-04 Nec Corp Line selection device
JP2012253506A (en) * 2011-06-01 2012-12-20 Hitachi Ltd Arriving packet synchronization method and system
JP2014050090A (en) * 2012-09-04 2014-03-17 Oki Electric Ind Co Ltd Packet repeater and method
WO2015151612A1 (en) * 2014-04-02 2015-10-08 株式会社日立製作所 Network system, distribution management device, and distribution management method

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10117215A (en) * 1996-08-22 1998-05-06 Furukawa Electric Co Ltd:The Inter-network connection method and its system
JP2008072496A (en) * 2006-09-14 2008-03-27 Oki Electric Ind Co Ltd Network monitoring system, communication quality measuring system and communication quality measuring method
JP2009049828A (en) * 2007-08-22 2009-03-05 Yokogawa Electric Corp Radio network system
JP2009246411A (en) * 2008-03-28 2009-10-22 Hitachi Information & Communication Engineering Ltd Communication frame assignment device
JP2010147732A (en) * 2008-12-18 2010-07-01 Hitachi Ltd Multi-homing automatic switching system in internet line redundant configuration
JP2010183376A (en) * 2009-02-05 2010-08-19 National Institute Of Information & Communication Technology Portable communication repeater
JP2012191416A (en) * 2011-03-10 2012-10-04 Nec Corp Line selection device
JP2012253506A (en) * 2011-06-01 2012-12-20 Hitachi Ltd Arriving packet synchronization method and system
JP2014050090A (en) * 2012-09-04 2014-03-17 Oki Electric Ind Co Ltd Packet repeater and method
WO2015151612A1 (en) * 2014-04-02 2015-10-08 株式会社日立製作所 Network system, distribution management device, and distribution management method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018104196A (en) * 2016-12-23 2018-07-05 株式会社 ベアック Film member sticking device, film member sticking method and guide member

Also Published As

Publication number Publication date
JP6465410B2 (en) 2019-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10958555B2 (en) Real-time application-driven synthetic probing
CN111193666B (en) Applying quality of experience metrics using adaptive machine learning sounding prediction
AU2019214925B2 (en) Systems and methods for broadband communication link performance monitoring
EP3745644B1 (en) Dynamic application sla metric generation, distribution, and intentbased sd-wan link selection
CN111682952B (en) On-demand probing for quality of experience metrics
US20220329535A1 (en) Data flow control method and apparatus
US9641429B2 (en) Predictive traffic steering over software defined networks
WO2015040624A1 (en) Monitoring network performance characteristics
EP4005154B1 (en) Machine learning based adaption of qoe control policy
CN107534981B (en) Resource reallocation
US20170063699A1 (en) Method and apparatus for configuring multi-paths using segment list
US9838481B2 (en) Provisioning of network communication parameters based on device type
Jiang et al. DRWA: A receiver-centric solution to bufferbloat in cellular networks
JP6465410B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND PROGRAM
Caraguay et al. Framework for optimized multimedia routing over software defined networks
JP5308364B2 (en) Transmission device, transmission method, and program
Hijawi et al. Performance analysis of multi-path TCP network
US20210274383A1 (en) Controlling apparatus, controlling method, terminal apparatus, and communication method
Caraguay et al. An optimisation framework for monitoring of SDN/OpenFlow networks
Lange et al. Integrating network management information into the SDN control plane
US20190238455A1 (en) Multipath adjustments
WO2015052870A1 (en) Terminal device, terminal-device control method, and terminal-device control program
JP2016046637A (en) Band control system, band control method, and program
EP3065352A1 (en) Data transmission method, device and system
US20190191326A1 (en) Relay communication apparatus, method, and non-transitory computer-readable storage medium for storing program for relay communication

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170803

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6465410

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150