JP2017189865A - 回転型締結装置及びその適用方法 - Google Patents

回転型締結装置及びその適用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017189865A
JP2017189865A JP2017058994A JP2017058994A JP2017189865A JP 2017189865 A JP2017189865 A JP 2017189865A JP 2017058994 A JP2017058994 A JP 2017058994A JP 2017058994 A JP2017058994 A JP 2017058994A JP 2017189865 A JP2017189865 A JP 2017189865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary
impact member
base
fastening device
impact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017058994A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6637918B2 (ja
Inventor
謝 智慶
Chikei Sha
智慶 謝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kabo Tool Co
Original Assignee
Kabo Tool Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabo Tool Co filed Critical Kabo Tool Co
Publication of JP2017189865A publication Critical patent/JP2017189865A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6637918B2 publication Critical patent/JP6637918B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B21/00Portable power-driven screw or nut setting or loosening tools; Attachments for drilling apparatus serving the same purpose
    • B25B21/02Portable power-driven screw or nut setting or loosening tools; Attachments for drilling apparatus serving the same purpose with means for imparting impact to screwdriver blade or nut socket
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B13/00Spanners; Wrenches
    • B25B13/02Spanners; Wrenches with rigid jaws
    • B25B13/06Spanners; Wrenches with rigid jaws of socket type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B23/00Details of, or accessories for, spanners, wrenches, screwdrivers
    • B25B23/14Arrangement of torque limiters or torque indicators in wrenches or screwdrivers
    • B25B23/147Arrangement of torque limiters or torque indicators in wrenches or screwdrivers specially adapted for electrically operated wrenches or screwdrivers
    • B25B23/1475Arrangement of torque limiters or torque indicators in wrenches or screwdrivers specially adapted for electrically operated wrenches or screwdrivers for impact wrenches or screwdrivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】回転型締結装置を提供する。
【解決手段】回転型締結装置100は、回転ベース200と、衝撃部材400と、を備える。回転ベース200は、駆動工具に取り外し可能に接続される駆動端220、および、被回動部材を取り外し可能に連結するように連動させる締結端210を有し、回転軸心Xの周りに回転する。衝撃部材400は、回転ベース200の外側に回転可能に組み立てられ、回転ベース200により連動されて、回転軸心Xを取り囲む単方向接線衝撃力を発生する。これにより、被回動部材が締め付けられる場合に更に接線衝撃力を加え、最小のスペースを占用する条件で、締め付けトルクを大きくし、また瞬間緩めトルクを提供するという便利な効果を達成させることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、締結装置及びその適用方法に関し、特に、回転締結の作業に適用される場合に最終的に締めて固定し、また瞬間緩めトルクを提供する回転型締結装置及びその適用方法に関する。
近年、手工具製品が次第に軽便化へ発進しているので、各種の回転締結工具も市場の要求に応じて軽量化及び小型化になっている。しかしながら、回転締結の作業には、ネジ、ナット又は他のロック素子を回転させる場合、一定のトルクで回転締結して最終の締結を行わなければ、締結の効果が確保されない。電動レンチのような公知の回転型締結装置を用いて、スリーブに合わせて締結を行う場合、電動レンチ自体のモータのトルクに特定の上限があるので、一般に市販される電動レンチでは、小型化と、好適な締結効果と、を両立させることは困難である。
一方、インパクトレンチは、高締結力の要求を達成するための高トルクを発生させることができる。しかし、従来のインパクトレンチでは、空気ポンプ及び各々の管線に合わせることが必要であり、また、インパクトレンチ自体にも大きなシリンダーを有するため、インパクトレンチの体格を小さくすることは困難である。このような問題により、従来のインパクトレンチも軽量化及び小型化の発展傾向に対応できなくなる。
台湾特許I520817号 米国特許公開第20120255749A1号
例えば、特許文献1と類似した動力工具のトルク制御機構およびトルク制御方法が開発されている。一般に、モータ、変速歯車セット、伝動軸、打撃セット(例えば、出力軸、打撃ベース)、制御システム等の部材を備える。変速歯車セットは、モータの一端に接続され、モータから出力した回転動力を変えることに用いられる。伝動軸は、変速歯車セットと接続する。出力軸は、回転可能に伝動軸の一端に同軸的に設けられ、ネジ回しやスリーブ等の作業ジョイントとの接続に用いられる。打撃ベースは、伝動軸の軸方向に沿って打撃位置と解放位置との間を往復変位できるように伝動軸に外嵌される。出力軸の一端及び打撃ベースの一端の各々には、打撃ベースが打撃位置まで移動すると、出力軸が打たれて回転し大きな瞬間トルクを発生させて、ネジ又はナットの螺合等の動作を行うように、それぞれ対応して当接し打撃するための打撃ブロックが対応して突設される。
特許文献1の技術により、締結トルクを大きくするという要求を達成できるが、その構造が複雑で付属機構が多いので、各種の加工器具の操作と協働できないだけではなく、依然として市場の要求する軽量化及び小型化の特性に対応できない。
また、特許文献2には、環状の重力リング部材が一体成形された一体成形型スリーブが開示されている。このような設計では、構造は簡単化されたが、依然として重力部材を快速に取り外す機能がない。また、特許文献2のスリーブに一体成形された重力リング部材は、製造しにくく、また力が一瞬で過大になることで加工対象を破壊することがあり、一体の設計により多くの駆動エネルギーが浪費されることもある。
上記によると、回転締結装置の軽量化、小型化及び締結の効果を如何によく整合することは、現在、手工具の開発者及び工具机のメーカーにとって、解決が望まれている重要な課題になっている。
本発明は、軽量化、小型化、組み合せの多様化及び締結能力の多重効果を整合した回転型締結装置及びその適用方法を提供する。コンパクト且つ効果的な接合配置形態によって、本発明の回転型締結装置は、様々な器具に好適に取り付けられて操作されるようになる。また、回転型締結装置は、構造が簡単であるので過度のトルクを発生することはなく、且つ取り外し可能であるのでスペースを占用しない。
上記目的を達成させるために、第1発明は、駆動工具と被回動部材との間にて用いられる回転型締結装置であって、回転ベースと、衝撃部材と、を備える。
回転ベースは、駆動工具に取り外し可能に接続される駆動端、および、被回動部材を取り外し可能に連結するように連動させる締結端を有し、回転軸心の回りに回転する。
衝撃部材は、回転ベースの外側に回転可能に組み立てられ、回転ベースにより連動され、回転軸心を取り囲む単方向接線衝撃力を発生する。
これにより、締結効果を効果的に向上させる単方向接線衝撃力を発生することができるだけではなく、且つ回転型締結装置は普通の駆動工具に接合させることができる。単方向に回転する衝撃部材が接線衝撃力を提供する場合、組合せの構造が簡単であり、且つ体積が小さいので、本発明は、小型化、軽量化及び組み合せの多様化という要求を達成させることができる。
第1発明による回転型締結装置の他の実現可能な態様は、下記の通りである。
衝撃部材と回転ベースとの間に単方向ストッパユニットを設けてもよい。回転ベースが静止になる場合、単方向ストッパユニットは、単方向に回転するように連動される衝撃部材を係止して位置決めして、衝撃部材の回転軸心を取り囲む接線衝撃力を回転ベースに受けさせる。
単方向ストッパユニットは、単方向軸受けであってよい。
衝撃部材の外形は、環状、三角状、放射状、突出棒状又は突出ブロック状であってよい。外形の何れも、回転した後で十分な接線衝撃力を発生することができる。
上記態様において、回転型締結装置は、好ましくは、回転工具のスリーブとして使用されるが、駆動工具に直接形成されて、後の操作要求に応じて衝撃部材を取り外すか又は取り付けてもよい。
第2発明によると、回転型締結装置は、回転ベースと、少なくとも1つの単方向ストッパユニットと、衝撃部材と、を備える。
回転ベースは、被回動部材を取り外し可能に連結するように連動させる締結端を有し、回転軸心の回りに回転し、外側に少なくとも1つのストッパ溝が設けられる。
単方向ストッパユニットは、ストッパ溝内に回転可能に取り付けられる少なくとも1つの枢動歯、および、枢動歯を外方へ押し当てるようにストッパ溝内に取り付けられる弾性復帰部材を有する。
内側に複数の単方向ストッパ歯が形成され、枢動歯に対応して回転ベースの外側に設けられる枢着穴を有する。
複数の単方向ストッパ歯は、枢動歯に合わせて、衝撃部材を回転ベースが第1の回転方向へ回転する場合に連動させ、回転ベースが第2の回転方向へ回転する場合に静止になった衝撃部材が連動されるが、衝撃部材が慣性的に第2の回転方向へ回転する場合、弾性復帰部材の蓄力で回転ベースにより連動されず、且つ回転ベースを静止にする場合に第1の回転方向へ回転する衝撃部材を係止して位置決めし、衝撃部材の回転軸心を取り囲む接線衝撃力を回転ベースに受けさせる。
これにより、締結効果を効果的に向上させる単方向接線衝撃力を発生させ、更に、瞬間緩めトルクを提供し、且つ小型化、軽量化及び組み合せの多様化という要求を達成させることができる。
緩め作業を行う場合、回転ベースが一瞬で第2の回転方向へ回動する場合、衝撃部材が静止状態であるので、回転ベースは衝撃部材を係止して慣性力を発生させる。これにより、一瞬で衝撃部材に瞬間緩めトルクが提供され、衝撃部材が第2の回転方向へ慣性的に回動した後で、衝撃部材が回転ベースよりも速く第2の回転方向へ回転する場合、衝撃部材が弾性復帰部材を圧迫して蓄力させ、枢動歯を戻らせることで、衝撃部材が回転ベースにより連動されないようにする。
第2発明による回転型締結装置の他の実現可能な態様は、下記の通りである。
衝撃部材の外形は、環状、三角状、放射状、突出棒状又は突出ブロック状であってもよい。
弾性復帰部材は、バネ、弾性ゴムブロックおよびバネ鋼球の少なくとも1つであってもよい。
4つのストッパ溝は、回転ベースの外側に、平均に分布して取り囲むように設けられる。単方向ストッパユニットは、同様に4つであり、且つ4つの単方向ストッパユニットは、4つのストッパ溝内に対応して取り付けられる。また、衝撃部材の枢着穴内に、係止して位置決めする場合に協働するように、複数の単方向ストッパ歯が取り囲んで設けられる。
本発明によると、前記各態様に適用される回転型締結装置の適用方法は、単方向連動工程と、単方向被衝撃工程と、を備える。
単方向連動工程では、衝撃部材は、回転ベースが締結方向へ回転する場合に連動されるが、回転ベースが緩め方向へ回転する場合に連動されない。
単方向被衝撃工程では、回転ベースは静止になる場合に、締結方向へ回転する衝撃部材を係止して位置決めして、衝撃部材の回転軸心を取り囲む接線衝撃力を回転ベースに受けさせる。
回転型締結装置の適用方法の単方向被衝撃工程において、回転ベースを静止にする場合、回転ベースは、衝撃部材が更に所定量、回転してから係止して位置決めすることを許容する。これにより、衝撃部材が更に所定量、回転するか又は直接係止し位置決めされても、既に回転運動エネルギーを持った衝撃部材は、回転軸心を取り囲んで接線衝撃力を提供する。
本発明の第1実施形態に係る分解斜視図である。 本発明の第1実施形態に係る横断面図である。 本発明の第1実施形態に係る斜視図である。 本発明の第1実施形態に係る縦断面図である。 本発明の第1実施形態に係る操作を説明する模式的な側面図である。 本発明の第1実施形態に係る衝撃前の状態を示す模式図である。 本発明の第1実施形態に係る衝撃中の状態を示す模式図である。 本発明の第1実施形態に係る逆方向緩め瞬間の連動状態の模式図である。 本発明の第1実施形態に係る逆方向緩めにより衝撃部材が自転状態になる場合の模式図である。 本発明の第2実施形態に係る模式図である。 本発明の第3実施形態に係る模式図である。 本発明の回転型締結装置の適用方法のフローチャートである。
以下、図面で本発明の複数の実施形態を説明する。明らかに説明するために、下記で多くの実際の細部を合わせて説明する。しかしながら、理解すべきなのは、これらの実際の細部が、本発明を制限するためのものではない。つまり、本発明の実施形態の一部において、これらの実際の細部は、必ずしも必要ではない。また、図面を簡略化するために、ある従来慣用の構造及び素子については、図面において簡単で模式的に示される。
(第1実施形態)
図1〜図4に示すように、本発明の第1実施形態は、回転型締結装置100である。回転型締結装置100は、回転ベース200と、4つの単方向ストッパユニット300と、衝撃部材400と、を含む。回転型締結装置100には、更に、単方向ストッパユニット300及び衝撃部材400を位置規制するための2つの環状カバー110及び2つの継ぎ輪120が係合される。
回転ベース200は、円棒状であり、その両端にそれぞれ締結端210及び駆動端220が成形される。締結端210には、被回動部材(例えば、ネジ、ナット及びスクリュー等の素子)を取り外し可能に連結するように連動させるための内六角穴が形成される。駆動端220には、鋼球による位置決め機能を持つ内方穴が形成され、これを介して電動レンチ、インパクトレンチ又は普通のトルクレンチにより駆動されることができる。回転ベース200は、回転軸心Xを回って回転し、且つ外側に凸状段階201が設けられる。また、4つのストッパ溝230は、凸状段階201を等距離で取り囲むように設けられ、それぞれの中段にバネ溝231が内方へ向かって深く設けられ、回転軸心のX方向に平行になって設けられ、且つその内に円弧凹部232を有する。また、回転ベース200では、回転軸心のX方向に沿って凸状段階201の両側に2つの環状溝202が設けられる。
単方向ストッパユニット300は、4つの枢動歯310及び4つのバネ320を有する。単方向ストッパユニット300は、単方向軸受けであってよい。本実施形態では、バネ320が「弾性復帰部材」に対応するが、弾性復帰部材は、バネ、弾性ゴムブロック又はバネ鋼球、あるいはこれらの組み合せであってもよい。枢動歯310は、それぞれ外側の歯部311及び内側の円弧端部312を有する。枢動歯310の円弧端部312は、位置規制されて、円弧凹部232内において摺動可能に枢動する。また、枢動歯310は、ストッパ溝230内に枢動可能に取り付けられる。バネ320は、それぞれストッパ溝230内のバネ溝231に取り付けられ、第1の回転方向R1(図7参照)に向かって外側へ揺れ動く押付予力を各枢動歯310の歯部311に持たせるようにバネ溝231の開口から枢動歯310を外方へ押し当てることで、枢動歯310をバネ320の軸心と90°に近い角度となるように押し当てて外方へ回転させる。
衝撃部材400は、環状体であり、中央に枢着穴410を有する。また、枢着穴410は、内側の全体に複数の単方向ストッパ歯420が取り囲んで形成され、対応して回転ベース200の凸状段階201の外側に外嵌される。2つの環状カバー110は、回転軸心のX方向に平行になって単方向ストッパ歯420の両側の外に被覆され、2つの継ぎ輪120を2つの環状溝202内に取り外し可能に係合させることで、衝撃部材400を回転ベース200の外側に回転可能に枢設するようにする。また、その中の4つの単方向ストッパ歯420が4つの枢動歯310の歯部311に適切に噛み合う。バネ320によって枢動歯310をバネ320の軸心と90°に近い角度となるように押し当てて外方へ回転させる場合、枢動歯310が単方向ストッパ歯420と適切に単方向に合わせて作動する。また、衝撃部材400の外側形状に4つの矢じり状の突出棒401が一体的に形成され、4つの突出棒401の重量によって、回転変位の場合に運動エネルギーを形成する。
ここで、「90°」とは、当該技術領域において、90°と見なせる程度の90°に近い角度を含むものとする。
また、図5〜図8を参照されたい。図5は、第1実施形態に係る操作模式図である。図6〜図8は、それぞれ第1実施形態に係る衝撃前、衝撃中及び逆方向解放状態の模式図を示す。
図5において、回転ベース200は、締結端210がネジAに連結して連動させ、駆動端220が電動レンチBにより高速回転するように駆動される。これにより、ネジAの高速締結作業を行う。
電動レンチBを高速回転させることで回転ベース200を第1の回転方向R1(つまり、締結方向)へ回転するように駆動させる場合、最初、衝撃部材400は、静止状態において、回転ベース200との間に大きな接触トルクが発生する。この衝撃部材400による接触トルクが、バネ320を圧迫して蓄力させ、枢動歯310を戻らせるため、回転ベース200が高速に起動して先に第1の回転方向R1へ向かう。しかし、回転ベース200が内方へ継続的にネジAを連動させた後、外方へ4つの枢動歯310の歯部311によって次第に衝撃部材400を等速回転させるように押動する。
次に、図6に基づいて、第1実施形態に係る衝撃前状態を説明する。電動レンチBを高速回転させることで回転ベース200を継続的に第1の回転方向R1(つまり、締結方向)へ回転させるように駆動する場合、枢動歯310の歯部311(回転ベース200)から与えられる力により単方向ストッパ歯420が押動されて、衝撃部材400が受動的に等速回転するようになる。この場合、衝撃部材400と連動される4つの単方向ストッパ歯420が合わせて第1の回転方向R1へ高速回転すると同時に、衝撃部材400の外側に位置する4つの矢じり状の突出棒401も第1の回転方向R1へ高速回転し、第1の回転方向R1へ回転するように連動された4つの突出棒401の重量により、回転軸心Xを取り囲む接線衝撃力Fを発生させる。
前記動作に続いて、図7に合わせて説明する。回転ベース200がネジAを締結して静止(締める瞬間)になる場合、電動レンチBも締め操作のトルク極限にある。この場合、各単方向ストッパ歯420が合わせて第1の回転方向R1へ継続的に能動的に回転する時に直ちに4つの枢動歯310の歯部311を係止するため、衝撃部材400の接線衝撃力Fが一瞬で静止になった回転ベース200に伝送され、即時的に衝撃して締結力を補強するという効果及び目的が達成される。
また、図8A及び図8Bを参照されたい。図8Aは、第1実施形態に係る逆方向緩め瞬間の連動状態の模式図を示す。図8Bは、第1実施形態に係る逆方向緩めにより衝撃部材400が自転状態になる場合の模式図を示す。回転ベース200は、解放操作又は錆びて挟まれたネジ部材の緩め作業を行い、第2の回転方向R2へ回動する場合、第2の回転方向R2へ能動的に回転するように操作するときに、回転ベース200の能動的な回転により、各枢動歯310の歯部311が第2の回転方向R2において各単方向ストッパ歯420に接触する。衝撃部材400が静止状態にあるので、回転ベース200は、枢動歯310によって衝撃部材400の単方向ストッパ歯420を係止して、接線衝撃力F(慣性力)を発生させる。これにより、一瞬的な接線衝撃力Fにより、衝撃部材400が枢動歯310によって瞬間緩めトルクを提供し、衝撃部材400が第2の回転方向R2へより快速に慣性回動した後で、衝撃部材400が回転ベース200よりも快速に第2の回転方向R2へ回転する場合、衝撃部材400の接線衝撃力Fがバネ320を圧迫して蓄力させ、枢動歯310を戻らせることで、衝撃部材400が回転ベース200により連動されないように自転する。
上述の動作形態によると、本実施形態では、解放操作又は錆びて挟まれたネジ部材の緩め作業の最初の瞬間で瞬間緩めトルクを取得することができ、一旦、回転ベース200が第2の回転方向R2への回転を行うとき、最も難しい緩めの開始動作が既に終了しており、衝撃部材400が自転状態になり、回転ベース200が衝撃部材400を連動させることはない。そのため、衝撃部材400が第2の回転方向R2の緩め操作に影響を与えるか又は不適当な衝撃を発生させることはなく、緩め操作の後段の不適当な緩めトルクを避けるために、衝撃部材400は接線衝撃力F(慣性力)を提供しない。
(第2、3実施形態)
本発明の第2実施形態を図9、第3実施形態を図10に示す。
図9において、衝撃部材400の外形は、一体成形した中空三角ループ402であってもよい。図9における中空三角ループ402も同様に重量により回転変位する場合に運動エネルギーを形成し、更に、効果的な接線衝撃力を発生することができる。
図10において、衝撃部材400の外形は、互いに対向して一体成形した2つの突出ブロック403であってもよい。図10における2つの突出ブロック403も同様に重量により回転変位する場合に運動エネルギーを形成し、更に、効果的な接線衝撃力を発生することができる。また、衝撃部材の外形は、一体成形した三角状、放射状又は不規則な突出状であってもよい。形状の変化と変更は、単に当業者の一般的な知識であるので、ここで詳しく説明しない。
(回転型締結装置の適用方法に係る実施形態)
また、回転型締結装置の適用方法を示す図11を参照されたい。回転型締結装置の適用方法は、回転型締結装置の各実施形態に適用される。適用方法は、単方向連動工程501と、単方向被衝撃工程502と、を備える。この適用方法を運用すれば、体積をあまり占用しない設計で、適当な補強締結衝撃力を発生させることができる。
単方向連動工程501において、衝撃部材400は、回転ベース200が締結方向へ回転する場合に連動されるが、回転ベース200が緩め方向へ回転する場合に連動されない。次に、単方向被衝撃工程502において、回転ベース200が静止になる場合に締結方向へ回転する衝撃部材400を係止して位置決めして、衝撃部材400の回転ベース200の回転軸心を取り囲む接線衝撃力を回転ベースに受けさせる。
注意すべきなのは、単方向被衝撃工程502において回転ベース200を静止にする場合、回転ベース200は即時的に一瞬で接線衝撃力を提供してもよい。本実施形態では、衝撃部材400が更に所定量、回転してから係止して位置決めすることを許容する。このように、僅かな時間差があっても、本実施形態の適用方法の効果を発生させることができる。
また、弾性復帰部材を有する回転型締結装置を適用する別の適用方法は、緩め連動工程を備えてもよい。回転ベース200が一瞬で緩め方向(第2の回転方向)へ回動する場合、回転ベース200は衝撃部材400を係止して連動させ、また慣性力を発生させ、一瞬で衝撃部材400に瞬間緩めトルクを提供させる。衝撃部材400が緩め方向へ慣性的に回動した後で、衝撃部材400が回転ベース200よりも快速に緩め方向へ回転する場合、衝撃部材400が弾性復帰部材を圧迫して蓄力させ、枢動歯310を戻らせることで、衝撃部材400が回転ベース200により連動されないようにする。これにより、瞬間緩めトルクによって、一瞬で緩めトルクを大きくすることができる。
説明すべきなのは、単方向ストッパユニット300には、枢動歯310に対してロック装置を設計することで、利用者が枢動歯310を拡張位置又は収縮位置に保持することができ、これにより、完全係止状態及び完全自由枢転状態にすることができる。ロック装置では、簡単なホック又は磁性部材等の公知の工具による位置決め技術によって、枢動歯310のロックを行うことができる。
上記実施形態の提供する回転型締結装置及びその適用方法は、下記効果を取得することができる。
第一に、少なく、小型の部材によって、締結効果を効果的に向上させる単方向接線衝撃力を発生させ、エネルギーを浪費しないという基本要求で、小型化、軽量化及び組み合せの多様化という要求を達成させる。
第二に、衝撃部材は回転ベースが第2の回転方向へ回転する場合に自由状態にあり、又は一瞬で瞬間緩めトルクを発生するため、上記実施形態の回転ベースは、衝撃部材を継続的に連動させることはない。そのため、衝撃部材は、後の緩め操作に影響を与えるか又は不適当な過度の衝撃を発生することはない。
第三に、衝撃部材は回転ベースが第1の回転方向へ回転する場合に、開始動作が静止衝撃部材により影響されて加速回転できななくなることはなく、回転ベースが継続的に次第に衝撃部材を等速回転するように押動し、これにより、締め付け作業の最初の起動が影響されることは避けられる。
第四に、利用者は、接線衝撃力の大小要求に応じて、異なる衝撃部材の外形を変化させることができ、更に異なる分野の加工操作の要求を対応できる。前記形状の変化と変更については、ここで詳しく説明しない。
本発明の実施形態を前述の通りに開示したが、これは、本発明を限定するものではなく、当業者であれば、本発明の精神と範囲から逸脱しない限り、多様の変更や修正を加えてもよく、したがって、本発明の保護範囲は、後の特許請求の範囲で指定した内容を基準とする。
100・・・回転型締結装置
110・・・環状カバー
120・・・継ぎ輪
200・・・回転ベース
210・・・締結端
220・・・駆動端
201・・・凸状段階
202・・・環状溝
230・・・ストッパ溝
231・・・バネ溝
232・・・円弧凹部
300・・・単方向ストッパユニット
310・・・枢動歯
311・・・歯部
312・・・円弧端部
320・・・バネ
400・・・衝撃部材
401・・・突出棒
402・・・中空三角ループ
403・・・突出ブロック
410・・・枢着穴
420・・・単方向ストッパ歯
501・・・単方向連動工程
502・・・単方向被衝撃工程
X・・・回転軸心
A・・・ネジ
B・・・電動レンチ
R1・・・第1の回転方向
R2・・・第2の回転方向
F・・・接線衝撃力

Claims (16)

  1. 駆動工具と被回動部材との間にて用いられる回転型締結装置であって、
    前記駆動工具に取り外し可能に接続される駆動端、および、前記被回動部材を取り外し可能に連結するように連動させる締結端を有し、回転軸心の回りに回転する回転ベースと、
    前記回転ベースの外側に回転可能に組み立てられ、前記回転ベースにより連動されて前記回転軸心を取り囲んで単方向接線衝撃力を発生させる衝撃部材と、
    を備える回転型締結装置。
  2. 前記衝撃部材と前記回転ベースとの間に単方向ストッパユニットが設けられ、
    前記回転ベースが静止になる場合、前記単方向ストッパユニットは、単方向に回転するように連動される前記衝撃部材を係止して位置決めして、前記衝撃部材の前記回転軸心を取り囲む接線衝撃力を前記回転ベースに受けさせる請求項1に記載の回転型締結装置。
  3. 前記単方向ストッパユニットは、単方向軸受けである請求項2に記載の回転型締結装置。
  4. 前記衝撃部材の外形は、環状、三角状、放射状、突出棒状又は突出ブロック状である請求項1に記載の回転型締結装置。
  5. 回転工具のスリーブとして使用される請求項1に記載の回転型締結装置。
  6. 被回動部材を取り外し可能に連結するように連動させる締結端を有し、回転軸心の回りに回転し、外側に少なくとも1つのストッパ溝が設けられる回転ベースと、
    前記ストッパ溝内に回転可能に取り付けられる少なくとも1つの枢動歯、および、前記枢動歯を外方へ押し当てるように前記ストッパ溝内に取り付けられる弾性復帰部材を有する単方向ストッパユニットと、
    内側に複数の単方向ストッパ歯が形成され、前記枢動歯に対応して前記回転ベースの外側に設けられる枢着穴を有する衝撃部材と、
    を備え、
    前記単方向ストッパ歯は、前記枢動歯に合わせて、前記衝撃部材を前記回転ベースが第1の回転方向へ回転する場合に連動させ、前記回転ベースが第2の回転方向へ回転する場合、静止になった前記衝撃部材が連動されるが、前記衝撃部材が慣性的に前記第2の回転方向へ回転する場合、前記弾性復帰部材の蓄力で前記回転ベースにより連動されず、且つ前記回転ベースを静止にする場合に前記第1の回転方向へ回転する前記衝撃部材を係止して位置決めし、前記衝撃部材の前記回転軸心を取り囲む接線衝撃力を前記回転ベースに受けさせる回転型締結装置。
  7. 前記衝撃部材の外形は、環状、三角状、放射状、突出棒状又は突出ブロック状である請求項6に記載の回転型締結装置。
  8. 前記弾性復帰部材は、バネ、弾性ゴムブロックおよびバネ鋼球の少なくとも1つである請求項6に記載の回転型締結装置。
  9. 4つの前記ストッパ溝は、前記回転ベースの外側に、平均に分布して取り囲むように設けられ、
    前記単方向ストッパユニットは、4つであり、且つ4つの前記単方向ストッパユニットは4つの前記ストッパ溝内に対応して取り付けられ、
    前記衝撃部材の前記枢着穴に、複数の前記単方向ストッパ歯が取り囲んで設けられる請求項6に記載の回転型締結装置。
  10. 前記弾性復帰部材により前記枢動歯を90°となるように押し当てて外方へ回転させる場合、前記枢動歯が前記単方向ストッパ歯と単方向に合わせて作動する請求項6に記載の回転型締結装置。
  11. 前記枢動歯は、円弧端部を有し、前記円弧端部により前記ストッパ溝内に設けられる円弧凹部内において摺動可能に枢動する請求項10に記載の回転型締結装置。
  12. 回転工具のスリーブとして用いられる請求項6に記載の回転型締結装置。
  13. 前記単方向ストッパユニットには、前記枢動歯に対してロック装置が取り付けられ、前記ロック装置が要求に応じて前記枢動歯を拡張位置又は収縮位置に保持する請求項6に記載の回転型締結装置。
  14. 請求項1〜13の何れか一項に記載の回転型締結装置に適用される回転型締結装置の適用方法において、
    前記衝撃部材が、前記回転ベースが締結方向へ回転する場合に連動されるが、前記回転ベースが緩め方向へ回転する場合に連動されない単方向連動工程と、
    前記回転ベースが静止になる場合、締結方向へ回転する前記衝撃部材を係止して位置決めして、前記衝撃部材の前記回転軸心を取り囲む接線衝撃力を前記回転ベースに受けさせる単方向被衝撃工程と、
    を備える回転型締結装置の適用方法。
  15. 前記単方向被衝撃工程において、前記回転ベースを静止にする場合、前記回転ベースは、前記衝撃部材が更に所定量、回転してから係止して位置決めする請求項14に記載の回転型締結装置の適用方法。
  16. 請求項6〜13の何れか一項に記載の回転型締結装置に適用される回転型締結装置の適用方法において、
    前記回転ベースが緩め方向へ回動する場合、前記回転ベースは前記衝撃部材を係止して連動させて、また慣性力を発生させ、前記衝撃部材に瞬間緩めトルクを提供させ、前記衝撃部材が緩め方向へ慣性的に回動した後で、前記衝撃部材が前記回転ベースよりも速く緩め方向へ回転する場合、前記衝撃部材が前記弾性復帰部材を圧迫して蓄力させ、前記枢動歯を戻らせることで、前記衝撃部材を前記回転ベースにより連動されないようにする緩め連動工程を備える回転型締結装置の適用方法。
JP2017058994A 2016-04-13 2017-03-24 回転型締結装置及びその適用方法 Active JP6637918B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW105111504A TWI583501B (zh) 2016-04-13 2016-04-13 旋轉式緊固裝置及其應用方法
TW105111504 2016-04-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017189865A true JP2017189865A (ja) 2017-10-19
JP6637918B2 JP6637918B2 (ja) 2020-01-29

Family

ID=59367358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017058994A Active JP6637918B2 (ja) 2016-04-13 2017-03-24 回転型締結装置及びその適用方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10442061B2 (ja)
JP (1) JP6637918B2 (ja)
CN (1) CN206465032U (ja)
DE (1) DE102016120721B4 (ja)
TW (1) TWI583501B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114633229A (zh) * 2022-03-30 2022-06-17 江苏力沛电力工程技术服务有限公司 一种风电检修器具及其检修方法
CN114654431A (zh) * 2020-12-24 2022-06-24 喜利得股份公司 用于冲击式工具的扭矩增强装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI603815B (zh) * 2016-04-13 2017-11-01 優鋼機械股份有限公司 旋轉式緊固裝置
DE102017110676A1 (de) * 2017-05-17 2018-11-22 China Pneumatic Corporation Drehmomentverstärkungsvorrichtung
TWI674952B (zh) * 2017-08-29 2019-10-21 薪螢企業有限公司 套筒
TWI637821B (zh) * 2017-10-05 2018-10-11 優鋼機械股份有限公司 Inertial rotation fastening device
TWI643712B (zh) * 2017-11-24 2018-12-11 優鋼機械股份有限公司 單向慣性旋轉裝置
TWI648131B (zh) * 2018-02-13 2019-01-21 優鋼機械股份有限公司 可拆式緊固裝置
TWI671163B (zh) * 2019-01-30 2019-09-11 優鋼機械股份有限公司 慣性轉動裝置
CN110873127A (zh) * 2019-11-08 2020-03-10 河海大学常州校区 一种缓冲联轴器

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2688268A (en) * 1953-03-31 1954-09-07 Chicago Pneumatic Tool Co Stoper drill with rotary impact attachment
JPS5480099U (ja) * 1977-11-18 1979-06-06
US20060278487A1 (en) * 2005-06-09 2006-12-14 Means Industries, Inc. Overrunning radial coupling assembly and method for controlling the engagement of inner and outer members of the assembly
JP2007054936A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Taira Rubber Kogyosho:Kk 単軸手動締付装置
US20120255749A1 (en) * 2011-04-05 2012-10-11 Ingersoll-Rand Company Rotary impact device

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2263736A (en) * 1939-06-09 1941-11-25 Cleveland Pneumatic Tool Co Portable tool
US4157120A (en) 1977-07-05 1979-06-05 Marquette Metal Products Co. Rotary impact mechanism having a spring accelerated inertia member
US6196332B1 (en) 1998-12-03 2001-03-06 Ingersoll-Rand Company Rotational energy storage device and tools incorporating same
DE202004005274U1 (de) 2004-04-02 2004-08-19 Liu, Kuo-Chen, Dali Schraubenzieher mit einer Ratsche
WO2006109332A1 (en) * 2005-04-13 2006-10-19 Cembre S.P.A. Impact mechanism for an impact wrench
CN103586848B (zh) * 2013-11-14 2016-03-02 何全政 气动工具的冲击组
TWI520817B (zh) * 2014-07-11 2016-02-11 shi-yun Lin Torque control mechanism and torque control method of power tool

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2688268A (en) * 1953-03-31 1954-09-07 Chicago Pneumatic Tool Co Stoper drill with rotary impact attachment
JPS5480099U (ja) * 1977-11-18 1979-06-06
US20060278487A1 (en) * 2005-06-09 2006-12-14 Means Industries, Inc. Overrunning radial coupling assembly and method for controlling the engagement of inner and outer members of the assembly
JP2007054936A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Taira Rubber Kogyosho:Kk 単軸手動締付装置
US20120255749A1 (en) * 2011-04-05 2012-10-11 Ingersoll-Rand Company Rotary impact device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114654431A (zh) * 2020-12-24 2022-06-24 喜利得股份公司 用于冲击式工具的扭矩增强装置
CN114633229A (zh) * 2022-03-30 2022-06-17 江苏力沛电力工程技术服务有限公司 一种风电检修器具及其检修方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201736049A (zh) 2017-10-16
DE102016120721A1 (de) 2017-10-19
US10442061B2 (en) 2019-10-15
TWI583501B (zh) 2017-05-21
JP6637918B2 (ja) 2020-01-29
US20170297179A1 (en) 2017-10-19
DE102016120721B4 (de) 2019-04-04
CN206465032U (zh) 2017-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017189865A (ja) 回転型締結装置及びその適用方法
JP6475281B2 (ja) 回転型締結装置
EP1712332B1 (en) Impact tool
US8651198B2 (en) Spindle lock devices for screwdrivers
US6688406B1 (en) Power tool having a function control mechanism for controlling operation in one of rotary drive and hammering modes
JP5150649B2 (ja) 衝撃モード又はドリルモードにおいて作動可能な回転電動工具
US6578643B2 (en) Pneumatic ratchet drive wrench
US20070181319A1 (en) Impact rotary tool with drill mode
US20090151966A1 (en) Switching Device For Impact Power Tool
JP2013518736A (ja) ネジ状ファスナを締めるための装置
US10160110B2 (en) Output-mode switching device for electric tool
JP2018161731A (ja) 回転打撃工具
KR102057294B1 (ko) 모터용 다단 변속기
EP2153937A1 (en) Locking device
TW201817552A (zh) 螺旋緊固裝置及其應用方法
JP2018051661A (ja) 回転打撃工具
KR101840228B1 (ko) 드릴 전환부를 구비한 임팩트 전동공구
JP5403309B2 (ja) 回転打撃工具
JP2001198853A (ja) 回転打撃工具
JP2012035407A (ja) 逆回転時に振動発生不可能な装置
KR102219738B1 (ko) 전동공구
JPH0752062A (ja) インパクトレンチ
TWM528833U (zh) 具快速釋放結構的棘輪扳手
CN105437162B (zh) 扭矩输出工具以及传动机构
CN106737436B (zh) 一种冲击钻的冲击功能切换机构

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170607

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180821

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190913

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20191011

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6637918

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250