JP2017177398A - Image processing system, image processing device used by image processing system, and control method and program thereof - Google Patents

Image processing system, image processing device used by image processing system, and control method and program thereof Download PDF

Info

Publication number
JP2017177398A
JP2017177398A JP2016064703A JP2016064703A JP2017177398A JP 2017177398 A JP2017177398 A JP 2017177398A JP 2016064703 A JP2016064703 A JP 2016064703A JP 2016064703 A JP2016064703 A JP 2016064703A JP 2017177398 A JP2017177398 A JP 2017177398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
print data
authentication
user
displaying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016064703A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
金子 貴之
Takayuki Kaneko
貴之 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2016064703A priority Critical patent/JP2017177398A/en
Publication of JP2017177398A publication Critical patent/JP2017177398A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processing device capable of suppressing an increase in network traffic even in the case of acquiring print data in advance.SOLUTION: An output device (113) connected to a printer (211), connected to a scanner (210) and connected communicably to a storage device (111) through a network includes the printer (211), the scanner (210), an operation part (207) capable of displaying a selection screen (620) after authentication screens (600, 610), and CPUs (202, 505) for acquiring print data associated with an authenticated user from the storage device before the user authenticated on the authentication screens performs a printing instruction, and acquiring print data on the basis of selection of a print button (623).SELECTED DRAWING: Figure 11

Description

本発明は、印刷画像に関する情報を処理する画像処理装置に関する。この画像処理装置は、例えば、複写機、プリンタ、ファックス、及びこれらの機能を複数備えた複合機等との画像形成装置に用いられる。   The present invention relates to an image processing apparatus that processes information about a print image. This image processing apparatus is used, for example, in an image forming apparatus such as a copying machine, a printer, a fax machine, and a multifunction machine having a plurality of these functions.

従来、外部情報端末のプリンタドライバから送信された印刷データに基づいて、記録材上に画像を形成する画像形成装置が利用されている。こうした画像形成装置には、プリント機能の他にコピー機能やスキャン機能を備えた物が存在する。画像形成装置には、画像情報の受信や送信、管理等の各種処理を実現するための画像処理装置が搭載されている。近年では、他の画像処理装置またはサーバに記憶された印刷データを、ネットワークを介してダウンロードする画像処理装置が知られている。   2. Description of the Related Art Conventionally, an image forming apparatus that forms an image on a recording material based on print data transmitted from a printer driver of an external information terminal has been used. Some of these image forming apparatuses have a copy function and a scan function in addition to a print function. The image forming apparatus is equipped with an image processing apparatus for realizing various processes such as reception, transmission, and management of image information. In recent years, an image processing apparatus that downloads print data stored in another image processing apparatus or server via a network is known.

特許文献1には、ユーザによる印刷指示よりも前に、予め他の画像形成装置から印刷データをダウンロードしておく画像形成装置が記載されている。詳細には、別のユーザが画像形成装置を利用しているときに、ユーザ認証を行っておくことで認証されたユーザは画像形成装置の利用を予約できる。画像形成装置は、この予約に伴い、認証されたユーザに関連する印刷データを、他の画像形成装置からダウンロードする。このような構成であれば、プリント時におけるユーザの待ち時間を低減する効果が期待できる。   Patent Document 1 describes an image forming apparatus that downloads print data from another image forming apparatus in advance prior to a print instruction by a user. Specifically, when another user is using the image forming apparatus, the authenticated user can reserve the use of the image forming apparatus by performing user authentication. With this reservation, the image forming apparatus downloads print data related to the authenticated user from another image forming apparatus. With such a configuration, an effect of reducing the waiting time of the user during printing can be expected.

特開2007−105937号公報JP 2007-105937 A

しかしながら、認証されたユーザが画像形成装置にプリント指示を行うとは限らない。認証されたユーザが画像形成装置に対してコピーやスキャン等の他の指示をする場合も考えられる。このとき認証に伴ってダウンロードされた印刷データが後に使用されない場合、ネットワークトラフィックを不要に発生させてしまうことに繋がる。そのため、画像処理装置は、プリント時におけるユーザの待ち時間を低減しながらも、不要なネットワークトラフィックの発生を抑制することで、ネットワークトラフィックの増大を抑制できることが望ましい。具体的には、ユーザが画像形成装置のプリント機能を使う状態となった場合に、画像処理装置はプリント指示が行われるよりも前に印刷データのダウンロードを開始することが望ましい。   However, an authenticated user does not always give a print instruction to the image forming apparatus. There may be a case where the authenticated user gives another instruction such as copying or scanning to the image forming apparatus. At this time, if the print data downloaded along with the authentication is not used later, network traffic is unnecessarily generated. Therefore, it is desirable that the image processing apparatus can suppress an increase in network traffic by suppressing the occurrence of unnecessary network traffic while reducing the waiting time of the user during printing. Specifically, when the user enters a state of using the print function of the image forming apparatus, it is desirable that the image processing apparatus starts downloading print data before issuing a print instruction.

本発明の目的は、印刷データを予め取得する場合であっても、ネットワークトラフィックの増大を抑制できる画像処理装置を提供することである。   An object of the present invention is to provide an image processing apparatus that can suppress an increase in network traffic even when print data is acquired in advance.

本発明は、印刷データに基づいて印刷を行う印刷装置と通信可能で且つ印刷データが記憶された記憶装置とネットワークを介して通信可能な画像処理装置において、前記印刷装置に印刷指示を行うための第1の画面と、前記第1の画面を表示させるためのオブジェクトを含む選択可能な複数のオブジェクトが並ぶ第2の画面と、前記第2の画面を表示するよりも前にユーザの認証を行うための第3の画面と、を含む複数の画面を選択的に表示可能な表示部と、認証されたユーザに関連付けられた印刷データを前記記憶装置から取得する取得手段であって、前記第1の画面を表示させるためのオブジェクトが選択されたことに基づき印刷データを取得する取得手段と、を有することを特徴とするものである。   The present invention relates to an image processing apparatus that is capable of communicating with a printing apparatus that performs printing based on print data and capable of communicating with a storage device that stores the print data via a network. User authentication is performed before displaying the first screen, the second screen in which a plurality of selectable objects including an object for displaying the first screen are arranged, and the second screen. A display unit capable of selectively displaying a plurality of screens including a third screen, and acquisition means for acquiring print data associated with the authenticated user from the storage device, Acquisition means for acquiring print data based on selection of an object for displaying the screen.

本発明によれば、印刷データを予め取得する場合であっても、ネットワークトラフィックの増大を抑制できる画像処理装置を提供できる。   According to the present invention, it is possible to provide an image processing apparatus capable of suppressing an increase in network traffic even when print data is acquired in advance.

画像処理システムを示す図であるIt is a figure which shows an image processing system. 画像処理装置111、112、113のハードウェア構成を示す図であるIt is a figure which shows the hardware constitutions of the image processing apparatuses 111, 112, and 113. 保存装置111のシステムソフトウェア構成を示す図であるIt is a figure which shows the system software structure of the preservation | save apparatus 111. 書誌情報管理装置112のシステムソフトウェア構成を示す図であるIt is a figure which shows the system software structure of the bibliographic information management apparatus 112. 印刷ジョブ出力装置113のシステムソフトウェア構成を示す図である3 is a diagram illustrating a system software configuration of a print job output device 113. FIG. 図(a)は操作部207に表示されるログイン画面を示す図である。図(b)は操作部207に表示されるパスワード入力画面を示す図である。図(c)は操作部207に表示される選択画面を示す図である。図(d)は端末102に表示されるログイン画面を示す図である。図(e)は、操作部207または端末102に表示されるプリント指示画面を示す図である。図(f)は、操作部207に表示されるコピー指示画面を示す図である。図(g)は、操作部207に表示されるスキャン指示画面を示す図である。FIG. 9A is a diagram showing a login screen displayed on the operation unit 207. FIG. (B) is a diagram showing a password input screen displayed on the operation unit 207. FIG. 8C is a diagram showing a selection screen displayed on the operation unit 207. FIG. 4D is a diagram illustrating a login screen displayed on the terminal 102. FIG. 8E is a diagram illustrating a print instruction screen displayed on the operation unit 207 or the terminal 102. FIG. (F) is a diagram showing a copy instruction screen displayed on the operation unit 207. FIG. 5G is a diagram illustrating a scan instruction screen displayed on the operation unit 207. 書誌情報管理装置112が管理する書誌情報の一例を示す図であるIt is a figure which shows an example of the bibliographic information which the bibliographic information management apparatus 112 manages. 印刷ジョブ出力装置113が扱う書誌情報の一例を示す図である6 is a diagram illustrating an example of bibliographic information handled by the print job output device 113. FIG. 印刷ジョブ出力装置113が扱う書誌情報の一例を示す図である6 is a diagram illustrating an example of bibliographic information handled by the print job output device 113. FIG. 印刷システムにおける印刷ジョブ入稿処理の処理フローの一例を示す図であるFIG. 7 is a diagram illustrating an example of a processing flow of print job submission processing in the printing system. 印刷ジョブ出力装置113のシステムソフトウェア処理フローの一例を示す図であるFIG. 10 is a diagram illustrating an example of a system software processing flow of the print job output apparatus 113. 書誌情報フィルタ処理の一例を示す図であるIt is a figure which shows an example of a bibliographic information filter process. UI情報の一例を示す図であるIt is a figure which shows an example of UI information. 印刷ジョブのデータ構成を示す図であるFIG. 4 is a diagram illustrating a data configuration of a print job ログイン管理画面を示す図であるIt is a figure which shows a login management screen. 印刷ジョブの先行取得に関するフローチャートを示す図であるFIG. 6 is a flowchart illustrating a prior acquisition of a print job 端末と出力装置における通信のフローチャートを示す図であるIt is a figure which shows the flowchart of communication in a terminal and an output device.

以下、本発明を実施するため形態について実施例を用いて具体的に説明する。なお、本発明の実施形態は、実施例に記載の構成に限定されるものではない。発明の効果が得られる範囲において一部の構成を均等物におきかえてもよい。   Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be specifically described with reference to examples. In addition, embodiment of this invention is not limited to the structure as described in an Example. A part of the configuration may be replaced with an equivalent in a range where the effect of the invention can be obtained.

[実施例]
本実施例では、ネットワークによって接続された複数の装置からなる画像処理システム(印刷システム)を例として用いる。図1は、実施例のネットワーク構成を示す図である。以下、図を用いて詳細に説明する。
[Example]
In this embodiment, an image processing system (printing system) including a plurality of devices connected by a network is used as an example. FIG. 1 is a diagram illustrating a network configuration of the embodiment. Hereinafter, it demonstrates in detail using figures.

(画像処理システム)
図1に示すように、本実施例の画像処理システムは、PC101と、モバイル端末102と、印刷ジョブ保存装置111と、印刷ジョブ出力装置113と、書誌情報管理装置112、これらを通信可能に接続するLAN105を備えている。以下、PC101、端末02、保存装置111、出力装置113、管理装置112、LAN105と呼ぶ。
(Image processing system)
As shown in FIG. 1, the image processing system of the present embodiment is connected to a PC 101, a mobile terminal 102, a print job storage device 111, a print job output device 113, and a bibliographic information management device 112 so that they can communicate with each other. LAN 105 is provided. Hereinafter, they are referred to as PC 101, terminal 02, storage device 111, output device 113, management device 112, and LAN 105.

例えば、画像処理システムは以下のように利用される。ユーザは、PC101から保存装置111に印刷ジョブ(印刷データ、印刷情報)を送信する。これにより、保存装置111には印刷ジョブが記憶され、管理装置112には印刷ジョブに関する書誌情報(属性情報、属性の一覧情報)が記憶される。次に、ユーザは、端末102から出力装置113にログインする。これにより、出力装置113は管理装置112から書誌情報を取得し、端末102に送信する。次に、ユーザは端末102を操作して印刷に用いる印刷ジョブを選択する。これにより、出力装置113は、保存装置111から該当する印刷データを取得する。そして、出力装置113は,取得した印刷データを用いて印刷を実行する。   For example, the image processing system is used as follows. The user transmits a print job (print data, print information) from the PC 101 to the storage device 111. As a result, the storage device 111 stores the print job, and the management device 112 stores the bibliographic information (attribute information and attribute list information) regarding the print job. Next, the user logs in to the output device 113 from the terminal 102. As a result, the output device 113 acquires bibliographic information from the management device 112 and transmits it to the terminal 102. Next, the user operates the terminal 102 to select a print job to be used for printing. As a result, the output device 113 acquires the corresponding print data from the storage device 111. Then, the output device 113 executes printing using the acquired print data.

PC101は、出力装置113や保存装置111に印刷ジョブを投入するジョブ投入部である。PC101の例としては市販のパーソナルコンピュータが挙げられる。PC101は、プリンタドライバを用いて、書類データや画像データをPDL(page description language)に変換し、保存装置111や出力装置113に送信することができる。PC101は、専用のアプリケーションを用いて書類データや画像データを保存装置111や出力装置113に直接送ることができる。ユーザは、出力装置113から印刷物を出力することが決まっている場合には、出力装置に対して印刷ジョブを投入する。ユーザは、印刷物を出力する場所が決まっていない場合には、一旦、保存装置111に印刷ジョブを投入する。そして、印刷物の出力を出力装置113で行うことが決まった場合、ユーザは出力装置113を操作して印刷を実行する。このとき、出力装置113は、保存装置111に対して印刷ジョブの送信を要求する。これをプルプリントと呼ぶ。   The PC 101 is a job input unit that inputs a print job to the output device 113 or the storage device 111. An example of the PC 101 is a commercially available personal computer. The PC 101 can convert document data and image data into page description language (PDL) using a printer driver, and can transmit the converted data to the storage device 111 and the output device 113. The PC 101 can directly send document data and image data to the storage device 111 and the output device 113 using a dedicated application. When it is determined that a printed matter is to be output from the output device 113, the user inputs a print job to the output device. The user once submits a print job to the storage device 111 when the place to output the printed material is not determined. When it is determined that the output device 113 outputs the printed matter, the user operates the output device 113 to execute printing. At this time, the output device 113 requests the storage device 111 to transmit a print job. This is called pull printing.

端末102は、出力装置113を遠隔操作可能な操作端末(操作部)である。端末102の例としては、画面を有するスマートフォン等のモバイル機器(外部情報端末)が挙げられる。例えば、端末102は、ブラウザアプリを用いて出力装置113が提供するWEBサービスにアクセスすることで、出力装置113を操作することができる。   The terminal 102 is an operation terminal (operation unit) that can remotely operate the output device 113. An example of the terminal 102 is a mobile device (external information terminal) such as a smartphone having a screen. For example, the terminal 102 can operate the output device 113 by accessing a WEB service provided by the output device 113 using a browser application.

保存装置111は、印刷ジョブを記憶する記憶装置(記憶部)である。保存装置111としては、サーバやネットワークプリンタ等が挙げられる。保存装置111は、ネットワーク上の様々な装置に対して印刷データを提供可能に構成されている。   The storage device 111 is a storage device (storage unit) that stores a print job. Examples of the storage device 111 include a server and a network printer. The storage device 111 is configured to be able to provide print data to various devices on the network.

管理装置112は、書誌情報を記憶して管理する管理装置(管理部)である。管理装置の例としてはサーバやネットワークプリンタ等が挙げられる。保存装置111は、ネットワーク上の様々な装置に対して書誌情報を提供可能に構成されている。なお、書誌情報とは印刷ジョブの概要情報のテーブル(一覧、リスト)である。書誌情報には、印刷ジョブの保存日時、印刷ジョブの投入ユーザ名、印刷ジョブ名、保存装置アドレス、格納場所、各種フラグ等が含まれる。   The management device 112 is a management device (management unit) that stores and manages bibliographic information. Examples of management devices include servers and network printers. The storage device 111 is configured to be able to provide bibliographic information to various devices on the network. The bibliographic information is a table (list, list) of print job summary information. The bibliographic information includes a print job storage date and time, a print job input user name, a print job name, a storage device address, a storage location, various flags, and the like.

管理装置112は、書誌情報を記憶して管理する管理装置(管理部)である。管理装置の例としてはサーバや画像処理装置が挙げられる。保存装置111は、ネットワーク上の様々な装置に対して書誌情報を提供可能に構成されている。なお、書誌情報とは印刷ジョブの概要情報のテーブル(一覧、リスト)である。書誌情報の詳細は後述する。   The management device 112 is a management device (management unit) that stores and manages bibliographic information. Examples of management devices include servers and image processing devices. The storage device 111 is configured to be able to provide bibliographic information to various devices on the network. The bibliographic information is a table (list, list) of print job summary information. Details of the bibliographic information will be described later.

出力装置113は、記録材(用紙、シート)に画像を形成して印刷物として出力する出力部である。出力装置113は、保存装置111またはPC101から投入された印刷ジョブに基づき画像形成のための処理を行う。出力装置113の例としては、プリンタ等の画像形成装置に用いられる画像処理装置が挙げられる。   The output device 113 is an output unit that forms an image on a recording material (paper, sheet) and outputs it as a printed matter. The output device 113 performs processing for image formation based on a print job input from the storage device 111 or the PC 101. An example of the output device 113 is an image processing device used in an image forming apparatus such as a printer.

LAN105は、各種装置を通信可能に接続するネットワーク回線である。LAN105の例としては、有線LAN、無線LAN等のLocal Area Networkが挙げられる。なお、通信網の一部を他の通信方式に置き換えても構わない。例えば、端末102と出力装置113の間の通信は近距離無線通信(NFC)で行ってもよい。   The LAN 105 is a network line that connects various devices in a communicable manner. Examples of the LAN 105 include a local area network such as a wired LAN and a wireless LAN. A part of the communication network may be replaced with another communication method. For example, communication between the terminal 102 and the output device 113 may be performed by near field communication (NFC).

(画像処理装置:ハード構成)
次に、画像処理装置のハード構成について詳細に説明する。なお、本実施例では、保存装置111、管理装置112、出力装置113において、基本構成が同様の画像処理装置を用いている。
(Image processing device: hardware configuration)
Next, the hardware configuration of the image processing apparatus will be described in detail. In this embodiment, the image processing apparatus having the same basic configuration is used in the storage device 111, the management device 112, and the output device 113.

図2は、画像処理装置(111、112、113)のハードウェア構成を示すブロック図である。図2に示すように、画像処理装置(111、112、113)は、大別して操作部207とコントローラユニット201を備える。   FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of the image processing apparatus (111, 112, 113). As shown in FIG. 2, the image processing apparatuses (111, 112, and 113) are roughly provided with an operation unit 207 and a controller unit 201.

コントローラユニット201は、画像処理装置の各種制御に用いられる制御部である。コントローラユニット201の例としては、複数の機能を備えた制御回路ボード(制御回路ボード群)が挙げられる。   The controller unit 201 is a control unit used for various controls of the image processing apparatus. An example of the controller unit 201 is a control circuit board (control circuit board group) having a plurality of functions.

本実施例のコントローラユニット201は、CPU202、RAM203、操作部I/F206、ネットワークI/F208、ROM204、HDD205、デバイスI/F209を備える。   The controller unit 201 of this embodiment includes a CPU 202, a RAM 203, an operation unit I / F 206, a network I / F 208, a ROM 204, an HDD 205, and a device I / F 209.

CPU202は画像処理装置のシステム全体を制御する演算装置(演算部)である。なお、CPU202として使用できる装置はCPU(Central Processing Unit)には限られない。各種制御の演算を行うことでできれば、MPU(Micro Processing Unit)、MCU(Micro Control Unit)等の装置を利用できる。   A CPU 202 is an arithmetic device (arithmetic unit) that controls the entire system of the image processing apparatus. An apparatus that can be used as the CPU 202 is not limited to a CPU (Central Processing Unit). An apparatus such as an MPU (Micro Processing Unit) or an MCU (Micro Control Unit) can be used as long as it can perform various control operations.

RAM203はCPU202が動作するためのシステムワークメモリであり、画像データを一時記憶するための画像メモリである。また、RAM203はオペレーティングシステムやシステムソフトウェア、アプリケーションソフトウェアなどのプログラムやデータも配置されている。   A RAM 203 is a system work memory for the CPU 202 to operate, and is an image memory for temporarily storing image data. The RAM 203 also stores programs and data such as an operating system, system software, and application software.

ROM204はシステムのブートプログラムが格納されている。ハードディスクドライブ(HDD)205はオペレーティングシステムやシステムソフトウェア、アプリケーションソフトウェア、画像データ、設定データなどを格納可能な記憶部である。なお、データを格納可能であればSSD等、他の記憶媒体を用いてもよい。   The ROM 204 stores a system boot program. A hard disk drive (HDD) 205 is a storage unit that can store an operating system, system software, application software, image data, setting data, and the like. Note that another storage medium such as an SSD may be used as long as data can be stored.

操作部I/F206は操作部207と信号のやりとりを行うインターフェース部である。操作部I/F206は例えば、操作部207に表示する画面情報を操作部207に対して出力する。また、操作部I/F206は、操作部207を用いてユーザが入力した入力情報を受け付ける。   An operation unit I / F 206 is an interface unit that exchanges signals with the operation unit 207. For example, the operation unit I / F 206 outputs screen information to be displayed on the operation unit 207 to the operation unit 207. Further, the operation unit I / F 206 receives input information input by the user using the operation unit 207.

ネットワークI/F208はネットワーク(LAN)105に接続し、同一LAN上に接続されたPCや別の画像処理装置と情報の入出力(通信)を行う通信部である。   A network I / F 208 is a communication unit that is connected to a network (LAN) 105 and performs input / output (communication) of information with a PC or another image processing apparatus connected on the same LAN.

デバイスI/F209は、画像入力デバイスであるスキャナ210と画像出力デバイスであるプリンタ211をコントローラユニット201に接続する接続部である。デバイスI/F209は、スキャナ210に対して読取指示をおこない、画像データの入力を行う。   A device I / F 209 is a connection unit that connects the scanner 210 as an image input device and the printer 211 as an image output device to the controller unit 201. The device I / F 209 issues a reading instruction to the scanner 210 and inputs image data.

デバイスI/F209は、プリンタ211に対して印刷指示をおこない、画像データの出力を行う。   The device I / F 209 issues a print instruction to the printer 211 and outputs image data.

またはプリンタ211に対して画像データの入力や出力を行う。   Alternatively, image data is input to and output from the printer 211.

システムバス212は、コントローラユニット201上の各デバイスを通信可能に接続する信号線(通信線)である。システムバス212によりコントローラユニット201上の各デバイスは協働することができる。   The system bus 212 is a signal line (communication line) that connects the devices on the controller unit 201 so that they can communicate with each other. The system bus 212 allows the devices on the controller unit 201 to cooperate.

操作部I/F206は操作部207と信号のやりとりを行うインターフェース部である。操作部I/F206は例えば、操作部207に表示する画面情報を操作部207に対して出力する。また、操作部I/F206は、操作部207を用いてユーザが入力した入力情報を受け付ける。   An operation unit I / F 206 is an interface unit that exchanges signals with the operation unit 207. For example, the operation unit I / F 206 outputs screen information to be displayed on the operation unit 207 to the operation unit 207. Further, the operation unit I / F 206 receives input information input by the user using the operation unit 207.

上述した構成を備えるコントローラユニット201は、プログラムに基づく処理を実行することで様々な機能を提供することができる。コントローラユニット201の例としては、複数の機能を備えた制御回路ボード(制御回路ボード群)が挙げられる。   The controller unit 201 having the above-described configuration can provide various functions by executing processing based on a program. An example of the controller unit 201 is a control circuit board (control circuit board group) having a plurality of functions.

操作部207は、ユーザによって操作可能なユーザインタ―フェースである。操作部207は、例えばタッチパネルである。本実施例の操作部207は、ユーザに情報を表示する液晶画面(表示部)と、ユーザによるタッチ操作を検知する検知部として、抵抗膜圧方式や静電容量方式のセンサを備える。例えば、操作部207の液晶画面にはオブジェクト(アイコン、ボタン)が表示され、ユーザがこのオブジェクトの近傍に触れたことがセンサによって検知される。このとき操作部207は、ユーザがオブジェクト選択するためのタッチ操作を行ったと認識する。操作部207は、タッチ操作に応じて画面を切り替えることで複数の画面を選択的に表示可能である。   The operation unit 207 is a user interface that can be operated by a user. The operation unit 207 is a touch panel, for example. The operation unit 207 of this embodiment includes a liquid crystal screen (display unit) for displaying information to the user, and a resistance film type or capacitance type sensor as a detection unit for detecting a touch operation by the user. For example, an object (icon, button) is displayed on the liquid crystal screen of the operation unit 207, and the sensor detects that the user has touched the vicinity of the object. At this time, the operation unit 207 recognizes that the user has performed a touch operation for selecting an object. The operation unit 207 can selectively display a plurality of screens by switching the screen according to a touch operation.

また、操作部207はキーボードや物理ボタン等の入力装置(入力装置)を備えていてもよい。また、操作部207は、認証情報を取得可能な取得部を備えてもよい。取得部としては、例えばICカードリーダや指紋認証デバイスが挙げられる。   The operation unit 207 may include an input device (input device) such as a keyboard and a physical button. The operation unit 207 may include an acquisition unit that can acquire authentication information. Examples of the acquisition unit include an IC card reader and a fingerprint authentication device.

プリンタ211は、記録材に画像を形成するための画像形成エンジン(画像形成部)であり、印刷を行うための印刷エンジン(印刷部)である。   The printer 211 is an image forming engine (image forming unit) for forming an image on a recording material, and is a printing engine (printing unit) for performing printing.

プリンタ211の例としては電子写真方式のプリンタ、インクジェット方式のプリンタ等が挙げられる。プリンタ211は、デバイスI/F209からの印刷指示に基づき画像形成処理(印刷処理)を実行する。画像処理装置はプリンタ211と組み合わせて用いることで画像形成装置として機能する。   Examples of the printer 211 include an electrophotographic printer, an inkjet printer, and the like. The printer 211 executes image forming processing (printing processing) based on a print instruction from the device I / F 209. The image processing apparatus functions as an image forming apparatus when used in combination with the printer 211.

スキャナ210は、画像を備える記録材(原稿)から画像を画像データとして読み取る画像読取部(読取装置)である。スキャナ210は、デバイスI/F209からの読取指示に基づき読取処理を実行する。画像処理装置は、スキャナ210と組み合わせて用いることで画像読取装置として機能する。   The scanner 210 is an image reading unit (reading device) that reads an image as image data from a recording material (original) including the image. The scanner 210 executes a reading process based on a reading instruction from the device I / F 209. The image processing apparatus functions as an image reading apparatus when used in combination with the scanner 210.

(画像処理装置:ソウトウェア構成)
次に、画像処理装置のソフトウェア構成について詳細に説明する。なお、本実施例では、保存装置111、管理装置112、出力装置113において、それぞれシステムソフトウェアの構成が異なっている。
(Image processing device: software configuration)
Next, the software configuration of the image processing apparatus will be described in detail. In the present embodiment, the storage device 111, the management device 112, and the output device 113 have different system software configurations.

図3は保存装置111のシステムソフトウェア構成を示すブロック図である。システムソフトウェア300はRAM203、ROM204、HDD205のいずれかの記憶部に記憶されている。CPU202は、システムソフトウェア300を読み出して実行する。CPU202がプログラムを実行することで、コントローラユニット201には様々な機能が付与される。なおここでは、CPU202によって実行されるプログラムの各ステップを機能別に分類し、目的を達成するための手段として表記する。   FIG. 3 is a block diagram showing a system software configuration of the storage device 111. The system software 300 is stored in any storage unit of the RAM 203, the ROM 204, and the HDD 205. The CPU 202 reads and executes the system software 300. Various functions are given to the controller unit 201 by the CPU 202 executing the program. Here, each step of the program executed by the CPU 202 is classified by function, and expressed as means for achieving the purpose.

印刷ジョブ保存部303(保存手段)はPC101からネットワークI/F208を経由して受信した印刷ジョブをRAM203またはHDD205に保存する。書誌情報送信部307(送信手段)は、保存手段303が受信した印刷ジョブに関する書誌情報を作成し、作成した書誌情報をネットワークI/F208を経由して管理装置112に送信する。印刷ジョブ送信部304(送信手段)は出力装置113から印刷ジョブの取得要求を受信した際に、ネットワークI/F208を経由して出力装置113に印刷ジョブを送信する。   A print job storage unit 303 (storage unit) stores a print job received from the PC 101 via the network I / F 208 in the RAM 203 or the HDD 205. The bibliographic information transmission unit 307 (transmission unit) creates bibliographic information related to the print job received by the storage unit 303 and transmits the created bibliographic information to the management apparatus 112 via the network I / F 208. When receiving a print job acquisition request from the output device 113, the print job transmission unit 304 (transmission unit) transmits the print job to the output device 113 via the network I / F 208.

図4は管理装置112のシステムソフトウェア構成を示すブロック図である。システムソフトウェア400はRAM203、ROM204、HDD205のいずれかの記憶部に記憶されている。CPU202は、システムソフトウェア400読み出して実行する。   FIG. 4 is a block diagram showing a system software configuration of the management apparatus 112. The system software 400 is stored in any storage unit of the RAM 203, the ROM 204, and the HDD 205. The CPU 202 reads and executes the system software 400.

書誌情報管理部406(管理手段)は保存装置111からネットワークI/F208を経由して受信した書誌情報をRAM203またはHDD205に保存する。または、管理手段406は出力装置113から書誌情報の取得要求を受信した際に、ネットワークI/F208を経由して出力装置113に書誌情報を送信する。   The bibliographic information management unit 406 (management unit) stores the bibliographic information received from the storage device 111 via the network I / F 208 in the RAM 203 or the HDD 205. Alternatively, when the management unit 406 receives a bibliographic information acquisition request from the output device 113, the management unit 406 transmits the bibliographic information to the output device 113 via the network I / F 208.

図5は出力装置113のシステムソフトウェア構成を示すブロック図である。システムソフトウェア500はRAM203、ROM204、HDD205のいずれかの記憶部に記憶されている。CPU202は、システムソフトウェア300読み出して実行する。   FIG. 5 is a block diagram showing a system software configuration of the output device 113. The system software 500 is stored in any storage unit of the RAM 203, the ROM 204, and the HDD 205. The CPU 202 reads and executes the system software 300.

UI制御部501(制御手段)はユーザが操作部207によって入力した情報を操作部I/F206を経由して受信し、その情報をユーザ認証部502(認証手段)、印刷ジョブ制御部509(制御手段)に送信する。あるいは、UI制御手段501は、認証手段502、制御手段509からの応答を受信し、その情報を操作部I/F206を経由して操作部207に出力する。   The UI control unit 501 (control unit) receives information input by the user via the operation unit 207 via the operation unit I / F 206, and receives the information via the user authentication unit 502 (authentication unit) and the print job control unit 509 (control). Means). Alternatively, the UI control unit 501 receives the responses from the authentication unit 502 and the control unit 509 and outputs the information to the operation unit 207 via the operation unit I / F 206.

認証手段502はUI制御手段501から受信した認証情報に基づいてユーザ認証処理を行う。   The authentication unit 502 performs user authentication processing based on the authentication information received from the UI control unit 501.

取得手段508は、管理装置112に書誌情報の取得要求を行い、管理装置112から受信した書誌情報をRAM203またはHDD205に保存する。印刷ジョブ取得部505(取得手段)は保存装置111に印刷ジョブ取得要求を行い、保存装置111から印刷ジョブを受信し、受信した印刷ジョブをRAM203またはHDD205に保存する。RAM203またはHDD205に保存された書誌情報や印刷ジョブは、システムソフトウェア500を実行するCPU202によって任意のタイミングで参照される。   The acquisition unit 508 requests the management apparatus 112 to acquire bibliographic information, and stores the bibliographic information received from the management apparatus 112 in the RAM 203 or the HDD 205. A print job acquisition unit 505 (acquisition unit) issues a print job acquisition request to the storage device 111, receives the print job from the storage device 111, and stores the received print job in the RAM 203 or the HDD 205. Bibliographic information and print jobs stored in the RAM 203 or the HDD 205 are referred to by the CPU 202 executing the system software 500 at an arbitrary timing.

制御手段509はUI制御手段501からのジョブ実行要求を受信し、デバイスI/F209を経由しプリンタ211を用いて印刷ジョブの印刷処理を行う。   The control unit 509 receives a job execution request from the UI control unit 501 and performs a print job print process using the printer 211 via the device I / F 209.

なお、本実施例では、保存装置111、管理装置112、出力装置113は別の装置として説明するが、保存装置111と管理装置112が同一の装置であっても本発明は適用できるものとする。また、管理装置112と出力装置113が同一の装置であっても本発明は適用できるものとする。   In this embodiment, the storage device 111, the management device 112, and the output device 113 are described as separate devices. However, the present invention can be applied even if the storage device 111 and the management device 112 are the same device. . Further, the present invention can be applied even if the management device 112 and the output device 113 are the same device.

(データ)
次に、画像処理装置が取り扱うデータについて詳細に説明する。
(data)
Next, data handled by the image processing apparatus will be described in detail.

図14は印刷ジョブのデータ構成を示す図である。本実施例で用いる印刷ジョブは、ジョブ属性1401と印字データ1402を備えている。ジョブ属性1401は印字データの情報(印刷ジョブ名、印刷ジョブユーザ名等)やジョブ設定(部数指定、両面印刷指定、ステイプル指定等)を管理するための情報である。また、印字データ1402は実際に印字するビットマップデータや矩形のベクタデータ等の情報である。   FIG. 14 shows the data structure of a print job. A print job used in this embodiment includes a job attribute 1401 and print data 1402. The job attribute 1401 is information for managing print data information (print job name, print job user name, etc.) and job settings (copy number designation, duplex printing designation, stapling designation, etc.). The print data 1402 is information such as bitmap data to be actually printed and rectangular vector data.

図7、図8、図9は書誌情報の一例を示す図である。本実施例の書誌情報700は、日時701、ユーザ名702、印刷ジョブ名703、保存装置アドレス704、格納場所705、印刷済みフラグ706を備える。日時701は印刷ジョブ1400が保存装置111に保存された日時を表している。日時701は、(保存手段303として機能する)CPU202により生成される。ユーザ名702及び印刷ジョブ名703は印刷ジョブ1400のジョブ属性1401に含まれる情報である。保存装置アドレス704は、印刷ジョブ1400を保存する保存装置111を一意に特定できる情報である。本実施例では保存装置アドレス704としてデバイスのIPアドレスを用いた。格納場所705は、保存装置111のRAM203またはHDD205に保存されている印刷ジョブの保存場所を示す。印刷済みフラグ706は保存装置111に保存されている印刷ジョブ1400が過去に印刷された事があるか否かを示す情報である。本実施例の書誌情報700は複数ユーザの情報を管理している。本実施例において、管理手段406や書誌情報取得部508(取得手段)、制御手段509等として機能するCPU202は、書誌情報700に含まれる任意の情報を抽出可能である。書誌情報800は、書誌情報700からユーザ名が「Kaneko」である書誌を抽出した書誌情報である。書誌情報900は書誌情報800から印刷済みフラグが「未印刷」の書誌を抽出した処理情報リストである。特定の書誌の抽出はCPU202によって行われる。このほか、CPU202は書誌情報を日時順により並べ替えたり、印刷ジョブ名により並べ替えたりする事もできる。   7, 8, and 9 are diagrams showing examples of bibliographic information. The bibliographic information 700 of this embodiment includes a date 701, a user name 702, a print job name 703, a storage device address 704, a storage location 705, and a printed flag 706. A date and time 701 represents the date and time when the print job 1400 is stored in the storage device 111. The date 701 is generated by the CPU 202 (functioning as the storage unit 303). A user name 702 and a print job name 703 are information included in the job attribute 1401 of the print job 1400. The storage device address 704 is information that can uniquely identify the storage device 111 that stores the print job 1400. In this embodiment, the device IP address is used as the storage device address 704. A storage location 705 indicates a storage location of a print job stored in the RAM 203 or the HDD 205 of the storage device 111. The printed flag 706 is information indicating whether or not the print job 1400 stored in the storage device 111 has been printed in the past. The bibliographic information 700 of this embodiment manages information for a plurality of users. In the present embodiment, the CPU 202 functioning as the management unit 406, the bibliographic information acquisition unit 508 (acquisition unit), the control unit 509, and the like can extract arbitrary information included in the bibliographic information 700. The bibliographic information 800 is bibliographic information obtained by extracting a bibliography whose user name is “Kaneko” from the bibliographic information 700. The bibliographic information 900 is a processing information list obtained by extracting bibliographic records whose printed flag is “unprinted” from the bibliographic information 800. The CPU 202 extracts a specific bibliography. In addition, the CPU 202 can sort the bibliographic information in order of date and time, or can sort the print job name.

(制御)
次に、画像形成システムの制御内容ついて説明する。本実施例において、システムソフトウェア500を実行するCPU202は、ユーザ認証時にユーザ認証の要求元を特定することができる。そして、ユーザ認証の要求元に応じて出力装置113の制御内容を変更することができる。
(control)
Next, control contents of the image forming system will be described. In the present embodiment, the CPU 202 that executes the system software 500 can specify a user authentication request source at the time of user authentication. The control content of the output device 113 can be changed in accordance with the user authentication request source.

プリント機能のみを指示可能なUI(ユーザインターフェース)を介してユーザが出力装置113にログインした場合、システムソフトウェア500を実行するCPU202は、管理装置112から書誌情報を取得する。そして、CPU202は、保存装置111からログインユーザに関連する印刷ジョブを先行して取得する。このような制御を行うと、ユーザがログインしてからユーザが印刷ジョブを決定するまでの間にユーザに関連する印刷ジョブのダウンロードが進行する。そのため、ユーザがログインしてから印刷が開始されるまでの間の待ち時間を低減することができる。なお、プリント機能のみを指示可能なUIとは、例えば端末102で使用されるモバイルUIである。   When a user logs in to the output device 113 via a UI (user interface) that can instruct only the print function, the CPU 202 that executes the system software 500 acquires bibliographic information from the management device 112. Then, the CPU 202 obtains in advance a print job related to the login user from the storage device 111. When such control is performed, download of a print job related to the user proceeds after the user logs in until the user determines the print job. Therefore, it is possible to reduce the waiting time between when the user logs in and when printing is started. Note that the UI that can instruct only the print function is a mobile UI used in the terminal 102, for example.

一方で、プリント機能に加えてプリント機能以外の機能を指示可能なUI(ユーザインターフェース)を介してユーザが出力装置113にログインした場合、システムソフトウェア500を実行するCPU202はこの段階での印刷ジョブの先行取得を行わない。ユーザが出力装置113にログインした後、プリント機能を利用するためのオブジェクト(アイコン、ボタン)をユーザが選択して初めて印刷ジョブの先行取得を行う。なお、印刷ジョブの先行取得をおこなわず、印刷指示が行われてから印刷ジョブを取得してもよい。しかしながら、プリント機能を利用するためのアイコンを選択した段階で印刷ジョブの取得を行った方が待ち時間を削減できる点で望ましい。なお、プリント機能に加えてプリント機能以外の機能を指示可能なUI(ユーザインターフェース)とは、例えば出力装置113の操作部207で使用されるローカルUIである。   On the other hand, when the user logs in to the output device 113 via a UI (user interface) that can instruct functions other than the print function in addition to the print function, the CPU 202 that executes the system software 500 executes the print job at this stage. Do not perform advance acquisition. After the user logs in to the output device 113, a print job is acquired in advance only after the user selects an object (icon, button) for using the print function. Note that the print job may be acquired after a print instruction is issued without performing the prior acquisition of the print job. However, it is preferable to acquire a print job at a stage where an icon for using the print function is selected because the waiting time can be reduced. Note that a UI (user interface) capable of instructing functions other than the print function in addition to the print function is a local UI used in the operation unit 207 of the output device 113, for example.

上述した構成により、本実施例は、出力装置113のプリント機能以外の機能(例えばコピー機能)を利用するためにユーザが出力装置113にログインした場合、利用することのない印刷ジョブをダウンロードせずに済む。そのため、不要なネットワークトラフィックの発生を抑制することができる。以下、図を用いて各制御について詳細に説明する。   With the configuration described above, this embodiment does not download a print job that is not used when the user logs in to the output device 113 in order to use a function other than the print function of the output device 113 (for example, a copy function). It will end. Therefore, generation of unnecessary network traffic can be suppressed. Hereinafter, each control will be described in detail with reference to the drawings.

(印刷ジョブ管理制御)
画像形成システムにおける印刷ジョブの管理制御について説明する。本実施例の画像形成システムは、管理装置112に書誌情報を記憶し、保存装置111に印刷ジョブを記憶することで、印刷ジョブの管理を行っている。印刷ジョブの管理の流れについてフロー図を用いて説明する。
(Print job management control)
A print job management control in the image forming system will be described. The image forming system according to the present exemplary embodiment manages print jobs by storing bibliographic information in the management device 112 and storing print jobs in the storage device 111. A flow of print job management will be described with reference to a flowchart.

図10は、ユーザがPC101を用いて印刷ジョブ1400を保存装置111に投入したときの各処理を説明するフロー図である。PC101は、ユーザから印刷指示を受け付けると(S1001)印刷ジョブ1400を保存装置111に投入する(S1002)。保存装置111の(保存手段303として機能する)CPU202は、PC101から印刷ジョブ1400を受信すると受信日時や印刷ジョブ1400に含まれるジョブ属性1401から書誌情報を生成する(S1003)。次に保存手段303として機能するCPU202は、受信した印刷ジョブ1400を保存装置111のRAM203またはHDD205に保存する(S1004)。次に、保存装置111の送信手段307として機能するCPU202は、管理装置112に生成した書誌情報を送信する(S1005)。管理手段406として機能するCPU202は、保存装置111から書誌情報を受信すると、受信した書誌情報を書誌情報700に追加する(S1006)。   FIG. 10 is a flowchart for explaining each process when the user inputs a print job 1400 to the storage device 111 using the PC 101. Upon receiving a print instruction from the user (S1001), the PC 101 inputs a print job 1400 to the storage device 111 (S1002). Upon receiving the print job 1400 from the PC 101, the CPU 202 of the storage device 111 (which functions as the storage unit 303) generates bibliographic information from the received date and time and the job attribute 1401 included in the print job 1400 (S1003). Next, the CPU 202 functioning as the storage unit 303 stores the received print job 1400 in the RAM 203 or the HDD 205 of the storage device 111 (S1004). Next, the CPU 202 functioning as the transmission unit 307 of the storage device 111 transmits the generated bibliographic information to the management device 112 (S1005). When receiving the bibliographic information from the storage device 111, the CPU 202 functioning as the management unit 406 adds the received bibliographic information to the bibliographic information 700 (S1006).

上述した制御フローにより、本実施例の画像形成システムは印刷ジョブの管理をしている。   According to the control flow described above, the image forming system of this embodiment manages print jobs.

(操作制御)
本実施例の出力装置113は、操作部207による操作の他、端末102による操作に対応している。詳細に述べると、ユーザは、UI制御手段501が操作部207に提供するローカルUIの画面を用いて出力装置113を操作することができる。また、ユーザは、UI制御手段501が端末102に提供するモバイルUIの画面を用いて出力装置113を操作することができる。図6(a)は操作部207に表示されるログイン画面を示す図である。図6(b)は操作部207に表示されるパスワード入力画面を示す図であるである。図6(c)は操作部207に表示される選択画面を示す図である。図6(d)は端末102に表示されるログイン画面を示す図である。図6(e)は、操作部207または端末102に表示される指示画面を示す図である。図6(f)は、操作部207に表示されるコピー指示画面を示す図である。図6(g)は、操作部207に表示されるスキャン指示画面を示す図である。
(Operation control)
The output device 113 according to the present embodiment corresponds to the operation by the terminal 102 in addition to the operation by the operation unit 207. More specifically, the user can operate the output device 113 using a local UI screen provided by the UI control unit 501 to the operation unit 207. In addition, the user can operate the output device 113 using a mobile UI screen provided by the UI control unit 501 to the terminal 102. FIG. 6A shows a login screen displayed on the operation unit 207. FIG. 6B is a diagram showing a password input screen displayed on the operation unit 207. FIG. 6C shows a selection screen displayed on the operation unit 207. FIG. 6D is a diagram illustrating a login screen displayed on the terminal 102. FIG. 6E is a diagram showing an instruction screen displayed on the operation unit 207 or the terminal 102. FIG. 6F is a diagram showing a copy instruction screen displayed on the operation unit 207. FIG. 6G shows a scan instruction screen displayed on the operation unit 207.

システムソフトウェア500が起動した状態で操作部207を起動させると、操作部207にはローカルUIの画面としてログイン画面600(ユーザ選択画面)が表示される。   When the operation unit 207 is activated with the system software 500 activated, a login screen 600 (user selection screen) is displayed on the operation unit 207 as a local UI screen.

ログイン画面600は、ログインのためにユーザを選択するための認証画面である。ログイン画面600には、予め登録されたユーザ情報に基づき、選択可能なユーザアイコン601、602、603が表示されている。ユーザ情報とは、書誌情報900に含まれるユーザ名902に対応した情報である。ユーザは、操作部207を操作して、自分のアイコンを選択することができる。アイコンが選択されると、操作部207には、入力画面610が表示される。入力画面610は、パスワードの入力を行うための認証画面である。   The login screen 600 is an authentication screen for selecting a user for login. The login screen 600 displays selectable user icons 601, 602, and 603 based on user information registered in advance. The user information is information corresponding to the user name 902 included in the bibliographic information 900. The user can select his / her icon by operating the operation unit 207. When an icon is selected, an input screen 610 is displayed on the operation unit 207. The input screen 610 is an authentication screen for inputting a password.

入力画面610には、入力フォーム611と、ボタン612が配置されている。ユーザが入力フォーム611にパスワードを入力し、ボタン612を選択すると認証処理が開始される。ユーザが正常に認証されると、選択画面620が表示される。なお、パスワードの入力を省略し、ユーザアイコンの選択のみで認証可能な構成であってもよい。すなわち、認証処理とは装置を使うユーザ(操作ユーザ)と、書誌情報のユーザ名を対応づけるための処理である。   On the input screen 610, an input form 611 and a button 612 are arranged. When the user inputs the password in the input form 611 and selects the button 612, the authentication process is started. If the user is successfully authenticated, a selection screen 620 is displayed. Note that it may be configured to be able to authenticate only by selecting a user icon without inputting a password. That is, the authentication process is a process for associating the user (operating user) who uses the apparatus with the user name of the bibliographic information.

選択画面620は、出力装置113に実行させたい機能を選択するための画面である。選択画面620には、コピー機能の指示画面を表示させるためのコピーボタン621と、スキャン機能の指示画面を表示させるためのスキャンボタン622と、プリント機能の指示画面を表示させるためのプリントボタン623が設けられている。なお、プリント機能はプリンタ211を使い、スキャナ210を使わない機能である。コピー機能はプリンタ211とスキャナ210を使う機能である。スキャン機能はスキャナ210を使い、プリンタ211を使わない機能である。プリントボタン623が選択されると、指示画面640が表示される。   The selection screen 620 is a screen for selecting a function that the output device 113 wants to execute. The selection screen 620 includes a copy button 621 for displaying a copy function instruction screen, a scan button 622 for displaying a scan function instruction screen, and a print button 623 for displaying a print function instruction screen. Is provided. The print function is a function that uses the printer 211 and does not use the scanner 210. The copy function is a function that uses the printer 211 and the scanner 210. The scan function uses the scanner 210 and does not use the printer 211. When the print button 623 is selected, an instruction screen 640 is displayed.

指示画面640は、印刷指示をおこなうための画面である。指示画面640には、印刷ジョブリスト641と、印刷実行ボタン642が設けられている。印刷ジョブリスト641は、書誌情報に基づきログインユーザに関連付けられた印刷ジョブをリスト形式で表示する一覧情報である。印刷実行ボタン642は、出力装置113に印刷処理を実行させるためのボタンである。たとえば、ユーザは、印刷ジョブリスト641から印刷ジョブを選択した後、印刷実行ボタン642を押すことで、出力装置113に印刷指示を促すことができる。なお、本実施例では、印刷ジョブリスト641と印刷実行ボタン642を配置したが、印刷ジョブリスト641と印刷ボタンを別の画面に配置してもよい。例えば、印刷ジョブリスト641から印刷ジョブを選択すると画面が切り替わり、各種設定項目とともに印刷実行ボタン642が表示されるようにしてもよい。   The instruction screen 640 is a screen for issuing a print instruction. The instruction screen 640 is provided with a print job list 641 and a print execution button 642. The print job list 641 is list information that displays print jobs associated with the login user based on bibliographic information in a list format. The print execution button 642 is a button for causing the output device 113 to execute print processing. For example, after selecting a print job from the print job list 641, the user can press the print execution button 642 to prompt the output apparatus 113 to issue a print instruction. In this embodiment, the print job list 641 and the print execution button 642 are arranged. However, the print job list 641 and the print button may be arranged on different screens. For example, when a print job is selected from the print job list 641, the screen is switched, and a print execution button 642 may be displayed together with various setting items.

なお、選択画面620において、コピーボタン621が選択されると、操作部207にはコピー指示画面650が表示される。コピー指示画面650には、コピー機能の各種設定を行う設定ボタン群652と、出力装置113にコピー処理を実行させるコピー実行ボタン651が設けられている。選択画面620において、スキャンボタン622が選択されると、操作部207にはスキャン指示画面660が表示される。スキャン指示画面660には、スキャン機能の各種設定を行う設定ボタン群662と、出力装置113にスキャン処理を実行させるスキャン実行ボタン661が設けられている。   When the copy button 621 is selected on the selection screen 620, a copy instruction screen 650 is displayed on the operation unit 207. The copy instruction screen 650 is provided with a setting button group 652 for performing various settings for the copy function, and a copy execution button 651 for causing the output device 113 to execute copy processing. When the scan button 622 is selected on the selection screen 620, a scan instruction screen 660 is displayed on the operation unit 207. The scan instruction screen 660 is provided with a setting button group 662 for performing various settings of the scan function and a scan execution button 661 for causing the output device 113 to execute a scan process.

一方で、端末102内の専用アプリケーションを起動させると、端末102にはモバイルUIの画面としてログイン画面630が表示される。ログイン画面には、選択フォーム631と、ユーザ名入力フォーム632と、パスワード入力フォーム633と、ログインボタン634が設けられている。選択フォーム631において出力装置113を選択し、ユーザ名入力フォーム632においてユーザ名を入力し、パスワード入力フォーム633にパスワードを入力し、ログインボタン634を選択すると出力装置113に認証情報が送信される。なお、ユーザ名入力フォーム632に入力するユーザ名は書誌情報のユーザ名702に対応する情報として出力装置113に記憶されている。また、パスワードはユーザ名に対応して出力装置113に記憶されている。   On the other hand, when a dedicated application in the terminal 102 is activated, a login screen 630 is displayed on the terminal 102 as a mobile UI screen. On the login screen, a selection form 631, a user name input form 632, a password input form 633, and a login button 634 are provided. When the output device 113 is selected in the selection form 631, the user name is input in the user name input form 632, the password is input in the password input form 633, and the login button 634 is selected, the authentication information is transmitted to the output device 113. The user name input to the user name input form 632 is stored in the output device 113 as information corresponding to the user name 702 of the bibliographic information. The password is stored in the output device 113 corresponding to the user name.

ユーザ名入力フォーム632で入力されるユーザ名は書誌情報900に含まれるユーザ名902に対応している。   The user name input in the user name input form 632 corresponds to the user name 902 included in the bibliographic information 900.

ユーザが正常に認証されるとUI制御手段501によって出力装置113から画面情報が送信される。端末102には画面情報に基づき指示画面640が表示される。指示画面640の詳細はローカルUIと同様である。   When the user is normally authenticated, screen information is transmitted from the output device 113 by the UI control unit 501. An instruction screen 640 is displayed on the terminal 102 based on the screen information. Details of the instruction screen 640 are the same as those of the local UI.

上述したように、本実施例のモバイルUIはプリントの指示機能を有し、スキャンやコピーの指示機能を有していない。これは、プリント機能がスキャナ210を使用しないのに対し、スキャン機能やコピー機能はスキャナ210を使用するからである。スキャン機能やコピー機能を使用する場合、ユーザはスキャナ210に原稿をセットするために出力装置113に近づく必要がある。そのため、出力装置113に設けられた操作部207を用いればよく、端末102を用いて遠隔操作するメリットが少ないと言える。   As described above, the mobile UI of this embodiment has a print instruction function and does not have a scan or copy instruction function. This is because the scan function and the copy function use the scanner 210 while the print function does not use the scanner 210. When using the scan function or the copy function, the user needs to approach the output device 113 in order to set a document on the scanner 210. Therefore, the operation unit 207 provided in the output device 113 may be used, and it can be said that there are few merits of performing remote operation using the terminal 102.

次に、UI画面と各種処理の関係についてフロー図を用いて説明する。図11は、UI画面が操作された場合の出力装置113の制御フローを示す図である。なお、操作部207の再描画処理等、本実施例の特徴部分との関わりが少ない処理はS1123にその他の処理として記載した。   Next, the relationship between the UI screen and various processes will be described with reference to a flowchart. FIG. 11 is a diagram illustrating a control flow of the output device 113 when the UI screen is operated. Note that processing that has little relation to the characteristic part of this embodiment, such as redrawing processing of the operation unit 207, is described as other processing in S1123.

システムソフトウェア500が起動すると、制御手段509として機能するCPU202はコマンド受信状態を維持する(S1102)。コマンドを受信すると、制御手段509として機能するCPU202は受信したコマンドを解釈する(S1103)。   When the system software 500 is activated, the CPU 202 functioning as the control unit 509 maintains a command reception state (S1102). When the command is received, the CPU 202 functioning as the control unit 509 interprets the received command (S1103).

解釈したコマンドがログイン情報の入力を伴うログイン要求だった場合(S1104:YES)、認証手段502として機能するCPU202はHDD205等で管理する認証情報と照らしあわせユーザ認証処理を行う(S1105)。なお、認証情報の例としては、ユーザ名、パスワード、ICカード番号等が挙げられる。本実施例では、ユーザ名とパスワードの組み合わせを認証情報として用いる。このとき、ローカルUIの場合は、ログイン画面600、または入力画面610が表示中である。モバイルUIの場合は、ログイン画面630が表示中である。   When the interpreted command is a login request with input of login information (S1104: YES), the CPU 202 functioning as the authentication unit 502 performs user authentication processing against the authentication information managed by the HDD 205 or the like (S1105). Note that examples of authentication information include a user name, a password, an IC card number, and the like. In this embodiment, a combination of a user name and a password is used as authentication information. At this time, in the case of the local UI, the login screen 600 or the input screen 610 is being displayed. In the case of a mobile UI, a login screen 630 is being displayed.

ユーザ認証が成功すると(S1105:YES)、CPU202はUI情報1300からユーザ認証要求元のUI種別を判断する(S1107)。図13はUI情報の一例を示す図である。UI情報1300は、出力装置113の操作に使用しているUIを特定するための情報である。UI情報1300には、UI種別1301と、UIID1302が含まれている。本実施例ではUI種別1301として管理ID1311、管理ID1312を管理できる。   If the user authentication is successful (S1105: YES), the CPU 202 determines the UI type of the user authentication request source from the UI information 1300 (S1107). FIG. 13 is a diagram illustrating an example of UI information. The UI information 1300 is information for specifying the UI used for the operation of the output device 113. The UI information 1300 includes a UI type 1301 and a UIID 1302. In this embodiment, the management ID 1311 and the management ID 1312 can be managed as the UI type 1301.

端末102からのユーザ認証要求であると判断した場合(S1108:YES)、取得手段508として機能するCPU202は管理装置112から書誌情報700を取得(先行取得)する(S1109)。このとき、端末102では、指示画面640が表示中となっている。そして、取得手段505として機能するCPU202は保存装置111から印刷ジョブを取得する(S1110)。また、操作部207からのユーザ認証要求であると判断した場合(S1107:NO)、CPU202は書誌情報および印刷ジョブの取得をこの段階では行わない。このとき、操作部207は、選択画面620が表示中である。   When it is determined that the request is a user authentication request from the terminal 102 (S1108: YES), the CPU 202 functioning as the acquisition unit 508 acquires the bibliographic information 700 (advance acquisition) from the management device 112 (S1109). At this time, the instruction screen 640 is being displayed on the terminal 102. Then, the CPU 202 functioning as the acquisition unit 505 acquires a print job from the storage device 111 (S1110). If it is determined that the request is a user authentication request from the operation unit 207 (S1107: NO), the CPU 202 does not acquire bibliographic information and a print job at this stage. At this time, the selection screen 620 is displayed on the operation unit 207.

その後、システムソフトウェア500を実行するCPU202はその他の処理を行い(S1123)、再びコマンド待機状態を維持する(S1102)。   Thereafter, the CPU 202 executing the system software 500 performs other processing (S1123) and maintains the command standby state again (S1102).

解釈したコマンドが印刷画面の表示要求であった場合(S1104:No、S1111:Yes)、取得手段508として機能するCPU202は書誌情報700が取得済みであるか否かを判断する(S1112)。書誌情報700を取得済みであった場合(S1112:YES)、制御手段509として機能するCPU202はS1115へと処理を進める。このとき、端末102または操作部207には指示画面640が表示されている。書誌情報700が取得済みでない場合、取得手段508として機能するCPU202は管理装置112から書誌情報700を取得する(S1113)。そして、CPU202は保存装置111から印刷ジョブを取得する(S1114)。   When the interpreted command is a print screen display request (S1104: No, S1111: Yes), the CPU 202 functioning as the acquisition unit 508 determines whether or not the bibliographic information 700 has been acquired (S1112). When the bibliographic information 700 has been acquired (S1112: YES), the CPU 202 functioning as the control unit 509 advances the processing to S1115. At this time, an instruction screen 640 is displayed on the terminal 102 or the operation unit 207. When the bibliographic information 700 has not been acquired, the CPU 202 functioning as the acquisition unit 508 acquires the bibliographic information 700 from the management device 112 (S1113). Then, the CPU 202 acquires a print job from the storage device 111 (S1114).

解釈したコマンドが印刷指示要求だった場合(S1104:No、S1111:No、S1116:Yes)、制御手段509として機能するCPU202は印刷ジョブ1400が取得済みか否かを判断する(S1117)。印刷ジョブ1400が取得済みであると判断した場合(S1117:YES)、制御手段509として機能するCPU202はプリンタ211を用いて印刷ジョブ1400の印刷処理を実行する(S1119)。そして、制御手段509として機能するCPU202は書誌情報700の印刷済みフラグ706を印刷済みに設定し管理装置112に記憶された書誌情報を更新する(S1120)。解釈したコマンドがシステム終了要求だった場合(S1104:No、S1111:No、S1116:No,S1121:Yes)、CPU202はシステムソフトウェア500の実行処理を終了する(S1122)。   When the interpreted command is a print instruction request (S1104: No, S1111: No, S1116: Yes), the CPU 202 functioning as the control unit 509 determines whether the print job 1400 has been acquired (S1117). When it is determined that the print job 1400 has been acquired (S1117: YES), the CPU 202 functioning as the control unit 509 executes print processing of the print job 1400 using the printer 211 (S1119). Then, the CPU 202 functioning as the control unit 509 sets the printed flag 706 of the bibliographic information 700 to “printed” and updates the bibliographic information stored in the management device 112 (S1120). If the interpreted command is a system termination request (S1104: No, S1111: No, S1116: No, S1121: Yes), the CPU 202 terminates the execution process of the system software 500 (S1122).

(UI別制御)
次に、出力装置113に認証要求を行ったUIの状態に基づいて、出力装置113の制御内容を変更する制御フローについて説明する。上述したように、本実施例では認証元のUIの違いによって出力装置113の制御内容が異なる。また、本実施例では認証元UIの設定内容の違いによって出力装置113の制御内容が異なる。
(Control by UI)
Next, a control flow for changing the control content of the output device 113 based on the state of the UI that has issued an authentication request to the output device 113 will be described. As described above, in the present embodiment, the control content of the output device 113 differs depending on the authentication source UI. In the present embodiment, the control content of the output device 113 differs depending on the setting content of the authentication source UI.

認証元UIの設定とは、例えば画面の表示順に関する設定である。上述の説明では、操作部207において、ログイン画面600・入力画面610・選択画面620・指示画面640の順番に画面を表示させ、印刷指示を行う例を用いた。しかしながら本実施例の操作部207は、他の順番で画面を表示させることができ、印刷指示を行うことができる。具体的には、操作部207において、選択画面620・ログイン画面600・入力画面610・指示画面640の順に画面を表示させることができる。つまり、この画面の表示順において、ユーザは、出力装置113に実行させたい機能を選択したあと、ログイン処理を行うことができる。このような表示方法では、機能ごとにセキュリティを設定できる点で利点がある。こうした表示手順の設定は、管理画面1500において変更することができる。図15に示すように、管理画面1500には設定ボタン1501、設定ボタン1502が表示されている。管理画面1500において設定ボタン1501が選択されるとRAM203に設定フラグ=0が記憶される。そして、操作部207は、ログイン画面600・入力画面610・選択画面620・指示画面640の順番で画面が表示されるようになる。   The setting of the authentication source UI is, for example, a setting relating to the display order of the screen. In the above description, an example is used in which the operation unit 207 displays the screen in the order of the login screen 600, the input screen 610, the selection screen 620, and the instruction screen 640, and issues a print instruction. However, the operation unit 207 according to the present exemplary embodiment can display the screens in another order and can issue a print instruction. Specifically, the operation unit 207 can display the screen in the order of the selection screen 620, the login screen 600, the input screen 610, and the instruction screen 640. That is, in the display order of this screen, the user can perform login processing after selecting a function to be executed by the output device 113. Such a display method is advantageous in that security can be set for each function. Such display procedure settings can be changed on the management screen 1500. As shown in FIG. 15, a setting button 1501 and a setting button 1502 are displayed on the management screen 1500. When the setting button 1501 is selected on the management screen 1500, the setting flag = 0 is stored in the RAM 203. The operation unit 207 displays the screen in the order of the login screen 600, the input screen 610, the selection screen 620, and the instruction screen 640.

管理画面1500において設定ボタン1502が選択されるとRAM203に設定フラグ=1が記憶される。そして、操作部207は、選択画面620・ログイン画面600・入力画面610・指示画面640の順番で画面が表示されるようになる。   When the setting button 1502 is selected on the management screen 1500, the setting flag = 1 is stored in the RAM 203. Then, the operation unit 207 displays the screen in the order of the selection screen 620, the login screen 600, the input screen 610, and the instruction screen 640.

図15は、操作部に表示されるログイン管理画面を示す図である。なお、選択画面620、ログイン画面600、入力画面610、指示画面640の順番で画面を表示させる場合、まず選択画面620でユーザが選択され、ログイン画面600でパスワードが入力される。ユーザが選択されパスワードが入力されるとユーザの認証処理が行われる。そして、認証の成功に伴って印刷ジョブのダウンロードが開始される。つまり、入力画面に入力された内容に基づいて、印刷ジョブのダウンロードが開始される。したがって、管理画面1500において設定ボタン1501が選択されている場合とは、印刷ジョブのダウンロードの開始タイミングが異なる。設定ボタン1501が選択されている場合、選択画面620において選択されたアイコンに基づいて印刷ジョブのダウンロードが開始される。   FIG. 15 is a diagram illustrating a login management screen displayed on the operation unit. When the screen is displayed in the order of the selection screen 620, the login screen 600, the input screen 610, and the instruction screen 640, a user is first selected on the selection screen 620 and a password is input on the login screen 600. When a user is selected and a password is entered, user authentication processing is performed. Then, with the success of authentication, the download of the print job is started. That is, the download of the print job is started based on the content input on the input screen. Therefore, the print job download start timing is different from the case where the setting button 1501 is selected on the management screen 1500. When the setting button 1501 is selected, the download of the print job is started based on the icon selected on the selection screen 620.

つまり、出力装置113は、操作部207からの認証の成功に伴って印刷ジョブがダウンロードされるモードと、操作部207からの認証の成功に伴って印刷ジョブがダウンロードされないモードと、を含む複数のモードを実行可能である。   That is, the output device 113 includes a plurality of modes including a mode in which a print job is downloaded along with successful authentication from the operation unit 207 and a mode in which a print job is not downloaded along with successful authentication from the operation unit 207. The mode can be executed.

図16は、印刷ジョブの先行取得に関するフローチャートを示す図である。   FIG. 16 is a diagram illustrating a flowchart regarding the prior acquisition of a print job.

システムソフトウェア500が起動すると、制御手段509として機能するCPU202はログインの要求(認証要求)を受け付け可能な状態となる(S1601)。モバイル端末102からの認証要求である場合(S1602:YES)、即ち、ログイン要求に伴いモバイルUI用の管理ID1312を受信した場合、CPU202は書誌情報を取得し(S1607)、印刷ジョブ取得処理(S1608)を実行する。モバイル端末102からの認証要求でない場合(S1602:NO)、即ち、認証に伴いローカルUI用の管理ID1311を受信した場合、CPU202はローカルUIの設定を確認する(S1603)。ローカルUIのログイン設定の設定値として「1」が記憶されている場合、CPU202は認証の成功に伴い書誌情報を取得し(S1607)、印刷ジョブ取得処理(S1608)を実行する。ローカルUIのログイン設定の設定値として「1」が記憶されている場合とは、すなわち、機能選択(プリントボタン623の選択)がおこなわれた後にログイン画面620が表示される設定の場合である。   When the system software 500 is activated, the CPU 202 functioning as the control unit 509 becomes ready to accept a login request (authentication request) (S1601). When the authentication request is from the mobile terminal 102 (S1602: YES), that is, when the mobile UI management ID 1312 is received in response to the login request, the CPU 202 acquires bibliographic information (S1607), and print job acquisition processing (S1608). ). When it is not an authentication request from the mobile terminal 102 (S1602: NO), that is, when the management ID 1311 for the local UI is received along with the authentication, the CPU 202 confirms the setting of the local UI (S1603). When “1” is stored as the setting value of the login setting of the local UI, the CPU 202 acquires bibliographic information upon successful authentication (S1607), and executes print job acquisition processing (S1608). The case where “1” is stored as the setting value of the login setting of the local UI means that the login screen 620 is displayed after function selection (selection of the print button 623) is performed.

ローカルUIのログイン画面の設定値が「0」である場合、CPU202はこの段階(認証が成功した段階)では書誌情報を取得せず、印刷ジョブ取得処理を実行しない。   When the setting value of the login screen of the local UI is “0”, the CPU 202 does not acquire the bibliographic information at this stage (the stage where the authentication is successful) and does not execute the print job acquisition process.

ローカルUIのログイン画面の設定値が「0」である場合とは、すなわち、操作部207の操作開始時に表示される画面(TOP画面)としてログイン画面600が表示される設定の場合である。   The case where the setting value of the login screen of the local UI is “0”, that is, the case where the login screen 600 is displayed as a screen (TOP screen) displayed when the operation unit 207 starts operation.

そして、CPU202は操作部207に選択画面620を表示させる。選択画面620においてプリントボタン623が選択された場合(S1606:YES)、CPU202は書誌情報を取得し(S1607)、印刷ジョブ取得処理(S1608)を実行する。選択画面620においてプリントボタン623とは異なるボタン(コピーボタン621、スキャンボタン622)が選択された場合(S1606:YES)、CPU202は書誌情報及び、印刷ジョブを取得しない。   Then, the CPU 202 displays a selection screen 620 on the operation unit 207. When the print button 623 is selected on the selection screen 620 (S1606: YES), the CPU 202 acquires bibliographic information (S1607) and executes a print job acquisition process (S1608). When a button (copy button 621, scan button 622) different from the print button 623 is selected on the selection screen 620 (S1606: YES), the CPU 202 does not acquire bibliographic information and a print job.

印刷ジョブの取得処理が開始されると、CPU202は操作部207または端末102に指示画面640を表示し、印刷指示が行われるまで印刷指示の受け付け状態で待機する(S1610:NO)。印刷指示が行われると(S1610:YES)、CPU202は指示内容の確認を行う(S1611)。先行取得によって取得された印刷ジョブの印刷指示が行われた場合(S1612:YES)、CPU202はプリンタ211に印刷処理を実行させる(S1613)。先行取得によって取得された印刷ジョブとは異なる印刷ジョブの印刷指示が行われた場合(S1612:NO)、CPU202は先行取得した印刷ジョブを削除し(S1614)、印刷指示された印刷ジョブを取得する(1615)。そして、CPU202はプリンタ211に印刷処理を実行させる(S1613)。   When the print job acquisition process is started, the CPU 202 displays an instruction screen 640 on the operation unit 207 or the terminal 102, and waits in a print instruction acceptance state until a print instruction is issued (S1610: NO). When a print instruction is issued (S1610: YES), the CPU 202 confirms the instruction content (S1611). When the print instruction for the print job acquired by the advance acquisition is issued (S1612: YES), the CPU 202 causes the printer 211 to execute the print process (S1613). When a print instruction for a print job different from the print job acquired by the previous acquisition is issued (S1612: NO), the CPU 202 deletes the print job acquired in advance (S1614) and acquires the print job for which the print instruction has been issued. (1615). Then, the CPU 202 causes the printer 211 to execute print processing (S1613).

(モバイルログイン制御)
次に、端末102からの認証について詳しく説明する。上述したように本実施例の出力装置113は、操作部207からだけでなく、端末102から認証を行うことができる。この認証では、端末102と出力装置113の間で図17に示すようなデータのやり取りが行われる。図17はモバイルログインに伴う端末102及び出力装置113の制御フローを示す図である。
(Mobile login control)
Next, authentication from the terminal 102 will be described in detail. As described above, the output device 113 of this embodiment can perform authentication from the terminal 102 as well as from the operation unit 207. In this authentication, data exchange as shown in FIG. 17 is performed between the terminal 102 and the output device 113. FIG. 17 is a diagram illustrating a control flow of the terminal 102 and the output device 113 associated with mobile login.

端末102には、画像処理装置にログインするための専用のアプリケーションがインストールされており、このモバイルアプリを実行することができる(S1701)。   A dedicated application for logging in to the image processing apparatus is installed in the terminal 102, and this mobile application can be executed (S1701).

モバイルアプリが実行されると(S1701)端末102には、ログイン画面630(入力画面)が表示される。ログイン画面630において、ログインボタン634が選択され、ログイン処理が実行されると、端末102から出力装置113に情報の送信が行われる。このとき送信される情報としては、ユーザID・パスワード・UI管理情報が挙げられる。こうして、出力装置113のCPU202は情報を受信する(S1707)。そしてCPU202は取得した情報に基づいて認証処理を行う(S1708)。認証が成功した場合(S1709:YES)、CPU202は端末102に対して認証OKフラグと書誌情報を送信する。そして、印刷ジョブの取得処理を開始する(S1712)。認証が失敗した場合(S1709:NO)、CPU202は端末102に対して認証NGフラグを送信する。そして、次の送信されてくる情報を受信できるように(S1707)待ち受けを行う。認証結果を受信した端末102は(S1705)、認証結果の判定を行う(S1706)。そして、認証結果として認証NGフラグを受信した場合は(S1706:NO)は入力画面を再び表示し(S1702)、認証結果として認証OKフラグを受信した場合は(S1706YES)は処理を終了する。   When the mobile application is executed (S1701), a login screen 630 (input screen) is displayed on the terminal 102. When the login button 634 is selected on the login screen 630 and the login process is executed, information is transmitted from the terminal 102 to the output device 113. Information transmitted at this time includes user ID, password, and UI management information. Thus, the CPU 202 of the output device 113 receives the information (S1707). The CPU 202 performs an authentication process based on the acquired information (S1708). When the authentication is successful (S1709: YES), the CPU 202 transmits an authentication OK flag and bibliographic information to the terminal 102. Then, a print job acquisition process is started (S1712). When the authentication fails (S1709: NO), the CPU 202 transmits an authentication NG flag to the terminal 102. And it waits so that the next transmitted information can be received (S1707). The terminal 102 that has received the authentication result (S1705) determines the authentication result (S1706). If the authentication NG flag is received as the authentication result (S1706: NO), the input screen is displayed again (S1702). If the authentication OK flag is received as the authentication result (S1706 YES), the process ends.

(印刷ジョブ取得制御)
本実施例では、ユーザに関連する印刷ジョブのうち最新の印刷ジョブのみをダウンロードする構成となっている。このような構成により、ネットワークトラフィックの増大を抑制している。
(Print job acquisition control)
In this embodiment, only the latest print job among the print jobs related to the user is downloaded. With such a configuration, an increase in network traffic is suppressed.

図12は、印刷データの取得処理(図11におけるS1110またはS1114)の詳細を示すフローチャートである。出力装置113が書誌情報を取得している状態である場合、図11に示すように、取得手段508として機能するCPU202は書誌情報を解析してログインユーザの書誌情報800を抽出する(S1202)。次に、取得手段508として機能するCPU202は書誌情報800から印刷済みフラグが未印刷を示す書誌情報900を抽出する(S1203)。次に、取得手段508として機能するCPU202は印刷済みフラグが未印刷を示す書誌情報900の日時情報901を解析し、一番新しい書誌情報を特定する(S1204)。書誌情報900の例では書誌情報912が一番新しい書誌情報であると判断できる。次に、取得手段505として機能するCPU202は保存装置111から書誌情報によって一番新しいことが示された印刷ジョブを取得する(S1205)。取得手段505として機能するCPU202は、保存装置111がスリープ中で応答しない場合、保存装置111の復帰を促す信号を送信し、復帰を待ってから印刷ジョブを取得する。印刷ジョブの取得が完了すると、取得手段505として機能するCPU202は処理を終了する(S1206)。   FIG. 12 is a flowchart showing details of print data acquisition processing (S1110 or S1114 in FIG. 11). When the output device 113 is acquiring bibliographic information, as shown in FIG. 11, the CPU 202 functioning as the acquisition unit 508 analyzes the bibliographic information and extracts the bibliographic information 800 of the login user (S1202). Next, the CPU 202 functioning as the acquisition unit 508 extracts bibliographic information 900 indicating that the printed flag is unprinted from the bibliographic information 800 (S1203). Next, the CPU 202 functioning as the acquisition unit 508 analyzes the date / time information 901 of the bibliographic information 900 indicating that the printed flag is not printed, and identifies the newest bibliographic information (S1204). In the example of the bibliographic information 900, it can be determined that the bibliographic information 912 is the newest bibliographic information. Next, the CPU 202 functioning as the obtaining unit 505 obtains the print job indicated by the bibliographic information as the newest from the storage device 111 (S1205). When the storage device 111 is not responding during sleep, the CPU 202 functioning as the acquisition unit 505 transmits a signal for prompting the storage device 111 to return, and acquires a print job after waiting for the recovery. When the acquisition of the print job is completed, the CPU 202 functioning as the acquisition unit 505 ends the process (S1206).

なお、CPU202は一番新しい印刷ジョブだけでなく、2番目、3番目に新しい印刷ジョブを取得してもよい。すなわち、CPU202は、新しいものから所定の順番まで印刷ジョブを取得し、所定の順番よりも後の印刷ジョブを取得しないことができる。また、CPU202は、日付や時刻によって印刷ジョブを取得するかしないかを決定してもよい。例えば、CPU202は、所定の時刻よりも後の印刷ジョブを取得し、所定の時刻よりも前の印刷ジョブを取得しないことができる。   Note that the CPU 202 may acquire not only the newest print job but also the second and third new print jobs. In other words, the CPU 202 can acquire print jobs from a new one to a predetermined order, and can not acquire a print job after the predetermined order. Further, the CPU 202 may determine whether or not to acquire a print job based on the date and time. For example, the CPU 202 can acquire a print job after a predetermined time and can not acquire a print job before the predetermined time.

また、CPU202は、取得した印刷ジョブが所定期間使用されない等、所定の条件を満たした場合に、印刷ジョブの削除をおこなってもよい。こうすることで、HDD等の記憶媒体におけるデータ領域の圧迫を抑制することができる。   Further, the CPU 202 may delete the print job when a predetermined condition is satisfied, for example, the acquired print job is not used for a predetermined period. By doing so, it is possible to suppress the compression of the data area in the storage medium such as the HDD.

以上で説明したように、本実施例によれば、印刷指示が実行されそうな場合に印刷ジョブを先行取得し、印刷指示が実行されそうではない場合には印刷ジョブを先行取得しないように出力装置113を制御することができる。また、印刷ジョブを先行取得する場合であっても、ユーザに関連するジョブのうち、特定のジョブのみをダウンロードすることができる。   As described above, according to this embodiment, when a print instruction is likely to be executed, the print job is acquired in advance, and when the print instruction is not likely to be executed, output is performed so that the print job is not acquired in advance. The device 113 can be controlled. Even when a print job is acquired in advance, only a specific job among the jobs related to the user can be downloaded.

具体的には、システムソフトウェア500を実行するCPU202は、ユーザ認証時にユーザ認証の要求元を特定することができる。そして、ユーザ認証の要求元に応じて出力装置113の制御内容を変更することができる。認証要求元が特定のUI(本実施例におけるモバイルUI)の場合、ユーザ認証に連動して書誌情報及び印刷ジョブの先行取得を実施する事ができる。また、ユーザ認証要求元が特定のUIと異なるUI(本実施例におけるローカルUI)である場合、印刷画面の表示要求に連動して書誌情報及び印刷ジョブの先行取得を実施する事ができる。また、印刷ジョブを先行取得する場合に、未印刷の印刷ジョブのみをダウンロードすることができる。さらには、印刷ジョブを先行取得する場合に、登録された日時が一番新しい印刷ジョブのみをダウンロードすることができる。   Specifically, the CPU 202 executing the system software 500 can specify a user authentication request source at the time of user authentication. The control content of the output device 113 can be changed in accordance with the user authentication request source. When the authentication requesting source is a specific UI (mobile UI in the present embodiment), bibliographic information and print job advance acquisition can be performed in conjunction with user authentication. When the user authentication request source is a UI different from a specific UI (local UI in this embodiment), bibliographic information and a print job can be acquired in advance in conjunction with a print screen display request. Further, when a print job is acquired in advance, only an unprinted print job can be downloaded. Furthermore, when a print job is acquired in advance, only the print job with the newest registered date and time can be downloaded.

出力装置113をこのように制御することで、印刷時におけるユーザの待ち時間を低減しながらも、不要な印刷ジョブのダウンロードを抑制できる。   By controlling the output device 113 in this way, it is possible to suppress downloading of unnecessary print jobs while reducing the waiting time of the user during printing.

すなわち、ネットワークトラフィックの増大を抑制し、同ネットワーク内に接続する他の装置の通信が低速化してしまう等のネットワーク環境の悪化を抑制できる。また、利用することのない印刷ジョブをダウンロードせずに済むため、出力装置113の記憶部の記憶領域を圧迫せずに済む。そのため、記憶部の大容量化が抑制され、出力装置113の製造コストを削減することができる。   That is, an increase in network traffic can be suppressed, and deterioration of the network environment such as a reduction in communication speed of other devices connected in the network can be suppressed. Further, since it is not necessary to download a print job that is not used, it is not necessary to press the storage area of the storage unit of the output device 113. Therefore, the increase in capacity of the storage unit is suppressed, and the manufacturing cost of the output device 113 can be reduced.

ところで、ローカルUIは、ログイン画面600、入力画面610、選択画面620の表示手順を変更可能であってもよい。例えば、選択画面620、ログイン画面600、入力画面610、指示画面640の順番で画面の表示をおこなってもよい。つまり、ユーザは、出力装置113に実行させたい機能を選択したあと、ログイン処理を行う。このような表示方法では、機能ごとにセキュリティの設定を行うことができる。また、こうした表示手順の切り替えは、図15に示すように、管理画面1500の設定ボタン1501、設定ボタン1502のいずれか一方を選択することで実現される。図15は、操作部に表示されるログイン管理画面を示す図である。なお、選択画面620、ログイン画面600、入力画面610、指示画面640の順番で画面を表示させる場合、認証の成功に伴って印刷ジョブのダウンロードが開始される。つまり、出力装置113は、操作部207からの認証の成功に伴って印刷ジョブがダウンロードされるモードと、操作部207からの認証の成功に伴って印刷ジョブがダウンロードされないモードを実行可能である。   By the way, the local UI may be able to change the display procedure of the login screen 600, the input screen 610, and the selection screen 620. For example, the screens may be displayed in the order of the selection screen 620, the login screen 600, the input screen 610, and the instruction screen 640. That is, the user performs a login process after selecting a function to be executed by the output device 113. With such a display method, security can be set for each function. Further, such switching of the display procedure is realized by selecting one of a setting button 1501 and a setting button 1502 on the management screen 1500 as shown in FIG. FIG. 15 is a diagram illustrating a login management screen displayed on the operation unit. When the screens are displayed in the order of the selection screen 620, the login screen 600, the input screen 610, and the instruction screen 640, the download of the print job is started with the success of the authentication. That is, the output device 113 can execute a mode in which a print job is downloaded along with successful authentication from the operation unit 207 and a mode in which a print job is not downloaded along with successful authentication from the operation unit 207.

(その他の実施例)
本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施例の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。なお、各種記憶媒体は単数でも複数でもよい。装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)は単数でも複数でもよい。
(Other examples)
The present invention is also realized by executing the following processing. That is, software (program) for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus via a network or various storage media, and a computer (or CPU, MPU, etc.) of the system or apparatus reads the program. It is a process to be executed. The various storage media may be singular or plural. The computer (or CPU, MPU, etc.) of the apparatus may be singular or plural.

Claims (20)

印刷データに基づいて印刷を行う印刷装置と通信可能で且つ印刷データが記憶された記憶装置とネットワークを介して通信可能な画像処理装置において、
前記印刷装置に印刷指示を行うための第1の画面と、前記第1の画面を表示させるためのオブジェクトを含む選択可能な複数のオブジェクトが並ぶ第2の画面と、前記第2の画面を表示するよりも前にユーザの認証を行うための第3の画面と、を含む複数の画面を選択的に表示可能な表示部と、
認証されたユーザに関連付けられた印刷データを前記記憶装置から取得する取得手段であって、前記第1の画面を表示させるためのオブジェクトが選択されたことに基づき印刷データを取得する取得手段と、を有することを特徴とする画像処理装置。
In an image processing apparatus capable of communicating with a printing apparatus that performs printing based on print data and capable of communicating via a network with a storage device that stores the print data.
A first screen for giving a print instruction to the printing apparatus; a second screen in which a plurality of selectable objects including an object for displaying the first screen are arranged; and the second screen is displayed A display unit capable of selectively displaying a plurality of screens including a third screen for performing user authentication before
Acquisition means for acquiring print data associated with an authenticated user from the storage device, wherein the acquisition means acquires print data based on selection of an object for displaying the first screen; An image processing apparatus comprising:
前記第3の画面の表示中にユーザから取得した認証情報に基づきユーザを認証する認証手段を有することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, further comprising an authentication unit configured to authenticate a user based on authentication information acquired from the user during display of the third screen. 前記表示部は、前記第3の画面の表示中に取得した認証情報に基づいて前記第2の画面を表示することを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 2, wherein the display unit displays the second screen based on authentication information acquired during display of the third screen. 原稿を読み取る読取装置と通信可能な画像処理装置であって、
前記表示部は、前記読取装置に読取指示を行うための第4の画面を表示可能であり、
前記複数のオブジェクトのうちの1つのオブジェクトは、前記第4の画面を表示するためのオブジェクトであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像処理装置。
An image processing device capable of communicating with a reading device that reads a document,
The display unit can display a fourth screen for issuing a reading instruction to the reading device;
4. The image processing apparatus according to claim 1, wherein one of the plurality of objects is an object for displaying the fourth screen. 5.
前記取得手段は、認証されたユーザに関連付けられた印刷データのうち、未印刷の印刷データを取得し、印刷済みの印刷データを取得しないことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像処理装置。   5. The acquisition unit according to claim 1, wherein the acquisition unit acquires unprinted print data among print data associated with an authenticated user, and does not acquire printed print data. An image processing apparatus according to 1. 前記取得手段は、認証されたユーザに関連付けられた印刷データのうち、前記記憶装置に記憶された日時が所定の日時よりも新しい印刷データを取得し、記憶された日時が前記所定の日時よりも古い印刷データを取得しないことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像処理装置。   The acquisition unit acquires print data having a date and time stored in the storage device that is newer than a predetermined date and time among print data associated with the authenticated user, and the stored date and time is higher than the predetermined date and time. The image processing apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein old print data is not acquired. 前記取得手段は、所定の条件を満たした場合、未印刷の印刷データを削除することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein the acquisition unit deletes unprinted print data when a predetermined condition is satisfied. 前記取得手段は、前記記憶装置がスリープ中である場合、前記記憶装置を復帰させてから印刷データを取得することを特徴とすることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に画像処理装置。   8. The image according to claim 1, wherein when the storage device is in a sleep state, the acquisition unit acquires the print data after the storage device is restored. Processing equipment. 印刷データに基づいて印刷を行う印刷装置と通信可能で且つ原稿を読み取る読取装置と通信可能で且つ外部情報端末と通信可能で且つ印刷データが記憶された記憶装置にネットワークを介して通信可能な画像処理装置において、
前記印刷装置に印刷指示を行うための画面を表示させるためのオブジェクトと前記読取装置に読取指示を行うための画面を表示させるためのオブジェクトを含む選択可能な複数のオブジェクトが並ぶ第1の画面と、前記第1の画面を表示するよりも前にユーザの認証を行うための第2の画面と、を含む複数の画面を選択的に表示可能な表示部と、
前記外部情報端末に画面を表示させるべく画面に関する情報を前記外部情報端末に送信する送信手段であって、前記読取装置に読取指示を行うための画面に関する情報を前記外部情報端末に送信せず、前記印刷装置に印刷指示を行うための画面に関する情報を前記外部情報端末に送信する送信手段と、
ユーザを認証する認証手段であって、前記表示部を操作するユーザから取得した認証情報に基づき認証を行う第1の認証処理と前記外部情報端末から受信した認証情報に基づき認証を行う第2の認証処理を実行可能な認証手段と、
認証されたユーザに関連する印刷データを前記第1の認証処理にともない前記記憶装置から取得せず、認証されたユーザに関連付けられた印刷データを前記第2の認証処理にともない前記記憶装置から取得する取得手段と、を有することを特徴とする画像処理装置。
An image that can communicate with a printing apparatus that performs printing based on print data, can communicate with a reading apparatus that reads a document, can communicate with an external information terminal, and can communicate via a network with a storage device that stores the print data In the processing device,
A first screen on which a plurality of selectable objects are arranged, including an object for displaying a screen for instructing printing on the printing apparatus and an object for displaying a screen for instructing reading on the reading apparatus; A display unit capable of selectively displaying a plurality of screens including a second screen for performing user authentication prior to displaying the first screen;
Transmitting means for transmitting information related to a screen to display the screen on the external information terminal to the external information terminal, without transmitting information related to the screen for instructing reading to the reading device to the external information terminal, Transmitting means for transmitting to the external information terminal information related to a screen for issuing a print instruction to the printing apparatus;
Authentication means for authenticating a user, wherein a first authentication process for performing authentication based on authentication information acquired from a user operating the display unit, and a second for performing authentication based on authentication information received from the external information terminal An authentication means capable of executing authentication processing;
Print data related to the authenticated user is not acquired from the storage device with the first authentication process, and print data associated with the authenticated user is acquired from the storage device with the second authentication process. An image processing apparatus.
前記取得手段は、前記印刷装置に印刷指示を行うための画面を表示させるためのオブジェクトが前記第1の認証処理により認証されたユーザによって選択されたことに基づいて、認証されたユーザに関連付けられた印刷データを取得することを特徴とする請求項9に記載の画像処理装置。   The acquisition unit is associated with the authenticated user based on selection of an object for displaying a screen for performing a print instruction on the printing apparatus by the user authenticated by the first authentication process. The image processing apparatus according to claim 9, wherein the print data is acquired. 前記表示部は、前記第2の画面の表示中に取得した認証情報に基づいて前記第1の画面を表示することを特徴とする請求項10に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 10, wherein the display unit displays the first screen based on authentication information acquired during display of the second screen. 前記取得手段は、認証されたユーザに関連付けられた印刷データのうち、未印刷の印刷データを取得し、印刷済みの印刷データを取得しないことを特徴とする請求項9乃至11のいずれか1項に記載の画像処理装置。   12. The acquisition unit according to claim 9, wherein the acquisition unit acquires unprinted print data among print data associated with an authenticated user, and does not acquire printed print data. An image processing apparatus according to 1. 前記取得手段は、認証されたユーザに関連付けられた印刷データのうち、記憶装置に記憶された日時が所定の日時よりも新しい印刷データを取得し、記憶された日時が前記所定の日時よりも古い印刷データを取得しないことを特徴とする請求項9乃至11のいずれか1項に記載の画像処理装置。   The acquisition unit acquires print data having a date and time stored in a storage device that is newer than a predetermined date and time among print data associated with an authenticated user, and the stored date and time is older than the predetermined date and time The image processing apparatus according to claim 9, wherein print data is not acquired. 前記取得手段により取得された印刷データを記憶する記憶部を備え、
前記取得手段は、所定の条件を満たした場合、前記記憶部に記憶された印刷データのうち未印刷の印刷データを削除することを特徴とする請求項9乃至13のいずれか1項に記載の画像処理装置。
A storage unit for storing the print data acquired by the acquisition unit;
The said acquisition means deletes unprinted print data among the print data memorize | stored in the said memory | storage part, when predetermined conditions are satisfy | filled. Image processing device.
前記取得手段は、前記記憶装置がスリープ中である場合、前記記憶装置を復帰させてから印刷データを取得することを特徴とすることを特徴とする請求項9乃至14のいずれか1項に画像処理装置。   15. The image according to claim 9, wherein when the storage device is in a sleep state, the acquisition unit acquires print data after the storage device is restored. Processing equipment. 印刷データが記憶された記憶部と、
印刷データに基づいて印刷を行う印刷部と、
前記印刷部に印刷指示を行うための第1の画面と、前記第1の画面を表示させるためのオブジェクトを含む選択可能な複数のオブジェクトが並ぶ第2の画面と、前記第2の画面を表示するよりも前にユーザの認証を行うための第3の画面と、を含む複数の画面を選択的に表示可能な表示部と、
認証されたユーザに関連付けられた印刷データを前記記憶部からネットワークを介して取得する取得手段であって、前記第1の画面を表示させるためのオブジェクトが選択されたことに基づいて印刷データを取得する取得手段と、を有することを特徴とする画像形成システム。
A storage unit storing print data; and
A printing unit that performs printing based on the print data; and
A first screen for giving a print instruction to the printing unit; a second screen in which a plurality of selectable objects including an object for displaying the first screen are arranged; and the second screen is displayed. A display unit capable of selectively displaying a plurality of screens including a third screen for performing user authentication before
Acquiring means for acquiring print data associated with an authenticated user from the storage unit via a network, and acquiring print data based on selection of an object for displaying the first screen An image forming system.
印刷データに基づいて印刷を行う印刷装置と通信可能で且つ原稿を読み取る読取装置と通信可能で且つ印刷データが記憶された記憶装置にネットワークを介して通信可能であり、且つ、前記印刷装置に印刷指示を行うための第1の画面と、前記第1の画面を表示させるためのオブジェクトを含む選択可能な複数のオブジェクトが並ぶ第2の画面と、前記第2の画面を表示するよりも前にユーザの認証を行うための第3の画面と、を含む複数の画面を選択的に表示可能な表示部を備える画像処理装置の制御方法であって、
ユーザを認証する認証ステップと、
前記認証ステップで認証されたユーザにより前記印刷指示が行われる前に認証されたユーザに関連付けられた印刷データを記憶装置からネットワークを介して取得するステップであって、前記第1の画面を表示させるためのオブジェクトが選択されたことに基づいて印刷データを取得するステップと、を有することを特徴とする画像処理装置の制御方法。
Can communicate with a printing apparatus that performs printing based on print data, can communicate with a reading apparatus that reads an original, can communicate with a storage device that stores print data via a network, and can print to the printing apparatus A first screen for giving an instruction, a second screen in which a plurality of selectable objects including an object for displaying the first screen are arranged, and before displaying the second screen A method for controlling an image processing apparatus including a display unit capable of selectively displaying a plurality of screens including a third screen for performing user authentication,
An authentication step for authenticating the user;
A step of acquiring print data associated with a user who has been authenticated before the print instruction is issued by the user who has been authenticated in the authentication step from a storage device via a network, wherein the first screen is displayed. And a step of acquiring print data based on selection of an object for the image processing apparatus.
印刷データに基づいて印刷を行う印刷装置と通信可能で且つ印刷データが記憶された記憶装置にネットワークを介して通信可能であり、且つ、前記印刷装置に印刷指示を行うための第1の画面と、前記第1の画面を表示させるためのオブジェクトを含む選択可能な複数のオブジェクトが並ぶ第2の画面と、前記第2の画面を表示するよりも前にユーザの認証を行うための第3の画面と、を含む複数の画面を選択的に表示可能な表示部を備えるコンピュータに、
ユーザを認証する認証ステップと、
前記認証ステップで認証されたユーザにより前記印刷指示が行われる前に認証されたユーザに関連付けられた印刷データを取得するステップであって、前記第1の画面を表示させるためのオブジェクトが選択されたことに基づいて印刷データを取得するステップと、を実行させることを特徴とするプログラム。
A first screen that is communicable with a printing apparatus that performs printing based on the print data, is communicable via a network to a storage device that stores the print data, and is configured to issue a print instruction to the printing apparatus; A second screen in which a plurality of selectable objects including an object for displaying the first screen are arranged, and a third for authenticating a user before displaying the second screen A computer having a display unit capable of selectively displaying a plurality of screens including a screen,
An authentication step for authenticating the user;
A step of acquiring print data associated with a user who has been authenticated before the print instruction is issued by the user who has been authenticated in the authentication step, wherein an object for displaying the first screen is selected And a step of acquiring print data based on the above.
印刷データに基づいて印刷を行う印刷装置と通信可能で且つ原稿を読み取る読取装置と通信可能で且つ外部情報端末に通信可能に接続で且つ印刷データが記憶された記憶装置にネットワークを介して通信可能であり、且つ、前記印刷装置に印刷指示を行うための画面を表示させるためのオブジェクトと前記読取装置に読取指示を行うための画面を表示させるためのオブジェクトを含む選択可能な複数のオブジェクトが並ぶ第1の画面と、前記第1の画面を表示するよりも前にユーザの認証を行うための第2の画面と、を含む複数の画面を選択的に表示可能な表示部と、を備える画像処理装置の制御方法であって、
前記外部情報端末に画面を表示させるべく画面に関する情報を前記外部情報端末に送信するステップであって、前記読取装置に読取指示を行うための画面に関する情報を前記外部情報端末に送信せず、前記印刷装置に印刷指示を行うための画面に関する情報を前記外部情報端末に送信するステップと、
ユーザを認証する認証ステップであって、前記表示部を操作するユーザから取得した認証情報に基づき認証を行う第1の認証処理と前記外部情報端末から受信した認証情報に基づき認証を行う第2の認証処理を含む複数の認証処理の中から1つの認証処理を実行するステップと、
第1の認証処理にともない認証されたユーザに関連する印刷データを前記記憶装置から取得せず、第2の認証処理にともない認証されたユーザに関連付けられた印刷データを前記記憶装置から取得するステップと、を有することを特徴とする画像処理装置の制御方法。
Communicates with a printing device that performs printing based on print data, communicates with a reading device that reads a document, communicates with an external information terminal, and communicates via a network with a storage device that stores print data And a plurality of selectable objects including an object for displaying a screen for instructing printing on the printing apparatus and an object for displaying a screen for instructing reading on the reading apparatus. An image comprising: a display unit capable of selectively displaying a plurality of screens including a first screen and a second screen for performing user authentication prior to displaying the first screen. A method for controlling a processing apparatus, comprising:
Transmitting information related to a screen to display the screen on the external information terminal to the external information terminal, without transmitting information related to the screen for instructing reading to the reading device to the external information terminal, Transmitting information related to a screen for issuing a print instruction to a printing apparatus to the external information terminal;
An authentication step for authenticating a user, wherein a first authentication process for performing authentication based on authentication information acquired from a user operating the display unit and a second for performing authentication based on authentication information received from the external information terminal Executing one authentication process from a plurality of authentication processes including the authentication process;
The step of acquiring from the storage device print data associated with the authenticated user associated with the second authentication process without acquiring the print data associated with the authenticated user associated with the first authentication processing from the storage device. And a control method for an image processing apparatus.
印刷データに基づいて印刷を行う印刷装置と通信可能で且つ原稿を読み取る読取装置と通信可能で且つ外部情報端末に通信可能で且つ印刷データが記憶された記憶装置にネットワークを介して通信可能であり、且つ、前記印刷装置に印刷指示を行うための画面を表示させるためのオブジェクトと前記読取装置に読取指示を行うための画面を表示させるためのオブジェクトを含む選択可能な複数のオブジェクトが並ぶ第1の画面と、前記第1の画面を表示するよりも前にユーザの認証を行うための第2の画面と、を含む複数の画面を選択的に表示可能な表示部を備えるコンピュータに、
前記外部情報端末に画面を表示させるべく画面に関する情報を前記外部情報端末に送信するステップであって、前記読取装置に読取指示を行うための画面に関する情報を前記外部情報端末に送信せず、前記印刷装置に印刷指示を行うための画面に関する情報を前記外部情報端末に送信するステップと、
ユーザを認証する認証ステップであって、前記表示部を操作するユーザから取得した認証情報に基づき認証を行う第1の認証処理と前記外部情報端末から受信した認証情報に基づき認証を行う第2の認証処理を含む複数の認証処理の中から1つの認証処理を実行するステップと、
第1の認証処理にともない認証されたユーザに関連する印刷データを前記記憶装置から取得せず、第2の認証処理にともない認証されたユーザに関連付けられた印刷データを前記記憶装置から取得するステップと、実行させることを特徴とするプログラム。
Can communicate with a printing apparatus that performs printing based on print data, can communicate with a reading apparatus that reads a document, can communicate with an external information terminal, and can communicate via a network with a storage device that stores print data And a plurality of selectable objects including an object for displaying a screen for instructing printing on the printing apparatus and an object for displaying a screen for instructing reading on the reading apparatus. And a computer having a display unit capable of selectively displaying a plurality of screens including a second screen for performing user authentication before displaying the first screen,
Transmitting information related to a screen to display the screen on the external information terminal to the external information terminal, without transmitting information related to the screen for instructing reading to the reading device to the external information terminal, Transmitting information related to a screen for issuing a print instruction to a printing apparatus to the external information terminal;
An authentication step for authenticating a user, wherein a first authentication process for performing authentication based on authentication information acquired from a user operating the display unit and a second for performing authentication based on authentication information received from the external information terminal Executing one authentication process from a plurality of authentication processes including the authentication process;
The step of acquiring from the storage device print data associated with the authenticated user associated with the second authentication process without acquiring the print data associated with the authenticated user associated with the first authentication processing from the storage device. And a program characterized by being executed.
JP2016064703A 2016-03-28 2016-03-28 Image processing system, image processing device used by image processing system, and control method and program thereof Pending JP2017177398A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016064703A JP2017177398A (en) 2016-03-28 2016-03-28 Image processing system, image processing device used by image processing system, and control method and program thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016064703A JP2017177398A (en) 2016-03-28 2016-03-28 Image processing system, image processing device used by image processing system, and control method and program thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017177398A true JP2017177398A (en) 2017-10-05

Family

ID=60004781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016064703A Pending JP2017177398A (en) 2016-03-28 2016-03-28 Image processing system, image processing device used by image processing system, and control method and program thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017177398A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104917917B (en) Image forming apparatus, system, and information processing method
JP5682604B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and image forming apparatus control program
KR102081475B1 (en) Image processing apparatus, display control method in the image processing apparatus, and storage medium
JP5004320B2 (en) Job processing apparatus, job processing method, and program
JP5854654B2 (en) Printing system, printing method, print server, control method, and program
EP2182714B1 (en) Image processing apparatus and image processing apparatus control method
JP5680926B2 (en) Printing system, printing method, print server, control method therefor, and program
JP5763904B2 (en) Printing system, printing method, print server, control method therefor, and program
JP5679624B2 (en) Printing apparatus and control method and program therefor
US11159339B2 (en) Information processing apparatus, method of processing information and storage medium
EP2546734A2 (en) Printing apparatus, method for controlling printing apparatus, and storage medium
JP2012254618A (en) Image forming apparatus, image forming system, control method, image forming method, and program
JP6098588B2 (en) Printing system, portable terminal device and printing control program
US8693046B2 (en) Printing apparatus that prints with changed print settings, control method for printing apparatus, and storage medium
JP2015095885A (en) Image processing device, instruction processing program, and instruction processing method
CN105812348B (en) Image forming apparatus and control method of image forming apparatus
JP2021103477A (en) Server system and image forming device communicating with server system
JP2021033526A (en) Server system and application
JP2016083870A (en) Image formation device, and control method and system therefor
JP2020199691A (en) Image formation device, control method for the same and program
JP6557969B2 (en) Image forming apparatus, control method thereof, and program
JP2015093394A (en) Image formation device, method and program for controlling the same
JP5144429B2 (en) Image forming apparatus, method, and program
US9864556B2 (en) Image forming apparatus having web browser, method of controlling image forming apparatus, and storage medium
JP2017081054A (en) Image formation device, image formation system, control method therefor, and program