JP2017081054A - Image formation device, image formation system, control method therefor, and program - Google Patents

Image formation device, image formation system, control method therefor, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2017081054A
JP2017081054A JP2015213610A JP2015213610A JP2017081054A JP 2017081054 A JP2017081054 A JP 2017081054A JP 2015213610 A JP2015213610 A JP 2015213610A JP 2015213610 A JP2015213610 A JP 2015213610A JP 2017081054 A JP2017081054 A JP 2017081054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print data
print
image forming
user
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015213610A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
絢香 林
Ayaka HAYASHI
絢香 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Canon Software Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc, Canon IT Solutions Inc, Canon Software Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Priority to JP2015213610A priority Critical patent/JP2017081054A/en
Publication of JP2017081054A publication Critical patent/JP2017081054A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system capable of properly changing a preservation time of print data according to a situation of a device of a print data source.SOLUTION: A print data transmitted from a client device is received and printed. A client device which is a source of the print data that has been printed is identified. It is determined that the print data that has been printed can be received from the client device. If it is determined that it cannot be received, it is decided that the preservation time of the print data that has been printed is set to be longer than a case where it is determined that receiving is possible. According to a setting for preservation that has been decided, control is made to delete the print data that has been printed.SELECTED DRAWING: Figure 14

Description

本発明は、画像形成装置、画像形成システム、その制御方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to an image forming apparatus, an image forming system, a control method thereof, and a program.

印刷データを複合機の外部メモリに記憶して溜め置き、複合機の表示画面上で溜め置かれた印刷データの選択及び印刷指示を受け付けることで印刷を実行する溜め置き印刷が一般に行われている。   In general, storage printing is performed in which print data is stored in an external memory of a multifunction peripheral and stored, and printing is performed by selecting a print data stored on the display screen of the multifunction peripheral and receiving a print instruction. .

また、特許文献1では、印刷データの記憶領域(ボックス)をユーザごとに分けることについて記載されている。   Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-228561 describes that a print data storage area (box) is divided for each user.

特開2007−251279号公報JP 2007-251279 A

例えば、複合機の中に印刷データを記憶するような場合、溜め置いている印刷データの増加によって記憶容量を圧迫しないように、無駄な印刷データは削除することがある。例えば特許文献1においても、印刷後に印刷データを削除するようにしている。   For example, when printing data is stored in a multi-function peripheral, useless printing data may be deleted so as not to reduce the storage capacity due to an increase in accumulated printing data. For example, in Patent Document 1, print data is deleted after printing.

これでは、例えば印刷したデータを急遽再印刷したいような状況において、印刷後に印刷データが削除されてしまえば、ユーザは再度PCにおいてプリンタドライバを起動させ、印刷データの出力操作をしなければならない。もしもPCをシャットダウンしてしまっている場合はPCの再起動から操作しなければならないため、再印刷に時間がかかってしまう。   In this case, for example, if the print data is deleted after printing in a situation where the user wants to reprint the printed data, the user must activate the printer driver on the PC again and perform the print data output operation. If the PC has been shut down, it must be operated from the restart of the PC, so that reprinting takes time.

本発明は、印刷データの取得元の装置の状況に応じて、印刷後の印刷データの保存期間を適切に変更することが可能な仕組みを提供することを目的とする。   An object of the present invention is to provide a mechanism that can appropriately change the retention period of print data after printing in accordance with the status of an apparatus from which print data is acquired.

本発明は、印刷データを生成して送信するクライアント装置と通信可能な画像形成装置であって、前記クライアント装置から送信された印刷データを受信して印刷を実行する印刷実行手段と、前記印刷実行手段で印刷を実行した印刷データの送信元のクライアント装置を特定する特定手段と、前記特定手段により特定された前記クライアント装置から前記印刷実行手段で印刷を実行した印刷データを受信可能か判定する判定手段と、前記判定手段により当該印刷データを受信可能でないと判定された場合、前記印刷実行手段で印刷を実行した印刷データの保存期間が、前記判定手段により当該印刷データを受信可能であると判定された場合に対して長くなるよう、当該印刷データの保存の設定を決定する決定手段と、前記決定手段により決定された保存の設定に応じて、前記印刷実行手段で印刷を実行した印刷データを削除する制御を行う削除制御手段と、を備えることを特徴とする。   The present invention is an image forming apparatus capable of communicating with a client apparatus that generates and transmits print data, the print execution unit that receives the print data transmitted from the client apparatus and executes printing, and the print execution Determining means for specifying a client device that is a transmission source of print data that has been printed by the means, and determining whether print data that has been printed by the print execution means can be received from the client device specified by the specifying means And the determination unit determines that the print data can be received by the determination unit during the storage period of the print data printed by the print execution unit. Determining means for determining the setting for storing the print data so as to be longer than the case of being performed, and determining by the determining means Depending on the storage setting, characterized in that it comprises a deletion control means for controlling to delete the print data executes printing by the print execution means.

本発明によれば、印刷データの取得元の装置の状況に応じて、印刷後の印刷データの保存期間を適切に変更することができる。   According to the present invention, the storage period of print data after printing can be appropriately changed according to the situation of the apparatus from which the print data is acquired.

例えば、複合機からの印刷指示を行った際、クライアントPCに対し接続確認できない場合、本来印刷後すぐに削除する印刷データを一時保存(保存期間を延長して保存)することによって、電源を落としてしまったPCを再起動することなく、印刷した印刷データの再印刷ができる。   For example, when a connection instruction cannot be confirmed to the client PC when a print instruction is issued from the multifunction device, the printer is turned off by temporarily saving the print data to be deleted immediately after printing (extending the save period). The printed print data can be reprinted without restarting the PC.

本発明の実施形態における画像形成システムの構成の一例を示す図である。1 is a diagram illustrating an example of a configuration of an image forming system according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態におけるクライアントPCのハードウエア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hardware constitutions of client PC in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における画像形成装置のハードウエア構成の一例を示す図である。1 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態における各種装置の機能構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a function structure of the various apparatuses in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における画像形成装置で記憶する、ユーザ情報管理テーブルの構成の一例を示す図である。4 is a diagram illustrating an example of a configuration of a user information management table stored in the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. FIG. 本発明の実施形態における画像形成装置で記憶する、認証テーブルの構成の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a configuration of an authentication table stored in the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態における画像形成装置の、ユーザアイコン一覧画面の構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structure of the user icon list screen of the image forming apparatus in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における画像形成装置の、印刷データ一覧画面の構成の一例を示す図である。3 is a diagram illustrating an example of a configuration of a print data list screen of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. FIG. 本発明の実施形態における、処理例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process example in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における、印刷データの受信及び保存処理の流れを示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a flow of print data reception and storage processing according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態における、ユーザアイコン一覧の表示処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a display process of the user icon list in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における、印刷処理の概要を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an overview of print processing according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態における画像形成装置で記憶する、書誌情報の構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structure of bibliographic information memorize | stored with the image forming apparatus in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における、印刷データの保存の設定の決定処理の流れを示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a flow of determination processing for print data storage settings according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態における、印刷履歴からの印刷処理の流れを示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a flow of print processing from a print history in the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態における画像形成装置の、履歴印刷画面の構成の一例を示す図である。3 is a diagram illustrating an example of a configuration of a history print screen of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. FIG. 本発明の実施形態における画像形成装置の、印刷データ一覧画面の構成の一例を示す図である。3 is a diagram illustrating an example of a configuration of a print data list screen of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. FIG.

以下、図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。図1は、本発明のクライアントPCおよび画像形成装置を適用可能な画像形成システムの構成の一例を示す図である。本発明の実施形態は、画像形成装置100、クライアントPC200がローカルエリアネットワーク1によって接続されているものとする。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a configuration of an image forming system to which a client PC and an image forming apparatus of the present invention can be applied. In the embodiment of the present invention, it is assumed that the image forming apparatus 100 and the client PC 200 are connected by the local area network 1.

クライアントPC200(クライアント装置/情報処理装置)には、プリンタドライバ250がインストールされている。このプリンタドライバ250は、アプリケーションプログラムから受け取ったデータに基づいて印刷データを作成し、該印刷データを画像形成装置100(複合機/プリンタ)へ送信することができる。   A printer driver 250 is installed in the client PC 200 (client device / information processing device). The printer driver 250 can create print data based on the data received from the application program and transmit the print data to the image forming apparatus 100 (multifunction device / printer).

印刷データを受け取った画像形成装置100は当該印刷データを画像形成装置100のHDDに保存する。画像形成装置100上では印刷を管理するアプリケーションが動作し画像形成装置100に保存された印刷データの書誌情報を取得してメモリ上に管理する。   The image forming apparatus 100 that has received the print data stores the print data in the HDD of the image forming apparatus 100. An application for managing printing operates on the image forming apparatus 100, acquires bibliographic information of print data stored in the image forming apparatus 100, and manages it in the memory.

画像形成装置100上で認証アプリケーションが動作しない環境の場合は取得した書誌情報中のユーザ名からユーザ情報を検索し、当該ユーザのアイコンを画像形成装置100上に表示し、ユーザのアイコン選択によって当該ユーザの文書一覧を表示する。認証アプリケーションが動作する環境の場合は、画像形成装置100へのユーザログインのタイミングでログインユーザの文書一覧を表示する。文書一覧ではユーザの出力指示に従って印刷データの印刷を実行する。   In an environment where the authentication application does not operate on the image forming apparatus 100, user information is searched from the user name in the acquired bibliographic information, the user icon is displayed on the image forming apparatus 100, and the user icon is selected by the user icon selection. Display the user's document list. In an environment where the authentication application operates, a document list of logged-in users is displayed at the timing of user login to the image forming apparatus 100. In the document list, print data is printed in accordance with a user output instruction.

また、画像形成装置100は、印刷実行後、当該印刷データの保持期間を、当該印刷データの取得元のクライアントPC200の状態を以って決定する。以上が図1の説明である。   Further, after executing printing, the image forming apparatus 100 determines the retention period of the print data based on the state of the client PC 200 from which the print data is acquired. The above is the description of FIG.

以下、図2を用いて、図1に示したクライアントPC200に適用可能な情報処理装置のハードウエア構成について説明する。図2は、図1に示したクライアントPC200に適用可能な情報処理装置のハードウエア構成を示すブロック図である。   Hereinafter, the hardware configuration of the information processing apparatus applicable to the client PC 200 shown in FIG. 1 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of an information processing apparatus applicable to the client PC 200 shown in FIG.

図2において、201はCPUで、システムバス204に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。また、ROM202あるいは外部メモリ211には、CPU201の制御プログラムであるBIOS(Basic Input / Output System)やオペレーティングシステムプログラム(以下、OS)や、各サーバ或いは各PCの実行する機能を実現するために必要は後述する各種プログラム等が記憶されている。   In FIG. 2, reference numeral 201 denotes a CPU that comprehensively controls each device and controller connected to the system bus 204. Further, the ROM 202 or the external memory 211 is necessary to realize a BIOS (Basic Input / Output System) or an operating system program (hereinafter referred to as an OS), which is a control program of the CPU 201, or a function executed by each server or each PC. Stores various programs to be described later.

203はRAMで、CPU201の主メモリ、ワークエリア等として機能する。CPU201は、処理の実行に際して必要なプログラム等をROM202あるいは外部メモリ211からRAM203にロードして、該ロードしたプログラムを実行することで各種動作を実現するものである。   A RAM 203 functions as a main memory, work area, and the like for the CPU 201. The CPU 201 implements various operations by loading a program or the like necessary for execution of processing from the ROM 202 or the external memory 211 into the RAM 203 and executing the loaded program.

また、205は入力コントローラで、キーボード(KB)209や不図示のマウス等のポインティングデバイス等からの入力を制御する。206はビデオコントローラで、CRTディスプレイ(CRT)210等の表示機への表示を制御する。なお、図2では、CRT210と記載しているが、表示機はCRTだけではなく、液晶ディスプレイ等の他の表示機であってもよい。これらは必要に応じて管理者が使用するものである。   An input controller 205 controls input from a keyboard (KB) 209 or a pointing device such as a mouse (not shown). A video controller 206 controls display on a display device such as a CRT display (CRT) 210. In FIG. 2, although described as CRT 210, the display device is not limited to the CRT, but may be another display device such as a liquid crystal display. These are used by the administrator as needed.

207はメモリコントローラで、ブートプログラム、各種のアプリケーション、フォントデータ、ユーザファイル、編集ファイル、各種データ等を記憶するハードディスク(HDD)や、フレキシブルディスク(FD)、或いはPCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュ(登録商標)メモリ等の外部メモリ211へのアクセスを制御する。   A memory controller 207 is connected to a hard disk (HDD), flexible disk (FD), or PCMCIA card slot for storing a boot program, various applications, font data, user files, editing files, various data, and the like through an adapter. The access to the external memory 211 such as a compact flash (registered trademark) memory is controlled.

208は通信I/Fコントローラで、ネットワークを介して外部機器と接続・通信するものであり、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IPを用いた通信等が可能である。   A communication I / F controller 208 connects and communicates with an external device via a network, and executes communication control processing on the network. For example, communication using TCP / IP is possible.

なお、CPU201は、例えばRAM203内の表示情報用領域へアウトラインフォント展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、CRT210上での表示を可能としている。また、CPU201は、CRT210上の不図示のマウスカーソル等でのユーザ指示を可能とする。   Note that the CPU 201 enables display on the CRT 210 by executing, for example, outline font development (rasterization) processing on a display information area in the RAM 203. In addition, the CPU 201 enables a user instruction with a mouse cursor (not shown) on the CRT 210.

本発明を実現するための後述する各種プログラムは、外部メモリ211に記録されており、必要に応じてRAM203にロードされることによりCPU201によって実行されるものである。さらに、上記プログラムの実行時に用いられる定義ファイル及び各種情報テーブル等も、外部メモリ211に格納されており、これらについての詳細な説明も後述する。   Various programs to be described later for realizing the present invention are recorded in the external memory 211 and executed by the CPU 201 by being loaded into the RAM 203 as necessary. Furthermore, definition files and various information tables used when executing the program are also stored in the external memory 211, and a detailed description thereof will be described later.

次に、図3を用いて、図1に示した画像形成装置のハードウエア構成の一例について説明する。   Next, an example of the hardware configuration of the image forming apparatus shown in FIG. 1 will be described with reference to FIG.

図3において、316はコントローラユニットで、画像入力デバイスとして機能するスキャナ部314や、画像出力デバイスとして機能するプリンタ部312と接続する一方、LANや公衆回線(WAN)(例えば、PSTNまたはISDN等)と接続することで、画像データやデバイス情報の入出力を行なう。   In FIG. 3, reference numeral 316 denotes a controller unit which is connected to a scanner unit 314 functioning as an image input device and a printer unit 312 functioning as an image output device, and is connected to a LAN or a public line (WAN) (for example, PSTN or ISDN). To input / output image data and device information.

コントローラユニット316において、301はCPUで、システム全体を制御するプロセッサである。302はRAMで、CPU301が動作するためのシステムネットワークメモリであり、プログラムを記録するためのプログラムメモリや、画像データを一時記録するための画像メモリでもある。   In the controller unit 316, reference numeral 301 denotes a CPU, which is a processor that controls the entire system. Reference numeral 302 denotes a RAM, which is a system network memory for operating the CPU 301, and is also a program memory for recording a program and an image memory for temporarily recording image data.

303はROMで、システムのブートプログラムや各種制御プログラムが格納されている。304はハードディスクドライブ(HDD)で、システムを制御するための各種プログラム、画像データ等を格納する。   A ROM 303 stores a system boot program and various control programs. A hard disk drive (HDD) 304 stores various programs for controlling the system, image data, and the like.

307は操作部インタフェース(操作部I/F)で、操作部(UI)308とのインタフェース部であり、操作部308に表示する画像データを操作部308に対して出力する。また、操作部I/F307は、操作部308から本システム使用者が入力した情報(例えば、ユーザ情報等)をCPU301に伝える役割をする。なお、操作部308はタッチパネルを有する表示部を備え、該表示部に表示されたボタンを、ユーザが押下(指等でタッチ)することにより、各種指示を行うことができる。   An operation unit interface (operation unit I / F) 307 is an interface unit with the operation unit (UI) 308 and outputs image data to be displayed on the operation unit 308 to the operation unit 308. The operation unit I / F 307 serves to transmit information (for example, user information) input by the system user from the operation unit 308 to the CPU 301. Note that the operation unit 308 includes a display unit having a touch panel, and various instructions can be given by a user pressing (touching with a finger or the like) a button displayed on the display unit.

305はネットワークインタフェース(Network I/F)で、ネットワーク(LAN)に接続し、データの入出力を行う。306はモデム(MODEM)で、公衆回線に接続し、FAXの送受信等のデータの入出力を行う。   A network interface (Network I / F) 305 is connected to a network (LAN) and inputs / outputs data. A modem (MODEM) 306 is connected to a public line and inputs / outputs data such as FAX transmission / reception.

318は外部インタフェース(外部I/F)で、USB、IEEE1394,プリンタポート,RS−232C等の外部入力を受け付けるI/F部であり、本実施形態においては認証で必要となるICカードの読み取り用のカードリーダ319が外部I/F318に接続されている。そして、CPU301は、この外部I/F318を介してカードリーダ319によるICカードからの情報読み取りを制御し、該ICカードから読み取られた情報を取得可能である。以上のデバイスがシステムバス309上に配置される。   Reference numeral 318 denotes an external interface (external I / F), which is an I / F unit that accepts external inputs such as USB, IEEE 1394, printer port, and RS-232C. In this embodiment, for reading an IC card required for authentication Card reader 319 is connected to the external I / F 318. The CPU 301 can control reading of information from the IC card by the card reader 319 via the external I / F 318, and can acquire information read from the IC card. The above devices are arranged on the system bus 309.

320はイメージバスインタフェース(IMAGE BUS I/F)であり、システムバス309と画像データを高速で転送する画像バス315とを接続し、データ構造を変換するバスブリッジである。   Reference numeral 320 denotes an image bus interface (IMAGE BUS I / F), which is a bus bridge that connects the system bus 309 and an image bus 315 that transfers image data at high speed and converts the data structure.

画像バス315は、PCIバスまたはIEEE1394で構成される。画像バス315上には以下のデバイスが配置される。   The image bus 315 is configured by a PCI bus or IEEE1394. The following devices are arranged on the image bus 315.

310はラスタイメージプロセッサ(RIP)で、例えば、PDLコード等のベクトルデータをビットマップイメージに展開する。311はプリンタインタフェース(プリンタI/F)で、プリンタ部312とコントローラユニット316を接続し、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。また、313はスキャナインタフェース(スキャナI/F)で、スキャナ部314とコントローラユニット316を接続し、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。   A raster image processor (RIP) 310 develops vector data such as a PDL code into a bitmap image. A printer interface (printer I / F) 311 connects the printer unit 312 and the controller unit 316 and performs synchronous / asynchronous conversion of image data. A scanner interface (scanner I / F) 313 connects the scanner unit 314 and the controller unit 316 and performs synchronous / asynchronous conversion of image data.

317は画像処理部で、入力画像データに対し補正、加工、編集を行ったり、プリント出力画像データに対して、プリンタの補正、解像度変換等を行う。また、これに加えて、画像処理部317は、画像データの回転や、多値画像データに対してはJPEG、2値画像データはJBIG、MMR、MH等の圧縮伸張処理を行う。   An image processing unit 317 performs correction, processing, and editing on input image data, and performs printer correction, resolution conversion, and the like on print output image data. In addition to this, the image processing unit 317 performs image data rotation and compression / decompression processing such as JPEG for multi-valued image data and JBIG, MMR, MH for binary image data.

スキャナ部314は、原稿となる紙上の画像を照明し、CCDラインセンサで走査することで、ラスタイメージデータとして電気信号に変換する。原稿用紙は原稿フィーダのトレイにセットし、装置使用者が操作部308から読み取り起動指示することにより、CPU301がスキャナ部314に指示を与え、フィーダは原稿用紙を1枚ずつフィードし原稿画像の読み取り動作を行う。   The scanner unit 314 illuminates an image on paper as a document and scans it with a CCD line sensor, thereby converting it into an electrical signal as raster image data. The original paper is set on the tray of the original feeder, and when the apparatus user gives a reading start instruction from the operation unit 308, the CPU 301 gives an instruction to the scanner unit 314, and the feeder feeds the original paper one by one to read the original image. Perform the action.

プリンタ部312は、ラスタイメージデータを用紙上の画像に変換する部分であり、その方式は感光体ドラムや感光体ベルトを用いた電子写真方式、微少ノズルアレイからインクを吐出して用紙上に直接画像を印字するインクジェット方式等があるが、どの方式でも構わない。プリント動作の起動は、CPU301からの指示によって開始する。なお、プリンタ部312には、異なる用紙サイズまたは異なる用紙向きを選択できるように複数の給紙段を持ち、それに対応した用紙カセットがある。   The printer unit 312 is a part that converts raster image data into an image on paper. The method is an electrophotographic method using a photosensitive drum or a photosensitive belt, and ink is ejected from a micro nozzle array directly on the paper. There is an inkjet method for printing an image, but any method may be used. The activation of the printing operation is started by an instruction from the CPU 301. The printer unit 312 has a plurality of paper feed stages so that different paper sizes or different paper orientations can be selected, and has a paper cassette corresponding thereto.

操作部308は、LCD表示部を有し、LCD上にタッチパネルシートが貼られており、システムの操作画面を表示するとともに、表示してあるキーが押されるとその位置情報を操作部I/F307を介してCPU301に伝える。また、操作部308は、各種操作キーとして、例えば、スタートキー、ストップキー、IDキー、リセットキー等を備える。   The operation unit 308 has an LCD display unit, and a touch panel sheet is pasted on the LCD. The operation unit 308 displays an operation screen of the system. When a displayed key is pressed, the position information is displayed on the operation unit I / F 307. To the CPU 301 via The operation unit 308 includes, for example, a start key, a stop key, an ID key, a reset key, and the like as various operation keys.

ここで、操作部308のスタートキーは、原稿画像の読み取り動作を開始する時などに用いる。スタートキーの中央部には、緑と赤の2色LEDがあり、その色によってスタートキーが使える状態にあるかどうかを示す。また、操作部308のストップキーは、稼働中の動作を止める働きをする。また、操作部308のIDキーは、使用者のユーザIDを入力する時に用いる。リセットキーは、操作部からの設定を初期化する時に用いる。   Here, the start key of the operation unit 308 is used when starting a document image reading operation. At the center of the start key, there are two color LEDs, green and red, which indicate whether or not the start key can be used. Further, the stop key of the operation unit 308 functions to stop the operation in operation. The ID key of the operation unit 308 is used when inputting the user ID of the user. The reset key is used when initializing settings from the operation unit.

カードリーダ319は、CPU301からの制御により、ICカード(例えば、ソニー社のフェリカ(FeliCa)(登録商標))内に記憶されている情報を読み取り、該読み取った情報を外部I/F318を介してCPU301へ通知する。   The card reader 319 reads information stored in an IC card (for example, Sony FeliCa (registered trademark)) under the control of the CPU 301, and reads the read information via the external I / F 318. The CPU 301 is notified.

以上の構成によって、画像形成装置100は、スキャナ部314から読み込んだ画像データをLAN1上に送信したり、LANから受信した印刷データをプリンタ部312により印刷出力することができる。   With the above configuration, the image forming apparatus 100 can transmit the image data read from the scanner unit 314 to the LAN 1 and print out the print data received from the LAN by the printer unit 312.

また、スキャナ部314から読み込んだ画像データをモデム306により、公衆回線上にFAX送信したり、公衆回線からFAX受信した画像データをプリンタ部312により出力することできる。   Further, the image data read from the scanner unit 314 can be fax-transmitted on the public line by the modem 306, and the image data received by FAX from the public line can be output by the printer unit 312.

次に、図4を用いて本発明の実施形態における画像形成装置100およびクライアントPC200の機能構成の一例について説明する。   Next, an example of functional configurations of the image forming apparatus 100 and the client PC 200 according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

画像形成装置100は、認証アプリケーション110と印刷アプリケーション120を備えている。認証アプリケーション110は画像形成装置100上で動作し、後述する図6に示す認証テーブルを保持する。認証アプリケーション110は画像形成装置100が受け付けるユーザからの認証情報を基に、画像形成装置100のログイン/ログアウトを管理する。   The image forming apparatus 100 includes an authentication application 110 and a print application 120. The authentication application 110 operates on the image forming apparatus 100 and holds an authentication table shown in FIG. The authentication application 110 manages login / logout of the image forming apparatus 100 based on authentication information from a user received by the image forming apparatus 100.

認証アプリケーション110は、認証部111を備えている。認証部111は、ユーザからの認証情報の入力を受け付ける。ここでの認証情報とは認証方式によって様々な形式が考えられる。例えばカード認証の場合ではカードの製造番号であったり、ユーザのID入力式の認証方式であればユーザIDとパスワードという場合も考えられる。本実施の形態においては、ユーザからの認証情報の形式について特に限定をしていない。   The authentication application 110 includes an authentication unit 111. The authentication unit 111 accepts input of authentication information from the user. The authentication information here can be in various forms depending on the authentication method. For example, in the case of card authentication, it may be a card production number, or in the case of a user ID input type authentication method, a user ID and password may be considered. In the present embodiment, the format of authentication information from the user is not particularly limited.

認証部111はユーザからの認証情報を受け取ると、後述する図6に示すような認証テーブルから検索する。図6の認証テーブルは画像形成装置100の起動時に立ち上がる認証アプリケーション110が読み込み、揮発性メモリ(RAM203など)に管理している。なお、認証手段として、カード認証を用いる場合、図6の認証テーブルは各ユーザが保有するカードの製造番号をレコードとして備えることとする。また、ID番号入力式の認証方法であれば、各ユーザのID番号と各ユーザによって予め登録されたパスワード(識別文字列)をレコードとして備えることとする。   Upon receiving authentication information from the user, the authentication unit 111 searches from an authentication table as shown in FIG. The authentication table in FIG. 6 is read by the authentication application 110 that is started up when the image forming apparatus 100 is started up, and is managed in a volatile memory (such as the RAM 203). When card authentication is used as the authentication means, the authentication table in FIG. 6 includes a card manufacturing number held by each user as a record. In the case of an ID number input type authentication method, the ID number of each user and a password (identification character string) registered in advance by each user are provided as a record.

また、認証時に、図6の認証テーブルに該当するユーザが存在しない場合は、画像形成装置100のディスプレイ(以下、UIという。)に認証エラーの警告、もしくは、音声によるエラー警告を行う。認証時、認証テーブルにユーザの情報が存在する場合は、ユーザのログイン処理を行う。ユーザのログイン処理中では、認証画面を閉じるとともに画像形成装置100で動作する他のアプリケーションに対して当該ユーザのユーザ情報を通知することによりユーザログインを通知する。   When there is no user corresponding to the authentication table in FIG. 6 at the time of authentication, an authentication error warning or a voice error warning is given to the display (hereinafter referred to as UI) of the image forming apparatus 100. At the time of authentication, if the user information exists in the authentication table, the user login process is performed. During the user login process, the user login is notified by closing the authentication screen and notifying the other application operating on the image forming apparatus 100 of the user information of the user.

画像形成装置100の印刷アプリケーション120は、クライアントPC200より送信される印刷データを受信し、画像形成装置100内のHDDに保存する。また、印刷データをクライアントPC200から受信すると、印刷データから図13に示す書誌情報を解析してメモリ上に保持する。   The print application 120 of the image forming apparatus 100 receives print data transmitted from the client PC 200 and stores it in the HDD in the image forming apparatus 100. When print data is received from the client PC 200, the bibliographic information shown in FIG. 13 is analyzed from the print data and stored in the memory.

また、印刷アプリケーション120は起動時に画像形成装置100の認証アプリケーション110の動作状況に応じて図7に示すユーザアイコン一覧画面を表示するか、図8に示すような印刷データ一覧画面を表示するかを判断する。認証アプリケーション110が起動している場合、すなわち、画像形成装置100でユーザ認証が可能な起動状態の場合には、ユーザ認証が許可され、ユーザがログインすると、後述する図8の印刷データ一覧画面の表示を行う。また、認証アプリケーション110が起動していない場合には、後述する図7のユーザアイコン一覧画面を一度表示させて、印刷データ一覧を取得するユーザ(アイコン)の選択待ちとなる。   Whether the print application 120 displays the user icon list screen shown in FIG. 7 or the print data list screen shown in FIG. 8 according to the operation status of the authentication application 110 of the image forming apparatus 100 at startup. to decide. When the authentication application 110 is activated, that is, when the image forming apparatus 100 is in an activated state in which user authentication is possible, the user authentication is permitted, and when the user logs in, the print data list screen in FIG. Display. If the authentication application 110 is not activated, a user icon list screen shown in FIG. 7 to be described later is displayed once to wait for selection of a user (icon) for acquiring a print data list.

印刷アプリケーション120の印刷データ受信部121は、印刷アプリケーション120内で動作する機能モジュールであり、印刷アプリケーション120の起動時に画像形成装置100上のRAWポート(9100)番号を監視する。印刷データ受信部121は、クライアントPC200のプリンタドライバ250の印刷データ生成部251によって生成される印刷データを受信する。受信した印刷データは、画像形成装置100のHDD(記憶部)に保存する。また保存した印刷データを解析し、図13の書誌情報を取得しメモリ上に保持する。さらに取得した書誌情報の値であるユーザ名を基に、メモリ上に保持している図5のユーザ情報管理テーブルを更新する。   The print data receiving unit 121 of the print application 120 is a functional module that operates in the print application 120 and monitors the RAW port (9100) number on the image forming apparatus 100 when the print application 120 is activated. The print data reception unit 121 receives print data generated by the print data generation unit 251 of the printer driver 250 of the client PC 200. The received print data is stored in the HDD (storage unit) of the image forming apparatus 100. Further, the stored print data is analyzed, and the bibliographic information shown in FIG. 13 is acquired and stored in the memory. Further, the user information management table of FIG. 5 held in the memory is updated based on the user name which is the value of the acquired bibliographic information.

印刷データ管理部122は、印刷アプリケーション120内で動作する。印刷データ管理部122は、起動時に認証アプリケーション110が動作している場合に、図7に示すユーザアイコン一覧画面を表示し、認証アプリケーション110が動作しておりユーザ情報の入力を受け付けた場合に当該ユーザ情報に対応する印刷データ一覧画面(図8の印刷データ一覧画面800)を表示画面に即時表示(ユーザアイコン一覧画面を経由することなく表示)する。また図13の構造を書誌情報1300とし記憶・管理する。   The print data management unit 122 operates within the print application 120. The print data management unit 122 displays the user icon list screen shown in FIG. 7 when the authentication application 110 is operating at the time of startup, and when the authentication application 110 is operating and accepts input of user information. A print data list screen (print data list screen 800 in FIG. 8) corresponding to the user information is immediately displayed on the display screen (displayed without going through the user icon list screen). 13 is stored and managed as bibliographic information 1300.

認証アプリケーション110が動作しない環境では、クライアントPC200から受信した印刷データより解析した書誌情報の値のうち、ユーザ名を基にユーザ情報管理テーブルからユーザアイコンに表示すべき情報を取得して、図7のユーザアイコン一覧画面を表示する。またユーザのアイコン選択によって初めて、印刷データ一覧をメモリ上の書誌情報から抽出し、対象ユーザの印刷データ一覧を表示する。   In an environment where the authentication application 110 does not operate, information to be displayed on the user icon is acquired from the user information management table based on the user name among the bibliographic information values analyzed from the print data received from the client PC 200, and FIG. Displays the user icon list screen. Only when the user selects an icon, the print data list is extracted from the bibliographic information on the memory, and the print data list of the target user is displayed.

認証アプリケーション110が動作する環境では、印刷データ管理部122は認証アプリケーション110から通知されるユーザログイン情報通知を受けるまで待機する。ログイン情報の通知を検知した場合、印刷データ管理部122はログインユーザがジョブオーナー(印刷データの所有者)となっている印刷データを、書誌情報の“ユーザ名”の値を基に抽出し、印刷データ一覧画面800(図8)に表示する。   In an environment where the authentication application 110 operates, the print data management unit 122 waits until receiving a user login information notification notified from the authentication application 110. When the login information notification is detected, the print data management unit 122 extracts the print data in which the login user is the job owner (print data owner) based on the value of the “user name” of the bibliographic information, The data is displayed on the print data list screen 800 (FIG. 8).

印刷データ管理部122は、図8の印刷データ一覧画面でユーザ操作による印刷指示を受け付けることによって印刷データの印刷を実行する。また印刷データ一覧画面には個人設定ボタンが用意されており、ユーザは自身のアイコンに表示する表示名や他のユーザに自身の文書一覧を閲覧されないように文書一覧を開くためのパスワード等の各種個人設定を設定することが可能である。   The print data management unit 122 prints the print data by receiving a print instruction by a user operation on the print data list screen of FIG. The print data list screen also has a personal setting button that allows the user to display various information such as the display name displayed on his / her icon and a password for opening the document list so that other users cannot view his / her document list. Personal settings can be set.

通信可否判定部123は、印刷アプリケーション120内で動作する。通信可否判定部123は、印刷データの印刷に際し、印刷データ管理部122の管理する書誌情報を使って、印刷データの送信元のクライアントPC200に対し接続確認し、通信可否を判断する。印刷データ削除制御部124は、印刷アプリケーション120内で動作する。印刷データ削除制御部124は通信可否判定部123の判断結果により、印刷する印刷データの送信元のクライアントPC200と通信可能と判断された場合は、当該印刷ジョブの実行後(印刷データの実行後)、当該印刷データの削除を行う。一方で、印刷する印刷データの送信元のクライアントPC200と通信できないと判断された場合は、当該印刷データを削除せずに外部メモリに保持する。   The communication availability determination unit 123 operates within the print application 120. When printing the print data, the communication availability determination unit 123 uses the bibliographic information managed by the print data management unit 122 to check the connection with the client PC 200 that is the transmission source of the print data, and determines whether communication is possible. The print data deletion control unit 124 operates within the print application 120. When the print data deletion control unit 124 determines that communication with the client PC 200 that is the transmission source of the print data to be printed is possible based on the determination result of the communication availability determination unit 123, after execution of the print job (after execution of print data) The print data is deleted. On the other hand, if it is determined that communication with the client PC 200 that is the transmission source of the print data to be printed is impossible, the print data is stored in the external memory without being deleted.

次に、クライアントPC200の機能構成について説明する。クライアントPC200は、プリンタドライバ250を備えている、プリンタドライバ250は、クライアントPC200上で動作する各種アプリケーションから呼び出され、対象アプリケーションのデータを画像形成装置で印刷可能なデータに変換する。変換後は対象の画像形成装置100に対して生成した印刷データを送信する。   Next, the functional configuration of the client PC 200 will be described. The client PC 200 includes a printer driver 250. The printer driver 250 is called from various applications operating on the client PC 200, and converts the data of the target application into data that can be printed by the image forming apparatus. After the conversion, the generated print data is transmitted to the target image forming apparatus 100.

また、プリンタドライバ250は、印刷データ生成部251を備えている。印刷データ生成部251は、プリンタドライバ250内で動作し、各種アプリケーションからの呼び出しを受けて印刷設定画面を表示する。印刷設定画面では出力の際の各種設定が可能である。またユーザからの印刷指示を受け付け印刷設定画面で設定された設定によって当該アプリケーションの印刷データを生成する。印刷データ送信部252は生成した印刷データを画像形成装置100に対して印刷をする。以上が図4の説明である。   Further, the printer driver 250 includes a print data generation unit 251. The print data generation unit 251 operates in the printer driver 250 and displays a print setting screen in response to a call from various applications. Various settings for output can be made on the print setting screen. Further, it receives a print instruction from the user and generates print data for the application according to the settings set on the print setting screen. The print data transmission unit 252 prints the generated print data on the image forming apparatus 100. The above is the description of FIG.

次に、図6の認証テーブルについて説明する。図6は認証アプリケーション110が保持する認証テーブルを図示している。認証アプリケーション110は、起動時に認証テーブルを読み込み、各ユーザの情報をメモリ上に保持する。またユーザからの認証要求を受けてメモリ上に保持したユーザ認証情報から対象のユーザを検索しログイン処理を行う。   Next, the authentication table in FIG. 6 will be described. FIG. 6 illustrates an authentication table held by the authentication application 110. The authentication application 110 reads an authentication table at the time of activation, and stores information on each user in a memory. In response to an authentication request from the user, the target user is searched from the user authentication information stored in the memory, and login processing is performed.

図6の認証テーブルは、ユーザID601、ユーザ名602、ユーザのメールアドレス603を備えているものとする。ユーザID601は、各ユーザを一意に特定するための識別文字列である。ユーザ名602は、ユーザが任意で設定可能であり、画像形成装置100のパネル上に表示するユーザアイコン(図7の705)とともに表示される。なお、認証方法として、カード認証を用いる場合、図6の認証テーブルは各ユーザが保有するカードの製造番号をレコードとして備えることとする。また、ID入力式の認証方法であれば、各ユーザによって予め登録されたパスワード(識別文字列)をレコードとして備えることとする。メールアドレス603は、ユーザ名602のユーザのメールアドレスである。以上が図6の説明である。   The authentication table in FIG. 6 includes a user ID 601, a user name 602, and a user mail address 603. The user ID 601 is an identification character string for uniquely identifying each user. The user name 602 can be arbitrarily set by the user, and is displayed together with a user icon (705 in FIG. 7) displayed on the panel of the image forming apparatus 100. When card authentication is used as an authentication method, the authentication table in FIG. 6 includes a card manufacturing number held by each user as a record. In the case of an ID input type authentication method, a password (identification character string) registered in advance by each user is provided as a record. A mail address 603 is a mail address of the user with the user name 602. The above is the description of FIG.

次に、図7を参照して、印刷アプリケーション120が画像形成装置100に表示するユーザアイコン一覧画面の構成の一例について説明する。   Next, an example of the configuration of a user icon list screen displayed on the image forming apparatus 100 by the print application 120 will be described with reference to FIG.

701は更新ボタンであり、更新ボタン701の押下を受け付けると、画像形成装置100は、ユーザアイコン一覧画面を最新の状態に更新する。画面を更新することにより、ユーザ情報管理テーブル500の最新の情報を用いて、印刷データの最新保存日時504が現在日時から近い順に、印刷データ有無505=trueのユーザのアイコンを表示した画面を表示させる。本ボタンが押下されたことを検知した印刷アプリケーション120の処理を、図11に示すユーザアイコン一覧画面の表示処理にて、詳細に説明する。   Reference numeral 701 denotes an update button. When the update button 701 is pressed, the image forming apparatus 100 updates the user icon list screen to the latest state. By updating the screen, the latest information in the user information management table 500 is used to display a screen displaying the user icon of print data presence / absence 505 = true in the order in which the latest storage date / time 504 of the print data is closer to the current date / time. Let The processing of the print application 120 that detects that this button has been pressed will be described in detail with reference to the user icon list screen display processing shown in FIG.

使用量バー702は、画像形成装置100のHDD(記憶部)に保存されている印刷データの保存容量を示している。この使用量バー702は、画像形成装置100が、印刷アプリケーション起動時にHDDに保存されている全ての印刷データの総量を計算し初期化する。また印刷データの保存/削除が発生した際に、画像形成装置100が更新する。   A usage amount bar 702 indicates the storage capacity of print data stored in the HDD (storage unit) of the image forming apparatus 100. The usage amount bar 702 calculates and initializes the total amount of all print data stored in the HDD when the print application is activated by the image forming apparatus 100. The image forming apparatus 100 updates the print data when the print data is stored / deleted.

管理者設定ボタン703は、管理者設定画面(不図示)を表示する。管理者(管理者ユーザ)によって管理者設定ボタン703が押下されると管理者設定画面を表示する。管理者は当該管理者設定画面から、印刷アプリケーション120の各種設定を行うことができる。例えば、ユーザアイコンの並び順序の基準項目(データの最新日時順、ユーザ名50音順等)の設定や文書の保存期間(削除期限)等を設定可能である。   The administrator setting button 703 displays an administrator setting screen (not shown). When an administrator setting button 703 is pressed by an administrator (administrator user), an administrator setting screen is displayed. The administrator can make various settings of the print application 120 from the administrator setting screen. For example, it is possible to set the reference items of the user icon arrangement order (data latest date / time order, user name order in Japanese syllabary order, etc.), document retention period (deletion deadline) and the like.

ページ遷移ボタン704は、ユーザアイコンの一覧のページを前後に遷移させる。画像形成装置100に印刷データを保存しているユーザ数が、ユーザアイコン一覧画面で一度に表示可能なユーザ数(ここでは9ユーザ)を超えている場合、ユーザはページ遷移ボタン704を押下してアイコン一覧のページを遷移させることができる。   A page transition button 704 moves the page of the user icon list back and forth. When the number of users who store print data in the image forming apparatus 100 exceeds the number of users that can be displayed at one time (9 users in this case) on the user icon list screen, the user presses the page transition button 704. The icon list page can be changed.

ユーザアイコン705は、クライアントPC200で印刷データを生成して、画像形成装置100のHDDに印刷データを投入しているユーザのユーザアイコンである。アイコンには個人設定で設定されている表示名やパスワード有無等を表示することが可能である。例えば、ユーザアイコン705は、パスワードの設定されていないユーザアイコンであり、押下を受け付けることにより、アイコンに該当するユーザが投入した印刷データの一覧画面(図8)を誰でも(特別な権限がなくても)表示させることができる。   A user icon 705 is a user icon of a user who has generated print data on the client PC 200 and has input the print data to the HDD of the image forming apparatus 100. The icon can display the display name set in the personal setting, the presence or absence of a password, and the like. For example, the user icon 705 is a user icon for which a password is not set, and by accepting the pressing, anyone can access the print data list screen (FIG. 8) input by the user corresponding to the icon (no special authority). Even).

また、パスワード付ユーザアイコン706は、鍵マークがついていることから理解できる通り、印刷データ一覧を表示するためのパスワードが設定されているユーザアイコンを示している。ユーザアイコン705や706は、更新ボタン701が押下されたタイミングで更新される。ユーザアイコン705や706の並びは、印刷データを保存した日時の新しい順や、印刷データを保存している容量順、アイコン表示名の文字列順等が管理者設定画面から設定可能である。本実施形態においては、印刷データを保存した日時の新しい順が設定されているものとする。   A user icon with password 706 indicates a user icon in which a password for displaying a print data list is set, as can be understood from the fact that a key mark is attached. The user icons 705 and 706 are updated when the update button 701 is pressed. The arrangement of the user icons 705 and 706 can be set from the administrator setting screen such as a new order of the date and time when the print data is saved, a capacity order where the print data is saved, and a character string order of the icon display name. In the present embodiment, it is assumed that a new order of date and time when print data is stored is set.

上述したように、図7のユーザアイコン一覧画面は印刷アプリケーション120がメモリ上に保持するユーザ情報管理テーブル(図5)のうち、画像形成装置100のHDD内に印刷データを保存しているユーザのみのアイコンが表示される。   As described above, the user icon list screen of FIG. 7 is only for users who store print data in the HDD of the image forming apparatus 100 in the user information management table (FIG. 5) stored in the memory by the print application 120. Icon is displayed.

印刷データが保存されているユーザのみ表示することによって、(印刷アプリケーション120を使用しないであろうユーザが表示されないため、)画面更新時の画面構築時間が短くなる。   By displaying only the user who stores the print data, the screen construction time when updating the screen is shortened (because the user who will not use the print application 120 is not displayed).

また、不要なユーザアイコンの表示を省くことで、当該ユーザアイコン一覧画面700を介して印刷アプリケーション120を使用するユーザが、自身のアイコンを容易に見つけ出すことができるという効果がある。   Further, by omitting display of unnecessary user icons, there is an effect that a user using the print application 120 can easily find his / her icon via the user icon list screen 700.

ユーザアイコン一覧画面に自身のアイコンを表示させるかしないかは、図5のユーザ情報管理ファイルを画像形成装置100で読み込むときに、保存されている印刷データ有無505の値(例えば、“true”と“false”の値)の判定を行い、“true”であれば、図7のユーザアイコン一覧画面700に該当のユーザアイコンを表示させる。また、値が“false”であれば、当該ユーザのユーザアイコンはユーザアイコン一覧画面700に表示しない。もしも、画面更新のタイミングで一覧に表示されているユーザアイコンで、印圧データの有無505=“false”のユーザアイコンがあれば、画像形成装置100は当該ユーザアイコンを非表示する処理を行う。   Whether or not to display the user's icon on the user icon list screen is determined by reading the value of print data presence / absence 505 (for example, “true”) when the image forming apparatus 100 reads the user information management file in FIG. If “true”, the corresponding user icon is displayed on the user icon list screen 700 of FIG. If the value is “false”, the user icon of the user is not displayed on the user icon list screen 700. If the user icon displayed in the list at the timing of the screen update includes a user icon with the presence / absence of printing pressure data 505 = “false”, the image forming apparatus 100 performs a process of hiding the user icon.

次に、図8を用いて印刷アプリケーション120が表示する印刷データ一覧画面の構成の一例について説明する。図8は、画像形成装置100のディスプレイで表示される文書一覧表示画面である。   Next, an example of the configuration of the print data list screen displayed by the print application 120 will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a document list display screen displayed on the display of the image forming apparatus 100.

ユーザ名表示部801には、個人設定画面(不図示)で設定された各ユーザのアイコン表示名が表示される。これは、ユーザアイコン一覧画面700で選択されたユーザアイコンの表示名であり、また、印刷データ一覧に表示された印刷データのオーナーのアイコン表示名である。更新ボタン802は、押下を受け付けたときに表示されている印刷データリストを最新の状態に更新するためのボタンである。更新ボタン802が押下されたことを検知した印刷アプリケーション120は、起動時または印刷データ保存時にメモリ上に記憶した印刷データの中から、当該印刷データ一覧画面800を表示するにあたり押下されたユーザアイコンのユーザの印刷データ、又は、認証アプリケーション110によって認証したログインユーザの印刷データの書誌情報を取得して、一覧表示する。   The user name display portion 801 displays the icon display name of each user set on the personal setting screen (not shown). This is the display name of the user icon selected on the user icon list screen 700 and the icon display name of the owner of the print data displayed in the print data list. An update button 802 is a button for updating the print data list displayed when the press is received to the latest state. The print application 120 that has detected that the update button 802 has been pressed is selected from the print data stored in the memory at the time of startup or when the print data is stored, and the user icon that has been pressed to display the print data list screen 800 is displayed. The user's print data or the bibliographic information of the log-in user's print data authenticated by the authentication application 110 is acquired and displayed in a list.

文書数803には、801に表示されているユーザが保存をした印刷ジョブ(印刷データ)の総数が表示される。つまり、801に表示されている表示名のユーザの書誌情報(書誌情報の示す印刷データ)であって、例えば画像形成装置に記憶されている書誌情報の数(書誌情報の示す印刷データの数)を表示する。   The number of documents 803 displays the total number of print jobs (print data) saved by the user displayed in 801. That is, the bibliographic information (print data indicated by the bibliographic information) of the user whose display name is displayed in 801, for example, the number of bibliographic information stored in the image forming apparatus (the number of print data indicated by the bibliographic information). Is displayed.

使用量バー804は、先述の図7の702と同様で、画像形成装置100に保存されている印刷データの保存容量を示している。本使用量の数値は印刷アプリケーション起動時にHDDに保存されている全ての印刷データの総量を計算し初期化される。また印刷データの保存/削除が発生した際に更新される。   A usage amount bar 804 indicates the storage capacity of the print data stored in the image forming apparatus 100 as in the case of 702 in FIG. The numerical value of the used amount is initialized by calculating the total amount of all print data stored in the HDD when the print application is activated. It is also updated when print data is saved / deleted.

個人設定ボタン805は、個人設定画面(不図示)を表示するためのボタンである。個人設定ボタン805の押下を受け付けると、画像形成装置100は個人設定画面を表示し、ユーザ個人の各種設定を行うことができる。例えばユーザのアイコン表示名の設定や、ユーザアイコン一覧画面700で自身のアイコンが押下された際にパスワードを要求するか否かの設定、当該パスワードの登録等をすることが可能である。画像形成装置100は、この個人設定画面で設定されたパスワードやアイコン表示名を、図5のユーザ情報管理テーブルに記憶する。   The personal setting button 805 is a button for displaying a personal setting screen (not shown). When the pressing of the personal setting button 805 is accepted, the image forming apparatus 100 can display a personal setting screen and make various settings for the individual user. For example, it is possible to set a user's icon display name, set whether or not to request a password when the user's icon is pressed on the user icon list screen 700, and register the password. The image forming apparatus 100 stores the password and icon display name set on the personal setting screen in the user information management table of FIG.

印刷データ一覧806は対象ユーザが保存した印刷ジョブ(印刷データ)の一覧が、各印刷データの書誌情報とともに一覧で表示される。印刷データ一覧で詳細な印刷設定を表示することによって、ユーザに各印刷データの印刷設定を出力前に再度確認させることができ、誤印刷抑止や効率的な印刷設定に再設定させるなどの効果につながる。   The print data list 806 displays a list of print jobs (print data) saved by the target user together with bibliographic information of each print data. By displaying the detailed print settings in the print data list, the user can check the print settings of each print data again before output, which is effective for suppressing misprinting and resetting to efficient print settings. Connected.

ページ遷移ボタン807は、文書一覧のページを前後に遷移させる。画像形成装置100に保存している印刷データ数が、印刷データ一覧画面で一度に表示可能な文書数を超えている場合、ユーザはページ遷移ボタン807を押下して文書一覧のページを遷移させる。全選択ボタン808は、表示されている文書一覧を全選択する。   A page transition button 807 shifts the document list page forward and backward. When the number of print data stored in the image forming apparatus 100 exceeds the number of documents that can be displayed at one time on the print data list screen, the user presses a page transition button 807 to transition the page of the document list. The all selection button 808 selects all the displayed document lists.

削除ボタン809は、印刷データ一覧806で選択されている印刷データを画像形成装置100のHDDから削除する。削除ボタン809が押下されたことを検知した印刷アプリケーション120は、選択されている印刷データを画像形成装置100のHDDから削除し、メモリ上に保持しているユーザ情報と使用量を更新する。   A delete button 809 deletes the print data selected in the print data list 806 from the HDD of the image forming apparatus 100. Upon detecting that the delete button 809 has been pressed, the print application 120 deletes the selected print data from the HDD of the image forming apparatus 100 and updates the user information and usage amount stored in the memory.

プリント開始ボタン810は、印刷データ一覧806で選択されている印刷データの印刷を実行するためのボタンである。プリント開始ボタン810が押下されたことを検知した印刷アプリケーション120は、画像形成装置100のHDD内に保存されている、一覧画面において選択中の印刷データを読み出し、印刷を実行する。   A print start button 810 is a button for executing printing of the print data selected in the print data list 806. Upon detecting that the print start button 810 has been pressed, the print application 120 reads the print data currently selected on the list screen stored in the HDD of the image forming apparatus 100 and executes printing.

次に図5を参照して、本発明の実施形態における、ユーザ情報管理テーブル500の構成の一例について説明する。図5は印刷データ一覧画面でユーザごとに設定が可能なユーザ情報管理テーブルを図示している。本個人設定はユーザが初めて文書を画像形成装置100に保存した際に、印刷データ管理部122が印刷データから取得した書誌情報中のユーザ名を元にレコードを追加することで設定される。初めて文書を追加する時にはユーザ名以外は印刷アプリケーション120の初期設定で設定される。   Next, an example of the configuration of the user information management table 500 in the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 5 shows a user information management table that can be set for each user on the print data list screen. This personal setting is set by adding a record based on the user name in the bibliographic information acquired by the print data management unit 122 from the print data when the user first saves the document in the image forming apparatus 100. When a document is added for the first time, settings other than the user name are set in the initial settings of the print application 120.

図5のユーザ情報管理テーブルは、ユーザ名501、パスワード502、アイコン表示名503、印刷データの最新保存日時504、印刷データ有無505、IPアドレス506等を備えているものとする。   The user information management table in FIG. 5 includes a user name 501, a password 502, an icon display name 503, the latest save date and time 504 of print data, presence / absence of print data 505, an IP address 506, and the like.

ユーザ名501は、印刷データをクライアントPC200より受信する時に解析する書誌情報中のユーザ名である。   A user name 501 is a user name in bibliographic information to be analyzed when print data is received from the client PC 200.

パスワード502は、ユーザアイコン押下時に入力を求める、印刷データ一覧画面800を表示するためのパスワードである。パスワード502は、デフォルトでは「パスワード無し」=空欄が設定される。アイコン表示名503はユーザアイコンの表示名であり、デフォルトではユーザ名501が設定される。パスワード502、アイコン表示名503は、ユーザ操作によりデフォルト値から変更が可能である。例えば、図8の個人設定ボタン805の押下を受け付けることにより表示される設定画面(不図示)において、印刷データ一覧取得時のパスワードの有無と、パスワードが必要な場合のパスワード文字列、ならびに、アイコン表示名を変更することが可能である。   A password 502 is a password for displaying the print data list screen 800 that requires an input when the user icon is pressed. The password 502 is set to “no password” = blank by default. The icon display name 503 is a display name of the user icon, and the user name 501 is set by default. The password 502 and icon display name 503 can be changed from the default values by a user operation. For example, in a setting screen (not shown) displayed by accepting the pressing of the personal setting button 805 in FIG. 8, the presence / absence of a password when acquiring the print data list, a password character string when a password is required, and an icon It is possible to change the display name.

印刷データの最新保存日時504は、クライアントPC200より、ユーザ名501の印刷データを受信した最後の(最新の)日時の値が記憶されている。   As the latest storage date and time 504 of the print data, the value of the last (latest) date and time when the print data of the user name 501 is received from the client PC 200 is stored.

印刷データ有無505は、クライアントPC200より受信したユーザ名501のユーザの印刷データが、現在画像形成装置100の記憶装置内に記憶されているか否かを示す情報である。“true”は、画像形成装置100内に当該ユーザの印刷データが記憶されていることを示し、“false”は、画像形成装置100内に当該ユーザの印刷データが記憶されていないことを示す。   The print data presence / absence 505 is information indicating whether the print data of the user with the user name 501 received from the client PC 200 is currently stored in the storage device of the image forming apparatus 100. “True” indicates that the print data of the user is stored in the image forming apparatus 100, and “false” indicates that the print data of the user is not stored in the image forming apparatus 100.

IPアドレス506は、ユーザ名602のユーザの利用するクライアントPC200のIPアドレス(ユーザに対応するPCの識別情報)であって、画像形成装置100が受信した印刷データの送信元のクライアントPC200の識別情報である。以上が図5の説明である。当該印刷データの受信の処理については図10の説明で後述する。   The IP address 506 is the IP address (identification information of the PC corresponding to the user) used by the user with the user name 602, and the identification information of the client PC 200 that is the transmission source of the print data received by the image forming apparatus 100. It is. The above is the description of FIG. The process of receiving the print data will be described later with reference to FIG.

<第1の実施形態>   <First Embodiment>

次に、図9〜12、図14、図15を用いることにより、本発明の実施形態の処理概要を説明する。   Next, an outline of processing according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 9 to 12, 14, and 15.

まず図9を参照して、本発明の実施形態における処理の概要について説明する。なお、このフローチャートの処理は、画像形成装置100のCPU301がROM303から読み出されたプログラム又はHDD304からRAM302上に読み出されたプログラムを実行することにより実現される。   First, with reference to FIG. 9, an outline of processing in the embodiment of the present invention will be described. Note that the processing of this flowchart is realized by the CPU 301 of the image forming apparatus 100 executing a program read from the ROM 303 or a program read from the HDD 304 onto the RAM 302.

画像形成装置100が起動すると、S901において、印刷アプリケーション120の印刷データ管理部122は、印刷データ一覧を表示する際に使用する印刷データ情報を格納する印刷データリストの初期化を行う。具体的には複数文書情報を格納するための空のリストをメモリ上に生成して記憶・保持する。   When the image forming apparatus 100 is activated, in step S901, the print data management unit 122 of the print application 120 initializes a print data list that stores print data information used when displaying the print data list. Specifically, an empty list for storing multiple document information is generated on a memory and stored / held.

次に、S902において、印刷データ管理部122は、図7で示すユーザアイコン一覧画面と、図8で示す印刷データ一覧画面に表示する使用量を表示するために使用する印刷データの総保存容量を格納する領域をメモリ上に確保・保持する。   In step S <b> 902, the print data management unit 122 displays the total storage capacity of print data used to display the usage amount displayed on the user icon list screen illustrated in FIG. 7 and the print data list screen illustrated in FIG. 8. Secure and retain the storage area in memory.

次に、S903において、印刷データ管理部122は、画像形成装置100のHDD(記憶部)に保存されている印刷データの一覧を取得する。   In step S <b> 903, the print data management unit 122 acquires a list of print data stored in the HDD (storage unit) of the image forming apparatus 100.

S904〜S908では、S905〜S907の処理をS903で取得した印刷データ数分繰り返し、メモリ上に書誌情報リストを構築・記憶する。   In steps S904 to S908, the processing in steps S905 to S907 is repeated for the number of print data acquired in step S903, and a bibliographic information list is constructed and stored in the memory.

S905において、印刷データ管理部122は、画像形成装置100に保存されている印刷データを解析し、図13に示す書誌情報を取得する。   In step S <b> 905, the print data management unit 122 analyzes the print data stored in the image forming apparatus 100 and acquires bibliographic information illustrated in FIG. 13.

図13は印刷データ管理部122が、クライアントPC200で生成され送信される印刷データから取得する書誌情報を図示している。印刷データ管理部122は、クライアントPC200から受信した印刷データのヘッダ部に含まれている書誌情報(識別子、ユーザ名等、図13に示す情報)を解析して、書誌情報1300を生成する。例えば印刷データがポストスクリプト(PostScript)で記載されている場合、ポストスクリプトのタグ情報から情報を抽出し、当該情報に基づき、書誌情報テーブルを生成する。   FIG. 13 illustrates bibliographic information that the print data management unit 122 acquires from print data generated and transmitted by the client PC 200. The print data management unit 122 analyzes the bibliographic information (identifier, user name, etc., information shown in FIG. 13) included in the header portion of the print data received from the client PC 200, and generates bibliographic information 1300. For example, when the print data is described in PostScript (PostScript), information is extracted from the tag information of the PostScript, and a bibliographic information table is generated based on the information.

また画像形成装置が再起動される場合には、メモリ上の情報は破棄されてしまうため、印刷アプリケーション120の起動時に画像形成装置100に保存されている全ての印刷データから書誌情報を再び解析し、書誌情報テーブルをメモリ上に保持する。   In addition, when the image forming apparatus is restarted, the information on the memory is discarded. Therefore, the bibliographic information is analyzed again from all the print data stored in the image forming apparatus 100 when the print application 120 is started. The bibliographic information table is held in the memory.

ここで図13を参照して、本発明の実施形態における書誌情報の構成の一例について説明する。書誌情報1300は、ユーザ名1301、ドキュメント名1302、印刷部数1303、ページ数1304、印刷方法1305、用紙サイズ1306、カラー設定1307、ページレイアウト設定1308、保存日時1309、データサイズ1310、一時保存フラグ1311等の情報を備えている。ユーザ名1301は、当該書誌情報の示す印刷データ(ドキュメント名1302の印刷データ)のオーナーであって、当該印刷データ及び書誌情報に対応するユーザである。また、一時保存フラグ1311は、当該書誌情報の示す印刷データを、印刷後も削除せずに保存させることを示すフラグである。一時保存フラグ1311が“true”=当該書誌情報の示す印刷データを、印刷後も削除せずに保存を継続する。   Here, an example of the configuration of the bibliographic information in the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. Bibliographic information 1300 includes a user name 1301, document name 1302, number of copies 1303, number of pages 1304, printing method 1305, paper size 1306, color setting 1307, page layout setting 1308, saving date and time 1309, data size 1310, and temporary saving flag 1311. Etc. are provided. The user name 1301 is an owner of print data (print data of the document name 1302) indicated by the bibliographic information, and is a user corresponding to the print data and bibliographic information. The temporary storage flag 1311 is a flag indicating that the print data indicated by the bibliographic information is stored without being deleted after printing. The temporary storage flag 1311 is “true” = print data indicated by the bibliographic information is stored without being deleted after printing.

一時保存フラグ1311が“false”=当該書誌情報の示す印刷データを、印刷後に削除する。画像形成装置100は、デフォルトでは、一時保存フラグ1311に“false”の値を設定する。以上が図13の説明である。つまり、印刷後すぐに印刷データを削除する設定をする。   The temporary storage flag 1311 is “false” = print data indicated by the bibliographic information is deleted after printing. By default, the image forming apparatus 100 sets a value of “false” in the temporary storage flag 1311. The above is the description of FIG. That is, the print data is set to be deleted immediately after printing.

なお、画像形成装置100には、印刷データの最長保存時間が記憶・設定されている。画像形成装置100は、所定の時刻(例えば午前0時など)になると、当該最長保存時間の設定に従って自機に記憶されている印刷データを削除する。例えば最長保存時間=24時間の場合、自機内の各印刷データについて、午前0時になった時点で印刷データが画像形成装置100に保存された保存日時(書誌情報ごとに対応付けて記憶)から24時間が経過しているか判定し、24時間が経過している印刷データを記憶装置から削除する処理を行うものである。   The image forming apparatus 100 stores and sets the longest storage time of print data. When a predetermined time (for example, midnight), the image forming apparatus 100 deletes the print data stored in the image forming apparatus according to the setting of the longest storage time. For example, in the case where the longest storage time is 24 hours, for each print data in the own machine, the print data is stored in the image forming apparatus 100 at the time of midnight 24 from the storage date and time (stored in association with each bibliographic information). It is determined whether the time has passed, and a process of deleting print data for which 24 hours have passed from the storage device is performed.

図9の説明に戻る。S906において、印刷データ管理部122はS905で取得した書誌情報1300を、S901で初期化した書誌情報リストに格納する。   Returning to the description of FIG. In step S906, the print data management unit 122 stores the bibliographic information 1300 acquired in step S905 in the bibliographic information list initialized in step S901.

S907において、S905で取得した書誌情報中のデータサイズ1310に基づいて、S902で初期化した印刷データ総保存容量を算出して記憶部に記憶・更新する。   In S907, based on the data size 1310 in the bibliographic information acquired in S905, the print data total storage capacity initialized in S902 is calculated and stored / updated in the storage unit.

S908において、S905〜S907の処理で生成された書誌情報リストを表示条件(上述した、ユーザアイコンの並び順序の基準項目)に従ってソートする。   In step S908, the bibliographic information list generated by the processing in steps S905 to S907 is sorted according to the display condition (the reference item for the arrangement order of the user icons described above).

S909において、印刷アプリケーション120は、認証アプリケーション110に対して、認証アプリケーションの動作有無の確認要求を発行する。   In step S <b> 909, the print application 120 issues a request for confirming whether the authentication application is operating to the authentication application 110.

S910において、認証アプリケーション110は、印刷アプリケーション120からの動作有無の確認要求を受信すると、S911において、認証アプリケーション110自身が動作しているか、していないかの状況によって、動作の有無を印刷アプリケーション120に通知する。   In step S910, when the authentication application 110 receives a confirmation request for the presence / absence of an operation from the print application 120, in step S911, the authentication application 110 determines whether the operation is performed or not depending on whether the authentication application 110 itself is operating. Notify

S912において、印刷アプリケーション120は、認証アプリケーション110から通知される認証アプリケーションの動作有無の応答を受信する。   In step S <b> 912, the print application 120 receives a response indicating whether or not the authentication application is operating notified from the authentication application 110.

S909〜S912までの説明では印刷アプリケーション120と認証アプリケーション110間でやり取りを行うように説明したが、実際には認証アプリケーションが動作していない場合にはS909で実施した動作有無の確認要求を認証アプリケーションが受け取れない可能性がある。その場合には要求発行先と通信できない状態に陥る。印刷アプリケーション120は、認証アプリケーション110と一定時間通信ができない場合に、タイムアウトをして認証アプリケーション110が動作していないと判断する。   In the description from S909 to S912, it has been described that data is exchanged between the print application 120 and the authentication application 110. However, when the authentication application is not actually operating, the confirmation request for the presence / absence of the operation performed in S909 is performed. May not be received. In such a case, communication with the request issue destination cannot be established. When the print application 120 cannot communicate with the authentication application 110 for a certain period of time, the print application 120 times out and determines that the authentication application 110 is not operating.

S913において、印刷データ管理部122は、図5で示すユーザ情報管理テーブルの中のユーザ情報を読み込むと、S914において、先のステップで読み込んだユーザ情報をメモリ上にリストとして保持する。   In S913, when the print data management unit 122 reads the user information in the user information management table shown in FIG. 5, in S914, the print data management unit 122 holds the user information read in the previous step as a list on the memory.

S915では、S912で受信した情報に基づいて、認証アプリケーションの動作有無を判定し、当該動作有無を判定する。まず、認証アプリケーション110が動作している場合には、S916〜S917の処理を行い、ユーザがログインした際に初めて当該ユーザの文書一覧を表示する。   In S915, based on the information received in S912, the presence / absence of the operation of the authentication application is determined, and the presence / absence of the operation is determined. First, when the authentication application 110 is operating, the processing of S916 to S917 is performed, and the user's document list is displayed for the first time when the user logs in.

S915で認証アプリケーション110が動作している環境と判断された場合、S916において、印刷アプリケーション120は認証アプリケーション110から通知されるログイン通知を検知するまで待機状態になる。   If it is determined in S915 that the authentication application 110 is operating, in S916, the print application 120 is in a standby state until a login notification notified from the authentication application 110 is detected.

印刷データ管理部122は画像形成装置100にユーザがログインしたことを検知する。実際にはユーザが画像形成装置100上の認証アプリケーション110に対し認証情報(例えばユーザ名・パスワード)を入力し、その認証情報を元に認証部111が図6に示す認証テーブルから上記で入力された認証情報を元に対象ユーザを検索する。ユーザが入力するユーザ情報は認証方式によって様々な情報が考えられる。例えばカード認証の場合ではカードの製造番号であったり、ユーザのID入力式の認証方式であればユーザIDとパスワードであったりという場合も考えられる。   The print data management unit 122 detects that the user has logged into the image forming apparatus 100. Actually, the user inputs authentication information (for example, user name / password) to the authentication application 110 on the image forming apparatus 100, and the authentication unit 111 is input from the authentication table shown in FIG. The target user is searched based on the authentication information. Various information can be considered as user information input by the user depending on the authentication method. For example, in the case of card authentication, it may be a card manufacturing number, or in the case of a user ID input type authentication method, it may be a user ID and a password.

図6に示す認証テーブルから当該ユーザを検索した認証部111はユーザ情報を元に画像形成装置100上で動作する各種アプリケーションに対して当該ユーザがログインしたことを通知する。   The authentication unit 111 searching for the user from the authentication table shown in FIG. 6 notifies the various applications operating on the image forming apparatus 100 that the user has logged in based on the user information.

印刷アプリケーション120の印刷データ管理部122は、認証部111から通知される上記のログイン情報を検知する。   The print data management unit 122 of the print application 120 detects the login information notified from the authentication unit 111.

S916でユーザログインを検知した印刷データ管理部122は、S917において、ログイン情報からユーザ名を取得する。   The print data management unit 122 that has detected the user login in S916 acquires the user name from the login information in S917.

また、S915において、認証アプリケーション110が動作していないと判定された場合、S918〜S920の処理を行い、ユーザアイコン一覧画面を表示し、ユーザによるアイコンの選択後初めて当該ユーザの文書一覧を表示する。   If it is determined in S915 that the authentication application 110 is not operating, the processing of S918 to S920 is performed, the user icon list screen is displayed, and the user's document list is displayed for the first time after the user selects an icon. .

S918において、S915で認証アプリケーションが動作していない環境(使用できない状況にある)と判断された場合、印刷アプリケーション120は、S914でメモリ上に保持したユーザ情報リストを元にユーザアイコン一覧を画像形成装置100上のUIに表示する。ユーザアイコン一覧画面の表示処理に関する詳細は図11の説明で詳細に説明する。   If it is determined in step S <b> 918 that the authentication application is not operating in S <b> 915 (the user cannot use the authentication application), the print application 120 forms a user icon list based on the user information list stored in the memory in step S <b> 914. It is displayed on the UI on the device 100. Details regarding the display processing of the user icon list screen will be described in detail with reference to FIG.

S919において、S918でユーザアイコン一覧画面700を表示した印刷データ管理部122は、ユーザによるアイコン押下を受け付けるまで待機する。アイコンの押下を受け付けたと判定した場合に、アイコン押下の検知をした印刷データ管理部122は押下されたアイコンに紐づいたユーザ情報をS914で保持したユーザ情報のリストの中から取得する(S920)。そして処理をS921に移行する。   In step S919, the print data management unit 122 that has displayed the user icon list screen 700 in step S918 waits until the user presses an icon. If it is determined that the pressing of the icon has been received, the print data management unit 122 that has detected the pressing of the icon acquires the user information associated with the pressed icon from the list of user information held in S914 (S920). . Then, the process proceeds to S921.

なお、押下されたアイコンのユーザ情報にパスワードが設定されていた場合は、画像形成装置100は、パスワードを入力させるためのパスワード確認画面(不図示)を表示し、パスワード認証が成功(パスワード確認画面で入力されたパスワードが押下されたユーザアイコンに対応するパスワード502と一致)した場合に、処理をS921に移行する。   When a password is set in the user information of the pressed icon, the image forming apparatus 100 displays a password confirmation screen (not shown) for inputting the password, and password authentication is successful (password confirmation screen). If the password input in step S1 matches the password 502 corresponding to the pressed user icon), the process proceeds to step S921.

S921において、印刷データ管理部122はS908で生成した文書情報リスト中からS917またはS920で取得したユーザ情報のユーザ名に対応した印刷データ一覧(書誌情報のリスト)を取得し、取得した印刷データ(書誌情報)を図8で示すような文書一覧の構成で画像形成装置100の画面(UI)に表示する。なお、本実施形態においてはS921において、一時保存フラグ1311=“false”の書誌情報のみを取得するものとする。つまり、未印刷の印刷データを取得して表示する。   In step S921, the print data management unit 122 acquires a print data list (bibliographic information list) corresponding to the user name of the user information acquired in step S917 or S920 from the document information list generated in step S908. Bibliographic information) is displayed on the screen (UI) of the image forming apparatus 100 in a document list configuration as shown in FIG. In this embodiment, only the bibliographic information with the temporary storage flag 1311 = “false” is acquired in S921. That is, unprinted print data is acquired and displayed.

S922において、印刷アプリケーション120は、印刷データ一覧画面において、ユーザから印刷データの選択を受け付け、印刷実行指示を出す。印刷データ管理部122は、図8のプリント開始ボタン810が押下されたことを検知すると、印刷データ一覧の中から選択状態にある印刷データの情報を取得し、対応する印刷データを画像形成装置100のHDDから検索し、画像形成装置100に対して印刷実行する。S922の印刷処理の詳細は図12のフローの説明で詳細は説明する。以上が図9の説明である。   In step S922, the print application 120 receives selection of print data from the user on the print data list screen and issues a print execution instruction. When the print data management unit 122 detects that the print start button 810 in FIG. 8 is pressed, the print data management unit 122 acquires information on the print data in the selected state from the print data list, and the corresponding print data is stored in the image forming apparatus 100. The image forming apparatus 100 performs printing. Details of the printing process in S922 will be described in the description of the flow of FIG. The above is the description of FIG.

図9の処理によれば、認証アプリケーションによる認証の可否に応じて、印刷データの一覧表示の方法を適切に設定できる。   According to the processing of FIG. 9, the print data list display method can be appropriately set according to whether or not authentication by the authentication application is possible.

例えば、認証アプリケーションが動作しており認証が可能な場合には、ログインユーザの印刷データ一覧画面を表示し、認証アプリケーションが動作していない等の理由でユーザ認証ができない場合には、画像形成装置に印刷データを送信した(画像形成装置に印刷データが記憶されている)ユーザのユーザアイコンが表示された画面を表示して、当該アイコンの押下を受け付けることでアイコンのユーザに対応する印刷データの一覧を表示する。   For example, when the authentication application is operating and authentication is possible, the print data list screen of the login user is displayed, and when the user authentication cannot be performed because the authentication application is not operating, the image forming apparatus Display the screen on which the user icon of the user who has transmitted the print data (the print data is stored in the image forming apparatus) is displayed, and accepts the pressing of the icon to display the print data corresponding to the icon user Display a list.

つまり、ユーザ情報の入力による認証ができない場合においても、各ユーザの印刷データを選択的に表示することができ、セキュアな印刷を実現することができる。   That is, even when authentication cannot be performed by inputting user information, print data of each user can be selectively displayed, and secure printing can be realized.

次に、図10を用いて、本発明の実施形態における、印刷データの受信及び保存処理の流れについて説明をする。各処理をステップ数と共に説明する。   Next, the flow of print data reception and storage processing according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. Each process will be described together with the number of steps.

なお、このフローチャートの処理は、画像形成装置100およびクライアントPC200のCPUがROMから読み出されたプログラム又はHDDからRAM上に読み出されたプログラムを実行することにより実現される。   Note that the processing of this flowchart is realized by the CPU of the image forming apparatus 100 and the client PC 200 executing a program read from the ROM or a program read from the HDD onto the RAM.

S1001において、クライアントPC200のプリンタドライバ250は、各種アプリケーション上でユーザによって印刷メニューを表示した際に呼びだされて起動し、不図示の印刷設定画面を表示する。当該印刷設定画面でユーザの印刷指示を受けた印刷データ生成部251はアプリケーションのデータを画像形成装置100で印刷可能なデータ(形式)に変換し印刷データを生成する。   In step S1001, the printer driver 250 of the client PC 200 is called and activated when the user displays a print menu on various applications, and displays a print setting screen (not shown). In response to the user's print instruction on the print setting screen, the print data generation unit 251 converts the application data into data (format) that can be printed by the image forming apparatus 100 and generates print data.

S1002において、プリンタドライバ250の印刷データ生成部251は、S1001で生成した印刷データを画像形成装置100へ送信する。   In step S <b> 1002, the print data generation unit 251 of the printer driver 250 transmits the print data generated in step S <b> 1001 to the image forming apparatus 100.

S1003において、画像形成装置100上の印刷アプリケーション120の印刷データ受信部121はクライアントPC200から送信される印刷データを受信する。具体的には画像形成装置100の通信ポート9100を監視し、外部からデータが送信された際にコネクトを開始する。   In step S <b> 1003, the print data receiving unit 121 of the print application 120 on the image forming apparatus 100 receives print data transmitted from the client PC 200. Specifically, the communication port 9100 of the image forming apparatus 100 is monitored, and connection is started when data is transmitted from the outside.

S1004において、印刷データ受信部121はS1003でクライアントPC200より受信した印刷データを画像形成装置100のHDD上の所定のフォルダに保存する。   In step S1004, the print data receiving unit 121 stores the print data received from the client PC 200 in step S1003 in a predetermined folder on the HDD of the image forming apparatus 100.

次に、S1004で印刷データ受信部121が受信した印刷データの保存が完了すると、印刷データ管理部122はS1005において、保存した印刷データを解析し、図13で示す書誌情報を印刷データから取得してメモリ上に記憶・保持する。   Next, when the storage of the print data received by the print data receiving unit 121 is completed in S1004, the print data management unit 122 analyzes the stored print data and acquires the bibliographic information shown in FIG. 13 from the print data in S1005. And store it in memory.

S1012において、S1003で印刷データを受信した際の受信元のクライアントPC200のIPアドレスを取得して、メモリ上に記憶する。   In S1012, the IP address of the receiving client PC 200 when the print data is received in S1003 is acquired and stored in the memory.

次に、S1006において、印刷データ管理部122は、S908で生成した書誌情報リストにS1005で取得した書誌情報を追加する。   In step S1006, the print data management unit 122 adds the bibliographic information acquired in step S1005 to the bibliographic information list generated in step S908.

次に、S1007において、印刷データ管理部122は、S914でメモリ上に保持したユーザ情報管理テーブル500に、S1005で取得した書誌情報中のユーザ名のユーザ情報が既に存在するかを判定する。   In step S1007, the print data management unit 122 determines whether the user information of the user name in the bibliographic information acquired in step S1005 already exists in the user information management table 500 stored in the memory in step S914.

ユーザ情報管理テーブル中に、保存した印刷データのオーナーであるユーザのユーザ名が存在しないと判定された場合(S1007でNO)、新規ユーザの印刷データを保存したと判断し、当該ユーザ情報管理テーブル500に、S1005で取得した書誌情報のユーザ名を含む新たなユーザ情報を追加する(S1008)。なお、ここではデフォルト設定に基づいて、パスワード502には値を挿入せず、アイコン表示名503にはユーザ名を、印刷データの最新保存日時504にはS1004で印刷データを自機に保存した日時を、印刷データ有無505には“true”を、IPアドレス506にはS1012で取得した印刷データの送信元クライアントPCのIPアドレスの値を挿入して記憶する。   If it is determined that the user name of the user who owns the stored print data does not exist in the user information management table (NO in S1007), it is determined that the print data of the new user has been stored, and the user information management table New user information including the user name of the bibliographic information acquired in S1005 is added to 500 (S1008). Here, based on the default setting, no value is inserted into the password 502, the user name is used for the icon display name 503, and the date and time when the print data is saved in the own device in S1004 for the latest save date and time 504 of the print data. In the print data presence / absence 505, “true” is stored, and in the IP address 506, the value of the IP address of the client PC of the print data acquired in S1012 is inserted and stored.

また、S1007でユーザ情報管理テーブル500に、S1005で保存した印刷データのオーナーであるユーザのユーザ名が存在すると判断された場合(YES)、ユーザ情報管理テーブル500中の「最新保存日時504」を、今回保存した印刷データ保存日時に、また「印刷データ有無505」の値を“true”に更新する(S1009)。   If it is determined in S1007 that the user name of the user who owns the print data saved in S1005 exists in the user information management table 500 (YES), “latest save date and time 504” in the user information management table 500 is set. Then, the print data storage date and time stored this time and the value of “print data presence / absence 505” are updated to “true” (S1009).

また、S1009において、印刷アプリケーション120は、ユーザ情報管理テーブル500のIPアドレス506を、S1012で新たに取得したIPアドレスで更新(例えば上書き)する。   In step S1009, the print application 120 updates (for example, overwrites) the IP address 506 of the user information management table 500 with the IP address newly acquired in step S1012.

S1010において、印刷アプリケーション120は、S1008で新たにユーザ情報管理テーブル500に追加したユーザ情報を、S914で保持したメモリ上のユーザ情報に追加する。または、S1009で更新したユーザ情報をS914で保持したメモリ上のユーザ情報においても同様に更新する。   In step S1010, the print application 120 adds the user information newly added to the user information management table 500 in step S1008 to the user information on the memory held in step S914. Alternatively, the user information updated in S1009 is similarly updated in the user information on the memory held in S914.

次に、S1011において、画像形成装置100は、S1005で取得した書誌情報中のデータサイズ1310の値を基に、S902とS907で生成した使用量バー702および804の値をそれぞれ更新する。以上が図10の説明である。   In step S1011, the image forming apparatus 100 updates the values of the usage bars 702 and 804 generated in steps S902 and S907 based on the value of the data size 1310 in the bibliographic information acquired in step S1005. The above is the description of FIG.

図10の処理によれば、画像形成装置がクライアントPC200より受信した印刷データから抽出される書誌情報に基づいて、当該印刷データのユーザの印刷データを過去に受信したことがあるのか否かを判定し、ない場合にはユーザアイコン一覧画面に新たなユーザアイコンを表示させるべくユーザ情報を追加記憶し、ある場合には画像形成装置に記憶されている既存のユーザ情報を更新して、ユーザアイコン一覧画面を更新することが可能になる。   According to the processing in FIG. 10, based on the bibliographic information extracted from the print data received from the client PC 200 by the image forming apparatus, it is determined whether the user's print data of the print data has been received in the past. If not, user information is additionally stored so that a new user icon is displayed on the user icon list screen. If there is, the existing user information stored in the image forming apparatus is updated, and the user icon list is displayed. The screen can be updated.

次に、図11を用いて、本発明の実施形態におけるステップS916の、ユーザアイコン一覧画面の表示処理の流れについて説明する。各処理をステップ数と共に説明する。   Next, the flow of the user icon list screen display process in step S916 in the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. Each process will be described together with the number of steps.

なお、このフローチャートの処理は、画像形成装置100のCPU301がROMから読み出されたプログラム又はHDDからRAM上に読み出されたプログラムを実行することにより実現される。   Note that the processing of this flowchart is realized by the CPU 301 of the image forming apparatus 100 executing a program read from the ROM or a program read from the HDD onto the RAM.

まず、S1101において、印刷アプリケーション120の印刷データ管理部122は、図7に示すユーザアイコン一覧画面700の表示対象となるユーザ情報を格納するための空のリストをメモリ上に生成し、記憶・保持する。   First, in S1101, the print data management unit 122 of the print application 120 generates an empty list for storing user information to be displayed on the user icon list screen 700 shown in FIG. To do.

次に、S1102において、印刷データ管理部122は、S914でメモリ上に保持したユーザ情報管理テーブル500を取得する。   In step S1102, the print data management unit 122 acquires the user information management table 500 stored on the memory in step S914.

S1103〜S1105において、印刷データ管理部122はS1102で取得したユーザ情報管理テーブル500に記憶されているレコード(ユーザ情報)数分S1104〜S1105の処理を繰り返す。   In S1103 to S1105, the print data management unit 122 repeats the processes of S1104 to S1105 for the number of records (user information) stored in the user information management table 500 acquired in S1102.

S1104において、印刷データ管理部122は、対象ユーザの印刷データが画像形成装置100に保存されているか否か確認する。具体的には、ユーザ情報管理テーブル500の印刷データ有無505が“true”の場合に、ユーザの印刷データが画像形成装置に保存されていると判定し、“false”の場合にはユーザの印刷データが画像形成装置に保存されていないと判定する。すなわち、図5のユーザ情報管理テーブル500に記憶されているユーザ情報であっても、印刷データを保存していないユーザ情報のユーザについては、ユーザアイコン一覧画面にはアイコンを表示しない。   In step S <b> 1104, the print data management unit 122 confirms whether the print data of the target user is stored in the image forming apparatus 100. Specifically, when the print data presence / absence 505 of the user information management table 500 is “true”, it is determined that the user's print data is stored in the image forming apparatus, and when “false”, the user's print data is printed. It is determined that the data is not stored in the image forming apparatus. That is, even for the user information stored in the user information management table 500 of FIG. 5, no icon is displayed on the user icon list screen for the user of the user information that does not store the print data.

次に、S1105において、S1104で対象ユーザが印刷データを保存していると判定された場合、対象ユーザのユーザ情報をS1101で生成した表示対象ユーザリストに追加する。   In step S1105, if it is determined in step S1104 that the target user stores the print data, the user information of the target user is added to the display target user list generated in step S1101.

印刷アプリケーション120は、S1104、又は、S1104及びS1105の処理を全てのユーザ情報管理テーブルのユーザ情報に対して実行した後、処理をS1106に移行する。   The print application 120 performs the process of S1104 or S1104 and S1105 on the user information of all user information management tables, and then shifts the process to S1106.

次に、S1106において、印刷アプリケーション120は、S1104〜S1105で生成した表示対象ユーザリストを、予め記憶装置に記憶されている表示条件(並び順序の基準項目)に従ってソートする。表示条件は印刷データ保存日時の古い順や、保存容量の大きい順、アイコン表示名の文字列順など様々考えられる。本表示条件は管理者設定等で設定変更可能な構成でもよい。ここでは、印刷データの保存日時の新しい順にソートされることとする。   In step S <b> 1106, the print application 120 sorts the display target user list generated in steps S <b> 1104 to S <b> 1105 according to display conditions (reference items for arrangement order) stored in advance in the storage device. There are various display conditions, such as the oldest print data storage date, the largest storage capacity, and the character string order of icon display names. This display condition may be configured so that setting can be changed by administrator setting or the like. Here, it is assumed that the print data is sorted in order from the newest storage date.

次に、S1107は、S1106で生成した表示対象ユーザ情報数分、S1108の処理を繰り返す。S1108では、S1106で生成した表示対象ユーザ情報リストの先頭から、図7のユーザアイコン一覧画面700に表示する。   In step S1107, the processing in step S1108 is repeated for the number of pieces of display target user information generated in step S1106. In S1108, the display is performed on the user icon list screen 700 of FIG. 7 from the top of the display target user information list generated in S1106.

次に、S1109において、印刷アプリケーション120は、S907で生成したメモリ上の印刷データの総保存容量を取得する。   In step S1109, the print application 120 acquires the total storage capacity of the print data on the memory generated in step S907.

次に、S1110において、S1109で取得した印刷データの総保存容量を元にユーザアイコン一覧画面の使用量バー804を更新して表示する。以上が図11の説明である。   In step S1110, the usage amount bar 804 on the user icon list screen is updated and displayed based on the total storage capacity of the print data acquired in step S1109. The above is the description of FIG.

図11の処理によれば、画像形成装置100に保存されている印刷データのオーナーのアイコンのみを抽出して、画像形成装置100のユーザアイコン一覧画面700に表示することが可能になる。   According to the processing of FIG. 11, only the owner icon of the print data stored in the image forming apparatus 100 can be extracted and displayed on the user icon list screen 700 of the image forming apparatus 100.

また、本処理でユーザアイコン一覧画面の更新により、一度アイコンの表示がされなくなった場合であっても、図5のユーザ情報管理テーブルに一度ユーザ情報がレコードされているため、次に、ユーザによる印刷データの投入を受け付け、ユーザアイコンを表示する際には、本レコードに基づいてユーザアイコンを生成し、アイコン一覧画面に表示することが可能になる。   Even if the icon is no longer displayed due to the update of the user icon list screen in this process, the user information is once recorded in the user information management table of FIG. When accepting input of print data and displaying a user icon, a user icon can be generated based on this record and displayed on the icon list screen.

次に、図12を参照し、本発明の実施形態における、図9のS922の印刷処理の流れについて説明する。各処理をステップ数と共に説明する。   Next, the flow of the printing process in S922 of FIG. 9 according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. Each process will be described together with the number of steps.

なお、このフローチャートの処理は、画像形成装置100のCPUがROMから読み出されたプログラム又はHDDからRAM上に読み出されたプログラムを実行することにより実現される。   Note that the processing of this flowchart is realized by the CPU of the image forming apparatus 100 executing a program read from the ROM or a program read from the HDD onto the RAM.

まず、S1201において、印刷アプリケーション120は、図8に示す履歴プリントボタン811またはプリント開始ボタン810が押されたことを検知するまで待機する。S1201において、印刷アプリケーション120が履歴プリントボタン811の押下を検知したと判定した場合、印刷アプリケーション120はS1210の処理を実行する。S1210の処理については図15の説明で後述する。またS1201において、印刷アプリケーション120がプリント開始ボタン810の押下を検知したと判定した場合、S1202の処理を実行する。   First, in step S1201, the print application 120 waits until it detects that the history print button 811 or the print start button 810 shown in FIG. 8 is pressed. If the print application 120 determines in step S1201 that the history print button 811 has been pressed, the print application 120 executes the processing in step S1210. The process of S1210 will be described later with reference to FIG. If it is determined in step S1201 that the print application 120 detects that the print start button 810 has been pressed, the processing in step S1202 is executed.

S1202において、印刷アプリケーション120は、プリント開始ボタン810押下時点で、印刷データ一覧画面800の文書一覧(書誌情報の一覧)において選択されている書誌情報を特定し、当該書誌情報の示す印刷データを記憶部から取得する。   In step S1202, when the print start button 810 is pressed, the print application 120 identifies the bibliographic information selected in the document list (bibliographic information list) on the print data list screen 800, and stores the print data indicated by the bibliographic information. Get from the department.

S1203において、印刷アプリケーション120は、取得した印刷データを画像形成装置100に対して印刷実行する。画像形成装置100上では印刷データ受信部121がRAWポート(9100)を監視しているため、そのままRAWポート(9100)へ送信すると印刷が実行できないため、RAW印刷以外の印刷手段で印刷実行する。例えば、Winndowsの印刷コマンドであるLPRや一般的な印刷プロトコルとして用意されているFTP印刷やIPP印刷等を利用する形態でもよい。   In step S <b> 1203, the print application 120 prints the acquired print data on the image forming apparatus 100. Since the print data receiving unit 121 monitors the RAW port (9100) on the image forming apparatus 100, printing cannot be executed if the RAW port (9100) is transmitted to the RAW port (9100) as it is, and printing is executed by a printing unit other than RAW printing. For example, LPR which is a Windows print command, FTP printing or IPP printing prepared as a general printing protocol may be used.

S1204では、S1203で実行した印刷処理が完了したか判定し、エラー等により印刷が完了(成功)しなかった場合は、処理をS1208に移行して、発生したエラーに対応するエラーコードを表示画面に表示し、印刷エラーの通知をする。   In step S1204, it is determined whether the printing process executed in step S1203 has been completed. If the printing has not been completed (successful) due to an error or the like, the process proceeds to step S1208, and an error code corresponding to the generated error is displayed on the display screen. To display a print error.

印刷が成功した場合は処理をS1205に移行し、印刷データ管理部122が、S1204で印刷実行(成功)した書誌情報および印刷データの削除または保存の継続の処理(印刷データの保存の設定の決定処理)を行う。当該S1205の処理の詳細については図14の説明で後述する。   If printing is successful, the process proceeds to step S1205, and the print data management unit 122 deletes or continues to save the bibliographic information and print data that have been printed (successfully) in step S1204 (determination of print data save settings). Process). Details of the processing in S1205 will be described later with reference to FIG.

S1206において、印刷アプリケーション120は、印刷データの総保存容量の値を、S1205で削除、または保存が継続された印刷データの情報を参照して、更新する。   In step S1206, the print application 120 updates the value of the total storage capacity of the print data with reference to the information of the print data that has been deleted or stored in step S1205.

S1207において、印刷アプリケーション120は、メモリに記憶されている書誌情報リストを取得して、S1203で印刷実行した印刷データのユーザの書誌情報が、まだ書誌情報リストに残っているか(印刷した印刷データ以外に、ユーザの印刷データが画像形成装置に記憶されているか)判定する。残っている場合には処理を終了し、残っていない場合には、S1209でユーザ情報管理テーブル500の印刷データ有無505の値を“false”に更新して処理を終了する。以上が図12の説明である。   In step S1207, the print application 120 acquires the bibliographic information list stored in the memory, and whether the bibliographic information of the user of the print data that has been printed in step S1203 still remains in the bibliographic information list (other than the printed print data). Whether the user's print data is stored in the image forming apparatus). If it remains, the process ends. If not, the value of print data presence / absence 505 in the user information management table 500 is updated to “false” in S1209, and the process ends. The above is the description of FIG.

次に図14を参照して、本発明の実施形態における図12のS1205の、印刷データの保存の設定の決定処理の流れについて説明する。   Next, with reference to FIG. 14, the flow of the print data storage setting determination process in S1205 of FIG. 12 in the embodiment of the present invention will be described.

S1401において、印刷アプリケーション120は、S1204で印刷実行した印刷データのオーナーのユーザ情報のIPアドレス506からIPアドレスの値を取得する。つまり、印刷実行した印刷データの送信元のクライアントPC200のIPアドレスを取得する。   In step S1401, the print application 120 acquires the value of the IP address from the IP address 506 of the user information of the owner of the print data printed in step S1204. That is, the IP address of the client PC 200 that has transmitted the print data that has been printed is acquired.

次に、S1402において、画像形成装置100に記憶されている、S1204で印刷実行した印刷データのオーナーの書誌情報の一覧から、一時保存フラグ1311=“true”の書誌情報を全て取得する。   Next, in S1402, all the bibliographic information of the temporary storage flag 1311 = “true” is acquired from the list of bibliographic information of the owner of the print data printed in S1204, which is stored in the image forming apparatus 100.

次に、S1403において、S1402で取得した全ての書誌情報の一時保存フラグ1311を初期化する。   Next, in S1403, the temporary storage flag 1311 of all the bibliographic information acquired in S1402 is initialized.

次に、S1404において、S1401で取得したIPアドレスの示すクライアントPC200に対し通信を行い、当該クライアントPC200と接続可能かを確認する。つまり、印刷した印刷データを、同じクライアントPC200(同じ送信元)から再度受信可能な状態か判定する。具体的には、印刷データのオーナーのユーザ名501に対応するIPアドレス506のクライアントPC200に通信を行い、所定時間内に応答があった場合に接続可能と判定し、所定時間内に応答がなかった場合に接続不可能と判定する。当該所定時間の情報は、画像形成装置の外部メモリに予め記憶されているものとする。   In step S <b> 1404, communication is performed with the client PC 200 indicated by the IP address acquired in step S <b> 1401 to check whether the client PC 200 can be connected. That is, it is determined whether the print data that has been printed can be received again from the same client PC 200 (same source). Specifically, communication is performed with the client PC 200 having the IP address 506 corresponding to the user name 501 of the print data owner, and if there is a response within a predetermined time, it is determined that connection is possible, and there is no response within the predetermined time. If it is determined that the connection is not possible. It is assumed that the predetermined time information is stored in advance in an external memory of the image forming apparatus.

S1404で接続不可能であると判定された場合、S1407において、S1204で印刷実行した書誌情報の一時保存フラグに“true”を設定する。接続不可能である場合とは、例えばクライアントPC200がシャットダウンされてしまっている場合や、通信状況が悪いために通信ができない場合等である。   If it is determined in S1404 that the connection is impossible, in S1407, “true” is set in the temporary storage flag of the bibliographic information printed in S1204. The case where connection is impossible is, for example, the case where the client PC 200 has been shut down, or the case where communication is not possible due to poor communication conditions.

S1404で接続可能であると判定された場合、S1405において、S1204で印刷実行した印刷データの書誌情報を削除する。次に、S1406において、S1204で印刷実行した印刷データを削除する。   If it is determined in S1404 that the connection is possible, the bibliographic information of the print data printed in S1204 is deleted in S1405. In step S1406, the print data that has been printed in step S1204 is deleted.

つまり、送信元から再送信が可能な印刷データの保存期間よりも、送信元から再送信ができない印刷データの保存期間が長くなるように、保存期間の設定を決定して、削除/保存継続の制御を行うものである。以上が図14の説明である。   That is, the storage period setting is determined so that the storage period of the print data that cannot be retransmitted from the transmission source is longer than the storage period of the print data that can be retransmitted from the transmission source, and the deletion / continuation of the storage is continued. Control is performed. The above is the description of FIG.

図14の処理によれば、印刷データの取得元の装置の状況に応じて、印刷実行後の印刷データの保存期間を適切に変更することができる。   According to the processing in FIG. 14, it is possible to appropriately change the storage period of the print data after printing according to the status of the apparatus from which the print data is acquired.

例えば、印刷データを印刷後すぐに削除するよう設定するか、削除せずに所定時間後まで保持するかを決定できる。   For example, it is possible to determine whether to set the print data to be deleted immediately after printing or to hold the print data until a predetermined time without deleting.

次に図15を参照して、本発明の実施形態における図12のS1210の、印刷履歴からの印刷処理の流れについて説明する。   Next, with reference to FIG. 15, the flow of the printing process from the print history in S1210 of FIG. 12 in the embodiment of the present invention will be described.

前述したように、印刷アプリケーション120は、画像形成装置100のUI上から履歴プリントボタン811が押下されたことを検知しS1210の処理を実行する。   As described above, the print application 120 detects that the history print button 811 has been pressed from the UI of the image forming apparatus 100, and executes the process of S1210.

まず、S1501において、印刷アプリケーション120は、表示中の印刷データ一覧画面800のユーザ名(801)を取得し、当該ユーザ名のユーザがオーナーの書誌情報を取得する。   In step S <b> 1501, the print application 120 acquires the user name (801) on the print data list screen 800 being displayed, and acquires bibliographic information owned by the user with the user name.

次に、S1502において、以前印刷した印刷データのリストを構築するための空のリスト(前回印刷履歴用のリスト)を作成する。   In step S1502, an empty list (previous print history list) for creating a list of previously printed print data is created.

印刷アプリケーション120は、S1501において取得した書誌情報の全てに対してS1503の判定処理を行う。S1503において、印刷アプリケーション120は、対象の書誌情報の一時保存フラグ1311が“true”か判定する。“true”の場合には、当該書誌情報を前回印刷履歴用リストに追加して記憶する処理を行う(S1504)。“false”の場合は、前回印刷履歴用リストへの追加は行わない。   The print application 120 performs the determination process of S1503 on all the bibliographic information acquired in S1501. In step S1503, the print application 120 determines whether the temporary storage flag 1311 of the target bibliographic information is “true”. In the case of “true”, the bibliographic information is added to the previous print history list and stored (S1504). In the case of “false”, addition to the previous print history list is not performed.

S1505において、印刷アプリケーション120は、前回印刷履歴用リストに追加・記憶した書誌情報の一覧を、図16に示すように表示画面上に表示する。その後、処理をS1201に移行する。以上が図15の説明である。   In step S1505, the print application 120 displays a list of bibliographic information added and stored in the previous print history list on the display screen as illustrated in FIG. Thereafter, the process proceeds to S1201. The above is the description of FIG.

図15の処理によれば、印刷実行済みだが、印刷完了時において送信元の装置と通信できなかった印刷データ、つまり、印刷アプリケーション120で印刷指示がされた際、送信元のクライアントPCからの再送信・再印刷が困難であった印刷データをまとめて表示することができる。   According to the processing of FIG. 15, print data that has been printed but could not communicate with the transmission source device at the time of completion of printing, that is, when a print instruction is issued by the print application 120, the print data is retransmitted from the transmission source client PC. Print data that has been difficult to send / reprint can be displayed together.

以上説明したように、本発明によれば、印刷データの取得元の装置の状況に応じて、印刷データの保存期間を適切に変更することができる。   As described above, according to the present invention, it is possible to appropriately change the storage period of the print data according to the situation of the apparatus from which the print data is acquired.

例えば、PCをシャットダウンしている場合において、本アプリケーションが自動的にPCの通信状態を検知し一時保存することで、容易に再印刷ができる。   For example, when the PC is shut down, this application automatically detects the communication state of the PC and temporarily stores it, so that reprinting can be easily performed.

<第2の実施形態>   <Second Embodiment>

以下、本発明の第2の実施形態について説明する。第1の実施形態と共通する構成、機能、処理、データ、画面等については説明を割愛する。   Hereinafter, a second embodiment of the present invention will be described. Descriptions of configurations, functions, processes, data, screens, and the like common to the first embodiment are omitted.

第2の実施形態においては、ユーザアイコンの押下、または認証アプリケーションによるログインに応じて、保存期間が延長された印刷データを表示する。   In the second embodiment, print data with an extended storage period is displayed in response to pressing of a user icon or login by an authentication application.

具体的には、画像形成装置100の印刷アプリケーション120が、図9のS917の後、S917で取得したユーザ情報のユーザがオーナーの書誌情報の中に、一時保存フラグ1311=“true”の書誌情報が存在するか判定する(記憶判定手段に該当)。存在しない場合は、第1の実施形態で説明した処理を実行すべく、処理をS921に移行する。一時保存フラグ1311=“true”の書誌情報が存在すると判定された場合、処理を図15のS1502に移行し、取得した書誌情報を用いてS1503〜S1505の処理を実行する。また、画像形成装置100の印刷アプリケーション120が、図9のS920の後、S920で取得したユーザ情報のユーザ(押下されたユーザアイコンのユーザ(ユーザアイコンの表示名からユーザ名を特定))がオーナーである書誌情報の中に、一時保存フラグ1311=“true”の書誌情報が存在するか判定する。存在しない場合は、第1の実施形態で説明した処理を実行すべく、処理をS921に移行する。一時保存フラグ1311=“true”の書誌情報が存在すると判定された場合、処理を図15のS1502に移行し、取得した書誌情報を用いてS1503〜S1505の処理を実行する。   Specifically, after the print application 120 of the image forming apparatus 100, the bibliographic information of the temporary storage flag 1311 = “true” in the bibliographic information owned by the user of the user information acquired in S 917 after S 917 in FIG. Is determined (corresponds to storage determination means). If not, the process proceeds to S921 to execute the process described in the first embodiment. If it is determined that the bibliographic information with the temporary storage flag 1311 = “true” exists, the process proceeds to S1502 in FIG. 15, and the processes of S1503 to S1505 are executed using the acquired bibliographic information. Also, the print application 120 of the image forming apparatus 100 is owned by the user of the user information acquired in S920 after S920 in FIG. 9 (the user of the pressed user icon (the user name is specified from the display name of the user icon)). It is determined whether the bibliographic information with the temporary storage flag 1311 = “true” exists in the bibliographic information. If not, the process proceeds to S921 to execute the process described in the first embodiment. If it is determined that the bibliographic information with the temporary storage flag 1311 = “true” exists, the process proceeds to S1502 in FIG. 15, and the processes of S1503 to S1505 are executed using the acquired bibliographic information.

第2の実施形態の処理によれば、印刷データの表示にあたり、保存期間が延長された印刷データがある場合には、当該印刷データを未印刷のデータに優先して表示(優先表示)することができる。   According to the processing of the second embodiment, when print data is displayed, if there is print data with an extended storage period, the print data is displayed with priority over unprinted data (priority display). Can do.

よって、例えば、印刷データ印刷後に、クライアントPCが閉じている状態で画像形成装置から再印刷をかけようとした場合、すぐに対象の印刷データを閲覧、選択、印刷ができるようになる。   Therefore, for example, when printing is performed from the image forming apparatus after the print data is printed and the client PC is closed, the target print data can be browsed, selected, and printed immediately.

<第3の実施形態>   <Third Embodiment>

以下、本発明の第3の実施形態について説明する。第1の実施形態、第2の実施形態と共通する構成、機能、処理、データ、画面等については説明を割愛する。   Hereinafter, a third embodiment of the present invention will be described. Descriptions of configurations, functions, processes, data, screens, and the like common to the first embodiment and the second embodiment are omitted.

第3の実施形態においては、未印刷の印刷データと、印刷済みで印刷時にクライアントと通信できなかった印刷データとを合わせて表示する。   In the third embodiment, unprinted print data and print data that has been printed and cannot communicate with the client at the time of printing are displayed together.

具体的には、図9のS917の後、画像形成装置100の印刷アプリケーション120が、S917で取得したユーザ情報のユーザ名を持つ書誌情報のリストを記憶部から取得する。そして、図17に示すように、一時保存フラグ1311=“true”の印刷データがリストの上位になるようにソートし、当該一時保存フラグ1311=“true”の印刷データを識別可能なマーク1701を対象の印刷データに付与して、表示画面に表示し、印刷データ一覧画面の表示処理を終了する。また、図9のS920の後、画像形成装置100の印刷アプリケーション120が、S920で取得したユーザ情報のユーザ名を持つ書誌情報のリストを記憶部から取得する。そして、図17に示すように、一時保存フラグ1311=“true”の印刷データがリストの上位になるようにソートし、当該一時保存フラグ1311=“true”の印刷データを識別可能なマーク1701を対象の印刷データに付与して、表示画面に表示し、印刷データ一覧画面の表示処理を終了する。なお、履歴プリントボタンが押下された場合は、第1の実施形態と同じように図16に示す画面を表示する。   Specifically, after S917 of FIG. 9, the print application 120 of the image forming apparatus 100 acquires a list of bibliographic information having the user name of the user information acquired in S917 from the storage unit. Then, as shown in FIG. 17, the print data with the temporary storage flag 1311 = “true” is sorted so as to be higher in the list, and a mark 1701 that can identify the print data with the temporary storage flag 1311 = “true” is displayed. The print data is added to the target print data, displayed on the display screen, and the print data list screen display processing is terminated. 9, the print application 120 of the image forming apparatus 100 acquires a list of bibliographic information having the user name of the user information acquired in S920 from the storage unit. Then, as shown in FIG. 17, the print data with the temporary storage flag 1311 = “true” is sorted so as to be higher in the list, and a mark 1701 that can identify the print data with the temporary storage flag 1311 = “true” is displayed. The print data is added to the target print data, displayed on the display screen, and the print data list screen display processing is terminated. When the history print button is pressed, the screen shown in FIG. 16 is displayed as in the first embodiment.

第3の実施形態の処理によれば、未印刷の印刷データと、印刷済みで印刷時にクライアントと通信できなかった印刷データとを1つの画面で閲覧、選択、印刷できる。   According to the processing of the third embodiment, unprinted print data and print data that has been printed but cannot communicate with the client at the time of printing can be viewed, selected, and printed on one screen.

また、1つの画面で未印刷の印刷データと、印刷済みで印刷時にクライアントと通信できなかった印刷データとを確認させた上で、印刷済みで印刷時にクライアントと通信できなかった印刷データの絞込み表示ができる。   In addition, after confirming unprinted print data on one screen and print data that has been printed and could not communicate with the client at the time of printing, a narrowed display of the print data that has been printed but could not communicate with the client at the time of printing Can do.

なお、第3の実施形態においては、一時保存フラグ1311=“true”の印刷データがリストの上位になるようなソート処理と、マーク1701の付与処理の両方を行ったが、いずれか一方の処理を適用するようにしてもよい。ソートとマークの付与の両方を行うか、どちらか一方の処理を行うか(どちらの処理を行うか)は、不図示のユーザの個別設定画面で設定変更可能であり、当該設定の情報は画像形成装置100の外部メモリに記憶されるものとする。   In the third embodiment, both the sorting process in which the print data with the temporary storage flag 1311 = “true” is higher in the list and the mark 1701 adding process are performed. May be applied. Whether both sorting and mark assignment are performed or which one is performed (which process is performed) can be changed on the individual setting screen of the user (not shown). Assume that it is stored in an external memory of the forming apparatus 100.

なお、上述した各種実施形態は自由に組み合わせ可能である。   The various embodiments described above can be freely combined.

また、上述した実施形態においては、一時保存フラグ1311=印刷後に印刷データを削除するか保存を継続するか、の設定としたが、例えば、印刷後の印刷データの保存期間そのものを示す項目に置き換えてもよい。例えば、印刷データ受信に応じて書誌情報取得・記憶する際には、印刷アプリケーションが当該書誌情報に不図示の保存期間の項目を(一時保存フラグ1311の代わりに)設定し、“00:00:00”を示す値を挿入・記憶する。つまり、印刷後に即時削除する設定を行う。そして、図14のS1404で送信元のクライアントPCと接続可能と判定された場合には、印刷アプリケーション120は当該保存期間の値を変更することなく、当該保存期間の設定に従って、印刷データの印刷後の即時削除を行う。一方、図14のS1404で送信元のクライアントPCと接続不可能と判定された場合には、印刷アプリケーション120は当該保存期間の値を所定の値(例:8時間)に変更し、印刷したデータの削除を行うことなく図14の処理を終了する。つまり、送信元から再送信が可能な印刷データの保存期間よりも、送信元から再送信ができない印刷データの保存期間が長くなるように、保存期間の設定を決定して、削除/保存継続の制御を行うものである。なお、当該所定の値の情報は、画像形成装置100の外部メモリに予め記憶されているものとする。   In the above-described embodiment, the temporary storage flag 1311 is set to delete the print data after printing or to continue the storage. For example, the setting is replaced with an item indicating the storage period of the print data after printing. May be. For example, when acquiring / storing bibliographic information in response to reception of print data, the printing application sets a storage period item (not shown) in the bibliographic information (instead of the temporary storage flag 1311) and sets “00:00: A value indicating 00 ″ is inserted and stored. That is, a setting is made to delete immediately after printing. If it is determined in S1404 in FIG. 14 that the connection with the transmission source client PC is possible, the print application 120 does not change the value of the retention period and prints the print data according to the setting of the retention period. Delete immediately. On the other hand, if it is determined in S1404 in FIG. 14 that the connection with the transmission source client PC is impossible, the print application 120 changes the value of the retention period to a predetermined value (for example, 8 hours) and prints the printed data. The process of FIG. 14 is terminated without deleting. That is, the storage period setting is determined so that the storage period of the print data that cannot be retransmitted from the transmission source is longer than the storage period of the print data that can be retransmitted from the transmission source, and the deletion / continuation of the storage is continued. Control is performed. It is assumed that the predetermined value information is stored in advance in the external memory of the image forming apparatus 100.

以上説明したように、本発明によれば、印刷データの取得元の装置の状況に応じて、印刷データの保存期間を適切に変更することができる。   As described above, according to the present invention, it is possible to appropriately change the storage period of the print data according to the situation of the apparatus from which the print data is acquired.

例えば、PCをシャットダウンしている場合において、本アプリケーションが自動的にPCの通信状態を検知し一時保存することで、容易に再印刷ができる。   For example, when the PC is shut down, this application automatically detects the communication state of the PC and temporarily stores it, so that reprinting can be easily performed.

上記の通り、本発明におけるプログラムは、図9〜図12、および図14、図15のフローチャートの処理に従って画像形成装置100(印刷アプリケーション120)とクライアントPC200としてコンピュータが実行可能なプログラムであり、本発明の記録媒体は図9〜図12、図14、図15の処理方法を画像形成装置100(印刷アプリケーション120)とクライアントPC200が実行可能なプログラムを記憶されている。なお、本発明におけるプログラムは図9〜図12、図14、図15の各装置の処理方法ごとに、別の独立したプログラムであってもよい。   As described above, the program according to the present invention is a program that can be executed by a computer as the image forming apparatus 100 (print application 120) and the client PC 200 in accordance with the processes in the flowcharts of FIGS. 9 to 12, FIG. 14, and FIG. The recording medium of the invention stores a program that allows the image forming apparatus 100 (print application 120) and the client PC 200 to execute the processing methods of FIGS. 9 to 12, 14, and 15. Note that the program in the present invention may be another independent program for each processing method of each apparatus in FIGS. 9 to 12, 14, and 15.

以上のように、前述した実施形態の機能を実現するプログラムを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。   As described above, a recording medium that records a program that implements the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus stores the program stored in the recording medium. It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by executing the reading.

この場合、記録媒体から読み出されたプログラム自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムを記憶した記録媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program itself read from the recording medium realizes the novel function of the present invention, and the recording medium storing the program constitutes the present invention.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、DVD−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、EEPROM、シリコンディスク等を用いることができる。   As a recording medium for supplying the program, for example, a flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, DVD-ROM, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, EEPROM, silicon A disk or the like can be used.

また、画像形成装置100(印刷アプリケーション120)とクライアントPC200が読み出したプログラムを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, by executing the program read by the image forming apparatus 100 (print application 120) and the client PC 200, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the computer operates based on the instructions of the program. It goes without saying that the OS (operating system) or the like that performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Furthermore, after the program read from the recording medium is written to the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, the function expansion board is based on the instructions of the program code. It goes without saying that the case where the CPU or the like provided in the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用してもよい。また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適応できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのプログラムを格納した記録媒体を該システムあるいは装置に読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。   Further, the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device. Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or apparatus. In this case, by reading a recording medium storing a program for achieving the present invention into the system or apparatus, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention.

さらに、本発明を達成するためのプログラムをネットワーク上のサーバ、データベース等から通信プログラムによりダウンロードして読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。なお、上述した各実施形態およびその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。   Furthermore, by downloading and reading a program for achieving the present invention from a server, database, etc. on a network using a communication program, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention. In addition, all the structures which combined each embodiment mentioned above and its modification are also included in this invention.

また上記のソフトウェアで実現する各処理を、ファームウェアやハードウェア構成にして、各処理を各手段として実現することも可能であり、本発明の技術的範囲はこのようなファームウェアやハードウェア構成による実現も含むものである。   In addition, each process realized by the above-described software can be realized as firmware or hardware configuration, and each process can be realized as each means. The technical scope of the present invention is realized by such firmware or hardware configuration. Is also included.

1 ネットワーク
100 画像形成装置
110 認証アプリケーション120 印刷アプリケーション200 クライアントPC
250 プリンタドライバ
1 Network 100 Image Forming Apparatus 110 Authentication Application 120 Print Application 200 Client PC
250 Printer driver

Claims (8)

印刷データを生成して送信するクライアント装置と通信可能な画像形成装置であって、
前記クライアント装置から送信された印刷データを受信して印刷を実行する印刷実行手段と、
前記印刷実行手段で印刷を実行した印刷データの送信元のクライアント装置を特定する特定手段と、
前記特定手段により特定された前記クライアント装置から前記印刷実行手段で印刷を実行した印刷データを受信可能か判定する判定手段と、
前記判定手段により当該印刷データを受信可能でないと判定された場合、前記印刷実行手段で印刷を実行した印刷データの保存期間が、前記判定手段により当該印刷データを受信可能であると判定された場合に対して長くなるよう、当該印刷データの保存の設定を決定する決定手段と、
前記決定手段により決定された保存の設定に応じて、前記印刷実行手段で印刷を実行した印刷データを削除する制御を行う削除制御手段と、
を備えることを特徴とする画像形成装置。
An image forming apparatus capable of communicating with a client apparatus that generates and transmits print data,
Print execution means for receiving print data transmitted from the client device and executing printing;
A specifying unit that specifies a client device that is a transmission source of print data that has been printed by the print execution unit;
A determination unit that determines whether the print data printed by the print execution unit can be received from the client device specified by the specification unit;
When it is determined by the determination means that the print data cannot be received, and the storage period of the print data that has been printed by the print execution means is determined by the determination means that the print data can be received Determining means for determining the setting for storing the print data so as to be longer than
A deletion control unit that performs control to delete the print data that has been printed by the print execution unit in accordance with the storage setting determined by the determination unit;
An image forming apparatus comprising:
前記決定手段は、前記判定手段により前記印刷データを受信可能であると判定された場合に当該印刷データを削除する設定をすることを決定し、前記判定手段により前記印刷データを受信可能でないと判定された場合には当該印刷データを印刷実行後に削除せずに保存を継続することを決定することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。   The determination unit determines to set to delete the print data when the determination unit determines that the print data can be received, and determines that the print data cannot be received by the determination unit. 2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein when the printing is performed, the print data is determined to be stored without being deleted after the printing is executed. 前記印刷データの一覧の表示を行うにあたり、前記印刷実行手段で印刷を実行済みの印刷データであって、前記判定手段で当該印刷データが送信元から受信可能でないと判定された印刷データが記憶装置に記憶されているか判定する記憶判定手段と、
前記記憶判定手段で、前記印刷実行手段で印刷を実行済みの印刷データであって、前記判定手段で当該印刷データが送信元から受信可能でないと判定された印刷データが記憶装置に記憶されていると判定された場合、当該印刷データを未印刷の印刷データに優先して表示画面に表示する優先表示手段と、
を備えることを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。
When displaying the list of print data, the print data that has been printed by the print execution unit and that is determined by the determination unit to be unreceivable from the transmission source is stored in the storage device. Storage determination means for determining whether or not it is stored in
The storage determination unit stores print data that has been printed by the print execution unit and has been determined by the determination unit as being unreceivable from the transmission source. A priority display means for displaying the print data on the display screen in preference to the unprinted print data;
The image forming apparatus according to claim 1, further comprising:
前記優先表示手段は、未印刷の印刷データを表示画面に表示することなく、優先表示する印刷データを表示画面に一覧表示することを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 3, wherein the priority display unit displays a list of print data to be preferentially displayed on the display screen without displaying unprinted print data on the display screen. 前記優先表示手段は、未印刷の印刷データと優先表示する印刷データを合わせて、当該優先表示する印刷データが一覧の上位になるように、または/及び、当該優先表示する印刷データを識別可能に表示することを特徴とする請求項3又は4に記載の画像形成装置。   The priority display means can combine unprinted print data and print data to be displayed with priority so that the print data to be displayed with priority is at the top of the list, and / or the print data to be displayed with priority can be identified. The image forming apparatus according to claim 3, wherein the image forming apparatus displays the image. 印刷データを生成して送信するクライアント装置と通信可能な画像形成装置の制御方法であって、
前記クライアント装置から送信された印刷データを受信して印刷を実行する印刷実行工程と、
前記印刷実行工程で印刷を実行した印刷データの送信元のクライアント装置を特定する特定工程と、
前記特定工程により特定された前記クライアント装置から前記印刷実行工程で印刷を実行した印刷データを受信可能か判定する判定工程と、
前記判定工程により当該印刷データを受信可能でないと判定された場合、前記印刷実行工程で印刷を実行した印刷データの保存期間が、前記判定工程により当該印刷データを受信可能であると判定された場合に対して長くなるよう、当該印刷データの保存の設定を決定する決定工程と、
前記決定工程により決定された保存の設定に応じて、前記印刷実行工程で印刷を実行した印刷データを削除する制御を行う削除制御工程と、
を含むことを特徴とする画像形成装置の制御方法。
An image forming apparatus control method capable of communicating with a client apparatus that generates and transmits print data,
A print execution step of receiving print data transmitted from the client device and executing printing;
A specifying step of specifying a client device that is a transmission source of print data that has been printed in the print execution step;
A determination step of determining whether the print data printed in the print execution step can be received from the client device specified in the specification step;
When it is determined that the print data is not receivable by the determination step, and the storage period of the print data that has been printed in the print execution step is determined to be receivable by the determination step A determination step for determining the setting for storing the print data so as to be longer than
A deletion control step for performing control to delete the print data that has been printed in the print execution step according to the storage setting determined in the determination step;
A control method for an image forming apparatus.
印刷データを生成して送信するクライアント装置と通信可能な画像形成装置で実行が可能なプログラムであって、
前記画像形成装置を、
前記クライアント装置から送信された印刷データを受信して印刷を実行する印刷実行手段と、
前記印刷実行手段で印刷を実行した印刷データの送信元のクライアント装置を特定する特定手段と、
前記特定手段により特定された前記クライアント装置から前記印刷実行手段で印刷を実行した印刷データを受信可能か判定する判定手段と、
前記判定手段により当該印刷データを受信可能でないと判定された場合、前記印刷実行手段で印刷を実行した印刷データの保存期間が、前記判定手段により当該印刷データを受信可能であると判定された場合に対して長くなるよう、当該印刷データの保存の設定を決定する決定手段と、
前記決定手段により決定された保存の設定に応じて、前記印刷実行手段で印刷を実行した印刷データを削除する制御を行う削除制御手段として機能させることを特徴とする画像形成装置のプログラム。
A program executable by an image forming apparatus capable of communicating with a client apparatus that generates and transmits print data,
The image forming apparatus;
Print execution means for receiving print data transmitted from the client device and executing printing;
A specifying unit that specifies a client device that is a transmission source of print data that has been printed by the print execution unit;
A determination unit that determines whether the print data printed by the print execution unit can be received from the client device specified by the specification unit;
When it is determined by the determination means that the print data cannot be received, and the storage period of the print data that has been printed by the print execution means is determined by the determination means that the print data can be received Determining means for determining the setting for storing the print data so as to be longer than
A program for an image forming apparatus that functions as a deletion control unit that performs control to delete print data that has been printed by the print execution unit in accordance with a storage setting determined by the determination unit.
印刷データを生成するクライアント装置と、画像形成装置を含む画像形成システムであって、
クライアント装置は、
生成した印刷データを画像形成装置において印刷実行すべく送信する送信手段と、
を備え、
画像形成装置は、
前記クライアント装置から送信された印刷データを受信して印刷を実行する印刷実行手段と、
前記印刷実行手段で印刷を実行した印刷データの送信元のクライアント装置を特定する特定手段と、
前記特定手段により特定された前記クライアント装置から前記印刷実行手段で印刷を実行した印刷データを受信可能か判定する判定手段と、
前記判定手段により当該印刷データを受信可能でないと判定された場合、前記印刷実行手段で印刷を実行した印刷データの保存期間が、前記判定手段により当該印刷データを受信可能であると判定された場合に対して長くなるよう、当該印刷データの保存の設定を決定する決定手段と、
前記決定手段により決定された保存の設定に応じて、前記印刷実行手段で印刷を実行した印刷データを削除する制御を行う削除制御手段と、
を備えることを特徴とする画像形成システム。

An image forming system including a client device that generates print data and an image forming device,
The client device
Transmitting means for transmitting the generated print data to execute printing in the image forming apparatus;
With
The image forming apparatus
Print execution means for receiving print data transmitted from the client device and executing printing;
A specifying unit that specifies a client device that is a transmission source of print data that has been printed by the print execution unit;
A determination unit that determines whether the print data printed by the print execution unit can be received from the client device specified by the specification unit;
When it is determined by the determination means that the print data cannot be received, and the storage period of the print data that has been printed by the print execution means is determined by the determination means that the print data can be received Determining means for determining the setting for storing the print data so as to be longer than
A deletion control unit that performs control to delete the print data that has been printed by the print execution unit in accordance with the storage setting determined by the determination unit;
An image forming system comprising:

JP2015213610A 2015-10-30 2015-10-30 Image formation device, image formation system, control method therefor, and program Pending JP2017081054A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015213610A JP2017081054A (en) 2015-10-30 2015-10-30 Image formation device, image formation system, control method therefor, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015213610A JP2017081054A (en) 2015-10-30 2015-10-30 Image formation device, image formation system, control method therefor, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017081054A true JP2017081054A (en) 2017-05-18

Family

ID=58710292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015213610A Pending JP2017081054A (en) 2015-10-30 2015-10-30 Image formation device, image formation system, control method therefor, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017081054A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019098711A (en) * 2017-12-07 2019-06-24 キヤノン株式会社 Image formation apparatus and control method of image formation apparatus
JP2021101545A (en) * 2018-05-25 2021-07-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus and program for image forming apparatus
JP2022103236A (en) * 2017-12-07 2022-07-07 キヤノン株式会社 Image formation apparatus and control method of image formation apparatus
JP7501170B2 (en) 2020-07-07 2024-06-18 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Image forming apparatus and image forming program

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019098711A (en) * 2017-12-07 2019-06-24 キヤノン株式会社 Image formation apparatus and control method of image formation apparatus
JP7071106B2 (en) 2017-12-07 2022-05-18 キヤノン株式会社 Image forming device, control method of image forming device
JP2022103236A (en) * 2017-12-07 2022-07-07 キヤノン株式会社 Image formation apparatus and control method of image formation apparatus
JP7242942B2 (en) 2017-12-07 2023-03-20 キヤノン株式会社 IMAGE FORMING APPARATUS AND IMAGE FORMING APPARATUS CONTROL METHOD
JP2021101545A (en) * 2018-05-25 2021-07-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus and program for image forming apparatus
JP7227569B2 (en) 2018-05-25 2023-02-22 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 image forming system
JP7501170B2 (en) 2020-07-07 2024-06-18 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Image forming apparatus and image forming program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5887860B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, control method, and program.
JP5301627B2 (en) Print control system, print control server, image forming apparatus, processing method thereof, and program
JP4317162B2 (en) PRINT SERVER, PRINT MANAGEMENT SERVER, PRINTING DEVICE, PRINT SYSTEM, PRINT DATA STORAGE METHOD, PRINT MANAGEMENT METHOD, PRINT METHOD, AND PROGRAM
JP4033857B2 (en) Print system, print management server, print method, print management method, and program
JP4623469B2 (en) Print server, print system, print method, program, and recording medium
JP6176363B2 (en) The present invention relates to a printing system, an image forming apparatus, a processing method thereof, and a program.
JP5677047B2 (en) Printing system, information processing apparatus, printing method, and program
JP5679624B2 (en) Printing apparatus and control method and program therefor
JP5660100B2 (en) Document management server, document management server control method and program thereof, document management system, document management system control method and program thereof
JP2017081054A (en) Image formation device, image formation system, control method therefor, and program
JP6557969B2 (en) Image forming apparatus, control method thereof, and program
JP2015093394A (en) Image formation device, method and program for controlling the same
JP5747344B2 (en) Document management system, document management server, control method therefor, and program
JP4697713B2 (en) Print system, print management server, print method, print management method, and program
JP4846830B2 (en) Image forming apparatus and information processing method and program thereof
JP2018097620A (en) Image forming system, image forming apparatus, image processing apparatus, control method therefor, and program
JP2007286831A (en) Print system, print management server, printer, method for controlling print management server, method for controlling printer, program, and storage medium
JP2013022762A (en) Printing apparatus, control method of printing apparatus, and computer program
JP5030178B2 (en) Printing system, information processing apparatus, printing apparatus, printing method, control method, and program
JP2015096295A (en) Image formation device, method and program for controlling the same
JP5637078B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, control method thereof, and program
JP4480037B2 (en) Print management server, printing apparatus, print management method, printing method, program, and recording medium
JP7171273B2 (en) PRINTING SYSTEM, PRINTING APPARATUS, PRINTING SYSTEM CONTROL METHOD, PRINTING APPARATUS CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2017013313A (en) Image formation apparatus, image formation system, and control method and program of image formation apparatus
JP6331654B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, control method thereof, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20170719

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180703

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20181031