JP2017175175A - Image formation device, program, and image formation system - Google Patents

Image formation device, program, and image formation system Download PDF

Info

Publication number
JP2017175175A
JP2017175175A JP2016055493A JP2016055493A JP2017175175A JP 2017175175 A JP2017175175 A JP 2017175175A JP 2016055493 A JP2016055493 A JP 2016055493A JP 2016055493 A JP2016055493 A JP 2016055493A JP 2017175175 A JP2017175175 A JP 2017175175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
unit
information
holding information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016055493A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
雅雄 高橋
Masao Takahashi
雅雄 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2016055493A priority Critical patent/JP2017175175A/en
Publication of JP2017175175A publication Critical patent/JP2017175175A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem in which participants in a conference have to wait in front of an image formation device until the completion of printing data used in the conference.SOLUTION: A conference information search unit 56 comprised in an image formation device 2A searches a conference information table D2 for conference information related to a receiver whose login processing is performed. A coordination processing unit 60A communicates with an image formation device 2B, and transfers conference information and data retrieved by the conference information search unit 56 to the image formation device 2B close to a venue of the conference. The image formation device 2B controls output of the data indicated by the image formation device 2A by image formation data generated on the basis of the data obtained by the coordination processing unit 60B.SELECTED DRAWING: Figure 5

Description

本発明は、画像形成装置、プログラム及び画像形成システムに関する。   The present invention relates to an image forming apparatus, a program, and an image forming system.

従来、会議、講義、授業、展示会、説明会、又は発表会等のような、人々を特定の場所に集めて実施するイベントにおいては、参加者に資料を配付することが多い。このため、イベントの主催者は、資料を配付するために、参加者の人数を予測し、その人数分の資料を印刷する等して予め用意しなければならず、そのような作業は主催者に大きな負担であった。   Conventionally, at events such as meetings, lectures, classes, exhibitions, briefings, presentations, etc., where people are gathered at a specific place, materials are often distributed to participants. For this reason, the event organizer must prepare in advance by distributing the materials by predicting the number of participants and printing the materials for the number of participants. It was a big burden.

このような問題を解決するために、資料を印刷するための技術が以下の特許文献1に開示されていた。
この特許文献1には、会議の資料データを資料配布装置に保存し、開催情報、メンバー、それぞれのメンバーの資料配布の可否等を端末から入力し、そこからユーザーボックスや会議室の資料配布装置にて出力される技術が開示されている。
In order to solve such a problem, a technique for printing a document has been disclosed in Patent Document 1 below.
In Patent Document 1, meeting material data is stored in a material distribution device, and holding information, members, whether or not each member can distribute materials is input from a terminal, and from there, a material distribution device in a user box or a conference room The technique output in is disclosed.

特開2006−72848号公報JP 2006-72848 A

ところで、社内会議等で、主催者が参加者向けに資料を印刷して用意しても、参加者が会議を欠席したり、参加者が各自で印刷した資料を持ってきたり、ノートPC(Personal Computer)等を持参してきたりした場合には、予め印刷した資料が無駄になってしまう。
しかし、従来、会議情報や資料の集約システムから資料を印刷する場合、参加者が資料の有無を確認し、印刷出力を行わせる画像形成装置は同じであった。このため、ユーザーは、画像形成装置が印刷を開始してから完了するまでの間、資料の有無を確認した画像形成装置の前で待つ必要があり、会議室に移動を開始できなかった。
By the way, even if the organizer prints and prepares materials for participants at an in-house meeting, etc., participants will be absent from the meeting, participants will bring their own printed materials, or notebook PCs (Personal If you bring your own computer, etc., the pre-printed materials will be wasted.
However, conventionally, when printing materials from a conference information or material collection system, the same image forming apparatus is used in which participants check the presence or absence of materials and perform printout. For this reason, the user has to wait in front of the image forming apparatus that has confirmed whether or not there is a document from when the image forming apparatus starts printing until it is completed, and cannot move to the conference room.

本発明はこのような状況に鑑みて成されたものであり、資料の印刷出力が完了するまでの時間を有効に活用できるようにすることを目的とする。   The present invention has been made in view of such a situation, and an object of the present invention is to make it possible to effectively use the time until the printout of a material is completed.

本発明に係る画像形成装置は、通知情報受信部、通知情報解析部、開催情報編集部、ログイン処理部、開催情報検索部、連携処理部を備える。
通知情報受信部は、イベントの開催情報及び資料が含まれ、イベントに参加する受信者と共に自装置に同報送信される通知情報を受信する。通知情報解析部は、通知情報を解析して開催情報を抽出し、通知情報に含まれる送信先情報から受信者の送信先情報を取得する。開催情報編集部は、受信者の送信先情報に紐付けて開催情報及び資料を開催情報記憶部に保存する。ログイン処理部は、受信者のログイン処理を行う。開催情報検索部は、ログイン処理が行われた受信者に関連する開催情報を開催情報記憶部から検索する。連携処理部は、他の画像形成装置との間で通信を行い、開催情報検索部によって検索された開催情報及び資料をイベントの開催場所に近い他の画像形成装置に転送する。
An image forming apparatus according to the present invention includes a notification information receiving unit, a notification information analysis unit, a holding information editing unit, a login processing unit, a holding information search unit, and a cooperation processing unit.
The notification information receiving unit includes event holding information and materials, and receives notification information broadcast to the own device together with a receiver who participates in the event. The notification information analysis unit analyzes the notification information, extracts the holding information, and acquires the transmission destination information of the receiver from the transmission destination information included in the notification information. The holding information editing unit stores the holding information and materials in the holding information storage unit in association with the transmission destination information of the receiver. The login processing unit performs a login process for the recipient. The holding information search unit searches the holding information storage unit for holding information related to the recipient who has performed the login process. The cooperation processing unit communicates with another image forming apparatus, and transfers the holding information and materials searched by the holding information searching unit to another image forming apparatus close to the event holding place.

また、本発明に係る画像形成システムは、互いに通信が可能な第1画像形成装置及び第2画像形成装置を備える。
第1画像形成装置は、通知情報受信部、通知情報解析部、開催情報編集部、ログイン処理部、開催情報検索部、第1連携処理部を有する。通知情報受信部は、イベントの開催情報及び資料が含まれ、イベントに参加する受信者と共に自装置に同報送信される通知情報を受信する。通知情報解析部は、通知情報を解析して開催情報を抽出し、通知情報に含まれる送信先情報から受信者の送信先情報を取得する。開催情報編集部は、受信者の送信先情報に紐付けて開催情報及び資料を開催情報記憶部に保存する。ログイン処理部は、受信者のログイン処理を行う。開催情報検索部は、ログイン処理が行われた受信者に関連する開催情報を開催情報記憶部から検索する。第1連携処理部は、開催情報検索部によって検索された開催情報及び資料をイベントの開催場所に近い第2画像形成装置に転送する。
第2画像形成装置は、第2連携処理部、出力制御部を有する。第2連携処理部は、第1画像形成装置から転送された開催情報及び資料を取得する。出力制御部は、第2連携処理部が取得した資料の画像形成用データに基づいて、資料の出力を制御する。
The image forming system according to the present invention includes a first image forming apparatus and a second image forming apparatus that can communicate with each other.
The first image forming apparatus includes a notification information receiving unit, a notification information analysis unit, a holding information editing unit, a login processing unit, a holding information search unit, and a first cooperation processing unit. The notification information receiving unit includes event holding information and materials, and receives notification information broadcast to the own device together with a receiver who participates in the event. The notification information analysis unit analyzes the notification information, extracts the holding information, and acquires the transmission destination information of the receiver from the transmission destination information included in the notification information. The holding information editing unit stores the holding information and materials in the holding information storage unit in association with the transmission destination information of the receiver. The login processing unit performs a login process for the recipient. The holding information search unit searches the holding information storage unit for holding information related to the recipient who has performed the login process. The first cooperation processing unit transfers the holding information and the material searched by the holding information searching unit to the second image forming apparatus close to the event holding place.
The second image forming apparatus includes a second cooperation processing unit and an output control unit. The second cooperation processing unit acquires the holding information and materials transferred from the first image forming apparatus. The output control unit controls the output of the material based on the image forming data of the material acquired by the second cooperation processing unit.

本発明によれば、イベントの参加者は、資料の有無を確認した画像形成装置から印刷出力を行わず、イベントの開催場所に近い他の画像形成装置に開催情報及び資料を転送する。その後、参加者は、他の画像形成装置に移動して、他の画像形成装置から資料の印刷出力を行わせることが可能であるので、参加者は資料を取得した後、速やかにイベントに参加することができる。
上記した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施の形態例の説明により明らかにされる。
According to the present invention, the event participant transfers the holding information and the material to the other image forming device close to the event holding place without performing the print output from the image forming device that has confirmed the presence of the material. After that, the participant can move to another image forming apparatus and print out the material from the other image forming apparatus, so the participant can immediately participate in the event after obtaining the material. can do.
Problems, configurations, and effects other than those described above will be clarified by the following description of embodiments.

本発明の第1の実施の形態例に係る画像形成システムの構成例を示す概要図である。1 is a schematic diagram illustrating a configuration example of an image forming system according to a first exemplary embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態例に係るPC端末のハードウェア構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware structural example of the PC terminal which concerns on the 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施の形態例に係る画像形成装置のハードウェア構成例を示す概要図である。1 is a schematic diagram illustrating a hardware configuration example of an image forming apparatus according to a first exemplary embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態例に係る画像形成本体の概略構成例を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a schematic configuration example of an image forming main body according to a first exemplary embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態例に係る画像形成装置の内部構成例を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating an internal configuration example of an image forming apparatus according to a first exemplary embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態例に係るメールの内容を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the content of the mail which concerns on the 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施の形態例に係るメールのヘッダーの一部を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows a part of header of the mail which concerns on the 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施の形態例に係る中止連絡メールの一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the cancellation notification mail which concerns on the 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施の形態例に係るアカウント情報テーブル、会議室情報テーブル、位置情報テーブルの構成例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the structural example of the account information table which concerns on the 1st Example of this invention, a meeting room information table, and a positional information table. 本発明の第1の実施の形態例に係る開催情報テーブルの構成例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the structural example of the holding information table which concerns on the 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施の形態例に係る操作パネルに表示される各画面の表示例を示すユーザー・インターフェイス図である。It is a user interface figure which shows the example of a display of each screen displayed on the operation panel which concerns on the 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施の形態例に係る操作パネルに表示される各画面の表示例を示すユーザー・インターフェイス図である。It is a user interface figure which shows the example of a display of each screen displayed on the operation panel which concerns on the 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施の形態例に係る画像形成装置がメールを受信したときの処理例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of processing when the image forming apparatus according to the first exemplary embodiment of the present invention receives a mail. 本発明の第1の実施の形態例に係る画像形成装置にログインしたユーザーが資料の印刷を指示するときの処理例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of processing when a user who logs in to the image forming apparatus according to the first exemplary embodiment of the present invention instructs printing of a material. 本発明の第1の実施の形態例に係る資料の転送元である画像形成装置を使用するユーザーがMFPリスト画面を通じて行う処理の例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of processing performed by a user using an image forming apparatus which is a material transfer source according to the first exemplary embodiment of the present invention through an MFP list screen. 本発明の第1の実施の形態例に係る排紙トレイから排紙された印刷物の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of the printed matter discharged from the paper discharge tray which concerns on the 1st Example of this invention. 本発明の第2の実施の形態例に係る画像形成システムの構成例を示す概要図である。It is a schematic diagram which shows the structural example of the image forming system which concerns on the 2nd Example of this invention. 本発明の第2の実施の形態例に係る管理サーバの構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the management server which concerns on the 2nd Example of this invention.

以下、本発明を実施するための形態例について、添付図面を参照して説明する。本明細書及び図面において、実質的に同一の機能又は構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複する説明を省略する。   DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. In the present specification and drawings, components having substantially the same function or configuration are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.

[第1の実施の形態例]
<画像形成システム1の概略構成例>
図1は、第1の実施の形態例に係る画像形成システム1の構成例を示す概要図である。
画像形成システム1は、画像形成装置2A、2B、PC端末T1、T2、携帯端末T3を備える。画像形成装置2A、2BとPC端末T1、T2とは、無線又は有線からなるLAN(Local Area Network)等のネットワークNを通じて接続されている。
[First Embodiment]
<Schematic Configuration Example of Image Forming System 1>
FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a configuration example of an image forming system 1 according to the first embodiment.
The image forming system 1 includes image forming apparatuses 2A and 2B, PC terminals T1 and T2, and a portable terminal T3. The image forming apparatuses 2A and 2B and the PC terminals T1 and T2 are connected through a network N such as a wireless or wired LAN (Local Area Network).

PC端末T1(通信端末の一例)は、会議を開催する主催者U(E)によって操作される。主催者U(E)は、PC端末T1を操作して、主催者U(E)が会議の開催を通知するための通知情報の一例であるメールM1を、会議の参加者U(A)〜U(D)に同報送信する。メールM1には、会議の開催情報と共に、会議で使用される資料の電子ファイル(以下、「資料」と呼ぶ。)が添付される。   The PC terminal T1 (an example of a communication terminal) is operated by an organizer U (E) that holds a conference. The organizer U (E) operates the PC terminal T1 to send a mail M1 that is an example of notification information for the organizer U (E) to notify that the conference is held. Broadcast to U (D). An electronic file of materials used in the conference (hereinafter referred to as “material”) is attached to the mail M1 along with the conference information.

メールM1の送信先は、宛先が参加者U(A)〜U(C)、主催者U(E)であり、Cc(カーボンコピー:複写)が参加者U(D)と画像形成装置2Aである。画像形成装置2Aは、メールM1の宛先に含まれていてもよい。参加者U(A)〜U(C)、主催者U(E)は、会議に必ず参加しなければならず、参加者U(D)は会議に参加することが任意であるとする。画像形成装置2Aは、例えば、会議室から離れた場所に設置され、用紙に資料の画像を形成することで、会議の資料を印刷することが可能である。一方、画像形成装置2Bは、会議室の近くに設置されているものとする。   The destinations of the mail M1 are the participants U (A) to U (C) and the organizer U (E), and Cc (carbon copy: copy) is the participant U (D) and the image forming apparatus 2A. is there. The image forming apparatus 2A may be included in the destination of the mail M1. It is assumed that the participants U (A) to U (C) and the organizer U (E) must participate in the conference, and the participant U (D) is optional to participate in the conference. The image forming apparatus 2A is installed, for example, at a location away from the conference room, and can print the conference material by forming an image of the material on a sheet. On the other hand, the image forming apparatus 2B is installed near the conference room.

なお、主催者U(E)は、メールM1を送信したことを後で確認できるようにするために、自身のメールアドレスを宛先の他にCcにも含めてよい。また、主催者U(E)は、会議に参加する者と規定したが、会議に参加せずメールM1を送信するだけの役割の者(例えば、秘書)であってもよい。この場合においても、主催者U(E)のメールアドレスをメールM1のCcに含めてよい。   The organizer U (E) may include his / her mail address in Cc in addition to the destination in order to be able to confirm later that the mail M1 has been transmitted. The organizer U (E) is defined as a person who participates in the conference, but may be a person who does not participate in the conference and only transmits the mail M1 (for example, a secretary). Even in this case, the mail address of the organizer U (E) may be included in Cc of the mail M1.

以下の説明では、参加者U(A)〜U(D)、主催者U(E)を区別しない場合にユーザーUとも記載する。また、印刷処理とは、画像形成装置本体3による画像形成処理、後処理装置FNによる後処理を含むが、画像形成処理だけであっても印刷処理と呼ぶ場合がある。   In the following description, the participants U (A) to U (D) and the organizer U (E) are also described as the user U when not distinguished. The printing process includes an image forming process performed by the image forming apparatus main body 3 and a post process performed by the post-processing apparatus FN. However, the image forming process alone may be referred to as a printing process.

PC端末T2(通信端末の一例)は、ユーザーUによって操作される。PC端末T2毎に、メールM1を展開可能なメーラーがインストールされており、ユーザーUは、各自のメールアドレスに届いたメールM1を読むことができる。そして、ユーザーUは受信したメールM1に添付される資料を画像形成装置2Aから印刷することができる。   The PC terminal T2 (an example of a communication terminal) is operated by the user U. A mailer capable of expanding the mail M1 is installed for each PC terminal T2, and the user U can read the mail M1 that has arrived at his / her mail address. Then, the user U can print the material attached to the received mail M1 from the image forming apparatus 2A.

ユーザーUが画像形成装置2Aにログインすると、画像形成装置2Aは、ユーザーUが参加する開催情報をユーザーUに提示可能である。ここで、画像形成装置2A、2Bに異なる開催情報及び資料が保存されている場合、ユーザーUがログインした画像形成装置2Aは、画像形成装置2Bに対して異なる開催情報及び資料が保存されているか問い合せる。そして、画像形成装置2Aは、画像形成装置2Aに保存されていない開催情報及び資料を画像形成装置2Bから取得して集約する。
画像形成装置2Aは、ユーザーUがログインする度に、ブロードキャストなどで画像形成装置2Bに問い合わせもよいし、画像形成装置2Bとの間で定期的に開催情報及び資料を同期するように構成してもよい。また、画像形成装置2Aは、一度取得した開催情報の中にログインしたユーザーUとは異なる他のユーザーUの情報も含めておくとよい。これにより、画像形成装置2Aに他のユーザーUがログインした際に、画像形成装置2Aが画像形成装置2Bから開催情報及び資料の再転送を要求しなくてよくなる。図中にて画像形成装置2Aから画像形成装置2Bに転送される開催情報及び資料をデータF1と表す。
When the user U logs in to the image forming apparatus 2 </ b> A, the image forming apparatus 2 </ b> A can present to the user U holding information in which the user U participates. Here, when different holding information and materials are stored in the image forming apparatuses 2A and 2B, is the image forming apparatus 2A logged in by the user U stored different holding information and materials in the image forming apparatus 2B? Ask. Then, the image forming apparatus 2A acquires and aggregates the holding information and materials that are not stored in the image forming apparatus 2A from the image forming apparatus 2B.
The image forming apparatus 2A may be configured to make an inquiry to the image forming apparatus 2B by broadcast or the like every time the user U logs in, or to periodically synchronize holding information and materials with the image forming apparatus 2B. Also good. In addition, the image forming apparatus 2A may include information of another user U different from the logged-in user U in the once acquired event information. Accordingly, when another user U logs in to the image forming apparatus 2A, the image forming apparatus 2A does not need to request re-transfer of the holding information and the material from the image forming apparatus 2B. In the drawing, holding information and materials transferred from the image forming apparatus 2A to the image forming apparatus 2B are represented as data F1.

開催情報及び資料の転送先である画像形成装置2Bは、予約された印刷完了時刻に資料の印刷が完了するよう、スケジューリングを行い、近い時刻に予約されている他のジョブも可能であれば同時に出力する。これにより会議の開始時刻には必要な部数の資料が印刷完了することになり、部数の過不足や、異なるタイミングで資料が印刷されることによるエネルギーの無駄を削減することが期待できる。なお、画像形成装置2Bは、後述する図16に示すように資料以外に先頭ページも印刷可能である。そして、先頭ページに印刷される情報は開催情報から取得される。このため、画像形成装置2Aから画像形成装置2Bには、開催情報及び資料が転送される。   The image forming apparatus 2B, which is the transfer destination of the holding information and the material, performs scheduling so that the printing of the material is completed at the reserved print completion time, and other jobs reserved at a near time can be simultaneously performed if possible. Output. As a result, the required number of copies of the material is printed at the start time of the conference, and it can be expected to reduce the waste of energy due to the excess or shortage of the number of copies and the printing of materials at different timings. The image forming apparatus 2B can print the first page in addition to the document as shown in FIG. Information printed on the first page is acquired from the event information. Therefore, the holding information and the material are transferred from the image forming apparatus 2A to the image forming apparatus 2B.

携帯端末T3(通信端末の一例)は、スマートフォンやタブレット等のスマートデバイス、携帯電話機等のユーザーUが所持して使用する携帯型端末機器である。携帯端末T3は、Bluetooth(登録商標)、WiFi(登録商標)等を用いた近距離無線通信の通信接続により、ネットワークNに設けられた不図示のアクセスポイントに接続可能である。そして、PC端末T1から送信されたメールM1は、ネットワークNを通じた無線通信により携帯端末T3が受信可能である。そして、ユーザーUは、携帯端末T3から画像形成装置2Aへとログインし、画像形成装置2Aから会議の開催情報及び資料を取得して閲覧したり、画像形成装置2Aに対して開催情報及び資料の印刷開始を指示したりする操作が可能である。また、携帯端末T3を用いることで、会議の開催情報及び資料を保存している画像形成装置2A以外の画像形成装置2Bからの印刷開始を指示する操作も可能である。以下の説明で、画像形成装置2A、2Bを区別しないときは、画像形成装置2と総称する。   The portable terminal T3 (an example of a communication terminal) is a portable terminal device that is owned and used by a user U such as a smart device such as a smartphone or a tablet or a mobile phone. The portable terminal T3 can be connected to an access point (not shown) provided in the network N by a short-range wireless communication connection using Bluetooth (registered trademark), WiFi (registered trademark), or the like. The mail M1 transmitted from the PC terminal T1 can be received by the portable terminal T3 by wireless communication through the network N. Then, the user U logs in to the image forming apparatus 2A from the portable terminal T3, acquires the conference holding information and materials from the image forming apparatus 2A, browses the information, and stores the holding information and materials on the image forming apparatus 2A. An operation for instructing the start of printing is possible. Further, by using the portable terminal T3, an operation for instructing the start of printing from the image forming apparatus 2B other than the image forming apparatus 2A storing the conference information and materials can be performed. In the following description, when the image forming apparatuses 2A and 2B are not distinguished, they are collectively referred to as the image forming apparatus 2.

画像形成装置2は、用紙に画像を形成する画像形成装置本体3と、画像形成装置本体3から排出される画像が形成された用紙(「印刷物」とも呼ぶ。)に所定の後処理を行う後処理装置FN(後処理部の一例)とを備える。後処理装置FNが行う後処理として、例えば、「紙折り」、「断裁」、「ステープル」及び「製本」処理がある。後処理は、印刷ジョブに設定された後処理の組合せに基づいて後処理装置FNにて行われる。   The image forming apparatus 2 performs predetermined post-processing on an image forming apparatus main body 3 that forms an image on a sheet and a sheet on which an image discharged from the image forming apparatus main body 3 is formed (also referred to as “printed material”). And a processing device FN (an example of a post-processing unit). As post-processing performed by the post-processing apparatus FN, for example, there are “paper folding”, “cutting”, “staple”, and “binding” processing. Post-processing is performed by the post-processing apparatus FN based on a combination of post-processing set for the print job.

画像形成装置2の画像形成装置本体3は、ログインしたユーザーUが操作パネル5を操作することにより、ユーザーUが印刷を要求した資料の印刷ジョブに基づいて画像を形成する。後処理装置FNは、画像が形成された用紙に後処理を行った後、この用紙を排紙トレイ24に排紙する。ユーザーUは、排紙トレイ24に排出された用紙(印刷物)を取得することが可能である。なお、画像形成装置2に後処理装置FNが設けられない場合、排紙トレイ24は画像形成装置本体3に取り付けられる。   The image forming apparatus main body 3 of the image forming apparatus 2 forms an image based on a print job of a material requested by the user U to be printed when the logged-in user U operates the operation panel 5. The post-processing device FN performs post-processing on the paper on which the image is formed, and then discharges the paper to the paper discharge tray 24. The user U can acquire the paper (printed material) discharged to the paper discharge tray 24. When the image forming apparatus 2 is not provided with the post-processing apparatus FN, the paper discharge tray 24 is attached to the image forming apparatus main body 3.

<クライアント端末のハードウェア構成例>
図2は、PC端末T1のハードウェア構成例を示すブロック図である。なお、PC端末T2、携帯端末T3についても、PC端末T1と同様の構成例としているため、PC端末T2、携帯端末T3のハードウェア構成例については説明を省略する。
<Example of hardware configuration of client terminal>
FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration example of the PC terminal T1. Note that the PC terminal T2 and the mobile terminal T3 have the same configuration example as that of the PC terminal T1, and thus the description of the hardware configuration example of the PC terminal T2 and the mobile terminal T3 is omitted.

PC端末T1は、制御部10、操作部15、表示部16より構成される。また、制御部10は、CPU(Central Processing Unit)11、メモリ12、HDD(Hard Disk Drive)13、通信I/F(Interface)14を備える。   The PC terminal T1 includes a control unit 10, an operation unit 15, and a display unit 16. The control unit 10 includes a CPU (Central Processing Unit) 11, a memory 12, an HDD (Hard Disk Drive) 13, and a communication I / F (Interface) 14.

CPU11は、制御部10内の各部を制御しており、例えば、ユーザーUの印刷指示に基づいて入力データを生成したり、出力設定を行ったりする。
メモリ12は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等であって、各処理に必要なプログラム、データを記憶する。
HDD13は、CPU11が入力データを生成したり、出力設定を行ったりするために必要なプログラムや入力データ等を記録する。
通信I/F14は、画像形成装置2、PC端末T2、携帯端末T3との間で通信回線Nを介してデータ送受信の処理を行う。
The CPU 11 controls each unit in the control unit 10, for example, generates input data or sets output based on a print instruction from the user U.
The memory 12 is a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), or the like, and stores programs and data necessary for each process.
The HDD 13 records programs and input data necessary for the CPU 11 to generate input data and make output settings.
The communication I / F 14 performs data transmission / reception processing via the communication line N with the image forming apparatus 2, the PC terminal T2, and the portable terminal T3.

CPU11には、操作部15、表示部16が接続される。
操作部15は、キーボードやマウス等によって構成される。ユーザーUは、表示部16に表示された画面を見ながら、操作部15を操作して画像形成装置2に印刷指示や出力設定を行うことができる。
表示部16は、ディスプレイモニター等によって構成されており、出力設定画面等を表示する。
PC端末T1、T2では、操作部15と表示部16は別々に構成されるが、携帯端末T3では、操作部15と表示部16は一体化したタッチパネルディスプレイとして構成される。
An operation unit 15 and a display unit 16 are connected to the CPU 11.
The operation unit 15 includes a keyboard, a mouse, and the like. While viewing the screen displayed on the display unit 16, the user U can operate the operation unit 15 to give a print instruction or output setting to the image forming apparatus 2.
The display unit 16 is configured by a display monitor or the like, and displays an output setting screen or the like.
In the PC terminals T1 and T2, the operation unit 15 and the display unit 16 are configured separately, but in the portable terminal T3, the operation unit 15 and the display unit 16 are configured as an integrated touch panel display.

<画像形成装置のハードウェア構成例>
次に、画像形成装置2のハードウェア構成例について説明する。
図3は、画像形成装置2のハードウェア構成例を示す概要図である。
画像形成装置2は、画像形成装置本体3、後処理装置FNを備える。
<Example of Hardware Configuration of Image Forming Apparatus>
Next, a hardware configuration example of the image forming apparatus 2 will be described.
FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a hardware configuration example of the image forming apparatus 2.
The image forming apparatus 2 includes an image forming apparatus main body 3 and a post-processing apparatus FN.

画像形成装置本体3は、静電気を用いて画像の形成を行う電子写真方式を採用しており、例えばY(イエロー),M(マゼンタ),C(シアン),K(ブラック)の4色のトナー画像を重ね合わせたカラー印刷が可能である。この画像形成装置本体3は、自動原稿給送装置(ADF)4と、操作パネル5と、給紙部6と、画像形成部20と、中間転写ベルト21(像担持体)と、2次転写部22と、定着部23とを有する。   The image forming apparatus main body 3 employs an electrophotographic method for forming an image using static electricity. For example, toners of four colors of Y (yellow), M (magenta), C (cyan), and K (black) are used. Color printing with superimposed images is possible. The image forming apparatus main body 3 includes an automatic document feeder (ADF) 4, an operation panel 5, a paper feeding unit 6, an image forming unit 20, an intermediate transfer belt 21 (image carrier), and secondary transfer. It has a part 22 and a fixing part 23.

自動原稿給送装置4は、原稿の読み取りに際して、原稿を自動給送する。そして、自動原稿給送装置4に設けられたスキャナ45(後述する図4を参照)は、画像形成装置本体3の上部プラテンガラスに置かれた原稿や、自動原稿給送装置4で自動搬送される原稿の画像を読み取ることができる。   The automatic document feeder 4 automatically feeds a document when the document is read. A scanner 45 (see FIG. 4 described later) provided in the automatic document feeder 4 is automatically conveyed by a document placed on the upper platen glass of the image forming apparatus body 3 or by the automatic document feeder 4. The original image can be read.

操作パネル5は、例えば画像形成処理等の各種ジョブの開始を指示する操作部41(後述する図4を参照)を備えている。操作パネル5には、LCD(Liquid Crystal Display)が設置されている。LCDはタッチパネルで構成されており、ユーザーUによる操作、及び各種情報の表示が可能になっている。LCDは、後述する図4に示す操作部41と表示部42を兼用している。なお、操作部41をマウス、操作スイッチ等で構成し、表示部42とは別体で構成することも可能である。   The operation panel 5 includes an operation unit 41 (see FIG. 4 described later) for instructing start of various jobs such as image forming processing. The operation panel 5 is provided with an LCD (Liquid Crystal Display). The LCD is composed of a touch panel, which can be operated by the user U and display various information. The LCD also serves as an operation unit 41 and a display unit 42 shown in FIG. The operation unit 41 may be configured with a mouse, operation switches, and the like, and may be configured separately from the display unit 42.

給紙部6は、用紙のサイズや種類に応じて複数の用紙収納部を備える。給紙部6では、画像形成装置本体3からの指示に基づいて該当する用紙収納部が選択されると、用紙収納部から用紙が取り出され、搬送路Cに用紙が送られる。   The paper feed unit 6 includes a plurality of paper storage units according to the size and type of paper. In the paper feed unit 6, when a corresponding paper storage unit is selected based on an instruction from the image forming apparatus main body 3, the paper is taken out from the paper storage unit and sent to the conveyance path C.

画像形成部20は、Y,M,C,Kの各色のトナー画像を形成するために、4つの画像形成ユニット7Y,7M,7C,7Kを備えている。画像形成部20は、画像形成部20の画像形成ユニット7Y,7M,7C,7Kの動作を制御して、Y,M,C,Kのトナー画像を形成する。また、画像形成装置本体3は、搬送路Cに用紙を搬送するための複数のローラ(搬送ローラ)を備えている。これらのローラは、通常、ローラ対により構成される。   The image forming unit 20 includes four image forming units 7Y, 7M, 7C, and 7K in order to form toner images of each color of Y, M, C, and K. The image forming unit 20 controls the operations of the image forming units 7Y, 7M, 7C, and 7K of the image forming unit 20 to form Y, M, C, and K toner images. In addition, the image forming apparatus main body 3 includes a plurality of rollers (conveyance rollers) for conveying the sheet to the conveyance path C. These rollers are usually constituted by a pair of rollers.

画像形成装置本体3は、画像形成モードにおいて、画像形成ユニット7Y,7M,7C,7Kが有する感光体を帯電させると共に、電荷を消去して露光し、感光体に静電潜像を形成する。そして、Y,M,C,Kの感光体の静電潜像に対し現像部を用いてトナーを付着させ、各色のトナー画像を形成する。次に、Y,M,C,Kの感光体に形成されたトナー画像を、矢印方向へ回転する中間転写ベルト21の表面に順次、1次転写する。   In the image forming mode, the image forming apparatus main body 3 charges the photosensitive members included in the image forming units 7Y, 7M, 7C, and 7K, erases the charges, exposes them, and forms an electrostatic latent image on the photosensitive members. Then, toner is attached to the electrostatic latent images on the Y, M, C, and K photoconductors using a developing unit to form toner images of the respective colors. Next, the toner images formed on the Y, M, C, and K photoconductors are sequentially primary-transferred onto the surface of the intermediate transfer belt 21 that rotates in the direction of the arrow.

次に、2次転写部22(2次転写ローラ)により、中間転写ベルト21上に1次転写された各色のトナー画像を、給紙部6から供給されてローラにより搬送される用紙に2次転写する。中間転写ベルト21上の各色のトナー画像が用紙に2次転写されることにより、カラー画像が形成される。画像形成装置本体3は、カラーのトナー画像が形成された用紙を、定着部23へ搬送する。   Next, the toner images of the respective colors primarily transferred onto the intermediate transfer belt 21 by the secondary transfer unit 22 (secondary transfer roller) are secondarily applied to a sheet supplied from the sheet feeding unit 6 and conveyed by the roller. Transcript. Each color toner image on the intermediate transfer belt 21 is secondarily transferred to a sheet to form a color image. The image forming apparatus main body 3 conveys the sheet on which the color toner image is formed to the fixing unit 23.

定着部23は、カラーのトナー画像が形成された用紙に定着処理を行う装置である。定着部23は、搬送された用紙を加圧及び加熱して、転写されたトナー画像を用紙に定着させる。定着部23は、例えば、定着部材である定着上ローラ及び定着下ローラ(不図示)で構成されている。定着上ローラ及び定着下ローラは、互いに圧接した状態で配置されており、定着上ローラと定着下ローラとの圧接部として定着ニップ部が形成される。   The fixing unit 23 is a device that performs a fixing process on a sheet on which a color toner image is formed. The fixing unit 23 pressurizes and heats the conveyed paper, and fixes the transferred toner image on the paper. The fixing unit 23 includes, for example, an upper fixing roller and a lower fixing roller (not shown) that are fixing members. The upper fixing roller and the lower fixing roller are arranged in pressure contact with each other, and a fixing nip portion is formed as a pressing portion between the upper fixing roller and the lower fixing roller.

定着上ローラの内部には、不図示の加熱部が設けられている。この加熱部からの輻射熱により定着上ローラの外周部にあるローラ部が温められる。用紙は、2次転写部22によりトナー画像が転写された面(定着対象面)が定着上ローラと向き合うように定着ニップ部に搬送される。定着ニップ部を通過する用紙には、定着上ローラと定着下ローラとによる加圧と、定着上ローラのローラ部の熱による加熱が行われる。定着部23により定着処理が行われた用紙は、後処理装置FNに排出される。そして、後処理装置FNにより印刷ジョブに設定された所定の後処理が行われた後、用紙が排紙トレイ24に排紙される。ユーザーUは、排紙トレイ24に排紙された用紙を印刷物として取得する。
なお、本実施の形態例において、カラー画像を形成する画像形成装置2を例示したが、モノクロ画像を形成する画像形成装置を用いてもよい。
A heating unit (not shown) is provided inside the fixing upper roller. The roller part at the outer peripheral part of the fixing upper roller is heated by the radiant heat from the heating part. The sheet is conveyed to the fixing nip so that the surface on which the toner image is transferred by the secondary transfer unit 22 (fixing target surface) faces the fixing upper roller. The sheet passing through the fixing nip is subjected to pressure by the upper fixing roller and the lower fixing roller, and heating by the heat of the upper fixing roller. The sheet on which the fixing process has been performed by the fixing unit 23 is discharged to the post-processing device FN. Then, after the predetermined post-processing set for the print job is performed by the post-processing device FN, the paper is discharged to the paper discharge tray 24. The user U acquires the paper discharged to the paper discharge tray 24 as a printed matter.
In this embodiment, the image forming apparatus 2 that forms a color image is illustrated, but an image forming apparatus that forms a monochrome image may be used.

<画像形成装置本体の概略構成例>
次に、画像形成装置本体3の概略構成例を説明する。
図4は、画像形成装置本体3の概略構成を示すブロック図である。
<Schematic configuration example of image forming apparatus main body>
Next, a schematic configuration example of the image forming apparatus main body 3 will be described.
FIG. 4 is a block diagram illustrating a schematic configuration of the image forming apparatus main body 3.

画像形成装置本体3は、コピー機能、スキャン機能、印刷機能等を備えた、いわゆる複合機(MFP:Multi Function Printer)である。コピー機能とは、原稿を光学的に読み取ってその複製画像を用紙に印刷する機能である。スキャン機能とは、読み取った原稿の画像データをファイルにして保存したり、ネットワークNを通じて画像データをPC端末T1、T2、携帯端末T3に送信したりする機能である。印刷機能とは、ネットワークNを通じて外部から受信した印刷ジョブ、又は操作部41より印刷指示された資料の印刷ジョブに基づいて用紙に文書や画像を印刷して出力する機能である。   The image forming apparatus body 3 is a so-called MFP (Multi Function Printer) having a copy function, a scan function, a print function, and the like. The copy function is a function for optically reading a document and printing a duplicate image on paper. The scan function is a function of saving image data of a read original as a file, or transmitting image data to the PC terminals T1, T2 and the portable terminal T3 through the network N. The print function is a function for printing a document or an image on a sheet based on a print job received from the outside via the network N or a print job of a material instructed to be printed by the operation unit 41 and outputting the document.

画像形成装置本体3は、画像形成装置本体3の動作を統括的に制御する制御部30を備える。制御部30は、CPUによって各種の処理を実行する。制御部30には、ROM31、RAM32、不揮発メモリ33、HDD34、通信インタフェース35、操作パネル5、印刷インタフェース43、読み取りインタフェース44、ユーザーID読取部46等が接続されている。印刷インタフェース43には、画像形成部20が接続されている。読み取りインタフェース44には、スキャナ45が接続されている。   The image forming apparatus main body 3 includes a control unit 30 that comprehensively controls the operation of the image forming apparatus main body 3. The control unit 30 executes various processes by the CPU. Connected to the control unit 30 are ROM 31, RAM 32, nonvolatile memory 33, HDD 34, communication interface 35, operation panel 5, printing interface 43, reading interface 44, user ID reading unit 46, and the like. The image forming unit 20 is connected to the print interface 43. A scanner 45 is connected to the reading interface 44.

制御部30は、OS(Operating System)プログラムをベースとし、その上で、ミドルウェアやアプリケーションプログラム等のプログラムを実行する。制御部30によって実行される各部の処理は後述する。   The control unit 30 is based on an OS (Operating System) program and executes programs such as middleware and application programs. The processing of each unit executed by the control unit 30 will be described later.

ROM31には各種のプログラムが格納されており、これらのプログラムに従って制御部30が処理を実行することで画像形成装置本体3の各機能が実現される。
RAM32は制御部30がプログラムを実行する際に各種のデータ、画像形成用データを一時的に格納するワークメモリとして使用される。
不揮発メモリ33には各種の設定が保存される。
HDD34には、通信インタフェース35がPC端末T1から受信したメールM1に添付される資料、ユーザーU毎に設定されたユーザーID、パスワード等の各種テーブルが格納される。
通信インタフェース35は、ネットワークNを通じて、PC端末T1からメールM1を受信することが可能である。
Various programs are stored in the ROM 31, and each function of the image forming apparatus main body 3 is realized by the control unit 30 executing processes according to these programs.
The RAM 32 is used as a work memory for temporarily storing various data and image forming data when the control unit 30 executes the program.
Various settings are stored in the nonvolatile memory 33.
The HDD 34 stores various tables such as materials attached to the mail M1 received by the communication interface 35 from the PC terminal T1, user IDs set for each user U, passwords, and the like.
The communication interface 35 can receive the mail M1 from the PC terminal T1 through the network N.

操作パネル5は、操作部41と表示部42を備える。
操作部41は、スタートボタン等の各種操作スイッチ、表示部42の表示面上に設けられたタッチパネル等で構成される。ユーザーUは、操作部41を用いて、画像形成装置2に対する指示(印刷指示等)の他、会議の資料を他の画像形成装置2(例えば、画像形成装置2B)に転送する指示を行う。タッチパネルは、タッチペンや指等で押下された座標位置を検出する。また、フリック操作、ドラッグ操作、スクロールバーに対する操作等を検出する。
表示部42は、液晶ディスプレイ(LCD)等で構成され、各種の操作画面、設定画面等を表示する機能を果たす。表示部42は、所定の表示型式に従って開催情報及び資料に関する情報を表示する。操作パネル5に表示される画面の例は、後述する図11に示す。
The operation panel 5 includes an operation unit 41 and a display unit 42.
The operation unit 41 includes various operation switches such as a start button, a touch panel provided on the display surface of the display unit 42, and the like. The user U uses the operation unit 41 to instruct to transfer the meeting material to another image forming apparatus 2 (for example, the image forming apparatus 2B) in addition to an instruction (printing instruction or the like) to the image forming apparatus 2. The touch panel detects a coordinate position pressed with a touch pen or a finger. Further, a flick operation, a drag operation, an operation on a scroll bar, and the like are detected.
The display unit 42 is configured by a liquid crystal display (LCD) or the like, and fulfills a function of displaying various operation screens, setting screens, and the like. The display unit 42 displays information related to holding information and materials according to a predetermined display type. An example of the screen displayed on the operation panel 5 is shown in FIG.

印刷インタフェース43には、画像形成部20が接続されており、制御部30で作成された画像形成用データが画像形成部20に送信される。
画像形成部20は、制御部30の制御により、画像形成用データに基づいて画像を用紙に形成する画像形成処理を行う。
The image forming unit 20 is connected to the printing interface 43, and the image forming data created by the control unit 30 is transmitted to the image forming unit 20.
The image forming unit 20 performs image forming processing for forming an image on a sheet based on the image forming data under the control of the control unit 30.

読み取りインタフェース44には、原稿を光学的に読み取って画像データを取得する機能を果たすスキャナ45が接続されている。
スキャナ45は、例えば、ラインイメージセンサと、移動ユニットと、光学経路と、データ変換部等を備えて構成される。ラインイメージセンサは、原稿に光を照射する光源と、その反射光を受けて原稿を幅方向に1ライン分読み取る。移動ユニットは、ライン単位の読取位置を原稿の長さ方向に順次移動させる。光学経路は、原稿からの反射光をラインイメージセンサに導いて結像させるレンズやミラー等からなる。データ変換部は、ラインイメージセンサの出力するアナログ画像信号をデジタルの画像データに変換する。
Connected to the reading interface 44 is a scanner 45 that functions to optically read a document and acquire image data.
The scanner 45 includes, for example, a line image sensor, a moving unit, an optical path, a data conversion unit, and the like. The line image sensor reads a document for one line in the width direction by receiving a light source for irradiating light to the document and the reflected light. The moving unit sequentially moves the reading position in units of lines in the length direction of the document. The optical path is composed of a lens, a mirror, or the like that forms an image by guiding the reflected light from the document to the line image sensor. The data converter converts the analog image signal output from the line image sensor into digital image data.

ユーザーID読取部46は、ユーザーUがユーザーID読取部46にかざしたIC(Integrated Circuit)カード、ユーザーUが保持するICカード機能を備えた携帯端末T3等と近接無線通信を行って、ユーザーIDを読み取る。ユーザーID読取部46が読み取ったユーザーIDは、制御部30に送られる。   The user ID reading unit 46 performs close proximity wireless communication with an IC (Integrated Circuit) card held by the user U over the user ID reading unit 46, a portable terminal T3 having an IC card function held by the user U, and the like. Read. The user ID read by the user ID reading unit 46 is sent to the control unit 30.

図5は、画像形成装置2Aの内部構成例を示すブロック図である。ここでは、主に画像形成装置2Aの構成例を説明する。画像形成装置2Bについても、画像形成装置2Aと同様の構成例としている。   FIG. 5 is a block diagram illustrating an internal configuration example of the image forming apparatus 2A. Here, a configuration example of the image forming apparatus 2A will be mainly described. The image forming apparatus 2B has the same configuration example as the image forming apparatus 2A.

画像形成装置2Aの制御部30は、通知情報受信部51、通知情報解析部52、アカウント変換部53、開催情報編集部54、ログイン処理部55、開催情報検索部56、表示制御部57、出力制御部58、画像形成用データ作成部59、連携処理部60Aを備える。
画像形成装置2Bの制御部30は、画像形成装置2Aと同様の構成であるが、連携処理部60Aの代わりに連携処理部60Bを備える。
また、HDD34は、アカウント情報テーブルD1、開催情報テーブルD2、会議室情報テーブルD3、位置情報テーブルD4を備える。
The control unit 30 of the image forming apparatus 2A includes a notification information reception unit 51, a notification information analysis unit 52, an account conversion unit 53, a holding information editing unit 54, a login processing unit 55, a holding information search unit 56, a display control unit 57, and an output. A control unit 58, an image forming data creation unit 59, and a cooperation processing unit 60A are provided.
The control unit 30 of the image forming apparatus 2B has the same configuration as that of the image forming apparatus 2A, but includes a cooperation processing unit 60B instead of the cooperation processing unit 60A.
The HDD 34 includes an account information table D1, a holding information table D2, a conference room information table D3, and a position information table D4.

通知情報受信部51は、PC端末T1から送信されたメールM1を通知情報として受信する。通知情報には、会議の開催情報及び資料が含まれ、会議に参加する受信者と共に自装置(画像形成装置2A)に同報送信される。通知情報受信部51が受信可能な通知情報には、メールM1だけでなく、一般的な会議システムが有する通知機能により発行された情報も含まれる。   The notification information receiving unit 51 receives the mail M1 transmitted from the PC terminal T1 as notification information. The notification information includes holding information and materials for the conference, and is broadcast to the own device (image forming apparatus 2A) together with the recipients participating in the conference. The notification information that can be received by the notification information receiving unit 51 includes not only the mail M1 but also information issued by a notification function of a general conference system.

通知情報解析部52は、通知情報受信部51が受信したメールM1を解析し、メールM1から開催情報を抽出する。開催情報には、例えば、会議名称、開催日時(開始時間及び終了時間)、開催場所等が含まれる。メールM1には、所定の表記で開催情報が記載されているため、通知情報解析部52は、この表記に従ってメールM1から開催情報を抽出可能である。また、通知情報解析部52は、メールM1の受信者への送信先に宛先又はCcのいずれが指定されたかを送信先情報の表記に従って解析し、メールM1から受信者のメールアドレスを取得することが可能である。そして、通知情報解析部52は、メールM1の宛先、Ccに指定されたメールアドレスより、会議の必須参加者と任意参加者を把握することができる。   The notification information analysis unit 52 analyzes the mail M1 received by the notification information reception unit 51, and extracts holding information from the mail M1. The holding information includes, for example, a meeting name, a holding date and time (start time and end time), a holding place, and the like. Since the event information is described in a predetermined notation in the mail M1, the notification information analysis unit 52 can extract the event information from the mail M1 according to the notation. Further, the notification information analysis unit 52 analyzes whether the destination or Cc is designated as the destination of the mail M1 to the recipient according to the notation of the destination information, and acquires the recipient's mail address from the mail M1. Is possible. And the notification information analysis part 52 can grasp | ascertain the essential participant and arbitrary participant of a meeting from the mail address designated to the destination of mail M1, and Cc.

アカウント変換部53は、アカウント情報テーブルD1(アカウント情報記憶部の一例)を参照し、通知情報解析部52が解析したメールM1の受信者のメールアドレスを、画像形成装置2Aを使用可能なユーザーU毎に割り当てられるMFPアカウント(後述する図9を参照)に変換する。   The account conversion unit 53 refers to the account information table D1 (an example of the account information storage unit), and uses the mail address of the recipient of the mail M1 analyzed by the notification information analysis unit 52 as the user U who can use the image forming apparatus 2A. It is converted into an MFP account (see FIG. 9 to be described later) assigned to each.

開催情報編集部54は、メールM1の受信者のメールアドレスに紐付けて開催情報を開催情報テーブルD2(開催情報記憶部の一例)に保存する。このとき、開催情報編集部54は、通知情報解析部52が抽出した会議の開催情報、資料、アカウント変換部53が変換した会議の参加者のMFPアカウントを開催情報テーブルD2に保存する。このとき、開催情報編集部54は、通知情報解析部52により解析されたメールM1の送信先が宛先である場合に、受信者が資料の印刷を必須とすることを示す情報を開催情報テーブルD2に保存する。また、開催情報編集部54は、メールM1の送信先が複写である場合に、受信者が資料の印刷を任意とすることを示す情報を開催情報テーブルD2に保存する。   The holding information editing unit 54 stores the holding information in the holding information table D2 (an example of a holding information storage unit) in association with the mail address of the recipient of the mail M1. At this time, the holding information editing unit 54 saves the meeting holding information and materials extracted by the notification information analyzing unit 52 and the MFP account of the meeting participant converted by the account converting unit 53 in the holding information table D2. At this time, when the destination of the mail M1 analyzed by the notification information analysis unit 52 is the destination, the holding information editing unit 54 displays information indicating that the recipient is required to print the material in the holding information table D2. Save to. In addition, when the transmission destination of the mail M1 is a copy, the holding information editing unit 54 stores information indicating that the recipient can arbitrarily print the material in the holding information table D2.

また、開催情報編集部54は、今回受信したメールM1から取得された開催情報が、前回までに受信したメールM1から解析された開催情報と同じ内容であって、メールM1に新たな資料P1が含まれている場合には、開催情報テーブルD2に記憶される資料P1を新たな資料P1に更新する。このとき、開催情報編集部54は、例えば、以前に主催者U(E)から送信されたメールM1の開催情報と同じスケジュール、件名のメールM1を受信したかどうかを判断している。なお、開催情報編集部54は、新たな資料P1により、以前の資料P1を置き換えてもよいし、以前の資料と新たな資料を共に履歴として保存してもよい。   Further, the holding information editing unit 54 has the same contents as the holding information acquired from the mail M1 received so far, and the new information P1 is included in the mail M1. If it is included, the material P1 stored in the holding information table D2 is updated to a new material P1. At this time, the holding information editing unit 54 determines, for example, whether or not the mail M1 having the same schedule and subject as the holding information of the mail M1 previously transmitted from the organizer U (E) has been received. The holding information editing unit 54 may replace the previous material P1 with the new material P1, or may store both the previous material and the new material as a history.

また、通知情報解析部52がメールM1を解析した結果、例えば、件名又は本文に「中止」という文字が入っているメールM1が、以前に主催者U(E)が送信したメールM1の返信メールである場合がある。この場合、開催情報編集部54は、メールM1が会議の中止案内であると判断することができるため、開催情報テーブルD2に保存していた開催情報の該当レコードに中止フラグを立てる。このため、ユーザーUが画像形成装置2Aにログインしたときに操作パネル5に表示される画面には、会議が中止になったことが表示される。   In addition, as a result of analysis of the mail M1 by the notification information analysis unit 52, for example, a mail M1 in which the subject or the text contains the word “cancel” is a reply mail of the mail M1 previously sent by the organizer U (E) It may be. In this case, since the event information editing unit 54 can determine that the mail M1 is a conference cancellation guide, the event information editing unit 54 sets a cancel flag on the corresponding record of the event information stored in the event information table D2. For this reason, the screen displayed on the operation panel 5 when the user U logs in to the image forming apparatus 2A indicates that the conference has been canceled.

また、参加者として送信先に指定されていたユーザーUがメールM1に対する返信メールに、会議の不参加を書き込むことがある。この場合、開催情報編集部54は、返信メールを送信したユーザーUが参加する予定であった会議の開催情報を開催情報テーブルD2から検索し、開催情報テーブルD2の該当レコードにユーザーUが不参加である旨の情報を書き込む。   Further, the user U who has been designated as a transmission destination as a participant may write the non-participation of the conference in the reply mail to the mail M1. In this case, the holding information editing unit 54 searches the holding information table D2 for the holding information of the meeting that the user U who sent the reply mail is scheduled to participate in, and the user U does not participate in the corresponding record of the holding information table D2. Write some information.

また、開催情報編集部54は、会議の開催日時(例えば、開始時間)から所定時間(例えば、1日)が経過した後、この会議の開催情報及び資料を含むレコードを開催情報テーブルD2から削除する。このため、操作パネル5に削除された会議の開催情報は表示されなくなる。ただし、開催情報編集部54は、会議の件名や開催日時等を図示しない履歴テーブルに保存することにより、会議の履歴を検索可能としてもよい。   The holding information editing unit 54 deletes the record including the holding information and materials of the meeting from the holding information table D2 after a predetermined time (for example, one day) has elapsed from the holding date and time (for example, the start time) of the meeting. To do. For this reason, the held conference information is not displayed on the operation panel 5. However, the holding information editing unit 54 may search the history of the conference by storing the title of the conference and the date and time of the conference in a history table (not shown).

ログイン処理部55は、アカウント情報テーブルD1を参照し、ユーザーID読取部46がICカードから読み取ったユーザーIDに予め紐付けられているMFPアカウントを特定する。そして、ログイン処理部55は、特定したMFPアカウントに基づいて、メールM1の受信者であるユーザーUが画像形成装置2Aにログインするための認証処理を行う。   The login processing unit 55 refers to the account information table D1 and specifies an MFP account that is linked in advance to the user ID read by the user ID reading unit 46 from the IC card. Then, the login processing unit 55 performs an authentication process for the user U who is the recipient of the mail M1 to log in to the image forming apparatus 2A based on the specified MFP account.

開催情報検索部56は、ログイン処理部55によってログイン処理が行われた受信者に関連する開催情報及び資料を開催情報テーブルD2から検索する。開催情報テーブルD2から開催情報及び資料を検索する際には、ログイン処理によって特定されたMFPアカウントが用いられる。このため、ユーザーUが参加する会議が複数である場合、開催情報検索部56は、開催情報テーブルD2から複数のレコードを検索する。   The holding information search unit 56 searches the holding information table D2 for holding information and materials related to the recipient for which the login processing unit 55 has performed the login process. When searching for holding information and materials from the holding information table D2, the MFP account specified by the login process is used. For this reason, when there are a plurality of conferences in which the user U participates, the holding information search unit 56 searches for a plurality of records from the holding information table D2.

表示制御部57は、開催情報検索部56が検索したユーザーUが参加する会議の開催情報を所定の表示型式に従って表示部42に表示する制御を行う。このとき、表示制御部57は、開催情報テーブルD2を参照して、受信者が資料の印刷を必須又は任意とする情報を、資料に関する情報として表示部42に表示することが可能である。このため、表示部42の画面には、資料の印刷が必須又は任意であることを示す情報、ユーザーUが参加すべき会議の件数等が表示される。また、表示制御部57は、操作部41からの資料の転送指示を、連携処理部60Aを通じて画像形成装置2Bに送ることが可能である。   The display control unit 57 controls the display unit 42 to display the held information of the conference in which the user U searched by the held information search unit 56 participates according to a predetermined display type. At this time, the display control unit 57 can refer to the holding information table D2 and display on the display unit 42 information that makes the recipient mandatory or optional to print the material as information about the material. For this reason, on the screen of the display unit 42, information indicating that printing of the material is essential or optional, the number of conferences to which the user U should participate, and the like are displayed. Further, the display control unit 57 can send a material transfer instruction from the operation unit 41 to the image forming apparatus 2B through the cooperation processing unit 60A.

また、表示制御部57は、会議室情報テーブルD3(会場情報記憶部の一例)を参照し、会議が開催される会議室に関する情報を操作パネル5に表示する制御を行う。そして、表示制御部57は、イベントの開催場所を表示部42に表示すると共に、イベントの開催場所に近い順に画像形成装置2Bが設置される場所を表示部42に表示する。このとき、表示制御部57は、画像形成装置2Bの状態に基づいて、表示部42に表示する画像形成装置2Bの情報を変える。   Further, the display control unit 57 refers to the conference room information table D3 (an example of the venue information storage unit) and performs control to display information on the conference room where the conference is held on the operation panel 5. Then, the display control unit 57 displays the event location on the display unit 42 and also displays the location where the image forming apparatus 2B is installed on the display unit 42 in order from the event location. At this time, the display control unit 57 changes the information of the image forming apparatus 2B displayed on the display unit 42 based on the state of the image forming apparatus 2B.

また、表示制御部57は、連携処理部60Aを通じて画像形成装置2BにログインしたユーザーUに関係する会議の開催情報及び資料の有無を問合せ、画像形成装置2Bから開催情報及び資料を取得することができる。この場合、表示制御部57は、画像形成装置2Bから取得した開催情報及び資料を開催情報テーブルD2に保存することができる。そして、表示制御部57は、開催情報テーブルD2から読出した開催情報と共に、連携処理部60Aが画像形成装置2Bから取得した開催情報、及び資料に関する情報を集約して表示部42に表示する。操作パネル5に表示する画面の表示例は、後述する図12に示す。   In addition, the display control unit 57 may inquire about the holding information and materials of the meeting related to the user U who has logged into the image forming apparatus 2B through the cooperation processing unit 60A, and obtain the holding information and materials from the image forming apparatus 2B. it can. In this case, the display control unit 57 can store the holding information and materials acquired from the image forming apparatus 2B in the holding information table D2. Then, the display control unit 57 aggregates and displays the event information read from the event information table D2 together with the event information acquired by the cooperation processing unit 60A from the image forming apparatus 2B and information on the materials on the display unit 42. A display example of the screen displayed on the operation panel 5 is shown in FIG.

また、表示制御部57は、更新前後の資料を並べて提示することにより、ユーザーUが印刷しようとする資料を選択することも可能としている。なお、表示制御部57は、ユーザーUが会議の必須参加者であるか、任意参加者であるかによって、ユーザーUがログインした際に操作パネル5に表示する画面(後述する図11Aと図11Bを参照)を変えることができる。   In addition, the display control unit 57 can select the material to be printed by the user U by arranging and presenting the materials before and after the update. The display control unit 57 displays a screen to be displayed on the operation panel 5 when the user U logs in (FIGS. 11A and 11B described later) depending on whether the user U is an essential participant or an optional participant of the conference. Can be changed.

また、ユーザーUが操作パネル5を通じて自装置から資料を印刷する操作を行った場合、表示制御部57は、操作パネル5を通じて入力した操作指示を出力制御部58に送る。この操作指示は、主に会議で使用される資料の印刷を指示するものである。ただし、操作指示には、ユーザーUが資料の印刷を不要とする指示が含まれる場合がある。表示制御部57は、資料の印刷を不要とする指示を受けると、開催情報テーブルD2の中止フィールドのフラグを立てる処理を行う(後述する図8と図10を参照)。   In addition, when the user U performs an operation of printing a document from the own apparatus through the operation panel 5, the display control unit 57 sends an operation instruction input through the operation panel 5 to the output control unit 58. This operation instruction mainly instructs printing of materials used in the conference. However, the operation instruction may include an instruction that the user U does not need to print the material. When the display control unit 57 receives an instruction to make it unnecessary to print the material, the display control unit 57 performs a process of setting a flag for the stop field in the holding information table D2 (see FIGS. 8 and 10 described later).

出力制御部58は、表示制御部57から受け取った資料の印刷指示に基づいて、開催情報テーブルD2から資料を取得する。そして、出力制御部58は、操作部41から指示された資料の画像形成処理を行わせるための印刷ジョブを生成し、この印刷ジョブを画像形成用データ作成部59に出力することで、資料の出力を制御する。この印刷ジョブには、資料の印刷部数、割り付け印刷等の印刷オプションの設定が含まれる。また、出力制御部58は、現在日時から会議の開催日時までの期間が所定期間(例えば、1日)未満である場合、又は現在日時が会議の開催期間内である場合に、他の印刷ジョブより優先して資料の出力を行うように制御することも可能である。   The output control unit 58 acquires the material from the holding information table D2 based on the material printing instruction received from the display control unit 57. Then, the output control unit 58 generates a print job for performing the image forming process of the material instructed from the operation unit 41, and outputs the print job to the image forming data creating unit 59, thereby Control the output. This print job includes setting of printing options such as the number of copies of the material and layout printing. Further, the output control unit 58 selects another print job when the period from the current date and time to the meeting date and time is less than a predetermined period (for example, one day) or when the current date and time is within the meeting period. It is also possible to control to output the material with higher priority.

なお、出力制御部58は、表示制御部57の制御を行うことなく、資料の画像形成処理を行わせるための印刷ジョブを生成することも可能である。例えば、ユーザーUが会議の開始時間まで30分以内にログインした場合には、ユーザーUができるだけ早く資料の印刷をしたいと考えられる。このような場合に出力制御部58は、開催情報検索部56によって検索された開催情報に対応する資料の画像形成用データに基づいて、資料の出力を制御する。このため、ユーザーUは操作パネル5にて資料の選択を行わなくても、画像形成装置2Aが直ちに印刷した資料を取得することが可能となる。   The output control unit 58 can also generate a print job for performing the image forming process of the material without controlling the display control unit 57. For example, when the user U logs in within 30 minutes until the start time of the conference, the user U wants to print the material as soon as possible. In such a case, the output control unit 58 controls the output of the material based on the image forming data of the material corresponding to the holding information searched by the holding information search unit 56. Therefore, the user U can immediately acquire the material printed by the image forming apparatus 2A without selecting the material on the operation panel 5.

画像形成用データ作成部59は、ユーザーUによって印刷を指示された資料にラスタライズ処理等を行って画像形成用データを作成する。
画像形成部20(図3を参照)は、画像形成用データ作成部59により作成された画像形成用データを用いて用紙に画像を形成する。そして、排紙トレイ24に画像が形成された用紙が印刷物として排出される。なお、印刷ジョブに後処理が設定されている場合には、後処理装置FNによって後処理が行われた用紙が、排紙トレイ24に印刷物として排出される。
The image forming data creating unit 59 creates image forming data by performing rasterization processing or the like on the material instructed to be printed by the user U.
The image forming unit 20 (see FIG. 3) forms an image on a sheet using the image forming data created by the image forming data creating unit 59. Then, the paper on which the image is formed on the paper discharge tray 24 is discharged as printed matter. If post-processing is set for the print job, the paper that has been post-processed by the post-processing device FN is discharged to the paper discharge tray 24 as printed matter.

画像形成装置2Aの連携処理部60A(第1連携処理部の一例)は、携帯端末T3、又は画像形成装置2Bの連携処理部60Bとの間で通信を行い、データ及び処理を連携する。連携処理部60Aは、画像形成装置2Bとの間で通信を行い、開催情報検索部56によって検索された開催情報及び資料をイベントの開催場所に近い画像形成装置2Bに転送する。このとき、連携処理部60Aは、画像形成装置2Bに対してイベントが開始するまでに出力が完了するように画像形成装置2Bに資料の出力を指示することが可能である。また、連携処理部60Aは、画像形成装置2Bから画像形成装置2Bの状態を取得する。また、連携処理部60Aは、開催情報テーブルD2に保存されていない開催情報及び資料を画像形成装置2Bから取得する。また、連携処理部60Aは、画像形成装置2Aから資料の出力を指示した画像形成装置2Bまでの距離及び移動時間に応じて、画像形成装置2Bが転送された資料の出力を完了するように変更した資料の出力オプションを画像形成装置2Bに送信する。   The cooperation processing unit 60A (an example of the first cooperation processing unit) of the image forming apparatus 2A communicates with the portable terminal T3 or the cooperation processing unit 60B of the image forming apparatus 2B to cooperate data and processing. The cooperation processing unit 60A communicates with the image forming apparatus 2B, and transfers the holding information and materials searched by the holding information searching unit 56 to the image forming apparatus 2B close to the event holding place. At this time, the cooperation processing unit 60A can instruct the image forming apparatus 2B to output the material so that the output is completed before the event starts. Also, the cooperation processing unit 60A acquires the state of the image forming apparatus 2B from the image forming apparatus 2B. In addition, the cooperation processing unit 60A obtains holding information and materials that are not stored in the holding information table D2 from the image forming apparatus 2B. Further, the cooperation processing unit 60A is changed so that the output of the transferred material is completed by the image forming apparatus 2B according to the distance and moving time from the image forming apparatus 2A to the image forming apparatus 2B instructed to output the material. The output option of the prepared material is transmitted to the image forming apparatus 2B.

一方、画像形成装置2Bの連携処理部60B(第2連携処理部の一例)は、画像形成装置2Aの連携処理部60Aから転送された開催情報及び資料を取得する。そして、画像形成装置2Bの出力制御部58は、連携処理部60Aが取得した資料に基づいて生成された画像形成用データにより、イベントが開始するまでに出力が完了するように画像形成装置2Aより転送された資料の出力を制御する。また、連携処理部60Bは、画像形成装置2Aから開催情報及び資料の取得を要求された場合に、開催情報検索部56を介して、開催情報テーブルD2から開催情報及び資料を取得し、この開催情報及び資料を画像形成装置2Aに送信する。   On the other hand, the cooperation processing unit 60B (an example of the second cooperation processing unit) of the image forming apparatus 2B acquires the holding information and materials transferred from the cooperation processing unit 60A of the image forming apparatus 2A. Then, the output control unit 58 of the image forming apparatus 2B receives from the image forming apparatus 2A so that the output is completed by the image forming data generated based on the material acquired by the cooperation processing unit 60A until the event starts. Controls the output of transferred material. Further, the cooperation processing unit 60B acquires the holding information and the material from the holding information table D2 via the holding information search unit 56 when the image forming apparatus 2A requests acquisition of the holding information and the material. Information and materials are transmitted to the image forming apparatus 2A.

なお、画像形成装置2Bは、画像形成装置2Aから資料の転送を指示したユーザーUが画像形成装置2Bにログインするまで、資料の出力開始を待ってもよい。この場合、画像形成装置2BにユーザーUがログインした後、画像形成装置2Bの出力制御部58は、画像形成装置2Aより転送された資料の出力を制御する。例えば、ユーザーUが印刷予約により出力が開始される時刻より前に画像形成装置2Bに到着した場合に、ユーザーUが事前に資料を取得することが可能となる。このように印刷予約により出力が開始される時刻より前に画像形成装置2BにログインしたユーザーUにより資料の印刷が指示され、画像形成装置2Bが資料を出力した場合、画像形成装置2Bは印刷予約時刻に改めて資料を出力する処理を行わない。   Note that the image forming apparatus 2B may wait for the start of output of the material until the user U who has instructed transfer of the material from the image forming apparatus 2A logs in to the image forming apparatus 2B. In this case, after the user U logs in to the image forming apparatus 2B, the output control unit 58 of the image forming apparatus 2B controls the output of the material transferred from the image forming apparatus 2A. For example, when the user U arrives at the image forming apparatus 2B before the time when the output is started by the print reservation, the user U can acquire the material in advance. In this way, when the user U who has logged in to the image forming apparatus 2B is instructed to print the material before the time when the output is started by the print reservation, and the image forming apparatus 2B outputs the material, the image forming apparatus 2B Do not perform the process of outputting the material again at the time.

携帯端末T3は、画像形成装置2Aに対して、資料の確認要求を行うと共に、画像形成装置2Bへの資料の出力要求を行う。画像形成装置2Aは、連携処理部60Aを通じて確認要求を受け取ると、携帯端末T3に開催情報及び資料を転送する。また、画像形成装置2Aは、携帯端末T3から受信した資料の出力要求に基づいて画像形成装置2Bに資料の出力を指示する。   The portable terminal T3 makes a document confirmation request to the image forming apparatus 2A and requests the document output to the image forming apparatus 2B. When the image forming apparatus 2A receives the confirmation request through the cooperation processing unit 60A, the image forming apparatus 2A transfers the holding information and the material to the portable terminal T3. Further, the image forming apparatus 2A instructs the image forming apparatus 2B to output the material based on the material output request received from the portable terminal T3.

次に、メールM1に含まれる開催情報について、図6と図7を参照して説明する。
図6は、メールM1の内容を示す説明図である。
図7は、メールM1のヘッダーの一部を示す説明図である。
Next, the holding information included in the mail M1 will be described with reference to FIGS.
FIG. 6 is an explanatory diagram showing the contents of the mail M1.
FIG. 7 is an explanatory diagram showing a part of the header of the mail M1.

主催者U(E)から参加者U(A)〜U(D)に届いたメールM1は、件名、送信者、宛先、Cc、添付、本文の各欄を含んで構成される。
件名欄には、会議名称として、例えば「P会議」が開催されることを示す「P-meeting」が示されている。
送信者欄には、メールM1を送信した主催者U(E)のメールアドレスが示されている。
The mail M1 delivered from the organizer U (E) to the participants U (A) to U (D) is configured to include each column of subject, sender, destination, Cc, attachment, and text.
For example, “P-meeting” indicating that “P meeting” is held is shown in the subject field.
In the sender column, the mail address of the organizer U (E) who sent the mail M1 is shown.

宛先欄には、メールM1の送信先として宛先が指定された参加者U(A)〜U(C)、主催者U(E)のメールアドレスが示されている。
Cc欄には、メールM1の送信先としてCc(複写)が指定された参加者U(D)と、画像形成装置2のメールアドレスが記載されている。
添付欄には、メールM1に添付された資料(P会議で使用される資料P1)が示されている。
In the destination column, the email addresses of the participants U (A) to U (C) and the organizer U (E) whose destinations are specified as the destination of the mail M1 are shown.
In the Cc column, the participant U (D) in which Cc (copy) is designated as the transmission destination of the mail M1 and the mail address of the image forming apparatus 2 are described.
In the attached column, the material attached to the mail M1 (the material P1 used in the P meeting) is shown.

本文欄には、メールM1の本文が示されている。この本文には、開催日時項目、開催場所項目、印刷項目が記載されており、各項目に下線で示された箇所に、P会議の開始時間及び終了時間を含む開催日時、開催場所、資料P1の印刷任意又は必須の区別が記載されている。このように所定の表記に従って、各項目の下線で示された箇所に特定の内容が記載されるようにメールM1が構成される。   In the text column, the text of the mail M1 is shown. This text includes the date and time of the event, the location of the venue, and the print item. The date and time including the start and end times of the P meeting, the location, and the material P1 are shown underlined in each item. The printing optional or essential distinction is described. Thus, according to a predetermined notation, the mail M1 is configured so that specific contents are described in the portions indicated by the underline of each item.

なお、メールM1に添付された資料について、印刷が必須又は任意であることを決まった表記によりメールM1の本文中に指定してもよい。この表記として、「印刷必須:[ファイル名]」/「[ファイル名]は印刷しなくても構いません」、「[添付AAAA.xls]は印刷してきて下さい」等のキーワードを用いた表記がある。この表記例では、[ファイル名]、[AAAA.xls]だけを任意の名称に置き換えることが可能である。また、資料の印刷が必須又は任意であることを示す情報を資料名に付してもよい。   Note that the material attached to the mail M1 may be designated in the text of the mail M1 by a fixed notation that printing is essential or optional. This notation uses keywords such as “printing required: [file name]” / “[file name] does not have to be printed”, “please print [AAAAA.xls]”. There is. In this notation example, [file name], [AAAA. It is possible to replace only xls] with an arbitrary name. In addition, information indicating that printing of the material is essential or optional may be added to the material name.

そして、図7には、メールM1のMIME(Multipurpose Internet Mail Extension)ヘッダーの表記例が示される。メールM1のヘッダーには、From欄にメールM1の送信元である主催者U(E)のメールアドレスが示され、To欄にメールM1の宛先である必須参加者U(A)〜U(C)、主催者U(E)のメールアドレスが示される。そして、Cc欄に、任意参加者U(D)、画像形成装置2のメールアドレスが示される。また、Subject欄にメールM1の件名が示される。   FIG. 7 shows a notation example of a MIME (Multipurpose Internet Mail Extension) header of the mail M1. In the header of the mail M1, the From address shows the mail address of the organizer U (E) who is the sender of the mail M1, and the To field shows the required participants U (A) to U (C ), The mail address of the organizer U (E) is shown. In the Cc column, the arbitrary participant U (D) and the mail address of the image forming apparatus 2 are shown. Further, the subject of the mail M1 is shown in the Subject column.

このため、通知情報解析部52は、図6に示すメールM1に所定の表記で記載された開催情報に基づいて、会議の会議名称、開催日時、開催場所、資料P1の印刷が任意又は必須であることを取得することが可能である。また、通知情報解析部52は、図7に示すメールM1のヘッダーに基づいて、メールM1の送信先に設定された宛先とCcのメールアドレスを取得することが可能となる。そして、開催情報編集部54は、通知情報解析部52によって取得された会議の会議名称、開催日時、開催場所、資料P1の印刷が任意又は必須であることを開催情報として開催情報テーブルD2に保存することが可能となる。   For this reason, the notification information analysis unit 52 is optional or indispensable to print the meeting name, the date and time of the meeting, the holding place, and the material P1 based on the holding information described in a predetermined notation in the mail M1 shown in FIG. It is possible to get there. Further, the notification information analysis unit 52 can acquire the destination set as the transmission destination of the mail M1 and the mail address of Cc based on the header of the mail M1 shown in FIG. Then, the holding information editing unit 54 stores in the holding information table D2 as holding information that the meeting name of the meeting acquired by the notification information analyzing unit 52, the holding date and time, the holding place, and the printing of the material P1 are optional or essential. It becomes possible to do.

図8は、中止連絡メールの一例を示す説明図である。
会議の開催を参加者に通知するメールM1が送信された後に、会議の内容が変更されたときには、メールM1に対する返信メールとして参加者に変更内容が通知される。この返信メールには、新たな資料が追加されたり、参加者に中止連絡が行われたりする。図8に示す中止連絡メールの本文には、所定の表記に従って、S会議を中止することが記載されている。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of the cancellation notification mail.
When the content of the conference is changed after the email M1 for notifying the participant of the conference is transmitted, the changed content is notified to the participant as a reply email to the email M1. In this reply e-mail, new materials are added or cancellation notification is sent to the participants. In the body of the cancellation notification mail shown in FIG. 8, it is described that the S meeting is canceled according to a predetermined notation.

この場合、通知情報解析部52は、返信メールを解析してS会議の中止を抽出する。開催情報編集部54は、通知情報解析部52によって解析された開催情報に会議の中止案内が含まれる場合には、開催情報テーブルD2に保存されている開催情報に中止を示す情報を付加する。このとき、開催情報テーブルD2に格納されるS会議の中止フィールドにフラグが立てられる(後述する図10では、S会議の中止が丸印で表現される)。このため、表示制御部57は、参照した開催情報テーブルD2の開催情報に中止を示す情報が付加されていれば、表示部42に会議が中止されたことを表示するよう制御する。   In this case, the notification information analysis unit 52 analyzes the reply mail and extracts the cancellation of the S meeting. When the held information analyzed by the notification information analyzing unit 52 includes a conference cancellation guide, the held information editing unit 54 adds information indicating cancellation to the held information stored in the held information table D2. At this time, a flag is set in the S-conference cancellation field stored in the holding information table D2 (in FIG. 10 described later, the cancellation of the S-conference is represented by a circle). For this reason, the display control unit 57 controls the display unit 42 to display that the conference is canceled if information indicating cancellation is added to the held information in the referenced held information table D2.

次に、各テーブルの構成例について、図9と図10を参照して説明する。
図9は、アカウント情報テーブルD1、会議室情報テーブルD3、位置情報テーブルD4の構成例を示す説明図である。
図10は、開催情報テーブルD2の構成例を示す説明図である。
Next, a configuration example of each table will be described with reference to FIGS. 9 and 10.
FIG. 9 is an explanatory diagram showing a configuration example of the account information table D1, the conference room information table D3, and the position information table D4.
FIG. 10 is an explanatory diagram showing a configuration example of the holding information table D2.

アカウント情報テーブルD1に格納されるレコードは、ユーザーU毎に特定の値を持つ。アカウント情報テーブルD1は、MFPアカウント、メールアドレス、ユーザーIDの各フィールドを持つ。
MFPアカウントフィールドには、画像形成装置2を使用するユーザーUを一意に識別するためのMFPアカウントが格納される。
メールアドレスフィールドには、ユーザーUが使用可能なメールアドレスが格納される。
ユーザーIDフィールドには、ユーザーUが持つICカード等に記録され、ユーザーUを一意に識別するためのユーザーIDが格納される。
このようにMFPアカウント、メールアドレス、ユーザーIDは、ユーザーU毎に紐付けられている。
The record stored in the account information table D1 has a specific value for each user U. The account information table D1 has fields for MFP account, mail address, and user ID.
In the MFP account field, an MFP account for uniquely identifying the user U who uses the image forming apparatus 2 is stored.
A mail address that can be used by the user U is stored in the mail address field.
The user ID field stores a user ID that is recorded on an IC card or the like possessed by the user U and uniquely identifies the user U.
As described above, the MFP account, the mail address, and the user ID are associated with each user U.

会議室情報テーブルD3は、会議が開催される会場に付属する設備に関する情報を保存する。会議室情報テーブルD3に格納されるレコードは、会議室毎に特定の値を持つ。会議室情報テーブルD3は、会議室名称、付属設備、地図の各フィールドを持つ。
会議室名称フィールドには、会議室の名称が格納される。
付属設備フィールドには、会議室に付属する設備(例えば、白板、プロジェクター、画像形成装置2等)の情報が格納される。
地図フィールドには、会議室の所在地を示す地図ファイルが格納される。
The conference room information table D3 stores information related to facilities attached to the venue where the conference is held. The record stored in the conference room information table D3 has a specific value for each conference room. The conference room information table D3 has fields of conference room name, attached equipment, and map.
The meeting room name field stores the name of the meeting room.
In the attached facility field, information on facilities attached to the conference room (for example, a white board, a projector, the image forming apparatus 2, etc.) is stored.
In the map field, a map file indicating the location of the conference room is stored.

位置情報テーブルD4は、画像形成装置2の設置場所を保存する。位置情報テーブルD4に格納されるレコードは、画像形成装置2毎に特定の値を持つ。位置情報テーブルD4は、MFP名称、位置情報の各フィールドを持つ。
MFP名称フィールドには、画像形成装置2の名称が格納される。ここで、画像形成装置2Aを「MFP1」と呼び、画像形成装置2Bを「MFP2」とも呼ぶ。「MFP3」は、画像形成装置2A、2B以外の他の画像形成装置2のMFP名称を表す。
位置情報フィールドには、画像形成装置2の設置場所を示す位置情報が格納される。この位置情報は、例えば、緯度、経度及びフロア階を含む。
The position information table D4 stores the installation location of the image forming apparatus 2. The record stored in the position information table D4 has a specific value for each image forming apparatus 2. The position information table D4 has fields for MFP name and position information.
In the MFP name field, the name of the image forming apparatus 2 is stored. Here, image forming apparatus 2A is referred to as “MFP1”, and image forming apparatus 2B is also referred to as “MFP2”. “MFP3” represents the MFP name of the image forming apparatus 2 other than the image forming apparatuses 2A and 2B.
In the position information field, position information indicating the installation location of the image forming apparatus 2 is stored. This position information includes, for example, latitude, longitude, and floor level.

図10に示す開催情報テーブルD2は、会議の開催情報と、会議で用いられる資料を保存する。開催情報テーブルD2の会議毎のレコードは、通知情報解析部52によって解析されたメールM1の開催情報、アカウント変換部53によって変換されたMFPアカウント等を格納する。開催情報テーブルD2は、画像形成装置2がメールM1を受信する度に内容が更新される。   The holding information table D2 illustrated in FIG. 10 stores meeting holding information and materials used in the meeting. The record for each meeting in the holding information table D2 stores the holding information of the mail M1 analyzed by the notification information analysis unit 52, the MFP account converted by the account conversion unit 53, and the like. The contents of the holding information table D2 are updated every time the image forming apparatus 2 receives the mail M1.

開催情報テーブルD2は、会議名称、開催日時、開催場所、必須参加者、任意参加者、資料、更新日時、印刷、印刷済、中止、不要、不参加の各フィールドを持つ。
会議名称フィールド、開催日時フィールド、開催場所フィールドには、それぞれ会議室の名称、会議の開催日時、会議の開催場所の情報が格納される。
必須参加者フィールド、任意参加者フィールドには、それぞれ会議の必須参加者、任意参加者のMFPアカウントが格納される。
資料フィールドには、会議で使用される資料の情報が格納される。
更新日時フィールドには、各会議のレコードが最後に更新された日時が格納される。
印刷フィールドには、会議に使用される資料の印刷が必須又は任意のいずれであるかが格納される。
印刷済フィールドには、資料を印刷したユーザーUのMFPアカウントが格納される。
中止フィールドには、会議が中止となったことを示すフラグが格納される。
不要フィールドには、資料の印刷を不要と指示したユーザーUのMFPアカウントが格納される。
不参加フィールドには、会議に不参加を表明したユーザーUのMFPアカウントが格納される。
The holding information table D2 has fields of meeting name, holding date / time, holding place, required participant, optional participant, document, update date / time, printing, printed, canceled, unnecessary, non-participation.
In the conference name field, the date / time field, and the venue field, information on the name of the conference room, the date / time of the conference, and the location of the conference are stored.
In the mandatory participant field and the optional participant field, MFP accounts of the mandatory participant and optional participant of the conference are stored, respectively.
Information on materials used in the conference is stored in the material field.
The date and time when the record of each meeting was last updated is stored in the update date and time field.
The print field stores whether the material used for the meeting is mandatory or optional.
In the printed field, the MFP account of the user U who printed the material is stored.
A flag indicating that the conference has been canceled is stored in the cancellation field.
The unnecessary field stores the MFP account of the user U who has instructed that printing of the material is unnecessary.
In the non-participation field, the MFP account of the user U who has expressed non-participation in the conference is stored.

図10の上側に示される更新前の開催情報テーブルD2には、P、Q、R、S会議の内容を示す4つのレコードが格納されている。各レコードが開催情報テーブルD2に新規保存された日時が更新日時フィールドに格納される。
図10の下側に示される更新後の開催情報テーブルD2は、更新前の開催情報テーブルD2から所定時間経過した後のレコードの状態を表している。各レコードの内容が更新された日時が更新日時フィールドに格納される。
The pre-update holding information table D2 shown on the upper side of FIG. 10 stores four records indicating the contents of the P, Q, R, and S meetings. The date and time when each record was newly saved in the holding information table D2 is stored in the update date and time field.
The updated holding information table D2 shown on the lower side of FIG. 10 represents the state of a record after a predetermined time has elapsed from the holding information table D2 before updating. The date and time when the content of each record was updated is stored in the update date and time field.

更新後の開催情報テーブルD2より以下のことが分かる。
例えば、P会議のレコードでは、参加者U(A)により資料P1の印刷不要が指示されている。また、主催者U(E)は、既に資料P1を印刷済であり、参加者U(D)により会議の不参加が表明されている。
Q会議のレコードでは、新たな資料Q2のレコードが追加されている。図10では、更新前の資料Q1を残すため、新たな資料Q2のレコードが追加されているが、レコードを追加することなく更新前の資料Q1が新たな資料Q2に上書きされてもよい。また、参加者U(B)、(C)は、既に資料P2を印刷済である。
The following can be understood from the updated holding information table D2.
For example, in the record of the P conference, the participant U (A) is instructed not to print the material P1. The organizer U (E) has already printed the material P1, and the participant U (D) has announced that he / she will not participate in the conference.
In the Q conference record, a new document Q2 record is added. In FIG. 10, the record of the new material Q2 is added to leave the material Q1 before the update, but the material Q1 before the update may be overwritten on the new material Q2 without adding a record. Participants U (B) and (C) have already printed the material P2.

R会議のレコードでは、参加者U(B)により資料R1の印刷不要が指示され、かつ会議の不参加が表明されている。また、参加者U(A)により既に資料R1が印刷済である。
S会議のレコードでは、図中に丸印で示すように、中止フィールドのフラグがオンされたことにより、S会議が中止になっている。
In the record of the R conference, the participant U (B) instructs the material R1 not to be printed, and expresses the non-participation of the conference. Further, the material R1 has already been printed by the participant U (A).
In the record of the S conference, as indicated by a circle in the figure, the S conference is canceled because the flag of the cancel field is turned on.

図11と図12は、操作パネル5に表示される各画面の表示例を示すユーザー・インターフェイス図である。画像形成装置2にログインしたユーザーUに提示される開催情報は、会議の日時、場所、参加者の参加が必須又は任意であるか等によって、必要に応じて段階的に詳細度を変えて提示される。以下に各画面の表示例について説明する。   11 and 12 are user interface diagrams showing display examples of each screen displayed on the operation panel 5. Held information presented to the user U who has logged in to the image forming apparatus 2 is presented with varying degrees of detail as necessary depending on the date and time of the meeting, the location, and whether participation of participants is mandatory or optional. Is done. A display example of each screen will be described below.

図11Aは、簡易表示画面W1の表示例を示す。簡易表示画面W1は、現在日時から開催日時までの期間が所定期間以上である会議の開催情報を表示部42に簡易表示する表示型式であり、ユーザーUに開催情報の有無を簡易的に知らせるために用いられる。送信先がCcであるメールアドレスによって示されるユーザーUが任意参加者である場合に、表示制御部57は、ユーザーUがログインした後、操作パネル5に簡易表示画面W1を表示する制御を行う。なお、表示制御部57は、直近の会議が明日以降である場合には、操作パネル5のログイン後の初期画面として簡易表示画面W1を表示する制御を行う。   FIG. 11A shows a display example of the simple display screen W1. The simple display screen W1 is a display type that simply displays on a display unit 42 information on a meeting in which the period from the current date and time to the date and time is equal to or longer than a predetermined period. Used for. When the user U indicated by the mail address whose transmission destination is Cc is an arbitrary participant, the display control unit 57 performs control to display the simple display screen W1 on the operation panel 5 after the user U logs in. In addition, the display control part 57 performs control which displays the simple display screen W1 as an initial screen after the login of the operation panel 5, when the latest meeting is after tomorrow.

この簡易表示画面W1は、ユーザー名表示欄W2、開催情報表示欄W3、会議数表示ボタンW4、機能選択欄W5を備える。
ユーザー名表示欄W2は、画像形成装置2にログインしているユーザーUのユーザー名を表示する。ここでは、ユーザー名とMFPアカウントが同じ表記であるが、異なる表記であってもよい。
開催情報表示欄W3は、ユーザーUが参加する会議の開催情報の有無を表示する。
The simple display screen W1 includes a user name display field W2, a holding information display field W3, a conference number display button W4, and a function selection field W5.
The user name display field W <b> 2 displays the user name of the user U who is logged in to the image forming apparatus 2. Here, the user name and the MFP account have the same notation, but may have different notations.
The holding information display column W3 displays the presence / absence of holding information of the conference in which the user U participates.

会議数表示ボタンW4は、ユーザーUが参加する会議の件数を表示する。例えば、参加者U(A)であれば、図10に示したようにP会議とR会議に必須参加するため、会議の件数は「2」と表示される。そして、参加者U(A)が会議数表示ボタンW4を押すと、図11Bに示す詳細表示画面W10がポップアップ表示される。
機能選択欄W5は、ユーザーUが資料を印刷する以外の一般操作(コピー、ファックス、スキャン、アプリケーション)を選択するための選択ボタンを表示する。
The conference number display button W4 displays the number of conferences in which the user U participates. For example, if the participant U (A) is required to participate in the P conference and the R conference as shown in FIG. 10, the number of conferences is displayed as “2”. Then, when the participant U (A) presses the number-of-conferences display button W4, a detailed display screen W10 shown in FIG. 11B is popped up.
The function selection field W5 displays a selection button for the user U to select a general operation (copy, fax, scan, application) other than printing a document.

図11Bは、詳細表示画面W10の表示例を示す。詳細表示画面W10は、現在日時から開催日時までの期間が所定期間未満である会議の開催情報を表示部42に詳細表示する表示型式であり、ユーザーUが参加可能な会議で使用される資料を印刷するために用いられる。詳細表示画面W10は、簡易表示画面W1の上にポップアップ表示される。ユーザーUは、詳細表示画面W10を通じて、資料の印刷を行ったり、資料の印刷が不要であることを指示したりすることが可能である。メールアドレスの送信先が宛先であるユーザーUは必須参加者であるので、表示制御部57は、ユーザーUがログインした後、操作パネル5に詳細表示画面W10を直ちに表示する制御を行う。なお、表示制御部57は、直近の会議が当日である場合には、操作パネル5に最初に詳細表示画面W10を表示する制御を行う。なお、ユーザーUが任意参加者である場合には、詳細表示画面W10の表示は簡易表示画面W1を経た後行われる。   FIG. 11B shows a display example of the detail display screen W10. The detail display screen W10 is a display type that displays in detail on the display unit 42 meeting information in which the period from the current date and time to the date and time is less than a predetermined period. Used for printing. The detail display screen W10 is displayed in a pop-up on the simple display screen W1. The user U can print the material or instruct that printing of the material is unnecessary through the detailed display screen W10. Since the user U whose destination is the e-mail address is an essential participant, the display control unit 57 performs control to immediately display the detail display screen W10 on the operation panel 5 after the user U logs in. The display control unit 57 performs control to display the detail display screen W10 first on the operation panel 5 when the most recent meeting is the current day. When the user U is an arbitrary participant, the detailed display screen W10 is displayed after passing through the simple display screen W1.

詳細表示画面W10は、開催情報有無表示欄W11、開催情報表示欄W12、会議室情報表示欄W13、会議順番表示部W14、印刷ボタンW15、不要ボタンW16、会議選択ボタンW17、要否一覧ボタンW18、閉じるボタンW19を備える。   The detailed display screen W10 includes a holding information presence / absence display column W11, a holding information display column W12, a conference room information display column W13, a conference order display unit W14, a print button W15, an unnecessary button W16, a conference selection button W17, and a necessity list button W18. A close button W19 is provided.

開催情報有無表示欄W11は、ユーザーUが参加可能な会議がある場合に、ユーザーUが会議の必須参加者又は任意参加者のいずれであるかをユーザーUに通知する。
開催情報表示欄W12は、ユーザーUが表示を選択した会議の会議名称、開催日時といった開催情報を表示する。
会議室情報表示欄W13は、会議が開催される会議室の名称、プロジェクター又は画像形成装置2の設置有無、会議室の地図を表示する。プロジェクター又は画像形成装置2の設置有無は、会議室情報テーブルD3の付属設備フィールドから読出された情報に基づいて表示される。
会議順番表示部W14は、詳細表示画面W10に表示される開催情報が、ユーザーUが参加する全ての会議の開催情報のうち、何番目に該当するかを表示する。
When there is a conference in which the user U can participate, the holding information presence / absence display column W11 notifies the user U of whether the user U is a required participant or an optional participant of the conference.
The held information display column W12 displays held information such as the meeting name and date and time of the meeting that the user U has selected to display.
The conference room information display column W13 displays the name of the conference room in which the conference is held, whether the projector or the image forming apparatus 2 is installed, and a map of the conference room. Whether or not the projector or the image forming apparatus 2 is installed is displayed based on information read from the attached facility field of the conference room information table D3.
The meeting order display part W14 displays what number corresponds to the held information displayed on the detailed display screen W10 among the held information of all the meetings in which the user U participates.

印刷ボタンW15は、ユーザーUが資料の印刷を指示するために用いられる。ただし、資料の印刷は直ちに行われず、後述する図12Dに示すMFPリスト画面W30がポップアップ表示される。表示制御部57は、会議室情報テーブルD3を参照して、開催情報に含まれる会場の付属設備に応じて、資料P1の印刷が任意又は必須であることを資料P1と共に表示部42に表示する。このため、印刷ボタンW15の隣には、ユーザーUにとって資料の印刷が任意又は必須であることを示す情報が表示される。例えば、資料の印刷が任意である場合、又はプロジェクターが設置されている会議室で会議が行われる場合には、印刷ボタンW15の隣に「任意」と表示される。一方、資料の印刷が必須である場合、又はプロジェクターが設置されていない会議室で会議が行われる場合には、印刷ボタンW15の隣に「必須」と表示される。   The print button W15 is used by the user U to instruct the printing of the material. However, the material is not printed immediately, and an MFP list screen W30 shown in FIG. The display control unit 57 refers to the conference room information table D3 and displays on the display unit 42 together with the material P1 that the printing of the material P1 is optional or essential according to the attached facilities of the venue included in the holding information. . Therefore, information indicating that the printing of the material is optional or essential for the user U is displayed next to the print button W15. For example, when printing of materials is arbitrary, or when a meeting is held in a conference room where a projector is installed, “arbitrary” is displayed next to the print button W15. On the other hand, when the printing of the material is indispensable, or when the meeting is held in the conference room where the projector is not installed, “essential” is displayed next to the print button W15.

不要ボタンW16は、資料の印刷が任意であるときに、ユーザーUが資料の印刷の要否を選択するために用いられる。ユーザーUが不要ボタンW16を押すと、画像形成装置2に対して、ユーザーUは資料の印刷が不要である旨の指示を行うことができる。この指示により、開催情報テーブルD2の不要フィールドには、印刷不要の指示を行ったユーザーUのMFPアカウントが書き込まれる。   The unnecessary button W <b> 16 is used for the user U to select whether or not to print a material when printing of the material is arbitrary. When the user U presses the unnecessary button W16, the user U can instruct the image forming apparatus 2 that it is not necessary to print the material. In response to this instruction, the MFP account of the user U who has issued the instruction not requiring printing is written in the unnecessary field of the holding information table D2.

会議選択ボタンW17は、ユーザーUが参加可能な会議を選択するために用いられる。会議選択ボタンW17には、「前の会議」と「次の会議」が選択可能に表示される。例えば、参加者U(A)が参加可能な会議がP会議とR会議であって、操作パネル5にP会議の詳細情報が表示されていれば、参加者U(A)が「次の会議」を選択するとR会議の詳細情報に更新して表示される。
要否一覧ボタンW18は、図11Cに示す印刷状況一覧画面W20を表示するために用いられる。
閉じるボタンW19は、詳細表示画面W10を閉じるために用いられる。詳細表示画面W10が閉じると、図11Aに示した簡易表示画面W1が表示される。
The conference selection button W17 is used to select a conference in which the user U can participate. The conference selection button W17 displays “Previous conference” and “Next conference” in a selectable manner. For example, if the conferences that can be attended by the participant U (A) are the P conference and the R conference, and the detailed information of the P conference is displayed on the operation panel 5, the participant U (A) "" Is updated and displayed on the detailed information of the R meeting.
The necessity list button W18 is used to display a printing status list screen W20 shown in FIG. 11C.
The close button W19 is used to close the detail display screen W10. When the detail display screen W10 is closed, the simplified display screen W1 shown in FIG. 11A is displayed.

図11Cは、印刷状況一覧画面W20の表示例を示す。印刷状況一覧画面W20は、資料を印刷済であるユーザーUと、資料の印刷を不要と指示したユーザーUを主催者U(E)が確認するために用いられる。この確認は、主催者U(E)だけでなく、参加者U(A)〜U(D)が行えるようにしてもよい。そして、表示制御部57は、開催情報テーブルD2を参照して、会議毎に資料P1の印刷状況を表示部42に一覧表示する制御を行うことが可能である。   FIG. 11C shows a display example of the printing status list screen W20. The printing status list screen W20 is used by the organizer U (E) to confirm the user U who has printed the material and the user U who has instructed that printing of the material is unnecessary. This confirmation may be performed not only by the organizer U (E) but also by the participants U (A) to U (D). Then, the display control unit 57 can refer to the holding information table D2 and perform control to display a list of print statuses of the material P1 on the display unit 42 for each meeting.

印刷状況一覧画面W20は、開催情報表示欄W21、会議順番表示部W22、参加者表示欄W23、不参加表示欄W24、印刷済表示欄W25、印刷要否表示欄W26、会議選択ボタンW27、閉じるボタンW28を備える。
開催情報表示欄W21は、会議の開催情報を表示するために用いられる。
会議順番表示部W22は、印刷状況一覧画面W20に表示される開催情報が、ユーザーUが参加する全ての会議の開催情報のうち、何番目に該当するかを表示する。
The print status list screen W20 includes a holding information display field W21, a conference order display part W22, a participant display field W23, a non-participation display field W24, a printed display field W25, a print necessity display field W26, a conference selection button W27, and a close button. W28 is provided.
The holding information display field W21 is used for displaying holding information of the conference.
The conference order display unit W22 displays the number of the held information displayed on the print status list screen W20 among the held information of all conferences in which the user U participates.

参加者表示欄W23は、会議の必須参加者と任意参加者のユーザー名を表示する。ここでも、ユーザー名とMFPアカウントが同じ表記であるが、異なる表記であってもよい。
不参加表示欄W24は、会議に不参加であることを表明したユーザーUを表示する。例えば、P会議に不参加であることを表明した参加者U(D)の行には、「不参加」と表示される。
The participant display column W23 displays the user names of the mandatory participants and optional participants of the conference. Here, the user name and the MFP account have the same notation, but may have different notations.
The non-participation display column W24 displays the user U who has announced that he / she has not participated in the conference. For example, “Non-participation” is displayed in the row of the participant U (D) who has announced that he / she has not participated in the P conference.

印刷済表示欄W25は、既に資料を印刷したユーザーUを表示する。例えば、資料P1を印刷した主催者U(E)の行には、「済み」と表示される。
印刷要否表示欄W26は、ユーザーUが指示した資料の印刷の要否を表示する。例えば、資料の印刷を不要と指示した参加者U(A)の行には、「不要」と表示される。
会議選択ボタンW27は、ユーザーUが参加可能な会議を選択するために用いられる。
閉じるボタンW28は、印刷状況一覧画面W20を閉じるために用いられる。印刷状況一覧画面W20が閉じると、図11Bに示した詳細表示画面W10が表示される。
The printed display column W25 displays the user U who has already printed the material. For example, “Completed” is displayed in the row of the organizer U (E) that printed the material P1.
The printing necessity display column W26 displays the necessity of printing of the material designated by the user U. For example, “unnecessary” is displayed in the row of the participant U (A) who instructed that printing of the material is unnecessary.
The conference selection button W27 is used to select a conference in which the user U can participate.
The close button W28 is used to close the print status list screen W20. When the printing status list screen W20 is closed, the detailed display screen W10 shown in FIG. 11B is displayed.

図12Dは、MFPリスト画面W30の表示例を示す。MFPリスト画面W30は、詳細表示画面W10の印刷ボタンW15が押下されると操作パネル5に表示される。このMFPリスト画面W30は、ユーザーUがログインしている画像形成装置2Aと、会議室から近い順に提示された他の画像形成装置2のMFP名称をMFPリストとして操作パネル5に一覧表示する。そして、ユーザーUは、資料の印刷を指示する画像形成装置2を選択することができる。   FIG. 12D shows a display example of the MFP list screen W30. The MFP list screen W30 is displayed on the operation panel 5 when the print button W15 on the detail display screen W10 is pressed. This MFP list screen W30 displays on the operation panel 5 a list of MFP names of the image forming apparatus 2A to which the user U is logged in and other image forming apparatuses 2 presented in order from the conference room as an MFP list. Then, the user U can select the image forming apparatus 2 that instructs to print the material.

MFPリスト画面W30は、地図から選ぶボタンW31、お急ぎ印刷ボタンW32、転送先選択ボタンW33、キャンセルボタンW34、印刷予約ボタンW35、印刷ボタンW36を備える。
地図から選ぶボタンW31は、図12Eに示す地図表示画面W40を呼び出すために用いられる。地図から選ぶボタンW31が押されると、会議室と各画像形成装置2のレイアウト地図が表示され、ユーザーUが資料の転送先である他の画像形成装置2を地図から選択することが可能となる。
The MFP list screen W30 includes a button W31 to select from a map, an urgent print button W32, a transfer destination selection button W33, a cancel button W34, a print reservation button W35, and a print button W36.
A button W31 selected from the map is used to call a map display screen W40 shown in FIG. 12E. When the button W31 selected from the map is pressed, the layout map of the conference room and each image forming apparatus 2 is displayed, and the user U can select another image forming apparatus 2 to which the material is transferred from the map. .

お急ぎ印刷ボタンW32は、開催情報及び資料の転送先の画像形成装置2Bから直ちに資料の印刷を指示するために用いられ、お急ぎ印刷モードの有効又は無効を切り替えることができる。お急ぎ印刷モードが有効であれば、ユーザーUがログインしている画像形成装置2Aから転送先の他の画像形成装置2までの距離に応じて、ユーザーUが移動する時間内に印刷が完了できるように画像形成装置2Aが画像形成装置2Bに転送するジョブに印刷オプションを設定する。例えば、出力枚数削減のために両面印刷や割り付け印刷を指定したり、白黒モードにしたり、ドラフトモードにしたりする等の印刷オプションが自動的に組み合わせられる。この印刷オプションは、ユーザーUが任意に設定することもできる。お急ぎ印刷モードが有効になると、お急ぎ印刷ボタンW32の表示色が反転され、お急ぎ印刷ボタンが押下されたことがユーザーUに示される。この状態でお急ぎ印刷ボタンW32が再び押下されるとお急ぎ印刷モードが無効となり、お急ぎ印刷ボタンW32の表示色が元に戻る。   The urgent print button W32 is used to immediately instruct the printing of the material from the image forming apparatus 2B to which the holding information and the material are transferred, and can switch the urgent print mode between valid and invalid. If the urgent print mode is valid, printing can be completed within the time that the user U moves according to the distance from the image forming apparatus 2A to which the user U is logged in to the other image forming apparatus 2 to which the user U is transferred. As described above, the print option is set for the job to be transferred from the image forming apparatus 2A to the image forming apparatus 2B. For example, printing options such as designation of double-sided printing or layout printing, monochrome mode, draft mode, etc., are automatically combined to reduce the number of output sheets. This print option can be arbitrarily set by the user U. When the urgent print mode is enabled, the display color of the urgent print button W32 is reversed, and the user U is shown that the urgent print button has been pressed. When the urgent print button W32 is pressed again in this state, the urgent print mode is invalidated and the display color of the urgent print button W32 is restored.

転送先選択ボタンW33は、ユーザーUが資料の印刷を指示する画像形成装置2を選択するために用いられる。通常は、ユーザーUがログインしている画像形成装置2のMFP名称が一番上に表示される。そして、他の画像形成装置2(図中ではMFP2、MFP3と表示)のMFP名称が順に一覧表示される。ユーザーUが選択したMFP名称は、選択枠W37によって強調表示される。このようにMFPリストとして一覧表示される転送先候補の画像形成装置2のMFP名称は、例えば、ユーザーUがログインした画像形成装置2Aに近い順に並び替えて表示される。ただし、エラーが発生していたり、ディープスリープ状態になっていたりして印刷不可能な状態であったり、大量の高優先ジョブが実行されていたりして会議の開始時間までに印刷を完了できない画像形成装置2のMFP名称は、MFPリストに表示されない。ただし、このような画像形成装置2であっても、会議の開始時間までに資料の印刷ができない旨をMFPリストに併記することで、ユーザーUに画像形成装置2を選択させてもよい。   The transfer destination selection button W33 is used by the user U to select the image forming apparatus 2 that instructs printing of the material. Normally, the MFP name of the image forming apparatus 2 to which the user U is logged in is displayed at the top. Then, MFP names of other image forming apparatuses 2 (displayed as MFP2 and MFP3 in the figure) are displayed in a list in order. The MFP name selected by the user U is highlighted by the selection frame W37. Thus, the MFP names of the transfer destination candidate image forming apparatuses 2 displayed as a list as the MFP list are rearranged and displayed, for example, in the order closer to the image forming apparatus 2A to which the user U has logged in. However, an image that cannot be printed by the start time of the meeting due to an error or being in a deep sleep state and being unable to print, or a large number of high priority jobs being executed The MFP name of the forming apparatus 2 is not displayed in the MFP list. However, even with such an image forming apparatus 2, the user U may be allowed to select the image forming apparatus 2 by writing in the MFP list that materials cannot be printed by the meeting start time.

キャンセルボタンW34は、資料の印刷をキャンセルするために用いられる。キャンセルボタンW34が押されると、MFPリスト画面W30が閉じて、詳細表示画面W10が操作パネル5に表示される。
印刷予約ボタンW35は、画像形成装置2に印刷予約を行うために用いられる。通常であれば、転送元の画像形成装置2Aから転送先の画像形成装置2Bに対して、会議の開始時間の少し前(例えば、5分前)に資料の印刷が完了するようにスケジューリングされた印刷ジョブが転送される。しかし、ユーザーUの都合により印刷完了時間を変更したい場合には、ユーザーUが印刷予約ボタンW35を長押しする操作を行う。これにより、後述する印刷予約変更画面W50が操作パネル5に表示され、印刷完了時間を変更することができる。
印刷ボタンW36は、選択枠W37によって選択されたMFP名称によって特定される画像形成装置2に対して、ユーザーUが印刷開始を指示するために用いられる。
The cancel button W34 is used for canceling the printing of the material. When the cancel button W34 is pressed, the MFP list screen W30 is closed and the detail display screen W10 is displayed on the operation panel 5.
The print reservation button W35 is used for making a print reservation in the image forming apparatus 2. Normally, the transfer is scheduled so that the printing of the material is completed slightly before the meeting start time (for example, 5 minutes before) from the transfer source image forming apparatus 2A to the transfer destination image forming apparatus 2B. The print job is transferred. However, when it is desired to change the print completion time for the convenience of the user U, the user U performs an operation of pressing and holding the print reservation button W35. Thereby, a print reservation change screen W50, which will be described later, is displayed on the operation panel 5, and the print completion time can be changed.
The print button W36 is used by the user U to instruct the image forming apparatus 2 specified by the MFP name selected by the selection frame W37 to start printing.

図12Eは、地図表示画面W40の表示例を示す。地図表示画面W40は、MFPリスト画面W30の地図から選ぶボタンW31が押されると操作パネル5に表示される。この地図表示画面W40は、転送先選択ボタンW33に一覧表示されたMFPリストの各画像形成装置2の設置場所をフロアレイアウト内に簡易表示したものである。   FIG. 12E shows a display example of the map display screen W40. The map display screen W40 is displayed on the operation panel 5 when a button W31 selected from the map on the MFP list screen W30 is pressed. This map display screen W40 is a screen in which the installation locations of the image forming apparatuses 2 in the MFP list displayed in the list on the transfer destination selection button W33 are simply displayed in the floor layout.

地図表示画面W40は、画像形成装置アイコンW41、会議室アイコンW42を備える。
画像形成装置アイコンW41は、同一フロアにおける各画像形成装置2の設置場所を示している。
会議室アイコンW42は、会議室の場所を示している。
ユーザーUは、地図表示画面W40を見ながら会議が開催される会議室に近い画像形成装置2を選択することができる。ユーザーUが他の画像形成装置2を選択すると、ユーザーUがログインしている画像形成装置2Aから選択された他の画像形成装置2に資料が転送される。
The map display screen W40 includes an image forming apparatus icon W41 and a conference room icon W42.
The image forming apparatus icon W41 indicates the installation location of each image forming apparatus 2 on the same floor.
The conference room icon W42 indicates the location of the conference room.
The user U can select the image forming apparatus 2 close to the conference room where the conference is held while viewing the map display screen W40. When the user U selects another image forming apparatus 2, the material is transferred from the image forming apparatus 2A to which the user U is logged in to the selected other image forming apparatus 2.

図12Fは、印刷予約変更画面W50の表示例を示す。印刷予約変更画面W50は、例えば、MFPリスト画面W30の印刷予約ボタンW35を長押しすることによって操作パネル5に表示される。印刷予約変更画面W50は、通常、5分前までに印刷を完了する印刷完了時間を変更する場合に用いられる。   FIG. 12F shows a display example of the print reservation change screen W50. The print reservation change screen W50 is displayed on the operation panel 5 by, for example, pressing and holding the print reservation button W35 on the MFP list screen W30. The print reservation change screen W50 is normally used when changing the print completion time for completing the printing within five minutes.

印刷予約変更画面W50は、印刷完了時間変更ボタンW51、確認ボタンW52を備える。
印刷完了時間変更ボタンW51は、時、分に対してそれぞれ設けられたドロップダウンリストにより構成される。ユーザーUは、時、分のドロップダウンリストより、印刷完了時間を変更することができる。
確認ボタンW52は、変更された印刷完了時間をユーザーUに確認させるために用いられる。確認ボタンW52が押されると、不図示の確認画面が表示され、「印刷完了時間を14:50に変更しました。」といったメッセージが操作パネル5に表示された後、MFPリスト画面W30に表示が切り替わる。
The print reservation change screen W50 includes a print completion time change button W51 and a confirmation button W52.
The print completion time change button W51 is configured by a drop-down list provided for each hour and minute. The user U can change the print completion time from the hour / minute drop-down list.
The confirmation button W52 is used for causing the user U to confirm the changed print completion time. When the confirmation button W52 is pressed, a confirmation screen (not shown) is displayed, and a message such as “The print completion time has been changed to 14:50” is displayed on the operation panel 5, and then displayed on the MFP list screen W30. Switch.

次に、制御部30の処理例について、図13と図14を参照して説明する。
図13は、画像形成装置2がメールM1を受信したときの処理例を示すフローチャートである。
始めに、通知情報受信部51は、主催者U(E)が送信したメールM1を受信する(S1)。次に、通知情報解析部52は、メールM1を解析し(S2)、メールM1に会議の開催情報があるか否かを判定する(S3)。
Next, a processing example of the control unit 30 will be described with reference to FIGS. 13 and 14.
FIG. 13 is a flowchart illustrating a processing example when the image forming apparatus 2 receives the mail M1.
First, the notification information receiving unit 51 receives the mail M1 transmitted by the organizer U (E) (S1). Next, the notification information analysis unit 52 analyzes the mail M1 (S2), and determines whether or not there is meeting holding information in the mail M1 (S3).

通知情報解析部52がメールM1に開催情報がないと判定した場合(S3のNO)、メールM1は会議に関するものではない。このため、ユーザーUが画像形成装置2にてメールM1を開き、ユーザーUの操作により選択したメールM1の印刷することが可能である(S6)。その後、ステップS1に戻り、通知情報受信部51が新たなメールM1を受信するまで待機する。   When the notification information analysis unit 52 determines that there is no holding information in the mail M1 (NO in S3), the mail M1 is not related to the conference. Therefore, the user U can open the mail M1 in the image forming apparatus 2 and print the mail M1 selected by the operation of the user U (S6). Thereafter, the process returns to step S1 and waits until the notification information receiving unit 51 receives a new mail M1.

一方、通知情報解析部52がメールM1に開催情報があると判定した場合(S3のYES)、アカウント変換部53は、アカウント情報テーブルD1を参照し、メールM1に含まれているメールアドレスをMFPアカウントに変換する(S4)。そして、開催情報編集部54は、開催情報テーブルD2に開催情報を保存する。既に同じ会議の開催情報が開催情報テーブルD2に保存されている場合、開催情報編集部54は、今回の処理で受信したメールM1の開催情報に基づいて、開催情報テーブルD2のレコードを更新する(S5)。   On the other hand, when the notification information analysis unit 52 determines that the event information is included in the mail M1 (YES in S3), the account conversion unit 53 refers to the account information table D1 and sets the mail address included in the mail M1 to the MFP. Convert to an account (S4). Then, the holding information editing unit 54 stores the holding information in the holding information table D2. When the holding information of the same conference is already stored in the holding information table D2, the holding information editing unit 54 updates the record of the holding information table D2 based on the holding information of the mail M1 received in the current process ( S5).

図14は、画像形成装置2にログインしたユーザーUが資料の印刷を指示するときの処理例を示すフローチャートである。
ユーザーUが画像形成装置2にログインした後、本処理が開始される。このとき、ログイン処理部55は、アカウント情報テーブルD1を参照し、ユーザーID読取部46がICカード等から読み取ったユーザーIDに基づいてログイン処理を行う。
FIG. 14 is a flowchart illustrating a processing example when the user U who has logged into the image forming apparatus 2 instructs printing of the material.
After the user U logs in to the image forming apparatus 2, this processing is started. At this time, the login processing unit 55 refers to the account information table D1 and performs login processing based on the user ID read by the user ID reading unit 46 from the IC card or the like.

次に、開催情報検索部56は、開催情報テーブルD2を参照し、ログインしたユーザーUのMFPアカウントが参加者として含まれる会議の開催情報を検索する(S11)。
そして、開催情報検索部56は、ユーザーUが参加する会議の開催情報が開催情報テーブルD2にあるか否かを判定する(S12)。
Next, the holding information search unit 56 refers to the holding information table D2, and searches for holding information of the conference in which the MFP account of the logged-in user U is included as a participant (S11).
And the holding information search part 56 determines whether the holding information of the meeting in which the user U participates exists in the holding information table D2 (S12).

ステップS11、S12の処理において、開催情報検索部56は、自装置が保持する開催情報を検索するだけでなく、連携処理部60Aを通じて他の画像形成装置2に対して、ログインしたユーザーUが参加者として含まれる会議の開催情報の取得を要求する。   In the processing of steps S11 and S12, the holding information search unit 56 not only searches for holding information held by the own apparatus, but also the logged-in user U participates in another image forming apparatus 2 through the cooperation processing unit 60A. Request acquisition of meeting information included as a person.

開催情報検索部56は、会議の開催情報がないと判定した場合(S12のNO)、画像形成装置2は通常処理を行った後(S13)、本処理を終了する。この通常処理では、例えば、ユーザーUが画像形成装置2に印刷要求を行った文書の画像形成処理等が行われる。   When the holding information search unit 56 determines that there is no meeting holding information (NO in S12), the image forming apparatus 2 performs the normal process (S13), and then ends this process. In this normal processing, for example, image forming processing of a document for which the user U has requested printing to the image forming apparatus 2 is performed.

開催情報検索部56は、会議の開催情報が自装置又は他の画像形成装置2にあると判定した場合(S12のYES)、表示制御部57は、操作パネル5に表示する開催情報の表示型式を決定する(S14)。この表示型式は、ユーザーUが参加する会議の開催日が当日であれば詳細表示、当日以外であれば簡易表示として決定される。
なお、画像形成装置2が即時印刷状態である場合には、開催情報検索部56が会議の開催情報があると判定した時点(S12のYES)で、操作パネル5に開催情報の表示がされることなく直ちに資料(後述する図16を参照)の印刷が開始される。
When the holding information search unit 56 determines that the holding information of the meeting is in its own apparatus or another image forming apparatus 2 (YES in S12), the display control unit 57 displays the display type of the holding information displayed on the operation panel 5. Is determined (S14). This display type is determined as a detailed display if the date of the conference in which the user U participates is the current day, and as a simple display if it is not the current day.
When the image forming apparatus 2 is in the immediate printing state, the holding information is displayed on the operation panel 5 when the holding information search unit 56 determines that there is holding information of the meeting (YES in S12). Immediately, printing of the material (see FIG. 16 described later) is started.

ステップS14の後、表示制御部57は、決定した表示型式が詳細表示であるか否かを判定する(S15)。表示型式が詳細表示ではない場合(S15のNO)、表示制御部57は、図11Aに示す簡易表示画面W1の表示データを作成し、操作パネル5に簡易表示画面W1を表示する(S16)。その後、表示制御部57は、ユーザーUからの詳細表示画面W10の表示指示が行われたか、すなわち簡易表示画面W1の会議数表示ボタンW4が押されることで、詳細表示の表示指示がされたか否かを判定する(S17)。詳細表示の表示指示がされなかった場合(S17のNO)、本処理を終了する。一方、詳細表示の表示指示がされた場合(S17のYES)、ステップS18に移る。   After step S14, the display control unit 57 determines whether or not the determined display type is detailed display (S15). When the display type is not detailed display (NO in S15), the display control unit 57 creates display data of the simple display screen W1 shown in FIG. 11A and displays the simple display screen W1 on the operation panel 5 (S16). Thereafter, the display control unit 57 determines whether or not the display instruction of the detailed display screen W10 from the user U has been performed, that is, whether or not the display instruction of the detailed display has been performed by pressing the conference number display button W4 of the simple display screen W1. Is determined (S17). If the display instruction for the detailed display has not been given (NO in S17), this process ends. On the other hand, when a display instruction for detailed display is given (YES in S17), the process proceeds to step S18.

ステップS15にて表示型式が詳細表示である場合(S15のYES)、又はステップS17にてユーザーUからの詳細表示画面W10の表示指示がされた場合(S17のYES)、表示制御部57は、図11Bに示す詳細表示画面W10の表示データを作成し、操作パネル5に詳細表示画面W10を表示する(S18)。このとき、表示制御部57は、会議室情報テーブルD3を参照し、詳細表示画面W10に会議室情報を含めた表示データを作成する。   When the display type is the detailed display in step S15 (YES in S15), or when the display instruction of the detail display screen W10 is given from the user U in step S17 (YES in S17), the display control unit 57 Display data of the detail display screen W10 shown in FIG. 11B is created, and the detail display screen W10 is displayed on the operation panel 5 (S18). At this time, the display control unit 57 refers to the conference room information table D3 and creates display data including the conference room information on the detailed display screen W10.

次に、表示制御部57は、詳細表示画面W10を通じてユーザーUが行う指示を判定する(S19)。指示が閉じるボタンW19の押下である場合、表示制御部57は詳細表示画面W10を閉じて、本処理を終了する。   Next, the display control unit 57 determines an instruction to be performed by the user U through the detail display screen W10 (S19). If the instruction is to press the close button W19, the display control unit 57 closes the detail display screen W10 and ends this process.

指示が印刷ボタンW15の押下である場合、図12Dに示すMFPリスト画面W30が操作パネル5に表示された後、ユーザーUが転送元の画像形成装置2Aから転送先の画像形成装置2Bに資料の印刷を指示するための印刷指示処理が行われる(S20)。印刷指示処理の詳細な内容は、後述する図15に示す。   When the instruction is to press the print button W15, after the MFP list screen W30 shown in FIG. 12D is displayed on the operation panel 5, the user U sends the document from the transfer source image forming apparatus 2A to the transfer destination image forming apparatus 2B. A print instruction process for instructing printing is performed (S20). Details of the print instruction process are shown in FIG.

ステップS20にて資料を印刷するのが自装置である場合、出力制御部58は、現時点で会議が開催中であるか、又は開催間近(例えば、開始時間まで10分以内)であるか否かを判定する(S21)。会議が開催中、かつ開催間近ではない場合(S21のNO)、出力制御部58は、通常の優先度で、資料の印刷を制御する(S22)。   If it is the device that prints the document in step S20, the output control unit 58 determines whether the meeting is currently being held or is about to be held (for example, within 10 minutes until the start time). Is determined (S21). When the conference is being held and is not close to being held (NO in S21), the output control unit 58 controls the printing of the material with the normal priority (S22).

一方、会議が開催中、又は開催間近である場合(S21のYES)、出力制御部58は、高い優先度で、資料の印刷を制御する(S23)。ステップS22、S23にて、画像形成用データ作成部59は、資料の印刷ジョブに基づいて画像形成用データを作成し、画像形成部20が画像形成用データに基づいて印刷処理を行った後、本処理を終了する。   On the other hand, when the conference is being held or is about to be held (YES in S21), the output control unit 58 controls the printing of the material with high priority (S23). In steps S22 and S23, the image forming data creating unit 59 creates image forming data based on the print job of the material, and after the image forming unit 20 performs the printing process based on the image forming data, This process ends.

ここで、優先度とは、印刷ジョブの処理を実行する順番を意味する。通常の優先度であれば、待ち状態である他の印刷ジョブがあった場合には、他の印刷ジョブの実行が終了した後に、資料の印刷ジョブが実行される。一方、高い優先度であれば、待ち状態である他印刷ジョブの先頭又は途中に割り込んで、資料の印刷ジョブが実行される。   Here, the priority means the order in which the print job processing is executed. If there is another print job in a waiting state at the normal priority, the print job for the material is executed after the execution of the other print job is completed. On the other hand, if the priority is high, the material print job is executed by interrupting the head or middle of another print job that is in a waiting state.

なお、ステップS20〜S23に示した優先度に基づく資料の印刷処理は、転送先の画像形成装置2Bにて資料の印刷が行われる場合にも同様に行われる。また、画像形成装置2Bの印刷処理は、ユーザーUによる画像形成装置2Bへのログイン、及び操作パネル5への各種画面の表示なしで開始される。このため、ユーザーUは、画像形成装置2Bから印刷された資料を取得することができる。   Note that the material printing process based on the priorities shown in steps S20 to S23 is similarly performed when the material is printed in the image forming apparatus 2B as the transfer destination. The printing process of the image forming apparatus 2B is started without the user U logging in to the image forming apparatus 2B and displaying various screens on the operation panel 5. For this reason, the user U can acquire the printed material from the image forming apparatus 2B.

ステップS19にて、ユーザーUが行う指示が会議選択ボタンW17による会議選択指示であれば、表示制御部57は、ユーザーUによって選択された「前の会議」又は「次の会議」の詳細表示画面W10に表示データを更新する(S24)。その後、ステップS18に戻り、表示制御部57は、「前の会議」又は「次の会議」の詳細表示画面W10を操作パネル5に表示する。   In step S19, if the instruction given by the user U is a meeting selection instruction by the meeting selection button W17, the display control unit 57 displays the detailed display screen of the “previous meeting” or “next meeting” selected by the user U. The display data is updated to W10 (S24). Thereafter, the process returns to step S <b> 18, and the display control unit 57 displays the detailed display screen W <b> 10 of “Previous Meeting” or “Next Meeting” on the operation panel 5.

図15は、図14のステップS20にて資料の転送元である画像形成装置2Aを使用するユーザーUがMFPリスト画面W30を通じて行う処理の例を示すフローチャートである。なお、図中では、画像形成装置を「MFP」と略記する。   FIG. 15 is a flowchart illustrating an example of processing that is performed through the MFP list screen W30 by the user U who uses the image forming apparatus 2A, which is a material transfer source, in step S20 of FIG. In the figure, the image forming apparatus is abbreviated as “MFP”.

始めに、画像形成装置2Aの表示制御部57は、連携処理部60Aを通じて画像形成装置2Aの周辺にある他の画像形成装置2から稼働状況を示す各種の情報を取得し(S31)、印刷可能な他の画像形成装置2を転送先の候補としてリストアップする(S32)。そして、表示制御部57は、自装置と、転送先の他の画像形成装置2とのMFP名称を含むMFPリスト画面W30を操作パネル5に表示する(S33)。   First, the display control unit 57 of the image forming apparatus 2A acquires various types of information indicating the operation status from other image forming apparatuses 2 around the image forming apparatus 2A through the cooperation processing unit 60A (S31), and printing is possible. Other image forming apparatuses 2 are listed as transfer destination candidates (S32). Then, the display control unit 57 displays an MFP list screen W30 including MFP names of the own apparatus and the other image forming apparatus 2 as the transfer destination on the operation panel 5 (S33).

次に、表示制御部57は、MFPリスト画面W30を通じてユーザーUが行う指示を判定する(S34)。指示がキャンセルボタンW34の押下である場合、表示制御部57はMFPリスト画面W30を閉じて、詳細表示画面W10に戻し、本処理を終了する。   Next, the display control unit 57 determines an instruction given by the user U through the MFP list screen W30 (S34). If the instruction is to press the cancel button W34, the display control unit 57 closes the MFP list screen W30, returns to the detail display screen W10, and ends this processing.

ステップS34にて、ユーザーUが行う指示が印刷予約ボタンW35を押下したことによる「印刷予約」であれば、表示制御部57は、印刷予約時刻をジョブに設定し(S35)、転送先の画像形成装置2Bにジョブを転送する(S36)。なお、上述したように印刷予約ボタンW35が長押しされた場合には、印刷予約変更画面W50が表示され、印刷完了時間を変更可能である。印刷完了時間が変更された後、MFPリスト画面W30が表示され、ユーザーUが印刷予約ボタンW35を押してすぐに離すと、ステップS35、S36の処理が実行される。   In step S34, if the instruction given by the user U is “print reservation” by pressing the print reservation button W35, the display control unit 57 sets the print reservation time in the job (S35), and the transfer destination image. The job is transferred to the forming apparatus 2B (S36). As described above, when the print reservation button W35 is pressed for a long time, the print reservation change screen W50 is displayed, and the print completion time can be changed. After the print completion time is changed, the MFP list screen W30 is displayed. When the user U presses the print reservation button W35 and releases it immediately, the processes of steps S35 and S36 are executed.

ステップS34にて、ユーザーUが行う指示が印刷ボタンW36を押下したことによる「印刷」であれば、表示制御部57は、お急ぎ印刷モードが有効であるか否かを判定する(S37)。お急ぎ印刷モードが有効である場合、表示制御部57は、転送元の画像形成装置2Aから転送先の画像形成装置2Bまでの距離を計算する。その後、表示制御部57は、この距離に基づいて、ユーザーUが画像形成装置2Aから画像形成装置2Bまで移動するときの概算移動時間を計算する(S38)。そして、表示制御部57は、概算移動時間に基づく印刷完了時間を印刷オプションに設定する(S39)。   In step S34, if the instruction given by the user U is “print” by pressing the print button W36, the display control unit 57 determines whether or not the urgent print mode is valid (S37). When the urgent printing mode is valid, the display control unit 57 calculates the distance from the transfer source image forming apparatus 2A to the transfer destination image forming apparatus 2B. Thereafter, the display control unit 57 calculates an approximate movement time when the user U moves from the image forming apparatus 2A to the image forming apparatus 2B based on this distance (S38). Then, the display control unit 57 sets the print completion time based on the approximate movement time as a print option (S39).

ステップS37にてお急ぎ印刷モードが無効である場合、又はステップS39の処理の後、ユーザーUは、設定された印刷オプションを確認すると共に、必要な印刷オプションを新たに設定する(S40)。そして、画像形成装置2Aは、画像形成装置2Bに対して、印刷オプションが設定されたジョブを転送し(S41)、本処理を終了する。   When the urgent print mode is invalid in step S37, or after the process of step S39, the user U confirms the set print option and newly sets a necessary print option (S40). Then, the image forming apparatus 2A transfers the job for which the print option is set to the image forming apparatus 2B (S41), and ends this processing.

ステップS37にてユーザーUが行う指示が、転送先選択ボタンW33を押下したことによる「MFP選択」であれば、転送先の画像形成装置2BのMFP名称に選択枠W37が重畳して画像形成装置2Bが選択される(S42)。その後、ステップS34に戻る。   If the instruction given by the user U in step S37 is “MFP selection” by pressing the transfer destination selection button W33, the selection frame W37 is superimposed on the MFP name of the transfer destination image forming apparatus 2B and the image forming apparatus. 2B is selected (S42). Thereafter, the process returns to step S34.

ステップS34にて地図から選ぶボタンW31が選択された場合、表示制御部57は、図12Eに示す地図表示画面W40を操作パネル5に表示して、画像形成装置2A、2Bが設置された位置を示す画像形成装置アイコンW41を地図に表示する(S43)。そして、ユーザーUが画像形成装置アイコンW41を選択して、画像形成装置2Bを選択した後(S44)、ステップS34に戻る。   When the button W31 selected from the map is selected in step S34, the display control unit 57 displays the map display screen W40 shown in FIG. 12E on the operation panel 5, and indicates the position where the image forming apparatuses 2A and 2B are installed. The image forming apparatus icon W41 shown is displayed on the map (S43). Then, after the user U selects the image forming apparatus icon W41 and selects the image forming apparatus 2B (S44), the process returns to step S34.

ステップS34にてお急ぎ印刷ボタンW32が選択された場合、表示制御部57は、お急ぎ印刷ボタンW32を反転表示し、お急ぎ印刷モードを有効に設定する(S45)。その後、ステップS34に戻る。   When the urgent print button W32 is selected in step S34, the display control unit 57 highlights the urgent print button W32 and sets the urgent print mode to be valid (S45). Thereafter, the process returns to step S34.

図16は、排紙トレイ24から排紙された印刷物の例を示す説明図である。
例えば、参加者U(A)が印刷を指示した資料P1は、排紙トレイ24から排紙される。ここで、参加者U(A)が資料P1を取得した後、時間が経過すると、いつどこで開催される会議に資料P1が用いられるのか分からなくなる場合がある。このため、出力制御部58は、開催情報から抽出した会議の概要に対応する画像形成用データを、資料P1の画像形成用データの先頭に配置する。これにより、資料P1の前にP会議の開催情報の概要を示す先頭ページが追加される。この先頭ページには、例えば、P会議の開催日、開催時間、開催場所、資料有無、必須参加者、任意参加者、不参加等の情報の他、P会議の議題等が印刷される。このため、参加者U(A)は、P会議の開催日時、開催場所等を確認して、資料P1を持参することが可能となる。
FIG. 16 is an explanatory diagram illustrating an example of a printed material discharged from the paper discharge tray 24.
For example, the material P1 for which the participant U (A) has instructed printing is discharged from the discharge tray 24. Here, after the participant U (A) acquires the material P1, when the time elapses, it may be unclear when and where the material P1 is used for the conference to be held. For this reason, the output control unit 58 arranges the image forming data corresponding to the outline of the conference extracted from the holding information at the head of the image forming data of the material P1. As a result, the first page showing an outline of the information on the P meeting held is added before the material P1. On the first page, for example, the agenda of the P conference is printed in addition to the information such as the date, time, location, presence / absence of materials, required participants, optional participants, non-participation, etc. of the P conference. For this reason, the participant U (A) can check the date and time of the P meeting, the location, etc., and bring the material P1.

以上説明した第1の実施の形態例では、ユーザーUが会議資料の印刷を、最寄りの画像形成装置2Aにて確認し、会議が開催される会議室の近くにある画像形成装置2Bに開催情報及び資料を転送することができる。その後、ユーザーUが画像形成装置2Bにログインした後、画像形成装置2Bから資料の印刷出力を行わせる。これにより資料が第三者に見られたりするおそれなく、ユーザーUが安全に資料を取得することが可能となる。   In the first embodiment described above, the user U confirms the printing of the meeting material with the nearest image forming apparatus 2A, and the holding information is stored in the image forming apparatus 2B near the meeting room where the meeting is held. And materials can be transferred. Thereafter, after the user U logs into the image forming apparatus 2B, the image forming apparatus 2B prints out the material. As a result, the user U can safely acquire the material without fear of the material being viewed by a third party.

また、ユーザーUは、最寄りの画像形成装置2Aにて確認した後、画像形成装置2Bに資料の印刷出力の開始を指示することができる。この場合、ユーザーUは、資料を印刷するために画像形成装置2Bにログインし直す必要がない。そして、画像形成装置2Bでは、会議の開催時間に合わせて資料の印刷が完了しているため、ユーザーUが画像形成装置2Bに到着した時点で使用を取得することが可能である。このため、ユーザーUは、画像形成装置2Bの前で印刷完了を待つような印刷待ち時間の無駄を省くことができる。また、ユーザーUは、最寄りの画像形成装置2Aだけでなく、携帯端末T3からも開催常用や資料を確認し、画像形成装置2Bへの印刷指示を遠隔操作することができるのでユーザーUの利便性が向上する。   In addition, after confirming with the nearest image forming apparatus 2A, the user U can instruct the image forming apparatus 2B to start printing the document. In this case, the user U does not need to log in again to the image forming apparatus 2B in order to print the material. In the image forming apparatus 2B, since the printing of the material is completed in accordance with the meeting holding time, the use can be acquired when the user U arrives at the image forming apparatus 2B. For this reason, the user U can eliminate the waste of the printing waiting time waiting for the completion of printing in front of the image forming apparatus 2B. In addition, since the user U can confirm the regular use and materials from the portable terminal T3 as well as the nearest image forming apparatus 2A, and can remotely control the print instruction to the image forming apparatus 2B, the convenience of the user U Will improve.

また、操作パネル5には、MFPリスト画面W30が表示されるため、ユーザーUは、転送先の画像形成装置2Bを任意に選択可能である。ここで、MFPリスト画面W30に一覧表示されるMFP名称は、会議室に近い画像形成装置2Bから順に提示されるため、ユーザーUは、地図から確認しなくても、転送先の会議室に近い画像形成装置2Bを選択することが可能である。
また、操作パネル5には、地図表示画面W40が表示されるため、ユーザーUは、会議室と画像形成装置2A、2Bの設置場所とを地図で確認しながら、会議室に近い画像形成装置2Bを選択して資料の印刷を指示することも可能である。
Further, since MFP list screen W30 is displayed on operation panel 5, user U can arbitrarily select image forming apparatus 2B as the transfer destination. Here, since the MFP names displayed in a list on the MFP list screen W30 are presented in order from the image forming apparatus 2B close to the conference room, the user U is close to the transfer destination conference room without checking from the map. It is possible to select the image forming apparatus 2B.
Further, since the map display screen W40 is displayed on the operation panel 5, the user U confirms the conference room and the installation locations of the image forming apparatuses 2A and 2B on the map, and the image forming apparatus 2B close to the conference room. It is also possible to select to instruct printing of the material.

また、MFPリスト画面W30に表示されるMFP名称は、ジョブの転送先である画像形成装置2Bの状態(実行中ジョブの数、スリープからの復帰時間、エラー状態等)によって、優先順位が下げられたり、選択肢から外されたりする。このため、ユーザーUが選択した画像形成装置2Bにて会議の開催時間までに印刷が完了しないという事態を避けることができる。   The priority of the MFP name displayed on the MFP list screen W30 is lowered depending on the state of the image forming apparatus 2B that is the job transfer destination (the number of jobs being executed, the return time from sleep, the error state, etc.). Or removed from the choices. For this reason, it is possible to avoid a situation in which printing is not completed by the time when the meeting is held in the image forming apparatus 2B selected by the user U.

また、転送元の画像形成装置2Aから画像形成装置2BまでユーザーUが移動するときの移動時間によって、ジョブに設定される印刷オプションを変えることができる。このため、画像形成装置2Bにおいて印刷時間を短縮可能となることで、ユーザーUが画像形成装置2Bに到着するまでに確実に印刷が完了するようになる。   Also, the print options set for the job can be changed according to the movement time when the user U moves from the image forming apparatus 2A as the transfer source to the image forming apparatus 2B. For this reason, the printing time can be shortened in the image forming apparatus 2B, so that the printing can be surely completed before the user U arrives at the image forming apparatus 2B.

また、ユーザーUは、画像形成装置2Bの印刷完了時間を変更することができる。そして、画像形成装置2Bでは、複数のユーザーUから資料の出力要求があっても、会議の開始時間に間に合うようにジョブをスケジューリングして資料の出力を完了することができる。このとき、画像形成装置2Bは、同じ資料であれば、1回の出力で処理が完了するように資料の部数をまとめて印刷するため、資料の出力に要する時間を短縮すると共に、画像形成装置2Bを待機する時間を短くするため、省エネルギー化を期待することが可能となる。   In addition, the user U can change the print completion time of the image forming apparatus 2B. The image forming apparatus 2B can complete the output of the material by scheduling the job in time for the meeting start time even if there are requests for the output of the material from a plurality of users U. At this time, if the same document is used, the image forming apparatus 2B prints the number of copies of the document together so that the processing can be completed with one output. Therefore, the time required for outputting the document is reduced, and the image forming apparatus Since the time for waiting for 2B is shortened, energy saving can be expected.

なお、開催情報編集部54は、アカウント変換部53によるMFPアカウントへの変換を行うことなく、開催情報テーブルD2の必須参加者及び任意参加者のフィールドにメールM1のメールアドレスをそのまま格納してもよい。そして、ユーザーUが画像形成装置2にログインしたときに、ユーザーUが表示部42に表示されたメールアドレスを選択することで、ログイン処理部55がアカウント情報テーブルD1にメールアドレスとMFPアカウントを紐付けて保存してもよい。これにより、ユーザーUが次回以降に画像形成装置2にログインしたときには、開催情報検索部56がアカウント情報テーブルD1を参照することで、MFPアカウントに紐付けられたメールアドレスに基づいて開催情報を直ちに検索することが可能となる。この場合、アカウント変換部53によるメールアドレスをMFPアカウントに変換する処理は不要となる。   The holding information editing unit 54 may store the mail address of the mail M1 as it is in the required participant and optional participant fields of the holding information table D2 without performing the conversion to the MFP account by the account conversion unit 53. Good. When the user U logs into the image forming apparatus 2, the user U selects the mail address displayed on the display unit 42, so that the login processing unit 55 associates the mail address and the MFP account with the account information table D 1. You may save it. As a result, when the user U logs in to the image forming apparatus 2 from the next time onward, the event information search unit 56 refers to the account information table D1, so that the event information is immediately obtained based on the mail address associated with the MFP account. It becomes possible to search. In this case, the process of converting the mail address by the account conversion unit 53 into the MFP account is not necessary.

また、携帯端末T3によって画像形成装置2Aに遠隔ログインして行われた開催情報及び資料の確認要求や、画像形成装置2Aを通じて画像形成装置2Bに印刷を指示する要求は、各ユーザーがPC端末T1、T2を通じて行えるようにしてもよい。   In addition, a request for confirming holding information and materials performed by remotely logging in to the image forming apparatus 2A by the portable terminal T3, and a request for instructing the image forming apparatus 2B to print through the image forming apparatus 2A are used by each user. , T2 may be used.

[第2の実施の形態例]
次に、本発明の第2の実施の形態例に係る画像形成システムについて説明する。
図17は、画像形成システム1Aの構成例を示すブロック図である。画像形成システム1Aでは、新たに管理サーバSVがネットワークNに接続されている。図17では、紙面の都合から参加者U(C)、(D)を不図示とする。
[Second Embodiment]
Next, an image forming system according to a second embodiment of the present invention will be described.
FIG. 17 is a block diagram illustrating a configuration example of the image forming system 1A. In the image forming system 1A, a management server SV is newly connected to the network N. In FIG. 17, participants U (C) and (D) are not shown because of space limitations.

P会議の主催者U(E)が送信するメールM1の宛先は、参加者U(A)、U(B)、U(C)、主催者U(E)であり、メールM1のCcは、参加者U(D)、管理サーバSVであるとする。このため、主催者U(E)が送信したメールM1は、参加者U(A)〜U(D)、主催者U(E)、管理サーバSVによって受信される。なお、メールM1のCcではなく、宛先に管理サーバSVが含まれていてもよい。   The destination of the mail M1 sent by the organizer U (E) of the P meeting is the participants U (A), U (B), U (C), and the organizer U (E), and Cc of the mail M1 is It is assumed that the participant U (D) is the management server SV. For this reason, the mail M1 transmitted by the organizer U (E) is received by the participants U (A) to U (D), the organizer U (E), and the management server SV. Note that the management server SV may be included in the destination instead of the Cc of the mail M1.

そして、管理サーバSV(情報処理装置の一例)は、主催者U(E)から送信されたメールM1を解析して、メールM1から会議の開催情報と資料を取得した後、開催情報と資料を保存する。このため、管理サーバSVは、メールM1を保存する必要はないが、メールM1を保存する構成であってもよい。   Then, the management server SV (an example of an information processing apparatus) analyzes the mail M1 transmitted from the organizer U (E), obtains meeting holding information and materials from the mail M1, and then stores the holding information and materials. save. For this reason, the management server SV need not store the mail M1, but may be configured to store the mail M1.

一方、画像形成装置2Aは、管理サーバSVに開催情報及び資料(図中にデータF1として示す)の取得を要求し、管理サーバSVが配信した開催情報及び資料を取得する。これにより、画像形成装置2Aは、操作パネル5に開催情報を表示したり、資料を印刷したりすることが可能となる。このため、画像形成装置2Aは、上述した第1の実施の形態例に係る通知情報受信部51、通知情報解析部52、アカウント変換部53、開催情報編集部54を備えない構成としてもよい。   On the other hand, the image forming apparatus 2A requests the management server SV to acquire holding information and materials (shown as data F1 in the figure), and acquires the holding information and materials distributed by the management server SV. Thereby, the image forming apparatus 2A can display the holding information on the operation panel 5 or print the material. For this reason, the image forming apparatus 2A may be configured not to include the notification information receiving unit 51, the notification information analyzing unit 52, the account converting unit 53, and the holding information editing unit 54 according to the above-described first embodiment.

なお、画像形成装置2Aは、上述した第1の実施の形態例と同様に、通知情報受信部51、通知情報解析部52、アカウント変換部53、開催情報編集部54、連携処理部60Aを備えることで、メールM1を解析して、メールM1から開催情報及び資料を取得して保存してもよい。この場合、画像形成装置2AにユーザーUがログインした際には、画像形成装置2Aが内部に保存している開催情報及び資料に基づいて、操作パネル5に開催情報を表示したり、資料を印刷したりする。   The image forming apparatus 2A includes a notification information receiving unit 51, a notification information analyzing unit 52, an account converting unit 53, a holding information editing unit 54, and a cooperation processing unit 60A, as in the first embodiment described above. Thus, the mail M1 may be analyzed, and the holding information and materials may be acquired from the mail M1 and stored. In this case, when the user U logs in to the image forming apparatus 2A, the holding information is displayed on the operation panel 5 or printed based on the holding information and materials stored in the image forming apparatus 2A. To do.

図18は、管理サーバSVの構成例を示すブロック図である。
始めに、管理サーバSVの構成例及び動作例について説明する。
管理サーバSVは、通知情報受信部61、通知情報解析部62、アカウント変換部63、開催情報編集部64、要求受信部65、開催情報検索部66、開催情報送信部67を備える。また、管理サーバSVは、アカウント情報テーブルD11、開催情報テーブルD12、会議室情報テーブルD13、位置情報テーブルD14を備える。なお、管理サーバSVのハードウェア構成は、上述した図2に示したPC端末T1と同様である。
FIG. 18 is a block diagram illustrating a configuration example of the management server SV.
First, a configuration example and an operation example of the management server SV will be described.
The management server SV includes a notification information receiving unit 61, a notification information analyzing unit 62, an account converting unit 63, a holding information editing unit 64, a request receiving unit 65, a holding information searching unit 66, and a holding information transmitting unit 67. The management server SV also includes an account information table D11, a holding information table D12, a conference room information table D13, and a location information table D14. The hardware configuration of the management server SV is the same as that of the PC terminal T1 shown in FIG.

通知情報受信部61、通知情報解析部62、アカウント変換部63、開催情報編集部64、要求受信部65、開催情報検索部66、開催情報送信部67は、管理サーバSV内に設けられたCPU、RAM、ROMによって機能が実現される。
また、アカウント情報テーブルD11、開催情報テーブルD12、会議室情報テーブルD13、位置情報テーブルD14は、管理サーバSV内に設けられたHDD内に構築される。アカウント情報テーブルD11、開催情報テーブルD12、会議室情報テーブルD13、位置情報テーブルD14の構成は、第1の実施の形態例に係るアカウント情報テーブルD1、開催情報テーブルD2、会議室情報テーブルD3と同様である。
A notification information receiving unit 61, a notification information analyzing unit 62, an account converting unit 63, a holding information editing unit 64, a request receiving unit 65, a holding information searching unit 66, and a holding information transmitting unit 67 are provided in a CPU provided in the management server SV. The function is realized by RAM, ROM.
In addition, the account information table D11, the holding information table D12, the conference room information table D13, and the location information table D14 are constructed in an HDD provided in the management server SV. The configuration of the account information table D11, the holding information table D12, the conference room information table D13, and the location information table D14 is the same as the account information table D1, the holding information table D2, and the conference room information table D3 according to the first embodiment. It is.

通知情報受信部61は、主催者U(E)から会議に参加する参加者U(A)〜U(D)及び管理サーバSVに同報送信されたメールM1を受信する。
通知情報解析部62は、通知情報受信部61が受信したメールM1を解析し、メールM1から開催情報を抽出する。
アカウント変換部63は、アカウント情報テーブルD11を参照し、通知情報解析部62が解析したメールM1の受信者のメールアドレスを、画像形成装置2Aを使用可能なユーザーU毎に割り当てられるMFPアカウントに変換する。
開催情報編集部64は、メールM1の受信者のメールアドレスに紐付けて開催情報を開催情報テーブルD12に保存する。
このように通知情報受信部61、通知情報解析部62、アカウント変換部63、開催情報編集部64の機能は、上述した第1の実施の形態例に係る通知情報受信部51、通知情報解析部52、アカウント変換部53、開催情報編集部54と同様である。
The notification information receiving unit 61 receives mails M1 broadcasted from the organizer U (E) to the participants U (A) to U (D) participating in the conference and the management server SV.
The notification information analysis unit 62 analyzes the mail M1 received by the notification information reception unit 61, and extracts holding information from the mail M1.
The account conversion unit 63 refers to the account information table D11 and converts the mail address of the recipient of the mail M1 analyzed by the notification information analysis unit 62 into an MFP account assigned to each user U who can use the image forming apparatus 2A. To do.
The holding information editing unit 64 stores the holding information in the holding information table D12 in association with the mail address of the recipient of the mail M1.
As described above, the functions of the notification information receiving unit 61, the notification information analyzing unit 62, the account converting unit 63, and the holding information editing unit 64 are the same as the notification information receiving unit 51, the notification information analyzing unit according to the first embodiment described above. 52, the account conversion unit 53, and the held information editing unit 54.

要求受信部65は、画像形成装置2AにログインしたユーザーUが参加する会議の開催情報及び資料の取得要求を受信する。この取得要求には、画像形成装置2AにログインしたユーザーUのMFPアカウントが含まれている。
開催情報検索部66は、要求受信部65が受信した取得要求に基づいて、開催情報テーブルD12からユーザーUのMFPアカウントが含まれる会議の開催情報及び資料を検索する。また、開催情報検索部66は、検索した会議の開催情報に基づいて会議室情報テーブルD13を参照し、資料の印刷が必須又は任意であることを判定する。
開催情報送信部67は、開催情報検索部66が検索した開催情報及び資料を画像形成装置2Aに送信する。
The request receiving unit 65 receives a request for acquiring information on holding a conference and a material in which the user U who has logged in to the image forming apparatus 2A participates. This acquisition request includes the MFP account of the user U who has logged into the image forming apparatus 2A.
Based on the acquisition request received by the request receiving unit 65, the holding information search unit 66 searches the holding information table D12 for the holding information and materials of the meeting including the MFP account of the user U. Further, the holding information search unit 66 refers to the meeting room information table D13 based on the searched meeting holding information, and determines that printing of the material is essential or optional.
The holding information transmission unit 67 transmits the holding information and materials searched by the holding information search unit 66 to the image forming apparatus 2A.

次に、画像形成装置2Aの動作例について、図5と図18を参照して説明する。
ユーザーUが画像形成装置2Aにログインすると、開催情報検索部56が、ログインしたユーザーUが参加する会議の開催情報及び資料を開催情報テーブルD2から検索する。開催情報テーブルD2に開催情報が保存されていない場合、開催情報検索部56は、管理サーバSVに対して、開催情報及び資料の取得要求を送信する。
Next, an operation example of the image forming apparatus 2A will be described with reference to FIGS.
When the user U logs in to the image forming apparatus 2A, the holding information search unit 56 searches the holding information table D2 for holding information and materials for the conference in which the logged-in user U participates. When the holding information is not stored in the holding information table D2, the holding information search unit 56 transmits a request for acquiring the holding information and materials to the management server SV.

管理サーバSVの要求受信部65が画像形成装置2Aから開催情報及び資料の取得要求を受信すると、開催情報検索部66がユーザーUのMFPアカウントに基づいて開催情報テーブルD12から開催情報及び資料を検索する。そして、開催情報送信部67は、検索した開催情報及び資料を画像形成装置2Aに送信する。   When the request receiving unit 65 of the management server SV receives the request for acquiring the holding information and the material from the image forming apparatus 2A, the holding information searching unit 66 searches for the holding information and the material from the holding information table D12 based on the MFP account of the user U. To do. Then, the holding information transmission unit 67 transmits the searched holding information and materials to the image forming apparatus 2A.

画像形成装置2Aの開催情報検索部56は、管理サーバSVから開催情報及び資料を受信する。このため、表示制御部57は、開催情報を操作パネル5に表示したり、ユーザーUからの印刷指示を受け取ったりすることができる。以降の出力制御部58、画像形成用データ作成部59、画像形成部20の処理は、上述した第1の実施の形態例に係る各処理と同じである。そして、画像形成装置2Aは、管理サーバSVに対して、画像形成装置2Bへの開催情報及び資料の転送を要求することができる。   The holding information search unit 56 of the image forming apparatus 2A receives the holding information and materials from the management server SV. Therefore, the display control unit 57 can display the holding information on the operation panel 5 and can receive a print instruction from the user U. The subsequent processing of the output control unit 58, the image forming data generation unit 59, and the image forming unit 20 is the same as each processing according to the first embodiment described above. Then, the image forming apparatus 2A can request the management server SV to transfer holding information and materials to the image forming apparatus 2B.

管理サーバSVは、画像形成装置2Aから画像形成装置2Bへの開催情報及び資料の転送を要求されると、開催情報及び資料を画像形成装置2Bに転送する。このとき、管理サーバSVは、画像形成装置2Bに対して、転送した資料の出力指示を送信する。そして、画像形成装置2Bは、管理サーバSVから受信した開催情報及び資料に基づいて資料の印刷出力を行うことができる。   When the management server SV is requested to transfer the holding information and the material from the image forming apparatus 2A to the image forming apparatus 2B, the management server SV transfers the holding information and the material to the image forming apparatus 2B. At this time, the management server SV transmits an instruction to output the transferred material to the image forming apparatus 2B. Then, the image forming apparatus 2B can print out the material based on the holding information and the material received from the management server SV.

以上説明した第2の実施の形態例では、管理サーバSVが受信したメールM1に基づいて、開催情報及び資料を保存し、画像形成装置2Aから取得要求を受信したときに、この画像形成装置2Aに対して、ログインしたユーザーUが参加する会議の開催情報及び資料を送信する。このため、画像形成装置2Aは、上述した第1の実施の形態例と同様の各画面を操作パネル5に表示することができる。そして、ユーザーUは、画像形成装置2Aの操作パネル5に表示された画面を通じて、画像形成装置2Aから資料を印刷したり、会議の開催情報を確認したり、資料の転送先の画像形成装置2Bに資料の出力指示を行ったりすることが可能である。   In the second embodiment described above, when the management server SV stores the holding information and materials based on the mail M1 and receives an acquisition request from the image forming apparatus 2A, the image forming apparatus 2A In response to this, the conference holding information and materials in which the logged-in user U participates are transmitted. For this reason, the image forming apparatus 2A can display the same screens as those in the first embodiment described above on the operation panel 5. Then, the user U prints materials from the image forming apparatus 2A through the screen displayed on the operation panel 5 of the image forming apparatus 2A, confirms meeting holding information, and the image forming apparatus 2B to which the materials are transferred. It is possible to instruct the output of data.

そして、ユーザーUがログインしている画像形成装置2Aから出力指示が行われた画像形成装置2Bには、管理サーバSVから開催情報及び資料が転送される。その後、画像形成装置2Bは、ユーザーUがログインした後、資料の印刷出力を開始してもよいし、ユーザーUのログインなしで、印刷予約された時刻までに資料の印刷出力を開始してもよい。このため、画像形成装置2Bは、会議の開始時間までに資料の印刷出力を完了することができる。   Then, the holding information and materials are transferred from the management server SV to the image forming apparatus 2B to which an output instruction has been given from the image forming apparatus 2A to which the user U is logged in. Thereafter, the image forming apparatus 2B may start printing the material after the user U logs in, or may start printing the material before the time when the printing is reserved without the user U logging in. Good. Therefore, the image forming apparatus 2B can complete the printout of the material by the start time of the conference.

また、管理サーバSVがメールM1を解析して、メールM1から開催情報及び資料を事前に取得するため、メールM1の送信先に含まれていない画像形成装置2A以外の画像形成装置2Bであっても、管理サーバSVから開催情報及び資料を受信することができる。   In addition, since the management server SV analyzes the mail M1 and acquires in advance the event information and materials from the mail M1, the image forming apparatus 2B other than the image forming apparatus 2A not included in the transmission destination of the mail M1 Can also receive the event information and materials from the management server SV.

また、会議の開催を示す所定の表記に従って記述されたメールM1であれば、管理サーバSVに全てのメールM1が送信されるようにしておけば、メールM1の送信先に画像形成装置2Aを含めなくてもよい。この場合においても、ユーザーUがログインした任意の画像形成装置2A、2Bは、管理サーバSVから開催情報及び資料を受信することが可能となる。   Further, if the mail M1 is described according to a predetermined notation indicating that the meeting is held, if the mail M1 is transmitted to the management server SV, the image forming apparatus 2A is included in the transmission destination of the mail M1. It does not have to be. Even in this case, the arbitrary image forming apparatuses 2A and 2B to which the user U has logged in can receive the holding information and the material from the management server SV.

また、管理サーバSVは、上述した第1の実施の形態例にて説明した画像形成装置2が備えるログイン認証、開催情報検索、表示制御、出力制御の機能を備えてもよい。これにより、管理サーバSVは、画像形成装置2が読み取ったユーザーUのユーザーIDを画像形成装置2から受信し、アカウント情報テーブルD11を参照することで、画像形成装置2にログインしたユーザーのログイン認証を行うことができる。また、管理サーバSVは、ログイン認証されたユーザーUが参加可能な会議の開催情報を開催情報テーブルD12から検索し、開催情報及び資料を画像形成装置2に送信することができる。このとき、管理サーバSVは、会議室情報テーブルD13を参照して会議室情報を画像形成装置2に送信することもできる。また、管理サーバSVは、画像形成装置2に対して、操作パネル5に所定の表示型式で各画面を表示する指示を送信することができる。そして、管理サーバSVは、操作パネル5に表示された各画面を通じて行われた操作入力の内容を画像形成装置2から受信することで、画像形成装置2に資料の印刷指示を送信したり、会議の開催情報を示す先頭ページを追加する指示を送信したりすることができる。   In addition, the management server SV may have functions of login authentication, holding information search, display control, and output control included in the image forming apparatus 2 described in the first embodiment. As a result, the management server SV receives the user ID of the user U read by the image forming apparatus 2 from the image forming apparatus 2 and refers to the account information table D11 to log in the user who has logged into the image forming apparatus 2. It can be performed. In addition, the management server SV can search the holding information table D12 for conference holding information in which the login-authenticated user U can participate, and transmit the holding information and materials to the image forming apparatus 2. At this time, the management server SV can also transmit the conference room information to the image forming apparatus 2 with reference to the conference room information table D13. In addition, the management server SV can transmit an instruction to display each screen in a predetermined display type on the operation panel 5 to the image forming apparatus 2. Then, the management server SV receives the contents of the operation input made through each screen displayed on the operation panel 5 from the image forming apparatus 2, thereby transmitting a material print instruction to the image forming apparatus 2, An instruction to add the first page indicating the holding information can be transmitted.

なお、本発明は上述した実施の形態例に限られるものではなく、特許請求の範囲に記載した本発明の要旨を逸脱しない限りその他種々の応用例、変形例を取り得ることは勿論である。
例えば、上述した実施の形態例は本発明を分かりやすく説明するために装置及びシステムの構成を詳細かつ具体的に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されない。また、ここで説明した実施の形態例の構成の一部を他の実施の形態例の構成に置き換えることは可能であり、さらにはある実施の形態例の構成に他の実施の形態例の構成を加えることも可能である。また、各実施の形態例の構成の一部について、他の構成の追加、削除、置換をすることも可能である。
また、制御線や情報線は説明上必要と考えられるものを示しており、製品上必ずしも全ての制御線や情報線を示しているとは限らない。実際には殆ど全ての構成が相互に接続されていると考えてもよい。
The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various other application examples and modifications can of course be taken without departing from the gist of the present invention described in the claims.
For example, the above-described embodiments are detailed and specific configurations of the apparatus and the system in order to explain the present invention in an easy-to-understand manner, and are not necessarily limited to those having all the configurations described. Further, it is possible to replace a part of the configuration of the embodiment described here with the configuration of another embodiment, and further, the configuration of another embodiment is replaced with the configuration of another embodiment. It is also possible to add. Moreover, it is also possible to add, delete, and replace other configurations for a part of the configuration of each embodiment.
Further, the control lines and information lines indicate what is considered necessary for the explanation, and not all the control lines and information lines on the product are necessarily shown. Actually, it may be considered that almost all the components are connected to each other.

1…画像形成システム、2…画像形成装置、3…画像形成装置本体、5…操作パネル、20…画像形成部、30…制御部、41…操作部、42…表示部、46…ユーザーID読取部、51…通知情報受信部、52…通知情報解析部、53…アカウント変換部、54…開催情報編集部、55…ログイン処理部、56…開催情報検索部、57…表示制御部、58…出力制御部、59…画像形成用データ作成部、60A、60B…連携処理部、D1…アカウント情報テーブル、D2…開催情報テーブル、D3…会議室情報テーブル、D4…位置情報テーブル   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Image forming system, 2 ... Image forming apparatus, 3 ... Image forming apparatus main body, 5 ... Operation panel, 20 ... Image forming part, 30 ... Control part, 41 ... Operation part, 42 ... Display part, 46 ... User ID reading , 51 ... Notification information receiving part, 52 ... Notification information analysis part, 53 ... Account conversion part, 54 ... Held information editing part, 55 ... Login processing part, 56 ... Held information search part, 57 ... Display control part, 58 ... Output control unit 59 ... Image forming data creation unit, 60A, 60B ... Cooperation processing unit, D1 ... Account information table, D2 ... Holding information table, D3 ... Conference room information table, D4 ... Location information table

Claims (17)

イベントの開催情報及び資料が含まれ、前記イベントに参加する受信者と共に自装置に同報送信される通知情報を受信する通知情報受信部と、
前記通知情報を解析して前記開催情報を抽出し、前記通知情報に含まれる送信先情報から前記受信者の前記送信先情報を取得する通知情報解析部と、
前記受信者の前記送信先情報に紐付けて前記開催情報及び前記資料を開催情報記憶部に保存する開催情報編集部と、
前記受信者のログイン処理を行うログイン処理部と、
前記ログイン処理が行われた前記受信者に関連する前記開催情報を前記開催情報記憶部から検索する開催情報検索部と、
他の画像形成装置との間で通信を行い、前記開催情報検索部によって検索された前記開催情報及び前記資料を前記イベントの開催場所に近い前記他の画像形成装置に転送する連携処理部と、を備える
画像形成装置。
Event information and materials are included, a notification information receiving unit for receiving notification information broadcast to the device together with the recipients participating in the event, and
Analyzing the notification information, extracting the holding information, a notification information analysis unit for acquiring the transmission destination information of the recipient from the transmission destination information included in the notification information;
A holding information editing unit that saves the holding information and the material in a holding information storage unit in association with the destination information of the recipient;
A login processing unit for performing login processing of the recipient;
A holding information search unit that searches the holding information storage unit for the holding information related to the recipient for which the login process has been performed;
A communication processing unit that communicates with another image forming apparatus, and transfers the holding information and the material searched by the holding information search unit to the other image forming apparatus close to the event holding place; An image forming apparatus.
前記連携処理部は、前記イベントが開始するまでに出力が完了するように前記他の画像形成装置に前記資料の出力を指示する
請求項1に記載の画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the cooperation processing unit instructs the other image forming apparatus to output the material so that the output is completed before the event starts.
さらに、所定の表示形式に従って前記開催情報及び前記資料に関する情報を表示する表示部と、
前記資料を前記他の画像形成装置に転送する指示が行われる操作部と、
前記開催情報検索部が検索した前記開催情報を前記表示形式に従って前記表示部に表示する制御を行うと共に、前記操作部からの前記資料の転送指示を、前記連携処理部を通じて前記他の画像形成装置に送る表示制御部を備える
請求項1又は2に記載の画像形成装置。
Furthermore, a display unit that displays information regarding the holding information and the material according to a predetermined display format;
An operation unit instructed to transfer the material to the other image forming apparatus;
The holding information searched by the holding information search unit is controlled to be displayed on the display unit according to the display format, and the transfer instruction of the material from the operation unit is sent to the other image forming apparatus through the cooperation processing unit. The image forming apparatus according to claim 1, further comprising: a display control unit that sends to
前記表示制御部は、前記イベントの開催場所を前記表示部に表示すると共に、前記イベントの開催場所に近い順に前記他の画像形成装置が設置される場所を前記表示部に表示する
請求項3に記載の画像形成装置。
4. The display control unit displays a location where the event is held on the display unit, and displays a location where the other image forming apparatus is installed in the order closer to the event holding location on the display unit. The image forming apparatus described.
前記連携処理部は、前記他の画像形成装置から前記他の画像形成装置の状態を取得し、
前記表示制御部は、前記他の画像形成装置の状態に基づいて、前記表示部に表示する前記他の画像形成装置の情報を変える
請求項4に記載の画像形成装置。
The cooperation processing unit acquires the status of the other image forming apparatus from the other image forming apparatus,
The image forming apparatus according to claim 4, wherein the display control unit changes information on the other image forming apparatus displayed on the display unit based on a state of the other image forming apparatus.
前記連携処理部は、前記開催情報記憶部に保存されていない前記開催情報及び前記資料を前記他の画像形成装置から取得し、
前記表示制御部は、前記開催情報記憶部から読出した前記開催情報と共に、前記連携処理部が前記他の画像形成装置から取得した前記開催情報、及び前記資料に関する情報を前記表示部に表示する
請求項5に記載の画像形成装置。
The cooperation processing unit acquires the holding information and the material that are not stored in the holding information storage unit from the other image forming apparatus,
The display control unit displays the holding information acquired from the other image forming apparatus by the cooperation processing unit and the information on the material on the display unit together with the holding information read from the holding information storage unit. Item 6. The image forming apparatus according to Item 5.
前記連携処理部は、自装置から前記資料の出力を指示した前記他の画像形成装置までの距離及び移動時間に応じて、前記他の画像形成装置が転送された前記資料の出力を完了するように変更した前記資料の出力オプションを前記他の画像形成装置に送信する
請求項6に記載の画像形成装置。
The cooperation processing unit completes the output of the material transferred by the other image forming apparatus according to a distance and a moving time from the own apparatus to the other image forming apparatus instructed to output the material. The image forming apparatus according to claim 6, wherein the output option of the material changed to is transmitted to the other image forming apparatus.
さらに、前記操作部から指示された前記資料の画像形成用データに基づいて、前記資料の出力を制御する出力制御部を備える
請求項1〜7のいずれか一項に記載の画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 1, further comprising an output control unit that controls output of the material based on image forming data of the material instructed from the operation unit.
イベントの開催情報及び資料が含まれ、前記イベントに参加する受信者と共に自装置に同報送信される通知情報を受信する手順と、
前記通知情報を解析して前記開催情報を抽出し、前記通知情報に含まれる送信先情報から前記受信者の前記送信先情報を取得する手順と、
前記受信者の前記送信先情報に紐付けて前記開催情報及び前記資料を開催情報記憶部に保存する手順と、
画像形成装置にログインする前記受信者のログイン処理を行う手順と、
前記画像形成装置からの要求に基づいて、前記受信者に関連する前記開催情報を前記開催情報記憶部から検索する手順と、
前記受信者による前記画像形成装置からの転送指示に応じて、検索した前記開催情報及び前記資料を前記イベントの開催場所に近い他の画像形成装置に転送する手順と、を
コンピュータに実行させるためのプログラム。
Procedures for receiving event information and materials, and receiving notification information broadcast to the device together with recipients participating in the event;
Analyzing the notification information, extracting the holding information, and obtaining the recipient information of the recipient from the recipient information included in the notification information;
A procedure for storing the holding information and the material in a holding information storage unit in association with the transmission destination information of the recipient;
A procedure for performing login processing of the recipient who logs in to the image forming apparatus;
Based on a request from the image forming apparatus, a procedure for retrieving the holding information related to the recipient from the holding information storage unit;
A method for causing a computer to execute the procedure of transferring the held event information and the material to the other image forming apparatus close to the event location in response to a transfer instruction from the image forming apparatus by the receiver. program.
前記イベントが開始するまでに出力が完了するように前記他の画像形成装置に前記資料の出力を指示する手順を、コンピュータに実行させるための
請求項9に記載のプログラム。
The program according to claim 9, for causing a computer to execute a procedure for instructing the other image forming apparatus to output the material so that the output is completed before the event starts.
所定の表示型式に従って前記開催情報及び前記資料に関する情報を表示する表示部を有する前記画像形成装置に対し、検索された前記開催情報を前記表示型式に従って前記表示部に表示させる指示を前記画像形成装置に送信する手順を、コンピュータに実行させるための
請求項9又は10に記載のプログラム。
The image forming apparatus having an instruction to display the retrieved holding information on the display unit according to the display type for the image forming apparatus having a display unit that displays the holding information and information on the material according to a predetermined display type. The program according to claim 9 or 10 for causing a computer to execute a procedure of transmitting to a computer.
前記イベントの開催場所を前記表示部に表示させる指示と、前記イベントの開催場所に近い順に前記他の画像形成装置が設置される場所を前記表示部に表示させる指示を前記画像形成装置に送信する手順をコンピュータに実行させるための
請求項11に記載のプログラム。
An instruction to display the event location on the display unit and an instruction to display on the display unit the location where the other image forming apparatus is installed in order from the event location are transmitted to the image forming apparatus. The program according to claim 11 for causing a computer to execute a procedure.
前記他の画像形成装置から前記他の画像形成装置の状態を取得する手順と、
前記他の画像形成装置の状態に基づいて、前記表示部に表示させる前記他の画像形成装置の情報を変える指示を前記画像形成装置に送信する手順を、コンピュータに実行させるための
請求項12に記載のプログラム。
A procedure for acquiring the status of the other image forming apparatus from the other image forming apparatus;
13. The method for causing a computer to execute a procedure for transmitting to the image forming apparatus an instruction to change information on the other image forming apparatus to be displayed on the display unit based on a state of the other image forming apparatus. The listed program.
前記画像形成装置から前記資料の出力を指示された前記他の画像形成装置までの距離及び移動時間に応じて、前記他の画像形成装置が転送された前記資料の出力を完了するように変更した前記資料の出力オプションを前記他の画像形成装置に送信する手順を、コンピュータに実行させるための
請求項13に記載のプログラム。
In accordance with the distance and moving time from the image forming apparatus to the other image forming apparatus instructed to output the material, the other image forming apparatus is changed to complete the output of the transferred material. The program according to claim 13, for causing a computer to execute a procedure of transmitting the output option of the material to the other image forming apparatus.
前記画像形成装置によって指示された前記資料の出力を前記他の画像形成装置に指示する手順を、コンピュータに実行させるための
請求項9〜14のいずれか一項に記載のプログラム。
The program as described in any one of Claims 9-14 for making a computer perform the procedure which instruct | indicates the output of the said material instruct | indicated by the said image forming apparatus to the said other image forming apparatus.
互いに通信が可能な第1画像形成装置及び第2画像形成装置を備える画像形成システムであって、
前記第1画像形成装置は、
イベントの開催情報及び資料が含まれ、前記イベントに参加する受信者と共に自装置に同報送信される通知情報を受信する通知情報受信部と、
前記通知情報を解析して前記開催情報を抽出し、前記通知情報に含まれる送信先情報から前記受信者の前記送信先情報を取得する通知情報解析部と、
前記受信者の前記送信先情報に紐付けて前記開催情報及び前記資料を開催情報記憶部に保存する開催情報編集部と、
前記受信者のログイン処理を行うログイン処理部と、
前記ログイン処理が行われた前記受信者に関連する前記開催情報を前記開催情報記憶部から検索する開催情報検索部と、
前記開催情報検索部によって検索された前記開催情報及び前記資料を前記イベントの開催場所に近い前記第2画像形成装置に転送する第1連携処理部と、を有し、
前記第2画像形成装置は、
前記第1画像形成装置から転送された前記開催情報及び前記資料を取得する第2連携処理部と、
前記第2連携処理部が取得した前記資料に基づいて生成された画像形成用データにより、前記資料の出力を制御する出力制御部と、を有する
画像形成システム。
An image forming system including a first image forming apparatus and a second image forming apparatus capable of communicating with each other,
The first image forming apparatus includes:
Event information and materials are included, a notification information receiving unit for receiving notification information broadcast to the device together with the recipients participating in the event, and
Analyzing the notification information, extracting the holding information, a notification information analysis unit for acquiring the transmission destination information of the recipient from the transmission destination information included in the notification information;
A holding information editing unit that saves the holding information and the material in a holding information storage unit in association with the destination information of the recipient;
A login processing unit for performing login processing of the recipient;
A holding information search unit that searches the holding information storage unit for the holding information related to the recipient for which the login process has been performed;
A first cooperation processing unit that transfers the holding information and the material searched by the holding information search unit to the second image forming apparatus close to a place where the event is held,
The second image forming apparatus includes:
A second cooperation processing unit for acquiring the holding information and the material transferred from the first image forming apparatus;
An image forming system comprising: an output control unit that controls output of the material by image forming data generated based on the material acquired by the second cooperation processing unit.
さらに、前記第1画像形成装置と通信が可能な携帯端末を備え、
前記携帯端末は、前記第1画像形成装置に対して、前記資料の確認要求を行うと共に、前記第2画像形成装置への前記資料の出力要求を行い、
前記第1連携処理部を通じて前記確認要求を受け取った前記第1画像形成装置が前記携帯端末に前記開催情報及び前記資料を転送する
請求項16に記載の画像形成システム。
And a portable terminal capable of communicating with the first image forming apparatus,
The portable terminal makes a confirmation request for the material to the first image forming apparatus, and makes an output request for the material to the second image forming apparatus,
The image forming system according to claim 16, wherein the first image forming apparatus that has received the confirmation request through the first cooperation processing unit transfers the holding information and the material to the portable terminal.
JP2016055493A 2016-03-18 2016-03-18 Image formation device, program, and image formation system Pending JP2017175175A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016055493A JP2017175175A (en) 2016-03-18 2016-03-18 Image formation device, program, and image formation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016055493A JP2017175175A (en) 2016-03-18 2016-03-18 Image formation device, program, and image formation system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017175175A true JP2017175175A (en) 2017-09-28

Family

ID=59971524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016055493A Pending JP2017175175A (en) 2016-03-18 2016-03-18 Image formation device, program, and image formation system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017175175A (en)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005094707A (en) * 2003-09-19 2005-04-07 Ricoh Co Ltd Image forming system and image forming apparatus
JP2007295245A (en) * 2006-04-25 2007-11-08 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus, information processing apparatus, and information processing system
JP2011008407A (en) * 2009-06-24 2011-01-13 Konica Minolta Business Technologies Inc System and device for controlling print
JP2012018507A (en) * 2010-07-07 2012-01-26 Konica Minolta Business Technologies Inc Data providing device, data providing method, and computer program
JP2012168759A (en) * 2011-02-15 2012-09-06 Seiko Epson Corp Print control server and print control method
JP2012245691A (en) * 2011-05-27 2012-12-13 Brother Industries Ltd Printing apparatus, and printing system
JP2014036300A (en) * 2012-08-08 2014-02-24 Ricoh Co Ltd Conference management server and program

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005094707A (en) * 2003-09-19 2005-04-07 Ricoh Co Ltd Image forming system and image forming apparatus
JP2007295245A (en) * 2006-04-25 2007-11-08 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus, information processing apparatus, and information processing system
JP2011008407A (en) * 2009-06-24 2011-01-13 Konica Minolta Business Technologies Inc System and device for controlling print
JP2012018507A (en) * 2010-07-07 2012-01-26 Konica Minolta Business Technologies Inc Data providing device, data providing method, and computer program
JP2012168759A (en) * 2011-02-15 2012-09-06 Seiko Epson Corp Print control server and print control method
JP2012245691A (en) * 2011-05-27 2012-12-13 Brother Industries Ltd Printing apparatus, and printing system
JP2014036300A (en) * 2012-08-08 2014-02-24 Ricoh Co Ltd Conference management server and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210055897A1 (en) Image processing system and control method thereof
US8964206B2 (en) Printing device, management device and management method
US8830514B2 (en) Network printing system, management server and control method therefor, and computer-readable medium
JP4880725B2 (en) Image communication apparatus and image forming apparatus including the image communication apparatus
JP5724508B2 (en) Print information management apparatus, print apparatus, print information management system, print system, and print information management program
JP2007067561A (en) Image processing apparatus, control method thereof and program
JP2007149100A (en) Print server, mobile computing device, system and method for printing using mobile computing device
JP7370745B2 (en) Image processing device, image processing device control method, and program
JP4862933B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and program
JP6848295B2 (en) Image forming device and program
JP2010187199A (en) Image processing device, control method thereof, and program
JP5817766B2 (en) Information processing apparatus, communication system, and program
JP2013156669A (en) Power source management device
JP2011103068A (en) System and method for event document distribution, and image processing device
US8539115B2 (en) Server device, system, and operation environment management method
JP5284322B2 (en) Display control apparatus, control method therefor, and program
US20190109953A1 (en) Image transmission apparatus, image data transmission program, and image data transmission system
JP6589694B2 (en) Image forming apparatus, program, and image forming system
JP6665585B2 (en) Image forming apparatus, program, and image forming system
JP2017175175A (en) Image formation device, program, and image formation system
JP2006139006A (en) Image forming apparatus
JP2019040353A (en) Information management device, information management method, and information management program
JP2022117767A (en) Image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus, and program
JP2017154387A (en) Image forming device, program and image forming system
JP6527099B2 (en) Image processing system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180626