JP2017168901A - Multi-screen display device - Google Patents
Multi-screen display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017168901A JP2017168901A JP2016049642A JP2016049642A JP2017168901A JP 2017168901 A JP2017168901 A JP 2017168901A JP 2016049642 A JP2016049642 A JP 2016049642A JP 2016049642 A JP2016049642 A JP 2016049642A JP 2017168901 A JP2017168901 A JP 2017168901A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- luminance
- screen
- brightness
- minimum maintenance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Projection Apparatus (AREA)
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
- Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Abstract
Description
本発明は、マルチ画面表示装置に関する。 The present invention relates to a multi-screen display device.
マルチ画面表示装置においては、複数個の映像表示装置にそれぞれ備えられる複数個の画面が組み合わされ、組み合わされた複数個の画面により1個の大規模なマルチ画面が構成され、構成されたマルチ画面に映像が表示される。マルチ画面に表示される映像には、色再現性が重要視されるものもあるし、色再現性が重要視されないものものある。色再現性が重要視される映像は、カメラ映像、テレビジョン映像等である。色再現性が重要視されない映像は、通信系統図、運行系統図等の原色を基調とするものである。 In a multi-screen display device, a plurality of screens respectively provided in a plurality of video display devices are combined, and a large-scale multi-screen is configured by a plurality of combined screens, and the multi-screen configured Is displayed on the screen. In some images displayed on a multi-screen, color reproducibility is regarded as important and color reproducibility is not regarded as important. The images where color reproducibility is important are camera images, television images, and the like. A video whose color reproducibility is not regarded as important is based on primary colors such as a communication system diagram and an operation system diagram.
複数個の映像表示装置の各々は、例えば投写型映像表示装置である。投写型映像表示装置においては、光源により発せられた光が映像表示デバイスにより映像光に変換され、変換により生成された映像光がスクリーンの背面に照射され、映像がスクリーンに投写される。これにより、スクリーンがカラー映像を表示する画面になる。 Each of the plurality of video display devices is, for example, a projection video display device. In a projection display apparatus, light emitted from a light source is converted into image light by an image display device, image light generated by the conversion is irradiated on the back of the screen, and an image is projected onto the screen. As a result, the screen becomes a screen that displays a color image.
近年においては、投写型映像表示装置の消費電力を減らし投写型映像表示装置の寿命を長くするために、発光ダイオード(LED)が光源として広く使用されている。例えば、赤色LED、緑色LEDおよび青色LEDが光源として使用される。赤色LED、緑色LEDおよび青色LEDが光源として使用される場合は、赤色LED、緑色LEDおよび青色LEDによりそれぞれ発せられる赤色光、緑色光および青色光がダイクロイックミラー、ダイクロイックプリズム等により合成され、合成により生成された合成光がデジタルミラーデバイス(DMD)等の画像表示デバイスにより変調され、変調により生成された映像光がスクリーンの背面に照射され、カラー映像がスクリーンに投写される。これにより、スクリーンがカラー映像を表示する画面になる。 In recent years, light-emitting diodes (LEDs) have been widely used as light sources in order to reduce the power consumption of the projection display apparatus and extend the life of the projection display apparatus. For example, a red LED, a green LED, and a blue LED are used as the light source. When red LED, green LED and blue LED are used as light source, red light, green light and blue light emitted by red LED, green LED and blue LED respectively are synthesized by dichroic mirror, dichroic prism, etc. The generated combined light is modulated by an image display device such as a digital mirror device (DMD), the image light generated by the modulation is irradiated on the back of the screen, and a color image is projected on the screen. As a result, the screen becomes a screen that displays a color image.
光源として使用されるLEDは、その特性に関して個体差を有する。このため、LEDが光源として使用される場合は、複数個の画面に表示される映像において、マルチ画面表示装置の使用が開始される時にまたはマルチ画面表示装置の使用時間が長くなるにつれて、輝度および色度が不均一になる場合がある。マルチ画面表示装置においては組み合わされた複数個の画面によりマルチ画面が構成されるので、複数個の画面に表示される映像において輝度および色度が不均一になった場合は、複数個の画面に表示される映像における輝度および色度の不均一さが目立ち、複数個の画面の一体感が損なわれる。このため、LEDが光源として使用される場合は、複数個の画面に表示される映像において輝度および色度が均一になるように複数個の映像表示装置の各々が調整される。 LEDs used as light sources have individual differences with respect to their characteristics. For this reason, when the LED is used as a light source, the luminance and the luminance are increased when the use of the multi-screen display device is started or when the use time of the multi-screen display device is increased in the images displayed on the plurality of screens. The chromaticity may become uneven. In a multi-screen display device, a multi-screen is composed of a plurality of combined screens. Therefore, if the luminance and chromaticity are uneven in the video displayed on the plurality of screens, the multi-screen display device The unevenness of luminance and chromaticity in the displayed video is conspicuous, and the sense of unity of the plurality of screens is impaired. For this reason, when the LED is used as a light source, each of the plurality of video display devices is adjusted so that the luminance and chromaticity are uniform in the video displayed on the plurality of screens.
特許文献1に記載された技術においては、電源ボタンが入れられる時に、液晶表示装置に備えられる複数個の液晶プロジェクタの各々に備えられる輝度・色度センサーが動作させられ、測定結果が理想の白の範囲に収まるように色度補正が実施され、複数個のプロジェクタのそれぞれにおける複数個の輝度のうちの最も低い輝度に合わせて複数のプロジェクタの各々が調整される。これにより、複数個のプロジェクタにより構成される画面全体の輝度および色度が常に均一になる。 In the technique described in Patent Document 1, when a power button is turned on, luminance / chromaticity sensors provided in each of a plurality of liquid crystal projectors provided in the liquid crystal display device are operated, and the measurement result is an ideal white color. The chromaticity correction is performed so as to be within the range of the above, and each of the plurality of projectors is adjusted to the lowest luminance among the plurality of luminances of each of the plurality of projectors. Thereby, the brightness and chromaticity of the entire screen constituted by a plurality of projectors are always uniform.
また、特許文献2に記載された技術においては、マルチ画面表示装置に備えられるマスター投射型表示装置およびスレーブ投写型表示装置にそれぞれ備えられる2個の輝度・色度データからマルチ画面全体の目標輝度・色度が算出され、マスター投射型表示装置およびスレーブ投写型表示装置の各々において、算出された目標輝度・色度を生じさせるための補正係数が演算され、演算された補正係数を入力として映像信号に対する輝度および色度の補正が行われる。これにより、マスター投射型表示装置およびスレーブ投写型表示装置間の輝度・色度の差が少なくなるように自動的に調整が行われる。 Further, in the technique described in Patent Document 2, the target luminance of the entire multi-screen is obtained from two luminance / chromaticity data respectively provided in the master projection display device and the slave projection display device provided in the multi-screen display device.・ Chromaticity is calculated, and a correction coefficient for generating the calculated target luminance and chromaticity is calculated in each of the master projection display device and the slave projection display device, and an image is input using the calculated correction coefficient as input. Luminance and chromaticity correction is performed on the signal. Thereby, the adjustment is automatically performed so that the difference in luminance and chromaticity between the master projection display device and the slave projection display device is reduced.
赤色LED、緑色LEDおよび青色LEDに備えられる発光部は、互いに異なる構造を有し、互いに異なる材料により構成される。このため、赤色LED、緑色LEDおよび青色LEDは、互いに異なる寿命を有し、使用時間が長くなるにつれて輝度が低下してゆく割合に関して互いに異なる特性を有する。また、LEDが有する寿命は、LEDが使用される環境によって変化し、LEDが使用される環境の温度が高くなるほど短くなる。さらに、LEDがパルス幅変調方式により駆動される場合は、LEDが有する寿命は、駆動信号のデューティー比が大きくなりLEDの点滅周期に対するLEDの点灯時間の比が大きくなるほど短くなる。したがって、赤色LED、緑色LEDおよび青色LEDが光源として使用される場合は、赤色光、緑色光および青色光の輝度の低下量が互いに異なる。 The light emitting units included in the red LED, the green LED, and the blue LED have different structures and are made of different materials. For this reason, the red LED, the green LED, and the blue LED have different lifetimes, and have different characteristics with respect to the rate at which the luminance decreases as the usage time increases. Moreover, the lifetime which LED has changes with the environment where LED is used, and becomes short, so that the temperature of the environment where LED is used becomes high. Further, when the LED is driven by the pulse width modulation method, the lifetime of the LED becomes shorter as the duty ratio of the drive signal increases and the ratio of the LED lighting time to the LED blinking period increases. Therefore, when the red LED, the green LED, and the blue LED are used as the light source, the amount of decrease in luminance of the red light, the green light, and the blue light is different from each other.
このため、赤色LED、緑色LEDおよび青色LEDが光源として使用される場合に、特許文献1に記載された技術のような白の色度を略一定に維持する調整が行われたときは、赤色光、緑色光および青色光のうちの輝度が最も低下した光の輝度に合わせて残余の光の輝度が低下させられ、赤色光、緑色光および青色光の輝度バランスが維持される。したがって、複数個の画面の各々において輝度が大きく低下し、マルチ画面において輝度が大きく低下する。この問題は、赤色LED、緑色LEDおよび青色LEDが、赤色LED、緑色LEDおよび青色LED以外の3個以上のLEDに置き換えられた場合にも生じる。 For this reason, when the red LED, the green LED, and the blue LED are used as the light source, when the adjustment for maintaining the white chromaticity substantially constant as in the technique described in Patent Document 1 is performed, the red LED is used. The luminance of the remaining light is lowered in accordance with the luminance of the light, the luminance of which is the lowest among the light, green light and blue light, and the luminance balance of the red light, green light and blue light is maintained. Therefore, the luminance is greatly reduced in each of the plurality of screens, and the luminance is greatly reduced in the multi-screen. This problem also occurs when the red LED, green LED, and blue LED are replaced with three or more LEDs other than the red LED, green LED, and blue LED.
本発明は、この問題を解決するためになされる。本発明が解決しようとする課題は、マルチ画面に表示される映像おいて、使用時間がある程度の時間に達する前は白の色度をほぼ一定に維持し、使用時間がある程度の時間に達した後は輝度が大きく低下することを抑制し、輝度および色度が不均一になることを抑制することである。 The present invention is made to solve this problem. The problem to be solved by the present invention is that, in a video displayed on a multi-screen, the chromaticity of white is maintained almost constant before the usage time reaches a certain time, and the usage time reaches a certain time. After that, it is to suppress the luminance from greatly decreasing and to suppress the luminance and chromaticity from becoming non-uniform.
マルチ画面表示装置は、m個の映像表示装置を備える。mは、2以上の整数である。 The multi-screen display device includes m video display devices. m is an integer of 2 or more.
m個の映像表示装置の各々は、画面、第1から第nまでの発光ダイオード、光センサーおよび輝度制御部を備える。nは、3以上の整数である。 Each of the m video display devices includes a screen, first to nth light emitting diodes, an optical sensor, and a luminance control unit. n is an integer of 3 or more.
画面は、マルチ画面を構成する。 The screen constitutes a multi-screen.
第1から第nまでの発光ダイオードは、それぞれ互いに異なる色を有する第1から第nまでの光を発する。 The first to nth light emitting diodes emit first to nth lights having different colors, respectively.
光センサーは、第1から第nまでの光の輝度をそれぞれ示す第1から第nまでの輝度値を測定する。 The photosensor measures first to nth luminance values indicating luminances of the first to nth lights, respectively.
輝度制御部は、下記の制御を行う。 The brightness control unit performs the following control.
(1)第1から第nまでの輝度維持率が算出される。第iの輝度維持率は、iが1からnまでの各々である場合に、第iの初期の輝度値に対する第iの輝度値の比である。 (1) The first to nth luminance maintenance ratios are calculated. The i-th luminance maintenance ratio is a ratio of the i-th luminance value to the i-th initial luminance value when i is 1 to n.
(2)第1から第nまでの最低維持率が取得される。第iの最低維持率は、iが1からnまでの各々である場合に、m個の映像表示装置においてそれぞれ算出されるm個の第iの輝度維持率のうちの最低値である。 (2) The first to nth minimum maintenance rates are acquired. The i-th minimum maintenance ratio is the lowest value among the m number of i-th luminance maintenance ratios calculated in the m video display devices when i is 1 to n, respectively.
(3)第1から第nまでの最低維持率に共通する閾値が設定される。 (3) A threshold common to the first to n-th minimum maintenance rates is set.
(4)第1から第nまでの最低維持率が閾値を下回る最低維持率を含まない場合は、第1から第nまでの発光ダイオードにより発せられる光の輝度を示す輝度値がそれぞれ第1から第nまでの初期の輝度値に第1から第nまでの最低維持率のうちの最低値を乗じたものとなるように第1から第nまでの発光ダイオードにより発せられる光の輝度が制御される。 (4) When the first to nth minimum maintenance rates do not include the minimum maintenance rate below the threshold, the luminance values indicating the luminances of the light emitted by the first to nth light emitting diodes are respectively The brightness of light emitted by the first to nth light emitting diodes is controlled so that the initial brightness value up to the nth is multiplied by the lowest value among the first to nth minimum maintenance rates. The
(5)第1から第nまでの最低維持率が閾値を下回る第jの最低維持率を含む場合は、第jの発光ダイオードにより発せられる光の輝度を示す輝度値が第jの初期の輝度値に第jの最低維持率を乗じたものとなるように第jの発光ダイオードにより発せられる光の輝度が制御される。第1から第nまでの最低維持率が閾値を下回らない第kの最低維持率をさらに含むときは、第kの発光ダイオードにより発せられる光の輝度を示す輝度値が第kの初期の輝度値に閾値を乗じたものとなるように第kの発光ダイオードにより発せられる光の輝度が制御される。 (5) When the first to nth minimum maintenance rates include the jth minimum maintenance rate below the threshold, the luminance value indicating the luminance of light emitted by the jth light emitting diode is the jth initial luminance. The brightness of the light emitted by the jth light emitting diode is controlled so that the value is multiplied by the jth minimum maintenance factor. When the first to nth minimum maintenance ratios further include the kth minimum maintenance ratio that does not fall below the threshold value, the brightness value indicating the brightness of the light emitted by the kth light emitting diode is the kth initial brightness value. The brightness of the light emitted by the kth light emitting diode is controlled so as to be multiplied by a threshold value.
m個の映像表示装置の各々において、m個の映像表示装置に共通する閾値または第1から第nまでの最低維持率のうちの最低値に基づいてn個の光の輝度が制御される。このため、m個の画面に表示される映像において、輝度および色度が同様に変化する。したがって、マルチ画面に表示される映像において、使用時間が長くなるにつれて輝度および色度が不均一になることが抑制される。 In each of the m video display devices, the luminance of the n lights is controlled based on a threshold value common to the m video display devices or the lowest value among the first to nth minimum maintenance rates. For this reason, the luminance and chromaticity change in the same manner in the images displayed on the m screens. Therefore, in the video displayed on the multi-screen, the luminance and chromaticity are suppressed from becoming non-uniform as the usage time increases.
また、m個の映像表示装置の各々において、n個の最低維持率が閾値を下回る最低維持率を含むようになる前は、n個の光に共通する第1から第nまでの最低維持率のうちの最低値に基づいて第1から第nまでの発光ダイオードの各々により発せられる光の輝度が制御される。したがって、使用時間がある程度の時間に達するまでは、m個の画面の各々に表示される映像において白の色度がほぼ一定に維持され、マルチ画面に表示される映像において白の色度がほぼ一定に維持される。 Further, in each of the m video display devices, the first to n-th minimum maintenance ratios common to the n pieces of light are before the minimum maintenance ratios of n pieces are less than the threshold. The brightness of the light emitted by each of the first to nth light emitting diodes is controlled based on the lowest value of these. Therefore, until the usage time reaches a certain time, the white chromaticity is maintained substantially constant in the video displayed on each of the m screens, and the white chromaticity is substantially constant in the video displayed on the multi-screen. Maintained constant.
さらに、m個の映像表示装置の各々において、n個の最低維持率が閾値を下回る最低維持率を含むようになった後は、閾値を下回る最低維持率を有する光の輝度が最低維持率に基づいて制御されるが、閾値を下回ってない最低維持率を有する光の輝度が閾値に基づいて制御される。このため、m個の映像表示装置の各々において閾値を下回ってない最低維持率を有する光の輝度が大きく低下することが抑制され、m個の画面の各々に表示される映像において輝度が大きく低下することが抑制され、マルチ画面に表示される映像において輝度が大きく低下することが抑制される。 Further, in each of the m video display devices, after the n minimum maintenance rates include the minimum maintenance rate below the threshold, the luminance of light having the minimum maintenance rate below the threshold becomes the minimum maintenance rate. Based on the threshold, the brightness of the light having the lowest maintenance rate that is not below the threshold is controlled. For this reason, in each of the m video display devices, it is suppressed that the luminance of the light having the lowest maintenance rate that is not below the threshold value is greatly reduced, and the luminance displayed in the video displayed on each of the m screens is greatly reduced. To suppress the luminance from being greatly reduced in the video displayed on the multi-screen.
これらにより、マルチ画面に表示される映像において、使用時間がある程度の時間に達する前は白の色度がほぼ一定に維持され、使用時間がある程度の時間に達した後は輝度が大きく低下することが抑制され、輝度および色度が不均一になることが抑制される。 As a result, in the video displayed on the multi-screen, the chromaticity of white is maintained almost constant before the usage time reaches a certain time, and the brightness greatly decreases after the usage time reaches a certain time. Is suppressed, and the luminance and chromaticity are suppressed from becoming non-uniform.
1 マルチ画面表示装置
図1および2の各々は、この実施の形態のマルチ画面表示装置を示す模式図である。図1は、マルチ画面表示装置に備えられるハードウェアを示す。図2は、マルチ画面表示装置に備えられる輝度制御系を示す。
1 Multi-Screen Display Device FIGS. 1 and 2 are schematic views showing a multi-screen display device according to this embodiment. FIG. 1 shows hardware included in a multi-screen display device. FIG. 2 shows a luminance control system provided in the multi-screen display device.
図1および2の各々に示されるマルチ画面表示装置100は、マスター投写型映像表示装置(以下では「マスター装置」という。)104m、スレーブ投写型映像表示装置(以下では「スレーブ装置」という。)104sおよび通信ケーブル106を備える。
A
マスター装置104mは、光源108m、ダイクロイックミラー110m、リレーレンズ112m、内部全反射(TIR)プリズム114m、デジタルミラーデバイス(DMD)116m、投写レンズ118m、スクリーン120m、三原色光センサー122m、処理回路124m、記憶装置126mおよび処理回路128mを備える。光源108mは、赤色発光ダイオード(LED)132m、緑色LED134mおよび青色LED136mを備える。処理回路124m、記憶装置126mおよび処理回路128mは、図2に示される輝度制御部140mを構成する。
The
スレーブ装置104sは、光源108s、ダイクロイックミラー110s、リレーレンズ112s、TIRプリズム114s、DMD116s、投写レンズ118s、スクリーン120s、三原色光センサー122s、処理回路124sおよび記憶装置126sを備える。光源108sは、赤色LED132s、緑色LED134sおよび青色LED136sを備える。処理回路124sおよび記憶装置126sは、図2に示される輝度制御部140sを構成する。
The
スレーブ装置104sに備えられる光源108s、ダイクロイックミラー110s、リレーレンズ112s、TIRプリズム114s、DMD116s、投写レンズ118s、スクリーン120sおよび三原色光センサー122sは、それぞれマスター装置104mに備えられる光源108m、ダイクロイックミラー110m、リレーレンズ112m、TIRプリズム114m、DMD116m、投写レンズ118m、スクリーン120mおよび三原色光センサー122mと同様のものである。
The
マルチ画面表示装置100は、マスター装置104mおよびスレーブ装置104sという2個の投写型映像表示装置を備え、マルチ画面144を有する。マルチ画面144は、スクリーン120mおよび120sにより構成される。マルチ画面表示装置100においては、マスター装置104mおよびスレーブ装置104sが組み合わされる。マルチ画面144においては、スクリーン120mおよび120sが組み合わされる。2個の投写型映像表示装置が3個以上の投写型映像表示装置に置き換えられてもよい。輝度制御部140mまたは140sによる輝度の制御が、投写型映像表示装置でない映像表示装置において行われてもよい。
The
2 マスター装置およびスレーブ装置
マスター装置104mにおいては、赤色LED132m、緑色LED134mおよび青色LED136mが、それぞれ赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mを発する。赤色LED132m、緑色LED134mおよび青色LED136mが、赤色LED、緑色LEDおよび青色LED以外の、互いに異なる色を有する3個以上の光をそれぞれ発する3個以上のLEDに置き換えられてもよい。
2 Master Device and Slave Device In the
光源108mが光を発する時間は、赤色LED132mが赤色光148mを発する第1の点灯時間、緑色LED134mが緑色光150mを発する第2の点灯時間および青色LED136mが青色光152mを発する第3の点灯時間に時分割される。
The time when the
ダイクロイックミラー110mは、発せられた赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mを合成し、合成光156mを生成する。ダイクロイックミラー110mは、特定の波長を有する光を反射しそれ以外の光を透過させる反射面を有する。合成光156mに含まれる赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mの各々は、共通の光路を進む。ダイクロイックミラー110mが他の種類の光合成光学系に置き換えられてもよい。例えば、ダイクロイックミラー110mがダイクロイックプリズムに置き換えられてもよい。
The
生成された合成光156mは、リレーレンズ112mおよびTIRプリズム114mを通過し、DMD116mに照射される。合成光156mがTIRプリズム114mを通過する場合は、TIRプリズム114mが有する全反射面に合成光156mが反射される。リレーレンズ112mおよびTIRプリズム114mからなる光学系が他の光学系に置き換えられてもよい。
The generated combined light 156m passes through the
DMD116mは、照射された合成光156mを変調し、第1の点灯時間、第2の点灯時間および第3の点灯時間の各々においてオン光160mおよびオフ光162mを生成することにより、赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mの各々についてオン光160mおよびオフ光162mを生成する。DMD116mが合成光156mを変調する場合は、DMD116mに入力された映像信号に応じて、DMD116mに備えられるマイクロミラーの傾きが変化し、照射された合成光156mの反射方向が変化する。映像信号が増幅される場合のゲインが大きくなりDMD116mに入力される映像信号が大きくなった場合は、オン光160mが生成される時間が長くなり、輝度が高くなる。DMD116mが他の種類の画像表示デバイスに置き換えられてもよい。
The
オン光160mは、投写レンズ118mを通過し、スクリーン120mに照射される。これにより、カラー映像がスクリーン120mに投写される。これにより、スクリーン120mがカラー映像を表示する画面になる。投写レンズ118mからなる光学系が他の光学系に置き換えられてもよい。
The on-
オフ光162mは、その光路上に配置される三原色光センサー122mに受光される。三原色光センサー122mは、受光したオフ光162mの色を示す刺激値X,YおよびZを測定する。刺激値X,YおよびZは、XYZ表色系における測色値である。刺激値Yは、輝度を示す輝度値である。後述する初期の調整に使用される光センサーが後述する使用中の調整に使用される光センサーと異なる場合は、使用中の調整に使用される光センサーは輝度値のみを測定するものであってもよい。後述する初期の調整に使用される光センサーが後述する使用中の調整に使用される光センサーと異なる場合は、使用中の調整に使用される光センサーが輝度値のみを測定してもよい。
The off-
DMD116mは、赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mの各々についてオフ光162mを生成する。このため、三原色光センサー122mは、オフ光162mを受光することにより、赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mの色をそれぞれ示す赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mの刺激値X,YおよびZを含む三刺激値データDSTmを測定する。測定された三刺激値データDSTmは、常時出力される。三刺激値データDSTmからは、赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mの輝度をそれぞれ示す赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mの輝度値が導出され、赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mの色度をそれぞれ示す赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mの色度値が導出される。したがって、三原色光センサー122mは、赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mの各々の輝度値および色度値を測定できる。三原色光センサー122mにより、マスター装置104mが使用されている間は、赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mの各々の輝度の変化および色度の変化が常時監視される。
ダイクロイックミラー110mは、赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mに共通の光路を進ませる。このため、1個の三原色光センサー122mにより赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mの各々の輝度の変化および色度の変化が監視される。このことは、マスター装置104mを構成する部品のコストを低下させ、赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mの各々の輝度の変化および色度の変化を監視するための光センサーを設置する場所の制約を減らすことに寄与する。
The
三原色光センサー122mは、スクリーン120mに照射されないオフ光162mを受光する。このため、輝度の変化および色度の変化の監視は、スクリーン120mへのカラー映像の表示を阻害せず、外光等の周囲環境の影響を受けにくい。
The three primary
処理回路124mは、DMD116mにおける合成光156mの変調を制御する。
The
スレーブ装置104sに備えられる光源108s、ダイクロイックミラー110s、リレーレンズ112s、TIRプリズム114s、デジタルミラーデバイス116s、投写レンズ118s、スクリーン120sおよび三原色光センサー122sは、それぞれマスター装置104mに備えられる光源108m、ダイクロイックミラー110m、リレーレンズ112m、TIRプリズム114m、デジタルミラーデバイス116m、投写レンズ118m、スクリーン120mおよび三原色光センサー122mと同様に動作する。このため、スレーブ装置104sにおいては、赤色LED132s、緑色LED134sおよび青色LED136sが、それぞれ赤色光148s、緑色光150sおよび青色光152sを発する。また、ダイクロイックミラー110sが、発せられた赤色光148s、緑色光150sおよび青色光152sを合成し、合成光156sを生成する。さらに、DMD116sは、照射された合成光156sを変調し、赤色光148s、緑色光150sおよび青色光152sの各々についてオン光160sおよびオフ光162sを生成する。オン光160sは、スクリーン120sに照射される。三原色光センサー122sは、オフ光162sを受光し、赤色光148s、緑色光150sおよび青色光152sの色をそれぞれ示す赤色光148s、緑色光150sおよび青色光152sの刺激値X,YおよびZを含む三刺激値データDSTsを測定する。
The
処理回路124mは、通信ケーブル106により処理回路124sに通信可能に接続される。処理回路124mは、RS232C等の通信規格にしたがって処理回路124sと通信する。
The
3 マルチ画面表示装置の調整
マルチ画面表示装置100においては、マルチ画面表示装置100の使用が開始された時に初期の調整が行われ、マルチ画面表示装置100の使用が開始された後も使用中の調整が常時行われる。
3 Adjustment of Multi-Screen Display Device In the
初期の調整においては、スクリーン120mおよび120sの各々に表示される映像において輝度および色度がそれぞれ目標輝度および目標色度に近づけられ、その結果としてスクリーン120sに表示される映像における輝度および色度がそれぞれスクリーン120mに表示される映像における輝度および色度に近づけられ、マルチ画面144において輝度および色度が均一になる。
In the initial adjustment, the luminance and chromaticity in the video displayed on each of the
使用中の調整においては、スクリーン120mおよび120sの各々に表示される映像において輝度および色度がそれぞれ目標輝度および目標色度から変化するが、スクリーン120sに表示される映像における輝度および色度がそれぞれスクリーン120mに表示される映像における輝度および色度に近づけられ、マルチ画面144において輝度および色度が均一になる。
In the adjustment in use, the luminance and chromaticity change from the target luminance and the target chromaticity in the images displayed on the
4 初期の調整
マスター装置104mについては、マスター装置104mが工場において製造された時に、赤色、緑色および青色の映像がスクリーン120mに表示され、カラーアナライザー等の測定器により、表示された赤色、緑色および青色の映像の色をそれぞれ示す赤色の刺激値X,YおよびZ、緑色の刺激値X,YおよびZならびに青色の刺激値X,YおよびZを含む三刺激値データSCRmが測定されている。測定された三刺激値データSCRmは、記憶装置126mに記憶させられる。三刺激値データSCRmは、マスター装置104mがスクリーン120mに表示することができる色の範囲(以下では「マスター装置104mの色再現範囲」という。)等のマスター装置104mの表示特性を示す。
4 Initial Adjustment For the
スレーブ装置104sについては、スレーブ装置104sが工場において製造された時に、赤色、緑色および青色の映像がスクリーン120sに表示され、カラーアナライザー等の測定器により、表示された赤色、緑色および青色の映像の色をそれぞれ示す赤色の刺激値X,YおよびZ、緑色の刺激値X,YおよびZならびに青色の刺激値X,YおよびZを含む三刺激値データSCRsが測定されている。測定された三刺激値データSCRsは、記憶装置126sに記憶させられる。三刺激値データSCRsは、スレーブ装置104sがスクリーン120sに表示することができる色の範囲(以下では「スレーブ装置104sの色再現範囲」という。)等のスレーブ装置104sの表示特性を示す。
Regarding the
処理回路128mは、記憶装置126mに記憶させられている三刺激値データSCRmを取得し、記憶装置126sに記憶させられている三刺激値データSCRsを処理回路124mと処理回路124sとの間の通信を利用して取得する。
The
処理回路128mは、取得した三刺激値データSCRmおよびSCRsから共通の色再現範囲を算出し、算出した共通の色再現範囲からマルチ画面144における目標輝度および目標色度を算出する。共通の色再現範囲は、マスター装置104mの色再現範囲とスレーブ装置104sの色再現範囲とが重なり合う範囲である。目標輝度および目標色度は、それぞれxy色度図において共通の色再現範囲を囲む輪郭線が有する主要な頂点の位置における輝度および色度である。目標輝度および目標色度を算出する方法については、特許第4823660号明細書にも記載されている。目標輝度および目標色度を算出する方法が変更されてもよい。
The
処理回路124mは、算出された目標輝度および目標色度ならびに三刺激値データSCRmに基づいて、スクリーン120mに表示される映像において目標輝度および目標色度が得られるように入力された映像信号を補正し、補正された映像信号をDMD116mに入力する。
Based on the calculated target luminance and target chromaticity and tristimulus value data SCRm, the
処理回路124sは、算出された目標輝度および目標色度を処理回路124mと処理回路124sとの間の通信を利用して取得し、取得した目標輝度および目標色度ならびに三刺激値SCRsに基づいて、スクリーン120sに表示される映像において目標輝度および目標色度が得られるように入力された映像信号を補正し、補正された映像信号をDMD116sに入力する。
The
これにより、マルチ画面表示装置100の使用が開始された時に、スクリーン120mおよび120sの各々に表示される映像において輝度および色度がそれぞれ目標輝度および目標色度に近づけられ、スクリーン120sに表示される映像における輝度および色度がそれぞれスクリーン120mに表示される映像における輝度および色度に近づけられ、マルチ画面144に表示される映像において輝度および色度が均一になる。
Thereby, when the use of the
初期の調整が他の方法により行われてもよい。 The initial adjustment may be performed by other methods.
5 使用中の調整
5.1 使用中の調整の必要性
初期の調整により、マルチ画面表示装置100の使用が開始された時に、スクリーン120mおよび120sの各々に表示される映像において輝度および色度がそれぞれ目標輝度および目標色度に近づけられ、スクリーン120sに表示される映像における輝度および色度がそれぞれスクリーン120mに表示される映像における輝度および色度に近づけられ、マルチ画面144において輝度および色度が均一になる。
5 Adjustment in use 5.1 Necessity of adjustment in use When the use of the
しかし、赤色光148m、緑色光150m、青色光152m、赤色光148s、緑色光150sおよび青色光152sの各々の輝度は、マルチ画面表示装置100の使用時間が長くなるにつれて低下する。このため、スクリーン120mおよび120sの各々に表示される映像においては、使用時間が長くなるにつれて輝度が目標輝度から低下し色度が目標色度から変化する。このため、マルチ画面144に表示される映像において輝度および色度が不均一になる場合がある。
However, the luminance of each of the
そこで、使用中の調整が行われ、スクリーン120mおよび120sの各々に表示される映像において輝度および色度がそれぞれ目標輝度および目標色度から変化した場合であっても、スクリーン120sに表示される映像における輝度および色度がそれぞれスクリーン120mに表示される映像における輝度および色度に近づけられ、マルチ画面144に表示される映像において輝度および色度が均一にされる。使用中の調整は、望ましくはマルチ画面表示装置100が使用されている間は常時行われる。
Therefore, even if the adjustment in use is performed and the luminance and chromaticity are changed from the target luminance and the target chromaticity in the images displayed on the
5.2 最低維持率
図3は、マスター装置における輝度維持率の使用時間による変化の例を示すグラフである。
5.2 Minimum Maintenance Rate FIG. 3 is a graph showing an example of a change in luminance maintenance rate depending on usage time in the master device.
図3においては、横軸に使用時間がとられ、縦軸に輝度維持率がとられている。図3には、赤色LED132m、緑色LED134mおよび青色LED136mの各々に同じ電流Iが流された場合の赤色LED132mの寿命カーブ166m、緑色LED134mの寿命カーブ168mおよび青色LED136mの寿命カーブ170mが示される。寿命カーブ166m,168mおよび170mは、それぞれ赤色光148mの輝度維持率Rm、緑色光150mの輝度維持率Gmおよび青色光152mの輝度維持率Bmの使用時間による変化を示す。輝度維持率Rm,GmおよびBmは、それぞれ赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mの初期の輝度値に対する赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mの使用中の輝度値の比である。赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mの初期の輝度値は、マルチ画面表示装置100の使用が開始された時に測定されている。寿命カーブ166mは、駆動信号のデューティー比DCが25%でありジャンクション温度Tjが85℃である場合のものである。寿命カーブ168mは、駆動信号のデューティー比DCが50%でありジャンクション温度Tjが105℃である場合のものである。寿命カーブ170mは、駆動信号のデューティー比DCが25%でありジャンクション温度Tjが125℃である場合のものである。ジャンクション温度Tjは、LEDチップの発光層の温度である。
In FIG. 3, the horizontal axis represents the usage time, and the vertical axis represents the luminance maintenance rate. FIG. 3 shows a
図4は、スレーブ装置における輝度維持率の使用時間による変化の例を示すグラフである。 FIG. 4 is a graph illustrating an example of a change in the luminance maintenance rate according to usage time in the slave device.
図4においては、横軸に使用時間がとられ、縦軸に輝度維持率がとられている。図4には、赤色LED132s、緑色LED134sおよび青色LED136sの各々に同じ電流Iが流された場合の赤色LED132sの寿命カーブ166s、緑色LED134sの寿命カーブ168sおよび青色LED136sの寿命カーブ170sが示される。寿命カーブ166s,168sおよび170sは、それぞれ赤色光148sの輝度維持率Rs、緑色光150sの輝度維持率Gsおよび青色光152sの輝度維持率Bsの使用時間による変化を示す。輝度維持率Rs,GsおよびBsは、それぞれ赤色光148s、緑色光150sおよび青色光152sの初期の輝度値に対する赤色光148s、緑色光150sおよび青色光152sの使用中の輝度値の比である。赤色光148s、緑色光150sおよび青色光152sの初期の輝度値は、マルチ画面表示装置100の使用が開始された時に測定されている。寿命カーブ166sは、駆動信号のデューティー比DCが25%でありジャンクション温度Tjが60℃である場合のものである。寿命カーブ168sは、駆動信号のデューティー比DCが50%でありジャンクション温度Tjが125℃である場合のものである。寿命カーブ170sは、駆動信号のデューティー比DCが25%でありジャンクション温度Tjが105℃である場合のものである。
In FIG. 4, the horizontal axis represents the usage time, and the vertical axis represents the luminance maintenance rate. FIG. 4 shows a
一般的に言って、投写型映像表示装置において光源として使用される赤色LEDの寿命は、投写型映像表示装置において光源として使用される緑色LEDおよび青色LEDの各々の寿命より短い。このため、図3に示されるように、赤色LED132mの寿命は、緑色LED134mおよび青色LED136mの各々の寿命より短く、輝度維持率Rmは、輝度維持率GmおよびBmの各々より急速に低下する。また、図4に示されるように、赤色LED132sの寿命は、緑色LED134sおよび青色LED136sの各々の寿命より短く、輝度維持率Rsは、輝度維持率GsおよびBsの各々より急速に低下する。
Generally speaking, the lifetime of the red LED used as the light source in the projection display apparatus is shorter than that of each of the green LED and the blue LED used as the light source in the projection display apparatus. Therefore, as shown in FIG. 3, the lifetime of the
一般的に言って、LEDの寿命は、ジャンクション温度Tjが高くなるほど短くなる。このため、図3および4に示されるように、ジャンクション温度Tjが85℃である赤色LED132mの寿命は、ジャンクション温度Tjが60℃である赤色LED132sの寿命より短く、輝度維持率Rmは、輝度維持率Rsより急速に低下する。また、ジャンクション温度Tjが125℃である緑色LED134sの寿命は、ジャンクション温度Tjが105℃である緑色LED134mの寿命より短く、輝度維持率Gsは、輝度維持率Gmより急速に低下する。さらに、ジャンクション温度Tjが125℃である青色LED136mの寿命は、ジャンクション温度Tjが105℃である青色LED136sの寿命より短く、輝度維持率Bmは、輝度維持率Bsより急速に低下する。
Generally speaking, the lifetime of an LED becomes shorter as the junction temperature Tj increases. Therefore, as shown in FIGS. 3 and 4, the lifetime of the
赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mの輝度値は、それぞれ三刺激値データDSTmに含まれる赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mの刺激値Yにより示され、赤色光148s、緑色光150sおよび青色光152sの輝度値は、それぞれ三刺激値データDSTsに含まれる赤色光148s、緑色光150sおよび青色光152sの刺激値Yにより示される。したがって、寿命カーブ166m,168mおよび170mは、それぞれ三刺激値データDSTmに含まれる赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mの刺激値Yの使用時間による変化を示し、寿命カーブ166s,168sおよび170sは、それぞれ三刺激値データDSTsに含まれる赤色光148s、緑色光150sおよび青色光152sの刺激値Yの使用時間による変化を示す。
The luminance values of the
赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mの各々においては、三刺激値データDSTmに含まれる刺激値Yの使用時間による変化を示す変化率は、三刺激値データDSTmに含まれる刺激値XおよびZの各々の使用時間による変化を示す変化率とほぼ同じである。したがって、赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mの各々においては、三刺激値データDSTmに含まれる刺激値X,YおよびZの比率は、使用時間によりほとんど変化しない。このことは、赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mの各々の色度は使用時間によりほとんど変化しないことを示す。赤色光148s、緑色光150sおよび青色光152sの各々の色度も、使用時間によりほとんど変化しない。
In each of the
図5は、最低維持率となる輝度維持率の使用時間による変化の例を示すグラフである。 FIG. 5 is a graph showing an example of a change in the luminance maintenance ratio that is the minimum maintenance ratio depending on the usage time.
図5においては、横軸に使用時間がとられ、縦軸に輝度維持率がとられている。図5に示される寿命カーブ174は、図3に示される寿命カーブ166mおよび図4に示される寿命カーブ166sのうちの最も急速に低下している寿命カーブ166mに一致し、赤色光148mおよび148sの最低維持率Rminとなる輝度維持率Rmの使用時間による変化を示す。図5に示される寿命カーブ176は、図3に示される寿命カーブ168mおよび図4に示される寿命カーブ168sのうちの最も急速に低下している寿命カーブ168sに一致し、緑色光150mおよび150sの最低維持率Gminとなる輝度維持率Gsの使用時間による変化を示す。図5に示される寿命カーブ178は、図3に示される寿命カーブ170mおよび図4に示される寿命カーブ170sのうちの最も急速に低下している寿命カーブ170mに一致し、青色光152mおよび152sの最低維持率Bminとなる輝度維持率Bmの使用時間による変化を示す。
In FIG. 5, the horizontal axis represents the usage time, and the vertical axis represents the luminance maintenance rate. The
赤色光148m、緑色光150m、青色光152m、赤色光148s、緑色光150sおよび青色光152sの各々である各光の輝度は、各光の輝度値が各光の初期の輝度値に各光の輝度維持率を乗じたものより低くなるように制御することはできるが、各光の輝度値が各光の初期の輝度値に各光の輝度維持率を乗じたものより高くなるように制御することはできない。
The brightness of each of the
このため、輝度維持率RmおよびRsのうちの最低値である最低維持率Rminが取得され、赤色光148mおよび148sの輝度値がそれぞれ赤色光148mおよび148sの初期の輝度値に最低維持率Rminを乗じたもの以下になるように制御が行われなければならない。また、輝度維持率GmおよびGsのうちの最低値である最低維持率Gminが取得され、緑色光150mおよび150sの輝度値がそれぞれ緑色光150mおよび150sの初期の輝度値に最低維持率Gminを乗じたもの以下になるように制御が行われなければならない。さらに、輝度維持率BmおよびBsのうちの最低値である最低維持率Bminが取得され、青色光152mおよび152sの輝度値がそれぞれ青色光152mおよび152sの初期の輝度値に最低維持率Bminを乗じたもの以下になるように制御が行われなければならない。例えば、赤色光148mおよび148sの輝度値はがそれぞれ赤色光148mおよび148sの初期の輝度値に寿命カーブ174により示される最低維持率Rminを乗じたもの以下になるように制御が行われなければならない。また、緑色光150mおよび150sの輝度値がそれぞれ緑色光150mおよび150sの初期の輝度値に寿命カーブ176により示される最低維持率Gminを乗じたもの以下になるように制御が行われなければならない。さらに、青色光152mおよび152sの輝度値がそれぞれ青色光152mおよび152sの初期の輝度値に寿命カーブ178により示される最低維持率Bminを乗じたもの以下になるように制御が行われなければならない。
Therefore, the minimum maintenance rate Rmin, which is the lowest value of the luminance maintenance rates Rm and Rs, is acquired, and the luminance values of the
このように制御が行われる場合は、赤色光148s、緑色光150sおよび青色光152sの輝度をそれぞれ赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mの輝度と同様に制御できる。このため、スクリーン120sに表示される映像における輝度および色度をそれぞれスクリーン120sに表示される映像における輝度および色度と同様に変化させることができる。したがって、マルチ画面144に表示される映像において、輝度および色度が不均一になることを抑制できる。
When the control is performed in this way, the luminances of the
ただし、このように制御が行われた場合は、使用時間が長くなるにつれて赤色光148mの輝度、緑色光150mの輝度および青色光152mの輝度の比率が変化し、スクリーン120mに表示される映像において白の色度が変化する。また、使用時間が長くなるにつれて赤色光148sの輝度、緑色光150sの輝度および青色光152sの輝度の比率が変化し、スクリーン120sに表示される映像において白の色度が変化する。
However, when the control is performed in this way, the ratio of the luminance of the
そこで、最低維持率Rmin,GminおよびBminのうちの最低値が特定され、使用時間がある程度の時間に達するまでは、赤色光148m、緑色光150m、青色光152m、赤色光148s、緑色光150sおよび青色光152sの各々である各光の輝度が、各光の輝度値が各光の初期の輝度値に特定された最低値を乗じたものになるように制御される。
Therefore, until the minimum value among the minimum maintenance rates Rmin, Gmin, and Bmin is specified and the usage time reaches a certain time,
このように制御が行われる場合は、使用時間がある程度の時間に達するまでは、赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mの各々の輝度が共通する最低値に基づいて同様に制御される。このため、使用時間が長くなるにつれて赤色光148mの輝度、緑色光150mの輝度および青色光152mの輝度の比率が変化することが抑制され、スクリーン120mに表示される映像において使用時間が長くなるにつれて色度が変化することが抑制される。また、使用時間がある程度の時間に達するまでは、赤色光148s、緑色光150sおよび青色光152sの各々の輝度が共通する最低値に基づいて制御される。このため、使用時間が長くなるにつれて赤色光148sの輝度、緑色光150sの輝度および青色光152sの輝度の比率が変化することが抑制され、スクリーン120sに表示される映像において使用時間が長くなるにつれて色度が変化することが抑制される。
When the control is performed in this way, until the usage time reaches a certain amount of time, the control is similarly performed based on the lowest common brightness of the
5.3 マスター装置における最低維持率の取得
図6は、マスター装置における最低維持率の取得の流れを示すフローチャートである。
5.3 Acquisition of Minimum Maintenance Rate in Master Device FIG. 6 is a flowchart showing a flow of acquisition of the minimum maintenance rate in the master device.
図6に示されるステップS101においては、処理回路124mが、初期の三刺激値データDSTmならびに使用中の三刺激値データDSTmから、輝度維持率Rm,GmおよびBmを算出し、処理回路128mへ送信する。これにより、処理回路128mは、輝度維持率Rm,GmおよびBmを取得する。輝度維持率Rm,GmおよびBmの送信は、常時行われる。
In step S101 shown in FIG. 6, the
続くステップS102においては、処理回路128mが、処理回路124mと処理回路124sとの間の通信を利用して、輝度維持率Rs,GsおよびBsを処理回路124sから受信する。これにより、処理回路128mは、輝度維持率Rs,GsおよびBsを取得する。
In subsequent step S102, the
続くステップS103においては、処理回路128mが、取得した輝度維持率RmおよびRsから最低維持率Rminを算出し、取得した輝度維持率GmおよびGsから最低維持率Gminを算出し、取得した輝度維持率BmおよびBsから最低維持率Bminを算出する。
In subsequent step S103, the
続くステップS104においては、処理回路128mが、処理回路124mと処理回路124sとの間の通信を利用して、算出した最低維持率Rmin,GminおよびBminを処理回路124sへ送信する。
In subsequent step S104, the
5.4 スレーブ装置における最低維持率の取得
図7は、スレーブ装置における最低維持率の取得の流れを示すフローチャートである。
5.4 Acquisition of Minimum Maintenance Rate in Slave Device FIG. 7 is a flowchart showing a flow of acquisition of the minimum maintenance rate in the slave device.
図7に示されるステップS111においては、処理回路124sが、初期の三刺激値データDSTsおよび使用中の三刺激値データDSTsから、輝度維持率Rs,GsおよびBsを算出する。
In step S111 shown in FIG. 7, the
続くステップS112においては、処理回路124sが、処理回路124mと処理回路124sとの間の通信を利用して、輝度維持率Rs,GsおよびBsを処理回路128mへ送信する。輝度維持率Rs,GsおよびBsの送信は、常時行われる。
In the subsequent step S112, the
続くステップS113においては、処理回路124sが、処理回路124mと処理回路124sとの間の通信を利用して、最低維持率Rmin,GminおよびBminを処理回路128mから受信する。
In subsequent step S113, the
5.5 マスター装置およびスレーブ装置における輝度の制御
図8は、マスター装置における輝度の制御の流れを示すフローチャートである。
5.5 Brightness Control in Master and Slave Devices FIG. 8 is a flowchart showing the flow of brightness control in the master device.
図9は、輝度の制御が行われた後の輝度維持率の使用時間による変化の例を示すグラフである。 FIG. 9 is a graph illustrating an example of a change in the luminance maintenance rate depending on the usage time after the luminance control is performed.
図9においては、横軸に使用時間がとられ、縦軸に輝度維持率がとられている。図9に示される制御後カーブ188,190および192は、それぞれ輝度の制御が行われた後の赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mの輝度維持率の使用時間による変化を示し、それぞれ輝度の制御が行われた後の赤色光148s、緑色光150sおよび青色光152sの輝度維持率の使用時間による変化を示す。
In FIG. 9, the horizontal axis represents the usage time, and the vertical axis represents the luminance maintenance rate.
図8に示されるステップS121においては、処理回路128mが、最低維持率Rmin,GminおよびBminに共通する閾値Lvthを設定する。図5および図9の各々には、閾値Lvthが90%である場合における閾値Lvthを示す閾値ライン184が示される。
In step S121 shown in FIG. 8, the
続くステップS122においては、処理回路124mが、3個の最低維持率Rmin,GminおよびBminのいずれかが閾値Lvthを下回ったと判定した場合は、処理をステップS124へ進め、そうでない場合は、処理をステップS123へ進める。
In the subsequent step S122, if the
ステップS123においては、処理回路124mが、最低維持率Rmin,GminおよびBminのうちの最低値を特定し、赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mのオン光160mの輝度値がそれぞれ赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mのオン光160mの初期の輝度値に特定された最低値を乗じたものになるように赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mのオン光160mの輝度を特定された最低値に基づいて制御し、処理を再びステップS122へ進める。輝度の制御は、映像信号が増幅される場合のゲインの設定等により行われる。最低維持率Rmin,GminおよびBminの使用時間による変化がそれぞれ図5に示される寿命カーブ174,176および178により示される場合は、最低維持率Rminが最低維持率Rmin,GminおよびBminのうちの最低値になり、赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mの各々の輝度が最低維持率Rminに基づいて制御されるため、輝度維持率Rminが閾値Lvthを下回る使用時間T1の前は、図5および図9に示されるように、制御後カーブ188,190および192の各々が寿命カーブ174に一致する。
In step S123, the
ステップS122およびS123により、最低維持率Rmin,GminおよびBminが閾値Lvthを下回る最低維持率を含むようになる使用時間T1の前は、赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mの輝度が共通する最低値に基づいて制御される。これにより、使用時間T1の前は、赤色光148mの輝度、緑色光150mの輝度および青色光152mの輝度の比率がほとんど変化せず、スクリーン120mに表示される映像において白の色度がほぼ一定に維持される。
Before the use time T1 when the minimum maintenance rates Rmin, Gmin, and Bmin include the minimum maintenance rate below the threshold value Lvth by steps S122 and S123, the luminances of the
ステップS124においては、処理回路124mが、最低維持率が閾値Lvthを下回った第1の色については処理をステップS125へ進め、最低維持率が閾値Lvthを下回っていない第2の色および第3の色については処理をステップS126へ進める。最低維持率Rmin,GminおよびBminの使用時間による変化がそれぞれ図5に示される寿命カーブ174,176および178により示される場合は、第1の色は赤色であり、第2の色は緑色であり、第3の色は青色である。
In step S124, the
ステップS125においては、処理回路124mが、第1の色の光のオン光160mの輝度値が第1の色の光のオン光160mの初期の輝度値に第1の色の光の最低維持率を乗じたものとなるように第1の色の光のオン光160mの輝度を第1の色の光の最低維持率に基づいて制御する。ステップS126においては、処理回路124mが、第2の色の光のオン光160mの輝度値が第2の色の光のオン光160mの初期の輝度値に閾値Lvthを乗じたものとなるように第2の色の光のオン光160mの輝度を閾値Lvthに基づいて制御し、第3の色の光のオン光160mの輝度値が第3の色の光のオン光160mの初期の輝度値に閾値Lvthを乗じたものとなるように第3の色の光のオン光160mの輝度を閾値Lvthに基づいて制御する。最低維持率Rmin,GminおよびBminの使用時間による変化がそれぞれ図5に示される寿命カーブ174,176および178により示される場合は、使用時間T1の後であって輝度維持率Gminが閾値Lvthを下回る使用時間T2の前は、赤色光148mの輝度が赤色光の最低維持率に基づいて制御され、緑色光150mおよび青色光152mの各々の輝度が閾値Lvthに基づいて制御されるため、図5および図9に示されるように、制御後カーブ188が寿命カーブ174に一致し、制御後カーブ190および192の各々が閾値ライン184に一致する。
In step S125, the
続くステップS127においては、処理回路124mが、残りの2個の最低維持率のいずれかが閾値Lvthを下回ったと判定した場合は、処理をステップS128へ進め、そうでない場合は、処理を再びステップS126へ進める。
In subsequent step S127, if the
ステップS128においては、処理回路124mが、最低維持率が閾値Lvthを下回った第2の色については処理をステップS129へ進め、最低維持率が閾値Lvthを下回っていない第3の色については処理をステップS130へ進める。
In step S128, the
ステップS129においては、処理回路124mが、第2の色の光のオン光160mの輝度値が第2の色の光のオン光160mの初期の輝度値に第2の色の光の最低維持率を乗じたものとなるように第2の色の光のオン光160mの輝度を第2の色の光の最低維持率に基づいて制御する。ステップS130においては、処理回路124mが、第3の色の光のオン光160mの輝度値が第3の色の光のオン光160mの初期の輝度値に閾値Lvthを乗じたものとなるように第3の色の光のオン光160mの輝度を閾値Lvthに基づいて制御する。最低維持率Rmin,GminおよびBminの使用時間による変化がそれぞれ図5に示される寿命カーブ174,176および178により示される場合は、使用時間T2の後であって輝度維持率Bminが閾値Lvthを下回る使用時間T3の前は、緑色光150mの輝度が緑色光の最低維持率に基づいて制御され、青色光152mの輝度が閾値Lvthに基づいて制御されるため、図5および図9に示されるように、制御後カーブ190が寿命カーブ176に一致し、制御後カーブ192が閾値ライン184に一致する。制御後カーブ188が寿命カーブ174に一致する状態も維持される。
In step S129, the
続くステップS131においては、処理回路124mが、残りの1個の最低維持率が閾値Lvthを下回ったと判定した場合は、処理をステップS132へ進め、そうでない場合は、処理を再びステップS130へ進める。
In the subsequent step S131, if the
ステップS132においては、処理回路124mが、第3の色の光のオン光160mの輝度が第3の色の光のオン光160mの初期の輝度に第3の色の光の最低維持率を乗じたものとなるように第3の色の光のオン光160mを第3の色の光の最低維持率に基づいて制御する。最低維持率Rmin,GminおよびBminの使用時間による変化がそれぞれ図5に示される寿命カーブ174,176および178により示される場合は、使用時間T3の後においては、青色光152mの輝度が青色光の最低維持率Bmに基づいて制御されるため、図5および図9に示されるように、制御後カーブ192が寿命カーブ178に一致する。制御後カーブ188および190がそれぞれ寿命カーブ174および176に一致する状態も維持される。
In step S132, the
ステップS124からS132までにより、閾値を下回る最低維持率を有する光が生じるごとに、生じた光の輝度を当該光の最低維持率に基づいて制御することが開始され、閾値Lvthを下回らない最低維持率を有する光の輝度が閾値Lvthに基づいて制御される。このため、最低維持率Rmin,GminおよびBminが閾値Lvthを下回る最低維持率を含む場合は、閾値を下回る最低維持率を有する光の輝度が当該光の最低維持率に基づいて制御される。また、最低維持率Rmin,GminおよびBminが閾値Lvthを下回らない最低維持率をさらに含むときは、閾値Lvthを下回らない最低維持率を有する光の輝度が閾値Lvthに基づいて制御される。 From step S124 to S132, every time light having a minimum maintenance ratio lower than the threshold value is generated, control of the luminance of the generated light is started based on the minimum maintenance ratio of the light, and the minimum maintenance level that does not fall below the threshold value Lvth The brightness of the light having the rate is controlled based on the threshold value Lvth. For this reason, when the minimum maintenance rates Rmin, Gmin, and Bmin include the minimum maintenance rate below the threshold Lvth, the brightness of light having the minimum maintenance rate below the threshold is controlled based on the minimum maintenance rate of the light. When the minimum maintenance rates Rmin, Gmin, and Bmin further include a minimum maintenance rate that does not fall below the threshold value Lvth, the luminance of light having the minimum maintenance rate that does not fall below the threshold value Lvth is controlled based on the threshold value Lvth.
ステップS124からS132までにより、最低維持率Rmin,GminおよびBminが閾値Lvthを下回る最低維持率を含むようになる使用時間T1の後は、閾値Lvthを下回る最低維持率を有する光の輝度が当該光の最低維持率に基づいて制御されるが、閾値Lvthを下回らない最低維持率を有する光の輝度が閾値Lvthに基づいて制御される。このため、閾値Lvthを下回らない最低維持率を有する光の輝度が大きく低下することが抑制され、スクリーン120mに表示される映像において輝度が大きく低下することが抑制される。
After the use time T1 in which the minimum maintenance rates Rmin, Gmin, and Bmin include the minimum maintenance rate below the threshold value Lvth through steps S124 to S132, the luminance of light having the minimum maintenance rate below the threshold value Lvth is Is controlled based on the minimum maintenance ratio, but the luminance of light having the minimum maintenance ratio not lower than the threshold value Lvth is controlled based on the threshold value Lvth. For this reason, it is suppressed that the brightness | luminance of the light which has the minimum maintenance factor which is not less than threshold value Lvth falls significantly, and it suppresses that a brightness | luminance falls largely in the image | video displayed on the
上記のマスター装置104mにおける輝度の制御についての説明は、マスター装置104m、処理回路124m、スクリーン120m、赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mをそれぞれスレーブ装置104s、処理回路124s、スクリーン120s、赤色光148s、緑色光150sおよび青色光152sに読み替えること等により、スレーブ装置104sにおける輝度の制御についての説明になる。スレーブ装置104sにおいては、閾値Lvthが処理回路124sにおいて設定される。
The description of the brightness control in the
マスター装置104mおよびスレーブ装置104sの各々において上記の輝度の制御が行われた場合は、赤色光148mおよび148sの各々の輝度が共通する閾値Lvthまたは最低維持率Rmin,GminおよびBminのうちの最低値に基づいて制御され、緑色光150mおよび150sの各々の輝度が共通する閾値Lvthまたは最低維持率Rmin,GminおよびBminのうちの最低値に基づいて制御され、青色光152mおよび152sの各々の輝度が共通する閾値Lvthまたは最低維持率Rmin,GminおよびBminのうちの最低値に基づいて制御される。このため、スクリーン120sに表示される映像における輝度および色度がそれぞれスクリーン120mに表示される映像における輝度および色度と同様に変化する。したがって、マルチ画面144に表示される映像おいて使用時間が長くなるにつれて輝度および色度が不均一になることが抑制される。
When the above-described brightness control is performed in each of the
5.6 先行技術との対比
この実施の形態のマルチ画面表示装置100によれば、使用時間がある程度の時間に達するまでは、スクリーン120mおよび120sの各々に表示される映像において白の色度がほぼ一定に維持される。また、使用時間がある程度の時間に達した後は、赤色光148mの輝度、緑色光150mの輝度および青色光152mの輝度の比率が変化することが許容され、赤色光148sの輝度、緑色光150sの輝度および青色光152sの輝度の比率が変化することが許容されるため、スクリーン120mおよび120sの各々に表示される映像において白の色度が徐々に変化する。しかし、使用時間がある程度の時間に達した後は、マスター装置104mおよびスレーブ装置104sの各々において、相対的に高い輝度維持率を有する色の光の輝度が相対的に低い輝度維持率を有する色の光の輝度に追随せず大きく低下しない。このため、スクリーン120mおよび120sの各々に表示される映像において輝度が大きく低下せず、マルチ画面144に表示される映像において輝度が大きく低下せず、マルチ画面144に表示される映像の階調を豊かにすることができる。
5.6 Contrast with Prior Art According to the
図10は、特開平10−90645号公報に記載された技術が援用されたマルチ画面表示装置における輝度の制御が行われた後の輝度維持率の使用時間による変化の例を示すグラフである。 FIG. 10 is a graph showing an example of a change in the luminance maintenance rate according to the usage time after the luminance control is performed in the multi-screen display device using the technique described in Japanese Patent Laid-Open No. 10-90645.
図10においては、横軸に使用時間がとられ、縦軸に輝度維持率がとられている。図10に示される制御後カーブ196,198および200は、それぞれ輝度の制御が行われた後の赤色光、緑色光および青色光の輝度維持率の使用時間による変化を示す。 In FIG. 10, the horizontal axis represents the usage time, and the vertical axis represents the luminance maintenance rate. Curves 196, 198, and 200 after control shown in FIG. 10 indicate changes in the luminance maintenance ratios of red light, green light, and blue light depending on usage time after the luminance is controlled, respectively.
当該マルチ画面表示装置においては、マスター装置に備えられるスクリーンおよびスレーブ装置に備えられるスクリーンの各々に表示される映像において白の色度が常に一定に維持される。しかし、マスター装置およびスレーブ装置の各々において相対的に高い輝度維持率を有する色の光の輝度が相対的に低い輝度維持率を有する色の光の輝度に追随し大きく低下する。例えば、図10に示されるように、制御後カーブ198および200の各々が寿命カーブ174に一致し、緑色光および青色光の各々の輝度が赤色光の輝度に追随する。このため、マスター装置に備えられるスクリーンおよびスレーブ装置に備えられるスクリーンの各々に表示される映像において輝度が大きく低下し、マルチ画面に表示される映像において輝度が大きく低下する。
In the multi-screen display device, the chromaticity of white is always kept constant in the video displayed on each of the screen provided in the master device and the screen provided in the slave device. However, in each of the master device and the slave device, the luminance of light having a relatively high luminance maintenance rate is significantly reduced following the luminance of light having a relatively low luminance maintenance rate. For example, as shown in FIG. 10, each of the post-control curves 198 and 200 matches the
このような相違により、この実施の形態のマルチ画面表示装置100によれば、通信系統図、運行系統図等の原色を基調とし色再現性が重要視されない映像がマルチ画面144に表示される場合等に、マルチ画面144に表示される映像において輝度および色度が不均一になることが抑制され、スクリーン120mおよび120sの各々に表示される映像において輝度が特定の輝度まで低下するまでの時間、例えば、輝度が初期の輝度の半分になるまでの時間が伸びる。このため、マスター装置104mまたはスレーブ装置104sを交換する回数が減り、光源108mまたは108sのみを交換する回数が減り、マルチ画面表示装置100を保全するのに必要なコストが低下する。
Due to such a difference, according to the
6 3個以上の投写型映像表示装置
2個の投写型映像表示装置が3個以上の投写型映像表示装置に置き換えられる場合は、第1の投写型映像表示装置において算出される赤色光の輝度維持率および第2の投写型映像表示装置において算出される赤色光の輝度維持率のうちの最低値を第1の赤色光の最低維持率にする第1の処理が行われ、第i−1の赤色光の最低維持率および第i+1の投写型映像表示装置において算出される赤色光の輝度維持率のうちの最低値を第iの赤色光の最低維持率にする第iの処理がi=2,・・・,n−1の各々について行われ、算出された第n−1の赤色光の最低維持率が制御の基礎となる赤色光の最低維持率として取得される。緑色光の最低維持率および青色光の最低維持率も同様に取得される。
6 Three or more projection image display devices When two projection image display devices are replaced with three or more projection image display devices, the brightness of red light calculated in the first projection image display device A first process is performed to set the lowest value of the maintenance ratio and the luminance maintenance ratio of the red light calculated in the second projection display apparatus to the lowest maintenance ratio of the first red light. The i-th process of setting the minimum value of the minimum maintenance ratio of red light and the brightness maintenance ratio of red light calculated in the (i + 1) -th projection image display apparatus to i is the minimum maintenance ratio of red light. 2,..., N−1, and the calculated minimum maintenance rate of the (n−1) th red light is acquired as the minimum maintenance rate of red light that is the basis of control. The minimum maintenance rate of green light and the minimum maintenance rate of blue light are obtained in the same manner.
7 閾値
図5および9の各々に示されるように閾値Lvthが90%である場合は、最低維持率Rmin,GminおよびBminの各々は、使用時間が100,000時間に達する前に閾値Lvthを下回る。例えば、最低維持率Rminは、使用時間が1,700時間に達した時に閾値Lvthを下回り、最低維持率Gminは、使用時間が10,500時間に達した時に閾値Lvthを下回り、最低維持率Bminは、使用時間が65,000時間に達した時に閾値Lvthを下回る。
7 Threshold When the threshold Lvth is 90% as shown in FIGS. 5 and 9, each of the minimum maintenance rates Rmin, Gmin, and Bmin falls below the threshold Lvth before the usage time reaches 100,000 hours. . For example, the minimum maintenance rate Rmin falls below the threshold Lvth when the usage time reaches 1,700 hours, and the minimum maintenance rate Gmin falls below the threshold Lvth when the usage time reaches 10,500 hours. Falls below the threshold Lvth when the usage time reaches 65,000 hours.
図11は、最低維持率となる輝度維持率の使用時間による変化の例を示すグラフである。 FIG. 11 is a graph illustrating an example of a change in the luminance maintenance ratio that is the minimum maintenance ratio depending on the usage time.
図11においては、横軸に使用時間がとられ、縦軸に輝度維持率がとられている。図11に示される寿命カーブ204,206および208は、それぞれ図5に示される寿命カーブ174,176および178と同じものである。図11には、閾値Lvthが60%である場合における閾値Lvthを示す閾値ライン212が示される。
In FIG. 11, the horizontal axis represents the usage time, and the vertical axis represents the luminance maintenance rate. The life curves 204, 206 and 208 shown in FIG. 11 are the same as the life curves 174, 176 and 178 shown in FIG. 5, respectively. FIG. 11 shows a
閾値Lvthは、90%以外であってもよく、図11に示されるように60%であってもよい。図11に示されるように閾値Lvthが60%である場合は、最低維持率Rminは、使用時間が25,000時間に達した時に閾値Lvthを下回る。しかし、最低維持率GminおよびBminの各々は、使用時間が100,000時間に達する前に閾値Lvthを下回らない。 The threshold value Lvth may be other than 90%, or may be 60% as shown in FIG. As shown in FIG. 11, when the threshold value Lvth is 60%, the minimum maintenance rate Rmin is lower than the threshold value Lvth when the usage time reaches 25,000 hours. However, each of the minimum maintenance rates Gmin and Bmin does not fall below the threshold Lvth before the usage time reaches 100,000 hours.
図12は、輝度の制御が行われた後の輝度維持率の使用時間による変化の例を示すグラフである。 FIG. 12 is a graph illustrating an example of a change in the luminance maintenance rate depending on the usage time after the luminance control is performed.
図12においては、横軸に使用時間がとられ、縦軸に輝度維持率がとられている。図12に示される制御後カーブ216,218および220は、閾値Lvthが60%である場合に、それぞれ輝度の制御が行われた後の赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mの輝度維持率の使用時間による変化を示す。
In FIG. 12, the horizontal axis represents the usage time, and the vertical axis represents the luminance maintenance rate. The post-control curves 216, 218, and 220 shown in FIG. 12 indicate the luminance maintenance rates of the
閾値Lvthが60%である場合は、図12に示されるように、使用時間が25,000時間に達する前は、赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mの各々の輝度が赤色光148mおよび148sの最低維持率に基づいて制御される。また、使用時間が25,000時間に達した後は、赤色光148mの輝度が赤色光148mおよび148sの最低維持率に基づいて制御され、緑色光150mおよび青色光152mの各々の輝度が閾値Lvthに基づいて制御される。したがって、スクリーン120mに表示される映像において白の色度がほぼ一定に維持される使用時間が25,000時間まで延長される。また、使用時間が25,000時間に達した後は、赤色光148mの輝度が低下するため、スクリーン120mに表示される映像において、白の色度が徐々に変化するが、緑色光150mおよび青色光152mの各々の輝度が大きく低下しないため、スクリーン120mに表示される映像において、輝度が大きく低下せず、特開平10−90645号公報に記載された技術が援用された場合よりも最終的に高い輝度が得られる。スクリーン120sについても、同様のことが言える。
When the threshold Lvth is 60%, as shown in FIG. 12, before the usage time reaches 25,000 hours, the luminance of each of the
閾値Lvthが0%である場合は、マルチ画面表示装置100の使用が開始されてから赤色LED132m、緑色LED134mおよび青色LEDmが寿命に達するまで、スクリーン120mに表示される映像において白の色度が常に一定に維持される。また、マルチ画面表示装置100の使用が開始されてから赤色LED132s、緑色LED134sおよび青色LED136sが寿命に達するまで、スクリーン120sに表示される映像において白の色度が常に一定に維持される。一方、閾値Lvthが100%である場合は、マルチ画面表示装置100の使用が開始されてから赤色LED132m、緑色LED134mおよび青色LED136mが寿命に達するまで、スクリーン120mに表示される映像において白の色度が徐々に変化するが、赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mの各々の輝度がマルチ画面144において輝度および色度を均一にできる範囲内の最高の輝度に維持される。また、マルチ画面表示装置100の使用が開始されてから赤色LED132s、緑色LED134sおよび青色LED136sが寿命に達するまで、スクリーン120sに表示される映像において白の色度が徐々に変化するが、赤色光148s、緑色光150sおよび青色光152sの各々の輝度がマルチ画面144において輝度および色度を均一にできる範囲内の最高の輝度に維持される。したがって、閾値Lvthを0%と100%との間から選択することにより、マルチ画面144において輝度および色度を均一にする方法を任意に選択できる。
When the threshold Lvth is 0%, the white chromaticity is always displayed in the image displayed on the
8 三原色光センサーの精度
使用後の調整が適切に行われるためには、三原色光センサー122mは、三刺激値データDSTmに含まれる刺激値X,YおよびZの使用時間による変化を示す変化率がそれぞれスクリーン120mに表示される映像の刺激値X,YおよびZの使用時間による変化を示す変化率とほぼ同じになる程度の精度を有しなければならない。また、三原色光センサー122sは、三刺激値データDSTsに含まれる刺激値X,YおよびZの使用時間による変化を示す変化率がそれぞれスクリーン120sに表示される映像の刺激値X,YおよびZの使用時間による変化を示す変化率とほぼ同じになる程度の精度を有しなければならない。
8 Accuracy of the three primary color light sensors In order for the adjustment after use to be properly performed, the three primary
あらかじめ記憶させられている三刺激値データSCRmおよびSCRsに基づく初期の調整が行われる場合は、三刺激値データDSTmに含まれる刺激値X,YおよびZの比率がスクリーン120mに表示される映像の刺激値X,YおよびZの比率と異なってもよく、刺激値X,YおよびZの各々について、三刺激値データDSTmに含まれる赤色光148mの刺激値、緑色光150mの刺激値および青色光152mの刺激値の比率がスクリーン120mに表示される赤色の映像の刺激値、スクリーン120mに表示される緑色の映像の刺激値およびスクリーン120mに表示される青色の映像の刺激値の比率と異なってもよい。また、三刺激値データDSTsに含まれる刺激値X,YおよびZの比率がスクリーン120sに表示される映像の刺激値X,YおよびZの比率と異なってもよく、刺激値X,YおよびZの各々について、三刺激値データDSTsに含まれる赤色光148sの刺激値、緑色光150sの刺激値および青色光152sの刺激値の比率がスクリーン120sに表示される赤色の映像の刺激値、スクリーン120sに表示される緑色の映像の刺激値およびスクリーン120sに表示される青色の映像の刺激値の比率と異なってもよい。この場合は、三刺激値データDSTmから導出される赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mの色度値がそれぞれスクリーン120mに表示される赤色、緑色および青色の映像の色度値と異なり、三刺激値データDSTmから導出される赤色光148mの輝度値、緑色光150mの輝度値および青色光152mの輝度値の比率がスクリーン120mに表示される赤色の映像の輝度値、スクリーン120mに表示される緑色の映像の輝度値およびスクリーン120mに表示される青色の映像の輝度値の比率と異なる。また、三刺激値データDSTsから導出される赤色光148s、緑色光150sおよび青色光152sの色度値がそれぞれスクリーン120sに表示される赤色、緑色および青色の映像の色度値と異なり、三刺激値データDSTsから導出される赤色光148sの輝度値、緑色光150sの輝度値および青色光152sの輝度値の比率がスクリーン120sに表示される赤色の映像の輝度値、スクリーン120sに表示される緑色の映像の輝度値およびスクリーン120sに表示される青色の映像の輝度値の比率と異なる。
When the initial adjustment based on the tristimulus value data SCRm and SCRs stored in advance is performed, the ratio of the stimulus values X, Y, and Z included in the tristimulus value data DSTm is displayed on the
しかし、望ましくは、三原色光センサー122mは、三刺激値データDSTmに含まれる刺激値X,YおよびZの比率がスクリーン120mに表示される映像の刺激値X,YおよびZの比率とほぼ同じになり、刺激値X,YおよびZの各々について、三刺激値データDSTmに含まれる赤色光148mの刺激値、緑色光150mの刺激値および青色光152mの比率がスクリーン120mに表示される赤色の映像の刺激値、スクリーン120mに表示される緑色の映像の刺激値およびスクリーン120mに表示される青色の映像の刺激値の比率とほぼ同じになる程度の高い精度を有する。また、三原色光センサー122sは、三刺激値データDSTsに含まれる刺激値X,YおよびZの比率がスクリーン120sに表示される映像の刺激値X,YおよびZの比率とほぼ同じになり、刺激値X,YおよびZの各々について、三刺激値データDSTsに含まれる赤色光148mの刺激値、緑色光150mの刺激値および青色光152mの比率がスクリーン120sに表示される赤色の映像の刺激値、スクリーン120sに表示される緑色の映像の刺激値およびスクリーン120sに表示される青色の映像の刺激値の比率とほぼ同じになる程度の高い精度を有する。この場合は、三刺激値データDSTmから導出される赤色光148m、緑色光150mおよび青色光152mの色度値がそれぞれスクリーン120mに表示される赤色、緑色および青色の映像の色度値とほぼ同じであり、三刺激値データDSTmから導出される赤色光148mの輝度値、緑色光150mの輝度値および青色光152mの輝度値の比率がそれぞれスクリーン120mに表示される赤色の映像の輝度値、スクリーン120mに表示される緑色の映像の輝度値およびスクリーン120mに表示される青色の映像の輝度値の比率とほぼ同じである。また、三刺激値データDSTsから導出される赤色光148s、緑色光150sおよび青色光152sの色度値がスクリーン120sに表示される赤色、緑色および青色の映像の色度値とほぼ同じであり、三刺激値データDSTsから導出される赤色光148sの輝度値、緑色光150sの輝度値および青色光152sの輝度値の比率がスクリーン120sに表示される赤色の映像の輝度値、スクリーン120sに表示される緑色の映像の輝度値およびスクリーン120sに表示される青色の映像の輝度値の比率とほぼ同じである。
However, preferably, the three primary
三原色光センサー122mおよび122sの各々がこのように高い精度を有する場合は、三刺激値データDSTmからスクリーン120mに表示される映像の刺激値X,YおよびZが精度よく特定され、三刺激値データDSTsからスクリーン120sに表示される映像の刺激値X,YおよびZが精度よく特定される。このため、三刺激値データSCRmおよびSCRsに代えて三刺激値データDSTmおよび三刺激値データDSTsに基づいて初期の調整が行われてもよい。すなわち、三刺激値データSCRmおよびSCRsをそれぞれ記憶装置126mおよび126sに記憶させる必要がなくなり、マスター装置104mおよびスレーブ装置104sについてそれぞれ三刺激値データSCRmおよびSCRsを測定しておく必要がなくなる。これにより、マルチ画面表示装置100が実際に設置される環境においてスクリーン120mおよび120sの各々に表示される映像の刺激値X,YおよびZに基づいて初期の調整が行われ、初期の調整がより精度よく行われる。この利点は、マルチ画面表示装置100を実際に設置する環境の温度がマルチ画面表示装置100を製造する工場の環境の温度と大きく異なる場合に特に顕著になり、マルチ画面表示装置100を実際に設置する環境におけるジャンクション温度Tjがマルチ画面表示装置100を製造する工場の環境におけるジャンクション温度Tjと大きく異なる場合に特に顕著になる。ジャンクション温度Tjは、LEDが発する光の輝度に大きな影響を与えるからである。
When each of the three primary
なお、本発明は、その発明の範囲内において、実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。 In the present invention, the embodiments can be appropriately modified and omitted within the scope of the invention.
100 マルチ画面表示装置、104m マスター投写型映像表示装置(マスター装置)、104s スレーブ投写型映像表示装置(スレーブ装置)、110m,110s ダイクロイックミラー、116m,116s デジタルミラーデバイス(DMD)、120m,120s スクリーン、122m,122s 三原色光センサー、132m,132s 赤色LED、134m,134s 緑色LED、136m,136s 青色LED、140m,140s 輝度制御部。
100 multi-screen display device, 104 m master projection type video display device (master device), 104 s slave projection type video display device (slave device), 110 m, 110 s dichroic mirror, 116 m, 116 s digital mirror device (DMD), 120 m, 120 s
Claims (3)
前記m個の映像表示装置の各々は、
マルチ画面を構成する画面と、
nが3以上の整数であり互いに異なる色を有する第1から第nまでの光をそれぞれ発する第1から第nまでの発光ダイオードと、
前記第1から第nまでの光の輝度をそれぞれ示す第1から第nまでの輝度値を測定する光センサーと、
(1)iが1からnまでの各々である場合に第iの輝度維持率が第iの初期の輝度値に対する第iの輝度値の比であるような第1から第nまでの輝度維持率を算出し、(2)iが1からnまでの各々である場合に第iの最低維持率が前記m個の映像表示装置においてそれぞれ算出されるm個の第iの輝度維持率のうちの最低値であるような第1から第nまでの最低維持率を取得し、(3)前記第1から第nまでの最低維持率に共通する閾値を設定し、(4)前記第1から第nまでの最低維持率が前記閾値を下回る最低維持率を含まない場合は、前記第1から第nまでの発光ダイオードにより発せられる光の輝度を示す輝度値がそれぞれ第1から第nまでの初期の輝度値に前記第1から第nまでの最低維持率のうちの最低値を乗じたものとなるように前記第1から第nまでの発光ダイオードにより発せられる光の輝度を制御し、(5)前記第1から第nまでの最低維持率が前記閾値を下回る第jの最低維持率を含む場合は、第jの発光ダイオードにより発せられる光の輝度を示す輝度値が第jの初期の輝度値に前記第jの最低維持率を乗じたものとなるように前記第jの発光ダイオードにより発せられる光の輝度を制御し、前記第1から第nまでの最低維持率が前記閾値を下回らない第kの最低維持率をさらに含むときは、第kの発光ダイオードにより発せられる光の輝度を示す輝度値が第kの初期の輝度値に前記閾値を乗じたものとなるように前記第kの発光ダイオードにより発せられる光の輝度を制御する輝度制御部と、
を備える
マルチ画面表示装置。 m video display devices in which m is an integer greater than or equal to 2,
Each of the m video display devices includes:
Screens constituting a multi-screen;
1st to nth light emitting diodes, each emitting 1st to nth light having an integer of 3 or more and different colors,
A photosensor for measuring first to nth brightness values respectively indicating the brightness of the first to nth lights;
(1) The first to nth luminance maintenance in which the i-th luminance maintenance ratio is the ratio of the i-th luminance value to the i-th initial luminance value when i is each of 1 to n. (2) out of m i-th luminance maintenance ratios where the i-th minimum maintenance ratio is calculated in each of the m video display devices when i is each of 1 to n. (1) the first to n-th minimum maintenance rates are obtained, (3) a threshold value common to the first to n-th minimum maintenance rates is set, and (4) the first to When the minimum maintenance rate up to the nth does not include the minimum maintenance rate below the threshold, the brightness values indicating the brightness of the light emitted by the first to nth light emitting diodes are respectively 1st to nth. The initial luminance value is multiplied by the lowest value among the first to nth minimum maintenance rates. In this case, the brightness of the light emitted by the first to nth light emitting diodes is controlled, and (5) the first to nth minimum maintenance ratio includes the jth minimum maintenance ratio below the threshold. The light emitted by the jth light emitting diode so that the luminance value indicating the luminance of the light emitted by the jth light emitting diode is the jth initial luminance value multiplied by the jth minimum maintenance factor. A luminance value indicating the luminance of light emitted by the kth light-emitting diode when the first to nth minimum maintenance rates further include a kth minimum maintenance rate that does not fall below the threshold. A brightness control unit that controls the brightness of light emitted by the kth light emitting diode so that is multiplied by the threshold value to the kth initial brightness value;
A multi-screen display device comprising:
前記第1から第nまでの光は、前記赤色光、前記緑色光および前記青色光であり、
前記赤色光、前記緑色光および前記青色光を合成し、前記赤色光、前記緑色光および前記青色光に共通の光路を進ませる光合成光学系
をさらに備える
請求項1のマルチ画面表示装置。 The first to nth light emitting diodes are a red light emitting diode, a green light emitting diode, and a blue light emitting diode that emit red light, green light, and blue light, respectively.
The first to nth lights are the red light, the green light, and the blue light,
The multi-screen display device according to claim 1, further comprising a light combining optical system that combines the red light, the green light, and the blue light, and advances a common optical path for the red light, the green light, and the blue light.
前記第1から第nまでの光の各々を変調し、前記第1から第nまでの光の各々について前記画面に照射されるオン光および前記光センサーに受光されるオフ光を生成するデジタルミラーデバイスと、
をさらに備える
請求項1または2のマルチ画面表示装置。 Each of the m video display devices includes:
A digital mirror that modulates each of the first to nth lights and generates on-light that is irradiated onto the screen and off-light that is received by the photosensor for each of the first to nth lights The device,
The multi-screen display device according to claim 1, further comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016049642A JP2017168901A (en) | 2016-03-14 | 2016-03-14 | Multi-screen display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016049642A JP2017168901A (en) | 2016-03-14 | 2016-03-14 | Multi-screen display device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017168901A true JP2017168901A (en) | 2017-09-21 |
Family
ID=59913574
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016049642A Pending JP2017168901A (en) | 2016-03-14 | 2016-03-14 | Multi-screen display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017168901A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110111732A (en) * | 2019-05-13 | 2019-08-09 | 云谷(固安)科技有限公司 | The brightness adjusting method of mosaic screen, the display screen of mosaic screen and mosaic screen |
CN114220406A (en) * | 2021-12-14 | 2022-03-22 | 惠州市德赛西威汽车电子股份有限公司 | Multi-screen-based white consistency adjusting method and storage medium |
-
2016
- 2016-03-14 JP JP2016049642A patent/JP2017168901A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110111732A (en) * | 2019-05-13 | 2019-08-09 | 云谷(固安)科技有限公司 | The brightness adjusting method of mosaic screen, the display screen of mosaic screen and mosaic screen |
CN110111732B (en) * | 2019-05-13 | 2020-11-06 | 云谷(固安)科技有限公司 | Brightness adjusting method of spliced screen, display sub-screen of spliced screen and spliced screen |
CN114220406A (en) * | 2021-12-14 | 2022-03-22 | 惠州市德赛西威汽车电子股份有限公司 | Multi-screen-based white consistency adjusting method and storage medium |
CN114220406B (en) * | 2021-12-14 | 2024-01-02 | 惠州市德赛西威汽车电子股份有限公司 | White consistency adjustment method based on multiple screens and storage medium |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8794765B2 (en) | Projection apparatus, projection method, and medium storing program | |
US8979278B2 (en) | Light source device and projection apparatus which adjusts a light emission state of first and second light sources based on one of detected light intensity values and an accumulated light emission time, and projection method and non-transitory storage medium | |
US7273286B2 (en) | Display device and light control method of the same | |
US7510300B2 (en) | Light emitting device and display apparatus and read apparatus using the light emitting device | |
US9052576B2 (en) | Projection apparatus which adjusts power to light-emitting devices to correct a decrease in luminance due to heat generation, and projection method and program for the same | |
US8801196B2 (en) | Multi-screen display apparatus that determines common target brightness for controlling multiple light sources | |
TWI438546B (en) | Projection apparatus, projection method using a projection apparatus, and non-transitory computer readable medium | |
US20060139245A1 (en) | Projection video display apparatus and brightness adjustment method therefor | |
JP4559949B2 (en) | System, method and apparatus for adjusting light emitted from a light source | |
JP4901869B2 (en) | Image display device | |
CN101513123A (en) | Generating light by color mixing | |
US9445484B2 (en) | Multi-screen display apparatus and luminance control method | |
TWI446095B (en) | Projecting device, projecting method and program | |
JP2007012075A (en) | System, display apparatus and method for controlling illumination by using internal reflection | |
JP5640761B2 (en) | Projection apparatus, projection method, and program | |
JP2010286521A (en) | Image display device | |
US20100014000A1 (en) | Automatic Color Adjustment Method and An Automatic Color Adjustment Device | |
JP2017168901A (en) | Multi-screen display device | |
US10798348B2 (en) | Light source apparatus, projection type display device and light source control method | |
JP4715244B2 (en) | Projection device | |
JP6731784B2 (en) | Light source device and image display device | |
US8955986B2 (en) | Projection system, lighting device and method for controlling thereof | |
JP2013156444A (en) | Projection device, projection method and program | |
JP2017072625A (en) | Multi-screen display device | |
JP2008233487A (en) | Light source controller |