JP2017164729A - Purification tank and storage or transportation method for purification tank - Google Patents
Purification tank and storage or transportation method for purification tank Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017164729A JP2017164729A JP2016055310A JP2016055310A JP2017164729A JP 2017164729 A JP2017164729 A JP 2017164729A JP 2016055310 A JP2016055310 A JP 2016055310A JP 2016055310 A JP2016055310 A JP 2016055310A JP 2017164729 A JP2017164729 A JP 2017164729A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- septic tank
- tank
- wall
- outer shell
- bottom wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 19
- 238000000746 purification Methods 0.000 title abstract description 10
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 9
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 7
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 7
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 claims description 5
- 230000000249 desinfective effect Effects 0.000 claims 1
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 52
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 14
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 5
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000010840 domestic wastewater Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Treatment Of Biological Wastes In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、生活排水等の汚水を処理する保管性に優れた浄化槽および、その保管方法及び輸送方法に関する。 The present invention relates to a septic tank excellent in storability for treating sewage such as domestic wastewater, and a storage method and transport method thereof.
浄化槽は、そのほとんどが工場で大量に生産され、その生産場所近辺で大量に保管される。そして、保管場所からの遠隔地には、大型のトラックでまとめて輸送される。 Most of the septic tanks are produced in large quantities at the factory and stored in large quantities near the production site. And it is transported by a large truck to the remote place from the storage place.
浄化槽は、小型のものでも容積が2〜3m3程度あり、設置面積も2m2程度は必要であり、大量に保管する場合には、広大な保管スペースが必要であった。
特許文献1に記載の従来技術は、浄化槽の組立前の部品の保管を、効率よく段積みする方法を提案するものであった。
しかし、組立後の浄化槽の保管方法については開示されておらず、広大な保管スペースを必要とする等の問題点があった。
Even if the septic tank is small, it has a volume of about 2 to 3 m 3 and an installation area of about 2 m 2 , and a large storage space is required when storing a large amount.
The prior art described in
However, the method for storing the septic tank after assembly is not disclosed, and there is a problem that a vast storage space is required.
また、大型のトラックで浄化槽を輸送する場合、輸送コストや輸送に関わるCO2排出量削減の観点から、1回あたりの輸送で、出来るだけ多数の浄化槽を輸送する必要があった。
特許文献2に記載の従来技術は、浄化槽を2段積みして、1回あたり多数の浄化槽を輸送する方法を提案するものであったが、2段積みであるため、輸送中や積込み積降ろし時の安全性等の問題点があった。
Further, when the septic tank is transported by a large truck, it is necessary to transport as many septic tanks as possible in one transport from the viewpoint of reducing transportation costs and CO 2 emission related to transportation.
The prior art described in
輸送中の安全性を考慮し、浄化槽を安定させる方法は、特許文献3に提案されているが、1回あたり多数の浄化槽を輸送する方法については提案されていない。
In consideration of safety during transportation, a method for stabilizing the septic tank is proposed in
本発明は、上記従来の問題点を鑑みなされたものであって、浄化槽を保管または輸送する際、保管スペース、輸送時設置スペースを縮減できる浄化槽および、その保管方法や輸送方法を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and provides a septic tank that can reduce the storage space and the installation space during transportation when storing or transporting the septic tank, and a storage method and transport method thereof. is there.
本発明は、上記課題を解決する手段として、以下の構成を有する。
(1)本発明は、底壁と側壁と天井壁を備え、前記側壁が短手側の一対の側壁と長手側の一対の側壁とからなり、前記短手側の側壁に起立支持用の凸部が設けられたことを特徴とする。
(2)本発明において、前記凸部の先端ラインの前記底壁側の部分が、前記底壁底面に収束されるように前記底壁に接続されており、前記底壁の底面ラインと前記凸部の先端ラインとの交点部分が略円弧状に面取りされていることが好ましい。
(3)本発明において、前記天井壁を含む上外殻と、前記底壁及び前記側壁を含む下外殻がフランジ接合されてなり、前記下外殻の高さが前記上外殻の高さよりも高いことが好ましい。
The present invention has the following configuration as means for solving the above problems.
(1) The present invention includes a bottom wall, a side wall, and a ceiling wall, and the side wall includes a pair of side walls on the short side and a pair of side walls on the long side. A part is provided.
(2) In the present invention, the bottom wall side portion of the tip line of the convex portion is connected to the bottom wall so as to converge on the bottom wall bottom surface, and the bottom line of the bottom wall and the convex It is preferable that the intersection part with the front end line of the part is chamfered in a substantially arc shape.
(3) In the present invention, the upper outer shell including the ceiling wall and the lower outer shell including the bottom wall and the side wall are flange-bonded, and the height of the lower outer shell is higher than the height of the upper outer shell. Is preferably high.
(4)本発明において、前記凸部を形成した短手側の側面が、長手側の側面から見て浄化槽全体の長さの中心よりも浄化槽全体の重心に近い側になるように構成されたことが好ましい。
(5)本発明において、前記凸部を設けていない短手側の側壁側から前記凸部を設けた側壁側にかけて、嫌気処理槽、好気処理槽、固液分離槽、消毒槽が設けられ、前段側の嫌気処理槽の重量よりも後段側の好気処理槽と固液分離槽と消毒槽の合計重量が大きくされたことが好ましい。
(4) In this invention, it was comprised so that the side surface of the short side in which the said convex part was formed might be a side near the gravity center of the whole septic tank rather than the center of the length of the whole septic tank seeing from the side surface of a long side. It is preferable.
(5) In the present invention, an anaerobic treatment tank, an aerobic treatment tank, a solid-liquid separation tank, and a disinfection tank are provided from the short side wall side where the convex part is not provided to the side wall side where the convex part is provided. It is preferable that the total weight of the aerobic treatment tank, the solid-liquid separation tank, and the disinfection tank on the rear stage side is larger than the weight of the anaerobic treatment tank on the front stage side.
(6)本発明に係る浄化槽の保管方法は、先のいずれかに記載の浄化槽の保管時に、前記凸部を設けた短手側側面を下にして起立状態で保管することを特徴とする。
(7)本発明に係る浄化槽の輸送方法は、先のいずれかに記載の浄化槽の輸送時に、前記複数の凸部を設けた短手側側面を下にして起立状態で輸送することを特徴とする。
(8)本発明に係る浄化槽の輸送方法において、前記長手側側壁に設けた凸部をフォークリフトのツメに載せて移動することが好ましい。
(6) The storage method of the septic tank according to the present invention is characterized in that when storing the septic tank according to any one of the above, the septic tank is stored in an upright state with the short side surface provided with the convex portion down.
(7) The method for transporting the septic tank according to the present invention is characterized in that when transporting the septic tank according to any one of the above, the septic tank is transported in an upright state with the short side surface provided with the plurality of convex portions down. To do.
(8) In the method for transporting the septic tank according to the present invention, it is preferable that the convex portion provided on the longitudinal side wall is placed on the claw of the forklift and moved.
本発明によれば、一方の短手側の側壁に設けた凸部を浄化槽の起立用の凸部として利用することができ、一方の短手側の側壁を設置面に向けて下にして起立状態で浄化槽を保管または支持、輸送できる。このため、保管用のスペースを小さくできるとともに、輸送時の設置スペースも小さくできる。本発明により、保管スペースと設置スペースを小さくできることから、大量の浄化槽を保管する場合の保管スペースを大幅に削減できるとともに、大量の浄化槽を輸送する場合の設置スペースを大幅に小さくできる。 According to the present invention, the convex portion provided on one short side wall can be used as the convex portion for standing up the septic tank, and the short side wall is directed downward toward the installation surface. The septic tank can be stored, supported and transported in the state. For this reason, the space for storage can be reduced, and the installation space during transportation can also be reduced. According to the present invention, the storage space and the installation space can be reduced, so that the storage space for storing a large amount of septic tanks can be greatly reduced, and the installation space for transporting a large amount of septic tanks can be greatly reduced.
以下、本発明の実施形態を挙げて本発明の詳細を図面に基づき説明する。
図1は本発明の第1実施形態の汚水浄化槽の斜視図であり、図2は同汚水浄化槽の側面図である。
本実施形態の汚水浄化槽1は、図1、図2に示すように長さL:2m、幅W:1m、高さH:1.5mの最小人槽の5人槽である。この汚水浄化槽1は、その上部側を構成する上外殻2と、その下部側を構成する下外殻3とから構成され、上外殻2と下外殻3は互いにフランジ部2aで接合されている。
Hereinafter, the details of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings by way of embodiments of the present invention.
FIG. 1 is a perspective view of the sewage septic tank of the first embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a side view of the sewage septic tank.
As shown in FIGS. 1 and 2, the
汚水浄化槽1は概略横長の矩形箱型であり、底壁1Aと底壁1Aの周縁から立設された側壁1B、1B、1C、1Cとこれらの上部側に設けられている天井壁1Dとからなる。汚水浄化槽1において側壁1B、1Bは長手側の側壁とされ、側壁1C、1Cは短手側の側壁とされている。なお、汚水浄化槽1は上外殻2と下外殻3から上下に2分割された構造であるので、側壁1B、1Cもそれぞれ上下に2分割され、側壁1B、1Cの上部側は上外殻2の一部として一体化され、側壁1B、1Cの下部側は下外殻3の一部として一体化されている。このため、側壁1B、1Cの上部側と天井壁1Dとが一体化されて上外殻2が構成され、側壁1B、1Cの下部側と底壁1Aとが一体化されて下外殻3が構成されている。図1の例では側壁1B、1Cの全高さの75%程度が下外殻3の高さ、残り25%程度が上外殻2の高さに設定されている。これらの高さ関係については後に再度説明する。
汚水浄化槽1において側壁1B、1Cは全体として若干下窄まり形状とされているので、天井壁1Dよりも底壁1Aの方が縦幅横幅とも若干幅狭に形成されている。
また、側壁1Bにはその幅方向に所定の間隔で縦帯状の突起部1Eと凹溝1Fを複数交互に形成することで補強された構造とされており、側壁1Cにもその幅方向に所定の間隔で縦帯状の突起部1Eと凹溝1Fを複数交互に形成することで補強された構造とされている。なお、底壁1A側にもこれらの突起部1Eを延長するように突起部1Eが形成され、突起部1Eに隣接するように凹溝1Fが形成されている。この例では側面1Bの幅方向に5つの突起部1Eが凹溝1Fと交互に5本設けられている。そして、側壁1Bの幅方向片端側の突起部1Eはそれに隣接する側壁1Cの幅方向片端側の突起部1Eと隣接され、一体化されている。
これらの突起部1Eと凹溝1Fは汚水浄化槽1の補強のために設けられているが、これらを設ける数は任意で良く、突起部1Eと凹溝1Fを省略して各側壁を平坦な壁面としても差し支えない。
図1、図2に示すように短手側の側壁1Cには、その幅方向に3本の突起部1Eが形成されているが、各突起部1Eの幅方向中央部に側壁1Cの表面に対し垂直に延出するように突片状の凸部4a(第1の凸部)、4b(第二の凸部)、4c(第三の凸部)が形成されている。
The sewage
In the
Further, the
These
As shown in FIGS. 1 and 2, the
本実施形態においてこれらの凸部4a〜4cは、下外殻3側の側壁1Cにのみ形成されている。凸部4a〜4cの上端部はフランジ部2aの直下まで延在され、凸部4a〜4cの下端部は底壁1Aに近い部分まで延在されている。
なお、本実施形態では下外殻3にのみ凸部4a〜4cが設けられているが、凸部4a〜4cを設ける位置は下外殻3に限定されるものではなく、上外殻2側にも凸部を設けても良い。
In the present embodiment, these
In the present embodiment, the
汚水浄化槽1について更に図2、図3、図4に基づき詳細に説明する。
本実施形態の汚水浄化槽1において図3に示すように凸部4a、4b、4cはフランジ部2a近辺ではフランジ部2aと略同等の高さになるように構成されている。汚水浄化槽1に設ける凸部の数に特に限定はない。
なお、汚水浄化槽1の生産公差を考慮し、本実施形態では図3に示す如く凸部4a、4b、4cとフランジ部2aとが干渉しないように、凸部4a、4b、4cの上端部に切欠き部4kが設けられている。
The sewage
In the sewage
In consideration of the production tolerance of the sewage
凸部4aの先端ライン4sは、図1、図2に示すように汚水浄化槽1を水平横向きに設置した場合、鉛直面に対し、2度の角度α(図3参照)で下に向かうほど汚水浄化槽1に近づくように傾斜されている。先端ライン4sとは、図2に示すように凸部4aを側面視した場合、凸部4aの先端が描く軌線を示す。凸部4a、4b、4cはいずれも同じ形状に形成されているので、図2に示す状態において凸部4a、4b、4cの各先端ライン4sは1本の先端ライン4sに重なるように描かれている。また、先端ライン4sが鉛直面に対し2度の傾斜を有するが、側壁1Cはそれより大きい角度で下窄まり状になるように傾斜されているので、凸部4aが側壁1Cから突出する高さはフランジ部2aに近い側よりも底壁1Aに近い側の方が大きくされている。
角度αを2度としたのは、図4に示すように、凸部4a、4b、4cを設けた短手側の側面1Cを下にして、汚水浄化槽1を床等の設置面に起立状態で保管する場合、汚水浄化槽1を90度回転させた勢いで、180度転倒することを防止するため、90度ではなく、90度になる直前の状態で汚水浄化槽1を静止するためである。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
The angle α is set to 2 degrees, as shown in FIG. 4, with the
前記角度αが2度の場合、短手側の側面1Cを下にすると、浄化槽1は設置面(水平面)に対し88度回転した状態で保管されることになる。
この角度αは2度に限定されるものではない。汚水浄化槽1を起立させた勢いで180度転倒しなければ良いのであるが、角度αが大き過ぎると保管時に汚水浄化槽1が不安定になり、風や地震で底面側に倒れてしまうおそれがあるので、角度αは1度〜5度程度が実用的で好ましい。
When the angle α is 2 degrees, when the
This angle α is not limited to 2 degrees. The sewage
凸部4a、4b、4cの先端ライン4sは、いずれも底壁1Aの底面に収束される。底壁1Aの底面とは、底壁1Aに複数の突起部1Eと凹溝1Fが形成されているので、底壁1A側に存在する全ての突起部1Eの頂面を含む平面と定義できる。
本実施形態の場合、先端ライン4sと底壁1Aの底面のラインとの交差部分は、曲率半径150mm程度の円弧Rで面取りされている。ただし、円弧Rの曲率半径は150mmに限定されるものではない。円弧Rの曲率半径は汚水浄化槽1の長さLによって決められる。汚水浄化槽1の長さLが長くなるに従って、曲率半径Rは比例して大きくすることが好ましい。
The tip lines 4s of the
In the case of this embodiment, the intersection of the
これは、汚水浄化槽1を短手側の側面1Cが下になるように略90度回転させる際に、円弧Rの曲率半径を大きくした方が少ない力で回転させることができるため作業効率は良いが、円弧Rの曲率半径が大きくなる分、凸部4a〜4cと設置面との設置部分が少なくなり、保管時の安定化の面では不利になるため、浄化槽の長さLに応じて決められるものである。
よって、長さLが小さい汚水浄化槽1では円弧Rの曲率半径を小さく取り、長さLが大きい汚水浄化槽1では円弧Rの曲率半径を大きく取ることが望ましい。
長さLを2m程度とする汚水浄化槽1では、円弧Rの曲率半径を100〜250mm程度とすることが実用的で好ましい。
This is because when the sewage
Therefore, it is desirable to make the radius of curvature of the arc R small in the sewage
In the sewage
本実施形態の汚水浄化槽1は、一例として、高さHa:0.4mの上外殻2と、高さHb:1.1mの下外殻3から構成され、短手側の側面1Cに設けた下外殻3の凸部4a〜4cの先端ライン4sの長さを0.9mに設定できる。
短手側の側面1Cを下にして汚水浄化槽1を図4に示すように起立状態で設置面に保管した場合、この先端ライン4s部分が設置面と接する部分となる。この保管状態では、長手側の側面1Bの長さLが汚水浄化槽1の保管高さになる。
なお、図1、図2に符号10で示すものは汚水浄化槽1の天井壁1Dに形成された点検口を閉じるマンホール10である。
The sewage
When the sewage
In addition, what is shown with the code |
ここで、汚水浄化槽1を起立状態で保管する場合の地震に対する耐震計算について説明する。
水平力Pは、P=汚水浄化槽の自重W×水平震度Kで表され、W=2kN、K=0.3である。地震による転倒モーメントMeは、Me=P×保管高さ×1/2=(2×0.3)×2×1/2=0.6kN・mとなる。転倒に対する復元モーメントMrは、Mr=汚水浄化槽の自重W×4s×1/2=2×0.9×2×1/2=0.9kN・mとなる。
よって、汚水浄化槽1の転倒モーメントMe<復元モーメントMrとなり、上述の地震の関係では転倒はしない。
Here, the earthquake resistance calculation with respect to the earthquake in the case of storing the
The horizontal force P is expressed by P = weight of the sewage septic tank W × horizontal seismic intensity K, and W = 2 kN and K = 0.3. The overturning moment Me due to the earthquake is Me = P × storage height × 1/2 = (2 × 0.3) × 2 × 1/2 = 0.6 kN · m. The restoring moment Mr with respect to overturning is Mr = self weight of the sewage septic tank W × 4 s × 1/2 = 2 × 0.9 × 2 × 1/2 = 0.9 kN · m.
Therefore, the overturning moment Me of the sewage
更に、汚水浄化槽1に対し、風荷重に対する耐風計算について説明する。
風荷重Fは、F=抵抗係数C×設計用速度q×受圧面積Aで表され、抵抗係数C=0.8、設計用速度圧q=0.54kN/m2である。風による転倒モーメントMwは、Mw=F×保管高さ×1/2=(0.8×0.54×2×1)×2×1/2≒0.87kN・mとなる。
よって、汚水浄化槽1の転倒モーメントMw<復元モーメントMrとなり、上述の風で汚水浄化槽1は転倒はしない。
Furthermore, the wind resistance calculation with respect to a wind load is demonstrated with respect to the sewage
The wind load F is expressed by F = resistance coefficient C × design speed q × pressure receiving area A, and the resistance coefficient C = 0.8 and the design speed pressure q = 0.54 kN / m 2 . The overturning moment Mw due to the wind is Mw = F × storage height × 1/2 = (0.8 × 0.54 × 2 × 1) × 2 × 1 / 2≈0.87 kN · m.
Therefore, the overturning moment Mw of the sewage
短手側の側面1Cに凸部を設ける場合、上外殻2と下外殻3の両方に凸部を設けるよりも、下外殻2のみに凸部4a〜4cを設ける方が、生産効率が良い。しかし、上記に示すように、先端ライン4sの部分が短いと、復元モーメントMrが小さくなり、汚水浄化槽1の保管中に地震や強風があった場合、転倒するおそれを生じる。
本実施形態の場合、先端ライン4sが0.87mを下回ると、転倒モーメントMw>復元モーメントMrとなり、転倒の危険性が出てくる。そのため、下外殻3にのみ凸部4a〜4cを設ける場合、下外殻3の高さは上外殻2の高さよりも高い必要性がある。全高H:1.5mに対し、先端ライン4sの割合は(1.5÷0.9=)60%であり、収束端のRも考慮すると、下外殻3の高さHbは少なくとも全高Hの70%は必要となる。
When providing convex portions on the
In the case of the present embodiment, when the
以上、先端ライン4sの長さについて述べてきたが、先端ライン4sは連続した直線である必要はない。凸部4a〜4cの途中に、切り欠き部を2つ以上設け、短手側の側面1Cを下にした状態で、それらの切り欠き部に長手側の側面外方からフォークリフトのツメを差し込みして汚水浄化槽1を運搬するためのガイドとして使用してもよい。
Although the length of the
汚水浄化槽1の輸送や保管のため、短手側の側面1Cを下にした状態で近距離移動する場合、汚水浄化槽1の重心は短手側の側面1Cに近い方が安定した状態で作業できる。
汚水浄化槽1の重心を短手側の側面1C側にするためには、汚水浄化槽1の内部部品の配置を考慮しなければならない。
When the sewage
In order to set the center of gravity of the sewage
例えば、浄化槽の処理フローを流入側から流出側にかけて、嫌気処理槽、好気処理槽、固液分離槽、消毒槽とする。嫌気処理槽は2室に分け、沈殿分離槽、嫌気ろ床槽とし、好気処理槽は、接触ばっ気槽または担体流動槽とする。嫌気処理槽の上部には流量調整部を設けてもよい。
嫌気ろ床槽にはろ材が充填される。また、接触ばっ気槽には接触材が充填され、担体流動槽の場合は担体が充填される。これらの好気処理槽には散気装置が設けられる。更に、循環装置も設けられ、循環装置のエアリフトポンプは固液分離槽に配置される。配管類は各々の槽に配置される。
For example, an anaerobic treatment tank, an aerobic treatment tank, a solid-liquid separation tank, and a disinfection tank are formed by flowing the treatment flow of the septic tank from the inflow side to the outflow side. The anaerobic treatment tank is divided into two chambers, a precipitation separation tank and an anaerobic filter bed tank, and an aerobic treatment tank is a contact aeration tank or a carrier flow tank. You may provide a flow volume adjustment part in the upper part of an anaerobic processing tank.
The anaerobic filter tank is filled with filter media. The contact aeration tank is filled with a contact material, and in the case of a carrier fluidized tank, the carrier is filled. These aerobic treatment tanks are provided with a diffuser. Furthermore, a circulation device is also provided, and the air lift pump of the circulation device is disposed in the solid-liquid separation tank. Piping is arranged in each tank.
この構造の場合、前段の沈殿分離槽、嫌気ろ床槽、流量調整部には収容する部材が少なく、後段の接触ばっ気槽または担体流動槽、固液分離槽、消毒槽には収容する部材が多くなる。
この場合、図1と図2に示すように汚水浄化槽1の一方の短手側の側面1Cに処理用排水の取入部5aが設けられ、他方の短手側の側面1Cに放流口5bが設けられていると、汚水浄化槽1の流入側よりも流出側の方が重く、汚水浄化槽1の重心を流出側寄りに配置できる。
よって、流出側に短手側の側面1Cを設定し、この短手側の側面1Cに凸部4a〜4cを設けることが望ましい。
In the case of this structure, there are few members to be accommodated in the preceding settling separation tank, anaerobic filter bed tank, and flow rate adjusting unit, and members to be accommodated in the subsequent contact aeration tank or carrier flow tank, solid-liquid separation tank, and disinfection tank. Will increase.
In this case, as shown in FIG. 1 and FIG. 2, a
Therefore, it is desirable to set the
他の例では、同様に、嫌気処理槽1を嫌気ろ床槽第一室、嫌気ろ床槽第二室の2槽に分け、上部には流量調整部を設ける。好気処理槽は、ばっ気槽(活性汚泥槽)とする。
この例の場合、前段の嫌気ろ床槽第一室、嫌気ろ床槽第二室には部材が多く、後段のばっ気槽、には部材が少ない。汚水浄化槽1をこのような構成にすれば、流出側よりも流入側の方が重く、汚水浄化槽1の重心は、流入側寄りに配置できる。
よって、この場合は流入側の短手側側面1Cを利用し、この短手側側面1Cに凸部4a〜4cを設ければ良い。図1〜図4に示す汚水浄化槽1の構造とは反対側に凸部4a〜4cを設けることとなる。
このように、浄化槽の重心をどのように配置するかで、短手側側面の凸部4a〜4cの配置を決めることができる。
In another example, similarly, the
In this example, the first stage anaerobic filter bed first chamber and the second anaerobic filter bed second chamber have many members, and the latter aeration tank has few members. If the
Therefore, in this case, the
Thus, the arrangement of the
汚水浄化槽1の保管や輸送時に、図4に示すように、凸部4a、4b、4cを配置した短手側側面1Cを下にした状態で保管や輸送が行われる。
本実施形態において、図1、図2に示す通常の保管状態で保管スペースは(長さL:2m×幅W:1m=)2m2必要であるが、短手側側面1Cを下にした状態では、(幅W:1m×高さH:1.5m=)1.5m2となり、保管スペースを25%削減できる。
同様にこの実施形態の汚水浄化槽1はトラックに積載して輸送する場合も積載効率が向上する。
例えば、10tウイング車の荷台寸法は幅W2.35m×長さL9.6mであるため、通常の積載方法では2m×(1m×9台=)9mで9台の積載であるが、短手側側面を下にした積載方法では、2列で積載できるため、(1m×2台=)2m×(1.5m×6台=)9mで12台となり、積載効率が向上する。
When the sewage
In this embodiment, the storage space (length L: 2 m × width W: 1 m =) 2 m 2 is required in the normal storage state shown in FIG. 1 and FIG. 2, but the
Similarly, when the sewage
For example, the size of the loading platform of a 10-ton wing car is width W 2.35m x length L 9.6m, so in the normal loading method, it is 2m x (1m x 9 cars =) 9m and 9 cars are loaded. In the stacking method with the side facing down, the stacking can be performed in two rows, so that (1 m × 2 units =) 2 m × (1.5 m × 6 units =) 9 m becomes 12 units, and the stacking efficiency is improved.
「第2実施例」
次に、図5、図6に示すように、短手側側面1Cと同様に、長手側側面1B、1Bにそれぞれ突辺状の突部6a、6bを設けた第2実施形態について述べる。その他の部分は第1実施例と同じため、その他の部分の説明を省略する。
本実施例の突部6a、6bは下外殻3に設けられ、フランジ部2a近辺ではフランジ部2aと略同等の高さになるように構成されている。汚水浄化槽1において長手側の側面1Bには5つの突起部1Eが間欠的に交互に形成されているが、これらの5つの突起部1Eのうち、中央の突起部1Eに沿って突部6aが形成され、他の長手側の側面1Bの中央の突起部11Eに沿って突部6bが形成されている。
一方、底壁1Aの底面付近では、突部6a、6bの先端ライン6sは底壁1A側に円弧Rを描きながら底壁1Aの底面に収束されている。
"Second Example"
Next, as shown in FIGS. 5 and 6, a second embodiment will be described in which projecting
The
On the other hand, in the vicinity of the bottom surface of the
この実施形態の場合、図6に示すように、短手側の側面1Cを下にした状態で汚水浄化槽1を設置面に設置すると、突部6a、6bは略水平向きに配置される。
この状態において、底壁1Aの外部側から突部6a、6bの縁に沿ってフォークリフトの爪7、7を水平に差し込み、フォークリフトの爪7、7で突部6a、6bを挟み込み、爪7、7の上に突部6a、6bの部分を載せてから、爪7、7を上昇させると汚水浄化槽1をフォークリフトで持ち上げて移動できるため、安全に移動作業できる効果がある。
In the case of this embodiment, as shown in FIG. 6, when the
In this state, the
ところで、先に説明した第1、第2実施形態においては、短手側の側面1Cに凸部を3つ設けたが側面1Cに設ける突部の数は任意で良い。側面1Cに設ける凸部は図示の例の場合、側面1Cの幅方向両側に設けた凸部4aと凸部4cがあれば、換言すると、側面1Cの幅方向両側にそれぞれ設けられていれば汚水浄化槽1を安定支持できる。勿論、側面1Cに4本以上の凸部を設けても良い。
また、凸部の形状は図示のような突片状に限らず、円柱状や角柱状の突起を複数配列した形状、格子状、あるいは、凸部の先端ライン4sを含む平面部を有する1つの大きな凸部(例えば、側面1Cの高さの70%以上、幅70%以上を占める1つの凸部)であっても良い。要は、85〜89度の角度で汚水浄化槽1を設置面に起立状態で安定支持可能な面を有する凸部を1つ以上設けておけばよい。
By the way, in 1st, 2nd embodiment demonstrated previously, although the three convex parts were provided in 1 C of short sides, the number of protrusions provided in 1 C of side surfaces may be arbitrary. In the example shown in the figure, the convex portions provided on the
Further, the shape of the convex portion is not limited to the shape of a protruding piece as shown in the figure, but is a shape in which a plurality of cylindrical or prismatic projections are arranged, a lattice shape, or a flat portion including a
1…汚水浄化槽、1A…底壁、1B…長手側側面、1C…短手側側壁、1D…天井壁、2…上外殻、2a…フランジ、3…下外殻、4a…第一の凸部、4b…第二の凸部、4c…第三の凸部、4s…先端ライン、6a…第一の凸部、6b…第二の凸部、7…フォークリフトの爪、L…長さ、W…幅、H…高さ、Ha…上外殻の高さ、Hb…下外殻の高さ、R…円弧。
DESCRIPTION OF
Claims (8)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016055310A JP6779021B2 (en) | 2016-03-18 | 2016-03-18 | Septic tank storage or transportation method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016055310A JP6779021B2 (en) | 2016-03-18 | 2016-03-18 | Septic tank storage or transportation method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017164729A true JP2017164729A (en) | 2017-09-21 |
JP6779021B2 JP6779021B2 (en) | 2020-11-04 |
Family
ID=59912269
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016055310A Active JP6779021B2 (en) | 2016-03-18 | 2016-03-18 | Septic tank storage or transportation method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6779021B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019155266A (en) * | 2018-03-12 | 2019-09-19 | 住友重機械エンバイロメント株式会社 | Water treatment tank and method of installing water treatment tank |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5814998U (en) * | 1981-07-16 | 1983-01-29 | 日立化成工業株式会社 | septic tank frame |
JP2000033389A (en) * | 1998-07-21 | 2000-02-02 | Hitachi Chem Co Ltd | Septic tank |
JP2000117276A (en) * | 1998-10-09 | 2000-04-25 | Tokai Kogyo Kk | Separation membrane type rectangular septic tank for combined treatment |
JP2000202475A (en) * | 1999-01-13 | 2000-07-25 | Hitachi Chem Co Ltd | Septic tank |
JP2003126878A (en) * | 2001-10-26 | 2003-05-07 | Kubota Corp | Case structure of septic tank |
JP2004136925A (en) * | 2002-10-17 | 2004-05-13 | Hitachi Housetec Co Ltd | Integrated septic tank whose height is lowered, and transport method therefor |
JP2005193909A (en) * | 2003-12-26 | 2005-07-21 | Nippon Zeon Co Ltd | Septic tank and its tank body |
JP2006181456A (en) * | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Seiwa Pro:Kk | Purifier |
JP2007270536A (en) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Fuji Clean Kogyo Kk | Water treatment system, catch basin and water treatment method |
JP2015039669A (en) * | 2013-08-22 | 2015-03-02 | 株式会社ハウステック | Mobile wastewater treatment system |
-
2016
- 2016-03-18 JP JP2016055310A patent/JP6779021B2/en active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5814998U (en) * | 1981-07-16 | 1983-01-29 | 日立化成工業株式会社 | septic tank frame |
JP2000033389A (en) * | 1998-07-21 | 2000-02-02 | Hitachi Chem Co Ltd | Septic tank |
JP2000117276A (en) * | 1998-10-09 | 2000-04-25 | Tokai Kogyo Kk | Separation membrane type rectangular septic tank for combined treatment |
JP2000202475A (en) * | 1999-01-13 | 2000-07-25 | Hitachi Chem Co Ltd | Septic tank |
JP2003126878A (en) * | 2001-10-26 | 2003-05-07 | Kubota Corp | Case structure of septic tank |
JP2004136925A (en) * | 2002-10-17 | 2004-05-13 | Hitachi Housetec Co Ltd | Integrated septic tank whose height is lowered, and transport method therefor |
JP2005193909A (en) * | 2003-12-26 | 2005-07-21 | Nippon Zeon Co Ltd | Septic tank and its tank body |
JP2006181456A (en) * | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Seiwa Pro:Kk | Purifier |
JP2007270536A (en) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Fuji Clean Kogyo Kk | Water treatment system, catch basin and water treatment method |
JP2015039669A (en) * | 2013-08-22 | 2015-03-02 | 株式会社ハウステック | Mobile wastewater treatment system |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019155266A (en) * | 2018-03-12 | 2019-09-19 | 住友重機械エンバイロメント株式会社 | Water treatment tank and method of installing water treatment tank |
JP7110534B2 (en) | 2018-03-12 | 2022-08-02 | 住友重機械エンバイロメント株式会社 | Installation method of water treatment tank and water treatment tank |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6779021B2 (en) | 2020-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2012196589A (en) | Ozone solution generator and generating method thereof | |
ES2395543T3 (en) | Connectable shelf for the storage of tire sets for vehicles | |
CN206900978U (en) | A kind of vertical prefabricated panel pallet | |
US2181772A (en) | Spare fuel tank for trucks | |
JP2017164729A (en) | Purification tank and storage or transportation method for purification tank | |
WO2021101938A1 (en) | Storage unit with support cradle | |
RU189366U1 (en) | Steel Coil Container | |
US20180303346A2 (en) | System and method for storage of containers | |
RU2036121C1 (en) | Tank - container | |
KR100932062B1 (en) | Pallet for transporting drum | |
JP5190242B2 (en) | Biological treatment method and biological treatment apparatus | |
US11905193B2 (en) | Liquid effluent treatment module | |
US6758361B2 (en) | Relocatable storage tanks for liquids and granular materials | |
CN202594844U (en) | Biofilm carrier | |
KR200237298Y1 (en) | Container structure for vehicle transportation | |
JP3116977U (en) | Container storage carrier | |
KR101185927B1 (en) | Cylinder-shaped pump tower and ship having the same | |
JP4117411B2 (en) | Filter bed tank for septic tank and septic tank | |
JP5277332B2 (en) | Biological treatment method and biological treatment apparatus | |
JP2001163393A (en) | Liquid storage facility | |
JPS6343901Y2 (en) | ||
JP3122213U (en) | Live fish transport container | |
CN105709993A (en) | Gas spring rust prevention treatment device | |
JPS62105805A (en) | Three-dimensional warehouse employing heavy liquid | |
JP4721084B2 (en) | Floating device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20181116 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190304 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200310 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200430 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200929 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201013 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6779021 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |