JP2017137859A - 航空機エンジンに対するダストの影響を評価するシステムおよび方法 - Google Patents

航空機エンジンに対するダストの影響を評価するシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017137859A
JP2017137859A JP2017006380A JP2017006380A JP2017137859A JP 2017137859 A JP2017137859 A JP 2017137859A JP 2017006380 A JP2017006380 A JP 2017006380A JP 2017006380 A JP2017006380 A JP 2017006380A JP 2017137859 A JP2017137859 A JP 2017137859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
flight path
calculating
engine
aircraft engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017006380A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6938075B2 (ja
Inventor
マイケル・ハワード・フィッシャー
Howard Fisher Michael
アンドリュー・スコット・ケシー
Scott Kessie Andrew
マゼン・ハモウド
Hammoud Mazen
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2017137859A publication Critical patent/JP2017137859A/ja
Priority to JP2021136290A priority Critical patent/JP2022000580A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6938075B2 publication Critical patent/JP6938075B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G5/00Traffic control systems for aircraft, e.g. air-traffic control [ATC]
    • G08G5/003Flight plan management
    • G08G5/0034Assembly of a flight plan
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0841Registering performance data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/20Design optimisation, verification or simulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0259Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the response to fault detection
    • G05B23/0283Predictive maintenance, e.g. involving the monitoring of a system and, based on the monitoring results, taking decisions on the maintenance schedule of the monitored system; Estimating remaining useful life [RUL]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/10Geometric CAD
    • G06F30/15Vehicle, aircraft or watercraft design
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • G06Q10/06315Needs-based resource requirements planning or analysis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/20Administration of product repair or maintenance
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/006Indicating maintenance
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0808Diagnosing performance data
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/60Fluid transfer
    • F05D2260/607Preventing clogging or obstruction of flow paths by dirt, dust, or foreign particles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2119/00Details relating to the type or aim of the analysis or the optimisation
    • G06F2119/04Ageing analysis or optimisation against ageing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Testing Of Engines (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

【課題】航空機エンジンに対するダストの影響を評価するシステムを提供する。
【解決手段】不揮発性メモリに連結したプロセッサ、および該プロセッサと接続した非一時的媒体を含むシステムおよび方法であって、該プロセッサが、航空機に対して、2地点間の飛行経路、または出発地点および該地点からの該飛行経路における出発頻度のうちの1つを選択するように構成され、そこで、該飛行経路が少なくとも2つの段階を有し、および該飛行経路に沿った飛行、または出発が1つのサイクルを構成する該システムおよび方法。
【選択図】図5

Description

本発明は、航空機エンジンに対するダストの影響を評価するシステムに関する。
タービンエンジン、特にガスまたは燃焼タービンエンジンは、エンジンを通り抜ける多数のタービン動翼への燃焼ガスの流れからエネルギーを抽出するロータリエンジンである。ガスタービンエンジンは、陸上および航海上の移動ならびに電力生成に用いられてきたが、例えばヘリコプターを含む航空機等、航空上の応用に通常用いられている。航空機分野では、ガスタービンエンジンは、航空機の推進に用いられる。地上用途では、タービンエンジンは動力生成のためにしばしば使用される。
塵埃、ダスト、砂、火山灰および他の環境汚染物質等の微小粒子が、航空機環境に対しては運航可能時間もしくは「飛行時間(time−on−wing)」の減少、または地上用途においては「稼働時間(up time)」の減少をもたらし得る。この問題は、タービンエンジンが大量の浮遊微小粒子に晒される、世界中の特定の動作環境で悪化する。タービンの構成要素に供給される微小粒子は、該構成要素の流路および表面を塞ぎ、遮断し、または覆うことによって、該構成要素の寿命を減じる可能性がある。
米国特許第6013921号公報
一態様では、航空機エンジンに対するダストの影響を評価する方法が、少なくとも1つの航空機エンジンに対して、2地点間の飛行経路、または出発地点および該地点からの該飛行経路における出発頻度のうちの1つを選択することであって、そこで、該飛行経路が少なくとも2つの段階を有し、および該飛行経路に沿った飛行、または出発が1つのサイクルを構成する、該選択することと、該2地点もしくは該地点または出発地点の地上での平均ダスト濃度値を算出することと、該飛行経路の各段階の平均ダスト濃度値を算出することと、該少なくとも1つの航空機エンジンに対する該飛行経路の各段階での空気密度を算出することと、サイクルごとの該少なくとも1つの航空機エンジンを通るダスト流れを、該平均ダスト濃度値および該空気密度に基づいて算出することと、該少なくとも1つの航空機エンジンのサービスを、該ダスト流れに基づいて調整することと、を含む。
他の態様では、少なくとも1つのエンジンを有する航空機のメンテナンススケジュールを設定する方法が、該航空機に対して、2地点間の飛行経路、または出発地点および該地点からの該飛行経路における出発頻度のうちの1つを選択することであって、そこで、該飛行経路が少なくとも2つの段階を有し、および該飛行経路に沿った飛行、または出発が1つのサイクルを構成する、該選択することと、該2地点もしくは該地点または出発地点の地上での平均ダスト濃度値を算出することと、該飛行経路の各段階の平均ダスト濃度値を算出することと、該少なくとも1つの航空機エンジンに対する該飛行経路の各段階での空気密度を算出することと、サイクルごとの該少なくとも1つの航空機エンジンを通るダスト流れを、該平均ダスト濃度値および該空気密度に基づいて算出することと、該航空機のメンテナンスサービスを、該ダスト流れに基づいてスケジュール設定することと、を含む。
さらに他の態様では、少なくとも1つの航空機エンジンに対するダストの影響をモデル化するシステムが、地理的位置に基づくダストパラメータまたはダストの種類に関する少なくとも1つのデータベースを有する不揮発性メモリと、該不揮発性メモリに連結したプロセッサと、該プロセッサと接続した非一時的媒体とを含む。該プロセッサが、航空機に対して、2地点間の飛行経路、または出発地点および該地点からの該飛行経路における出発頻度のうちの1つを選択することであって、そこで、該飛行経路が少なくとも2つの段階を有し、および該飛行経路に沿った飛行、または出発が1つのサイクルを構成する、該選択をし、該2地点もしくは該地点または出発地点の地上での平均ダスト濃度値を算出し、該飛行経路の各段階の平均ダスト濃度値を算出し、該少なくとも1つの航空機エンジンに対する該飛行経路の各段階での空気密度を算出し、ならびにサイクルごとの該少なくとも1つの航空機エンジンを通るダスト流れを、該平均ダスト濃度値および該空気密度に基づいて算出するように構成される。
図面は、以下のとおりである。
従来技術の航空機用ガスタービンエンジンの概略的な断面図である。 本明細書に記載される種々の態様のエンジンに対する微小粒子の影響を評価またはモデル化するシステムの例示的概略図を示す。 記載される種々の態様のシステムのためのダスト負荷推定器の概略図である。 本明細書に記載される種々の態様のエンジンに対する微小粒子の影響を評価またはモデル化する方法を説明した例示的フローチャート図である。 本明細書に記載される種々の態様のエンジンに対する微小粒子の影響を評価またはモデル化する方法を説明した他の例示的フローチャート図である。
本記載された開示は、航空機エンジンに対するダストの影響を評価またはモデル化する方法およびシステムに関し、ならびに航空機タービン動翼のメンテナンススケジュールを設定する方法に関する。説明を目的として、本発明は航空機のガスタービンエンジンに関して記載することとする。しかしながら、この発明は、それに制限されず、例えば他の移動体への応用および非移動体への工業的、商業的かつ居住的応用等、ダストが装置またはエンジンに影響を及ぼし得る航空機以外の応用での一般的適用性を有し得ることは理解されるであろう。
本明細書で使用される場合、用語「軸方向(axial)」または「軸方向(axially)」は、エンジンの縦軸に沿った、またはエンジン内に配置されている構成要素の縦軸に沿ったディメンションを表す。「軸方向(axial)」または「軸方向(axially)」と共に使用される用語「前方(forward)」は、エンジン入口、または他の構成要素と比べてエンジン入口に相対的に近い構成要素に向かう方向への移動を表す。「軸方向(axial)」または「軸方向(axially)」と共に使用される用語「後方(aft)」は、エンジン中心線に対してエンジンの後部または出口に向かう方向を表す。
本明細書で使用される場合、用語「半径方向(radial)」または「半径方向(radially)」は、エンジン、エンジン外周、またはエンジン内に配置されている環状または輪状の構成要素の中心縦軸の間に延びるディメンションを表す。用語「近接(proximal)」または「近接(proximally)」の単独での使用、または用語「半径方向(radial)」または「半径方向(radially)」を伴う使用は、中心縦軸、または他の構成要素と比べて中心縦軸に相対的に近い構成要素に向かう方向への移動を表す。
本明細書で使用される場合、用語「接線方向(tangential)」または「接線方向(tangentially)」は、エンジンの縦軸またはエンジン内に配置されている構成要素の縦軸に対する放射状線に垂直に伸びるディメンションを表す。
全ての方句に関する言及(例えば、半径方向、軸方向、上部、下部、上方、下方、左、右、側方、前、後、先端部、底部、上側、下側、垂直、水平、時計回り、反時計回り)は、読者の本開示への理解を助けるために、ただ識別の目的で使用されており、特に本開示の位置、方向、または使用に関して、制限を設けるものではない。連結に関する言及(例えば、取付、結合、連結、及び、接合)は、広義に解釈されるべきであり、特に記載しない限り、素子群間の中間部材や素子間の相対移動を含み得る。このように、連結に関する言及は、2つの要素が直接的に連結し、互いに固定した関係にあることを必ずしも意味しない。例示的な図面は、説明のみを目的として提供され、添付の図面に反映される寸法、位置、順番、及び、相対的なサイズは変えられ得る。
図1は、従来技術の航空機用ガスタービンエンジン10の概略的な断面図であり、これは、本開示の態様が関連する一例示的環境である。エンジン10は、概して長手方向に延びる軸線または前方14から後方16へ延びる中心線12を有する。エンジン10は、下流への直列流れ関係で、ファン20を含むファンセクション18、ブースターまたは低圧(LP)圧縮機24および高圧(HP)圧縮機26を含む圧縮機セクション22、燃焼器30を含む燃焼セクション28、HPタービン34およびLPタービン36を含むタービンセクション32、ならびに排気セクション38を含む。
ファンセクション18は、ファン20を包囲するファンケーシング40を含む。ファン20は、中心線12回りに放射状に配置される複数のファン動翼42を含む。HP圧縮機26、燃焼器30およびHPタービン34は、燃焼ガスを生成するエンジン10のコア44を形成する。コア44は、ファンケーシング40と一体となることが可能であるコアケーシング46によって包囲される。
エンジン10の中心線12回りに同軸上に配置されるHPシャフトまたはスプール48は、HPタービン34をHP圧縮機26と駆動的に連結する。より大きい直径の環状のHPスプール48内でエンジン10の中心線12回りに同軸上に配置されるLPシャフトまたはスプール50は、LPタービン36をLP圧縮機24およびファン20と駆動的に連結する。スプール48、50のいずれかまたは双方に搭載されて、ともに回転するエンジン10の部分を、個別にまたはまとめて回転子51と称する。
LP圧縮機24およびHP圧縮機26は、複数の圧縮機段52、54をそれぞれ含み、圧縮機段において、圧縮機動翼56、58の集合は、対応する静的な圧縮機静翼60、62(ノズルとも呼ばれる)の集合に対して回転して、上記段を通り抜ける流体の流れを圧縮または加圧する。1つの圧縮機段52、54において、多数の圧縮機動翼56、58は、環内に設けられることが可能であり、動翼プラットホームから動翼先端まで、中心線12に対して半径方向に外側に延びることが可能である一方で、対応する静的な圧縮機静翼60、62が、動翼56、58にその下流に隣接して位置する。図1に示す動翼、静翼および圧縮機段の数は、説明の目的のためだけに選択されたものであり、他の数が可能であることに留意されたい。ある圧縮機段の動翼56、58は、ディスク53に搭載可能であり、それは、その所有のディスクを有する各段を伴うHPおよびLPスプール48、50のうちの対応する1つに搭載される。静翼60、62は、回転子51回りの円周方向配置のコアケーシング46に搭載される。
HPタービン34およびLPタービン36は複数のタービン段64、66をそれぞれ含み、そこでタービン動翼68、70の集合は、対応する静的なタービン静翼72、74(ノズルとも呼ばれる)の集合に対して回転して、上記段を通り抜ける流体の流れからエネルギーを抽出する。1つのタービン段64、66において、多数のタービン動翼68、70は、環内に設けられることが可能であり、動翼プラットホームから動翼先端まで、中心線12に対して半径方向に外側に延びることが可能である一方で、対応する静的なタービン静翼72、74が、動翼68、70の上流に隣接して位置する。図1に示す動翼、静翼およびタービン段の数は、説明の目的のためだけに選択されたものであり、他の数が可能であることに留意されたい。
作動において、回転ファン20は、LP圧縮機24へ周辺空気を供給し、その後周辺空気をさらに加圧するHP圧縮機26へ加圧された周辺空気を供給する。HP圧縮機26からの加圧空気は、燃焼器30において燃料と混合して点火され、それによって燃焼ガスを生成する。HPタービン34は、ある仕事量をこれらのガスから抽出し、HP圧縮機26を駆動する。燃焼ガスは、LP圧縮機24を駆動し、追加の仕事量を抽出するLPタービン36へ排出され、排気ガスは、最終的に、排気セクション38を経由してエンジン10から排出される。LPタービン36の駆動がLPスプール50を駆動し、ファン20およびLP圧縮機24を回転させる。
エンジン10の運転は、浮遊または地上に存在し得る塵埃、ダスト、砂、火山灰および他の環境汚染物質等の微小粒子を有する環境下となる場合がある。一例では、浮遊微小粒子の第1の群76が、運転中のエンジン10によって引き込まれ、吸引され、吸い込まれ、またはさもなければ受容され得る。他の例では、地上の微小粒子の第2の群78が、運転中のエンジン10によって、引き込まれ、吸引され、または撹拌され得、その結果、地上から巻き上げられ、およびさらに吸い込まれ、またはさもなければ受容される。運転中のエンジン10によって受容される微小粒子76、78は、航空機環境に対しては運航可能時間もしくは「飛行時間」を減少させ、または地上用途においては「稼働時間」を減少させるという影響を及ぼし得る。例えば、微小粒子76、78は、エンジン10の構成要素にダメージを与え、燃焼効率を低減させ、または該構成要素の流路および表面を塞ぎ、遮断し、もしくは覆い得ることで、該構成要素の寿命をさらに減ずる可能性がある。
エンジン10の運転における異なる地理的位置は、異なる種類または組成の微小粒子76、78を伴い得る。加えて、異なる地理的位置は、異なる数量の微小粒子76、78を伴い得る。さらに他の例では、タキシング、離陸、上昇、下降、進入、および着陸等の異なる飛行段階は、異なる種類または組成の微小粒子76、78、ならびに異なる数量の微小粒子76、78を伴い得る。例えば、巡航高度での航空機のエンジン10は、地上の微小粒子78の群を吸い込むか、または受容するおそれがない。
図2は、少なくとも1つのエンジン10に対する微小粒子76、78の影響を評価またはモデル化するシステム100を示す。図示するように、システム100は、ユーザーインターフェイス(UI)104およびコントローラモジュール106を有する端末102を含み得る。UI104は、ユーザー入力108を、例えばコンピュータのキーボード、コンピュータのマウス、またはタッチスクリーン装置を介して受信するように構成され得る。ユーザー入力108の代替として、またはユーザー入力108に加えて、非ユーザー入力110が、コントローラモジュール106により直接受信され得る。この点において、ユーザー入力108およびユーザーインターフェイス104、または非ユーザー入力110は、任意であってもよい。
他の例示的実施形態において、非ユーザー入力110は、UI104によって受信され得る。ユーザー入力108を受信するさらなる非制限的な例として、音声認識が挙げられ得る。非ユーザー入力110を受信するさらなる非制限的な例として、センサー出力、センサー値、または他のシステムからの出力を受信することが挙げられ得る。センサーまたは他のシステムの出力の例として、気象測定値もしくは示度(例えば、湿度、温度、風速等)、地理的位置センサー出力、汎地球測位システム出力、または飛行計画値が挙げられ得る。ユーザー入力108および非ユーザー入力110は、微小粒子76、78、エンジン10、エンジン10が運転される地理的位置、もしくは上述の開示に関連する任意の他の入力108、110を含み得るか、または、これらに関連し得る。
システム100は、また、例えば分散コンピューティングシステム120、メンテナンススケジューリングシステム130、フライトスケジューラシステム140、またはこれらの組み合わせを任意に含み得る。端末102、分散コンピューティングシステム120、メンテナンススケジューリングシステム130、またはフライトスケジューラシステム140は、通信可能に相互接続され得(点線によって図示されるように)、または通信上、ローカルエリアネットワーク、広域ネットワーク、光ファイバーネットワーク、もしくはインターネット等のネットワークを介して接続され得る。さらなる通信可能な相互接続の例を含むこともできる。
コントローラモジュール106は、プロセッサ112およびメモリ114を含み得る。また、コントローラモジュール106またはプロセッサ112は、操作可能または通信可能にUI104に連結され得、したがって、UI104で受信する情報もしくは入力を、操作可能に読み出し、解釈し、またはコントローラモジュール106もしくはプロセッサ112に伝達することができる。
メモリ114は、不揮発性メモリ、非一時的メモリ、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み出し専用メモリ(ROM)、フラッシュメモリ、もしくは、ディスク、DVD、およびCD−ROM等の1つ以上の異なる種類の可搬型電子メモリ、または、こうした種類のメモリの任意の適切な組み合わせを含み得る。コントローラモジュール106またはプロセッサ112は、さらに、任意の適切なプログラムを実行するように構成され得る。例えば、コントローラモジュール106またはプロセッサ112を、航空機の他のコントローラ、プロセッサ、もしくはシステムとさらに接続することができ、または、航空機の別のコントローラ、プロセッサ、もしくはシステムの一部もしくはサブコンポーネントとして備えることができる、本開示の非限定的な実施形態を含み得る。
情報のコンピュータ検索可能データベース116は、メモリ114内に格納され、コントローラモジュール106またはプロセッサ112によってアクセス可能となり得る。コンピュータ検索可能データベース116が、エンジン10が曝される可能性のある微小粒子76、78に関連したパラメータ群を備えることができる、本開示の実施形態を含み得る。データベース116のパラメータ群の非限定的な例として、微小粒子またはダストの種類、微小粒子の組成、種々の種類または組成に対する微小粒子の比率、微小粒子の濃度値、前述したパラメータに関連する平均値、前述したパラメータに対する高期待値もしくは低期待値または範囲、あるいはこれらの組み合わせが挙げられ得る。一例では、前述したパラメータの高い値または範囲は、砂あらし等の有害な、危険な、または荒天の状態によって受ける予測された微小粒子76、78への曝露を含み得る。データベース116のさらなる非限定的な例として、加えてまたは代わりに、人工微小粒子または合成微小粒子(すなわち合成ダスト)に関連した前述したパラメータ値が挙げられ得る。さらにデータベース116の他の非限定的な例において、本開示の実施形態は、地理的位置に基づき、関連し、または、地理的位置によって体系化された微小粒子76、78のパラメータを含み得る。
コントローラモジュール106またはプロセッサ112は、一連の実行可能な命令を実行し、データベース116を、例えばUI104上に表示し、またはさもなければデータベース116にアクセスすることができる。データベース116は、複数のデータ群を有する単一データベース116、相互に関連した複数の個別のデータベース116、またはさらには簡易なデータテーブルを含む任意の適切なデータベース116であり得ると理解されるであろう。データベース116は多数のデータベース116を組み入れることができること、またはデータベース116は実際に多数の別個のデータベース116であり得ることが企図される。データベース116は、特に、エンジン10、航空機についての、または保有する飛行機全てに関連した前述の微小粒子76、78のパラメータデータに関する過去のデータを含み得るデータを格納することができる。また、データベース116は、過去の値または総計値を包含する基準値を含み得る。
本開示の非限定的な実施形態は、例えば、分散コンピューティングシステム130が、プロセッサ212群、少なくともメモリ214、またはデータベース216を備えた構成を含むことができ、これは、前述したコントローラモジュール106の対応コンポーネントと類似し得る。この例では、分散コンピューティングシステム120は、コントローラモジュール106の演算機能に関連した、またはその代わりの一連の処理または演算機能を行うように構成され得る。この点において、コントローラモジュール106は、コンピュータプログラムの一部を実行するように、および分散コンピューティングシステム120と通信するように構成され得、そこで、該コンピュータプログラムのより複合的、効果的、またはリソース集約的である部分が実行され、以下に示す出力を生成し得る。分散コンピューティングシステム120のコンポーネント212、214、216は、任意にまたは機能的に、対応するコントローラモジュール106のコンポーネント112、114、116の機能を取替、代行、または複製することもできる。
コントローラモジュール106、またはプロセッサ112、212のうちの1つは、エンジン10に対する微小粒子76、78の影響を評価またはモデル化するための実行可能命令セットを有するコンピュータプログラムの全てまたは一部を含み得る。該プログラムは、格納された機械実行可能命令またはデータ構造を伝送または保持するための機械読み取り可能な媒体を包含することができるコンピュータプログラム製品を含み得る。このような機械読み取り可能な媒体は、プロセッサを有する汎用または専用のコンピュータまたは他の機械によってアクセスすることができる任意の使用可能な媒体であり得る。一般的に、こうしたコンピュータプログラムは、特定のタスクを実行するまたは特定の抽象データ型をインプリメントする技術的作用を有するルーチン、プログラム、オブジェクト、コンポーネント、およびデータ構造等含み得る。機械実行可能命令、関連データ構造、およびプログラムは、本明細書に開示される情報の交換を実行するためのプログラムコードの例を表す。機械実行可能命令は、例えば、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、または専用処理機に特定の機能または機能群を実行させる命令およびデータを含み得る。
メンテナンススケジューリングシステム130は、エンジン10、航空機、または保有するエンジン10もしくは飛行機全てに対して、入力を受信するように、および、該入力に応答して、メンテナンスアクションもしくはサービスを作成、またはスケジュール設定するように構成された任意のシステムを含み得る。同様に、エンジン10が航空機エンジン10である本開示の実施形態において、フライトスケジューリングシステム140は、航空機または保有する飛行機全てに対して、入力を受信するように、および、該入力に応答して、運航、サービス、飛行計画、および経路情報等を作成、またはスケジュール設定するように構成された任意のシステムを含み得る。こうした点において、メンテナンススケジューリングシステム130およびフライトスケジューリングシステム140は、端末102、分散コンピューティングシステム120、コントローラモジュール106、またはプロセッサ112、212によって処理、作成、もしくは提供されるデータまたは情報に応答することができる。
微小粒子76、78を有する環境下、および該微小粒子76、78が運転中のエンジン10によって引き込まれ、吸引され、吸い込まれ、またはさもなければ受容され得る環境下でのエンジン10の運転中に、該運転中のエンジン10によって受容されるダストまたは微小粒子76、78の一部が、圧縮機抽気ポートを含むがこれに限定されないポート群を介してエンジン10から除去もしくは排出され得るか、またはエンジン10から排気中に排出され得る。図示されたシステム100は、少なくとも1つのエンジン10に対するダストまたは微小粒子76、78の影響を評価またはモデル化するために、および該評価またはモデル化に応じて、エンジン10に対するメンテナンスサービスもしくはフライトスケジューリング等のうちの少なくとも1つを、スケジュール設定または調整するために使用することができる。メンテナンスサービスまたはフライトスケジューリングが説明される一方で、本開示の実施形態を、例えば、特定のエンジン10の履歴、あるいは同様の飛行経路または地域もしくは都市を有する保有飛行機のサブセットの履歴に基づいて、エンジン10または保有航空機に対する現時点でのまたは今後の影響を推定または予測するために含むことができる。また、本開示の実施形態を、推進力、燃費、流量、圧力、および温度等のエンジン運転パラメータに基づいて、エンジン10または保有航空機に対する現時点でのまたは今後の影響を推定または予測するために含むこともできる。エンジン10に対する影響の推定または予測は、メンテナンスサービスまたはフライトスケジューリング等以外にも適用可能であり、エンジン10の飛行時間または「寿命」の推定または予測を含むことができるが、これに限定されない。
図3は、エンジン10のダスト負荷を推定するダスト負荷推定器150の概略図を示し、推定器150は、入力値群を受信するように構成された第1の部分152と、出力値群を提供するように構成された第2の部分154とを含む。ダスト負荷推定器150は、UI104に包含され得るか、またはメモリ114、214に格納されたデータの一部の表示となり得る。言い換えると、ダスト負荷推定器150は、ユーザー対話型表示として示されるが、ダスト負荷推定器150が、直接的な対話型ユーザーインターフェイスを有さない本開示の実施形態が含まれ得る。
第1の部分152は、ユーザー入力108または非ユーザー入力110からの入力を提供または受信するように構成され得る。入力の非限定的な例として、エンジンライン156もしくはエンジン10の型式、エンジン10が現存する、今後存する、もしくは運転されることが推定されている地理的地域158、航空機のオペレータ、メンテナンスオペレータ、もしくはクライアントオペレータ等の該エンジンのオペレータ160、微小粒子もしくはダストデータベース162、微小粒子もしくはダストの種類164、ダスト負荷演算用のエンジン10のサイクル数166もしくは推定用のエンジン10のサイクル数、またはこれらの組み合わせが挙げられ得る。前述の入力156、158、160、162、164、166のうちの少なくとも1つのサブセットは、ダスト負荷推定用に任意または必須の入力であってよく、および、フリーテキスト入力、ドロップダウンリスト、所定の選択可能な値、範囲値、値のルックアップテーブル、または入力値の検証を含むがこれらに限定されない任意の種類の入力を受信するように構成され得る。例えば、検証されるエントリーは、データベース116、216における既知のまたは所定のエントリーに相当する入力値に制限され得る。無効入力の場合、ユーザーまたはシステム100に示すことができ、また、ダスト負荷推定に先立って、ユーザーまたはシステム100に訂正を促し得る。
第2の部分154は、ダスト負荷推定に基づいた出力群を作成、計算、または操作可能に受信するように構成され得る。第2の部分154は、ユーザーのレビュー用に出力を表示することができ、または、メンテナンススケジューリングシステム130もしくはフライトスケジューリングシステム140に提供される出力値を保存することができる。前述したように、出力群を作成、計算、または操作可能に受信することは、コントローラモジュール106または分散コンピューティングシステム120によって実施され得る。
ダスト負荷出力値の非限定的な例として、ファンブースターの分離流線での値168、エンジンコアでの総計値170、可変抽気バルブでの値172、一連の飛行段階に関連する値の群174、圧縮機抽気での値176、高圧圧縮機出口での値178、燃焼器システムのダスト分離での値180、およびタービンシステムのダスト分離での値が挙げられ得る。一連の飛行段階でのダスト分離に関連する値の群174の例として、タキシングおよび地上アイドリング(GI)での値184、上昇での値188、下降での値190、進入での値192、逆推進(TR)での値194が挙げられ得るが、これらに限定されない。出力値の第2の部分154の少なくとも1つのサブセットは、1000サイクル毎(例えば、1000飛行毎)に受けるダスト負荷の重量計測で提供されるかまたは出力され、該重量計測は、例えば、キログラムまたはポンドの単位で計測される。本開示の代替の実施形態は、出力値が、体積、比率、および百分率等を含む、重量以外の計測で提供されるかまたは出力され得る構成を含むことができる。
ファンブースターの分離流線での値168は、エンジン10のファン20で受容されるダストもしくは微小粒子76、78の量に関連する値、または該量を示す値、および、エンジンコア44によって吸い込まれずに、エンジンコア44をバイパスするダストの値または示度を含み得る。エンジンコアでの総計値170は、LP圧縮機24を介してエンジンコア44で受容され、もしくはエンジンコア44に吸い込まれるダストもしくは微小粒子76、78の量に関連する値、または該量を表す値を含み得る。同様に、可変抽気バルブでの値172、圧縮機抽気での値176、または高圧圧縮機出口での値178は、それぞれの構成要素もしくはポートを介してコア44から排出もしくは除去される、またはコア44内に分配もしくは「分離(split up)」されるダストもしくは微小粒子76、78の量に関連する各値、または該量を示す各値を含み得る。一連の飛行段階に関連する値の群174は、各飛行段階184、186、188、190、192、194のそれぞれの間またはエンジン運転中に、受容もしくは排出されるダストもしくは微小粒子76、78の量に関連する値、または該量を示す値を含み得る。燃焼器システムのダスト分離での値180、およびタービンシステムのダスト分離での値182は、燃焼セクション28もしくはタービンセクション32または燃焼システムもしくはタービンシステムのそれぞれから、吸い込まれるもしくは排出されるダストもしくは微小粒子76、78の量に関連する各値、または該量を示す各値を含み得る。
図4は、エンジン10に対する微小粒子76、78の影響を評価またはモデル化する方法200を説明する一例示的なフローチャート示す。方法200は、202にて、前述した入力156、158、160、162、164、166に関連したユーザー入力108または非ユーザー入力110を受信することを含む。図示するように、ユーザー入力108または非ユーザー入力110は、都市ペアリングデータ204、すなわち、飛行計画に関連するデータ、または出発都市および頻度データ206を含み得る。都市ペアリングデータ204または出発都市および頻度データ206は、データベース116、216から受信され、選択され、または読み出されるパラメータ群を含み得る。また、方法200は、208にて、地上での平均ダスト濃度を、該パラメータ、データベース116、216、および実行可能なコンピュータプログラムに従って計算することができる。方法200は、次いで210にて、ダスト濃度を、一連の前述の飛行段階のそれぞれに対する高度ごとに、該パラメータ、データベース116、216、および実行可能なコンピュータプログラムに従って計算することができる。
ステップ210に続いて、方法200は、213にて、異なる飛行段階での空気密度を、エンジンラインの入力156に基づいて、および該パラメータ、データベース116、216、および実行可能なコンピュータプログラムに従って計算することができる。続いて、方法200は、215にて、飛行段階ごとのダスト流れを、該パラメータ、データベース116、216、および実行可能なコンピュータプログラムに従って計算することができる。方法200は、次いで217にて、サイクルごとの全ダスト流れを、該パラメータ、データベース116、216、および実行可能なコンピュータプログラムに従って計算することができる。217でのサイクルごとのダスト流れの計算に基づいて、方法200は、続いてエンジン10に流入するダストの量、数量、または重量をそれぞれ計算するが、これは、218にてサイクルごとにブースターに流入するダストを計算すること、220にて全サイクル数においてブースターに流入する全ダストを計算すること(例えば、サイクル数の入力166に基づいて)、222にてコアポート可変抽気バルブに吸い込まれるダストの量、数量、または重量を計算すること、および/または最後に、段間抽気でのダスト除去の次にまたは後に、224にてコアから流出する全ダストを計算することを含むがこれらに限定されない。前述した計算値は、UI104またはメモリ114、214の第2の部分154に提供され得、およびそれぞれの計算ステップの完了時に、または方法200の全てのステップの完了後に提供され得る。
図5は、エンジン10に対する微小粒子76、78の影響を評価またはモデル化する他の方法300を示す。方法300は、302にて、少なくとも1つの航空機エンジン10に対して、2地点間の1つ以上の飛行経路、または出発地点および該地点からの該飛行経路における出発頻度を選択すること含み、そこで該飛行経路は少なくとも2つの段階を有し、および該飛行経路に沿った飛行または出発は1つのサイクルを構成する。方法300は、次いで304にて、該2地点もしくは該地点または出発地点の地上での平均ダスト濃度値を算出することができ、その後に306にて該飛行経路の各段階の平均ダスト濃度値を算出することができる。方法300は、続いて308にて、少なくとも1つの航空機エンジン10に対する該飛行経路の各段階での空気密度を算出することができる。次に、方法300は、310にて、サイクルごとの少なくとも1つの航空機エンジン10を通るダスト流れを、該平均ダスト濃度値および該空気密度に基づいて算出することができる。種々の計算をした後に、方法300は、計算値または算出値を、メンテナンススケジューリングシステム130またはフライトスケジューリングシステム140のうちの少なくとも1つに提供し、312において、少なくとも1つの航空機エンジン10のサービスを、該ダスト流れに基づいて、それぞれ調整またはスケジュール設定することができる。例えば、方法300は、メンテナンススケジュールまたはフライトスケジュールを、それぞれメンテナンススケジューリングシステム130またはフライトスケジューリングシステム140を介して、該方法の結果に基づいて調整することができる。
図示した順序は、単に説明の目的のためであり、方法200、300をいかなる様にも限定することを意図するものでなく、方法200、300の一部が異なる論理順序で実行されてもよく、追加的なもしくは介在的な部分が含まれてもよく、該方法の記載された部分が多数の部分に分割されてもよく、または該方法の記載された部分が、記載された方法200、300を損なうことなく省略されてもよいことが理解される。上記の図に示されたものに加えて、多くの他の実施可能な実施形態および構成が、本開示によって想定される。例えば、任意の方法200、300のステップが、飛行経路に対するダストの種類を、ダストデータベース入力162、ダストの種類入力164、都市ペアリングデータ204、出発都市および頻度データ206、またはデータベース116、216のパラメータに基づいて算出することを含み得る。
さらに、種々の構成要素の設計や配置が、多くの異なるインライン構成が実現されるように再構成され得る。
本明細書で開示される実施形態は、エンジンに対するダストの影響を評価またはモデル化する方法およびシステムを提供する。その技術的効果は、上述の実施形態が、評価またはモデル化した結果に基づいて、運航またはメンテナンスサービス等の業務の調整またはスケジュール設定を可能にすることである。上記の実施形態で実現され得る1つの利点は、上述の実施形態が、エンジンが受ける地理的または微小粒子に基づく環境課題を効率的に知ることができるということである。他の利点として、エンジンの問題に対して、従来のシステムもしくは方法よりも前もってもしくはより早く確認または対処することによって、メンテナンスまたはサービス作業の低減、およびエンジンのダウンタイムの低減等をもたらすことが挙げられ得る。さらに他の利点として、エンジンの設置もしくは運転に先立ち、エンジンの微小粒子への耐久性をテストもしくは評価すること、または予測される付随のメンテナンスコストもしくはサービスコストを評価もしくはモデル化することが挙げられ得る。
既述されていない範囲で、種々の実施形態の異なる特徴および構造を、所望通りに互いに組み合わせて使用することができる。ある特徴が実施形態の全ておいて図示されるとは限らないが、これは、それが存在し得ないと解釈されることを意図するものではなく、記述の簡潔さのためになされている。したがって、異なる実施形態の種々の特徴は、所望通りに混成および組み合わされ、特に明記されているか否かにかかわらずに新規の実施形態を形成することができる。さらに、種々の要素「群」が記載されているが、「群」は、単に1つの要素を含めた、それぞれの要素の任意の数を含み得ることが理解されるであろう。本明細書に記載される特徴の組み合わせまたは並べ換えは、本開示によって網羅される。
記載したこの記述は、例を用いて、最良の形態を含む本発明の実施形態を開示し、かつ、いかなる当業者に対しても、任意の装置またはシステムを製作し用いることおよび任意の統合された方法を実行することを含む本発明の実施形態を実施することを可能にする。特許を受けることができる本発明の範囲は、特許請求の範囲によって規定され、当業者が想到する他の実施例を含みうる。そうした他の実施例は、特許請求の範囲の字義どおりの用語と異なるものではない構造的要素を有する場合、または特許請求の範囲の字義どおりの用語と実体のない差異をもつ同等の構造的要素を含む場合、特許請求の範囲の範囲内であることが意図される。
10 ガスタービンエンジン
12 長手方向軸(中心線)
14 前方
16 後方
18 ファンセクション
20 ファン
22 圧縮機セクション
24 低圧(LP)圧縮機
26 高圧(HP)圧縮機
28 燃焼セクション
30 燃焼器
32 タービンセクション
34 HPタービン
36 LPタービン
38 排気セクション
40 ファンケーシング
42 ファン動翼
44 コア
46 コアケーシング
48 HPシャフト/HPスプール
50 LPシャフト/LPスプール
52 圧縮機段
54 圧縮機段
56 圧縮機動翼
58 圧縮機動翼
60 圧縮機静翼(ノズル)
62 圧縮機静翼(ノズル)
64 タービン段
66 タービン段
68 タービン動翼
70 タービン動翼
72 タービン静翼
74 タービン静翼
76 微小粒子の第1の群
78 微小粒子の第2の群
100 システム
102 端末
104 ユーザーインターフェイス
106 コントローラモジュール
108 ユーザー入力
110 非ユーザー入力
112 プロセッサ
114 メモリ
116 データベース
120 分散コンピューティングシステム
130 メンテナンススケジューリングシステム
140 フライトスケジューラシステム
150 ダスト負荷推定器
152 第1の部分
154 第2の部分
156 エンジンライン入力
158 地理的地域入力
160 オペレータ入力
162 ダストデータベース入力
164 ダストの種類入力
166 サイクル数入力
168 ファンブースターの分離流線での値
170 コアでの総計値
172 可変抽気バルブでの値
174 値の群
176 圧縮機抽気での値
178 高圧圧縮機出口での値
180 燃焼器システムのダスト分離での値
182 タービンシステムのダスト分離での値
184 タキシングおよびGIでの値
186 離陸での値
188 上昇での値
190 下降での値
192 進入での値
194 TRでの値
200 方法
202 受信ステップ
204 都市ペアデータ
206 出発都市および頻度データ
208 地上での平均ダスト濃度を計算する
210 高度ごとにダスト濃度を計算する
212 プロセッサ
213 飛行段階での空気密度を計算する
214 メモリ
216 データベース
214 飛行段階ごとのダスト流れを計算する
216 サイクルごとのダスト流れを計算する
218 サイクルごとのブースターに流入するダストを計算する
220 全サイクル数においてブースターに流入する全ダストを計算する
222 コアポートVBVに吸い込まれるダストを計算する
224 コアから流出する全ダストを計算する
300 方法
302 飛行経路を選択する
304 出発地点の平均ダスト濃度値を算出する
306 飛行段階での平均ダスト濃度値を算出する
308 飛行段階での空気密度を算出する
310 ダスト流れを算出する
312 ダスト流れに基づいてサービスを調整またはスケジュール設定する

Claims (20)

  1. 航空機エンジン(10)に対するダスト(76、78)の影響を評価する方法(200、300)であって、
    少なくとも1つの航空機エンジン(10)に対して、2地点間の飛行経路、または出発地点および前記地点からの前記飛行経路における出発頻度のうちの1つを選択すること(202、302)であって、そこで前記飛行経路が少なくとも2つの段階を有し、および前記飛行経路に沿った飛行、または出発が1つのサイクルを構成する、前記選択すること(202、302)と;
    前記2地点もしくは前記地点または出発地点の地上での平均ダスト濃度値を算出すること(208、304)と;
    前記飛行経路の各段階の平均ダスト濃度値を算出すること(210、306)と;
    前記少なくとも1つの航空機エンジン(10)に対する前記飛行経路の各段階での空気密度を算出すること(213、308)と;
    サイクルごとの前記少なくとも1つの航空機エンジン(10)を通るダスト流れを、前記平均ダスト濃度値および前記空気密度に基づいて算出すること(217、310)と;
    前記少なくとも1つの航空機エンジン(10)のサービスを、前記ダスト流れに基づいて調整すること(312)と、を含む前記方法(200、300)。
  2. 前記飛行経路の各段階が、タキシング、離陸、上昇、下降、進入、または着陸のうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の方法(200、300)。
  3. 前記少なくとも1つの航空機エンジン(10)の個々の構成要素を通るダスト流れを算出することをさらに含む、請求項1に記載の方法(200、300)。
  4. 前記個々の構成要素が、可変抽気バルブ、高圧圧縮機(26)、圧縮機抽気、タービンシステム(32)、または燃焼器(30)のうちの少なくとも1つを含む、請求項3に記載の方法(200、300)。
  5. 前記飛行経路に対するダストの種類を算出することをさらに含む、請求項1に記載の方法(200、300)。
  6. 前記飛行経路に対する前記ダストの種類を前記算出することが、ダスト微小粒子の組成、ダスト微小粒子の比率、ダスト微小粒子の濃度値、平均のダスト微小粒子の組成、またはダスト微小粒子の組成の範囲のうちの少なくとも1つを算出することをさらに含む、請求項1に記載の方法(200、300)。
  7. サイクルごとの前記少なくとも1つの航空機エンジン(10)に対する全ダスト負荷を算出することをさらに含む、請求項1に記載の方法(200、300)。
  8. 少なくとも1つのエンジン(10)を有する航空機のメンテナンススケジュールを設定する方法(200、300)であって、
    前記航空機に対して、2地点間の飛行経路、または出発地点および前記地点からの前記飛行経路における出発頻度のうちの1つを選択すること(202、302)であって、そこで前記飛行経路が少なくとも2つの段階を有し、および前記飛行経路に沿った飛行、または出発が1つのサイクルを構成する、前記選択すること(202、302)と;
    前記2地点もしくは前記地点または出発地点の地上での平均ダスト濃度値を算出すること(208、304)と;
    前記飛行経路の各段階の平均ダスト濃度値を算出すること(210、306)と;
    前記少なくとも1つの航空機エンジン(10)に対する前記飛行経路の各段階での空気密度を算出すること(213、308)と;
    サイクルごとの前記少なくとも1つの航空機エンジン(10)を通るダスト流れを、前記平均ダスト濃度値および前記空気密度に基づいて算出すること(217、310)と;
    前記航空機のメンテナンスサービスを、前記ダスト流れに基づいてスケジュール設定すること(312)と、を含む前記方法(200、300)。
  9. 前記飛行経路の各段階が、タキシング、離陸、上昇、下降、進入、または着陸のうちの少なくとも1つを含む、請求項8に記載の方法(200、300)。
  10. 前記少なくとも1つの航空機エンジン(10)の個々の構成要素を通るダスト流れを算出することをさらに含む、請求項8に記載の方法(200、300)。
  11. 前記個々の構成要素が、可変抽気バルブ、高圧圧縮機(26)、圧縮機抽気、タービンシステム(32)、または燃焼器(30)のうちの少なくとも1つを含む、請求項10に記載の方法(200、300)。
  12. 前記飛行経路のダスト濃度を算出することをさらに含む、請求項8に記載の方法(200、300)。
  13. サイクルごとの前記少なくとも1つの航空機エンジン(10)に対する全ダスト負荷を算出することをさらに含む、請求項8に記載の方法(200、300)。
  14. 少なくとも1つの航空機エンジン(10)に対するダスト(76、78)の影響をモデル化するシステム(100)であって、
    地理的位置に基づくダストパラメータまたはダストの種類の少なくとも1つのデータベース(116)を有する不揮発性メモリ(114)と;
    前記不揮発性メモリ(114)に連結したプロセッサ(112)と;
    前記プロセッサ(112)と接続した非一時的媒体であって、前記プロセッサ(112)が、航空機に対して、2地点間の飛行経路、または出発地点および前記地点からの前記飛行経路における出発頻度のうちの1つを選択すること(202、302)であって、そこで、前記飛行経路が少なくとも2つの段階を有し、および前記飛行経路に沿った飛行、または出発が1つのサイクルを構成する、前記選択をし(202、302);前記2地点もしくは前記地点または出発地点の地上での平均ダスト濃度値を算出し(208、304);前記飛行経路の各段階の平均ダスト濃度値を算出し(210、306);前記少なくとも1つの航空機エンジン(10)に対する前記飛行経路の各段階での空気密度を算出し(213、308);ならびにサイクルごとの前記少なくとも1つの航空機エンジン(10)を通るダスト流れを、前記平均ダスト濃度値および前記空気密度に基づいて算出する(217、310)ように構成される、前記非一時的媒体と、を含む前記システム(100)。
  15. 前記飛行経路の各段階が、タキシング、離陸、上昇、下降、進入、または着陸のうちの少なくとも1つを含む、請求項14に記載のシステム(100)。
  16. 前記プロセッサ(112)が、前記少なくとも1つの航空機エンジン(10)の個々の構成要素を通るダスト流れを算出するようにさらに構成される、請求項14に記載のシステム(100)。
  17. 前記個々の構成要素が、可変抽気バルブ、高圧圧縮機(26)、圧縮機抽気、タービンシステム(32)、または燃焼器(30)のうちの少なくとも1つを含む、請求項16に記載のシステム(100)。
  18. 前記プロセッサ(112)が、前記飛行経路に対するダストの種類を算出するようにさらに構成される、請求項14に記載のシステム(100)。
  19. 前記プロセッサ(112)が、サイクルごとの前記少なくとも1つの航空機エンジン(10)に対する全ダスト負荷を算出するようにさらに構成される、請求項14に記載のシステム(100)。
  20. ダストパラメータまたはダストの種類の前記データベース(116)が、ダスト微小粒子の組成、ダスト微小粒子の比率、ダスト微小粒子の濃度値、平均のダスト微小粒子の組成、またはダスト微小粒子の組成の範囲のうちの少なくとも1つをさらに含む、請求項14に記載のシステム(100)。
JP2017006380A 2016-01-29 2017-01-18 航空機エンジンに対するダストの影響を評価するシステムおよび方法 Active JP6938075B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021136290A JP2022000580A (ja) 2016-01-29 2021-08-24 航空機エンジンに対するダストの影響を評価するシステムおよび方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/009,894 2016-01-29
US15/009,894 US9718562B1 (en) 2016-01-29 2016-01-29 System and method of evaluating the effect of dust on aircraft engines

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021136290A Division JP2022000580A (ja) 2016-01-29 2021-08-24 航空機エンジンに対するダストの影響を評価するシステムおよび方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017137859A true JP2017137859A (ja) 2017-08-10
JP6938075B2 JP6938075B2 (ja) 2021-09-22

Family

ID=58347038

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017006380A Active JP6938075B2 (ja) 2016-01-29 2017-01-18 航空機エンジンに対するダストの影響を評価するシステムおよび方法
JP2021136290A Ceased JP2022000580A (ja) 2016-01-29 2021-08-24 航空機エンジンに対するダストの影響を評価するシステムおよび方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021136290A Ceased JP2022000580A (ja) 2016-01-29 2021-08-24 航空機エンジンに対するダストの影響を評価するシステムおよび方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9718562B1 (ja)
EP (2) EP3200039B1 (ja)
JP (2) JP6938075B2 (ja)
CN (1) CN107025327B (ja)
CA (1) CA2955424A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2577064B (en) * 2018-09-11 2021-03-24 Satavia Ltd System and method for aircraft flight planning
GB2577065A (en) * 2018-09-11 2020-03-18 Satavia Ltd System and method for aircraft health and schedule maintenance
US11125168B2 (en) * 2018-10-24 2021-09-21 Raytheon Technologies Corporation Dirt mitigation in a gas turbine engine
US11261800B2 (en) 2018-10-24 2022-03-01 Raytheon Technologies Corporation Adaptive bleed schedule in a gas turbine engine
US10692388B1 (en) * 2018-12-14 2020-06-23 General Electric Company Global environmental data and application methods for understanding engine health and maintenance
US20230251651A1 (en) * 2022-02-10 2023-08-10 General Electric Company Systems and methods for providing information regarding particulate matter within an aircraft engine

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7383131B1 (en) * 2006-09-27 2008-06-03 Rockwell Collins, Inc. Airborne volcanic ash cloud and eruption detection system and method
EP2562701A1 (en) * 2011-08-23 2013-02-27 Rolls-Royce plc Method of managing operational state of assets such as machines
US20130325286A1 (en) * 2011-02-15 2013-12-05 Snecma Monitoring of an aircraft engine for anticipating maintenance operations
WO2015034513A1 (en) * 2013-09-06 2015-03-12 Ge Aviation Systems Llc Aircraft and particulate detection method
JP2015110945A (ja) * 2013-11-05 2015-06-18 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ガスタービンのオンライン洗浄制御

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5070722A (en) * 1990-09-21 1991-12-10 United Technologies Corporation Turbine engine debris ingestion monitor
US5491642A (en) 1993-12-03 1996-02-13 United Technologies Corporation CCD based particle image direction and zero velocity resolver
DE19702849C2 (de) 1997-01-27 2000-05-18 Deutsch Zentr Luft & Raumfahrt Verfahren zum Erfassen der Massenstromverteilung einer Strömung über eine Ebene
DE19963393C1 (de) 1999-12-28 2001-07-26 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Analyse von Strömungen
TW466346B (en) 2001-03-05 2001-12-01 Nat Science Council A low-cost continuous-wave-laser (CW laser) digital particle image velocimetry
US6940888B2 (en) 2002-11-21 2005-09-06 New Wave Research Dual head laser system with intra-cavity polarization, and particle image velocimetry system using same
US7200538B2 (en) * 2003-01-15 2007-04-03 General Electric Company Methods and apparatus for modeling gas turbine engines
DE602005008361D1 (de) 2005-01-31 2008-09-04 Maillefer Sa Vorrichtung zur Messung des Massedurchflusses eines partikelförmigen Materials
US7880883B2 (en) 2007-10-12 2011-02-01 Interactive Flow Studies Corporation Fluid flow computation, visualization, and analysis
US8074498B2 (en) * 2009-05-18 2011-12-13 United Technologies Corporation System and method of assessing thermal energy levels of a gas turbine engine component
US8204671B2 (en) * 2009-05-18 2012-06-19 United Technologies Corporation System and method of estimating gas turbine engine performance
CN101567024B (zh) * 2009-05-21 2010-12-01 北京航空航天大学 一种考虑空气系统气源引气的压气机时间推进通流方法
JP5452271B2 (ja) 2010-02-12 2014-03-26 日本碍子株式会社 流体観察方法及び流れ観察用流体
US8764414B2 (en) * 2011-11-07 2014-07-01 Bha Altair, Llc System for detecting contaminants in an intake flow of a compressor
US9436784B2 (en) * 2013-02-08 2016-09-06 University Of Alaska Fairbanks Validating and calibrating a forecast model
CN103625652A (zh) * 2013-11-28 2014-03-12 陕西飞机工业(集团)有限公司 一种用于飞机转场飞行途中的机体表面临时保护方法
CN104615849B (zh) * 2014-12-30 2017-07-11 中国民航大学 一种适用于通用航空的飞行计划评估系统及实现方法
CN105279334B (zh) * 2015-10-29 2018-06-05 天津大学 基于通用简化模型的飞机环系统中颗粒物沉降量估算方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7383131B1 (en) * 2006-09-27 2008-06-03 Rockwell Collins, Inc. Airborne volcanic ash cloud and eruption detection system and method
US20130325286A1 (en) * 2011-02-15 2013-12-05 Snecma Monitoring of an aircraft engine for anticipating maintenance operations
EP2562701A1 (en) * 2011-08-23 2013-02-27 Rolls-Royce plc Method of managing operational state of assets such as machines
WO2015034513A1 (en) * 2013-09-06 2015-03-12 Ge Aviation Systems Llc Aircraft and particulate detection method
JP2015110945A (ja) * 2013-11-05 2015-06-18 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ガスタービンのオンライン洗浄制御

Also Published As

Publication number Publication date
JP6938075B2 (ja) 2021-09-22
EP3200039B1 (en) 2020-02-26
CN107025327A (zh) 2017-08-08
JP2022000580A (ja) 2022-01-04
EP3709114B1 (en) 2023-08-16
US20170217606A1 (en) 2017-08-03
CN107025327B (zh) 2021-11-23
EP3200039A1 (en) 2017-08-02
CA2955424A1 (en) 2017-07-29
US9718562B1 (en) 2017-08-01
EP3709114A1 (en) 2020-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6938075B2 (ja) 航空機エンジンに対するダストの影響を評価するシステムおよび方法
CN109083747B (zh) 混合电力推进系统、评估发动机的方法、和评估控制系统
Rolls Royce The jet engine
CN108223137B (zh) 用于确定燃气涡轮发动机机队性能劣化的系统和方法
US11187235B2 (en) Method for the prediction of surge in a gas compressor
CN110254746B (zh) 燃气涡轮发动机健康状况确定
CA2978707A1 (en) Gas turbine engine with bleed slots and method of forming
Schnell et al. Integration-and intake-induced flow distortions and their impact on aerodynamic fan performance
Clark et al. Development of an Open Rotor Propulsion System Model and Power Management Strategy
Badger et al. The PT6 engine: 30 years of gas turbine technology evolution
Vlady et al. Effect of Variable Inlet Guide Vanes (VIGV) on a Small Gas Turbine Engine
Grönstedt et al. Multidisciplinary assessment of a year 2035 turbofan propulsion system
Alexiou et al. Modelling Contra-Rotating Turbomachinery Components for Engine Performance Simulations: The Geared Turbofan With Contra-Rotating Core Case
Gro¨ nstedt et al. Low-pressure system component advancements and its influence on future turbofan engine emissions
US20240051673A1 (en) Gas turbine engine noise reduction
EP4123120A1 (en) Method for balancing a rotating system
US20230012799A1 (en) Vibration response reduction for aircraft engines
Bianchini T63 engine sand and dust tolerance development and field experience
Schlette et al. Preliminary Design and Analysis of Supersonic Business Jet Engines. Aerospace 2022, 9, 493
Kim et al. Effects of low Reynolds number on performance in a centrifugal compressor
De Ryck Turbofan design for the commercial aircraft
Badger et al. The PT6 engine: 30 years of gas turbine technology evolution
Camilleri An assessment of high overall pressure ratio intercooled engines for civil aviation
Kurzke et al. Engines
Venediger Civil aircraft trajectory analyses-impact of engine degradation on fuel burn and emissions

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190402

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6938075

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150