JP2017120565A - Portable terminal and processing method and program thereof - Google Patents

Portable terminal and processing method and program thereof Download PDF

Info

Publication number
JP2017120565A
JP2017120565A JP2015257220A JP2015257220A JP2017120565A JP 2017120565 A JP2017120565 A JP 2017120565A JP 2015257220 A JP2015257220 A JP 2015257220A JP 2015257220 A JP2015257220 A JP 2015257220A JP 2017120565 A JP2017120565 A JP 2017120565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
shooting
photographing
automatic
check
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015257220A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017120565A5 (en
JP6738008B2 (en
Inventor
正泰 瀧澤
Masayasu Takizawa
正泰 瀧澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc, Canon IT Solutions Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Priority to JP2015257220A priority Critical patent/JP6738008B2/en
Publication of JP2017120565A publication Critical patent/JP2017120565A/en
Publication of JP2017120565A5 publication Critical patent/JP2017120565A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6738008B2 publication Critical patent/JP6738008B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a mechanism for facilitating photography at a portable terminal, and for achieving efficiency of an entry check using an image.SOLUTION: A portable terminal 101 including an imaging part comprises: a photography determination part 301 for determining whether or not a photography condition matches from an image corresponding to a document obtained by an imaging part; an automatic photography execution part 302 for, when it is determined that the photography condition matches by the photography determination part 301, executing automatic photography; a switching part 303 for, when it is determined that the photography condition does not match by the photography determination part 301, switching the automatic photography to manual photography; a check part 304 for performing an entry check by the portable terminal by using an image obtained by photography executed by the automatic photography execution part 302; and a transmission part 305 for transmitting the image such that the image obtained by the manual photography switched by the switching part 303 is checked by a server.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、撮影画像を用いた記入チェックを行う携帯端末とその処理方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to a portable terminal that performs entry check using a photographed image, a processing method thereof, and a program.

従来より、利用者端末から帳票サーバに帳票データを送信して、帳票サーバ側で記入内容に不備が無いかをチェックし、利用者端末にチェック結果を返す仕組みがある。   Conventionally, there is a mechanism in which form data is transmitted from a user terminal to a form server, the form server checks whether there are any deficiencies in the entered contents, and returns a check result to the user terminal.

特許文献1には、利用者端末から送信された帳票データの内容判定、オペレータの操作によるエラー修正、修正結果のメッセージを付与した処理結果の作成などの処理すべてを帳票サーバ側で行う電子処理システムの技術が記載されている。   Patent Document 1 discloses an electronic processing system that performs all processing such as determination of contents of form data transmitted from a user terminal, error correction by an operator's operation, and creation of a processing result with a correction result message on the form server side. The technology is described.

特開平6−28275号公報JP-A-6-28275

しかし、特許文献1のシステム構成では、記入不備チェックを行うためには、必ず帳票サーバに帳票データを送らなければならず、帳票サーバと通信が困難な環境では記入不備チェックができない。また、記入漏れなどの些細な不備チェックでさえ、利用者端末と帳票サーバ間の通信が発生し、不備の無い帳票が完成するまでに時間が掛かってしまうという課題があった。   However, in the system configuration of Patent Document 1, in order to perform a deficiency check, it is necessary to always send form data to the form server, and a deficiency check cannot be performed in an environment where communication with the form server is difficult. In addition, there is a problem that even a minor deficiency check such as omission of information causes communication between the user terminal and the form server, and it takes time to complete a deficient form.

そこで、利用者端末(例えば、タブレット端末などの携帯端末)で記入不備チェックを行うことが考えられるが、携帯端末で帳票を撮影した場合、スキャナなどとは違い、所定の大きさでの撮影、或いは精度の高い画像での撮影(手振れが少ない、歪みの少ない撮影)をすることが難しいという課題がある。
そのため、撮影時のガイドを表示するなどして、適切な状態になった場合に撮影を実行することが求められる。
Therefore, it is conceivable to check for deficiencies in the user terminal (for example, a portable terminal such as a tablet terminal), but when a form is photographed with a portable terminal, unlike a scanner or the like, Alternatively, there is a problem that it is difficult to take an image with high accuracy (photographing with less camera shake and less distortion).
For this reason, it is required to perform shooting when an appropriate state is obtained, for example, by displaying a guide for shooting.

適切な状態とは、例えば、ガイドに沿い画像が得られるという条件に合致した場合であるが、携帯端末の角度を変えたり、携帯端末を帳票から離したり近づけたりして、適切な状態にするには操作の慣れが必要であり、うまく撮影状態にならない場合があった。特に、操作を簡便化するため、条件に合致したら自動撮影することが望まれている関係上、適切な状態にならない場合には撮影が実行されず、使い勝手が悪くなってしまうことが発生する。   An appropriate state is, for example, the case where an image is obtained according to a guide. However, changing the angle of the mobile device or moving the mobile device away from or close to the form makes it an appropriate state. In some cases, it was necessary to get used to the operation. In particular, in order to simplify the operation, since it is desired to automatically shoot when the conditions are met, if the appropriate state is not obtained, shooting is not performed, and usability may be deteriorated.

そこで、本発明の目的は、携帯端末での撮影を容易にし、画像を用いた記入チェックを効率化する仕組みを提供ことである。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a mechanism that facilitates photographing with a mobile terminal and makes an entry check using an image efficient.

本発明の目的を達成するための、撮像部を備える携帯端末であって、前記撮像部から得られた文書に対応する画像から撮影条件に一致したか否かを判定する撮影判定手段と、前記撮影判定手段により撮影条件に一致した場合には、自動撮影を実行する自動撮影実行手段と、前記撮影判定手段により撮影条件に一致しない場合には、手動撮影に切り替える切替手段と、前記自動撮影実行手段により実行された撮影により得られた画像を用いて、当該携帯端末で記入チェックを行うチェック手段と、前記切替手段により切り替えられた手動撮影の撮影により得られた画像をサーバでチェックすべく、当該画像を送信する送信手段とを備えることを特徴とする携帯端末。   In order to achieve the object of the present invention, there is provided a mobile terminal including an imaging unit, and a shooting determination unit that determines whether a shooting condition is met from an image corresponding to a document obtained from the imaging unit, An automatic shooting execution unit that executes automatic shooting when the shooting determination unit matches the shooting conditions, a switching unit that switches to manual shooting when the shooting determination unit does not match the shooting conditions, and the automatic shooting execution In order to check the image obtained by the photographing of the manual photographing switched by the switching means, the checking means for performing the entry check on the portable terminal using the image obtained by the photographing performed by the means, A portable terminal comprising: a transmission unit that transmits the image.

また、文書を撮影する第1の撮像部と、前記第1の撮像部により得られる画像を表示する表示部側の第2の撮像部を備える携帯端末であって、前記第1の撮像部から得られた文書に対応する画像から撮影条件に一致したか否かを判定する撮影判定手段と、前記撮影判定手段により撮影条件に一致した場合には、自動撮影を実行する自動撮影実行手段と、前記第2の撮像部より得られる画像を用いて顔認識をする顔認識手段とを備え、前記自動撮影実行手段は、前記撮影判定手段により撮影条件に一致しない場合であって、前記顔認識手段により顔認識された場合に、自動撮影を実行することを特徴とする。   In addition, the portable terminal includes a first imaging unit that captures a document and a second imaging unit on the display unit side that displays an image obtained by the first imaging unit. A shooting determination unit that determines whether or not the shooting condition is matched from an image corresponding to the obtained document, and an automatic shooting execution unit that executes automatic shooting when the shooting determination unit matches the shooting condition; Face recognition means for performing face recognition using an image obtained from the second imaging unit, and the automatic photographing execution means is a case where the photographing determination means does not match photographing conditions, and the face recognition means When the face is recognized by the above, automatic shooting is executed.

本発明によれば、携帯端末での撮影を容易にし、画像を用いた記入チェックを効率化することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, imaging | photography with a portable terminal can be made easy and the entry check using an image can be made efficient.

本発明の帳票システム100の構成の一例を示す図The figure which shows an example of a structure of the form system 100 of this invention. 情報処理装置101のハードウエア構成の一例を示す図The figure which shows an example of the hardware constitutions of the information processing apparatus 101 情報処理装置101およびサーバ102の一例を示す機能ブロック図Functional block diagram showing an example of the information processing apparatus 101 and the server 102 情報処理装置101で記入不備のチェック結果を取得してサーバ102に送信する全体処理の一例を示すフローチャートThe flowchart which shows an example of the whole process which acquires the check result of an incomplete entry in the information processing apparatus 101, and transmits to the server 102 情報処理装置101で撮影処理の一例を示すフローチャートThe flowchart which shows an example of imaging | photography process with the information processing apparatus 101 情報処理装置101で行う記入不備チェック処理の一例を示すフローチャートThe flowchart which shows an example of the deficiency check process performed with the information processing apparatus 101 サーバ102で申込書の撮影画像、付帯画像、記入不備チェックフラグ、ログインユーザ名、フォーム名を受信する処理の一例を示すフローチャートThe flowchart which shows an example of the process which receives the picked-up image of an application form, an accompanying image, an incompleteness check flag, a login user name, and a form name in the server 102 サーバ102で受信した申込書一覧を表示する処理の一例を示すフローチャートThe flowchart which shows an example of the process which displays the application form list received with the server 102 情報処理装置101で申込書の撮影画像に付帯する画像を追加する処理の一例を示すフローチャートThe flowchart which shows an example of the process which adds the image incidental to the picked-up image of an application form in the information processing apparatus 101. 情報処理装置101で申込書の記入不備のチェックを目視で分かりやすく確認するために申込書に被せる不備確認カバーシートの一例を示す図The figure which shows an example of the deficiency confirmation cover sheet | seat which covers an application form in order to confirm the check of the deficiency of an application form in the information processing apparatus 101 clearly visually. 情報処理装置101で記入不備チェックを目視で容易にするために申込書撮影画像に不備確認カバーシートを被せて表示する画面の一例を示す図The figure which shows an example of the screen which puts and displays a deficiency confirmation cover sheet on an application form photography image in order to make an entry deficiency check easy visually by the information processing apparatus 101 情報処理装置101で記入不備チェック結果を表示する画面の一例を示す図The figure which shows an example of the screen which displays a deficiency check result in the information processing apparatus 101 サーバ102および情報処理装置101で帳票フォームと不備確認カバーシートを管理するテーブルの一例を示す図The figure which shows an example of the table which manages the form form and deficiency confirmation cover sheet in the server 102 and the information processing apparatus 101 サーバ102で受信した申込書の送信時間と送信者と帳票IDと記入不備チェックフラグを管理するテーブルの一例を示す図The figure which shows an example of the table which manages the transmission time of the application form which the server 102 received, a sender, form ID, and a deficiency check flag 図14で管理されたテーブルをサーバ102で表示する画面の一例を示す図The figure which shows an example of the screen which displays the table managed in FIG. サーバ102で受信した申込書を表示する画面の一例を示す図The figure which shows an example of the screen which displays the application received by the server 102 フォームごとの記入不備チェック認識領域および不備チェック方法を管理するテーブルの一例を示す図The figure which shows an example of the table which manages the deficiency check recognition area and deficiency check method for every form 情報処理装置101で送信する申込書の画像の確認表示を行う画面の一例を示す図The figure which shows an example of the screen which performs the confirmation display of the image of the application form transmitted with the information processing apparatus 101 情報処理装置101で送信する申込書の付帯画像の確認表示を行う画面の一例を示す図The figure which shows an example of the screen which performs the confirmation display of the incidental image of the application form transmitted with the information processing apparatus 101 情報処理装置101で予め設定する情報設定を行う画面の一例を示す図The figure which shows an example of the screen which performs the information setting preset in the information processing apparatus 101 サーバ102のハードウエア構成の一例を示す図The figure which shows an example of the hardware constitutions of the server 102 情報処理装置101での撮影時の状態の一例を示すイメージ図The image figure which shows an example of the state at the time of imaging | photography with the information processing apparatus 101 情報処理装置101での撮影時の手動撮影切替状態の一例を示すイメージ図An image diagram showing an example of a manual photographing switching state during photographing by the information processing apparatus 101 撮影条件に用いる設定(マーク画像など)の一例を示す図The figure which shows an example of the setting (mark image etc.) used for photography conditions

以下、図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。
なお、本実施形態の特徴的な処理は、以下のフローチャートを用いて説明するが、その中でも特に特徴的な処理は図4Bである。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
Note that the characteristic processing of the present embodiment will be described with reference to the following flowchart, and among them, the particularly characteristic processing is FIG. 4B.

図1に示すように、本実施形態に帳票システム100(情報処理システム)は、情報処理装置101(携帯端末)、およびサーバ102が、ネットワーク103により通信可能に接続された構成をとる。情報処理装置101は、カメラ等を用いて帳票の画像を取り込み、帳票の記入不備チェックを行う。サーバ102は、帳票の記入不備チェックに必要な記入内容の認識領域と認識条件を帳票フォーム識別情報ごとに管理している。情報処理装置101は、携帯電話、スマートフォン、タブレット端末およびPDA端末などの持ち運び可能な端末であって、ブラウザまたは帳票システムのアプリケーションがインストールされており、無線通信によりネットワーク103を介して、サーバ102と通信可能である。なお、サーバ102は、汎用的なコンピュータであってもよいことは言うまでもない。   As shown in FIG. 1, a form system 100 (information processing system) according to this embodiment has a configuration in which an information processing apparatus 101 (mobile terminal) and a server 102 are communicably connected via a network 103. The information processing apparatus 101 captures an image of a form using a camera or the like and performs a check for incomplete entry of the form. The server 102 manages the recognition area and the recognition condition of the entry contents necessary for checking the incompleteness of the form for each form form identification information. The information processing apparatus 101 is a portable terminal such as a mobile phone, a smart phone, a tablet terminal, and a PDA terminal. A browser or a form system application is installed on the information processing apparatus 101. Communication is possible. Needless to say, the server 102 may be a general-purpose computer.

以下、図2を用いて、図1に示した情報処理装置101に適用可能なハードウエア構成の一例について説明する。
図2において、201はCPUで、システムバス204に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。また、ROM203あるいは外部メモリ212には、CPU201の制御プログラムであるBIOS(Basic Input / Output System)やオペレーティングシステムプログラム(以下、OS)や、各サーバ或いは各PCの実行する機能を実現するために必要な各種プログラム等が記憶されている。
Hereinafter, an example of a hardware configuration applicable to the information processing apparatus 101 illustrated in FIG. 1 will be described with reference to FIG.
In FIG. 2, reference numeral 201 denotes a CPU that comprehensively controls each device and controller connected to the system bus 204. Further, the ROM 203 or the external memory 212 is necessary to realize a BIOS (Basic Input / Output System) or an operating system program (hereinafter referred to as an OS), which is a control program of the CPU 201, or a function executed by each server or each PC. Various programs are stored.

202はRAMで、CPU201の主メモリ、ワークエリア等として機能する。CPU201は、処理の実行に際して必要なプログラム等をROM203あるいは外部メモリ212からRAM202にロードして、該ロードしたプログラムを実行することで各種動作を実現するものである。   A RAM 202 functions as a main memory, work area, and the like for the CPU 201. The CPU 201 implements various operations by loading a program or the like necessary for execution of processing from the ROM 203 or the external memory 212 to the RAM 202 and executing the loaded program.

また、205は入力コントローラで、タッチセンサ210からの入力を制御する。206はビデオコントローラで、ディスプレイ211等の表示器への表示を制御する。なお、図2では、ディスプレイ211と記載しているが、表示器はCRTだけでなく、液晶ディスプレイ等の他の表示器であってもよい。これらは必要に応じて情報処理装置101のユーザが使用するものである。   An input controller 205 controls input from the touch sensor 210. A video controller 206 controls display on a display device such as the display 211. In FIG. 2, the display 211 is described, but the display may be not only a CRT but also other display such as a liquid crystal display. These are used by the user of the information processing apparatus 101 as necessary.

207はメモリコントローラで、ブートプログラム、各種のアプリケーション、フォントデータ、ユーザファイル、編集ファイル、各種データ等を記憶する外部記憶装置(ハードディスク(HD))や、フレキシブルディスク(FD)、或いはPCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュ(登録商標)メモリ等の外部メモリ212へのアクセスを制御する。   A memory controller 207 is provided in an external storage device (hard disk (HD)), a flexible disk (FD), or a PCMCIA card slot for storing a boot program, various applications, font data, user files, editing files, various data, and the like. Controls access to an external memory 212 such as a compact flash (registered trademark) memory connected via an adapter.

208は通信I/Fコントローラで、ネットワーク103を介して外部機器と接続・通信するものであり、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IPを用いた通信等が可能である。   A communication I / F controller 208 is connected to and communicates with an external device via the network 103, and executes communication control processing on the network. For example, communication using TCP / IP is possible.

なお、CPU201は、例えばRAM202内の表示情報用領域へアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、ディスプレイ211上での表示を可能としている。また、CPU201は、ディスプレイ211上のタッチセンサ210におけるユーザのタッチ操作指示を受付けることを可能とする。   Note that the CPU 201 enables display on the display 211 by, for example, executing outline font rasterization processing on a display information area in the RAM 202. In addition, the CPU 201 can accept a user's touch operation instruction on the touch sensor 210 on the display 211.

本発明を実現するための後述する各種プログラムは、外部メモリ212に記録されており、必要に応じてRAM202にロードされることによりCPU201によって実行されるものである。さらに、上記プログラムの実行時に用いられる定義ファイルや地図データ等も、外部メモリ212に格納されており、これらについての詳細な説明も後述する。   Various programs to be described later for realizing the present invention are recorded in the external memory 212, and are executed by the CPU 201 by being loaded into the RAM 202 as necessary. Further, definition files, map data, and the like used when executing the program are also stored in the external memory 212, and detailed descriptions thereof will be described later.

209は撮影画像入力コントローラで、撮影画像入力処理部214を介してカメラ215からの入力を制御する(撮影手段に相当)。カメラ215から入力された撮影画像を認識することが可能となっている。カメラ215は、前面となるディスプレイ側に1つ、背面となるディプレイと反対側に1つ備えている。背面のカメラ215で申込書などの帳票を撮影し、前面のカメラ215で撮影者の顔認識を行う。また、それぞれのカメラ215に対応して撮影画像入力処理部214があり、それぞれのカメラの画像の入力を受ける。また、自動や手動での撮影実行時には、本実施形態における記入不備チェックアプリが背面のカメラの撮影を実行する指示(シャッターON)をオペレーティングシステムに要求することで実現する。具体的には、カメラ1(背面)、カメラ2(前面)という識別情報を有しているため、シャッターを切る方のカメラの識別情報を含む要求を行うことで、任意のカメラに対してシャッターを切ることができる。
次に、図20を用いて、図1に示したサーバ102に適用可能な情報処理装置のハードウエア構成について説明する。
A captured image input controller 209 controls input from the camera 215 via the captured image input processing unit 214 (corresponding to a capturing unit). A captured image input from the camera 215 can be recognized. One camera 215 is provided on the display side that is the front surface and one on the opposite side of the display that is the back surface. The back camera 215 shoots a form such as an application form, and the front camera 215 recognizes the face of the photographer. Also, there is a captured image input processing unit 214 corresponding to each camera 215, and receives an input of an image of each camera. In addition, when performing shooting automatically or manually, the entry deficiency check application according to the present embodiment requests the operating system to issue an instruction (shutter ON) to perform shooting of the rear camera. Specifically, since it has identification information of the camera 1 (rear surface) and the camera 2 (front surface), a request including the identification information of the camera that releases the shutter is performed, so that the shutter can be given to any camera. Can be cut.
Next, the hardware configuration of the information processing apparatus applicable to the server 102 shown in FIG. 1 will be described with reference to FIG.

図20において、2001はCPUで、システムバス2004に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。また、ROM2002あるいは外部メモリ2011には、CPU2001の制御プログラムであるBIOS(Basic Input / Output System)やオペレーティングシステムプログラム(以下、OS)や、各サーバ或いは各PCの実行する機能を実現するために必要な後述する各種プログラム等が記憶されている。   In FIG. 20, reference numeral 2001 denotes a CPU that comprehensively controls each device and controller connected to the system bus 2004. Further, the ROM 2002 or the external memory 2011 is necessary for realizing a BIOS (Basic Input / Output System) or an operating system program (hereinafter referred to as an OS), which is a control program of the CPU 2001, or a function executed by each server or each PC. Various programs to be described later are stored.

2003はRAMで、CPU2001の主メモリ、ワークエリア等として機能する。CPU2001は、処理の実行に際して必要なプログラム等をROM2002あるいは外部メモリ2011からRAM2003にロードして、該ロードしたプログラムを実行することで各種動作を実現するものである。   Reference numeral 2003 denotes a RAM that functions as a main memory, work area, and the like of the CPU 2001. The CPU 2001 implements various operations by loading a program or the like necessary for execution of processing from the ROM 2002 or the external memory 2011 into the RAM 2003 and executing the loaded program.

また、2005は入力コントローラで、キーボード(KB)2009や不図示のマウス等のポインティングデバイス等からの入力を制御する。2006はビデオコントローラで、CRTディスプレイ(CRT)2010等の表示器への表示を制御する。なお、図20では、CRT2010と記載しているが、表示器はCRTだけでなく、液晶ディスプレイ等の他の表示器であってもよい。これらは必要に応じて管理者が使用するものである。   An input controller 2005 controls input from a keyboard (KB) 2009 or a pointing device such as a mouse (not shown). A video controller 2006 controls display on a display device such as a CRT display (CRT) 2010. In FIG. 20, although described as CRT2010, the display device may be not only the CRT but also other display devices such as a liquid crystal display. These are used by the administrator as needed.

2007はメモリコントローラで、ブートプログラム,各種のアプリケーション,フォントデータ,ユーザファイル,編集ファイル,各種データ等を記憶するハードディスク(HD)や、フレキシブルディスク(FD)、或いはPCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュ(登録商標)メモリ、データベース等の外部メモリ2011へのアクセスを制御する。   A memory controller 2007 is connected to the hard disk (HD), flexible disk (FD), or PCMCIA card slot for storing a boot program, various applications, font data, user files, editing files, various data, etc. via an adapter. Controls access to an external memory 2011 such as a compact flash (registered trademark) memory and database.

2008は通信I/Fコントローラで、ネットワーク(例えば、図1に示した103)を介して外部機器と接続・通信するものであり、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IPを用いた通信等が可能である。   A communication I / F controller 2008 is connected to and communicates with an external device via a network (for example, 103 shown in FIG. 1), and executes communication control processing in the network. For example, communication using TCP / IP is possible.

なお、CPU2001は、例えばRAM2003内の表示情報用領域へアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、CRT2010上での表示を可能としている。また、CPU2001は、CRT2010上の不図示のマウスカーソル等でのユーザ指示を可能とする。   Note that the CPU 2001 enables display on the CRT 2010 by executing outline font rasterization processing on a display information area in the RAM 2003, for example. Further, the CPU 2001 enables a user instruction with a mouse cursor (not shown) on the CRT 2010.

本発明を実現するための後述する各種プログラムは、外部メモリ2011に記録されており、必要に応じてRAM2003にロードされることによりCPU2001によって実行されるものである。さらに、上記プログラムの実行時に用いられる定義ファイル及び各種情報テーブル等も、外部メモリ2011に格納されている。   Various programs to be described later for realizing the present invention are recorded in the external memory 2011, and are executed by the CPU 2001 by being loaded into the RAM 2003 as necessary. Furthermore, definition files and various information tables used when executing the program are also stored in the external memory 2011.

図3は、情報処理装置101(携帯端末)の機能構成の一例を示すブロック図である。情報処理装置101は、撮像部を備える携帯端末として説明する。あるいは、文書を撮影する第1の撮像部と、第1の撮像部により得られる画像を表示する表示部側の第2の撮像部を備える携帯端末として説明する。   FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration of the information processing apparatus 101 (mobile terminal). The information processing apparatus 101 will be described as a mobile terminal including an imaging unit. Or it demonstrates as a portable terminal provided with the 1st imaging part which image | photographs a document, and the 2nd imaging part by the side of the display part which displays the image obtained by a 1st imaging part.

撮影判定部301は、撮像部から得られた文書に対応する画像から撮影条件に一致したか否かを判定する機能部である。撮影条件は、文書の画像における所定の複数の箇所が、予め登録されている画像と一致するか否かを判定する撮影条件である。また、撮影条件は、文書の画像の四隅に係る箇所が一致するか否かの条件である。また、撮影判定部301は、予め登録されている画像と一致するか否かを判定する機能部である。   The shooting determination unit 301 is a functional unit that determines whether or not the shooting conditions are matched from an image corresponding to the document obtained from the imaging unit. The shooting condition is a shooting condition for determining whether or not a plurality of predetermined locations in the document image match a pre-registered image. The photographing condition is a condition as to whether or not the locations related to the four corners of the document image match. The photographing determination unit 301 is a functional unit that determines whether the image matches a previously registered image.

自動撮影実行部302は、撮影条件に一致した場合には、自動撮影を実行する機能部である。また、予め登録されている画像と一致する場合に、自動撮影を実行する機能部である。また、四隅に係る箇所が予め登録されている画像と一致する場合、又は三隅に係る箇所が予め登録されている画像と一致する場合に、自動撮影を実行する機能部である。さらに、三隅に係る箇所が予め登録されている画像と一致し、顔認識部308により顔認識された場合に、自動撮影を実行する機能部である。
切替部303は、撮影条件に一致しない場合には、手動撮影に切り替える機能部である。
チェック部304は、実行された自動撮影により得られた画像を用いて、当該携帯端末で記入チェックを行う機能部である。
送信部305は、切り替えられた手動撮影の撮影により得られた画像をサーバでチェックすべく、当該画像を送信する機能部である。
特定部306は、文書の画像の三隅に係る箇所が予め登録されている画像と一致する場合に、残る隅に係る箇所の点を特定する機能部である。
The automatic shooting execution unit 302 is a functional unit that executes automatic shooting when the shooting conditions match. In addition, it is a functional unit that executes automatic shooting when it matches an image registered in advance. In addition, the function unit performs automatic shooting when a location related to the four corners matches a pre-registered image, or when a location related to the three corners matches a pre-registered image. Furthermore, this is a functional unit that performs automatic shooting when a portion related to the three corners matches a pre-registered image and a face is recognized by the face recognition unit 308.
The switching unit 303 is a functional unit that switches to manual shooting when the shooting conditions do not match.
The check unit 304 is a functional unit that performs an entry check on the portable terminal using an image obtained by the executed automatic photographing.
The transmission unit 305 is a functional unit that transmits the image so that the server can check the image obtained by the switched manual shooting.
The specifying unit 306 is a functional unit that specifies the point of the location related to the remaining corner when the location related to the three corners of the document image matches a pre-registered image.

補正部307は、四隅に係る箇所が予め登録されている画像と一致して自動撮影が実行された場合には、四隅に係る箇所に応じて得られる点を用いて、自動撮影により得られた画像を補正し、三隅に係る箇所が予め登録されている画像と一致して自動撮影が実行された場合には、三隅に係る箇所に応じて得られる点と特定部306により特定された点を用いて、自動撮影により得られた画像を補正する機能部である。
顔認識部308は、第2の撮像部より得られる画像を用いて顔認識をする機能部である。
The correction unit 307 is obtained by automatic shooting using points obtained according to the locations related to the four corners when automatic shooting is performed with the locations related to the four corners matching the pre-registered images. When the image is corrected and automatic shooting is performed with the location related to the three corners matching the pre-registered image, the points obtained according to the locations related to the three corners and the points specified by the specifying unit 306 are It is a functional unit that uses and corrects an image obtained by automatic photographing.
The face recognition unit 308 is a functional unit that performs face recognition using an image obtained from the second imaging unit.

図4Aは、情報処理装置101で記入不備のチェック結果を取得してサーバ102に送信する全体処理(以下、記入不備チェック結果取得・送信処理)の一例を示すフローチャートである。   FIG. 4A is a flowchart illustrating an example of an overall process (hereinafter referred to as an entry deficiency check result acquisition / transmission process) in which the information processing apparatus 101 acquires an entry deficiency check result and transmits it to the server 102.

また、図19は、情報処理装置101で予め設定する情報設定を行う画面の一例である。初期設定画面1901では、販売店名、担当者、電話番号を入力してOKボタンを押下すると、情報が情報処理装置101に保存される。なお、初期設定画面1902のように、予め撮影する申込書のフォームが決まっている場合には、文字認識するための帳票フォーム定義情報やカバーシートを特定するためのフォームIDを入力する構成であってもよい。この初期設定は、記入不備チェックアプリで設定するものである。   FIG. 19 is an example of a screen for performing information setting set in advance in the information processing apparatus 101. In the initial setting screen 1901, when a store name, a person in charge, a telephone number are input and an OK button is pressed, information is stored in the information processing apparatus 101. As in the initial setting screen 1902, when the form of the application form to be photographed is determined in advance, the form form definition information for character recognition and the form ID for specifying the cover sheet are input. May be. This initial setting is set by the deficiency check app.

ステップS401において、情報処理装置101で記入不備チェックアプリを起動し、ログインする。記入不備チェックアプリを起動した際に、初期設定ボタン(不図示)を押下することで、上述初期設定画面を表示し初期設定をユーザの操作により適宜実行するものとする。   In step S401, the information processing apparatus 101 starts an entry deficiency check application and logs in. When the deficiency check application is activated, an initial setting button (not shown) is pressed to display the above initial setting screen, and the initial setting is appropriately executed by a user operation.

ステップS402において、申込書撮影ボタン(不図示)の押下を検知すると、カメラ215を起動して記入不備チェックを行う申込書の撮影を実行する。ここで、申込書等の帳票の四隅を検出し、フォーカスがあった場合に撮影が実行される。この実行により申込書に対応する撮影画像を取得する。この四隅検出による撮影について、図4Bを用いて説明する。この4Bが本実施形態における特徴的な処理である。   In step S402, when it is detected that an application form photographing button (not shown) is pressed, the camera 215 is activated to perform photographing of the application form for checking the incompleteness of entry. Here, four corners of a form such as an application form are detected, and photographing is performed when the form is in focus. With this execution, a captured image corresponding to the application form is acquired. The photographing by the four corner detection will be described with reference to FIG. 4B. This 4B is a characteristic process in this embodiment.

ここで、図4Bは撮影処理の一例を示すフローチャートである。なお、各ステップはCPU201が実行するものとする。   Here, FIG. 4B is a flowchart illustrating an example of the photographing process. Note that each step is executed by the CPU 201.

ステップS430では、前面(ディスプレイ側)のカメラ215(第1の撮像部)と背面(ディスプレイと反対側)のカメラ215(第2の撮像部)を起動する。CPU201は、背面のカメラ215の画像を、撮影画像入力コントローラ209を介して、受け付けた画像をディスプレイ211に表示する。または、CPU201は、前面のカメラ215の画像を、撮影画像入力コントローラ209を介して、RAM202に蓄積する。前面のカメラ215の画像は次の画像を受信したらメモリから削除する。この蓄積された画像を用いて顔認識する。   In step S430, the front side (display side) camera 215 (first imaging unit) and the back side (opposite side of the display) camera 215 (second imaging unit) are activated. The CPU 201 displays the received image on the display 211 via the captured image input controller 209 for the image of the rear camera 215. Alternatively, the CPU 201 accumulates the image of the front camera 215 in the RAM 202 via the captured image input controller 209. The image from the front camera 215 is deleted from the memory when the next image is received. Face recognition is performed using the accumulated image.

ここでディスプレイ211には、図21の2100のように表示される。撮影者が被写体となる申込書を撮影しやすいようにガイドが表示されており、図23に登録されているマークを2301に表示する。このマークに合わせて被写体のマークを合わせることにより、自動撮影が行いやすくなる。なお、2102は背面のカメラ215から取得した画像を表示している。この状態はまだ撮影画像を記録していない状態である。この状態をライブビューともいい、イメージセンサー(CCD)で得られた画像を用いて、撮影する映像を表示する技術である。
ステップS431では、マークの検出数を特定するためのCounterの値を0に設定し、RAM202に記憶する。
Here, it is displayed on the display 211 as 2100 in FIG. A guide is displayed so that a photographer can easily photograph an application form as a subject, and a mark registered in FIG. By aligning the mark of the subject with this mark, it becomes easier to perform automatic shooting. Reference numeral 2102 denotes an image acquired from the rear camera 215. This state is a state where a photographed image has not been recorded yet. This state is also referred to as a live view, and is a technique for displaying an image to be captured using an image obtained by an image sensor (CCD).
In step S 431, the counter value for specifying the number of detected marks is set to 0 and stored in the RAM 202.

ステップS432では、オートフォーカス技術を用いて、被写体(本実施形態では、申込書等の帳票)に対するフォーカスが合ったか否かを判定する。フォーカスが合った場合には、ステップS433へ処理を移し、フォーカスが合うまで処理を繰り返す。なおフォーカスが合ったことの検知は、オペレーティングシステムから、記入不備チェックアプリが受け取ることで判定する。   In step S432, it is determined whether or not the subject (in this embodiment, a form such as an application form) is in focus using the autofocus technique. If the focus is achieved, the process proceeds to step S433, and the process is repeated until the focus is achieved. Note that the detection of the focus is made by receiving an entry deficiency check application from the operating system.

ステップS433では、隅Aに対する画像認識を行い、隅Aに所定のマークがあるか否かを判定する。具体的には、図23の設定情報2300に登録されている認識領域(所定範囲の座標)を用いて、背面のカメラ215から取り込まれた画像の隅A(左上)の画像と、設定情報2300の値として登録されている画像2301(マーク:黒丸)とを比較する。画像認識技術は既知の技術を用いて実現するものとするが、例えば画像同士のパターンマッチング等を用いて実現する。
隅Aでマークが検出できた場合には、ステップS434へ処理を移す。また、隅Aでマークが検出できなかった場合には、ステップS435へ処理を移す。
ステップS434では、隅Aでマークが検出されたため、Counterをプラス1してRAM202に記憶する。
In step S433, image recognition for the corner A is performed, and it is determined whether or not there is a predetermined mark in the corner A. Specifically, using the recognition area (predetermined range of coordinates) registered in the setting information 2300 in FIG. 23, the image of the corner A (upper left) of the image captured from the rear camera 215, and the setting information 2300 The image 2301 (mark: black circle) registered as the value of is compared. The image recognition technique is realized by using a known technique. For example, it is realized by using pattern matching between images.
If a mark can be detected at the corner A, the process proceeds to step S434. If no mark is detected at the corner A, the process proceeds to step S435.
In step S434, since a mark is detected at the corner A, the counter is incremented by 1 and stored in the RAM 202.

ステップS435では、隅Bに対する画像認識を行い、隅Bに所定のマークがあるか否かを判定する。具体的には、図23の設定情報2300に登録されている認識領域(所定範囲の座標)を用いて、背面のカメラ215から取り込まれた画像の隅B(右上)の画像と、設定情報2300の値として登録されている画像2302(マーク:黒三角)とを比較する。画像認識技術は既知の技術を用いて実現するものとするが、例えば画像同士のパターンマッチング等を用いて実現する。
隅Bでマークが検出できた場合には、ステップS436へ処理を移す。また、隅Bでマークが検出できなかった場合には、ステップS437へ処理を移す。
ステップS436では、隅Bでマークが検出されたため、Counterをプラス1してRAM202に記憶する。
In step S435, image recognition for the corner B is performed, and it is determined whether or not there is a predetermined mark in the corner B. Specifically, using the recognition area (predetermined range of coordinates) registered in the setting information 2300 in FIG. 23, the image at the corner B (upper right) of the image captured from the rear camera 215, and the setting information 2300 Is compared with the image 2302 (mark: black triangle) registered as the value of. The image recognition technique is realized by using a known technique. For example, it is realized by using pattern matching between images.
If a mark can be detected at corner B, the process proceeds to step S436. If no mark is detected at the corner B, the process proceeds to step S437.
In step S436, since a mark is detected at the corner B, the counter is incremented by 1 and stored in the RAM 202.

ステップS437では、隅Cに対する画像認識を行い、隅Cに所定のマークがあるか否かを判定する。具体的には、図23の設定情報2300に登録されている認識領域(所定範囲の座標)を用いて、背面のカメラ215から取り込まれた画像の隅C(右下)の画像と、設定情報2300の値として登録されている画像2303(マーク:黒四角)とを比較する。画像認識技術は既知の技術を用いて実現するものとするが、例えば画像同士のパターンマッチング等を用いて実現する。
隅Cでマークが検出できた場合には、ステップS438へ処理を移す。また、隅Cでマークが検出できなかった場合には、ステップS439へ処理を移す。
ステップS438では、隅Cでマークが検出されたため、Counterをプラス1してRAM202に記憶する。
In step S437, image recognition for the corner C is performed, and it is determined whether or not there is a predetermined mark in the corner C. Specifically, using the recognition area (predetermined range of coordinates) registered in the setting information 2300 in FIG. 23, the image at the corner C (lower right) of the image captured from the rear camera 215, and the setting information The image 2303 registered as the value 2300 (mark: black square) is compared. The image recognition technique is realized by using a known technique. For example, it is realized by using pattern matching between images.
If a mark can be detected at corner C, the process proceeds to step S438. If no mark can be detected at corner C, the process proceeds to step S439.
In step S438, since a mark is detected at the corner C, the counter is incremented by 1 and stored in the RAM 202.

ステップS439では、隅Dに対する画像認識を行い、隅Dに所定のマークがあるか否かを判定する。具体的には、図23の設定情報2300に登録されている認識領域(所定範囲の座標)を用いて、背面のカメラ215から取り込まれた画像の隅D(左下)の画像と、設定情報2300の値として登録されている画像2303(マーク:黒星)とを比較する。画像認識技術は既知の技術を用いて実現するものとするが、例えば画像同士のパターンマッチング等を用いて実現する。
隅Dでマークが検出できた場合には、ステップS440へ処理を移す。また、隅Dでマークが検出できなかった場合には、ステップS441へ処理を移す。
ステップS440では、隅Dでマークが検出されたため、Counterをプラス1してRAM202に記憶する。
なお、マークは一例であり、認識できるマークで、四隅で異なるものであればよい。
In step S439, image recognition for the corner D is performed, and it is determined whether or not there is a predetermined mark in the corner D. Specifically, using the recognition area (predetermined range of coordinates) registered in the setting information 2300 in FIG. 23, the image of the corner D (lower left) of the image captured from the rear camera 215, and the setting information 2300 Is compared with the image 2303 (mark: black star) registered as the value of. The image recognition technique is realized by using a known technique. For example, it is realized by using pattern matching between images.
If a mark can be detected at the corner D, the process proceeds to step S440. If no mark is detected at the corner D, the process proceeds to step S441.
In step S440, since a mark is detected at the corner D, the counter is incremented by 1 and stored in the RAM 202.
Note that the mark is an example and can be recognized as long as it is different at the four corners.

ステップS441では、RAM202に記憶しているCounterの値を取得して、値が「4」か否かを判定する。すなわち、4点(四隅)が検出できたか否かを判定する。値が「4」の場合、ステップS422へ処理を移す。値が「4」でない場合、ステップS433へ処理を移す。   In step S441, the value of Counter stored in the RAM 202 is acquired, and it is determined whether or not the value is “4”. That is, it is determined whether or not four points (four corners) have been detected. If the value is “4”, the process proceeds to step S422. If the value is not “4”, the process proceeds to step S433.

ステップS442では、自動撮影を実行する。この自動撮影は、オートシャッター技術を用いて実行する。この自動撮影により得られた撮影画像を内部メモリに記憶する。自動撮影された場合のイメージは図21の2110である。   In step S442, automatic shooting is executed. This automatic photographing is executed using an auto shutter technique. A photographed image obtained by this automatic photographing is stored in an internal memory. 2110 in FIG. 21 is an image when the automatic shooting is performed.

なお自動撮影により得られた撮影画像であることを示すフラグを付与して管理する。また、撮影時に得られた4点の座標を基に、撮影画像を補正する。例えば、台形補正を行う。その他、申込書自体の歪みを既知の補正技術を用いて補正する。この補正された画像を用いて、以降の不備チェック処理に用いるものとする。また、後述する三隅が認識でき、4点目が得られない場合に、推定された4点目と、三隅による3点とを用いて、画像を補正する。すなわち、四隅に係る箇所が予め登録されている画像と一致して自動撮影が実行された場合には、前四隅に係る箇所に応じて得られる点を用いて、自動撮影により得られた画像を補正し、三隅に係る箇所が予め登録されている画像と一致して自動撮影された場合には、三隅に係る箇所に応じて得られる点と特定された点(推定の4点目)を用いて、自動撮影により得られた画像を補正する処理の一例を示すステップである。   Note that a flag indicating that the image is a captured image obtained by automatic shooting is assigned and managed. Further, the captured image is corrected based on the coordinates of the four points obtained at the time of shooting. For example, keystone correction is performed. In addition, the correction of the application form itself is corrected using a known correction technique. The corrected image is used for subsequent deficiency check processing. In addition, when a later-described three corner can be recognized and the fourth point cannot be obtained, the image is corrected using the estimated fourth point and the three points by the three corners. That is, when automatic shooting is performed with the locations related to the four corners matching the pre-registered images, the points obtained according to the locations related to the front four corners are used to obtain the images obtained by automatic shooting. When correction is performed and a point relating to the three corners is automatically photographed in accordance with a pre-registered image, a point obtained according to the point relating to the three corners and a point identified (estimated fourth point) are used. This is a step showing an example of a process for correcting an image obtained by automatic photographing.

ステップS443では、所定時間又は所定回数繰り返し行われたか否かを判定する。所定時間又は所定回数、ステップS431〜ステップS441を繰り返している場合には、4点の画像認識がうまくいかな状態であるため、ステップS444へ処理を移す。所定時間又は所定回数に達していない場合には、ステップS431へ処理を移す。なお、ステップS443の処理は、ステップS444でNOの場合に実行してもよい。すなわち、所定時間又は所定回数に達したかの判定は、いずれのタイミングで実行してもよい。   In step S443, it is determined whether it has been repeated for a predetermined time or a predetermined number of times. If step S431 to step S441 are repeated for a predetermined time or a predetermined number of times, the image recognition of four points is not successful, and the process is moved to step S444. If the predetermined time or the predetermined number of times has not been reached, the process proceeds to step S431. Note that the process of step S443 may be executed when NO in step S444. That is, the determination as to whether the predetermined time or the predetermined number of times has been reached may be performed at any timing.

ステップS444では、取得したCounterの値が「3」か否かを判定する。すなわち、4点(四隅)が検出できないが、3点から4点目が推定できる状態か否かを判定する。タブレット端末を用いて、テーブルに置いた申込書などの帳票を背面のカメラで撮影する場合、撮影方向(帳票に対するタブレットの角度)や帳票とタブレット端末との距離により、ガイドに上手くはまらないことが発生する。これは実際に起こりえる課題であり、撮影者が撮影に慣れていないと、帳票の画像部分が台形になるなど歪んで、上手くガイドに一致しないことが発生する。その場合、画像に対する補正が必要になるため、4点が推定できる状態かを特定する必要がある。特に、自動で記入不備チェックを行う、或いは、図9の不備確認カバーシートを用いるためには、画像補正が必須であり、4点が推定できるかが重要である。4点が推定できる場合には、自動での記入不備チェック、或いは、不備確認カバーシートを用いた不備チェックが可能であるため、自動撮影に処理を移行する。   In step S444, it is determined whether or not the acquired counter value is “3”. That is, it is determined whether or not the fourth point (four corners) can be detected, but the third to fourth points can be estimated. When using a tablet terminal to shoot a form such as an application placed on a table with the rear camera, the guide may not fit well depending on the shooting direction (angle of the tablet with respect to the form) and the distance between the form and the tablet terminal. Occur. This is a problem that can actually occur. If the photographer is not familiar with photographing, the image portion of the form is distorted, for example, trapezoidal, and does not match the guide well. In that case, since it is necessary to correct the image, it is necessary to specify whether the four points can be estimated. In particular, in order to automatically check entry deficiencies or use the deficiency confirmation cover sheet shown in FIG. 9, image correction is essential, and it is important whether four points can be estimated. If four points can be estimated, the automatic entry defect check or the defect check using the defect confirmation cover sheet can be performed, so the processing shifts to automatic photographing.

すなわち、Counterの値が「3」の場合には、ステップS425へ処理を移す。Counterの値が「3」でない場合、すなわち「0」「1」「2」の場合には、ステップS447へ処理を移す。   That is, if the value of Counter is “3”, the process proceeds to step S425. If the value of Counter is not “3”, ie, “0”, “1”, or “2”, the process proceeds to step S447.

ステップS432〜ステップS441、ステップS443、ステップS444は、撮像部から得られた文書に対応する画像から撮影条件に一致したか否かを判定する処理の一例を示すステップである。撮影条件とは、文書の画像における所定の複数の箇所(例えば、四隅)が、予め登録されている画像(図23の2301〜2304)と一致するか否かを判定する撮影条件である。   Step S432 to step S441, step S443, and step S444 are steps showing an example of processing for determining whether or not the shooting condition is matched from the image corresponding to the document obtained from the imaging unit. The imaging conditions are imaging conditions for determining whether or not a plurality of predetermined locations (for example, four corners) in the document image match with previously registered images (2301 to 2304 in FIG. 23).

また、ステップS442は、撮影条件に一致した場合には、自動撮影を実行する処理の一例を示すステップである。また、予め登録されている画像と一致する場合に、自動撮影を実行する処理の一例を示すステップである。また、四隅に係る箇所が予め登録されている画像と一致する場合、又は三隅に係る箇所が予め登録されている画像と一致する場合に、自動撮影を実行する処理の一例を示すステップである。   Step S442 is a step showing an example of processing for executing automatic shooting when the shooting conditions are met. Moreover, it is a step which shows an example of the process which performs automatic imaging | photography when it corresponds with the image registered beforehand. Further, it is a step showing an example of processing for executing automatic photographing when a location related to the four corners matches an image registered in advance or when a location related to the three corners matches an image registered in advance.

ステップS445では、前面のカメラ215から取得した画像で顔認識があるか否かを判定する。すなわち、第2の撮像部より得られる画像を用いて顔認識をする処理の一例を示すステップである。   In step S445, it is determined whether or not there is face recognition in the image acquired from the front camera 215. That is, it is a step showing an example of processing for performing face recognition using an image obtained from the second imaging unit.

顔認識技術は既知の技術であるため説明を省略するが、顔認識を検知する領域は2305の設定に応じて、映像の中央部とする。2305のイメージは、図23に示す通り、撮影領域より内側となる領域である。ここで顔認識を検知するのは、実際の撮影操作で、ガイドに上手く合わないため自動撮影がされない(基本の撮影は自動撮影)場合、撮影者はディスプレイを正面から見ながら撮影する。撮影者の顔を認識することで、撮影者がうまく撮影できないことを判定することができる。なお、顔を認識できない場合には(横顔であってもよい)、ディスプレイを見て操作をしていないことになり、単によそ見をしていることが考えられるため自動撮影には移行せず、手動撮影に移行する。   Since the face recognition technique is a known technique, a description thereof will be omitted, but the area for detecting face recognition is set at the center of the video according to the setting of 2305. As shown in FIG. 23, the image 2305 is an area inside the imaging area. Here, face recognition is detected by an actual photographing operation, and when the automatic photographing is not performed because the guide does not fit well (automatic photographing is used for basic photographing), the photographer photographs while viewing the display from the front. By recognizing the photographer's face, it can be determined that the photographer is unable to photograph well. If you ca n’t recognize your face (it may be a side profile), you ’re not looking at the display and you ’re not looking at it. Move to manual shooting.

設定された領域で顔認識があったと判定された場合には、ステップS445へ処理を移す。設定された領域で顔認識がないと判定された場合には、ステップS447へ処理を移す。すなわち、三隅に係る箇所が予め登録されている画像と一致し、顔認識された場合に、自動撮影を実行する処理(ステップS442)へ移行する処理の一例を示すステップである。   If it is determined that face recognition has been performed in the set area, the process proceeds to step S445. If it is determined that there is no face recognition in the set area, the process proceeds to step S447. That is, this is a step showing an example of a process for shifting to a process of executing automatic shooting (step S442) when a location related to the three corners matches a pre-registered image and a face is recognized.

ステップS446では、認識した3点(三隅)を基に、4点目を特定する。4点目の推定の仕方は、例えば隅A、隅B、隅Cの点の座標が特定できている場合、隅Aと隅Bの点を結んだベクトル1を生成する。また、隅Bと隅Cの点を結んだベクトル2を生成する。ベクトル1を隅Cに適用し(ベクトル1C)、ベクトル2を隅Aに適用して(ベクトル2A)、このベクトル1Cとベクトル2Aの交わる点を4点目とする。   In step S446, the fourth point is specified based on the recognized three points (three corners). For example, when the coordinates of the corner A, corner B, and corner C points can be specified, a vector 1 that connects the corner A and the corner B is generated. Also, a vector 2 connecting the corner B and the corner C is generated. Vector 1 is applied to corner C (vector 1C), vector 2 is applied to corner A (vector 2A), and the point where vector 1C and vector 2A intersect is the fourth point.

すなわち、ステップS444により文書の画像の三隅に係る箇所が予め登録されている画像と一致する場合に、残る隅に係る箇所の点を特定する処理の一例を示すステップである。   In other words, this is a step showing an example of processing for specifying the points of the remaining corners when the positions of the three corners of the document image coincide with the pre-registered images in step S444.

ステップS447では、自動撮影から手動撮影に切り替える。カメラの設定をオートから手動に設定を切り替えることで実現する。この手動設定に切り替える場合には、図22の2200のように手動撮影に切り替えるか否かを通知する。手動撮影切替ボタンが押下された場合に手動切替を行い、自動撮影継続ボタンが押下された場合には、ステップS431へ処理を移し、再度四隅検知を行う。手動撮影に切り替えた場合には、ステップS448へ処理を移す。すなわち、撮影条件に一致しない場合には、手動撮影に切り替える処理の一例を示すステップである。   In step S447, the automatic shooting is switched to the manual shooting. This is achieved by switching the camera setting from auto to manual. When switching to this manual setting, notification is made as to whether or not to switch to manual shooting as indicated by 2200 in FIG. When the manual photographing switching button is pressed, manual switching is performed. When the automatic photographing continuation button is pressed, the process proceeds to step S431, and the four corner detection is performed again. When switching to manual shooting, the process proceeds to step S448. That is, it is a step showing an example of a process for switching to manual shooting when the shooting conditions are not matched.

ステップS448では、撮影者による撮影指示がされたか否かを判定する。具体的には、手動撮影に切り替えると、図22の2210のように撮影ボタンが表示されるため、撮影ボタンが押下されたことを検知する。撮影指示がされた場合には、ステップS449へ処理を移す。撮影指示がされない場合には、指示待ちとする。   In step S448, it is determined whether or not a photographing instruction has been given by the photographer. Specifically, when switching to manual shooting, a shooting button is displayed as indicated by 2210 in FIG. 22, so that it is detected that the shooting button has been pressed. If a shooting instruction has been given, the process proceeds to step S449. If no shooting instruction is given, the instruction is waited.

ステップS449では、撮影指示に従って、撮影を実行する。撮影画像を内部メモリに保存する。この撮影画像は、ガイドに沿った撮影でないため、自動での記入不備チェック、或いは、不備確認カバーシートを用いた不備チェックが可能でない。よって、自動撮影の画像とは異なり、サーバ102に撮影画像を送り、目視チェックに移行する。
これにより、携帯端末での撮影を容易にし、画像を用いた記入チェックを効率化することができる。
In step S449, shooting is performed in accordance with the shooting instruction. Save the shot image in the internal memory. Since this photographed image is not photographed along the guide, it is not possible to perform an automatic entry defect check or a defect check using a defect confirmation cover sheet. Therefore, unlike an automatically shot image, the shot image is sent to the server 102 and the process proceeds to a visual check.
As a result, it is possible to facilitate shooting with a mobile terminal, and to make the entry check using images more efficient.

図4Aのフローチャートに戻り処理の説明を続ける。
ステップS402ー1では、自動撮影がされたか否かを判定する。自動撮影がされた場合には、ステップS403へ処理を移す。また、手動撮影された場合には、ステップS402ー2へ処理を移す。自動撮影された場合は、ガイドに沿って撮影されているので、自動での記入不備チェック、或いは、不備確認カバーシートを用いた不備チェックが可能である。そのため自動撮影がされた場合には、ステップS403に移行する。また、自動での記入不備チェック、或いは、不備確認カバーシートを用いた不備チェックが難しいため、ステップS402ー2へ移行する。
Returning to the flowchart of FIG.
In step S402-1, it is determined whether automatic shooting has been performed. If automatic shooting has been performed, the process proceeds to step S403. If manual shooting is performed, the process proceeds to step S402-2. In the case of automatic shooting, since shooting is performed along the guide, it is possible to automatically check for deficiencies in entry or deficiency checks using a deficiency confirmation cover sheet. Therefore, when automatic shooting has been performed, the process proceeds to step S403. Further, since it is difficult to automatically check for deficiencies in the entry or deficiency checks using the deficiency confirmation cover sheet, the process proceeds to step S402-2.

ステップS402ー2では、手動撮影された撮影画像をサーバ102へ送信する。すなわち、手動撮影の撮影により得られた画像をサーバでチェックすべく、当該画像を送信する送信処理の一例を示すステップである。   In step S402-2, the manually captured image is transmitted to the server 102. That is, this is a step showing an example of a transmission process for transmitting an image obtained by manual photographing so as to be checked by the server.

この時、手動撮影がされたことを示すフラグを合わせてサーバ102に送り、サーバ102のチェック者に手動撮影を認識させ、チェックを容易にする。サーバ側では、手動撮影であり、携帯端末である情報処理装置101で不備チェックがされないことをサーバ側と接続されるクライアント端末で表示する。   At this time, a flag indicating that manual shooting has been performed is also sent to the server 102 to make the checker of the server 102 recognize manual shooting and facilitate checking. On the server side, manual shooting is performed and a client terminal connected to the server side displays that the information processing apparatus 101, which is a portable terminal, is not checked for deficiencies.

ステップS403において、撮影画像に合致するフォームがあるか否かを判定する。合致するフォームがあるかは、ローカルのフォームテーブル1200(図12)のデータ順に撮影画像とフォーム画像を帳票認識技術などを用いて比較し、合致するフォームを特定する。なお、上述の通り、予め帳票IDが設定されている場合には、そのフォームIDがフォームテーブルにあるか否かで判定してもよい。また、撮影画像の所定の領域からフォームIDを抽出してフォームを特定してもよい。ステップS403で合致するフォームがないと判定された場合には、ステップS404へ処理を移し、合致するフォームがあると判定された場合には、ステップS406へ処理を移す。   In step S403, it is determined whether there is a form that matches the captured image. Whether there is a matching form is determined by comparing the captured image and the form image using the form recognition technique in the order of data in the local form table 1200 (FIG. 12). As described above, when the form ID is set in advance, the determination may be made based on whether or not the form ID is in the form table. Further, the form may be specified by extracting the form ID from a predetermined area of the photographed image. If it is determined in step S403 that there is no matching form, the process proceeds to step S404. If it is determined that there is a matching form, the process proceeds to step S406.

ステップS404において、合致するフォームテーブルがなければ、ステップS405で撮影した申込書は不備チェック対応フォームではない旨のエラーメッセージを表示してアプリケーションを終了する。なお、対応フォームでない場合には、エラーメッセージを表示後、再撮影する処理に移行してもよい。合致するフォームテーブルがあれば、ステップS406において帳票とフォームテーブル(図12)を参照して、撮影した申込書に対応するカバーシート(画像)を外部メモリ212から取得する。なお、フォームテーブル1200と、対応する画像(フォーム画像、カバーシート)は外部メモリ212に記憶されている。すなわち、撮影により得られた第1の画像に対応する、カバーシートである記入チェック箇所が視認可能なように透過された第2の画像を取得する処理の一例を示すものである。   If there is no matching form table in step S404, an error message indicating that the application form photographed in step S405 is not a deficiency check correspondence form is displayed, and the application is terminated. If the form is not a corresponding form, the process may be shifted to a re-photographing process after displaying an error message. If there is a matching form table, the cover sheet (image) corresponding to the photographed application form is obtained from the external memory 212 with reference to the form and the form table (FIG. 12) in step S406. The form table 1200 and corresponding images (form image, cover sheet) are stored in the external memory 212. That is, it shows an example of a process for acquiring a second image that is transmitted so that the entry check portion that is a cover sheet corresponding to the first image obtained by photographing is visible.

ステップS407において、撮影された申込書の撮影画像と、ステップS404で取得した撮影した申込書に対応する不備確認用のカバーシート(図9)をオーバレイして、チェック用画像を生成する。すなわち、第1の画像と、第2の画像とを用いて、記入チェック用の第3の画像を生成する処理の一例を示すものである。   In step S407, a photographed image of the photographed application form is overlaid with a deficiency confirmation cover sheet (FIG. 9) corresponding to the photographed application form obtained in step S404, thereby generating a check image. That is, an example of processing for generating a third image for entry check using the first image and the second image is shown.

この生成された画像を記入不備チェック中画面(図10ー1)に表示する。すなわち、ユーザに記入チェックさせるべく、生成された第3の画像を表示する表示する処理の一例を示すものである。
このカバーシートには、ユーザがチェックをしやすいように、チェック箇所の説明を含めるカバーシートであってもよい。
The generated image is displayed on the screen for checking the incomplete entry (FIG. 10-1). That is, an example of a display process for displaying the generated third image in order to make the user check the entry is shown.
The cover sheet may be a cover sheet that includes a description of the check location so that the user can easily check the cover sheet.

図9のカバーシートは、チェック箇所が透過処理されており、撮影した撮影画像と重ねあわせると記入不備チェックを行いたい箇所の記入が容易に確認できるようになっている。なお、チェック箇所以外の部分も透過させるようにしてもよいが、チェック箇所をユーザに視認しやすくさせるために、チェック箇所より透過率を低くする、あるいは色を変える(例えば、グレーに設定する)ようにする画像にすることが望ましい。   In the cover sheet of FIG. 9, the check part is transparently processed, and when the photographed image is superimposed, it is possible to easily confirm the entry of the place where the check of the entry defect is to be performed. In addition, although parts other than the check part may be transmitted, the transmittance is made lower than the check part or the color is changed (for example, set to gray) so that the user can easily see the check part. It is desirable to make it an image.

ステップS408において、不備チェック処理の初期化のため、記入不備チェック完了フラグをOFFに、OKボタンフラグ・キャンセルボタンフラグをOFFにする。   In step S408, in order to initialize the deficiency check process, the entry deficiency check completion flag is turned OFF, and the OK button flag / cancel button flag is turned OFF.

ステップS409において記入不備チェック処理フロー(図5で後述)を行う。この記入不備チェック処理は、図10ー1の記入不備チェック中画面を表示しているバックグラウンドで処理が実行される。すなわち、実行された撮影により得られた画像を用いて、当該携帯端末で記入チェックを行うチェック処理の一例を示すものである。また、第3の画像の表示のバックグラウンドで、第1の画像と定義情報とに基づく認識処理の実行の一例を示すものである。   In step S409, an incomplete entry check processing flow (described later in FIG. 5) is performed. This incomplete entry check process is executed in the background displaying the incomplete entry check screen shown in FIG. That is, an example of a check process for performing an entry check on the portable terminal using an image obtained by the executed photographing is shown. In addition, an example of executing recognition processing based on the first image and the definition information in the background of the display of the third image is shown.

ステップS410において、認識結果である記入不備チェックフラグ、OKボタンフラグ、キャンセルボタンフラグを取得する。記入不備チェック処理フロー(図5)でOKボタンフラグがONになっているかを確認し、ONになっていればステップS422の付帯画像追加処理フロー(図8で後述)に遷移する。なお、OKボタンフラグがONになっている場合とは、図10ー1の記入不備チェック中画面で、オーバレイされた画像を用いて目視での不備チェックを行い、不備チェックを完了した場合である。ステップS422の処理が完了すれば、ステップS423で情報処理装置101から申込書の撮影画像、付帯画像、フォーム名、ログインユーザ名、不備チェック完了フラグOFFをサーバ102に送信して処理を終了する。   In step S410, an incomplete entry check flag, an OK button flag, and a cancel button flag, which are recognition results, are acquired. Whether or not the OK button flag is ON is checked in the entry defect check processing flow (FIG. 5), and if it is ON, the flow proceeds to an accompanying image addition processing flow (described later in FIG. 8) in step S422. The case where the OK button flag is ON is a case where the deficiency check is completed by performing a visual deficiency check using the overlaid image on the entry deficiency check in progress screen of FIG. 10-1. . When the process of step S422 is completed, in step S423, the captured image of the application form, the accompanying image, the form name, the login user name, and the deficiency check completion flag OFF are transmitted from the information processing apparatus 101 to the server 102, and the process ends.

ステップS410において記入不備チェック処理フロー(図5)でOKボタンフラグがONになっているかを確認してOFFであれば、ステップS411でキャンセルボタンフラグがONになっているかを確認する。キャンセルボタンがONになっていればアプリを終了する。   In step S410, it is confirmed whether or not the OK button flag is turned on in the incomplete entry check processing flow (FIG. 5), and if it is turned off, it is confirmed in step S411 whether the cancel button flag is turned on. If the cancel button is ON, the application is terminated.

ステップS411でキャンセルボタンフラグがOFFであれば、ステップS412で図10ー1に記入不備チェックが完了した旨と確認ボタンを表示(認識結果情報の表示)して、記入不備チェック完了画面(図10ー2)に変更する。キャンセルボタンフラグがOFFの場合は、記入不備チェック完了フラグがONになっている。つまり、バックグラウンドで、目視ではなくシステムによる認識により、記入不備チェックが完了した場合である。   If the cancel button flag is OFF in step S411, a confirmation button indicating that the entry defect check has been completed and a confirmation button are displayed (recognition result information display) in step S412, and an entry defect check completion screen (FIG. 10) is displayed. -Change to 2). When the cancel button flag is OFF, the entry defect check completion flag is ON. That is, this is a case where the entry deficiency check is completed by recognition by the system instead of visual observation in the background.

言い換えると、第1の画像と定義情報とに基づき認識された結果を取得し、認識されて結果を取得した場合に、第3の画像とともに認識した結果が得られたことを示す情報(例えば、確認ボタン)を表示する処理の一例を示すものである。   In other words, when the result recognized based on the first image and the definition information is acquired, and the result is recognized and acquired, information indicating that the result recognized together with the third image (for example, An example of processing for displaying a (confirmation button) is shown.

ステップS413では記入不備チェック完了画面(図10ー2)でOKボタン、キャンセルボタン、確認ボタンのどのボタンが押されたかを判定する。キャンセルボタンが押されたらアプリを終了する。OKボタンが押されたら、ステップS422において付帯画像追加処理フロー(図8で後述)に遷移する。ステップS422の処理が完了すれば、ステップS424で情報処理装置101から申込書の撮影画像、付帯画像、フォーム名、ログインユーザ名、不備チェック完了フラグONをサーバ102に送信して処理を終了する。なお、不備があった場合には、確認ボタンを押下して確認させたうえで、送信を実行させるように制御する。確認ボタンが押されたらステップS414に遷移する。   In step S413, it is determined which one of the OK button, the cancel button, and the confirmation button has been pressed on the entry defect check completion screen (FIG. 10-2). When the cancel button is pressed, the application is terminated. If the OK button is pressed, the process proceeds to an accompanying image addition process flow (described later in FIG. 8) in step S422. When the process of step S422 is completed, in step S424, the information processing apparatus 101 transmits the captured image of the application form, the accompanying image, the form name, the login user name, and the deficiency check completion flag ON to the server 102, and the process ends. If there is a defect, the confirmation button is pressed to confirm, and control is performed to execute transmission. If the confirmation button is pressed, the process proceeds to step S414.

ステップS414において、情報処理装置101は、ステップS403で特定した撮影画像のフォームIDを検索キーとして、記入不備チェックテーブル1610を検索し、取得した全レコードのチェックID=iの結果カラム1611に、RAM202に記憶されている変数result[i]の値をそれぞれ登録する。本実施形態においては、記入不備チェックテーブル1610のフォームID=1000の5レコードの結果カラム1611にフォームID=1000のチェック結果を示す変数result[i]=[OK、NG、OK、NG、OK]の値が登録される。   In step S414, the information processing apparatus 101 searches the entry defect check table 1610 using the form ID of the photographed image specified in step S403 as a search key, and stores the RAM 202 in the result column 1611 of check ID = i of all the acquired records. The value of the variable result [i] stored in is registered respectively. In this embodiment, the variable result [i] = [OK, NG, OK, NG, OK] indicating the check result of form ID = 1000 in the result column 1611 of 5 records of form ID = 1000 of the entry defect check table 1610. The value of is registered.

ステップS415において、情報処理装置101は、ディスプレイ211から記入不備チェック完了画面(図10ー2)を閉じて、記入不備チェック結果画面(図11)上に撮影画像表示撮影画像を表示する。すなわち、確認ボタンの押下により、認識された結果を表示する指示があった場合に、第3の画像から、第1の画像と認識された結果に従って生成された認識結果画像に切り替えて表示する処理の一例を示すものである。
ステップS416において、情報処理装置101は、変数result[i]にNGが存在するか判定する。
In step S415, the information processing apparatus 101 closes the entry defect check completion screen (FIG. 10-2) from the display 211, and displays the photographed image display photographed image on the entry defect check result screen (FIG. 11). That is, when there is an instruction to display the recognized result by pressing the confirmation button, a process of switching from the third image to the recognition result image generated according to the result recognized as the first image is displayed. An example is shown.
In step S416, the information processing apparatus 101 determines whether NG exists in the variable result [i].

NGが存在しない場合は、ステップS417において、情報処理装置101は、「記入不備はありませんでした。」のメッセージが記された記入不備チェック結果画面(不備なし)1110を表示する。   If NG does not exist, in step S417, the information processing apparatus 101 displays an entry defect check result screen (no defect) 1110 on which a message “There was no entry defect” is written.

NGが存在する場合は、ステップS418において、情報処理装置101は、「記入不備があります。」のメッセージが記された記入不備チェック結果画面(不備あり)1120を表示する。   If NG exists, in step S418, the information processing apparatus 101 displays an incomplete entry check result screen (incomplete) 1120 in which a message “There is incomplete entry” is written.

ステップS419において、情報処理装置101は、フォームID=撮影画像のフォームID、結果カラム1611=NGを検索キーとして、記入不備チェックテーブル1610を検索し、記入不備チェック認識領域の起点座標(X、Y)と終点座標(X、Y)を取得する。   In step S419, the information processing apparatus 101 searches the entry defect check table 1610 using the form ID = form ID of the photographed image and the result column 1611 = NG as a search key, and starts the coordinates (X, Y) of the entry defect check recognition area. ) And end point coordinates (X, Y).

ステップS420において、情報処理装置101は、取得した記入不備チェック認識領域の起点座標(X、Y)と終点座標(X、Y)を対角とする矩形を撮影画像上に描き、赤で塗りつぶす(1121)。この時矩形は透過設定されている。これにより、記入不備の領域を識別可能に表示することができる。   In step S420, the information processing apparatus 101 draws a rectangle with the starting point coordinates (X, Y) and the ending point coordinates (X, Y) of the acquired entry defect check recognition area as diagonal lines, and fills it with red ( 1121). At this time, the rectangle is set to be transparent. Thereby, it is possible to display an incompletely filled area in an identifiable manner.

ステップS421において、記入不備チェック結果画面でどのボタンが押されたかを判定する。キャンセルボタンが押されていればアプリを終了し、OKボタンが押されていれば   In step S421, it is determined which button is pressed on the entry defect check result screen. If the cancel button is pressed, the application is terminated, and if the OK button is pressed

ステップS422の付帯画像追加処理(図8で後述)を実施する。ステップS422の後、ステップS424で情報処理装置101から申込書の撮影画像、付帯画像、フォーム名、ログインユーザ名、不備チェック完了フラグONをサーバ102に送信して処理を終了する。すなわち、第3の画像の表示後、出力指示があった場合に、記入チェックに係る情報と第1の画像を出力する処理の一例を示すものである。また、付帯画像があった場合には、第1の画像と、付帯画像とを合わせて出力する処理の一例を示すものである。付帯画像がない場合には、付帯画像は送信されないことはいうまでもない。   The incidental image addition process (described later in FIG. 8) in step S422 is performed. After step S422, in step S424, the information processing apparatus 101 transmits a captured image of the application form, an accompanying image, a form name, a login user name, and a defect check completion flag ON to the server 102, and the process ends. That is, an example of processing for outputting information related to the entry check and the first image when there is an output instruction after displaying the third image is shown. In addition, when there is an accompanying image, an example of processing for outputting the first image and the accompanying image together is shown. Needless to say, when there is no accompanying image, the accompanying image is not transmitted.

送信は、1申込書ごとにおこなってもよいし、サーバ102と通信ができない場合には、情報処理装置101に記憶させて、通信ができる状態になった場合に、複数の申込書に係るデータを送信する構成であってもよい。   The transmission may be performed for each application form. If communication with the server 102 is not possible, the information is stored in the information processing apparatus 101 and data relating to a plurality of application forms is obtained when communication is possible. May be configured to transmit.

図5は、情報処理装置101で行う記入不備チェック処理の一例を示すフローチャートである。
また、図16は、フォームごとの記入不備チェック認識領域および不備チェック方法を管理するテーブルの一例である。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of an incomplete entry check process performed by the information processing apparatus 101.
FIG. 16 is an example of a table for managing a deficiency check recognition area and a deficiency check method for each form.

記入不備チェックテーブル1610にはフォームID、チェック箇所につけられたチェックID、記入不備チェックの認識条件、記入不備チェック認識領域の起点座標(X、Y)と終点座標(X、Y)が記憶されている。すなわち、第1の画像から記入内容を認識するための認識領域と認識条件を含む定義情報を記憶するものの一例である。   The entry deficiency check table 1610 stores a form ID, a check ID assigned to the check location, recognition conditions for the entry deficiency check, start coordinates (X, Y) and end coordinates (X, Y) of the entry deficiency check recognition area. Yes. In other words, this is an example of storing definition information including a recognition area and recognition conditions for recognizing entry contents from the first image.

なお、「記入不備チェックテーブル1610」には記入不備チェック処理結果を記憶するための結果カラム1611が存在するが、図5の記入不備チェック処理において、結果カラム1611はまだ使用しないため、この時点ではnullである。   The “entry deficiency check table 1610” has a result column 1611 for storing the entry deficiency check processing result, but the result column 1611 is not yet used in the entry deficiency check processing of FIG. null.

ステップS501において、ステップS404で特定した撮影画像のフォームIDを検索キーとして、記入不備チェックテーブル1610を検索し、記入不備チェックレコードを取得する。
ステップS502において、変数iに1を代入し、RAM202に記憶する。
In step S501, the entry defect check table 1610 is searched using the form ID of the photographed image specified in step S404 as a search key, and an entry defect check record is acquired.
In step S <b> 502, 1 is substituted into the variable i and stored in the RAM 202.

ステップS503において、記入不備チェックレコードのi番目から、記入不備チェック認識領域の起点(X座標、Y座標)と終点(X座標、Y座標)と記入不備チェック認識条件を取得する。
ステップS504において、記入不備チェック認識条件の値について判定する。
In step S503, the starting point (X coordinate, Y coordinate) and end point (X coordinate, Y coordinate) and the filling defect check recognition condition of the filling defect check recognition area are acquired from the i-th of the filling defect check record.
In step S504, the value of the entry defect check recognition condition is determined.

記入不備チェック認識条件が「必須」の場合は、入力必須の項目であるため、ステップS505において、撮影画像のチェック認識領域に文字や記号が記入されているか否かを判定する。なお、この判定処理は、OCR等による解析技術を用いるが、既知の技術であるため、説明は省略する。
文字や記号が記入されている場合は、ステップS506において、チェック結果をRAM202に記憶する変数result[i]に「OK」を代入する。
文字や記号が記入されていない場合は、ステップS507において、変数result[i]に「NG」を代入する。
If the entry deficiency check recognition condition is “essential”, it is an entry indispensable item. Therefore, in step S505, it is determined whether characters or symbols are entered in the check recognition area of the photographed image. This determination process uses an analysis technique such as OCR, but since it is a known technique, a description thereof will be omitted.
If a character or symbol is entered, “OK” is substituted into variable result [i] for storing the check result in the RAM 202 in step S506.
If no character or symbol is entered, “NG” is substituted into variable result [i] in step S507.

記入不備チェック認識条件が「丸囲み」の場合は、複数の選択肢のうち1つを丸印で囲む項目であるため、ステップS508において、撮影画像のチェック認識領域に丸印が記入されているか否かを判定する。この判定処理は、OCR等による解析技術を用いるが、既知の技術であるため、説明は省略する。なお、本実施例では丸印の存在有無を判定しているが、丸印に限定するものではなく、レ点やその他の図形の判定であってもよい。   If the entry defect check recognition condition is “circle”, since it is an item that circles one of a plurality of options, whether or not a circle is entered in the check recognition area of the photographed image in step S508. Determine whether. This determination process uses an analysis technique such as OCR, but since it is a known technique, a description thereof will be omitted. In the present embodiment, the presence / absence of a circle is determined. However, the present invention is not limited to the circle, and a check of a check point or other figure may be used.

また、上記において、丸印の数を「1つ」としたが、記入不備チェックテーブル1610に「上限値」や「チェック数」カラムを設け、上限値を超えた場合「NG」、印の個数が「チェック数」以外の場合「NG」と判定するとしてもよい。また、記入不備チェックテーブル1610に「桁数」カラムを設け、記入された文字が許可された桁数であれば「OK」、許可されていない桁数であれば「NG」と判定してもよい。また、記入不備チェックテーブル1610に「文字属性」カラムを設け、記入された文字の属性、例えば「数字」「ひらがな」「カタカナ」「英数字」などによって、OK・NGの判定をしてもよい。   In the above description, the number of circles is set to “1”, but an “upper limit value” or “check number” column is provided in the incomplete entry check table 1610, and “NG” is exceeded when the upper limit value is exceeded. May be determined as “NG” when the number is not “the number of checks”. In addition, a “digits” column is provided in the incomplete entry check table 1610, and “OK” is determined if the entered characters are permitted digits, and “NG” is determined if they are not permitted. Good. In addition, a “character attribute” column may be provided in the entry defect check table 1610, and OK / NG determination may be made based on the attribute of the entered character, for example, “number”, “hiragana”, “katakana”, “alphanumeric”. .

また、OCR等による解析結果で、記入された文字を認識できなかった場合、「NG」と判定するとしてもよい。また、変数result[i]の値は、「OK」「NG」の2つに限定するものではなく、「不明瞭」「認識不可」「矛盾」などの値を持つとしてもよい。
丸印が記入されている場合は、ステップS509において、変数result[i]に「OK」を代入する。
丸印が記入されていない場合は、ステップS510において、変数result[i]に「NG」を代入する。
Further, when the entered character cannot be recognized as a result of analysis by OCR or the like, it may be determined as “NG”. Further, the value of the variable result [i] is not limited to two, “OK” and “NG”, and may have values such as “unclear”, “unrecognizable”, and “contradiction”.
If a circle is entered, “OK” is substituted into variable result [i] in step S509.
If no circle is entered, “NG” is substituted into variable result [i] in step S510.

ステップS511において、次の領域の不備チェックをするために、変数iをインクリメントする。ステップS512において、チェックID=iの記入不備チェックレコードが存在するか否かを判定する。存在しない場合は、ステップS517で記入不備チェック完了フラグをONにして、この記入不備チェック処理を終了する。存在する場合はステップS513で、記入不備チェック中画面(図10ー1)においてOKボタンが押されたかどうかを判定して、OKボタンが押されていたらステップS515でOKボタンフラグをONにして、図4Aの(1)に戻る。OKボタンが押されていなければステップS514に遷移する。なお、OKボタンやキャンセルボタンの押下はユーザにより任意のタイミングにより押下されるため、押下されたタイミングでステップS513、ステップS514の判定を行うものとする。   In step S511, the variable i is incremented to check for deficiencies in the next area. In step S512, it is determined whether or not an incomplete check record with check ID = i exists. If it does not exist, the entry deficiency check completion flag is turned ON in step S517, and this entry deficiency check process is terminated. If it exists, in step S513, it is determined whether or not the OK button has been pressed on the screen for checking the entry defect (FIG. 10-1). If the OK button has been pressed, the OK button flag is turned ON in step S515, Returning to (1) of FIG. 4A. If the OK button has not been pressed, the process proceeds to step S514. Since the user presses the OK button or the cancel button at an arbitrary timing, the determination in step S513 and step S514 is performed at the timing when the user presses the OK button or the cancel button.

ステップS514では、記入不備チェック中画面(図10ー1)においてキャンセルボタンが押されたかどうかを判定して、キャンセルボタンが押されていたらステップS516でキャンセルボタンフラグをONにして、図4Aの(1)に戻る。キャンセルボタンが押されていなければ、ステップS503に戻って引き続き記入不備チェックを行う。キャンセルボタンが押下された場合とは、記入不備チェックを終了する場合である。 In step S514, it is determined whether or not the cancel button has been pressed on the incomplete entry check screen (FIG. 10-1). If the cancel button has been pressed, the cancel button flag is turned ON in step S516, and ( Return to 1). If the cancel button has not been pressed, the process returns to step S503 to continue checking for deficiencies. The case where the cancel button is pressed is a case where the deficiency check is terminated.

以上で、図5の記入不備チェック処理の説明を終了する。この処理によって、撮影画像のフォームIDに対応する記入不備チェックレコードについてのチェック結果が変数result[i]に記憶されたことになる。具体的には、本実施例では、変数result[i]には、[OK、NG、OK、NG、OK]の値が格納されている。   The description of the entry defect check process in FIG. By this processing, the check result for the incomplete check record corresponding to the form ID of the photographed image is stored in the variable result [i]. Specifically, in this embodiment, the value “OK, NG, OK, NG, OK” is stored in the variable result [i].

図6は、ステップS424で情報処理装置101から送信される画像と属性情報を、サーバ102で受信するフローの一例である。
ステップS601では、サーバ102は申込書の画像、付帯画像、記入不備チェック完了フラグ(OFF,ON)、ログインユーザ名、フォーム名を受信する。
FIG. 6 is an example of a flow in which the server 102 receives the image and attribute information transmitted from the information processing apparatus 101 in step S424.
In step S601, the server 102 receives an application form image, an accompanying image, an incompleteness check completion flag (OFF, ON), a login user name, and a form name.

ステップS602では、受信した画像(記入不備チェック済みの申込書の画像)と付帯画像を所定のフォルダに格納し、受信申込書一覧テーブル1300(図13)に受信日時、フォーム名、ログインユーザ名、記入不備チェック完了フラグ(OFF・ON)のレコードを追加する。これにより、情報処理装置101で記入不備チェックした情報が登録される。その後、サーバ102側のオペレータが詳細なチェックを行い、さらに不備があればログインユーザ名に対応する担当者へ電話等を行うものとする。電話は例えば、受信した画像のヘッダに入力されている電話番号を用いるものとする。   In step S602, the received images (images of application forms that have been checked for incompleteness) and incidental images are stored in a predetermined folder, and the reception date / time, form name, login user name, Add a record of check entry completion flag (OFF / ON). As a result, information that has been checked for deficiencies in the information processing apparatus 101 is registered. After that, an operator on the server 102 side performs a detailed check, and if there is any deficiency, calls the person in charge corresponding to the login user name. For example, the telephone number used in the header of the received image is used for the telephone.

図7は、サーバ102で情報処理装置101から受信した画像と属性情報を表示し、オペレータにより記入漏れがないか確認するフローの一例である。   FIG. 7 shows an example of a flow in which the server 102 displays the image and attribute information received from the information processing apparatus 101, and the operator confirms that there are no omissions.

ステップS701では、受信申込書一覧テーブル(図13)を読み込み受信申込書一覧画面(図14)を表示する。この時、サーバ102側で、所定時間内に所定数を超える申込書を受信した場合(例えば、5分内で、20件以上の申込書の画像を受信した場合)に、申込書システムによる不備チェックがない申込書を優先させて表示すると決定し、受信申込書一覧画面1420を表示する。また、所定時間内に所定数以下の申込書を受信している場合には、受信申込書一覧画面1410を表示する。不備チェックがない申込書を優先して表示するモードの場合には、サーバ102では、不備チェックが「未完了」でソートしたリストを生成して、受信申込書一覧画面に表示する。   In step S701, the reception application list table (FIG. 13) is read and the reception application list screen (FIG. 14) is displayed. At this time, when the server 102 receives more than a predetermined number of application forms within a predetermined time (for example, when 20 or more application images are received within 5 minutes), the application system lacks. It is decided to prioritize and display the application forms that are not checked, and the reception application list screen 1420 is displayed. If a predetermined number of application forms are received within a predetermined time, a reception application list screen 1410 is displayed. In the mode in which application forms without defect checks are preferentially displayed, the server 102 generates a list sorted by defect check “incomplete” and displays it on the received application list screen.

ステップS702では、受信申込書一覧画面(図14)で終了ボタンがクリックされたかを判定し、終了ボタンが押されれば申込書の確認処理を終了する。終了ボタンがクリックされていなければステップS703でフォーム名がクリックされたかを判定する。   In step S702, it is determined whether the end button has been clicked on the received application form list screen (FIG. 14), and if the end button is pressed, the application confirmation process is terminated. If the end button has not been clicked, it is determined in step S703 whether the form name has been clicked.

ステップS703でフォーム名がクリックされたかを判定し、クリックされていなければステップS702に戻る。フォーム名がクリックされていれば、ステップS704で受信した申込書を受信申込書確認画面(図15)に表示し、サーバ側のオペレータが目視で記入不備のチェックを行う。   In step S703, it is determined whether the form name is clicked. If not clicked, the process returns to step S702. If the form name is clicked, the application form received in step S704 is displayed on the reception application form confirmation screen (FIG. 15), and the operator on the server side visually checks for incompleteness.

このとき受信申込書一覧画面(図14)で不備チェック完了の申込書がクリックされていれば、受信申込書確認画面(記入不備チェック済み)1510を表示し、不備チェック未完了の申込書がクリックされていれば、受信申込書確認画面(記入不備チェック未完了)1511を表示する。よって、サーバ側のオペレータは既にシステムで記入不備チェックが行われた申込書かどうかを容易に確認することができる。
ステップS705ではサーバ側のオペレータが申込書に記入不備箇所があるかの判定を行う。
At this time, if an application for deficiency check completion is clicked on the received application form list screen (Fig. 14), a reception application confirmation screen (completed deficiency checked) 1510 is displayed, and an application for which deficiency check has not been completed is clicked If so, a reception application confirmation screen (incomplete check check not completed) 1511 is displayed. Therefore, the server-side operator can easily confirm whether the application form has already been checked for deficiencies in the system.
In step S705, the operator on the server side determines whether there is an incomplete place in the application form.

記入不備があれば、申込書の画像のヘッダに記載されている送信者(ログインユーザ)に記入不備箇所を通知し、記入後に申込書の撮影・再送を実施することを伝え、ステップ708に遷移する。記入不備がなければ、申込書のヘッダに記載されている送信者(ログインユーザ)に記入不備なしを通知し、ステップ708に遷移する。 If there is any incomplete entry, the sender (login user) indicated in the header of the image of the application form is notified of the incomplete entry place, and the application form is photographed and retransmitted after entry. To do. If there is no incomplete entry, the sender (login user) described in the header of the application form is notified of no incomplete entry, and the process proceeds to Step 708.

尚、ヘッダには一例として電話番号を記載しているため、本実施例では送信者に電話で連絡をとることを想定しているが、ヘッダにメールアドレスやシステムのURLなど送信者への別の連絡手段を記載するようにしても構わない。また、図15の受信申込書確認画面で、不備連絡ボタン(不図示)を押下すると、不備内容を記入できるウィンドウ(テキストボックス等を含む画面)が表示され、不備内容を入力すると、送信者(担当者)の情報処理装置101に送信する構成をとることも可能である。   In addition, since the telephone number is described as an example in the header, in this embodiment, it is assumed that the sender is contacted by telephone. However, the header includes an email address, a URL of the system, etc. The communication means may be described. In addition, when a deficiency contact button (not shown) is pressed on the reception application confirmation screen shown in FIG. 15, a window (a screen including a text box or the like) in which deficiency contents can be entered is displayed. It is also possible to adopt a configuration for transmitting to the information processing apparatus 101 of the person in charge).

ステップS708で受信申込書確認画面(図15)で完了ボタンを押下して画面を閉じると、ステップS709では受信申込書一覧テーブル(図13)からステップ704で表示した申込書のレコードを削除する。なお、削除せず、確認済みとして完了フラグを設定して管理してもよい。   When the completion button is pressed on the reception application confirmation screen (FIG. 15) in step S708 and the screen is closed, the record of the application displayed in step 704 is deleted from the reception application list table (FIG. 13) in step S709. In addition, you may manage by setting a completion flag as confirmed, without deleting.

図8は、情報処理装置101で申込書の撮影画像に付帯する付帯画像を追加する処理フローの一例である。
ステップS801では、送信画像確認画面(図17)を表示し、付帯画像番号、付帯画像枚数を0に設定する。
FIG. 8 is an example of a processing flow for adding an incidental image to the captured image of the application form in the information processing apparatus 101.
In step S801, a transmission image confirmation screen (FIG. 17) is displayed, and the incidental image number and the number of incidental images are set to zero.

ステップS802では、初期設定画面(図19)で設定した販売店名、担当者名、担当者電話番号、付帯画像枚数、記入不備チェックテーブル1610の結果カラムに基づく記入不備チェック完了状況など(これらをヘッダ情報と称する)を取得する。この取得した情報を基に、申込書の撮影画像にヘッダ画像として追加して表示する。具体的には、取得した販売店名、担当者名、担当者電話番号、付帯画像枚数、記入不備チェック完了状況に基づいて、所定のサイズで画像化し、申込書の画像の上部に挿入する。すなわち、第1の画像とともに、撮影により得られた第1の画像の付帯画像の枚数を表示する処理の一例を示すものである。また、記入チェックに係るチェック者情報を含むヘッダ情報を取得して、ヘッダ情報を含む第1の画像を生成する処理の一例を示すものである。
このヘッダ情報を含む画像を記入不備チェック済み画像としてサーバ102へ送信する。
In step S802, the dealer name, person in charge name, person in charge telephone number, number of incidental images set on the initial setting screen (FIG. 19), entry defect check completion status based on the result column of the entry defect check table 1610, etc. (Referred to as information). Based on this acquired information, it is displayed as a header image added to the photographed image of the application form. Specifically, based on the acquired dealer name, person-in-charge name, person-in-charge telephone number, number of incidental images, and completion status of entry deficiency check, it is imaged in a predetermined size and inserted at the top of the application form image. That is, an example of a process for displaying the number of auxiliary images of the first image obtained by photographing together with the first image is shown. In addition, an example of processing for acquiring header information including checker information related to entry check and generating a first image including header information is shown.
An image including this header information is transmitted to the server 102 as an image for which the incompleteness check has been performed.

尚、ヘッダに追加する情報は、任意の項目を追加可能であり、上記の情報に限定されるものではない。また、サーバ102のオペレータから送信者に連絡を取るための手段の一例として電話番号を記載しているが、ヘッダにメールアドレスやシステムのURLなど送信者への別の連絡手段を記載するようにしても構わない。   In addition, the information added to a header can add arbitrary items, and is not limited to said information. Further, although a telephone number is described as an example of means for contacting the sender from the operator of the server 102, another means for contacting the sender such as an e-mail address or a system URL is described in the header. It doesn't matter.

ステップS803では、送信画像確認画面(図17)でどのボタンが押されたかを判定する。キャンセルボタンが押されれば図4Aの(2)に戻って、ステップS402で申込書の再撮影処理を行う。送信ボタンが押され、付帯画像があれば各付帯画像のヘッダに付帯画像番号/付帯画像枚数情報を付与して本処理フローを終了する。   In step S803, it is determined which button is pressed on the transmission image confirmation screen (FIG. 17). If the cancel button is pressed, the process returns to (2) in FIG. 4A, and the application form is re-photographed in step S402. If the transmission button is pressed and there is an accompanying image, the accompanying image number / number of accompanying image number information is added to the header of each accompanying image, and this processing flow ends.

付帯書類画像撮影ボタンが押されれば、ステップS804で申込書に必要な免許証などの付帯画像を撮影する。撮影された付帯画像をメモリに記憶する。すなわち、ユーザによる付帯画像の撮影指示があった場合に、撮影により得られた付帯画像を記憶する処理の一例を示すものである。
ステップS805では、ステップS804で撮影した付帯画像を付帯画像確認画面(図18)に表示して、付帯画像枚数を+1する。
ステップS806では、撮影した付帯画像の付帯画像番号に付帯画像枚数を入れる。
ステップS807では、付帯画像確認画面(図18)でどのボタンが押されたかを判定する。OKボタンが押されれば送信画像確認画面(図17)に戻る。
If the accompanying document image photographing button is pressed, an accompanying image such as a license necessary for the application form is photographed in step S804. The captured incidental image is stored in the memory. That is, an example of a process for storing an incidental image obtained by photographing when an instruction for photographing an incidental image is given by the user.
In step S805, the incidental image captured in step S804 is displayed on the incidental image confirmation screen (FIG. 18), and the number of incidental images is incremented by one.
In step S806, the number of accompanying images is entered in the accompanying image number of the photographed accompanying image.
In step S807, it is determined which button has been pressed on the accompanying image confirmation screen (FIG. 18). If the OK button is pressed, the screen returns to the transmission image confirmation screen (FIG. 17).

キャンセルボタンが押されればステップS808で付帯画像枚数をー1し、&#8232;撮影した付帯画像の付帯画像番号をクリアして送信画像確認画面(図17)に戻る。   If the cancel button is pressed, the number of incidental images is decremented by 1 in step S808, &#8232; the incidental image number of the captured incidental image is cleared, and the screen returns to the transmission image confirmation screen (FIG. 17).

再撮影ボタンが押されればステップS809で付帯画像枚数をー1し、&#8232;撮影した付帯画像の付帯画像番号をクリアして付帯画像の再撮影を行うためにステップS804に戻る。
以上が申込書の撮影画像に付帯する画像を撮影して追加する処理フローの一例である。
If the reshoot button is pressed, the number of incidental images is decremented by 1 in step S809, &#8232; the incidental image number of the captured incidental image is cleared, and the process returns to step S804 to recapture the incidental image.
The above is an example of a processing flow in which an image attached to the captured image of the application form is captured and added.

以上、本実施形態によれば、携帯端末での撮影を容易にし、画像を用いた記入チェックを効率化することができる。   As described above, according to the present embodiment, it is possible to facilitate photographing with a mobile terminal and to make the entry check using an image efficient.

また、画像認識による記入チェックの処理が完了する時間までに簡易的に記入チェックができ、利便性を高めることが可能となる。カバーシートを用いた簡易的な記入チェックを可能とすることで、多数の申込書の作業を効率よく進めることが可能となる。   In addition, the entry check can be simply performed by the time when the entry check process by image recognition is completed, and the convenience can be improved. By enabling a simple entry check using a cover sheet, a large number of application forms can be efficiently processed.

さらに、カバーシートを用いた簡易的な記入チェック(目視チェック)で不安な場合はシステムの記入不備チェックを待ってから行うことも可能であり、チェック者(ユーザ)によってどちらにするかを選択することができるため、より利便性が高く、業務の効率化を向上することができる。   In addition, if you are uneasy with a simple entry check (visual check) using a cover sheet, you can wait for the system to check for entry errors, and the checker (user) will choose which to do. Therefore, it is more convenient and the efficiency of business can be improved.

また、申込書および付帯画像にヘッダ情報としてエンドユーザーの連絡先をつけておくことで、サーバ側のオペレータが記入不備を発見して、チェック者に簡単に連絡することも可能である。   In addition, by attaching the contact information of the end user as header information to the application form and the accompanying image, it is possible for the operator on the server side to find out the incomplete entry and to contact the checker easily.

さらにサーバ側のオペレータが送られてきた申込書が既にシステムで不備チェックされたものかどうかを把握することができるため、システムで不備チェックしていないものから優先的に記入不備の確認を実施することができる。   Furthermore, since it is possible to know whether the application form sent by the server-side operator has already been checked for deficiencies in the system, confirmation of deficiencies in entry is performed preferentially from those not checked for deficiencies in the system. be able to.

以上のように、前述した実施形態の機能を実現するプログラムを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムを読み出し、実行することによっても本発明の目的が達成されることは言うまでもない。   As described above, a recording medium that records a program that implements the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus stores the program stored in the recording medium. It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by reading and executing.

この場合、記録媒体から読み出されたプログラム自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムを記録した記録媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program itself read from the recording medium realizes the novel function of the present invention, and the recording medium recording the program constitutes the present invention.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CDーROM、CDーR、DVDーROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、EEPROM、シリコンディスク等を用いることが出来る。   As a recording medium for supplying the program, for example, flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, DVD-ROM, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, EEPROM, silicon A disk or the like can be used.

また、コンピュータが読み出したプログラムを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, by executing the program read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) operating on the computer based on an instruction of the program is actually It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing part or all of the processing and the processing is included.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Furthermore, after the program read from the recording medium is written to the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, the function expansion board is based on the instructions of the program code. It goes without saying that the case where the CPU or the like provided in the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、ひとつの機器から成る装置に適用しても良い。また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適応できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのプログラムを格納した記録媒体を該システムあるいは装置に読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。   The present invention may be applied to a system constituted by a plurality of devices or an apparatus constituted by a single device. Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or apparatus. In this case, by reading a recording medium storing a program for achieving the present invention into the system or apparatus, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention.

上記プログラムの形態は、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラムコード、OS(オペレーティングシステム)に供給されるスクリプトデータ等の形態から成ってもよい。   The form of the program may be in the form of object code, program code executed by an interpreter, script data supplied to an OS (operating system), and the like.

さらに、本発明を達成するためのプログラムをネットワーク上のサーバ102、データベース等から通信プログラムによりダウンロードして読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。なお、上述した各実施形態およびその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。   Furthermore, by downloading and reading a program for achieving the present invention from a server 102, a database, etc. on the network using a communication program, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention. In addition, all the structures which combined each embodiment mentioned above and its modification are also included in this invention.

100 帳票システム
101 情報処理装置
102 サーバ
103 ネットワーク
100 form system 101 information processing apparatus 102 server 103 network

Claims (9)

撮像部を備える携帯端末であって、
前記撮像部から得られた文書に対応する画像から撮影条件に一致したか否かを判定する撮影判定手段と、
前記撮影判定手段により撮影条件に一致した場合には、自動撮影を実行する自動撮影実行手段と、
前記撮影判定手段により撮影条件に一致しない場合には、手動撮影に切り替える切替手段と、
前記自動撮影実行手段により実行された撮影により得られた画像を用いて、当該携帯端末で記入チェックを行うチェック手段と、
前記切替手段により切り替えられた手動撮影の撮影により得られた画像をサーバでチェックすべく、当該画像を送信する送信手段と
を備えることを特徴とする携帯端末。
A portable terminal including an imaging unit,
Shooting determination means for determining whether or not a shooting condition is matched from an image corresponding to a document obtained from the imaging unit;
Automatic shooting execution means for executing automatic shooting when the shooting determination means matches the shooting conditions;
Switching means for switching to manual shooting when the shooting determination means does not match the shooting conditions;
Check means for performing entry check on the portable terminal using an image obtained by photographing performed by the automatic photographing execution means;
A portable terminal comprising: a transmission unit configured to transmit an image obtained by manual imaging switched by the switching unit so that the image is checked by a server.
前記撮影条件は、前記文書の画像における所定の複数の箇所が、予め登録されている画像と一致するか否かを判定する撮影条件であって、
前記撮影判定手段は、前記予め登録されている画像と一致するか否かを判定し、
前記自動撮影実行手段は、前記予め登録されている画像と一致する場合に、自動撮影を実行することを特徴とする請求項1に記載の携帯端末。
The shooting condition is a shooting condition for determining whether or not a plurality of predetermined locations in the image of the document match a pre-registered image,
The shooting determination unit determines whether or not the image matches the previously registered image,
The portable terminal according to claim 1, wherein the automatic photographing execution unit executes automatic photographing when the image coincides with the previously registered image.
前記撮影条件は、前記文書の画像の四隅に係る箇所が一致するか否かの条件であって、
前記文書の画像の三隅に係る箇所が前記予め登録されている画像と一致する場合に、残る隅に係る箇所の点を特定する特定手段と、
前記自動撮影実行手段は、前記四隅に係る箇所が前記予め登録されている画像と一致する場合、又は前記三隅に係る箇所が予め登録されている画像と一致する場合に、自動撮影を実行し、
前記四隅に係る箇所が前記予め登録されている画像と一致して自動撮影が実行された場合には、前記四隅に係る箇所に応じて得られる点を用いて、前記自動撮影実行手段により得られた画像を補正し、前記三隅に係る箇所が前記予め登録されている画像と一致して自動撮影が実行された場合には、前記三隅に係る箇所に応じて得られる点と前記特定手段により特定された点を用いて、前記自動撮影実行手段により得られた画像を補正する補正手段
を更に備えることを特徴とする請求項2に記載の携帯端末。
The shooting condition is a condition as to whether or not the locations related to the four corners of the image of the document match,
A specifying means for specifying a point of a portion relating to the remaining corner when a portion relating to the three corners of the image of the document matches the pre-registered image;
The automatic photographing execution means executes automatic photographing when a location related to the four corners matches the pre-registered image or when a location related to the three corners matches a pre-registered image,
When automatic shooting is executed with the locations related to the four corners matching the pre-registered images, the points obtained according to the locations related to the four corners are used to obtain the automatic shooting execution means. When the automatic shooting is executed with the three corners corresponding to the pre-registered image, the points obtained according to the three corners and the specifying means are specified. The mobile terminal according to claim 2, further comprising a correction unit that corrects an image obtained by the automatic photographing execution unit using the determined point.
前記撮像部は、前記文書を撮影する第1の撮像部と、前記第1の撮像部により得られる画像を表示する表示部側の第2の撮像部を含み
前記第2の撮像部より得られる画像を用いて顔認識をする顔認識手段と、
前記自動撮影実行手段は、前記三隅に係る箇所が予め登録されている画像と一致し、前記顔認識手段により顔認識された場合に、自動撮影を実行することを特徴とする請求項3に記載の携帯端末。
The imaging unit includes a first imaging unit that captures the document and a second imaging unit on the display unit side that displays an image obtained by the first imaging unit, and is obtained from the second imaging unit. Face recognition means for performing face recognition using an image;
4. The automatic photographing execution unit executes automatic photographing when a location related to the three corners matches a pre-registered image and a face is recognized by the face recognition unit. Mobile devices.
文書を撮影する第1の撮像部と、前記第1の撮像部により得られる画像を表示する表示部側の第2の撮像部を備える携帯端末であって、
前記第1の撮像部から得られた文書に対応する画像から撮影条件に一致したか否かを判定する撮影判定手段と、
前記撮影判定手段により撮影条件に一致した場合には、自動撮影を実行する自動撮影実行手段と、
前記自動撮影実行手段により実行された撮影により得られた画像を用いて、当該携帯端末で記入チェックを行うチェック手段と、
前記第2の撮像部より得られる画像を用いて顔認識をする顔認識手段と
を備え、
前記自動撮影実行手段は、前記撮影判定手段により撮影条件に一致しない場合であって、前記顔認識手段により顔認識された場合に、自動撮影を実行することを特徴とする携帯端末。
A portable terminal including a first imaging unit that captures a document, and a second imaging unit on a display unit side that displays an image obtained by the first imaging unit,
Photographing determination means for determining whether or not a photographing condition is matched from an image corresponding to the document obtained from the first imaging unit;
Automatic shooting execution means for executing automatic shooting when the shooting determination means matches the shooting conditions;
Check means for performing entry check on the portable terminal using an image obtained by photographing performed by the automatic photographing execution means;
Face recognition means for performing face recognition using an image obtained from the second imaging unit,
The mobile terminal according to claim 1, wherein the automatic photographing execution unit executes automatic photographing when the photographing determination unit does not match photographing conditions and the face is recognized by the face recognition unit.
撮像部を備える携帯端末の処理方法であって、
前記撮像部から得られた文書に対応する画像から撮影条件に一致したか否かを判定する撮影判定ステップと、
前記撮影判定ステップにより撮影条件に一致した場合には、自動撮影を実行する自動撮影実行ステップと、
前記撮影判定ステップにより撮影条件に一致しない場合には、手動撮影に切り替える切替ステップと、
前記自動撮影実行ステップにより実行された撮影により得られた画像を用いて、当該携帯端末で記入チェックを行うチェックステップと、
前記切替ステップにより切り替えられた手動撮影の撮影により得られた画像をサーバでチェックすべく、当該画像を送信する送信ステップと
を含むことを特徴とする処理方法。
A processing method for a portable terminal including an imaging unit,
A shooting determination step for determining whether or not a shooting condition is met from an image corresponding to the document obtained from the imaging unit;
An automatic shooting execution step for performing automatic shooting when the shooting determination step matches the shooting conditions;
When the shooting determination step does not match the shooting conditions, a switching step for switching to manual shooting,
A check step for performing an entry check on the mobile terminal using the image obtained by the photographing performed in the automatic photographing execution step;
And a transmission step of transmitting the image so as to check the image obtained by the manual photographing switched by the switching step with a server.
文書を撮影する第1の撮像部と、前記第1の撮像部により得られる画像を表示する表示部側の第2の撮像部を備える携帯端末の処理方法であって、
前記第1の撮像部から得られた文書に対応する画像から撮影条件に一致したか否かを判定する撮影判定ステップと、
前記撮影判定ステップにより撮影条件に一致した場合には、自動撮影を実行する自動撮影実行ステップと、
前記自動撮影実行ステップにより実行された撮影により得られた画像を用いて、当該携帯端末で記入チェックを行うチェックステップと、
前記第2の撮像部より得られる画像を用いて顔認識をする顔認識ステップと
を含み、
前記自動撮影実行ステップは、前記撮影判定ステップにより撮影条件に一致しない場合であって、前記顔認識ステップにより顔認識された場合に、自動撮影を実行することを特徴とする処理方法。
A processing method of a portable terminal including a first imaging unit that captures a document and a second imaging unit on a display unit side that displays an image obtained by the first imaging unit,
A shooting determination step for determining whether or not a shooting condition is met from an image corresponding to the document obtained from the first imaging unit;
An automatic shooting execution step for performing automatic shooting when the shooting determination step matches the shooting conditions;
A check step for performing an entry check on the mobile terminal using the image obtained by the photographing performed in the automatic photographing execution step;
A face recognition step of performing face recognition using an image obtained from the second imaging unit,
The automatic photographing execution step performs automatic photographing when the photographing determination step does not coincide with photographing conditions and when the face is recognized by the face recognizing step.
撮像部を備える携帯端末のプログラムであって、
前記携帯端末を、
前記撮像部から得られた文書に対応する画像から撮影条件に一致したか否かを判定する撮影判定手段と、
前記撮影判定手段により撮影条件に一致した場合には、自動撮影を実行する自動撮影実行手段と、
前記撮影判定手段により撮影条件に一致しない場合には、手動撮影に切り替える切替手段と、
前記自動撮影実行手段により実行された撮影により得られた画像を用いて、当該携帯端末で記入チェックを行うチェック手段と、
前記切替手段により切り替えられた手動撮影の撮影により得られた画像をサーバでチェックすべく、当該画像を送信する送信手段
として機能させることを特徴とするプログラム。
A mobile terminal program including an imaging unit,
The portable terminal;
Shooting determination means for determining whether or not a shooting condition is matched from an image corresponding to a document obtained from the imaging unit;
Automatic shooting execution means for executing automatic shooting when the shooting determination means matches the shooting conditions;
Switching means for switching to manual shooting when the shooting determination means does not match the shooting conditions;
Check means for performing entry check on the portable terminal using an image obtained by photographing performed by the automatic photographing execution means;
A program that causes a server to check an image obtained by manual photographing switched by the switching unit, and that functions as a transmission unit that transmits the image.
文書を撮影する第1の撮像部と、前記第1の撮像部により得られる画像を表示する表示部側の第2の撮像部を備える携帯端末のプログラムであって、
前記携帯端末を、
前記第1の撮像部から得られた文書に対応する画像から撮影条件に一致したか否かを判定する撮影判定手段と、
前記撮影判定手段により撮影条件に一致した場合には、自動撮影を実行する自動撮影実行手段と、
前記自動撮影実行手段により実行された撮影により得られた画像を用いて、当該携帯端末で記入チェックを行うチェック手段と、
前記第2の撮像部より得られる画像を用いて顔認識をする顔認識手段
として機能させ、
前記自動撮影実行手段は、前記撮影判定手段により撮影条件に一致しない場合であって、前記顔認識手段により顔認識された場合に、自動撮影を実行することを特徴とするプログラム。
A program for a portable terminal including a first imaging unit that captures a document and a second imaging unit on a display unit side that displays an image obtained by the first imaging unit,
The portable terminal;
Photographing determination means for determining whether or not a photographing condition is matched from an image corresponding to the document obtained from the first imaging unit;
Automatic shooting execution means for executing automatic shooting when the shooting determination means matches the shooting conditions;
Check means for performing entry check on the portable terminal using an image obtained by photographing performed by the automatic photographing execution means;
Function as face recognition means for performing face recognition using an image obtained from the second imaging unit;
The automatic photographing execution means executes automatic photographing when the photographing determination means does not match photographing conditions and the face recognition means recognizes a face.
JP2015257220A 2015-12-28 2015-12-28 Mobile terminal, processing method and program therefor Active JP6738008B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015257220A JP6738008B2 (en) 2015-12-28 2015-12-28 Mobile terminal, processing method and program therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015257220A JP6738008B2 (en) 2015-12-28 2015-12-28 Mobile terminal, processing method and program therefor

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017120565A true JP2017120565A (en) 2017-07-06
JP2017120565A5 JP2017120565A5 (en) 2019-02-14
JP6738008B2 JP6738008B2 (en) 2020-08-12

Family

ID=59272045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015257220A Active JP6738008B2 (en) 2015-12-28 2015-12-28 Mobile terminal, processing method and program therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6738008B2 (en)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008131204A (en) * 2006-11-17 2008-06-05 Canon Inc Imaging apparatus and its control method and program and storage medium
JP2008236141A (en) * 2007-03-19 2008-10-02 Sony Corp Image processing device and image processing method
JP2009071344A (en) * 2007-09-10 2009-04-02 Casio Comput Co Ltd Imaging apparatus, and program
JP2009153085A (en) * 2007-12-25 2009-07-09 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd Mobile terminal device and program
JP2010148052A (en) * 2008-12-22 2010-07-01 Kyocera Corp Mobile terminal with camera
JP2012015949A (en) * 2010-07-05 2012-01-19 Sony Corp Imaging control device, imaging control method and program
US20140139667A1 (en) * 2012-11-22 2014-05-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Image capturing control apparatus and method
JP2015065652A (en) * 2013-08-30 2015-04-09 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Image management system, image management server, image management system control method, image management server control method, program of image management system, and program of image management server

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008131204A (en) * 2006-11-17 2008-06-05 Canon Inc Imaging apparatus and its control method and program and storage medium
JP2008236141A (en) * 2007-03-19 2008-10-02 Sony Corp Image processing device and image processing method
JP2009071344A (en) * 2007-09-10 2009-04-02 Casio Comput Co Ltd Imaging apparatus, and program
JP2009153085A (en) * 2007-12-25 2009-07-09 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd Mobile terminal device and program
JP2010148052A (en) * 2008-12-22 2010-07-01 Kyocera Corp Mobile terminal with camera
JP2012015949A (en) * 2010-07-05 2012-01-19 Sony Corp Imaging control device, imaging control method and program
US20140139667A1 (en) * 2012-11-22 2014-05-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Image capturing control apparatus and method
JP2015065652A (en) * 2013-08-30 2015-04-09 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Image management system, image management server, image management system control method, image management server control method, program of image management system, and program of image management server

Also Published As

Publication number Publication date
JP6738008B2 (en) 2020-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007201948A (en) Imaging apparatus, image processing method and program
JP2016157439A (en) Information processing system, and processing method and program thereof
CN105574428B (en) Examine device, approval system and the measures and procedures for the examination and approval
US10044901B2 (en) Image forming system that identifies who has performed printing
JP5788447B2 (en) Information acquisition system for insurance policy
JP6558145B2 (en) Information processing terminal, information processing system, processing method thereof, and program
US7898566B2 (en) Video processing apparatus and object identifying method
JP6738008B2 (en) Mobile terminal, processing method and program therefor
JP6850323B2 (en) Information processing device, its control method and program
US9654686B2 (en) Location information designating device, location information designating method, and non-transitory storage medium in which location information designating program is stored
JP2012205089A (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2017097859A (en) Information processing device, and processing method and program thereof
US10437528B2 (en) Content management system, content management method, and recording medium
JP2017111696A (en) Information processing device, printing system, control method and program
JP6705984B2 (en) Information processing apparatus, processing method thereof, and program
JP6708935B2 (en) Information processing apparatus, processing method thereof, and program
JP2017199288A (en) Image processing device, image processing method and program
JP6712861B2 (en) Information processing device, information processing method, and program
JP2016126763A (en) Information processing system, and information processing method and program thereof
JP2006270719A (en) Communication terminal device and data processing device
TW201005679A (en) Display device and image zooming method thereof
JP2016014978A (en) Air tag registration management system, air tag registration management method, air tag registration program, air tag management program, air tag provision device, air tag provision method, and air tag provision program
JP6788801B2 (en) Image confirmation device, image confirmation method, and program
JP6697829B2 (en) Mobile terminal, image processing method, and program
CN115715401A (en) Information processing device and program

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20161101

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20161101

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180703

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20181031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181221

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181221

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200511

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200616

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200629

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6738008

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250