JP2017110773A - Control device of vehicle - Google Patents

Control device of vehicle Download PDF

Info

Publication number
JP2017110773A
JP2017110773A JP2015247076A JP2015247076A JP2017110773A JP 2017110773 A JP2017110773 A JP 2017110773A JP 2015247076 A JP2015247076 A JP 2015247076A JP 2015247076 A JP2015247076 A JP 2015247076A JP 2017110773 A JP2017110773 A JP 2017110773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
upshift
inertia phase
speed
fuel cut
interval time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015247076A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
敦彦 横田
Atsuhiko Yokota
敦彦 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2015247076A priority Critical patent/JP2017110773A/en
Publication of JP2017110773A publication Critical patent/JP2017110773A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a control device of a vehicle capable of reducing discomfort such as delay in gear change caused by time lag in reduction of input torque by fuel cut in continuous up-shifts.SOLUTION: When up-shifts are continuously executed, a controller 9 measures a first inertia phase interval time Tn-1 from the start of an inertia phase in a prescribed first up-shift to the start of an inertia phase in a second up-shift following the first up-shift, estimates a second inertia phase interval time Tn as an interval between the inertia phases in the up-shifts on and after the second up-shift, and quickens engagement of an engagement device to be engaged in an up-shift following the second up-shift, when the second inertia phase interval time Tn is determined to be the first inertia phase interval time Tn-1 or more.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

この発明は、内燃機関の出力側に自動変速機が連結されている車両の制御装置に関するものである。   The present invention relates to a vehicle control device in which an automatic transmission is connected to an output side of an internal combustion engine.

特許文献1には、エンジンの出力側に流体伝動装置(トルクコンバータ)を介して自動変速機が連結された構成の車両において、変速比を小さくするアップシフトの場合には、イナーシャ相の開始に先行して、もしくはイナーシャ相の開始と同時に、エンジンのフューエルカットが実行されるとともにエンジンの圧縮比を相対的に高く設定するように構成された制御装置が開示されている。特許文献1の装置では、アップシフトが完了したときに、エンジンの出力トルクの変動、あるいはエンジンと自動変速機との間のトルクの差に起因する変速ショックを低減することができる。そのため、変速ショックの発生を抑制するとともに変速時間を短縮することができる。   In Patent Document 1, in a vehicle having a configuration in which an automatic transmission is connected to the output side of an engine via a fluid transmission device (torque converter), in the case of an upshift that reduces the gear ratio, the inertia phase starts. Prior to or simultaneously with the start of the inertia phase, a control device is disclosed that is configured to perform engine fuel cut and to set the engine compression ratio to be relatively high. In the apparatus of Patent Document 1, when an upshift is completed, a shift shock due to a change in output torque of the engine or a difference in torque between the engine and the automatic transmission can be reduced. Therefore, it is possible to suppress the occurrence of shift shock and shorten the shift time.

特許文献2には、クラッチを係合あるいは解放することにより変速が可能な自動変速機を介して、内燃機関の出力トルクを駆動輪に伝達するように構成された車両において、アップシフト時に内燃機関がカットオフ状態であった場合には、アップシフトを行うべく係合されるクラッチに作用させる油圧を、アクセル操作量とエンジン回転数とに基づいて補正するように構成された自動変速制御装置が開示されている。特許文献2の装置では、係合させるクラッチに作用する油圧がアクセル開度の変化に適した油圧になることにより、アップシフトによるショックが生じることを抑制することができる。   Patent Document 2 discloses an internal combustion engine that is configured to transmit an output torque of an internal combustion engine to driving wheels via an automatic transmission that can change gears by engaging or releasing a clutch. An automatic transmission control device configured to correct the hydraulic pressure applied to the clutch engaged to perform the upshift based on the accelerator operation amount and the engine speed. It is disclosed. In the device of Patent Document 2, the hydraulic pressure acting on the clutch to be engaged becomes a hydraulic pressure suitable for the change in the accelerator opening, so that a shock due to an upshift can be suppressed.

特許文献3には、クラッチペダルの位置に応じて係合または解放されるクラッチを備えるマニュアル変速式の車両において、変速時に燃料カット条件が成立した場合には、その変速がアップシフトであるか否かに応じて、燃料カットの指令から実行までのディレイ時間の長さを異ならせるように構成された制御装置が開示されている。特許文献3によると、ダウンシフト時と比較して、アップシフト時のディレイ時間を短くするように制御することで、変速時のエンジン回転数の調整を迅速、かつ容易にし、速やかな変速を実現することができる、とされている。   In Patent Document 3, in a manual transmission type vehicle having a clutch that is engaged or released according to the position of a clutch pedal, if the fuel cut condition is satisfied at the time of a shift, whether the shift is an upshift or not. Accordingly, there is disclosed a control device configured to vary the length of the delay time from the fuel cut command to execution. According to Patent Document 3, the engine speed at the time of shifting can be adjusted quickly and easily by controlling the delay time at the time of upshifting to be shorter than that at the time of downshifting, thereby realizing quick shifting. It can be done.

特開2010−132085号公報JP 2010-1332085 A 特開2009−014135号公報JP 2009-014135 A 特開2005−163760号公報JP 2005-163760 A

変速段の変更は、アクセル開度や車速に応じて実行され、例えばアクセル開度が小さいほど、また高車速ほど、高速段が設定される。したがって、アクセルペダルが踏み込まれて車速が大きく増大した場合には、アップシフトが連続して生じることになる。そのアップシフトはエンジン出力を増大しつつエンジン回転数を低下させる変速になるために、上記の特許文献1ないし3に記載されているように、フューエルカットによるエンジントルクの低減制御が実行されることがある。しかしながら、フューエルカットによるエンジントルクの低下には不可避的な遅れがあり、しかもそのタイムラグにバラツキが生じる。フューエルカットによるエンジントルクの低下に遅れが生じた場合、アップシフトの過程で生じるイナーシャ相の開始が遅れることになる。そのため、上記のようにアップシフトが連続する場合、先行するアップシフトでのイナーシャ相の遅れが原因で後続するアップシフトの実行に遅れが生じ、また後続するアップシフトのイナーシャ相に遅れが生じることがある。このような場合、連続するアップシフトによる全体としての変速に時間を要することになって変速応答性が悪化したり、あるいは先行するアップシフトが終了したものの後続するアップシフトの終了に遅れが生じて、これが違和感になったりする可能性がある。   The shift stage is changed according to the accelerator opening degree and the vehicle speed. For example, the lower the accelerator opening degree and the higher the vehicle speed, the higher speed stage is set. Therefore, when the accelerator pedal is depressed and the vehicle speed increases greatly, upshifts occur continuously. Since the upshift is a shift that decreases the engine speed while increasing the engine output, as described in Patent Documents 1 to 3, engine torque reduction control by fuel cut is executed. There is. However, there is an unavoidable delay in reducing engine torque due to fuel cut, and the time lag varies. When a delay occurs in the decrease in engine torque due to the fuel cut, the start of the inertia phase that occurs during the upshift process is delayed. Therefore, when the upshift continues as described above, the execution of the subsequent upshift is delayed due to the delay of the inertia phase in the preceding upshift, and the inertia phase of the subsequent upshift is delayed. There is. In such a case, it takes time for the overall shift due to successive upshifts, and the shift responsiveness deteriorates, or although the preceding upshift is completed, the end of the subsequent upshift is delayed. This can make you feel uncomfortable.

この発明は、上記の技術的課題に着目してなされたものであって、連続したアップシフトの際のフューエルカットによる入力トルクの低減のタイムラグによる変速の遅れなどの違和感を低減することのできる車両の制御装置を提供することを目的とするものである。   The present invention has been made paying attention to the technical problem described above, and is a vehicle capable of reducing a sense of incongruity such as a shift delay due to a time lag of a reduction in input torque due to a fuel cut during continuous upshifts. An object of the present invention is to provide a control device.

上記目的を達成するために、この発明は、係合装置を係合あるいは解放することで変速比を段階的に低下させるアップシフトが実行される自動変速機と、前記自動変速機の入力軸に連結されかつ前記アップシフトが実行されるときにフューエルカットによって燃焼を休止する内燃機関とを備えた車両の制御装置において、前記エンジンと前記自動変速機とを制御するコントローラを備え、前記コントローラは、複数の前記アップシフトが連続して実行される場合に、所定の第1のアップシフトにおけるイナーシャ相の開始から前記第1のアップシフトに後続する第2のアップシフトにおけるイナーシャ相の開始までの第1イナーシャ相間隔時間を測定し、前記第2のアップシフト以降のアップシフト同士のうち低ギヤ段側のアップシフトのイナーシャ相の開始から高速段側のアップシフトにおけるフューエルカットの指令出力までの間隔と、前記フューエルカットの指令が出力されてから実行されるまでのタイムラグとを合算した第2イナーシャ相間隔時間を予測し、前記第2イナーシャ相間隔時間が前記第1イナーシャ相間隔時間以上であることを判定し、前記判定が成立した場合に前記第2のアップシフト以降のアップシフトで係合させる係合装置の係合を早くするように構成されていることを特徴とするものである。   In order to achieve the above-described object, the present invention provides an automatic transmission in which an upshift is performed in which a gear ratio is reduced stepwise by engaging or releasing an engagement device, and an input shaft of the automatic transmission. In a control apparatus for a vehicle including an internal combustion engine that is connected and stops combustion by fuel cut when the upshift is performed, the controller includes a controller that controls the engine and the automatic transmission, When a plurality of the upshifts are successively executed, the first phase from the start of the inertia phase in the first upshift to the start of the inertia phase in the second upshift subsequent to the first upshift. 1 Inertia phase interval time is measured, and the upshift on the lower gear side among the upshifts after the second upshift. -Predict the second inertia phase interval time that is the sum of the interval from the start of the inertia phase to the fuel cut command output in the upshift on the high speed side and the time lag from when the fuel cut command is output until it is executed And determining that the second inertia phase interval time is equal to or longer than the first inertia phase interval time, and when the determination is satisfied, the engaging device is engaged by an upshift after the second upshift. It is configured to speed up the engagement.

この発明によれば、連続してパワーオンアップシフトが実行されるときに、第2イナーシャ相間隔時間が第1イナーシャ相間隔時間以上である場合には、第2アップシフト以降のアップシフトで係合させる係合装置の係合を早くする。すなわち、第1アップシフトと第2アップシフトとの間隔より、第2アップシフト以降のアップシフト同士の間隔のほうが長くなることを回避している。言い換えれば、イナーシャ相の開始が遅れることを抑制あるいは回避することにより、アップシフトとアップシフトとの間隔が、常に同じか、あるいは高速段ほど短くなるように構成されている。したがって、運転者に違和感あるいは不快感を与えることを抑制することができる。   According to the present invention, when the second inertia phase interval time is equal to or longer than the first inertia phase interval time when the power-on upshift is continuously executed, the upshift after the second upshift is involved. Engage the engaging device to be combined. That is, it is avoided that the interval between the upshifts after the second upshift is longer than the interval between the first upshift and the second upshift. In other words, by suppressing or avoiding the delay of the start of the inertia phase, the interval between the upshift and the upshift is always the same or shortened as the high speed stage. Therefore, the driver can be prevented from feeling uncomfortable or uncomfortable.

この発明の実施形態における制御の一例を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating an example of the control in embodiment of this invention. 駆動装置の全体構成を説明するための模式図である。It is a schematic diagram for demonstrating the whole structure of a drive device. この発明の実施形態と比較例とを比較して説明するための図である。It is a figure for comparing and explaining embodiment of this invention and a comparative example. この発明の実施形態における制御の一例を比較例の制御と比較して説明するためのタイムチャートである。It is a time chart for demonstrating an example of the control in embodiment of this invention compared with the control of a comparative example.

以下、図面を参照してこの発明における実施例を説明する。図2は、この発明が適用される駆動装置1を示す模式図である。図2に示すように、駆動装置1は、エンジン2と、エンジン2の回転が伝達される回転軸(入力軸)3を介して連結された自動変速機4を備えている。自動変速機4から出力された駆動トルクは、出力軸5を介してデファレンシャルギヤ6に伝達され、さらに、デファレンシャルギヤ6からドライブシャフト7を介して左右の駆動輪8に伝達されるように構成されている。自動変速機4は、複数の変速比を段階的に自動で設定することのできる変速機である。例えば、係合装置の一例であるクラッチあるいはブレーキなどを係合もしくは解放させることにより、駆動トルクの伝達経路を変えて変速を実行するように構成されている。なお、エンジン2は、この発明における内燃機関に相当する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 2 is a schematic diagram showing a driving device 1 to which the present invention is applied. As shown in FIG. 2, the drive device 1 includes an engine 2 and an automatic transmission 4 connected via a rotation shaft (input shaft) 3 to which the rotation of the engine 2 is transmitted. The drive torque output from the automatic transmission 4 is transmitted to the differential gear 6 through the output shaft 5 and further transmitted from the differential gear 6 to the left and right drive wheels 8 through the drive shaft 7. ing. The automatic transmission 4 is a transmission that can automatically set a plurality of gear ratios step by step. For example, a clutch or a brake, which is an example of an engagement device, is engaged or released to change the drive torque transmission path and execute a shift. The engine 2 corresponds to the internal combustion engine in the present invention.

エンジン2は、燃料の供給や点火時期あるいは燃焼気筒数を電気的に制御できるように構成されている。その制御を行うための電子制御装置(E−ECU)9が設けられている。このE−ECU9は、マイクロコンピュータを主体として構成され、入力されたデータや予め記憶しているデータを使用して演算を行い、その演算の結果を制御指令信号としてエンジン2に出力するように構成されている。このE−ECU9には、車速センサ10やアクセル開度センサ11、エンジン回転数センサ(図示せず)などが連結され、車両の走行状態を示すデータとして車速やアクセル開度、エンジン回転数などが各センサからE−ECU9に入力されている。また、エンジン2は、E−ECU9からの出力によってフューエルカットを実行することができるものである。フューエルカットとは、エンジン2における全部あるいは一部の気筒での燃焼を休止する気筒休止運転である。このフューエルカットを実行することによって、エンジン2の出力するトルクをダウンさせることができる。また、自動変速機4における変速はE−ECU9によって制御される。   The engine 2 is configured to be able to electrically control fuel supply, ignition timing, or the number of combustion cylinders. An electronic control unit (E-ECU) 9 for performing the control is provided. The E-ECU 9 is configured mainly with a microcomputer, configured to perform calculations using input data or data stored in advance, and output the result of the calculation to the engine 2 as a control command signal. Has been. The E-ECU 9 is connected with a vehicle speed sensor 10, an accelerator opening sensor 11, an engine speed sensor (not shown), and the like, and data such as a vehicle speed, an accelerator opening degree, and an engine speed are shown as data indicating the running state of the vehicle. Input from each sensor to the E-ECU 9. Further, the engine 2 can execute fuel cut by the output from the E-ECU 9. The fuel cut is a cylinder deactivation operation in which combustion in all or some of the cylinders in the engine 2 is deactivated. By executing this fuel cut, the torque output from the engine 2 can be reduced. The shift in the automatic transmission 4 is controlled by the E-ECU 9.

自動変速機4は、上述したように、クラッチやブレーキなどの係合装置の係合および解放の組み合わせに応じた変速段(変速比)が設定されるように構成されている。そのクラッチは、一例として、油圧によって係合および解放させられ、また油圧に応じた伝達トルク容量を持つ油圧式の摩擦係合装置である。図2には、所定の低速側の変速段で係合させられるクラッチC1と、その低速側の変速段より高速側の他の変速段で係合させられるクラッチC2とを模式的に示してある。また、自動変速機4の入力軸3側に連結された図示しないトルクコンバータは、ポンプインペラ、ステータおよびタービンランナを備える従来知られている構成のものであってよい。   As described above, the automatic transmission 4 is configured such that a gear position (speed ratio) is set according to a combination of engagement and release of engagement devices such as a clutch and a brake. As an example, the clutch is a hydraulic friction engagement device that is engaged and released by hydraulic pressure and that has a transmission torque capacity corresponding to the hydraulic pressure. FIG. 2 schematically shows a clutch C1 that is engaged at a predetermined low speed side gear stage, and a clutch C2 that is engaged at another speed stage that is higher than the low speed side gear stage. . A torque converter (not shown) connected to the input shaft 3 side of the automatic transmission 4 may have a conventionally known configuration including a pump impeller, a stator, and a turbine runner.

自動変速機4のクラッチC1,C2は、油圧制御部12によって制御される。油圧制御部12は、電気的に制御されるバルブ(図示せず)によってライン圧を制御し、またロックアップクラッチやクラッチなどに対する油圧の供給および排出、ならびにクラッチの伝達トルク容量を設定するための油圧などを制御するように構成されている。この油圧制御部12は、従来知られている車両用自動変速機に備えられている油圧制御部と同様の構成のものであってよい。   The clutches C1 and C2 of the automatic transmission 4 are controlled by the hydraulic control unit 12. The hydraulic control unit 12 controls the line pressure by an electrically controlled valve (not shown), supplies and discharges hydraulic pressure to the lockup clutch, the clutch, etc., and sets the transmission torque capacity of the clutch. It is configured to control hydraulic pressure and the like. The hydraulic control unit 12 may have the same configuration as the hydraulic control unit provided in a conventionally known automatic transmission for vehicles.

油圧制御部12を介して自動変速機4を制御するための電子制御装置(T−ECU)13が設けられている。このT−ECU13は、マイクロコンピュータを主体として構成されており、上記のE−ECU9とデータ通信可能に接続されている。また、T−ECU13は、車速やアクセル開度などのデータが入力され、それらの入力されたデータおよび予め記憶しているデータを使用して演算を行い、演算結果を制御指令信号として油圧制御部12に出力するように構成されている。   An electronic control unit (T-ECU) 13 for controlling the automatic transmission 4 via the hydraulic control unit 12 is provided. The T-ECU 13 is mainly composed of a microcomputer, and is connected to the E-ECU 9 so as to perform data communication. Further, the T-ECU 13 receives data such as vehicle speed and accelerator opening, performs calculations using the input data and data stored in advance, and uses the calculation result as a control command signal as a hydraulic control unit. 12 is configured to output to 12.

車速の増大によってアップシフトの判断が成立し、そのアップシフトがクラッチC1を解放し、かつクラッチC2を係合させる変速(クラッチ・ツウ・クラッチ変速)の場合、この発明の実施形態における変速制御装置は、以下に説明する制御を実行するように構成されている。図2にその制御の一例をフローチャートで記載してあり、ここに示す各ステップでの制御は、クラッチ・ツウ・クラッチ変速のパワーオンアップシフト(以下、アップシフトと称することがある。)の際に、この発明のコントローラに相当する前述したE−ECU9あるいはT−ECU13によって実行される。   In the case where the upshift determination is established by the increase in the vehicle speed, and the upshift is a shift (clutch-to-clutch shift) in which the clutch C1 is released and the clutch C2 is engaged, the shift control device according to the embodiment of the present invention. Is configured to execute the control described below. An example of the control is shown in a flowchart in FIG. 2, and the control at each step shown here is at the time of a power-on upshift (hereinafter sometimes referred to as an upshift) of clutch-to-clutch shift. Further, it is executed by the aforementioned E-ECU 9 or T-ECU 13 corresponding to the controller of the present invention.

図1のステップS1に示すように、まず、自動変速機4においてアップ変速、つまりパワーオンアップシフトを実行するときにステップS2へ進む。ステップS2では、そのパワーオンアップシフトが連続して実行されるか否かが判断される。この判断は、ステップS1で判断されたアップシフトを実行する直前に、アップシフトが実行されたか否かで行われる。パワーオンアップシフトが連続して実行されないことにより、ステップS2において否定的に判断された場合には、以降の制御を実行することなくこのルーチンをリターンする。   As shown in step S1 of FIG. 1, first, when the upshift, that is, the power-on upshift is executed in the automatic transmission 4, the process proceeds to step S2. In step S2, it is determined whether or not the power-on upshift is continuously executed. This determination is made based on whether or not the upshift has been performed immediately before the upshift determined in step S1. If the power-on upshift is not continuously executed and if a negative determination is made in step S2, this routine is returned without executing the subsequent control.

これに対して、パワーオンアップシフトを連続して実行することにより、ステップS2において肯定的に判断された場合には、ステップS3へ進む。アップシフトが実行される場合には、エンジン2のフューエルカットを実行することでエンジン2のトルクをダウンさせ、変速後の変速段である高速段側での同期回転数に次第に近づける。フューエルカットは、指令が出力されてから実行されるまでに不可避的なタイムラグが生じる。そのため、ステップS3では、連続して実行されるアップシフトのうち、高速段側の第2アップシフトにおけるフューエルカットの実行時に生じるタイムラグが予測あるいは算出される。なお、タイムラグの算出は、フューエルカットの指令が出力されたときに行われ、例えば、フューエルカットの指令が出力されたときに、フューエルカットの対象となる気筒において、燃料の噴射が決定した直後であるか否か、あるいは、エンジン2における燃焼サイクル(膨張・排気・吸入・圧縮)のうちどの状態にあるかなどの要因によって決定される。   On the other hand, if a positive determination is made in step S2 by continuously executing the power-on upshift, the process proceeds to step S3. When the upshift is executed, the fuel cut of the engine 2 is executed to reduce the torque of the engine 2 and gradually approach the synchronous rotational speed at the high speed stage which is the speed stage after the shift. In fuel cut, an unavoidable time lag occurs between execution of the command and execution. For this reason, in step S3, a time lag that occurs at the time of executing the fuel cut in the second upshift on the high speed stage side among the upshifts that are continuously executed is predicted or calculated. The time lag is calculated when a fuel cut command is output. For example, when a fuel cut command is output, the time lag is calculated immediately after fuel injection is determined in the cylinder to be fuel cut. It is determined by factors such as whether or not there is, or in which state of the combustion cycle (expansion / exhaust / intake / compression) in the engine 2.

ステップS3によって、第2アップシフトのフューエルカットにおけるタイムラグが算出されると、ステップS4に進む。ステップS4では、所定の式が成立するか否かを判断する。所定の式では、アップシフトにおけるイナーシャ相の開始から次のイナーシャ相の開始までの間隔と、イナーシャ相開始時のタービン回転数とが判断の対象となる。具体的には以下で説明する。   When the time lag in the fuel cut of the second upshift is calculated in step S3, the process proceeds to step S4. In step S4, it is determined whether or not a predetermined formula is established. In the predetermined formula, the interval from the start of the inertia phase to the start of the next inertia phase in the upshift and the turbine rotational speed at the start of the inertia phase are objects of determination. Specifically, it will be described below.

ステップS4では、まず、アップシフトとアップシフトとの間隔が算出される。すなわち、連続して実行されるアップシフトのうち、低速段側で実行される第1アップシフトで生じるイナーシャ相の開始から、第1アップシフトより高速段側で実行される第2アップシフトで生じるイナーシャ相の開始までの第1イナーシャ相間隔時間(以下、第1間隔時間と称する)を算出あるいは測定(実測)する。さらに、第2アップシフトで生じるイナーシャ相の開始から、第2アップシフトより高速段側で実行される第3アップシフトで生じるイナーシャ相の開始までの第2イナーシャ相間隔時間(以下、第2間隔時間と称する。)を算出あるいは予測する。第2間隔時間の予測は、第1アップシフトにおけるイナーシャ相の開始から第2アップシフトにおけるフューエルカットの指令出力までを測定(実測)し、この測定された値にステップS3で求められたフューエルカットの指令出力から実行までのタイムラグを加えることによって求められる。なお、ここで言うイナーシャ相とは、自動変速機4におけるタービン回転数(入力軸回転数)がアップシフト前の変速比の回転数から、アップシフト後の変速比の回転数に変化する期間である。   In step S4, first, an interval between upshifts is calculated. That is, among the upshifts executed continuously, it occurs from the start of the inertia phase that occurs at the first upshift that is executed at the low speed stage side to the second upshift that is executed at the high speed stage side from the first upshift. A first inertia phase interval time (hereinafter referred to as a first interval time) until the start of the inertia phase is calculated or measured (actual measurement). Further, a second inertia phase interval time (hereinafter referred to as a second interval) from the start of the inertia phase generated in the second upshift to the start of the inertia phase generated in the third upshift executed on the higher speed side than the second upshift. Calculated or predicted). The second interval time is estimated by measuring (actually measuring) from the start of the inertia phase in the first upshift to the fuel cut command output in the second upshift, and the fuel cut obtained in step S3 is obtained from this measured value. It is obtained by adding a time lag from command output to execution. The inertia phase referred to here is a period in which the turbine rotation speed (input shaft rotation speed) in the automatic transmission 4 changes from the rotation speed of the transmission gear ratio before the upshift to the rotation speed of the transmission gear ratio after the upshift. is there.

ついで、アップシフトのイナーシャ相開始時におけるタービン回転数が算出される。すなわち、第2アップシフトにおけるイナーシャ相の開始時点での第1タービン回転数が算出あるいは測定(実測)され、第3アップシフトにおけるイナーシャ相の開始時点での第2タービン回転数が算出あるいは予測される。第2タービン回転数は、フューエルカットの指令が出力される前後のタービン回転数の上昇率などに基づいて予測あるいは算出される。   Next, the turbine speed at the start of the inertia phase of the upshift is calculated. That is, the first turbine rotational speed at the start of the inertia phase in the second upshift is calculated or measured (actual measurement), and the second turbine rotational speed at the start of the inertia phase in the third upshift is calculated or predicted. The The second turbine rotational speed is predicted or calculated based on an increase rate of the turbine rotational speed before and after the fuel cut command is output.

そして、上述した各要素に基づいて、予め定められた所定の式が成り立つか否かが判断される。具体的には、第1タービン回転数をnt_n−1(nt_2)、第2タービン回転数をnt_n(nt_3)とし、また、第1所要時間をTn−1(T1)、第2所要時間をTn(T2)とし、さらに、車両の特性に応じて予め定められた所定値として、第1所定値をα、第2所定値をβとしたときに、以下の式が成り立つか否かを判断する。
nt_n≧nt_nー1 −α(α≧0)・・・(1)
Tn≧Tnー1 −β(β≧0)・・・(2)
Then, based on each element described above, it is determined whether or not a predetermined formula is established. Specifically, the first turbine speed is nt_n-1 (nt_2), the second turbine speed is nt_n (nt_3), the first required time is Tn-1 (T1), and the second required time is Tn. (T2), and further, it is determined whether or not the following expression holds when the first predetermined value is α and the second predetermined value is β as a predetermined value determined in accordance with the characteristics of the vehicle. .
nt_n ≧ nt_n−1−α (α ≧ 0) (1)
Tn ≧ Tn−1−β (β ≧ 0) (2)

上述した所定値α,βについて、具体的に説明する。上述したように、所定値α,βは、車両の特性などに応じて適宜決定される。すなわち、第1所定値αは、アップシフトが連続で実行されるときに、それぞれのアップシフトにおけるイナーシャ相の開始時のタービン回転数が同じであることが好ましい場合には、(1)の式における左辺と右辺とが等号で成り立つように設定される。それに対して、高速段でのアップシフトほどイナーシャ相開始時のタービン回転数が小さいほうが好ましい場合には、イナーシャ相の開始時のタービン回転数がそれぞれのアップシフトで同じ回転数になるように設定する場合と比較して、第1所定値αを大きくするように設定される。   The predetermined values α and β will be specifically described. As described above, the predetermined values α and β are appropriately determined according to the characteristics of the vehicle. That is, the first predetermined value α is calculated by the expression (1) when it is preferable that the turbine speed at the start of the inertia phase in each upshift is the same when the upshift is continuously executed. Are set so that the left side and the right side of On the other hand, when it is preferable that the turbine speed at the start of the inertia phase is smaller as the upshift at the high speed stage, the turbine speed at the start of the inertia phase is set to the same speed at each upshift. The first predetermined value α is set to be larger than that in the case where it is performed.

また、第2所定値βは、アップシフトが連続で実行されるときに、第1間隔時間と第2間隔時間とを含む各間隔時間が同じであるほうが好ましい場合には、(2)の式における左辺と右辺とが等号で成り立つように設定される。それに対して、高速段になるほど間隔時間が短くなる方が好ましい場合には、各間隔時間が同じ時間になるように設定する場合と比較して、第2所定値βが大きな値に設定される。すなわち、各所定値α,βの値を調節することによって、高速段側における間隔時間およびタービン回転数を管理することができる。   Further, when it is preferable that the second predetermined value β is the same as each interval time including the first interval time and the second interval time when the upshift is continuously executed, the expression (2) is used. Are set so that the left side and the right side of On the other hand, when it is preferable to shorten the interval time as the speed increases, the second predetermined value β is set to a larger value compared to the case where each interval time is set to be the same time. . That is, by adjusting the values of the predetermined values α and β, the interval time and the turbine speed on the high speed side can be managed.

上述した(1),(2)の式のうち、いずれも成立しないことにより、ステップS4で否定的に判断された場合には、以降の制御を実行することなく、このルーチンをリターンする。また、上述した二つの式のうち、少なくとも一方の式が成立する場合には、ステップS5へ進む。ステップS5へ進んだ場合には、高速段側のアップシフトを実行するときに係合されるクラッチC2の油圧の制御指令が変更される。具体的には、クラッチC2の係合させるタイミングを早くすることによって、(1),(2)の式が成立しないように制御する。すなわち、クラッチC2を早く係合することによってイナーシャ相の開始を早くするように制御される。   If neither of the expressions (1) and (2) described above is satisfied, and if a negative determination is made in step S4, this routine is returned without executing the subsequent control. If at least one of the two expressions described above is satisfied, the process proceeds to step S5. When the routine proceeds to step S5, the hydraulic pressure control command for the clutch C2 to be engaged when the upshift on the high speed stage side is executed is changed. Specifically, control is performed so that the expressions (1) and (2) are not satisfied by increasing the timing of engaging the clutch C2. That is, the inertia phase is controlled to be started earlier by early engagement of the clutch C2.

つぎに、上述した制御を実行することによって生じる比較例との相違を、縦軸をタービン回転数、横軸を時間で示した図3を用いて説明する。図3に示すように、実線で示すこの発明の実施形態における第2所要時間T2は、破線で示す比較例における第2所要時間T2と比較して短くなっている。すなわち、高速段側におけるアップシフト同士の間隔のほうが、低速段側のアップシフト同士の間隔と比較して短くなっている。また、実線で示すこの発明の実施形態における第2タービン回転数nt_2は、破線で示す比較例における第2タービン回転数nt_2と比較して小さくなっている。すなわち、低速段のアップシフトと比較して、高速段のアップシフトほど小さい回転数でイナーシャ相が開始されている。   Next, a difference from the comparative example caused by executing the above-described control will be described with reference to FIG. 3 in which the vertical axis represents the turbine speed and the horizontal axis represents time. As shown in FIG. 3, the second required time T2 in the embodiment of the present invention indicated by the solid line is shorter than the second required time T2 in the comparative example indicated by the broken line. That is, the interval between the upshifts on the high speed stage side is shorter than the interval between the upshifts on the low speed stage side. Further, the second turbine speed nt_2 in the embodiment of the present invention indicated by the solid line is smaller than the second turbine speed nt_2 in the comparative example indicated by the broken line. That is, the inertia phase is started at a smaller rotational speed as the upshift of the high speed stage is compared with the upshift of the low speed stage.

つぎに、この発明の実施形態における制御を実行したときに、最も高速段側である第3アップシフトで生じる、クラッチ(係合側クラッチ)C2に作用させる油圧の変化などを、図4を用いて説明する。図4に示すように、第3アップシフトを実行すると判断されたときには、まず、クラッチC2に油圧が作用される。ここで作用させる油圧は、クラッチC2がトルクを伝達しない程度であって、係合の指令が出力されたときの応答性を高めるために供給される。   Next, FIG. 4 shows changes in the hydraulic pressure that is applied to the clutch (engagement side clutch) C2 that occurs in the third upshift that is the highest speed side when the control according to the embodiment of the present invention is executed. I will explain. As shown in FIG. 4, when it is determined to execute the third upshift, first, hydraulic pressure is applied to the clutch C2. The hydraulic pressure to be applied here is such that the clutch C2 does not transmit torque, and is supplied in order to improve the responsiveness when an engagement command is output.

クラッチC2に作用する油圧は、このように制御された状態で維持された後に、次第に増大され、トルクが伝達され始める。また、図4では示していないが、第3アップシフトに伴って解放されるクラッチC1に作用する油圧は、次第に減少され、フューエルカットの指令が出力される時点では、クラッチC1が完全に解放される。そのため、自動変速機4の出力軸5におけるトルクが小さくなる。また、自動変速機4における入力軸3の回転数、つまり第2タービン回転数は、エンジン2のトルクによって一定の上昇率で推移している。   After the hydraulic pressure acting on the clutch C2 is maintained in such a controlled state, the hydraulic pressure gradually increases and torque is transmitted. Although not shown in FIG. 4, the hydraulic pressure acting on the clutch C <b> 1 released with the third upshift is gradually reduced, and the clutch C <b> 1 is completely released when the fuel cut command is output. The Therefore, the torque at the output shaft 5 of the automatic transmission 4 is reduced. Further, the rotational speed of the input shaft 3 in the automatic transmission 4, that is, the second turbine rotational speed, changes at a constant increase rate due to the torque of the engine 2.

そして、フューエルカットの指令が出力されるときには、自動変速機4における出力軸5トルクの減少は止まっている(t1時点)。また、フューエルカットの指令が出力された後、クラッチC2に作用させる油圧をさらに増大させる。この油圧をさらに増大させるタイミングは、(1),(2)の式がいずれも成立しないように決定されたタイミングである。そのため、図4に示すように、実線で示すこの発明の実施形態では、破線で示す比較例と比較して、クラッチC2に作用させる油圧の増大が早く実行されている。   When the fuel cut command is output, the reduction of the output shaft 5 torque in the automatic transmission 4 stops (time t1). Further, after the fuel cut command is output, the hydraulic pressure applied to the clutch C2 is further increased. The timing for further increasing the hydraulic pressure is a timing determined so that neither of the expressions (1) and (2) holds. Therefore, as shown in FIG. 4, in the embodiment of the present invention indicated by the solid line, the hydraulic pressure applied to the clutch C2 is increased faster than the comparative example indicated by the broken line.

この油圧の増大に伴い、クラッチC2の伝達トルク容量が増大するため、第2タービン回転数が小さくなる。そのため、図4に示すように、第2タービン回転数は、比較例のタービン回転数と比較して小さい値で減少が開始されている。すなわち、第3アップシフトは、比較例のアップシフトと比較してイナーシャ相を開始するタイミングが早くなっている。また、クラッチC2に作用させる油圧の増大に伴い、自動変速機4における出力軸5のトルクが大きくなる。この出力軸5トルクは、小さい値であるため、乗員がショックを感じるおそれは小さい。   As the hydraulic pressure increases, the transmission torque capacity of the clutch C2 increases, so the second turbine speed decreases. Therefore, as shown in FIG. 4, the second turbine rotational speed starts to decrease at a smaller value than the turbine rotational speed of the comparative example. That is, the timing for starting the inertia phase of the third upshift is earlier than that of the upshift of the comparative example. Further, as the hydraulic pressure applied to the clutch C2 increases, the torque of the output shaft 5 in the automatic transmission 4 increases. Since this output shaft 5 torque is a small value, there is little possibility that the passenger will feel a shock.

フューエルカットが実行されると、エンジン2の出力するトルクが小さくなる(t2時点)。エンジン2の出力するトルクが小さくなることで第2タービン回転数が小さくなり、さらに、クラッチC2を介して伝達される出力軸5のトルクが小さくなる。そして、フューエルカットを所定の時間継続することでエンジン2のトルクダウンが完了する。この実施形態では、クラッチC2の係合を早くしたことにより第2タービン回転数が比較例と比較して小さい値になるため、フューエルカットの実行時間が、比較例における実行時間と比較して短くなっている。   When the fuel cut is executed, the torque output from the engine 2 is reduced (at time t2). As the torque output from the engine 2 decreases, the second turbine speed decreases, and the torque of the output shaft 5 transmitted via the clutch C2 decreases. The torque cut of the engine 2 is completed by continuing the fuel cut for a predetermined time. In this embodiment, since the second turbine rotational speed becomes a small value as compared with the comparative example due to the early engagement of the clutch C2, the fuel cut execution time is shorter than the execution time in the comparative example. It has become.

フューエルカットの完了に伴い、油圧をさらに増大させることでクラッチが完全係合される。また、フューエルカットの完了後は、エンジン2には燃料が供給されるため、第2タービン回転数と出力軸5のトルクとは次第に大きくなる。すなわち、イナーシャ相が終了し、第3アップシフトが完了する。   As the fuel cut is completed, the clutch is completely engaged by further increasing the hydraulic pressure. In addition, since fuel is supplied to the engine 2 after the fuel cut is completed, the second turbine speed and the torque of the output shaft 5 gradually increase. That is, the inertia phase ends and the third upshift is completed.

この構成により、連続してパワーオンアップシフトが実行されるときに、第2間隔時間が第1間隔時間以上である場合には、第2アップシフト以降のアップシフトで係合させるクラッチC2の係合を早くする。すなわち、第1アップシフトと第2アップシフトとの間隔より、第2アップシフト以降のアップシフト同士の間隔のほうが長くなることを回避している。言い換えれば、イナーシャ相の開始が遅れることを抑制あるいは回避することにより、アップシフトとアップシフトとの間隔が常に同じか、あるいは高速段ほど短くなるように構成されている。また、第2タービン回転数が第1タービン回転数以上である場合には、第2アップシフト以降のアップシフトで係合させるクラッチC2の係合を早くする。すなわち、第2タービン回転数が第1タービン回転数以上になることを回避している。言い換えれば、イナーシャ相開始時のタービン回転数は、常に同じか、あるいは高速段ほど小さくなるように構成されている。したがって、運転者に違和感あるいは不快感を与えることを抑制することができる。   With this configuration, when the power-on upshift is continuously executed and the second interval time is equal to or longer than the first interval time, the engagement of the clutch C2 to be engaged in the upshift after the second upshift is performed. Make a meeting sooner. That is, it is avoided that the interval between the upshifts after the second upshift is longer than the interval between the first upshift and the second upshift. In other words, by suppressing or avoiding the delay of the start of the inertia phase, the interval between the upshift and the upshift is always the same or shortened as the high speed stage. Further, when the second turbine rotational speed is equal to or higher than the first turbine rotational speed, the engagement of the clutch C2 to be engaged in the upshift after the second upshift is made faster. That is, it is avoided that the second turbine rotation speed becomes equal to or higher than the first turbine rotation speed. In other words, the turbine rotational speed at the start of the inertia phase is always the same or configured to be smaller as the speed increases. Therefore, the driver can be prevented from feeling uncomfortable or uncomfortable.

以上、添付図面を参照しながらこの発明の好適な例について説明したが、この発明は上述した構成に限定されない。すなわち、上述した構成は、発明の理解を容易とするための例示に過ぎず、特に断る場合を除き、この発明を限定するものではない。また、特許請求の範囲に記載された発明の要旨の範囲内で種々の変形および変更が可能である。例えば、各アップシフトのイナーシャ相の開始時におけるタービン回転数のみを比較するように構成されていてもよい。すなわち、上述したような構成の車両において、エンジン2と自動変速機4を制御するコントローラは、アップシフトが連続して実行される場合に、アップシフトのイナーシャ相の開始時におけるタービンランナの回転数であるタービン回転数を測定あるいは予測し、連続したアップシフトのうち、低速段側で実行される低速段アップシフトにおける第1タービン回転数を測定し、前記低速段アップシフトより高速段側で実行される高速段アップシフトにおける第2タービン回転数を予測し、第2タービン回転数が第1タービン回転数以上であることを判定し、その判定が成立した場合に前記高速段アップシフトで係合させるクラッチC2の係合を早くするように構成されていてよい。   The preferred examples of the present invention have been described above with reference to the accompanying drawings, but the present invention is not limited to the above-described configuration. That is, the above-described configuration is merely an example for facilitating understanding of the invention, and does not limit the invention unless otherwise specified. Various modifications and changes can be made within the scope of the gist of the invention described in the claims. For example, it may be configured to compare only the turbine speed at the start of the inertia phase of each upshift. That is, in the vehicle configured as described above, the controller that controls the engine 2 and the automatic transmission 4 is configured so that when the upshift is continuously performed, the rotational speed of the turbine runner at the start of the inertia phase of the upshift. Measure or predict the turbine rotation speed and measure the first turbine rotation speed in the low speed stage upshift executed on the low speed stage side among the continuous upshifts, and execute it on the high speed stage side from the low speed stage upshift. The second turbine rotation speed in the high-speed upshift is determined, and it is determined that the second turbine rotation speed is equal to or higher than the first turbine rotation speed. The clutch C2 to be engaged may be fastened.

1…駆動装置、 2…エンジン、 3…入力軸、 4…自動変速機、 5…出力軸、 9…E−ECU、 13…T−ECU。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Drive apparatus, 2 ... Engine, 3 ... Input shaft, 4 ... Automatic transmission, 5 ... Output shaft, 9 ... E-ECU, 13 ... T-ECU

Claims (1)

係合装置を係合あるいは解放することで変速比を段階的に低下させるアップシフトが実行される自動変速機と、前記自動変速機の入力軸に連結されかつ前記アップシフトが実行されるときにフューエルカットによって燃焼を休止する内燃機関とを備えた車両の制御装置において、
前記エンジンと前記自動変速機とを制御するコントローラを備え、
前記コントローラは、
複数の前記アップシフトが連続して実行される場合に、所定の第1のアップシフトにおけるイナーシャ相の開始から前記第1のアップシフトに後続する第2のアップシフトにおけるイナーシャ相の開始までの第1イナーシャ相間隔時間を測定し、
前記第2のアップシフト以降のアップシフト同士のうち低ギヤ段側のアップシフトのイナーシャ相の開始から高速段側のアップシフトにおけるフューエルカットの指令出力までの間隔と、前記フューエルカットの指令が出力されてから実行されるまでのタイムラグとを合算した第2イナーシャ相間隔時間を予測し、
前記第2イナーシャ相間隔時間が前記第1イナーシャ相間隔時間以上であることを判定し、
前記判定が成立した場合に前記第2のアップシフト以降のアップシフトで係合させる係合装置の係合を早くする
ように構成されていることを特徴とする車両の制御装置。
An automatic transmission in which an upshift is executed to reduce the gear ratio stepwise by engaging or disengaging an engagement device; and when the upshift is executed when connected to the input shaft of the automatic transmission In a control apparatus for a vehicle including an internal combustion engine that stops combustion by fuel cut,
A controller for controlling the engine and the automatic transmission;
The controller is
When a plurality of the upshifts are successively executed, the first phase from the start of the inertia phase in the first upshift to the start of the inertia phase in the second upshift subsequent to the first upshift. Measure the inertia phase interval time,
Of the upshifts after the second upshift, the interval from the start of the inertia phase of the upshift on the low gear stage side to the fuel cut command output in the upshift on the high speed stage side, and the fuel cut command are output. Predicting the second inertia phase interval time, which is the sum of the time lag from execution to execution,
Determining that the second inertia phase interval time is equal to or greater than the first inertia phase interval time;
A vehicle control device configured to speed up engagement of an engagement device to be engaged in an upshift after the second upshift when the determination is established.
JP2015247076A 2015-12-18 2015-12-18 Control device of vehicle Pending JP2017110773A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015247076A JP2017110773A (en) 2015-12-18 2015-12-18 Control device of vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015247076A JP2017110773A (en) 2015-12-18 2015-12-18 Control device of vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017110773A true JP2017110773A (en) 2017-06-22

Family

ID=59079417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015247076A Pending JP2017110773A (en) 2015-12-18 2015-12-18 Control device of vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017110773A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4604951B2 (en) Control device for automatic transmission
JP6205948B2 (en) Engine speed display device
JP4281767B2 (en) Vehicle control device
JP2017007369A (en) Vehicle control apparatus
JP2011158001A (en) Control device for automatic transmission, transmission device, and power output device
JP2008045565A (en) Vehicle control device
JP4207837B2 (en) Control device for automatic transmission
JP5103833B2 (en) Vehicle control device, control method, program for causing computer to execute the control method, and recording medium recording program
JP2010185523A (en) Gear shift control device of automatic transmission
JP2008240561A (en) Vehicle control device, control method, program for actualizing the same, and recording medium recording the same
JP2013245590A (en) Vehicle transmission control system
JP6423393B2 (en) Control device for automatic transmission
JP2010169162A (en) Vehicle control device
JP2017110773A (en) Control device of vehicle
JP2010007491A (en) Control device and control method for vehicle
JP4244856B2 (en) Control device for automatic transmission
JP2005315084A (en) Control device of automatic transmission
JP2008215580A (en) Control device of vehicle and control method
JP2008115945A (en) Vehicle control device, control method, program for realizing the method and recording medium for recording the program
JP2009168215A (en) Control device of vehicle and control method
JP6595411B2 (en) Vehicle control device
JP2010007767A (en) Automatic transmission control device
JP2017125517A (en) Gear change control device of vehicle
JP2017145845A (en) Gear change control device of automatic transmission
KR101234626B1 (en) Method for controlling damper clutch of automatic transmission for vehicles