JP2017109852A - Guide rail support structure and method for renewing the same - Google Patents

Guide rail support structure and method for renewing the same Download PDF

Info

Publication number
JP2017109852A
JP2017109852A JP2015246573A JP2015246573A JP2017109852A JP 2017109852 A JP2017109852 A JP 2017109852A JP 2015246573 A JP2015246573 A JP 2015246573A JP 2015246573 A JP2015246573 A JP 2015246573A JP 2017109852 A JP2017109852 A JP 2017109852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide rail
bracket
rail
support structure
clip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015246573A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6081562B1 (en
Inventor
宮本 健治
Kenji Miyamoto
健治 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Elevator and Building Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Elevator Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Elevator Co Ltd filed Critical Toshiba Elevator Co Ltd
Priority to JP2015246573A priority Critical patent/JP6081562B1/en
Priority to CN201620606948.6U priority patent/CN206051213U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6081562B1 publication Critical patent/JP6081562B1/en
Publication of JP2017109852A publication Critical patent/JP2017109852A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a guide rail support structure that can shorten a period of construction for a guide rail support structure supporting a guide rail supported in a slidable manner by a fixing type guide rail clip.SOLUTION: A guide rail support structure 40 includes: a rail bracket 22; a bracket piece 41; and a sliding type guide rail clip 42. The rail bracket 22 abuts on a back face 21a of the guide rail 21. Further, the bracket piece 41 abuts on the back face 21a of the guide rail 21 while being attached to the rail bracket 22. Furthermore, the sliding type guide rail clip 42 holds the guide rail 21 in a slidable manner between the bracket piece 41 and the sliding type guide rail clip.SELECTED DRAWING: Figure 4

Description

本発明の実施の形態は、ガイドレール支持構造およびガイドレール支持構造のリニューアル方法に関する。   Embodiments described herein relate generally to a guide rail support structure and a method for renewing the guide rail support structure.

エレベータの乗りかごや釣合錘の昇降を案内するために、昇降路内にガイドレールが設置されている。このようなガイドレールを支持するために、昇降路壁に固定されたレールブラケットに、固定式ガイドレールクリップを用いてガイドレールを支持するガイドレール支持構造が知られている。この場合、ガイドレールは、レールブラケットに対して上下方向にスライドし難く支持される。   A guide rail is installed in the hoistway to guide the elevator car and the counterweight. In order to support such a guide rail, a guide rail support structure is known in which a guide rail is supported on a rail bracket fixed to a hoistway wall by using a fixed guide rail clip. In this case, the guide rail is supported so as not to slide in the vertical direction with respect to the rail bracket.

エレベータのリニューアル時、この固定式ガイドレールクリップを用いたガイドレール支持構造を、スライディング式ガイドレールクリップを用いたガイドレール支持構造に変更する場合がある。この場合、ガイドレールは、リニューアル後、レールブラケットにスライド可能に支持される。このようなリニューアル作業では、既設の固定式ガイドレールクリップに適合した既設のレールブラケットが解体されて廃棄され、新設のスライディング式ガイドレールクリップに適合した新設のレールブラケットが新たに設置される。   When the elevator is renewed, the guide rail support structure using the fixed guide rail clip may be changed to a guide rail support structure using a sliding guide rail clip. In this case, the guide rail is slidably supported by the rail bracket after renewal. In such a renewal work, an existing rail bracket suitable for an existing fixed guide rail clip is disassembled and discarded, and a new rail bracket suitable for a new sliding guide rail clip is newly installed.

特開2013−252926号公報JP 2013-252926 A

しかしながら、このようなリニューアル作業では、既設のレールブラケットの解体および廃棄に、多大な作業時間が費やされる。このため、工事期間が長くなり、その間、エレベータの運行が停止する。このため、エレベータ利用者および建物所有者の利便性が損なわれる。   However, in such renewal work, a great amount of work time is spent in dismantling and discarding the existing rail bracket. For this reason, a construction period becomes long and the operation of an elevator stops in the meantime. For this reason, the convenience of an elevator user and a building owner is impaired.

本発明は、このような点を考慮してなされたものであり、固定式ガイドレールクリップで支持されていたガイドレールをスライド可能に支持するガイドレール支持構造への工事期間を短縮させることができるガイドレール支持構造およびガイドレール支持構造のリニューアル方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made in consideration of such points, and can shorten the construction period for a guide rail support structure that slidably supports a guide rail supported by a fixed guide rail clip. It is an object to provide a guide rail support structure and a method for renewing the guide rail support structure.

実施の形態によるガイドレール支持構造は、エレベータの昇降路内に上下方向に延びるガイドレールを支持する。このガイドレール支持構造は、昇降路を画定する昇降路壁に固定されたレールブラケットと、レールブラケットに当接して設けられたブラケットピースと、ブラケットピースに取り付けられたスライディング式ガイドレールクリップと、を備えている。このうち、レールブラケットは、ガイドレールの背面に当接している。また、ブラケットピースは、レールブラケットに取り付けられるとともにガイドレールの背面に当接している。さらに、スライディング式ガイドレールクリップは、ブラケットピースとの間にガイドレールをスライド可能に挟持している。   The guide rail support structure according to the embodiment supports the guide rail extending in the vertical direction in the elevator hoistway. This guide rail support structure includes a rail bracket fixed to a hoistway wall that defines a hoistway, a bracket piece provided in contact with the rail bracket, and a sliding guide rail clip attached to the bracket piece. I have. Among these, the rail bracket is in contact with the back surface of the guide rail. The bracket piece is attached to the rail bracket and is in contact with the back surface of the guide rail. Further, the sliding guide rail clip slidably holds the guide rail between the bracket piece and the bracket piece.

また、実施の形態によるガイドレール支持構造は、エレベータの昇降路内に上下方向に延びるガイドレールを支持する。このガイドレール支持構造は、昇降路を画定する昇降路壁に固定されたレールブラケットと、レールブラケットに取り付けられた固定式ガイドレールクリップと、レールブラケットのガイドレールの側の面に設けられた滑動部材と、を備えている。このうち、レールブラケットは、ガイドレールの背面に当接している。また、固定式ガイドレールクリップは、ガイドレールを支持している。   Moreover, the guide rail support structure by embodiment supports the guide rail extended in an up-down direction in the hoistway of an elevator. This guide rail support structure includes a rail bracket fixed to a hoistway wall that defines a hoistway, a fixed guide rail clip attached to the rail bracket, and a slide provided on a surface of the rail bracket on the side of the guide rail. And a member. Among these, the rail bracket is in contact with the back surface of the guide rail. The fixed guide rail clip supports the guide rail.

また、実施の形態によるガイドレール支持構造のリニューアル方法は、エレベータの昇降路内に上下方向に延びるガイドレールを支持するガイドレール支持構造をリニューアルする。このリニューアル方法は、昇降路を画定する昇降路壁に固定されたレールブラケットから、ガイドレールを支持していた固定式ガイドレールクリップを取り外す工程を備えている。また、このリニューアル方法は、レールブラケットより上方にブラケットピースを配置してレールブラケットに取り付けて、ガイドレールの背面に当接させる工程を備えている。さらに、このリニューアル方法は、ブラケットピースにスライディング式ガイドレールクリップを取り付けて、ブラケットピースとスライディング式ガイドレールクリップとの間にガイドレールをスライド可能に挟持させる工程を備えている。   Moreover, the renewal method of the guide rail support structure by embodiment renews the guide rail support structure which supports the guide rail extended in an up-down direction in the elevator hoistway. The renewal method includes a step of removing a fixed guide rail clip supporting the guide rail from a rail bracket fixed to the hoistway wall that defines the hoistway. The renewal method includes a step of placing a bracket piece above the rail bracket, attaching the bracket piece to the rail bracket, and bringing the bracket piece into contact with the back surface of the guide rail. The renewal method further includes a step of attaching a sliding guide rail clip to the bracket piece and slidably holding the guide rail between the bracket piece and the sliding guide rail clip.

図1は、第1の実施の形態におけるエレベータ装置の全体概略構成の一例を示す斜視図である。FIG. 1 is a perspective view showing an example of the overall schematic configuration of the elevator apparatus according to the first embodiment. 図2は、第1の実施の形態における固定式のガイドレール支持構造の概略構成を示す側面図である。FIG. 2 is a side view showing a schematic configuration of a fixed guide rail support structure according to the first embodiment. 図3は、図2のA−A線断面図であって、反時計回りに90°回転させた断面図であり、固定式ガイドレールクリップの取り付け方法を説明する図である。FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line AA of FIG. 2 and is a cross-sectional view rotated 90 ° counterclockwise, and is a view for explaining a method of attaching the fixed guide rail clip. 図4は、第1の実施の形態におけるスライディング式のガイドレール支持構造の概略構成を示す側面図である。FIG. 4 is a side view showing a schematic configuration of a sliding guide rail support structure according to the first embodiment. 図5は、図4のガイドレール支持構造を示す正面図である。FIG. 5 is a front view showing the guide rail support structure of FIG. 図6は、図4のB−B線断面図であって、反時計回りに90°回転させた断面図である。6 is a cross-sectional view taken along the line BB of FIG. 4 and is a cross-sectional view rotated 90 ° counterclockwise. 図7(a)は、図4のブラケットピースを示す側面図であり、図7(b)は、図7(a)の正面図である。Fig.7 (a) is a side view which shows the bracket piece of FIG. 4, FIG.7 (b) is a front view of Fig.7 (a). 図8Aは、第1の実施の形態におけるガイドレール支持構造のリニューアル方法の一工程を示す図である。FIG. 8A is a diagram illustrating a step of the renewal method of the guide rail support structure according to the first embodiment. 図8Bは、図8AのC−C線断面図であって、反時計回りに90°回転させた断面図であり、スライディング式ガイドレールクリップの取り付け方法を説明する図である。FIG. 8B is a cross-sectional view taken along the line CC of FIG. 8A and is a cross-sectional view rotated 90 ° counterclockwise, and is a view for explaining a method of attaching the sliding guide rail clip. 図8Cは、第1の実施の形態におけるガイドレール支持構造のリニューアル方法の他の一工程を示す図である。FIG. 8C is a diagram illustrating another step of the renewal method for the guide rail support structure according to the first embodiment. 図9は、図4の変形例を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing a modification of FIG. 図10は、図9のD−D線断面図であって、反時計回りに90°回転させた断面図である。FIG. 10 is a cross-sectional view taken along the line DD of FIG. 9, and is a cross-sectional view rotated 90 ° counterclockwise. 図11は、第2の実施の形態におけるスライディング式のガイドレール支持構造の概略構成を示す側面図である。FIG. 11 is a side view illustrating a schematic configuration of a sliding guide rail support structure according to the second embodiment. 図12は、図11のE−E線断面図であって、反時計回りに90°回転させた断面図である。FIG. 12 is a cross-sectional view taken along the line E-E in FIG. 11 and rotated 90 degrees counterclockwise.

以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

(第1の実施の形態)
図1乃至図10を用いて、第1の実施の形態におけるガイドレール支持構造およびガイドレール支持構造のリニューアル方法について説明する。ここでは、まず、本実施の形態によるガイドレール支持構造を備えるエレベータ装置について説明する。
(First embodiment)
A guide rail support structure and a guide rail support structure renewal method according to the first embodiment will be described with reference to FIGS. Here, first, an elevator apparatus including the guide rail support structure according to the present embodiment will be described.

図1に示すように、エレベータ装置1は、昇降路2内を昇降可能な乗りかご3と、乗りかご3にメインロープ4を介して連結された釣合錘5(カウンターウェイト)と、機械室6に設けられ、メインロープ4を介して乗りかご3および釣合錘5を昇降させる巻上機7(昇降駆動部)と、を備えている。このような構成において、制御装置(図示せず)が巻上機7を制御することにより、巻上機7がメインロープ4を巻き上げて乗りかご3および釣合錘5が昇降する。これにより、乗りかご3は、エレベータ装置1が設置された建物の複数の階床にそれぞれ設けられた乗場間を昇降する。   As shown in FIG. 1, an elevator apparatus 1 includes a car 3 that can be raised and lowered in a hoistway 2, a counterweight 5 that is connected to the car 3 via a main rope 4, and a machine room. 6 and a hoisting machine 7 (elevating drive unit) that elevates and lowers the car 3 and the counterweight 5 via the main rope 4. In such a configuration, when the control device (not shown) controls the hoisting machine 7, the hoisting machine 7 winds up the main rope 4, and the car 3 and the counterweight 5 are moved up and down. Thereby, the car 3 moves up and down between the halls respectively provided on the plurality of floors of the building where the elevator apparatus 1 is installed.

ところで、昇降路2内には、上下方向に延びる一対のかごガイドレール8および一対の錘ガイドレール9が設けられている。   Incidentally, a pair of car guide rails 8 and a pair of weight guide rails 9 extending in the vertical direction are provided in the hoistway 2.

このうちかごガイドレール8は、乗りかご3の昇降を案内する。すなわち、乗りかご3は、かごガイドレール8を転動するかごローラガイド10を有しており、これにより、乗りかご3は、かごガイドレール8に沿って昇降するようになっている。   Of these, the car guide rail 8 guides the raising and lowering of the car 3. In other words, the car 3 has a car roller guide 10 that rolls on the car guide rail 8, whereby the car 3 moves up and down along the car guide rail 8.

錘ガイドレール9は、釣合錘5の昇降を案内する。すなわち、図1に示すように、釣合錘5は、錘ガイドレール9を転動する錘ローラガイド11を有しており、これにより、釣合錘5は、錘ガイドレール9に沿って昇降するようになっている。   The weight guide rail 9 guides the raising and lowering of the counterweight 5. That is, as shown in FIG. 1, the counterweight 5 has a weight roller guide 11 that rolls on the weight guide rail 9, whereby the counterweight 5 moves up and down along the weight guide rail 9. It is supposed to be.

これらのかごガイドレール8および錘ガイドレール9は、ガイドレール支持構造によって昇降路壁12に支持されている。   The car guide rail 8 and the weight guide rail 9 are supported on the hoistway wall 12 by a guide rail support structure.

次に、本実施の形態によるガイドレール支持構造について説明する。なお、以下では、かごガイドレール8および錘ガイドレール9を総称して、単にガイドレール21と記す。   Next, the guide rail support structure according to this embodiment will be described. Hereinafter, the car guide rail 8 and the weight guide rail 9 are collectively referred to as a guide rail 21.

まず、図2および図3を用いて、本実施の形態による固定式のガイドレール支持構造20について説明する。   First, the fixed guide rail support structure 20 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 2 and 3.

図2および図3に示すように、ガイドレール支持構造20は、昇降路2を画定する昇降路壁12に固定されたレールブラケット22と、レールブラケット22に取り付けられ、ガイドレール21を支持する一対の固定式ガイドレールクリップ23と、を備えている。このうち、レールブラケット22は、L字状に形成されており、レールブラケット22の前面22aが、ガイドレール21の背面21aに(直接的に)当接している。また、レールブラケット22は、図示しないボルト等により、昇降路壁12に設けられた建築梁13等に取り付けられている。   As shown in FIGS. 2 and 3, the guide rail support structure 20 includes a rail bracket 22 fixed to the hoistway wall 12 that defines the hoistway 2, and a pair that is attached to the rail bracket 22 and supports the guide rail 21. And a fixed guide rail clip 23. Among these, the rail bracket 22 is formed in an L shape, and the front surface 22a of the rail bracket 22 is in contact with the back surface 21a of the guide rail 21 (directly). Moreover, the rail bracket 22 is attached to the building beam 13 provided on the hoistway wall 12 or the like by a bolt or the like (not shown).

このようなガイドレール支持構造20は、上下方向に互いに異なる位置に複数配置されている。これら複数のガイドレール支持構造20によって、ガイドレール21は昇降路壁12に支持されている。   A plurality of such guide rail support structures 20 are arranged at different positions in the vertical direction. The guide rail 21 is supported by the hoistway wall 12 by the plurality of guide rail support structures 20.

一対の固定式ガイドレールクリップ23は、ガイドレール21の上下方向に延びる両端部21bを支持している。また、固定式ガイドレールクリップ23は、ガイドレール21を上下方向にスライドさせ難いような剛性を有している。すなわち、固定式ガイドレールクリップとの用語は、後述するボルト24の締め付け力によって生じる押圧力で、ガイドレール21をレールブラケット22の側に押圧することができる程度の剛性を有している部材を意味するものとして用いている。このことにより、固定式ガイドレールクリップ23は、比較的強い力でガイドレール21をレールブラケット22の側に押圧している。このようにして、固定式ガイドレールクリップ23は、ガイドレール21が上下方向にスライドし難い程度にガイドレール21を支持している。各固定式ガイドレールクリップ23は、ボルト24、ナット25およびワッシャ26によりレールブラケット22に取り付けられている。   The pair of fixed guide rail clips 23 support both end portions 21 b extending in the vertical direction of the guide rail 21. The fixed guide rail clip 23 has such rigidity that it is difficult to slide the guide rail 21 in the vertical direction. In other words, the term “fixed guide rail clip” refers to a member having such a rigidity that the guide rail 21 can be pressed toward the rail bracket 22 by the pressing force generated by the tightening force of the bolt 24 described later. It is used as meaning. Accordingly, the fixed guide rail clip 23 presses the guide rail 21 toward the rail bracket 22 with a relatively strong force. Thus, the fixed guide rail clip 23 supports the guide rail 21 to such an extent that the guide rail 21 is difficult to slide in the vertical direction. Each fixed guide rail clip 23 is attached to the rail bracket 22 by a bolt 24, a nut 25, and a washer 26.

ボルト24は、固定式ガイドレールクリップ23およびレールブラケット22を貫通するボルト胴体部27と、ボルト胴体部27に連結され、固定式ガイドレールクリップ23に当接するボルト頭部28と、を有している。ボルト24のボルト胴体部27は、固定式ガイドレールクリップ23の貫通孔29と、レールブラケット22の貫通孔30とを貫通している。   The bolt 24 includes a bolt body portion 27 that penetrates the fixed guide rail clip 23 and the rail bracket 22, and a bolt head portion 28 that is connected to the bolt body portion 27 and abuts against the fixed guide rail clip 23. Yes. The bolt body 27 of the bolt 24 passes through the through hole 29 of the fixed guide rail clip 23 and the through hole 30 of the rail bracket 22.

次に、図4乃至図8Cを用いて、本実施の形態によるスライディング式のガイドレール支持構造40について説明する。   Next, the sliding guide rail support structure 40 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 4 to 8C.

図4乃至図6に示すように、ガイドレール支持構造40は、昇降路2を画定する昇降路壁12に固定されたレールブラケット22と、レールブラケット22に当接して設けられたブラケットピース41と、ブラケットピース41に取り付けられた一対のスライディング式ガイドレールクリップ42と、を備えている。このうち、レールブラケット22の前面22aは、図2および図3に示すガイドレール支持構造20と同様に、ガイドレール21の背面21aに当接している。すなわち、エレベータのリニューアル時に、ガイドレール支持構造20がガイドレール支持構造40に変更された場合であっても、図2および図3に示すレールブラケット22が用いられている。   As shown in FIGS. 4 to 6, the guide rail support structure 40 includes a rail bracket 22 fixed to the hoistway wall 12 defining the hoistway 2, and a bracket piece 41 provided in contact with the rail bracket 22. And a pair of sliding guide rail clips 42 attached to the bracket piece 41. Among these, the front surface 22a of the rail bracket 22 is in contact with the back surface 21a of the guide rail 21 similarly to the guide rail support structure 20 shown in FIGS. That is, even when the guide rail support structure 20 is changed to the guide rail support structure 40 when the elevator is renewed, the rail bracket 22 shown in FIGS. 2 and 3 is used.

ブラケットピース41は、ガイドレール21の背面21aに当接している。より具体的には、ブラケットピース41は、レールブラケット22の背面22b(図4においてブラケットピース41が対向している面)に対向する固定側部43と、固定側部43より上方に設けられたガイドレール支持部44と、を有している。本実施の形態においては固定側部43の前面43aは、レールブラケット22の背面22bに(直接的に)当接している。ガイドレール支持部44は、レールブラケット22よりも上方に配置されており、ガイドレール支持部44の前面44aは、ガイドレール21の背面21aに(直接的に)当接している。   The bracket piece 41 is in contact with the back surface 21 a of the guide rail 21. More specifically, the bracket piece 41 is provided above the fixed side portion 43 and the fixed side portion 43 that faces the back surface 22b of the rail bracket 22 (the surface on which the bracket piece 41 faces in FIG. 4). And a guide rail support portion 44. In the present embodiment, the front surface 43 a of the fixed side portion 43 is in contact (directly) with the rear surface 22 b of the rail bracket 22. The guide rail support portion 44 is disposed above the rail bracket 22, and the front surface 44 a of the guide rail support portion 44 is in contact with the back surface 21 a of the guide rail 21 (directly).

図7(a)および図7(b)に示すように、ブラケットピース41の固定側部43には、後述するボルト47が貫通するための貫通孔45が設けられている。ガイドレール支持部44には、後述するボルト55が貫通するための貫通孔46が設けられている。なお、ガイドレール支持部44は、固定側部43と一体で形成されてもよく、別々に形成された後、固定側部43と結合してもよい。   As shown in FIGS. 7A and 7B, the fixed side portion 43 of the bracket piece 41 is provided with a through hole 45 through which a bolt 47 described later passes. The guide rail support portion 44 is provided with a through hole 46 through which a bolt 55 described later passes. The guide rail support portion 44 may be formed integrally with the fixed side portion 43, or may be formed separately and then coupled to the fixed side portion 43.

ブラケットピース41は、レールブラケット22にボルト47、ナット48およびワッシャ49により取り付けられている。   The bracket piece 41 is attached to the rail bracket 22 with bolts 47, nuts 48, and washers 49.

ボルト47は、レールブラケット22およびブラケットピース41を貫通するボルト胴体部50と、ボルト胴体部50に連結され、レールブラケット22の前面22aに当接するボルト頭部51と、を有している。図4および図5に示すように、ボルト47のボルト胴体部50は、レールブラケット22の貫通孔30と、ブラケットピース41の貫通孔45とを貫通している(いずれも図8A参照)。なお、ボルト47は、ブラケットピース41の背面43bから挿入されて、ボルト頭部51が、ブラケットピース41の背面43bに当接していてもよい。   The bolt 47 includes a bolt body portion 50 that penetrates the rail bracket 22 and the bracket piece 41, and a bolt head portion 51 that is connected to the bolt body portion 50 and contacts the front surface 22 a of the rail bracket 22. As shown in FIGS. 4 and 5, the bolt body portion 50 of the bolt 47 passes through the through hole 30 of the rail bracket 22 and the through hole 45 of the bracket piece 41 (see FIG. 8A for both). Note that the bolt 47 may be inserted from the back surface 43 b of the bracket piece 41, and the bolt head 51 may be in contact with the back surface 43 b of the bracket piece 41.

本実施の形態においては、図4乃至図6に示すように、ボルト47のボルト頭部51とレールブラケット22との間には、カラー52(介在部材)が介在されている。このカラー52は、ボルト頭部51がガイドレール21に当接することを防止している。このことにより、ボルト47の締め付け力がガイドレール21に作用することを回避している。また、本実施の形態においては、カラー52は、貫通孔53(図8A参照)を有する直方体状に形成されており、カラー52がガイドレール21と干渉することを防止している。なお、カラー52は、ボルト頭部51がガイドレール21に当接したり、カラー52がガイドレール21と干渉したりすることを防止できれば、任意の形状にすることができ、例えば、円柱形状にしてもよい。   In the present embodiment, as shown in FIGS. 4 to 6, a collar 52 (intervening member) is interposed between the bolt head 51 of the bolt 47 and the rail bracket 22. The collar 52 prevents the bolt head 51 from coming into contact with the guide rail 21. This prevents the tightening force of the bolt 47 from acting on the guide rail 21. In the present embodiment, the collar 52 is formed in a rectangular parallelepiped shape having a through hole 53 (see FIG. 8A), and prevents the collar 52 from interfering with the guide rail 21. The collar 52 can have any shape as long as it can prevent the bolt head 51 from coming into contact with the guide rail 21 or the collar 52 from interfering with the guide rail 21. Also good.

一対のスライディング式ガイドレールクリップ42は、ガイドレール21の上下方向に延びる両端部21bを支持している。また、図6に示すように、スライディング式ガイドレールクリップ42は、屈曲部54を有する板ばねとして構成されており、例えば、ばね鋼等によって形成されることが好適である。すなわち、スライディング式ガイドレールクリップとの用語は、自身の弾性力でガイドレール21をブラケットピース41の側に押圧する部材を意味しているものとして用いている。このことにより、スライディング式ガイドレールクリップ42は、比較的弱い力でガイドレール21をブラケットピース41の側に押圧している。このようにして、ブラケットピース41との間にガイドレール21が上下方向にスライド可能に挟持されている。各スライディング式ガイドレールクリップ42は、ボルト55、ナット56およびワッシャ57によりブラケットピース41のガイドレール支持部44に取り付けられている。   The pair of sliding guide rail clips 42 support both end portions 21 b extending in the vertical direction of the guide rail 21. As shown in FIG. 6, the sliding guide rail clip 42 is configured as a leaf spring having a bent portion 54, and is preferably formed of, for example, spring steel. That is, the term “sliding guide rail clip” is used to mean a member that presses the guide rail 21 toward the bracket piece 41 by its own elastic force. Accordingly, the sliding guide rail clip 42 presses the guide rail 21 toward the bracket piece 41 with a relatively weak force. In this way, the guide rail 21 is sandwiched between the bracket piece 41 so as to be slidable in the vertical direction. Each sliding guide rail clip 42 is attached to the guide rail support portion 44 of the bracket piece 41 by a bolt 55, a nut 56 and a washer 57.

図4に示すように、ボルト55は、スライディング式ガイドレールクリップ42およびブラケットピース41を貫通するボルト胴体部58と、ボルト胴体部58に連結され、スライディング式ガイドレールクリップ42の前面42aに当接するボルト頭部59と、を有している。図4乃至図6に示すように、ボルト55のボルト胴体部58は、スライディング式ガイドレールクリップ42の貫通孔60と、ブラケットピース41の貫通孔46(いずれも図8C参照)とを貫通している。本実施の形態においては、ボルト頭部59は、直方体状に形成されている。このことにより、スライディング式ガイドレールクリップ42をブラケットピース41に取り付ける際に、ボルト頭部59がスライディング式ガイドレールクリップ42の屈曲部54に接触してボルト55が回転することを防止している。このため、ボルト55を保持しなくても、ナット56を回転させることでボルト55とナット56とを締め付けることができる。このようなボルト頭部59の形状により、狭い場所での作業性の向上を図っている。   As shown in FIG. 4, the bolt 55 is connected to the bolt body portion 58 that penetrates the sliding guide rail clip 42 and the bracket piece 41, and the bolt body portion 58, and contacts the front surface 42 a of the sliding guide rail clip 42. And a bolt head 59. As shown in FIGS. 4 to 6, the bolt body 58 of the bolt 55 passes through the through hole 60 of the sliding guide rail clip 42 and the through hole 46 of the bracket piece 41 (see FIG. 8C for both). Yes. In the present embodiment, the bolt head 59 is formed in a rectangular parallelepiped shape. Accordingly, when the sliding guide rail clip 42 is attached to the bracket piece 41, the bolt head 59 is prevented from contacting the bent portion 54 of the sliding guide rail clip 42 and the bolt 55 from rotating. For this reason, the bolt 55 and the nut 56 can be tightened by rotating the nut 56 without holding the bolt 55. With such a shape of the bolt head 59, workability in a narrow place is improved.

次に、このような構成からなる本実施の形態における作用について説明する。ここではガイドレール支持構造のリニューアル方法、すなわち、図2および図3に示す固定式のガイドレール支持構造20から、図4乃至図6に示すスライディング式のガイドレール支持構造40へ変更する方法について説明する。   Next, the operation in the present embodiment having such a configuration will be described. Here, a renewal method of the guide rail support structure, that is, a method of changing from the fixed guide rail support structure 20 shown in FIGS. 2 and 3 to the sliding guide rail support structure 40 shown in FIGS. 4 to 6 will be described. To do.

まず、図2および図3に示す固定式のガイドレール支持構造20において、固定式ガイドレールクリップ23が、レールブラケット22から取り外される。この場合、ボルト24、ナット25およびワッシャ26が取り外されることで、固定式ガイドレールクリップ23が取り外される。   First, in the fixed guide rail support structure 20 shown in FIGS. 2 and 3, the fixed guide rail clip 23 is removed from the rail bracket 22. In this case, the fixed guide rail clip 23 is removed by removing the bolt 24, the nut 25, and the washer 26.

次に、図8Aおよび図8Bに示すように、ブラケットピース41がレールブラケット22に取り付けられる。この場合、まず、ブラケットピース41のガイドレール支持部44が、レールブラケット22の上方に配置される。より具体的には、ブラケットピース41がレールブラケット22の背面22bの側から当てられて、ブラケットピース41の固定側部43が、レールブラケット22の背面22bに当接し、ブラケットピース41のガイドレール支持部44が、ガイドレール21の背面22bに当接する。続いて、ボルト47のボルト胴体部50が、レールブラケット22の貫通孔30と、ブラケットピース41の貫通孔45とを、貫通し、ナット48により締め付けられる。この際、ボルト頭部51とレールブラケット22との間にカラー52が介在され、ボルト頭部51が、カラー52の貫通孔53を貫通する。   Next, as shown in FIGS. 8A and 8B, the bracket piece 41 is attached to the rail bracket 22. In this case, first, the guide rail support portion 44 of the bracket piece 41 is disposed above the rail bracket 22. More specifically, the bracket piece 41 is applied from the back surface 22b side of the rail bracket 22, and the fixed side portion 43 of the bracket piece 41 abuts on the back surface 22b of the rail bracket 22 to support the guide rail of the bracket piece 41. The portion 44 contacts the back surface 22b of the guide rail 21. Subsequently, the bolt body portion 50 of the bolt 47 passes through the through hole 30 of the rail bracket 22 and the through hole 45 of the bracket piece 41 and is tightened by the nut 48. At this time, the collar 52 is interposed between the bolt head 51 and the rail bracket 22, and the bolt head 51 passes through the through hole 53 of the collar 52.

次に、図8Cに示すように、スライディング式ガイドレールクリップ42が、ブラケットピース41に取り付けられる。この場合、まず、スライディング式ガイドレールクリップ42が、ブラケットピース41のガイドレール支持部44上に配置される。続いて、ボルト55のボルト胴体部58がスライディング式ガイドレールクリップ42の貫通孔60と、ブラケットピース41の貫通孔46とを、貫通し、ナット56により締め付けられる。この際、スライディング式ガイドレールクリップ42がガイドレール21をブラケットピース41の側に押圧する力は比較的弱いため、ガイドレール21は、ブラケットピース41とスライディング式ガイドレールクリップ42との間に上下方向にスライド可能に挟持される。   Next, as shown in FIG. 8C, the sliding guide rail clip 42 is attached to the bracket piece 41. In this case, first, the sliding guide rail clip 42 is disposed on the guide rail support portion 44 of the bracket piece 41. Subsequently, the bolt body portion 58 of the bolt 55 passes through the through hole 60 of the sliding guide rail clip 42 and the through hole 46 of the bracket piece 41 and is tightened by the nut 56. At this time, since the sliding-type guide rail clip 42 presses the guide rail 21 toward the bracket piece 41 is relatively weak, the guide rail 21 is positioned between the bracket piece 41 and the sliding guide rail clip 42 in the vertical direction. Is slidably held between the two.

このようにして、リニューアル作業が完了し、図4乃至図6に示すガイドレール支持構造40が得られる。   In this way, the renewal work is completed, and the guide rail support structure 40 shown in FIGS. 4 to 6 is obtained.

このように本実施の形態によれば、固定式ガイドレールクリップ23が取り付けられていたレールブラケット22に、ブラケットピース41が取り付けられ、このブラケットピース41に、スライディング式ガイドレールクリップ42が取り付けられている。このことにより、固定式のガイドレール支持構造20において利用されていたレールブラケット22を有効利用することができ、レールブラケット22の解体および廃棄を省略することができる。このため、リニューアル時の作業量を軽減することができ、リニューアル作業の効率を向上させることができる。この結果、固定式ガイドレールクリップ23で直接的に支持されていたガイドレール21をスライド可能に支持するガイドレール支持構造40への工事期間を短縮させることができる。また、この場合、工事期間が短くなるため、リニューアル費用を削減することができる。   Thus, according to the present embodiment, the bracket piece 41 is attached to the rail bracket 22 to which the fixed guide rail clip 23 is attached, and the sliding guide rail clip 42 is attached to the bracket piece 41. Yes. Thereby, the rail bracket 22 used in the fixed guide rail support structure 20 can be used effectively, and disassembly and disposal of the rail bracket 22 can be omitted. For this reason, the work amount at the time of renewal can be reduced, and the efficiency of the renewal work can be improved. As a result, the construction period for the guide rail support structure 40 that slidably supports the guide rail 21 that is directly supported by the fixed guide rail clip 23 can be shortened. In this case, since the construction period is shortened, the renewal cost can be reduced.

また、本実施の形態によれば、ガイドレール21が、ブラケットピース41とスライディング式ガイドレールクリップ42との間に上下方向にスライド可能に挟持されている。このことにより、地震等によりレールブラケット22に対してガイドレール21が変位するような力が加えられた場合に、ガイドレール21をレールブラケット22に対してスライドさせることができる。また、ガイドレール21が熱膨張若しくは熱収縮した場合においても、ガイドレール21をレールブラケット22に対してスライドさせることができる。このため、ガイドレール21の変形(例えば座屈)や、ガイドレール支持構造40の破損を抑制することができる。   Further, according to the present embodiment, the guide rail 21 is sandwiched between the bracket piece 41 and the sliding guide rail clip 42 so as to be slidable in the vertical direction. As a result, the guide rail 21 can be slid relative to the rail bracket 22 when a force that causes the guide rail 21 to be displaced with respect to the rail bracket 22 due to an earthquake or the like is applied. Further, even when the guide rail 21 is thermally expanded or contracted, the guide rail 21 can be slid with respect to the rail bracket 22. For this reason, deformation (for example, buckling) of the guide rail 21 and damage to the guide rail support structure 40 can be suppressed.

また、本実施の形態によれば、ブラケットピース41をレールブラケット22に取り付けているボルト47のボルト頭部51とレールブラケット22との間には、カラー52が介在されている。このことにより、ボルト頭部51と、ガイドレール21とが干渉することを防止することができる。このため、ボルト47の締め付け力がレールブラケット22およびブラケットピース41に作用し、スライディング式ガイドレールクリップ42を、ブラケットピース41を介してレールブラケット22に確実に支持することができる。   Further, according to the present embodiment, the collar 52 is interposed between the bolt head 51 of the bolt 47 that attaches the bracket piece 41 to the rail bracket 22 and the rail bracket 22. Thus, the bolt head 51 and the guide rail 21 can be prevented from interfering with each other. Therefore, the tightening force of the bolt 47 acts on the rail bracket 22 and the bracket piece 41, and the sliding guide rail clip 42 can be reliably supported on the rail bracket 22 via the bracket piece 41.

また、本実施の形態によれば、ブラケットピース41は、レールブラケット22の背面22bに当接する固定側部43と、固定側部43より上方に設けられ、ガイドレール21の背面21bに当接するガイドレール支持部44と、を有している。このことにより、ブラケットピース41をレールブラケット22の背面22bの側から取り付けることができる。このため、ブラケットピース41の取り付けが容易になり、リニューアル作業の効率を向上させることができる。   Further, according to the present embodiment, the bracket piece 41 is provided on the fixed side portion 43 that contacts the back surface 22 b of the rail bracket 22, and the guide that is provided above the fixed side portion 43 and contacts the back surface 21 b of the guide rail 21. Rail support portion 44. Thus, the bracket piece 41 can be attached from the back surface 22b side of the rail bracket 22. For this reason, attachment of the bracket piece 41 becomes easy and the efficiency of the renewal work can be improved.

なお、上述した本実施の形態においては、レールブラケット22の前面22aが、ガイドレール21の背面21aに当接しているとともに、ガイドレール支持部44の前面44aが、ガイドレール21の背面21aに当接している例について説明した。しかしながら、このことに限られることはなく、図9および図10に示すように、レールブラケット22の前面22a(ガイドレール21の側の面)およびブラケットピース41のガイドレール支持部44の前面44a(ガイドレール21の側の面)に、滑動部材61が設けられていてもよい。すなわち、レールブラケット22の前面22aおよびガイドレール支持部44の前面44aが、滑動部材61を介してガイドレール21の背面21aに当接していてもよい。この場合、レールブラケット22とガイドレール21との間、およびブラケットピース41のガイドレール支持部44とガイドレール21との間に滑動部材61が介在され、レールブラケット22およびブラケットピース41に対するガイドレール21のスライド性を向上させることができる。このため、地震等またはガイドレール21の熱膨張若しくは熱収縮に起因するガイドレール21の変形をより効果的に抑制することができる。なお、滑動部材61の材料は、デュポン社製のテフロン(登録商標)または作新工業株式会社製のニューライト(商品名)を用いることが好適である。   In the above-described embodiment, the front surface 22a of the rail bracket 22 is in contact with the back surface 21a of the guide rail 21, and the front surface 44a of the guide rail support portion 44 is in contact with the back surface 21a of the guide rail 21. The example which touches was demonstrated. However, the present invention is not limited to this, and as shown in FIGS. 9 and 10, the front surface 22 a of the rail bracket 22 (surface on the side of the guide rail 21) and the front surface 44 a of the guide rail support portion 44 of the bracket piece 41 ( A sliding member 61 may be provided on the surface on the guide rail 21 side. That is, the front surface 22 a of the rail bracket 22 and the front surface 44 a of the guide rail support portion 44 may be in contact with the back surface 21 a of the guide rail 21 via the sliding member 61. In this case, the sliding member 61 is interposed between the rail bracket 22 and the guide rail 21 and between the guide rail support portion 44 of the bracket piece 41 and the guide rail 21, so that the guide rail 21 with respect to the rail bracket 22 and the bracket piece 41 is provided. Can improve the slidability. For this reason, the deformation | transformation of the guide rail 21 resulting from an earthquake etc. or the thermal expansion or thermal contraction of the guide rail 21 can be suppressed more effectively. As the material of the sliding member 61, it is preferable to use Teflon (registered trademark) manufactured by DuPont or Newlite (trade name) manufactured by Sakushin Kogyo Co., Ltd.

(第2の実施の形態)
次に、図11および図12を用いて、本発明の第2の実施の形態におけるガイドレール支持構造およびガイドレール支持構造のリニューアル方法について説明する。
(Second Embodiment)
Next, the guide rail support structure and the guide rail support structure renewal method according to the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 11 and 12.

図11および図12に示す第2の実施の形態においては、レールブラケットのガイドレールの側の面に、滑動部材が設けられている点が主に異なり、他の構成は、図1乃至図10に示す第1の実施の形態と略同一である。なお、図11および図12において、図1乃至図10に示す第1の実施の形態と同一部分には同一符号を付して詳細な説明は省略する。   The second embodiment shown in FIGS. 11 and 12 is mainly different in that a sliding member is provided on the surface of the rail bracket on the side of the guide rail, and other configurations are the same as those in FIGS. This is substantially the same as the first embodiment shown in FIG. 11 and 12, the same parts as those of the first embodiment shown in FIGS. 1 to 10 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.

図11および図12に示すように、本実施の形態においては、ガイドレール支持構造70は、レールブラケット22に取り付けられた一対の固定式ガイドレールクリップ23と、レールブラケット22の前面22a(ガイドレール21の側の面)に設けられた滑動部材71と、を備えている。このうち、一対の固定式ガイドレールクリップ23は、ガイドレール21の上下方向に延びる両端部21bを支持している。各固定式ガイドレールクリップ23は、ボルト47、ナット48およびワッシャ49によりレールブラケット22に取り付けられている。   11 and 12, in this embodiment, the guide rail support structure 70 includes a pair of fixed guide rail clips 23 attached to the rail bracket 22 and a front surface 22a (guide rail) of the rail bracket 22. And a sliding member 71 provided on the surface 21 side). Among these, the pair of fixed guide rail clips 23 support both end portions 21 b extending in the vertical direction of the guide rail 21. Each fixed guide rail clip 23 is attached to the rail bracket 22 by bolts 47, nuts 48 and washers 49.

ボルト47は、固定式ガイドレールクリップ23およびレールブラケット22を貫通するボルト胴体部50と、ボルト胴体部50に連結され、固定式ガイドレールクリップ42に当接するボルト頭部51と、を有している。ボルト47のボルト胴体部50は、固定式ガイドレールクリップ23の貫通孔29と、レールブラケット22の貫通孔30とを貫通している。   The bolt 47 includes a bolt body portion 50 that penetrates the fixed guide rail clip 23 and the rail bracket 22, and a bolt head portion 51 that is connected to the bolt body portion 50 and abuts against the fixed guide rail clip 42. Yes. The bolt body portion 50 of the bolt 47 passes through the through hole 29 of the fixed guide rail clip 23 and the through hole 30 of the rail bracket 22.

滑動部材71は、レールブラケット22とガイドレール21との間、およびレールブラケット22と固定式ガイドレールクリップ23との間に介在している。このため、レールブラケット22に対するガイドレール21のスライド性を向上させることができる。このようにして、レールブラケット22との間にガイドレール21が上下方向にスライド可能に挟持されている。なお、滑動部材71の材料は、図9および図10に示す滑動部材61と同様の材料を用いることが好適である。   The sliding member 71 is interposed between the rail bracket 22 and the guide rail 21 and between the rail bracket 22 and the fixed guide rail clip 23. For this reason, the slide property of the guide rail 21 with respect to the rail bracket 22 can be improved. In this way, the guide rail 21 is sandwiched between the rail bracket 22 so as to be slidable in the vertical direction. Note that the material of the sliding member 71 is preferably the same material as that of the sliding member 61 shown in FIGS. 9 and 10.

次に、本実施の形態によるガイドレール支持構造のリニューアル方法、すなわち、図2および図3に示す固定式のガイドレール支持構造20から図11および図12に示すスライディング式のガイドレール支持構造70へ変更する方法について説明する。   Next, the guide rail support structure renewal method according to the present embodiment, that is, from the fixed guide rail support structure 20 shown in FIGS. 2 and 3 to the sliding guide rail support structure 70 shown in FIGS. 11 and 12. A method of changing will be described.

まず、図2および図3に示すガイドレール支持構造20において、固定式ガイドレールクリップ23が、レールブラケット22から取り外される。このとき、ボルト24を取り外すことで、固定式ガイドレールクリップ23が取り外される。   First, in the guide rail support structure 20 shown in FIGS. 2 and 3, the fixed guide rail clip 23 is removed from the rail bracket 22. At this time, the fixed guide rail clip 23 is removed by removing the bolt 24.

次に、図11および図12に示すように、レールブラケット22の前面22aに、滑動部材71が設けられる。この場合、例えば、レールブラケット22が建築梁13(図2参照)から取り外される、あるいは、レールブラケット22を建築梁13に取り付けているボルト(図示せず)が緩められて、ガイドレール21の背面21aと、レールブラケット22の前面22aとの間の隙間が大きくされる。続いて、この隙間に、滑動部材71が挿入される。次に、ガイドレール21の背面21aに、滑動部材71を介してレールブラケット22の前面22aが当接するように、レールブラケット22がボルトによって建築梁13に取り付けられる。その後、ボルト47のボルト胴体部50が、固定式ガイドレールクリップ23の貫通孔29と、レールブラケット22の貫通孔30とを、貫通し、ナット48により締め付けられる。この際、レールブラケット22の前面22aに滑動部材71が設けられているため、ガイドレール21は、ブラケットピース41と固定式ガイドレールクリップ23との間に上下方向にスライド可能に挟持される。   Next, as shown in FIGS. 11 and 12, a sliding member 71 is provided on the front surface 22 a of the rail bracket 22. In this case, for example, the rail bracket 22 is removed from the building beam 13 (see FIG. 2), or the bolt (not shown) that attaches the rail bracket 22 to the building beam 13 is loosened, and the back surface of the guide rail 21 The gap between 21a and the front surface 22a of the rail bracket 22 is increased. Subsequently, the sliding member 71 is inserted into this gap. Next, the rail bracket 22 is attached to the building beam 13 with bolts so that the front surface 22a of the rail bracket 22 abuts the back surface 21a of the guide rail 21 via the sliding member 71. Thereafter, the bolt body 50 of the bolt 47 passes through the through hole 29 of the fixed guide rail clip 23 and the through hole 30 of the rail bracket 22 and is tightened by the nut 48. At this time, since the sliding member 71 is provided on the front surface 22 a of the rail bracket 22, the guide rail 21 is sandwiched between the bracket piece 41 and the fixed guide rail clip 23 so as to be slidable in the vertical direction.

このようにして、リニューアル作業が完了し、図11および図12に示すガイドレール支持構造70が得られる。   In this way, the renewal work is completed, and the guide rail support structure 70 shown in FIGS. 11 and 12 is obtained.

このように本実施の形態によれば、レールブラケット22に、固定式ガイドレールクリップ23が取り付けられるとともに、レールブラケット22とガイドレール21との間、およびレールブラケット22と固定式ガイドレールクリップ23との間に、滑動部材71が介在されている。このことにより、固定式のガイドレール支持構造20において利用されていたレールブラケット22を有効利用することができ、レールブラケット22の廃棄を省略することができる。このため、リニューアル時の作業量を軽減することができ、リニューアル作業の効率を向上させることができる。この結果、固定式ガイドレールクリップ23で直接的に支持されていたガイドレール21をスライド可能に支持するガイドレール支持構造70への工事期間を短縮させることができる。   As described above, according to the present embodiment, the fixed guide rail clip 23 is attached to the rail bracket 22, and between the rail bracket 22 and the guide rail 21 and between the rail bracket 22 and the fixed guide rail clip 23. A sliding member 71 is interposed between the two. Thus, the rail bracket 22 used in the fixed guide rail support structure 20 can be used effectively, and the discard of the rail bracket 22 can be omitted. For this reason, the work amount at the time of renewal can be reduced, and the efficiency of the renewal work can be improved. As a result, the construction period for the guide rail support structure 70 that slidably supports the guide rail 21 that is directly supported by the fixed guide rail clip 23 can be shortened.

また、本実施の形態によれば、レールブラケット22の前面22aに滑動部材71が設けられている。このことにより、ガイドレール21が固定式ガイドレールクリップ23により支持される場合であっても、地震等によりレールブラケット22に対してガイドレール21が変位するような力が加えられた場合に、ガイドレール21をレールブラケット22に対してスライドさせることができる。また、ガイドレール21が熱膨張若しくは熱収縮した場合においても、ガイドレール21をレールブラケット22に対してスライドさせることができる。このため、ガイドレール21の変形(例えば座屈)や、ガイドレール支持構造70の破損を抑制することができる。   Further, according to the present embodiment, the sliding member 71 is provided on the front surface 22 a of the rail bracket 22. As a result, even when the guide rail 21 is supported by the fixed guide rail clip 23, when a force that causes the guide rail 21 to be displaced with respect to the rail bracket 22 due to an earthquake or the like is applied, The rail 21 can be slid with respect to the rail bracket 22. Further, even when the guide rail 21 is thermally expanded or contracted, the guide rail 21 can be slid with respect to the rail bracket 22. For this reason, deformation (for example, buckling) of the guide rail 21 and damage to the guide rail support structure 70 can be suppressed.

以上述べた実施の形態によれば、固定式ガイドレールクリップで支持されていたガイドレールをスライド可能に支持するガイドレール支持構造への工事期間を短縮させることができる。   According to the embodiment described above, the construction period for the guide rail support structure for slidably supporting the guide rail supported by the fixed guide rail clip can be shortened.

本発明のいくつかの実施の形態を説明したが、これらの実施の形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施の形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。また、当然のことながら、本発明の要旨の範囲内で、これらの実施の形態を、部分的に適宜組み合わせることも可能である。   Although several embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented as examples and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the scope of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are included in the invention described in the claims and the equivalents thereof. Moreover, as a matter of course, these embodiments can be partially combined as appropriate within the scope of the present invention.

1:エレベータ、2:昇降路、12:昇降路壁:、21:ガイドレール、21a:ガイドレールの背面、22:レールブラケット、22a:レールブラケットの前面、22b:レールブラケットの背面、23:固定式ガイドレールクリップ、40:ガイドレール支持構造、41:ブラケットピース、42:スライディング式ガイドレールクリップ、43:固定側部、44:ガイドレール支持部、44a:ガイドレール支持部の前面、47:ボルト、50:ボルト胴体部、51:ボルト頭部、52:カラー、61:滑動部材、70:ガイドレール支持構造、71:滑動部材 1: elevator, 2: hoistway, 12: hoistway wall: 21: guide rail, 21a: rear surface of guide rail, 22: rail bracket, 22a: front surface of rail bracket, 22b: rear surface of rail bracket, 23: fixed Guide rail clip, 40: guide rail support structure, 41: bracket piece, 42: sliding guide rail clip, 43: fixed side, 44: guide rail support, 44a: front of guide rail support, 47: bolt 50: Bolt body part, 51: Bolt head part, 52: Collar, 61: Sliding member, 70: Guide rail support structure, 71: Sliding member

Claims (6)

エレベータの昇降路内に上下方向に延びるガイドレールを支持するガイドレール支持構造であって、前記昇降路を画定する昇降路壁に固定されたレールブラケットであって、前記ガイドレールの背面に当接するレールブラケットと、前記レールブラケットに当接して設けられたブラケットピースであって、前記レールブラケットに取り付けられるとともに前記ガイドレールの背面に当接するブラケットピースと、前記ブラケットピースに取り付けられたスライディング式ガイドレールクリップであって、前記ブラケットピースとの間に前記ガイドレールをスライド可能に挟持するスライディング式ガイドレールクリップと、を備えたことを特徴とするガイドレール支持構造。   A guide rail support structure for supporting a guide rail extending vertically in an elevator hoistway, wherein the rail bracket is fixed to a hoistway wall that defines the hoistway, and abuts against a back surface of the guide rail. A rail bracket, a bracket piece provided in contact with the rail bracket, the bracket piece attached to the rail bracket and in contact with the back surface of the guide rail, and a sliding guide rail attached to the bracket piece A guide rail support structure comprising a clip and a sliding guide rail clip that slidably holds the guide rail between the bracket piece and the bracket piece. 前記ブラケットピースを前記レールブラケットに取り付けたボルトを更に備え、前記ボルトは、前記レールブラケットおよび前記ブラケットピースを貫通するボルト胴体部と、前記ボルト胴体部に連結され、前記レールブラケットの前面に当接するボルト頭部と、を有し、前記ボルトの前記ボルト頭部と前記レールブラケットとの間に、介在部材が介在されていることを特徴とする請求項1に記載のガイドレール支持構造。   The bracket piece further includes a bolt attached to the rail bracket, and the bolt is coupled to the rail body and the bolt body portion, and is in contact with the front surface of the rail bracket. The guide rail support structure according to claim 1, further comprising an interposition member interposed between the bolt head of the bolt and the rail bracket. 前記ブラケットピースは、前記レールブラケットの背面に当接する固定側部と、前記固定側部より上方に設けられ、前記ガイドレールの背面に当接するガイドレール支持部と、を有していることを特徴とする請求項1または2に記載のガイドレール支持構造。   The bracket piece has a fixed side portion that contacts the back surface of the rail bracket, and a guide rail support portion that is provided above the fixed side portion and contacts the back surface of the guide rail. The guide rail support structure according to claim 1 or 2. 前記レールブラケットの前記ガイドレールの側の面および前記ブラケットピースの前記ガイドレール支持部の前記ガイドレールの側の面に、滑動部材が設けられていることを特徴とする請求項3に記載のガイドレール支持構造。   The guide according to claim 3, wherein a sliding member is provided on a surface of the rail bracket on the side of the guide rail and on a surface of the bracket piece on the side of the guide rail of the guide rail support portion. Rail support structure. エレベータの昇降路内に上下方向に延びるガイドレールを支持するガイドレール支持構造であって、前記昇降路を画定する昇降路壁に固定されたレールブラケットであって、前記ガイドレールの背面に当接するレールブラケットと、前記レールブラケットに取り付けられた固定式ガイドレールクリップであって、前記ガイドレールを支持する固定式ガイドレールクリップと、前記レールブラケットの前記ガイドレールの側の面に設けられた滑動部材と、を備えたことを特徴とするガイドレール支持構造。   A guide rail support structure for supporting a guide rail extending vertically in an elevator hoistway, wherein the rail bracket is fixed to a hoistway wall that defines the hoistway, and abuts against a back surface of the guide rail. A rail bracket, a fixed guide rail clip attached to the rail bracket, the fixed guide rail clip supporting the guide rail, and a sliding member provided on a surface of the rail bracket on the side of the guide rail And a guide rail support structure. エレベータの昇降路内に上下方向に延びるガイドレールを支持するガイドレール支持構造のリニューアル方法であって、前記昇降路を画定する昇降路壁に固定されたレールブラケットから、前記ガイドレールを支持していた固定式ガイドレールクリップを取り外す工程と、前記レールブラケットより上方にブラケットピースを配置して前記レールブラケットに取り付けて、前記ガイドレールの背面に当接させる工程と、前記ブラケットピースにスライディング式ガイドレールクリップを取り付けて、前記ブラケットピースと前記スライディング式ガイドレールクリップとの間に前記ガイドレールをスライド可能に挟持させる工程と、を備えたことを特徴とするガイドレール支持構造のリニューアル方法。   A renewal method of a guide rail support structure for supporting a guide rail extending vertically in an elevator hoistway, wherein the guide rail is supported from a rail bracket fixed to a hoistway wall defining the hoistway. Removing the fixed guide rail clip, placing the bracket piece above the rail bracket and attaching the bracket piece to the rail bracket, and abutting the back surface of the guide rail, and sliding type guide rail on the bracket piece A guide rail support structure renewal method comprising: attaching a clip and slidably holding the guide rail between the bracket piece and the sliding guide rail clip.
JP2015246573A 2015-12-17 2015-12-17 Guide rail support structure and guide rail support structure renewal method Active JP6081562B1 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015246573A JP6081562B1 (en) 2015-12-17 2015-12-17 Guide rail support structure and guide rail support structure renewal method
CN201620606948.6U CN206051213U (en) 2015-12-17 2016-06-20 Guide supporting is constructed

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015246573A JP6081562B1 (en) 2015-12-17 2015-12-17 Guide rail support structure and guide rail support structure renewal method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6081562B1 JP6081562B1 (en) 2017-02-15
JP2017109852A true JP2017109852A (en) 2017-06-22

Family

ID=58043291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015246573A Active JP6081562B1 (en) 2015-12-17 2015-12-17 Guide rail support structure and guide rail support structure renewal method

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6081562B1 (en)
CN (1) CN206051213U (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101760055B1 (en) * 2015-06-18 2017-07-21 대한민국 Method for measurement of Preharvest Sprouting Damaged Grain Using Electric Conductivity in wheat

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1077172A (en) * 1996-09-04 1998-03-24 Toshiba Fa Syst Eng Kk Elevator
WO2011102008A1 (en) * 2010-02-18 2011-08-25 三菱電機株式会社 Elevator rail retaining device
JP5858751B2 (en) * 2011-11-28 2016-02-10 東芝エレベータ株式会社 Elevator guide rail support structure

Also Published As

Publication number Publication date
CN206051213U (en) 2017-03-29
JP6081562B1 (en) 2017-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9187292B2 (en) Support frame with damping elements for mounting an elevator cage
JP6081562B1 (en) Guide rail support structure and guide rail support structure renewal method
JP2012030927A (en) Fall protection method of elevator shaft
JP2016205012A (en) Seismic isolation jack device and seismic isolation device replacement method
CN205076605U (en) Elevator guide rail's mounting structure
JP2013123965A (en) Overturning prevention device for rail traveling machine
WO2010106641A1 (en) Clip device for elevator and support device for elevator
JP2011201695A (en) Rail bracket device for elevator
JP2007186328A (en) Guide rail fixing device for elevator
JP2010149946A (en) Guide device of moving body
CN108458165B (en) Main pipeline installation adjusting device
JP2017178508A (en) Temporary support equipment for elevator
CN105193116A (en) Drawer device and guide rail mechanism
JP2014037287A (en) Crane apparatus and modification method for the same
KR101729749B1 (en) A bracket for guide rails of elevator
CN204022195U (en) Lift car and counterweight share rail brackets
CN210616372U (en) Many functional type plain type dismounting device
JP2010202366A (en) Renewal method for elevator, and elevator device
JP2014177783A (en) Structure demolition system
JP2013067462A (en) Passenger conveyor
CN205106945U (en) Drawer device and guide rail mechanism
CN104326331A (en) Safety maintenance device of upper beam of elevator
JP4981595B2 (en) Seismic isolation construction method
JP2016037703A (en) Hanging runner device for movable partition
JP2015000769A (en) Car for elevator, and car installation method of elevator

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6081562

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150