JP2017107866A - コネクタ - Google Patents

コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2017107866A
JP2017107866A JP2017028426A JP2017028426A JP2017107866A JP 2017107866 A JP2017107866 A JP 2017107866A JP 2017028426 A JP2017028426 A JP 2017028426A JP 2017028426 A JP2017028426 A JP 2017028426A JP 2017107866 A JP2017107866 A JP 2017107866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contacts
connector
metal case
contact
insulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017028426A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6515123B2 (ja
Inventor
清隆 今井
Kiyotaka Imai
容一郎 肱黒
Yoichiro Hijiguro
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Horizon Co Ltd
Original Assignee
Horizon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Horizon Co Ltd filed Critical Horizon Co Ltd
Priority to JP2017028426A priority Critical patent/JP6515123B2/ja
Publication of JP2017107866A publication Critical patent/JP2017107866A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6515123B2 publication Critical patent/JP6515123B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

【課題】基板側コネクタに差し込んで使用することができるコネクタを安価に提供する。【解決手段】コネクタ1は互いに平行となるよう一列に接触子10a〜10fが配置される方向に対して平行な1つの面11a及び配置される方向に対して垂直かつ接触子の配置両端を挟む2つの面11b,11cを有し、接触子10a〜10fと非接触に配置される金属ケース11と接触子10a〜10fと金属ケース11を内包して形成され接触子10a〜10fの一部及び金属ケース11の一部が外部接点として露出する合成樹脂製の絶縁体12aとを有し絶縁体12aは略長方形の上面及び下面と上面と下面との間の側面とを有する板状に形成され、接触子10a〜10fの一部は上面または下面のいずれか一方に露出し、金属ケース11の一部は略長方形の長辺の間の側面または略長方形の上面及び下面のいずれか一方にドレイン線の接触子の外部接点として機能するように露出する。【選択図】図1

Description

本発明は、コネクタに関する。
スマートフォン、タブレットPC、オーディオプレーヤーなどの機器をパーソナルコンピュータのUSB(Universal Serial Bus)に接続するために、スマートフォン、タブレットPC、オーディオプレーヤー側とパーソナルコンピュータ側のUSBとの間を接続する接続ケーブルが必要になる。この接続ケーブルのスマートフォン、タブレットPC、オーディオプレーヤー側のコネクタとして、たとえば特許文献1に開示されているコネクタがある。
特許文献1のコネクタは、Uの字型、あるいはキャップ型の金属フレームを使用し、この金属フレームがスマートフォン、タブレットPC、オーディオプレーヤーの基板側コネクタのドレイン線の接触子とのディスチャージおよびロック金具とのアース接地を可能としている。
特表2013―532351号公報
特許文献1のコネクタは、Uの字型あるいはキャップ型の特殊な金属フレームを使用する。このため、高価な金型を製作する必要が生じ、生産コストが高くなる。
本発明は、このような背景の下に行われたものであって、特許文献1の特許コネクタを差し込む基板側コネクタに差し込んで使用することができるコネクタを安価に提供することを目的とする。
本発明は、互いに平行となるように一列に配置される複数の接触子と、複数の接触子が配置される方向に対して平行な1つの面および配置される方向に対して垂直かつ接触子の配置両端を挟む2つの面を有し複数の接触子と非接触に配置される金属ケースと、複数の接触子と金属ケースを内包して形成され接触子の一部および金属ケースの一部が外部に露出する合成樹脂製の絶縁体と、を有し、絶縁体は、略長方形の上面および下面と上面と下面との間の側面とを有する板状に形成され、接触子の一部は、上面または下面のいずれか一方に露出し、金属ケースの一部は、略長方形の長辺の間の側面に露出する、または、略長方形の上面および下面のいずれか一方にドレイン線の接触子の外部接点として機能するように露出するものである。
または、本発明のコネクタは、互いに平行となるように一列に配置される複数の接触子と、複数の接触子が配置される方向に対して平行な1つの面および配置される方向に対して垂直かつ接触子の配置両端を挟む2つの面を有し複数の接触子と非接触に配置される金属ケースと、複数の接触子と金属ケースを内包して形成され接触子の一部および金属ケースの一部が外部に露出する合成樹脂製の絶縁体と、を有し、接触子の露出部分を有する側の絶縁体の表面には、隣り合う接触子の間に相当する位置に所定の深さの溝を有するものである。
本発明によれば、特許文献1のコネクタを差し込む基板側コネクタに差し込んで使用することができるコネクタを安価に提供することができる。
本発明のコネクタ1の製造工程を示す図であり接触子を内包する絶縁体12aに金属ケース11を取り付ける状態を示す図である。 図1の製造工程の完了後に図1の絶縁体12aと金属ケース金属ケース11に被せる絶縁体12bを示す図である。 図1の製造工程の完了後に図2の絶縁体12bを被せて製造の全工程が完了した状態を示す図である。 図3のコネクタ1と、コネクタ1を差し込む基板側コネクタ20とを接続させる際に、コネクタ1の接触子を有する面と直交となる方向での断面を示す図(上段)と、基板側コネクタ20の挿入口22を正面から示した図(下段)である。 図4の基板側コネクタ20の端子構成を示す図(上段)と、図4の上段の図に示すA方向から見たコネクタ1と、基板側コネクタ20の挿入口22の底面を除いて、接続方向(図4の上段のBで示す方向)での断面を示した図(下段)である。 本発明の他の実施形態であるコネクタ1Aの製造方法を説明するための図である。 本発明の他の実施形態であるコネクタ1Aの製造方法を説明するための図である。
本発明のコネクタ1は、図1に示すように、互いに平行となるように一列に配置される複数の接触子10a,10b,10c,10d,10e,10fと、接触子10a〜10fが配置される方向に対して平行な1つの面11aおよび配置される方向に対して垂直かつ接触子10a〜10fの配置両端を挟む2つの面11b,11cを有し接触子10a〜10fと非接触に配置される金属ケース11と、を有する。さらに、図2,図3に示すように、接触子10a〜10fと金属ケース11を内包して形成され、接触子10a〜10fの一部および金属ケース11の一部が外部接点として露出する合成樹脂製の絶縁体12a,12bと、を有する。
絶縁体12bは、図2に示すように、略長方形の上面12Uおよび下面12Dと上面12Uと下面12Dとの間の側面12S1,12S2,12S3とを有する板状に形成される。
絶縁体12aおよび金属ケース11は、図2に示す絶縁体12bから一部が露出している。具体的には、接触子10a〜10fの一部は、図2に示す孔16a,16b,16c,16d,16e,16fから図3に示すように上面12Uに露出している。また、金属ケース11の面11bの一部は、図2の孔16iから露出している。なお、面11cの一部も、孔16iと反対側の側面にある孔(不図示)から露出している。また、金属ケース11の面11dおよび面11eの一部は、図2の孔16g、16hからそれぞれ露出している。なお、図2,図3では、絶縁体12bに凸部14を有するが、凸部14は、図1の状態の絶縁体12aおよび金属ケース11に対し、図3に示すように、絶縁体12bを被せる工程において、絶縁体12bを被せる際に力を加えるためのものであり省略してもよい。
さらに、図2,図3に示すように、接触子10a〜10fの露出部分を有する側の絶縁体12bの表面には、隣り合う接触子10a〜10fの間に相当する位置に所定の深さの溝15a,15b,15c,15d,15e,15f,15g,15h,15iを有する。
次に、コネクタ1を基板側コネクタ20に接続する方法について、図4および図5を参照しながら説明する。図4は、図3のコネクタ1と、コネクタ1を差し込む基板側コネクタ20とを接続させる際に、コネクタ1の接触子を有する面と直交となる方向での断面を示す図(上段)と、基板側コネクタ20の挿入口22を正面から示した図(下段)である。図5は、図4の基板側コネクタ20の端子構成を示す図(上段)と、図4の上段の図に示すA方向から見たコネクタ1と、基板側コネクタ20の挿入口22の底面を除いて、接続方向(図4の上段のBで示す方向)での断面を示した図(下段)である。
図4および図5に示すように、基板側コネクタ20は、コネクタ受部21と保持機構22a,22b、および図5に示す接点はドレイン線の接触子24a,24bとその他の接触子23a,23b,23c,23d,23e,23f,23g,23hを有する。なお、図4においてコネクタ1の接触子を有する側はA方向側にあり、基板側コネクタ20のコネクタ受部21の底面には、ドレイン線の接触子24a,24bとその他の接触子23a,23b,23c,23d,23e,23f,23g,23hが形成されている。
コネクタ1を基板側コネクタ20のコネクタ受部21の挿入口22に挿入すると、絶縁体12bに形成された切欠部13a,13bが保持機構22a,22bと嵌合する。これにより、コネクタ1を基板側コネクタ20のコネクタ受部21から抜去するためには一定の力を要するようになる。また、これによりアース接点でもある基板側コネクタ20の保持機構22a,22bとコネクタ1の金属ケース11の面11b,11cとが電気的に接続される。また、コネクタ1を、基板側コネクタ20のコネクタ受部21の挿入口22に差し込むと、ドレイン線の接触子24a,24bと、金属ケース11の面11dおよび面11eの一部(絶縁体12bより露出されている領域)とが電気的に接続される。
以上説明したように、コネクタ1によれば、特許文献1にあるような金型成形を要する金属フレームを使用することなく、安価にコネクタ1を製造することができる。また、金属部分の露出が必要最小なので金属部分(すなわち接触子・外部接点となる部分)の腐食、損傷、汚れを少なくすることができる。さらに、隣り合う接触子10a〜10fの間に相当する位置に所定の深さの溝15a〜15iを有するので、コネクタ1を基板側コネクタ20に挿入中に、微小ゴミや液体の侵入があっても微小ゴミや液体を溝15a〜15iで捉えて接触子10a〜10fに微小ゴミや液体が到達することを防ぐことができる。また、面11b,11cは、金属ケース11、絶縁体12aの保守機構としての役割も果たすことができる。また、上面12Uの表面に露出されている金属ケース11の一部である面11d,11eの一部は、基板側コネクタ20のドレイン線の接触子の外部接点として機能するように構成されている。
(その他の実施の形態)
上述した実施の形態は、その要旨を逸脱しない限りにおいて、様々に変更が可能である。たとえば、図2に示す絶縁体12bを図1に示す絶縁体12aおよび金属ケース11に被せて図3に示す状態にすると説明したが、図3に示す状態を一体成型してもよい。この場合、凸部14は、図1の状態の絶縁体12aおよび金属ケース11に対し、図3に示すように、絶縁体12bを被せる工程において、絶縁体12bを被せる際に力を加えるためのものであり省略することもできる。
図6および図7は、本発明の他の実施形態であるコネクタ1Aの製造工程の経過を説明するための図である。図7の下段に示すコネクタ1Aは一体成型によって製造する場合の一例である。たとえば、図6の上段に示すリード30(リード30a、30b,30c,30d,30e,30f)に、専用の金型を用いて一体成型により絶縁体31が製造される。そして、一体成型により製造されたリード30を含む絶縁体31は、図7の上段に示すように底面に金属ケース32が取り付けられる。更に図7の下段に示すように、金属ケース32が取り付けられた絶縁体31を専用の金型を用いて一体成型により絶縁体33を製造すると共に、凸部34で固定する。なお、絶縁体33の表面には、溝33d,33e,33f,33g,33h,33i,33j、33k、33lが形成される。また、上述したリード30(リード30a、30b,30c,30d,30e,30f)の一部が絶縁体33の表面より露出すると共に、金属ケース32の一部分(33a、33b,33cおよび図示されていないが33bとは反対側に相当する箇所)も絶縁体33より露出するように成形される。このような製造方法を採用して製造されたコネクタ1Aも上述したコネクタ1と同様の効果を奏することができる。
なお、上述の図1〜図7で示した接触子の個数や配置は一例であり、個数や配置は様々に変更することができる。たとえば、接触子10a〜10fの一部が露出する孔16a,16b,16c,16d,16e,16fは絶縁体12bの下面12Dに設けてもよい。また、基板側コネクタ20のドレイン線の接触子の外部接点として機能するように構成されている金属ケース11の面11d,11eは、絶縁体12bの下面12Dに露出されるようにしてもよい。同様に、図2,図3、図6、図7などで例示した溝15a〜15h、溝33d〜33lの個数や配置も一例であり、溝がない形態も含めて様々に変更することができる。
また、金属ケース11、32の形状についても金属部分の一部が露出し、その露出した部分が基板側コネクタ20のドレイン線の接触子の外部接点として機能するものであれば、その他の形状については、様々に変更することができる。
1,1A…コネクタ、10a〜10f,30a〜30f…接触子、11,32…金属ケース、12a,12b,31,33…絶縁体、15a〜15i,33d〜33l…溝

Claims (2)

  1. 互いに平行となるように一列に配置される複数の接触子と、
    複数の前記接触子が配置される方向に対して平行な1つの面および前記配置される方向に対して垂直かつ前記接触子の配置両端を挟む2つの面を有し複数の前記接触子と非接触に配置される金属ケースと、
    複数の前記接触子と前記金属ケースを内包して形成され前記接触子の一部および前記金属ケースの一部が外部に露出する合成樹脂製の絶縁体と、を有し、
    前記絶縁体は、略長方形の上面および下面と前記上面と前記下面との間の側面とを有する板状に形成され、
    前記接触子の一部は、前記上面または前記下面のいずれか一方に露出し、
    前記金属ケースの一部は、前記略長方形の長辺の間の側面に露出する、または、前記略長方形の上面および下面のいずれか一方にドレイン線の接触子の外部接点として機能するように露出する、
    ことを特徴とするコネクタ。
  2. 互いに平行となるように一列に配置される複数の接触子と、
    複数の前記接触子が配置される方向に対して平行な1つの面および前記配置される方向に対して垂直かつ前記接触子の配置両端を挟む2つの面を有し複数の前記接触子と非接触に配置される金属ケースと、
    複数の前記接触子と前記金属ケースを内包して形成され前記接触子の一部および前記金属ケースの一部が外部に露出する合成樹脂製の絶縁体と、を有し、
    前記接触子の露出部分を有する側の前記絶縁体の表面には、隣り合う前記接触子の間に相当する位置に所定の深さの溝を有する、
    ことを特徴とするコネクタ。
JP2017028426A 2017-02-17 2017-02-17 コネクタ Active JP6515123B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017028426A JP6515123B2 (ja) 2017-02-17 2017-02-17 コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017028426A JP6515123B2 (ja) 2017-02-17 2017-02-17 コネクタ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014002045U Continuation JP3191624U (ja) 2014-04-18 2014-04-18 コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017107866A true JP2017107866A (ja) 2017-06-15
JP6515123B2 JP6515123B2 (ja) 2019-05-15

Family

ID=59060101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017028426A Active JP6515123B2 (ja) 2017-02-17 2017-02-17 コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6515123B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08321358A (ja) * 1995-05-25 1996-12-03 Kel Corp グランド板付コネクタ
JP2005327701A (ja) * 2004-05-11 2005-11-24 Shukuran Yori 端子ポートのプラスチック芯がある端子列のコネクター
US20120122322A1 (en) * 2010-11-16 2012-05-17 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Electronic connector
JP2014107253A (ja) * 2012-11-30 2014-06-09 Hitachi Metals Ltd ケーブルコネクタおよびケーブルアッセンブリならびにケーブルアッセンブリの製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08321358A (ja) * 1995-05-25 1996-12-03 Kel Corp グランド板付コネクタ
JP2005327701A (ja) * 2004-05-11 2005-11-24 Shukuran Yori 端子ポートのプラスチック芯がある端子列のコネクター
US20120122322A1 (en) * 2010-11-16 2012-05-17 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Electronic connector
JP2014107253A (ja) * 2012-11-30 2014-06-09 Hitachi Metals Ltd ケーブルコネクタおよびケーブルアッセンブリならびにケーブルアッセンブリの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6515123B2 (ja) 2019-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10333257B2 (en) Signal connector having grounding terminal and ground piece together to form a grounding element
US20100203751A1 (en) Socket structure
US8246357B2 (en) Electrical connector
US7445496B2 (en) Method for contacting flexible printed circuit with another flexible circuitry component and related circuitry assembly
US20140193988A1 (en) Electrcial socket with lga type coil contacts for ic package
KR20120089745A (ko) 플러그 어댑터
TWI722626B (zh) 連接器
US20150222064A1 (en) Receptacle connector, plug connector and connector assembly
JP6344072B2 (ja) 半導体部品用ソケット、プリント基板ユニット、及び情報処理装置
WO2015159446A1 (ja) コネクタ
JP3186095U (ja) Usbコネクタ構造
JP2007066890A (ja) プラグイン接続装置
JP2015213063A (ja) フレキシブルケーブルコネクタ
US8767410B2 (en) Electronic device
US20160118753A1 (en) Semiconductor memory device
JP4222616B2 (ja) 接続装置
JP2009110697A (ja) コネクタ
JP3191624U (ja) コネクタ
JP2017107866A (ja) コネクタ
US8357009B2 (en) Receptacle connector for mounting on a printed circuit
KR102695676B1 (ko) 기판 커넥터
JP3186094U (ja) Usbコネクタ構造
US20090242269A1 (en) Printed circuit board, electronic device and connection device
US8814579B2 (en) Electrical connector and connecting unit thereof
JP2009123611A (ja) フレキシブル配線材用コネクタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170221

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170414

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180320

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6515123

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250