JP2017106228A - Panel structure - Google Patents
Panel structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017106228A JP2017106228A JP2015240543A JP2015240543A JP2017106228A JP 2017106228 A JP2017106228 A JP 2017106228A JP 2015240543 A JP2015240543 A JP 2015240543A JP 2015240543 A JP2015240543 A JP 2015240543A JP 2017106228 A JP2017106228 A JP 2017106228A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- fiber
- panel structure
- core
- core panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 57
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims abstract description 26
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 32
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 14
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 14
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 13
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 7
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 claims description 4
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 abstract description 4
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 24
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 15
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 14
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 9
- -1 carbide Chemical class 0.000 description 9
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 9
- 239000011398 Portland cement Substances 0.000 description 8
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 6
- 239000011151 fibre-reinforced plastic Substances 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N Calcium oxide Chemical compound [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920002430 Fibre-reinforced plastic Polymers 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 4
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 4
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 3
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 2
- 235000012255 calcium oxide Nutrition 0.000 description 2
- 239000004918 carbon fiber reinforced polymer Substances 0.000 description 2
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 239000011152 fibreglass Substances 0.000 description 2
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 2
- 238000009415 formwork Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- 239000011178 precast concrete Substances 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241001609030 Brosme brosme Species 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001335 Galvanized steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002978 Vinylon Polymers 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 229920001893 acrylonitrile styrene Polymers 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 239000002969 artificial stone Substances 0.000 description 1
- 239000011400 blast furnace cement Substances 0.000 description 1
- DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid;ethene Chemical compound C=C.OC(=O)CC=C DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- BXOUVIIITJXIKB-UHFFFAOYSA-N ethene;styrene Chemical group C=C.C=CC1=CC=CC=C1 BXOUVIIITJXIKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001038 ethylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 238000009408 flooring Methods 0.000 description 1
- 239000010881 fly ash Substances 0.000 description 1
- 239000008397 galvanized steel Substances 0.000 description 1
- 239000011440 grout Substances 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 229910052755 nonmetal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003129 oil well Substances 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 229910001562 pearlite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N prop-2-enenitrile;styrene Chemical compound C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011115 styrene butadiene Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920001909 styrene-acrylic polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Panels For Use In Building Construction (AREA)
Abstract
Description
本発明は、パネル構造体、特に建築材料として使用することのできるパネル構造体に関する。 The present invention relates to a panel structure, particularly a panel structure that can be used as a building material.
建築材料として、例えば、型枠内に鉄筋、メッシュ筋などの配筋材を配置し、その上側からコンクリートを打設して作製されるプレキャストコンクリートパネルなどが知られている(例えば、特許文献1)。 As a building material, for example, a precast concrete panel prepared by arranging reinforcing bars such as reinforcing bars and mesh bars in a formwork and placing concrete from the upper side is known (for example, Patent Document 1). ).
また、従来から、鉄筋、メッシュ筋などの配筋材を使用しない軽量なコンクリート製の建築材料として、ECP、ALCパネルなども一般によく知られている。 Conventionally, ECP, ALC panels, and the like are well known as lightweight concrete building materials that do not use reinforcing bars such as reinforcing bars and mesh bars.
ECP(extruded cement panel、押出成形セメント板)は、セメント、ケイ酸質原料および繊維質原料を主原料として、中空を有する板状に押出成形し、オートクレーブ養生したパネルである。ECPは、主に外壁、間仕切壁として使用される。 An ECP (extruded cement panel) is a panel obtained by extrusion molding into a hollow plate using cement, a siliceous raw material and a fibrous raw material as main raw materials, and curing the autoclave. ECP is mainly used as an outer wall and a partition wall.
ALCパネル(autoclaved lightweight aerated concrete panel、オートクレーブ養生した軽量気泡コンクリートパネル)は、セメント、珪石、生石灰、アルミ粉末を主原料として発泡させ、オートクレーブ養生したパネルである。ALCパネルは、主に鉄骨造建築の外壁、間仕切壁、屋根、床として使用される。 An ALC panel (autoclaved lightweight aerated concrete panel) is a panel that has been autoclaved by foaming cement, silica, quicklime, and aluminum powder as the main raw materials. ALC panels are mainly used as the outer walls, partition walls, roofs, and floors of steel structures.
プレキャストコンクリートパネルは、コンクリートの比重が2.4であり、かつ、鉄筋、メッシュ筋などの配筋材を含むため、その重量の増加が避けられないという問題があった。 The precast concrete panel has a specific gravity of 2.4 and includes reinforcing bars such as reinforcing bars and mesh bars, so that an increase in the weight is inevitable.
その一方で、ECP、ALCパネルは、軽量で優れた強度を有するが、押し出し成形で製造されるため、パネル形状の設計自由度に乏しい。また、こられのパネルは40〜50年以上も前に開発されたものであり、これらのパネルよりもさらに軽量で、これらと同等またはそれ以上の強度や、さらに断熱性、遮音性などの性能をも有する代替品の開発が望まれている。 On the other hand, ECP and ALC panels are lightweight and have excellent strength, but they are manufactured by extrusion molding and thus have a low degree of freedom in designing the panel shape. These panels were developed more than 40 to 50 years ago, are lighter than these panels, and have the same or higher strength, thermal insulation and sound insulation performance. Development of alternatives that also have
そこで、本発明は、軽量で優れた強度、断熱性、遮音性などの性能を有するパネル構造体の提供、特に従来のECP、ALCパネルの代替品として使用することのできるパネル構造体の提供を課題とする。 Therefore, the present invention provides a panel structure that is lightweight and has excellent strength, heat insulation, sound insulation, and the like, and in particular, a panel structure that can be used as an alternative to conventional ECP and ALC panels. Let it be an issue.
本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、本発明に係る第1の態様のパネル構造体は、
第1のセラミックスおよび第1の繊維を含むコアパネルと、
前記コアパネルの両面にそれぞれ配置される2枚の補強パネルと、
第2のセラミックスおよび第2の繊維を含み、前記コアパネルおよび前記2枚の補強パネルを埋設してなる外皮と
を含むことを特徴とする。
This invention is made | formed in view of said subject, The panel structure of the 1st aspect which concerns on this invention is
A core panel comprising a first ceramic and a first fiber;
Two reinforcing panels respectively disposed on both sides of the core panel;
It includes a second ceramic and a second fiber, and includes an outer skin formed by embedding the core panel and the two reinforcing panels.
また、本発明に係る第2の態様のパネル構造体は、
第1のセラミックスおよび第1の繊維を含むコアパネルと、
第2のセラミックスおよび第2の繊維を含み、前記コアパネルを埋設してなる外皮と
を含むことを特徴とする。
The panel structure according to the second aspect of the present invention is
A core panel comprising a first ceramic and a first fiber;
It includes a second ceramic and a second fiber, and an outer skin formed by embedding the core panel.
前記外皮は、多孔質であることが望ましい。 The outer skin is preferably porous.
前記コアパネルは、樹脂発泡体をさらに含むことが望ましい。 The core panel preferably further includes a resin foam.
前記コアパネルは、多孔質であってもよい。 The core panel may be porous.
前記第1の繊維および前記第2の繊維は、有機繊維および無機繊維からなる群からそれぞれ互いに独立して選択される1又は複数の繊維であることが望ましい。 The first fiber and the second fiber are preferably one or a plurality of fibers each independently selected from the group consisting of organic fibers and inorganic fibers.
前記補強パネルは、金属製であることが望ましい。 The reinforcing panel is preferably made of metal.
上記のパネル構造体は、壁材として使用されることが望ましい。 The panel structure is preferably used as a wall material.
本発明によると、軽量で優れた強度、断熱性、遮音性などの性能ならびに必要に応じて優れた外観を有するパネル構造体を提供することができる。また、本発明によると、従来のECP、ACLパネル、特に従来のALCパネルの代替品として使用することができるパネル構造体を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a panel structure that is lightweight and has excellent performance such as strength, heat insulation, and sound insulation, and an excellent appearance as required. In addition, according to the present invention, it is possible to provide a panel structure that can be used as a substitute for a conventional ECP or ACL panel, in particular, a conventional ALC panel.
<第1の実施形態>
本発明の第1の実施形態のパネル構造体10を図1、2に示す。ここで、本発明は、図示する実施形態に限定されるものではない。
<First Embodiment>
A
パネル構造体10は、コアパネル1と、前記コアパネル1の両面にそれぞれ配置される2枚の補強パネル3、3’と、前記コアパネル1および前記2枚の補強パネル3、3’をともに埋設(又は被覆あるいは包埋)してなる外皮2とを含む。
The
[コアパネル]
コアパネル1は、少なくとも第1のセラミックスおよび第1の繊維を含む。コアパネル1の形状は、板状であれば特に限定されないが、幾何学的、力学的な観点から、直方体であることが好ましい。
[Core panel]
The
コアパネル1の長手方向の長さに特に制限はなく、例えば、1000mm〜5000mm、好ましくは1800mm〜2800mmである。
There is no restriction | limiting in particular in the length of the longitudinal direction of the
コアパネル1の幅方向(長手方向に対して垂直方向)の長さに特に制限はなく、例えば、600mm〜2400mm、好ましくは900mm〜1200mmである。
There is no restriction | limiting in particular in the length of the width direction (perpendicular | vertical direction with respect to a longitudinal direction) of the
コアパネル1の厚みに特に制限はなく、例えば、75mm〜150mm、好ましくは100mm〜125mmである。
There is no restriction | limiting in particular in the thickness of the
第1のセラミックスとして、無機の非金属物質から構成され得る固体材料を任意に選択して含むことができ、例えば、炭化物、窒化物、ホウ化物などの無機化合物、セメント(硬化体)などが挙げられる。 As the first ceramic, a solid material that can be composed of an inorganic non-metallic substance can be arbitrarily selected and contained, and examples thereof include inorganic compounds such as carbide, nitride, boride, cement (hardened body), and the like. It is done.
第1の繊維としては、有機繊維(例えば、ポリビニルアルコール繊維(ビニロン繊維)、ポリプロピレン繊維やポリエチレン繊維等のポリオレフィン系繊維、アラミド繊維など)および無機繊維(例えば、鋼繊維、ステンレス繊維、炭素繊維、ガラス繊維など)からなる群から選択される1又は複数の繊維を含むことができる。 Examples of the first fibers include organic fibers (for example, polyvinyl alcohol fibers (vinylon fibers), polyolefin fibers such as polypropylene fibers and polyethylene fibers, aramid fibers, etc.) and inorganic fibers (for example, steel fibers, stainless fibers, carbon fibers, One or more fibers selected from the group consisting of glass fibers and the like.
第1の繊維の長さに特に制限はなく、例えば1〜150mm、好ましくは1〜120mm、より好ましくは6mm〜40mmの範囲内である。また、その太さにも特に限定はなく、通常1μm〜2000μm、好ましくは10μm〜1000μmである。 There is no restriction | limiting in particular in the length of a 1st fiber, For example, it is 1-150 mm, Preferably it is 1-120 mm, More preferably, it exists in the range of 6 mm-40 mm. Moreover, there is no limitation in particular also in the thickness, Usually, they are 1 micrometer-2000 micrometers, Preferably they are 10 micrometers-1000 micrometers.
コアパネル1における第1の繊維の含有量は、コアパネル1の総重量に対して、例えば0.1重量%〜5重量%、好ましくは0.1重量%〜1重量%である。
Content of the 1st fiber in the
本実施形態では、少なくとも上記の第1のセラミックスと第1の繊維とを混合し、セラミックスおよび繊維の種類に応じて、当該分野で既知の方法に基づいて成形し、その後、例えば、焼成、加熱、養生、乾燥することにより固化させることなどによって、コアパネル1を作製することができる。
In the present embodiment, at least the first ceramic and the first fiber are mixed and formed based on a method known in the art according to the type of the ceramic and the fiber, and thereafter, for example, fired or heated. The
コアパネル1は、その軽量化を目的として、多孔質であってもよい。本明細書においてコアパネルが「多孔質」であるとは、例えば、発泡剤や起泡剤などを用いてコアパネルの内部に独立気泡および/または連続気泡などの気泡を含ませることを意味する。コアパネル1が多孔質である場合、その比重(水に対する比重)は、例えば、0.5〜2.0であることが好ましく、より好ましくは0.8〜1.2である。
The
コアパネル1は、その軽量化を目的として、樹脂発泡体をさらに含んでいてもよい。コアパネル1が樹脂発泡体を含む場合、コアパネル1は、上記の通り、多孔質であってもよく、あるいは多孔質でなくともよい。
The
樹脂発泡体としては、天然または合成の熱可塑性樹脂の発泡体を特に制限なく使用することができる。例えば、ポリスチレンなどのスチレン系樹脂、ポリプロピレン、ポリエチレンなどのオレフィン系樹脂、アクリルニトリル−スチレン共重合体、スチレン−エチレン共重合体などの共重合体、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデンなどの塩化ビニル系樹脂の発泡体などが挙げられる。 As the resin foam, a foam of a natural or synthetic thermoplastic resin can be used without particular limitation. For example, styrene resins such as polystyrene, olefin resins such as polypropylene and polyethylene, copolymers such as acrylonitrile-styrene copolymers and styrene-ethylene copolymers, and polyvinyl chloride such as polyvinyl chloride and polyvinylidene chloride. Examples include resin foams.
樹脂発泡体自体の発泡倍率に特に制限はなく、例えば、3倍〜200倍、好ましくは30倍〜150倍、より好ましくは50〜150倍である。 There is no restriction | limiting in particular in the foaming ratio of resin foam itself, For example, they are 3 to 200 times, Preferably they are 30 to 150 times, More preferably, they are 50 to 150 times.
樹脂発泡体の球径に特に制限はなく、例えば、1mm〜10mm、好ましくは2mm〜6mm、より好ましくは3mm〜5mmである。 There is no restriction | limiting in particular in the spherical diameter of a resin foam, For example, they are 1 mm-10 mm, Preferably they are 2 mm-6 mm, More preferably, they are 3 mm-5 mm.
樹脂発泡体の含有量は、コアパネル1の総重量に対して、例えば、0.1重量%〜10重量%、好ましくは2重量%〜8重量%である。
The content of the resin foam is, for example, 0.1 wt% to 10 wt%, preferably 2 wt% to 8 wt%, with respect to the total weight of the
コアパネル1が樹脂発泡体を含む場合、コアパネル1の比重(水に対する比重)は、例えば、0.1〜0.8、好ましくは0.1〜0.6、より好ましくは0.1〜0.4である。
When the
以下、コアパネル1が第1のセラミックスとしてセメントを含む場合を例として詳しく説明するが、本発明は、このような例に限定して解釈されるべきではない。
Hereinafter, although the case where the
セメントとしては、例えば、日本工業規格(以下JIS)で規定されるポルトランドセメント(JIS R 5210)(例えば、普通ポルトランドセメント、早強ポルトランドセメント、超早強ポルトランドセメント、中庸熱ポルトランドセメント、低熱ポルトランドセメント、耐硫酸塩ポルトランドセメント、白色ポルトランドセメントなど)、混合セメント(例えば、高炉セメント(JIS R 5211)、シリカセメント(JIS R 5212)、フライアッシュセメント(JIS R 5213)など)、エコセメント(JIS R 5204)、超速硬セメント、グラウト用セメント、油井セメント、低発熱セメント等のセメントを特に制限なく使用することができる。 Examples of the cement include Portland cement (JIS R 5210) defined by Japanese Industrial Standards (hereinafter JIS) (for example, ordinary Portland cement, early-strength Portland cement, ultra-early strong Portland cement, moderately hot Portland cement, low heat Portland cement) , Sulfate resistant Portland cement, white Portland cement, etc.), mixed cement (for example, blast furnace cement (JIS R 5211), silica cement (JIS R 5212), fly ash cement (JIS R 5213), etc.), eco cement (JIS R) 5204), cements such as super-hard cement, grout cement, oil well cement, low heat cement, etc. can be used without particular limitation.
コアパネル1が、第1のセラミックスとしてセメントを使用する場合、コアパネル1の内部には、主として上記のセメントと適切な量の水とが反応して得られるセメント硬化体および第1の繊維とが含まれ得る。このように、コアパネル1は、少なくとも第1の繊維を含むセメント硬化体として成形されるものであってよい。
When the
コアパネル1を多孔質とする場合には、上記のセメントに、例えば、セメント用、モルタル用、コンクリート用などとして一般によく知られている起泡剤、より具体的には、タンパク質系起泡剤、界面活性剤系起泡剤、例えばポリエーテル類、芳香族スルホン酸塩類(アルキルベンゼンスルホン酸塩など)、硫黄含有化合物(高級アルキルエーテル硫酸エステル類など)、樹脂系起泡剤等の起泡剤を配合することによって、コアパネル1を多孔質とすればよい。このようにして、コアパネル1は、少なくとも第1の繊維を含む発泡セメント硬化体として成形されるものであってよい。
When the
起泡剤の添加方法としては、例えば、プレフォーミング、ミックスフォーミング、アフターフォーミング等が挙げられ、代表的にはプレフォーミングが適用され得る。 Examples of the method for adding the foaming agent include pre-forming, mix forming, after-forming, and the like. Typically, pre-forming can be applied.
さらに、必要に応じて、起泡剤とともに、アルミニウム粉末等の金属系の発泡剤を使用してもよい。なお、本実施形態において、使用する起泡剤、発泡剤の量に特に制限はない。 Furthermore, you may use metal type foaming agents, such as aluminum powder, with a foaming agent as needed. In addition, in this embodiment, there is no restriction | limiting in particular in the quantity of the foaming agent and foaming agent to be used.
上記セメントは、さらに、例えば、パーライトなどの細骨材(例えば、SiO2、Al2O3、Fe2O3、CaO、Na2Oなどの成分を含むもの)や、混和材、減水剤(例えば、ナフタレン系減水剤、スルホン酸系減水剤、ポリカルボン酸系減水剤)などの添加剤を必要に応じて添加してよい。本実施形態において、使用する添加剤の量に特に制限はない。 The cement further includes, for example, fine aggregates such as pearlite (for example, those containing components such as SiO 2 , Al 2 O 3 , Fe 2 O 3 , CaO, Na 2 O), admixtures, water reducing agents ( For example, an additive such as a naphthalene-based water reducing agent, a sulfonic acid-based water reducing agent, or a polycarboxylic acid-based water reducing agent) may be added as necessary. In this embodiment, there is no restriction | limiting in particular in the quantity of the additive to be used.
[補強パネル]
補強パネル3、3’は、同一であっても、異なっていてもよく、コアパネル1の少なくとも両面にそれぞれ配置することができる。これにより、コアパネル1、ひいてはパネル構造体10の強度、例えば、曲げ強度などを向上させることができる。
[Reinforcement panel]
The reinforcing
補強パネル3、3’は、コアパネル1の両面にそれぞれ配置することができれば、その寸法、形状に特に制限はないが、コアパネル1の主面と同一面積の主面を有することが好ましい。
The reinforcing
補強パネル3、3’の厚みに特に制限はなく、例えば、50μm〜3000μm、より好ましくは50μm〜300μmである。
There is no restriction | limiting in particular in the thickness of the
補強パネル3、3’として、例えば、金属製または非金属製のパネルなどを使用することができる。金属製のパネルとしては、例えば、鉄、アルミニウム、銅、チタン、モリブデン、クロムなどの金属またはそれらの合金(例えば、鋼、ステンレス鋼など)からなる金属板などが挙げられる。非金属製のパネルとしては、例えば、炭素繊維補強プラスチック(CFRP)、ガラス繊維補強プラスチック(GFRP)、プルトルージョン繊維補強プラスチック(PFRP)、ケプラ繊維補強プラスチック(KFRP)、アラミド繊維補強プラスチック(AFRP)などの繊維補強プラスチック(FRP)からなるパネルなどが挙げられる。なかでも、金属製のパネルを使用することが好ましく、鋼板を使用することが特に好ましい。
For example, a metal or non-metal panel can be used as the reinforcing
補強パネル3、3’が金属製である場合、その表面には、腐食防止の観点から、メッキ処理(例えば、溶融(または浸漬)メッキ、電気メッキなど)が施されていてもよく、例えば、溶融亜鉛メッキまたは電気亜鉛メッキされた亜鉛メッキ鋼板や、ガルバリウム鋼板、ZAM鋼板などのメッキ鋼板を使用することができる。
When the reinforcing
また、補強パネル3、3’は、上記金属製のパネルにパンチング加工が施されたパンチングメタルや、網目状に加工されたラスメタルなどであってもよい。
Further, the reinforcing
本実施形態において、補強パネル3、3’は、コアパネル1の表面に物理的および/または化学的に固定されていることが好ましい。例えば、接着剤(例えば、酢酸ビニル−アクリル系、スチレン−アクリル系、エチレン−酢酸ビニル系、スチレン−ブタジエン系、ニトリルゴム系、クロロプレンゴム系、変性シリコーン系、シアノアクリル系、ウレタン系、エポキシ系、フェノール系、メラミン系、ユリア系、ポリアミド系、ニトロセルロース系、ポリビニルアルコール系、ポリエステル系の接着剤など)によって、補強パネル3、3’をコアパネル1の表面に固定することができる。
In the present embodiment, it is preferable that the reinforcing
[外皮]
外皮2は、少なくとも第2のセラミックスおよび第2の繊維を含むものであり、上記のコアパネル1および補強パネル3、3’を埋設(又は被覆あるいは包埋)して含むことができれば、その寸法および形状に特に制限はない。外皮2は、図1に示す通り、コアパネル1および補強パネル3、3’の外面を、略等しい厚みで包埋していることがこのましい。また、幾何学的、力学的な観点から、直方体であることが好ましい。外皮2が直方体である場合、その辺縁部、特に長手方向の辺縁部は、必要に応じて、面取り処理が施されていてもよい。
[Hull]
The
外皮2が、コアパネル1とその両面に設けられている補強パネル3、3’とを包埋する厚みL1(上面側)およびL2(下面側)(図2を参照のこと)に特に制限はないが、それぞれ、例えば、10mm〜50mm、好ましくは10mm〜30mmであり、互いに同一であっても、異なっていてもよい。
The
外皮2は多孔質であってもよいし、多孔質でなくてもよい。外皮2を多孔質にするか否かは、用途に応じて適宜決定することができる。例えば、パネル構造体が軽量であることが必要な場合には、多孔質とすることができる。
The
外皮2を多孔質にするためには、上述の発泡剤、起泡剤を用いて、外皮2の内部に独立気泡および/または連続気泡などの気泡を形成すればよい。外皮2を多孔質とする場合、その比重(水に対する比重)は、例えば、0.1〜2.2、好ましくは0.5〜1.9、より好ましくは0.7〜1.9である。
In order to make the
第2のセラミックスとしては、第1のセラミックスと同様の材料を使用することができる。本実施形態において、第2のセラミックスは、上記の第1のセラミックスと同一であっても、異なっていてもよい。 As the second ceramic, the same material as the first ceramic can be used. In the present embodiment, the second ceramic may be the same as or different from the first ceramic.
第2の繊維としては、上述の第1の繊維と同様の有機繊維および無機繊維からなる群から選択される1又は複数の繊維を含むことができる。本実施形態において、第2の繊維は、上記の第1の繊維と同一であっても、異なっていてもよい。 As a 2nd fiber, the 1 or several fiber selected from the group which consists of an organic fiber and an inorganic fiber similar to the above-mentioned 1st fiber can be included. In the present embodiment, the second fiber may be the same as or different from the first fiber.
第2の繊維の長さや太さに特に制限はなく、例えば、第1の繊維と同様の範囲内であってもよい。 There is no restriction | limiting in particular in the length and thickness of a 2nd fiber, For example, it may exist in the same range as a 1st fiber.
外皮2における第2の繊維の含有量は、外皮2の総重量に対して、例えば0.1重量%〜10重量%、好ましくは0.1重量%〜5重量%である。
The content of the second fiber in the
外皮2を多孔質とする場合、パネル構造体の強度を向上させるためには、第2の繊維として、鋼繊維や炭素繊維、ガラス繊維などの硬い繊維を使用したり、第2の繊維の量を増加したりすればよい。
When the
本実施形態では、例えば、型枠などを用いて、その内部に、上記のコアパネル1の両面に補強パネル3、3’を配置したものを適切に位置決めして配置し、さらに、この型枠内に、少なくとも上記の第2のセラミックスと第2の繊維とを含む混合物を注入して、セラミックスおよび繊維の種類に応じて、当該分野で既知の方法に従って、例えば、焼成、加熱、養生、乾燥することにより固化させることなどによって、外皮2を成形することができる。
In the present embodiment, for example, using a formwork or the like, a structure in which the reinforcing
外皮2が、第2のセラミックスとしてセメントを使用する場合、コアパネル1と同様の材料を使用することができる。
When the
<性能評価>
本発明のパネル構造体の性能、特に比重、強度、断熱性、遮音性について説明する。
<Performance evaluation>
The performance of the panel structure of the present invention, particularly the specific gravity, strength, heat insulation, and sound insulation, will be described.
・比重について
本発明のパネル構造体は、上記の構成および構造を有することによって、0.3〜1.2、好ましくは0.5〜1.0、より好ましくは0.6〜0.8の比重(水に対する比重)を達成することができる。ここで、コアパネルの比重(水に対する比重)は、0.1〜0.8、好ましくは0.1〜0.6、より好ましくは0.1〜0.4であり、パネル本体の比重(水に対する比重)は、0.1〜2.2、好ましくは0.5〜1.9、より好ましくは0.7〜1.9である。
-About specific gravity The panel structure of this invention is 0.3-1.2, preferably 0.5-1.0, more preferably 0.6-0.8 by having said structure and structure. Specific gravity (specific gravity with respect to water) can be achieved. Here, the specific gravity (specific gravity with respect to water) of the core panel is 0.1 to 0.8, preferably 0.1 to 0.6, and more preferably 0.1 to 0.4. Specific gravity) is 0.1 to 2.2, preferably 0.5 to 1.9, more preferably 0.7 to 1.9.
・強度について
本発明のパネル構造体は、上記の構成および構造を有することによって、優れた曲げ強度などを達成することができる。曲げ強度は、例えば、1.0N/mm2以上、好ましくは1.5N/mm2以上、より好ましくは2N/mm2以上である。このような曲げ強度は、JIS A 1414−2に準拠して測定することができる。
-Strength The panel structure of the present invention can achieve excellent bending strength and the like by having the above-described configuration and structure. The flexural strength, for example, 1.0 N / mm 2 or more, preferably 1.5 N / mm 2 or more, more preferably 2N / mm 2 or more. Such bending strength can be measured according to JIS A 1414-2.
・断熱性について
本発明のパネル構造体は、上記の構成および構造を有することによって、例えば、0.17W/m・K以下、好ましくは0.1W/m・K以下の熱伝導率を達成することができる。また、熱伝導率の下限に特に制限はなく、0W/m・Kを超えるものであればよい。このような熱伝導率は、JIS A 1412−2に準拠して測定することができる。
-Thermal insulation The panel structure of the present invention has a thermal conductivity of, for example, 0.17 W / m · K or less, preferably 0.1 W / m · K or less, by having the above-described configuration and structure. be able to. Moreover, there is no restriction | limiting in particular in the minimum of heat conductivity, What is necessary is just to exceed 0 W / m * K. Such thermal conductivity can be measured according to JIS A 1412-2.
・遮音性について
本発明のパネル構造体は、上記の構成および構造を有することによって、例えば、100Hz〜8000Hzの周波数にわたって、優れた遮音性を有することができる。特に1000Hzにおける透過損失は、例えば、パネル構造体の厚みが100mmの場合、40dB以上であることが望ましい。また、このような透過損失の上限に制限はない。
-About sound insulation The panel structure of this invention can have the outstanding sound insulation over the frequency of 100 Hz-8000 Hz, for example by having said structure and structure. In particular, the transmission loss at 1000 Hz is preferably 40 dB or more when the thickness of the panel structure is 100 mm, for example. Further, there is no limit on the upper limit of such transmission loss.
<パネルの製造方法>
以下、例示として、図3を参照しながら、本発明の第1の実施形態のパネル構造体10の製造方法を簡単に説明する。なお、本発明のパネル構造体の製造方法は、このような方法に限定されるものではない。
<Panel manufacturing method>
Hereinafter, as an example, a method of manufacturing the
(工程A)
少なくとも第1のセラミックス(又はその前駆体)と第1の繊維とを含む混合物を、型枠内で所望の形状に成形し、従来既知の方法に従って、例えば、焼成、加熱、養生、乾燥することにより固化させて、コアパネル1のインゴット(塊)1’を形成する。
(Process A)
A mixture containing at least the first ceramic (or its precursor) and the first fiber is formed into a desired shape in a mold, and is fired, heated, cured, and dried according to a conventionally known method. To form an ingot (lumb) 1 ′ of the
(工程B)
インゴット1’を所望の厚みにスライスすることによって、コアパネル1を形成する。なお、工程Aにおいて、インゴット1’をコアパネル1の寸法で成形する場合、この工程Bは省略することができる。
(Process B)
The
(工程C)
コアパネル1の両面にそれぞれ補強パネル3、3’を配置する。好ましくは、物理的および/または化学的に固定する。
(Process C)
Reinforcing
(工程D)
補強パネル3、3’が配置されたコアパネル1を、例えば、型枠内の適切な位置に配置し、少なくとも第2のセラミックス(又はその前駆体)および第2の繊維を含む混合物を型枠内に注入して、従来既知の方法に従って、例えば、焼成、加熱、養生、乾燥することにより固化させて外皮2を形成することによって、パネル構造体10を得ることができる。
(Process D)
For example, the
<第2の実施形態>
図4は、本発明の第2の実施形態のパネル構造体20の概略断面図である。パネル構造体20は、コアパネル21と、このコアパネル21を埋設(又は被覆あるいは包埋)してなる外皮22とを含む。なお、本実施形態において、構成要素が第1の実施形態とほぼ同じものの符号の下一桁は、第1の実施形態と同じ番号である。すなわち、コアパネル21、外皮22は、第1の実施形態におけるコアパネル1、外皮2にそれぞれ対応し得るものであり、上述の記載がほぼすべて当てはまる。従って、同じ内容についての詳しい説明は省略し、以下にて、第1の実施形態と異なる点のみを記載する。
<Second Embodiment>
FIG. 4 is a schematic cross-sectional view of the
パネル構造体20は、第1の実施形態で使用する補強パネルを含まない。よって、パネル構造体20の強度の向上を目的として、コアパネル21の内部に含まれる第1の繊維を例えば鋼繊維や炭素繊維、ガラス繊維などの硬い繊維とすることが好ましい。
The
<第3の実施形態>
図5に、本発明の第3の実施形態のパネル構造体30の斜視図(a)およびB−B’での断面図(b)を示す。パネル構造体30は、コアパネル31と、その両面にそれぞれ配置される補強パネル33、33’とを含む(図5の(b)を参照のこと)。本実施形態において、構成要素が第1の実施形態とほぼ同じものの符号の下一桁は、第1実施形態と同じ番号である。この点は、第2の実施形態と同様である。すなわち、コアパネル31、補強パネル33、33’は、それぞれ第1の実施形態におけるコアパネル1、補強パネル3、3’に対応し得るものであり、上述の記載がほぼすべて当てはまる。従って、同じ内容についての詳しい説明は省略し、以下にて、第1の実施形態と異なる点のみを記載する。
<Third Embodiment>
FIG. 5 shows a perspective view (a) of a
パネル構造体30において、外皮32は、上述の第1の実施形態の外皮2に対応し得るものであるが、図5の(a)、(b)に示すように、外皮32の少なくとも2つの側面(例えば、2つの長手方向の側面)には、凸部34、凹部35がそれぞれ形成されている。図5の(b)において、凸部34、凹部35は、突条と、それに対応する溝として記載されているが、本実施形態において、凸部34、凹部35は、このような形状に限定されるものではなく、互いに対応して係合することができる形状を有していればよい。
In the
このような凸部34、凹部35を有するパネル構造体30は、その2枚以上を使用することによって、パネル構造体30の側面同士を互いに係合させるだけで、より大きな面積の面(例えば、壁面、床面)を形成することができる。
The
凸部34、凹部35は、例えば、外皮32の成形時や、成形後の外皮32の切削加工によって形成することができる。
The
パネル構造体30において、外皮32の寸法および形状を、例えば、従来のECP、ALCパネルと同一にすることによって、従来のECP、ALCパネルの代替品として使用することができる。その場合、従来のECP、ALCパネルと同等もしくはそれ以上の強度、断熱性、遮音性などの性能を有していることが望ましい。
In the
また、パネル構造体30は打ち込み成形によって製造されるため、タイル貼りや本石貼りを行うことが可能である。特に、押出成形により製造される従来のECPやALCパネルでは、金具を一体成形することができず、本石貼りが不可能であったため、本発明のパネルは、これらのパネルに対して、優れた利点を有する。
In addition, since the
<第4の実施形態>
図6に、上記のパネル構造体30の外皮32のいずれか一方の主面に装飾パネル46を貼り付けた装飾パネル構造体40を示す。装飾パネル46は、タイルや、天然石や人工石などの本石、天然石材の模様や天然木材の模様を模した図柄などを例えば紙、樹脂シートなどに印刷した印刷層とすることができる。装飾パネル46は、従来の方法、例えば接着剤(タイル貼り)を用いることによって、上記のパネル構造体30に取り付けることができる。特に装飾パネル46を印刷層とした場合、天然石材や天然木材などの高級感に溢れる美しい意匠を上記のパネル構造体30の表面に低コストで簡便に形成することができる。また、印刷層の上面には、紫外線硬化性樹脂などを含む塗料でコーティングを施していてもよく、さらに向上した外観を提供することもできる。
<Fourth Embodiment>
FIG. 6 shows a
上述の通り、本発明のパネル構造体をいくつかの実施形態を挙げて説明してきたが、本発明は、かかる実施形態に限定されるものではない。 As described above, the panel structure of the present invention has been described with reference to some embodiments, but the present invention is not limited to such embodiments.
本発明のパネル構造体は、上述の通り、軽量で優れた強度、断熱性、遮音性などの性能ならびに必要に応じて優れた意匠を提供することができるので、壁材、間仕切材、屋根材、床材などの建築材料、特に壁材、なかでも外壁材として有益に利用することができる。また、従来のECP、ACLパネル、特にALCパネルの代替品としても利用することが可能である。 As described above, the panel structure of the present invention can provide performance such as light weight and excellent strength, heat insulation, sound insulation and the like, and an excellent design as necessary. It can be beneficially used as a building material such as flooring, especially as a wall material, especially as an outer wall material. It can also be used as an alternative to conventional ECP and ACL panels, especially ALC panels.
1、21、31 コアパネル
2、22、32 外皮
3、3’、33、33’ 補強パネル
10 パネル構造体(第1の実施形態)
20 パネル構造体(第2の実施形態)
30 パネル構造体(第3の実施形態)
34 凸部
35 凹部
40 装飾パネル構造体(第4の実施形態)
46 装飾パネル
1, 21, 31
20 Panel structure (second embodiment)
30 Panel structure (third embodiment)
34
46 Decorative Panel
Claims (8)
前記コアパネルの両面にそれぞれ配置される2枚の補強パネルと、
第2のセラミックスおよび第2の繊維を含み、前記コアパネルおよび前記2枚の補強パネルを埋設してなる外皮と
を含むパネル構造体。 A core panel comprising a first ceramic and a first fiber;
Two reinforcing panels respectively disposed on both sides of the core panel;
A panel structure including a second ceramic and a second fiber, and including an outer skin formed by embedding the core panel and the two reinforcing panels.
第2のセラミックスおよび第2の繊維を含み、前記コアパネルを埋設してなる外皮と
を含むパネル構造体。 A core panel comprising a first ceramic and a first fiber;
A panel structure including a second ceramic and a second fiber, and an outer skin formed by embedding the core panel.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015240543A JP6874273B2 (en) | 2015-12-09 | 2015-12-09 | Panel structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015240543A JP6874273B2 (en) | 2015-12-09 | 2015-12-09 | Panel structure |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020023141A Division JP7081615B2 (en) | 2020-02-14 | 2020-02-14 | Panel structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017106228A true JP2017106228A (en) | 2017-06-15 |
JP6874273B2 JP6874273B2 (en) | 2021-05-19 |
Family
ID=59060569
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015240543A Active JP6874273B2 (en) | 2015-12-09 | 2015-12-09 | Panel structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6874273B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021210619A1 (en) * | 2020-04-14 | 2021-10-21 | カナフレックスコーポレーション株式会社 | Panel structure |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7081615B2 (en) | 2020-02-14 | 2022-06-07 | カナフレックスコーポレーション株式会社 | Panel structure |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5144758U (en) * | 1974-09-27 | 1976-04-02 | ||
JPS5158419A (en) * | 1974-11-18 | 1976-05-21 | Yoshino Gypsum Co | TAIKA SEISETSUKOBOODO |
JPS5375911U (en) * | 1976-11-26 | 1978-06-24 | ||
JPS5487616U (en) * | 1977-12-02 | 1979-06-21 | ||
JPS5488160U (en) * | 1977-12-01 | 1979-06-22 | ||
JPS6461242A (en) * | 1987-09-01 | 1989-03-08 | Nat House Ind | Multilayer plate and its manufacture |
JPH0734116U (en) * | 1993-12-03 | 1995-06-23 | シュー,チェン−フイ | Wall board structure of light material that can be hung |
JPH10169190A (en) * | 1996-12-06 | 1998-06-23 | Shimizu Corp | Light-weight form for concrete |
JP3167956U (en) * | 2011-03-07 | 2011-05-26 | カナフレックスコーポレーション株式会社 | Decorative lightweight panels |
-
2015
- 2015-12-09 JP JP2015240543A patent/JP6874273B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5144758U (en) * | 1974-09-27 | 1976-04-02 | ||
JPS5158419A (en) * | 1974-11-18 | 1976-05-21 | Yoshino Gypsum Co | TAIKA SEISETSUKOBOODO |
JPS5375911U (en) * | 1976-11-26 | 1978-06-24 | ||
JPS5488160U (en) * | 1977-12-01 | 1979-06-22 | ||
JPS5487616U (en) * | 1977-12-02 | 1979-06-21 | ||
JPS6461242A (en) * | 1987-09-01 | 1989-03-08 | Nat House Ind | Multilayer plate and its manufacture |
JPH0734116U (en) * | 1993-12-03 | 1995-06-23 | シュー,チェン−フイ | Wall board structure of light material that can be hung |
JPH10169190A (en) * | 1996-12-06 | 1998-06-23 | Shimizu Corp | Light-weight form for concrete |
JP3167956U (en) * | 2011-03-07 | 2011-05-26 | カナフレックスコーポレーション株式会社 | Decorative lightweight panels |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021210619A1 (en) * | 2020-04-14 | 2021-10-21 | カナフレックスコーポレーション株式会社 | Panel structure |
JPWO2021210619A1 (en) * | 2020-04-14 | 2021-10-21 | ||
JP7403035B2 (en) | 2020-04-14 | 2023-12-22 | カナフレックスコーポレーション株式会社 | panel structure |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6874273B2 (en) | 2021-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102561532B (en) | Functionally-graded cellular-concrete thermal-insulating material and preparation method thereof | |
JP5290771B2 (en) | Construction panel | |
KR20030059806A (en) | Composite building material | |
MX2009002143A (en) | Low density drywall. | |
WO2001007728A1 (en) | Composition for the fabrication of silicate plates | |
EP3308917B1 (en) | Building material and method for producing building material | |
JP6874273B2 (en) | Panel structure | |
CN110229019A (en) | A kind of EPS foamed board and its moulding process and application | |
KR101703881B1 (en) | Manufacturing Method of Insulation Panel with excellent Solidity and Water Resistance and Insulation Panel made thereby | |
CN212641922U (en) | Foamed ceramic composite board and wallboard for building | |
JP7081615B2 (en) | Panel structure | |
KR200367715Y1 (en) | Partition Panel use Magnesium | |
ITRM20070212A1 (en) | AUTOCLAVED CELLULAR CONCRETE WITH REDUCED PHENOMENON OF WITHDRAWAL FOR THE REALIZATION OF BLOCKS AND / OR FLOOR AND / OR REINFORCED AND UNRESTED BUILDING PANELS. | |
EP4054840A1 (en) | Decorative panel suitable for assembling a floor, ceiling or wall covering by interconnecting a plurality of said panels with each other, and decorative covering of such interconnected panels | |
JP2009156015A (en) | Heat insulating panel | |
KR20060000125U (en) | Lightweight insulation panel for building | |
JP2017214807A (en) | Corner member and manufacturing method thereof | |
CN110847436A (en) | Phosphogypsum-based light ribbed internal partition wall board | |
CN110204353A (en) | A kind of efficient precast concrete plate and preparation method thereof | |
KR20120010094A (en) | Porous lightweight fire resistant structural body | |
CN212534871U (en) | Heat preservation and decoration integrated composite board | |
RU184150U1 (en) | WALL PANEL | |
JP4558851B2 (en) | Inorganic hydraulic composition and plate material | |
KR100944523B1 (en) | Lightweight partition for inner and outer wall of structure and menufacturing method of the same | |
JP5970584B1 (en) | Panel structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160215 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181116 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20190122 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190904 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191015 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20191216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210323 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210405 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6874273 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |