JP2017102895A - 電子付箋システム - Google Patents
電子付箋システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017102895A JP2017102895A JP2016173309A JP2016173309A JP2017102895A JP 2017102895 A JP2017102895 A JP 2017102895A JP 2016173309 A JP2016173309 A JP 2016173309A JP 2016173309 A JP2016173309 A JP 2016173309A JP 2017102895 A JP2017102895 A JP 2017102895A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sticky note
- electronic sticky
- staff
- electronic
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012217 deletion Methods 0.000 claims description 11
- 230000037430 deletion Effects 0.000 claims description 11
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 5
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 5
- 230000000474 nursing effect Effects 0.000 description 4
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Document Processing Apparatus (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Abstract
Description
前記特許文献2では、電子カルテや診療報酬請求ソフト(レセコン)とは別に電子付箋データを作成し、電子カルテやレセコンで当該患者のデータを表示した際、電子付箋の内容も併せて表示するものである。
前記特許文献3では、ある患者の電子カルテの内容に、主治医の対応が必要となる重要な追加や変更が加えられた際、主治医の認識漏れがないように、当該主治医が当該患者の電子カルテを開いた時、電子付箋の内容も併せて表示し、主治医の対応を促すものである。
逆に、同一の注意事項に関しての電子付箋を入院中の全患者カルテで表示させようとすると、該当するすべての電子カルテを一々開いて、同一内容の電子付箋を作成する手間をかける必要があった。
さらに、複数のスタッフに共有されている電子付箋を、或るスタッフが変更、削除した際、他のスタッフにとっては当該電子付箋の内容が突然変更されたり消滅したりするので、混乱をきたしてしまう問題があった。
電子付箋の内容を表示形式とともに作成し記録する電子付箋作成手段、当該電子付箋の表示を行う条件を設定、記録する電子付箋表示条件設定手段を備えているので、電子付箋の表示形式・表示条件を任意に設定できる。
案件記録表示の際に電子付箋が前記「表示を行う条件」に合致するかどうかを判別する電子付箋表示可否判別手段を備えているので、「表示を行う条件」に合致した案件、スタッフに対してのみ、当該電子付箋が案件記録とともにモニター画面に表示される。
電子付箋下部には、「次回来院時に診察前採血」などの内容が表示されており、この電子付箋を見た外来受付の医事課職員や看護師は、患者を採血室にすぐ案内し、診察室に呼ばれる前に結果が準備できるようにする。
このように、電子付箋を活用して、複数の職種が情報を共有し、スムーズな作業を実現することができる。
ここでは案件ID管理手段として入院患者リストを用いている。一番左に電子付箋を表示するかどうかのチェックボックスがあり、患者ごとに部屋番号、患者ID、患者氏名などが一覧表となっている。全患者について同一の電子付箋を付けたいならば、全ての患者にチェックを入れれば良いし、ある特定の患者に関してのみならば、当該患者にのみチェックを入れる。
ある病棟(例ではT2)に入院している患者のみであれば、T2病棟に属する部屋番号の患者にチェックを入れれば良い。このように、案件ID管理手段を用いることにより、電子付箋を作成した案件自体はもちろんのこと、部屋番号や氏名などの属性に応じて、当該案件以外の案件に対しても、当該電子付箋の表示の可否を設定することができる。
また、性別や年齢などの案件属性を用いても良い。その他、案件ID管理手段に登録されている属性はもちろん、別の情報源を参照しても良い。
案件ID管理手段として、本例では入院患者リストを用いているが、ある日の外来患者リスト、疾患別患者リストなど、必要に応じて選択すればよい。
一番左に電子付箋を表示するかどうかのチェックボックスがあり、スタッフごとにスタッフID、氏名、職種、勤務場所などが一覧表となっている。
全スタッフについて当該電子付箋を表示したいならば、全てのスタッフにチェックを入れれば良いし、ある特定のスタッフに関してのみ(例えば自分だけ)ならば、当該スタッフにのみチェックを入れる。
ある病棟(例ではT2)に勤務しているスタッフのみであれば、T2病棟に関係しているスタッフにチェックを入れれば良い。このように、スタッフID管理手段を用いることにより、スタッフの職種や勤務場所などの属性に応じて、当該電子付箋の表示の可否を設定することができる。
図2と図3を組み合わせることにより、ある電子付箋の表示を行わせる範囲を、任意の患者グループ、スタッフグループに設定することが可能である。
サーバー内には、患者IDマスターや図2に示したような入院患者IDマスターなどの案件ID管理手段がある。
各案件は、医師記事や看護記事などのような複数種類の文書の集合体である。文書種類管理手段は、これらの文書種類のリストと、各文書種類を構成する項目のリストや属性、書式を管理する。
スタッフID管理手段は、図3に示すようなスタッフのリストと、スタッフ毎の属性を管理する。
案件管理システムへのログイン操作で、スタッフIDとパスワードを入力させることでスタッフの認証を行う。
LANを介して接続された端末では、案件の情報を表示する案件情報表示手段、電子付箋表示手段を備え、案件の情報、当該案件に関する電子付箋を表示する。本図では、本発明の説明に必要な要素のみを抽出して図示している。
サーバーと端末において通常備えられる案件情報の編集手段や送受信手段などは図示を省略している。サーバーはLAN内設置に限らず、別の施設、データセンター等のクラウド環境を利用しても良い。LANは有線、無線を問わない。
電子付箋表示条件設定手段は、当該電子付箋の表示を行う条件を設定し記録する。
電子付箋表示可否判別手段は電子付箋が前記「表示を行う条件」に合致するかどうかを判別し、電子付箋表示が可であれば、電子付箋表示手段を用いて、当該電子付箋をモニター画面に表示する。
前記「表示を行う条件」としては、図2に示したような当該案件の属性、図3に示したような当該スタッフの属性の他に、当該案件を構成する文書種類のうち特定の文書種類を参照した際に電子付箋表示を行うとしたもの、参照を実行した日付が特定の日付の範囲内であれば電子付箋の表示を行うとしたもの、及びこれらの任意の組合せがある。また、これらに限定されず、前記以外の電子付箋表示条件を別途設定しても良い。
図4では、端末にも処理ソフトウェアをインストールした従来型のサーバークライアントシステムのイメージで図示しているが、現在普及しているSaaSあるいは仮想端末などの仕組みを用いて、端末への処理ソフトウェアのインストールを行わない手法が、保守コスト軽減できるため、より好ましい構成といえる。
電子付箋作成手段は、ある案件記録を開いたうえで起動することが通常であるが、案件情報記録を開かずに、電子付箋作成手段を独立して起動して電子付箋を作成し、その後に電子付箋表示条件を設定しても良い。
場合によっては、当該電子付箋の表示対象のスタッフに、変更/削除の事実を、メールやショートメッセージなどの任意の手段で通知を行っても良い。この場合は、電子付箋の表示は、常に最新の状態のみとなる。
例えば、顧客IDで管理されるホテルやサービス業のサービス記録、受付番号IDで管理される申請案件の審査記録、プロジェクトIDで管理される建設や開発などの進捗記録等々、何らかのIDで管理される案件の一件記録においては、電子カルテに対する電子付箋と同様の利用が可能である。
b 内容表示エリア
1 電子付箋非表示アイコン
2 表示期間
3 作成者表示
4 条件設定アイコン
5 表示サイズ変更アイコン
6 削除/変更メッセージ
7 削除/変更メッセージ確認ボタン
Claims (3)
- 複数のスタッフが関与する複数案件の記録管理において、
前記複数案件のIDを管理する案件ID管理手段、
案件記録を構成する複数の文書種類を管理する文書種類管理手段、
各案件の文書種類ごとの記録を管理する案件毎文書種類毎記録手段、
前記複数のスタッフのIDを管理するスタッフID管理手段、
電子付箋の内容を表示形式とともに作成し記録する電子付箋作成手段、
当該電子付箋の表示を行う条件を設定、記録する電子付箋表示条件設定手段、
案件記録表示の際に電子付箋が前記「表示を行う条件」に合致するかどうかを判別する電子付箋表示可否判別手段、
電子付箋表示が可であれば当該電子付箋を案件記録とともにモニター画面に表示する電子付箋表示手段を備えていることを特徴とする電子付箋システム。 - 前記電子付箋表示条件設定手段において、あるスタッフがある案件記録を参照する際に表示を行う条件として、当該案件の属性、当該スタッフの属性、参照対象の文書種類、参照の日付のいずれか、もしくは前記条件の組合せを設定可能としたことを特徴とする請求項1記載の電子付箋システム。
- 作成済みの電子付箋を、あるスタッフが変更、削除した際に、当該スタッフ以外の表示対象スタッフに、当該電子付箋が変更、削除されたことを通知する電子付箋変更削除通知手段を備えたことを特徴とする請求項1〜2いずれか記載の電子付箋システム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016173309A JP6250763B2 (ja) | 2016-09-06 | 2016-09-06 | 電子付箋システム |
US15/780,972 US11908569B2 (en) | 2015-12-02 | 2016-11-22 | Electronic sticky note system |
PCT/JP2016/084526 WO2017094554A1 (ja) | 2015-12-02 | 2016-11-22 | 電子付箋システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016173309A JP6250763B2 (ja) | 2016-09-06 | 2016-09-06 | 電子付箋システム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015235537A Division JP6224058B2 (ja) | 2015-12-02 | 2015-12-02 | 電子付箋システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017102895A true JP2017102895A (ja) | 2017-06-08 |
JP6250763B2 JP6250763B2 (ja) | 2017-12-20 |
Family
ID=59016699
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016173309A Active JP6250763B2 (ja) | 2015-12-02 | 2016-09-06 | 電子付箋システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6250763B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018196612A (ja) * | 2017-05-24 | 2018-12-13 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005251082A (ja) * | 2004-03-08 | 2005-09-15 | Toshiba Corp | 電子カルテシステムとその端末装置、ならびに上記端末装置のプログラム |
JP2011039997A (ja) * | 2009-08-18 | 2011-02-24 | Fuji Xerox Co Ltd | 情報処理装置及びコンピュータプログラム |
JP2012247831A (ja) * | 2011-05-25 | 2012-12-13 | Shinkichi Himeno | データ処理システム |
-
2016
- 2016-09-06 JP JP2016173309A patent/JP6250763B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005251082A (ja) * | 2004-03-08 | 2005-09-15 | Toshiba Corp | 電子カルテシステムとその端末装置、ならびに上記端末装置のプログラム |
JP2011039997A (ja) * | 2009-08-18 | 2011-02-24 | Fuji Xerox Co Ltd | 情報処理装置及びコンピュータプログラム |
JP2012247831A (ja) * | 2011-05-25 | 2012-12-13 | Shinkichi Himeno | データ処理システム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018196612A (ja) * | 2017-05-24 | 2018-12-13 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6250763B2 (ja) | 2017-12-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9052809B2 (en) | Systems and methods for situational application development and deployment with patient event monitoring | |
US20180150650A1 (en) | System and method for controlling permissions for selected recipients by owners of data | |
US20170177819A1 (en) | Real-time event communication and management system, method and computer program product | |
CN108806798A (zh) | 电子化患者护理的计算机实现方法、系统和装置 | |
US10957091B1 (en) | Perioperative mobile communication system and method | |
JP6603590B2 (ja) | 診療支援装置とその作動方法および作動プログラム、並びに診療支援システム | |
JP7157855B2 (ja) | 診療支援装置とその作動方法および診療支援装置用プログラム | |
US20200159372A1 (en) | Pinned bar apparatus and methods | |
US20050108050A1 (en) | Medical information user interface and task management system | |
WO2017094554A1 (ja) | 電子付箋システム | |
JP6250763B2 (ja) | 電子付箋システム | |
JP6224058B2 (ja) | 電子付箋システム | |
JP6699115B2 (ja) | 診療支援システム | |
JP5807134B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
Procter et al. | CSCW and dependable healthcare systems | |
JPWO2015045971A1 (ja) | クリニカルパス管理サーバ及びクリニカルパス管理システム | |
JP6161014B2 (ja) | 面会スケジュール調整システムおよび面会スケジュール調整プログラム | |
JP7324298B2 (ja) | 診療支援装置、診療支援方法、診療支援プログラム | |
JP5760551B2 (ja) | 医用画像表示装置及びプログラム | |
Genereaux | Standards and Interoperability | |
US20150356247A1 (en) | System and Method for Processing Healthcare Information | |
JP2017058936A (ja) | 医療文書管理装置、医療文書管理システム及びプログラム | |
JP2015092340A (ja) | 電子情報の選択的共有 | |
JP2015210722A (ja) | 医療会議支援システム、医療会議支援方法及びプログラム | |
Bacon et al. | Five years’ experience with a primary care electronic patient record in a community sexual and reproductive health service |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170823 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20170907 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20170911 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170919 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6250763 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |