JP2017102563A - Business support system - Google Patents

Business support system Download PDF

Info

Publication number
JP2017102563A
JP2017102563A JP2015233513A JP2015233513A JP2017102563A JP 2017102563 A JP2017102563 A JP 2017102563A JP 2015233513 A JP2015233513 A JP 2015233513A JP 2015233513 A JP2015233513 A JP 2015233513A JP 2017102563 A JP2017102563 A JP 2017102563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layout drawing
plan creation
creation server
data
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015233513A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6697705B2 (en
Inventor
圭二 岡本
Keiji Okamoto
圭二 岡本
克幸 仙石
Katsuyuki Sengoku
克幸 仙石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2015233513A priority Critical patent/JP6697705B2/en
Publication of JP2017102563A publication Critical patent/JP2017102563A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6697705B2 publication Critical patent/JP6697705B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a business support system capable of extracting a layout screen other than a basic layout screen.SOLUTION: A business support system comprises: a plan creation server 10; and a layout screen database 2 connected to the plan creation server 10. The plan creation server 10 is configured to, on the basis of data of equipment or the like input from an input device 31 of terminal equipment 3, and selected from choices, automatically create individual display 5 of the selected equipment or the like and a basic layout screen 60 in which the selected equipment or the like is combined, and to cause an output device 32 of terminal equipment 3 to output them. A layout screen database 2 is configured to store a layout screen 6 different from the basic layout screen 60 and data of information for search associated therewith. The layout screen database 2 is configured such that the layout screen 6 satisfying a search condition can be extracted from the stored layout screen 6 on the basis of the data of the information for search input from the input device 31.SELECTED DRAWING: Figure 6

Description

本発明は、営業支援システムに関する。   The present invention relates to a sales support system.

営業支援システムが従来より利用されている(例えば特許文献1参照)。   Sales support systems have been used conventionally (see, for example, Patent Document 1).

このような営業支援システムの中には、プラン作成サーバと、プラン作成サーバに接続される端末装置と、を備えたシステムがある。   Among such business support systems, there is a system that includes a plan creation server and a terminal device connected to the plan creation server.

プラン作成サーバは、入力装置より入力された、選択肢の中から選択された設備類のデータを基に、選択された設備類の一覧表、価格表といった個別表示と、選択された設備類が組み合わされた状態を示す基本レイアウト図面とを自動で作成する。プランナーは、顧客の要望に基き、端末装置を操作して、個別表示、基本レイアウト図面からなるプランを顧客に示すことができる。   The plan creation server combines individual displays such as a list of selected equipment and a price list with the selected equipment, based on the equipment data selected from the options input from the input device. A basic layout drawing showing the state is automatically created. Based on the customer's request, the planner can operate the terminal device to show the customer a plan consisting of an individual display and a basic layout drawing.

特開2010−20709号公報JP 2010-20709 A

しかしながら、上記の営業支援システムにおいては、基本レイアウト図面しか利用することができないものであった。   However, in the sales support system described above, only the basic layout drawing can be used.

本発明は上記従来の問題点に鑑みて発明したものであって、その目的とするところは、基本レイアウト図面以外のレイアウト図面がレイアウト図面データベースより抽出可能である営業支援システムを提供することにある。   The present invention has been invented in view of the above-described conventional problems, and an object of the present invention is to provide a sales support system in which layout drawings other than basic layout drawings can be extracted from a layout drawing database. .

本発明に係る営業支援システムは、プラン作成サーバと、前記プラン作成サーバに接続されるレイアウト図面データベースと、を備える。前記プラン作成サーバは、前記プラン作成サーバに接続される端末装置の入力装置より入力された、選択肢の中から選択された設備類のデータを基に、前記選択された設備類の個別表示と、前記選択された設備類が組み合わされた状態を示す基本レイアウト図面とを自動で作成して、前記端末装置の出力装置に出力させる。前記レイアウト図面データベースは、前記基本レイアウト図面とは別のレイアウト図面およびこのレイアウト図面にひも付けされた検索用の情報のデータを記憶可能である。前記レイアウト図面データベースにおいて、前記入力装置より入力された検索用の情報のデータを基に、記憶されている前記レイアウト図面から検索条件を満たす前記レイアウト図面を抽出し、前記抽出されたレイアウト図面を前記出力装置に出力させる。   The business support system according to the present invention includes a plan creation server and a layout drawing database connected to the plan creation server. The plan creation server, the individual display of the selected equipment, based on the data of the equipment selected from the choices input from the input device of the terminal device connected to the plan creation server, A basic layout drawing showing a state where the selected facilities are combined is automatically created and output to the output device of the terminal device. The layout drawing database can store a layout drawing different from the basic layout drawing and search information data linked to the layout drawing. In the layout drawing database, the layout drawing satisfying the search condition is extracted from the stored layout drawing based on the data of the search information input from the input device, and the extracted layout drawing is Output to the output device.

本発明にあっては、基本レイアウト図面以外のレイアウト図面がレイアウト図面データベースより抽出可能である。   In the present invention, layout drawings other than the basic layout drawing can be extracted from the layout drawing database.

図1は一実施形態の営業支援システムの構成図である。FIG. 1 is a configuration diagram of a sales support system according to an embodiment. 図2は一実施形態の具体例における一覧表(個別表示)を示す説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram showing a list (individual display) in a specific example of one embodiment. 図3は一実施形態の具体例における見積り(個別表示)を示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram showing estimation (individual display) in a specific example of the embodiment. 図4は一実施形態の具体例におけるレイアウト図面を示す説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram showing a layout drawing in a specific example of one embodiment. 図5は一実施形態におけるプランの作成についての主なフローを示すフロー図である。FIG. 5 is a flowchart showing a main flow for creating a plan according to an embodiment. 図6は一実施形態におけるレイアウト図面データベースについての主なフローを示すフロー図である。FIG. 6 is a flowchart showing a main flow of the layout drawing database in the embodiment. 図7は一実施形態の具体例において出力装置に表示される画面を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating a screen displayed on the output device in a specific example of the embodiment. 図8は一実施形態の具体例において出力装置に表示される画面を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating a screen displayed on the output device in a specific example of the embodiment. 図9は一実施形態の具体例において出力装置に表示される画面を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing a screen displayed on the output device in a specific example of the embodiment. 図10は一実施形態の具体例において出力装置に表示される画面を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a screen displayed on the output device in a specific example of the embodiment. 図11は一実施形態の具体例において出力装置に表示される画面を示す図である。FIG. 11 is a diagram illustrating a screen displayed on the output device in a specific example of the embodiment. 図12は一実施形態の具体例において出力装置に表示される画面を示す図である。FIG. 12 is a diagram showing a screen displayed on the output device in a specific example of the embodiment.

本発明の一実施形態について図面に基いて説明する。   An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

本実施形態の営業支援システムは、主に住宅用であり、営業担当者であるプランナーが顧客の要望に基いてプランの提案を行うのを支援するシステムである。   The sales support system according to the present embodiment is mainly for residential use, and is a system that supports a planner who is a sales representative to propose a plan based on a customer's request.

図1に示すように、営業支援システム1は、プラン作成サーバ10と、レイアウト図面データベース2と、プラン作成サーバ10に通信回線4を通して接続される端末装置3と、を備える。プランは、キッチンのような設備を部屋に設置するためのプランである。プランは、図2、図3に示す、部屋に配置しようとする設備類の個別表示5(一覧表51、見積り52)、図4に示す、設備類を組み合せた状態のレイアウト図面6により、主なものが構成される。   As shown in FIG. 1, the sales support system 1 includes a plan creation server 10, a layout drawing database 2, and a terminal device 3 connected to the plan creation server 10 through a communication line 4. The plan is a plan for installing a facility such as a kitchen in a room. The plan is based on the individual display 5 (list 51, estimate 52) of the equipment to be arranged in the room shown in FIG. 2 and FIG. 3, and the layout drawing 6 in the state where the equipment shown in FIG. Is constructed.

プラン作成サーバ10は、図1に示すように、送信部および受信部からなる通信部11を備えている。プラン作成サーバ10は、通信部11により、端末装置3に対して通信回線4を通してデータの送受信を行う。   As shown in FIG. 1, the plan creation server 10 includes a communication unit 11 including a transmission unit and a reception unit. The plan creation server 10 transmits / receives data to / from the terminal device 3 through the communication line 4 by the communication unit 11.

端末装置3は、図1に示すように、入力装置31、出力装置32、送信部および受信部からなる通信部33を備えている。端末装置3は、通信部33により、プラン作成サーバ10に対して通信回線4を通してデータの送受信を行う。   As illustrated in FIG. 1, the terminal device 3 includes a communication unit 33 including an input device 31, an output device 32, a transmission unit, and a reception unit. The terminal device 3 transmits and receives data to and from the plan creation server 10 through the communication line 4 by the communication unit 33.

図5に、プランの作成についての主なフローを示す。端末装置3は、入力装置31において接続・起動のための入力を行い(S1)、通信回線4を通してプラン作成サーバ10に接続し、プラン作成プログラムを起動させる(S2)。端末装置3は、出力装置32として液晶等のディスプレイ装置を備えている。ディスプレイ装置には、適宜、プラン作成プログラムに基く画面が表示(出力)される。プランナーは、プラン作成プログラムに基く画面の案内に従って、顧客の要望に関する情報をデータとして入力装置31より入力する(S3)。顧客の要望に関する情報としては、顧客が部屋に設置するために選択肢(図8の符号71、72参照)の中から選択する設備類が挙げられる。入力装置31より入力された顧客の要望に関するデータが端末装置3から送信され(S4)、プラン作成サーバ10に受信される(S5)。   FIG. 5 shows a main flow for creating a plan. The terminal device 3 performs input for connection / activation at the input device 31 (S1), connects to the plan creation server 10 through the communication line 4, and activates the plan creation program (S2). The terminal device 3 includes a display device such as a liquid crystal as the output device 32. A screen based on the plan creation program is appropriately displayed (output) on the display device. The planner inputs information related to the customer's request from the input device 31 as data according to the guidance on the screen based on the plan creation program (S3). The information related to the customer's request includes facilities selected from options (see reference numerals 71 and 72 in FIG. 8) for the customer to install in the room. Data relating to customer requests input from the input device 31 is transmitted from the terminal device 3 (S4) and received by the plan creation server 10 (S5).

プラン作成サーバ10は、プラン作成プログラムに基き、端末装置3から受けた顧客の要望に関するデータを基に、プランを作成する(S6)。   Based on the plan creation program, the plan creation server 10 creates a plan based on data relating to the customer's request received from the terminal device 3 (S6).

プラン作成サーバ10は、作成したプランのデータを端末装置3へ送信(S7)する。端末装置3がデータを受信する(S8)。   The plan creation server 10 transmits the created plan data to the terminal device 3 (S7). The terminal device 3 receives data (S8).

端末装置3は、プラン作成サーバ10から受信したプランを、ディスプレイ装置に表示する。ディスプレイ装置に表示されたプランが顧客の検討材料として適切でなければ、顧客の要望に関する修正した情報をデータとして入力装置31より入力する(S9)。入力装置31より入力された顧客の要望に対応する修正した情報のデータが端末装置3から送信され(S10)、プラン作成サーバ10に受信される(S11)。   The terminal device 3 displays the plan received from the plan creation server 10 on the display device. If the plan displayed on the display device is not appropriate as the customer's examination material, the corrected information related to the customer's request is input as data from the input device 31 (S9). The corrected information data corresponding to the customer's request input from the input device 31 is transmitted from the terminal device 3 (S10) and received by the plan creation server 10 (S11).

プラン作成サーバ10は、プラン作成プログラムに基き、端末装置3から受けた顧客の要望に関する修正したデータを基に、修正プランを作成する(S12)。プラン作成サーバ10は、作成した修正プランのデータを端末装置3へ送信(S13)する。端末装置3がデータを受信する(S14)。(S9)から(S14)のフローが適宜繰り返される。   Based on the plan creation program, the plan creation server 10 creates a revised plan based on the revised data regarding the customer's request received from the terminal device 3 (S12). The plan creation server 10 transmits the data of the created correction plan to the terminal device 3 (S13). The terminal device 3 receives data (S14). The flow from (S9) to (S14) is repeated as appropriate.

ディスプレイ装置に表示されたプランが顧客の検討材料として適切であれば、プリンタによりプランの印刷物を作成する。プランナーは終了のための入力を行って(S15)、プラン作成プログラムが終了する(S16)。プランの印刷物は、顧客が持ち帰って検討材料とする。   If the plan displayed on the display device is appropriate as a consideration material for the customer, a printed matter of the plan is created by a printer. The planner inputs for termination (S15), and the plan creation program ends (S16). The printed matter of the plan will be taken home by the customer for consideration.

次に、プランについてさらに詳細に説明する。本実施形態におけるプランは、顧客が、設備類を購入して部屋に設置するにあたって、設備類の個別表示5と、設備類を組み合わせた部屋のレイアウト図面6を顧客に示すものである。   Next, the plan will be described in more detail. The plan in the present embodiment shows the customer the individual display 5 of the equipment and the layout drawing 6 of the room combining the equipment when the customer purchases the equipment and installs it in the room.

設備類として、キッチン、カップボード、食器洗浄機、収納棚といった大きな設備がまず挙げられる。また、設備類として、キッチンのカウンター、収納棚の扉といった部材や、その他の細かい部品等、全ての様々な物品が含まれ得る。設備類のデータは、プラン作成プログラムが内部データとして有している。   First of all, there are large facilities such as kitchens, cupboards, dishwashers and storage shelves. Moreover, as equipment, all various articles, such as members, such as a kitchen counter and a storage shelf door, and other fine parts, can be included. The plan creation program has internal data as equipment data.

設備類の個別表示5とは、選択された設備類を示すものである。具体的には、選択された設備類の一覧表、価格表、見積り等が挙げられる。さらに、個別表示5として、設備類の個々の図面または写真が含まれてもよい。プラン作成サーバ10は、プラン作成プログラムに基き、選択された設備類のデータを基に、個別表示5を自動で作成する。   The individual display 5 of equipment indicates the selected equipment. Specifically, a list of selected facilities, a price list, an estimate, and the like can be given. Further, the individual display 5 may include individual drawings or photographs of the facilities. The plan creation server 10 automatically creates the individual display 5 based on the data of the selected equipment based on the plan creation program.

レイアウト図面6とは、選択された設備類が組み合わされた、正面図、平面図からなる展開図面、断面図面及び各設備の品番リストを含む図面をいう。プラン作成サーバ10は、プラン作成プログラムに基き、選択された設備類のデータを基に、複数の設備を組み合せたレイアウト図面6を自動で作成する。プラン作成プログラムに基き、自動で作成されるレイアウト図面6を基本レイアウト図面60とする。   The layout drawing 6 refers to a drawing including a front view, a development drawing composed of a plan view, a cross-sectional drawing, and a part number list of each facility, in which selected facilities are combined. The plan creation server 10 automatically creates a layout drawing 6 in which a plurality of facilities are combined based on the data of the selected facilities based on the plan creation program. The layout drawing 6 automatically created based on the plan creation program is defined as a basic layout drawing 60.

プラン作成プログラムに基いて作成されるプランのうち、個別表示5については、購入することになる設備類が決まれば一意に決まり、顧客に特殊なものが求められることは殆どない。   Among the plans created based on the plan creation program, the individual display 5 is uniquely determined when the equipment to be purchased is determined, and a customer is rarely required to have a special one.

これに対してレイアウト図面6については、本来、設備類の部屋での配置には制限がなく、例えばキッチンのカウンターを部屋に合わせて長さを変えたり、どの設備を組合せるかは様々な場合が考えられ、レイアウト図面6としても様々なものが考えられる。基本レイアウト図面60には特定のサイズのカウンターしかないため、部屋のサイズにキッチンを合わせようとすると、プランナーが、顧客の細かな要望により、基本レイアウト図面60にない、新規のレイアウト図面6を作成する必要が生じる場合がある。   On the other hand, the layout drawing 6 is originally not limited in the arrangement of equipment in the room. For example, the length of the kitchen counter is changed according to the room, and the equipment to be combined is various. Various layout drawings 6 are also conceivable. Since the basic layout drawing 60 has only a counter of a specific size, the planner creates a new layout drawing 6 that is not in the basic layout drawing 60 due to the detailed request of the customer when the kitchen is adjusted to the size of the room. May need to be done.

プランナーが、新規のレイアウト図面6を作成した場合、これを、レイアウト図面データベース2に記憶させる。図6に示すように、プランナーが新規に作成したレイアウト図面6のデータは、端末装置3に取り込まれて送信可能な状態とされ(S21)、端末装置3より送信され(S22)、プラン作成サーバ10に受信される(S23)。プラン作成サーバ10は、通信回線4を通してレイアウト図面データベース2に接続可能である。プラン作成サーバ10に受信されたレイアウト図面6のデータは送信され(S24)、レイアウト図面データベース2に受信され(S25)、レイアウト図面データベース2に記憶される(S26)。なお、レイアウト図面6は、端末装置3よりプラン作成サーバ10に送信しなくともレイアウト図面6を作成したCAD(Computer Aided Design)端末等より、レイアウト図面データベース2に直接接続して送信してもよい。   When the planner creates a new layout drawing 6, this is stored in the layout drawing database 2. As shown in FIG. 6, the data of the layout drawing 6 newly created by the planner is taken into the terminal device 3 and is ready for transmission (S21), and transmitted from the terminal device 3 (S22). 10 (S23). The plan creation server 10 can be connected to the layout drawing database 2 through the communication line 4. The data of the layout drawing 6 received by the plan creation server 10 is transmitted (S24), received by the layout drawing database 2 (S25), and stored in the layout drawing database 2 (S26). The layout drawing 6 may be transmitted directly connected to the layout drawing database 2 from a CAD (Computer Aided Design) terminal or the like that created the layout drawing 6 without being transmitted from the terminal device 3 to the plan creation server 10. .

また、プランナーは、新規に作成したレイアウト図面6のデータにひも付けする、検索用の情報をデータとして入力装置31より入力する(S27)。ひも付けする情報のデータは、端末装置3より送信されて(S28)、プラン作成サーバ10に受信される(S29)。プラン作成サーバ10に受信されたひも付けする情報のデータは送信されて(S30)、レイアウト図面データベース2に受信される(S31)。そして、対応するレイアウト図面6のデータにひも付けされた状態でレイアウト図面データベース2に記憶される(S32)。なお、ひも付けする情報は、レイアウト図面6がレイアウト図面データベース2へ送信されるのと同時に送信されて記憶されてもよい。   Further, the planner inputs information for search, which is linked to the data of the newly created layout drawing 6, from the input device 31 (S27). Data of information to be linked is transmitted from the terminal device 3 (S28) and received by the plan creation server 10 (S29). The data of the information to be linked received by the plan creation server 10 is transmitted (S30) and received by the layout drawing database 2 (S31). Then, the data is stored in the layout drawing database 2 in a state linked to the data of the corresponding layout drawing 6 (S32). The information to be linked may be transmitted and stored at the same time as the layout drawing 6 is transmitted to the layout drawing database 2.

レイアウト図面データベース2では、レイアウト図面6のデータにひも付けされた検索用の情報についての検索により、レイアウト図面6が抽出される。検索にあたっては、プランナーは、所望のレイアウト図面6を抽出するための検索用の情報としてのキーワード等を入力装置31より入力する(S33)。キーワード等の情報は、端末装置3より送信されて(S34)、プラン作成サーバ10に受信される(S35)。プラン作成サーバ10に受信された検索用の情報のデータは送信されて(S36)、レイアウト図面データベース2に受信される(S37)。そして、ひも付けされている情報から、キーワード等の情報に一致するものがあるか否か等の検索条件を満たすレイアウト図面6が抽出される(S38)。抽出されたレイアウト図面6は、レイアウト図面データベース2より送信されて(S39)、プラン作成サーバ10に受信される(S40)。プラン作成サーバ10に受信された、抽出されたレイアウト図面6のデータは送信されて(S41)、端末装置3に受信され(S42)、ディスプレイ装置に表示される(S43)。   In the layout drawing database 2, the layout drawing 6 is extracted by searching for information for search linked to the data of the layout drawing 6. In the search, the planner inputs a keyword or the like as search information for extracting the desired layout drawing 6 from the input device 31 (S33). Information such as keywords is transmitted from the terminal device 3 (S34) and received by the plan creation server 10 (S35). The search information data received by the plan creation server 10 is transmitted (S36) and received by the layout drawing database 2 (S37). Then, the layout drawing 6 that satisfies a search condition such as whether there is a match with information such as a keyword is extracted from the linked information (S38). The extracted layout drawing 6 is transmitted from the layout drawing database 2 (S39) and received by the plan creation server 10 (S40). The data of the extracted layout drawing 6 received by the plan creation server 10 is transmitted (S41), received by the terminal device 3 (S42), and displayed on the display device (S43).

このようにすることにより、プランナーによるプランの提案が何回も行われていくうちに、様々なレイアウト図面6がレイアウト図面データベース2に蓄積されていく。そして、プランナーは、顧客の要望を反映させたレイアウト図面6の作成が新規に必要となったときに、まず、レイアウト図面データベース2において検索を行う。このとき、抽出されたレイアウト図面6が、顧客の検討材料として適切であれば、プランナーは、抽出されたレイアウト図面6を利用すればよい。   By doing so, various layout drawings 6 are stored in the layout drawing database 2 while the planner proposes the plan many times. When the planner newly needs to create the layout drawing 6 reflecting the customer's request, the planner first searches the layout drawing database 2. At this time, if the extracted layout drawing 6 is appropriate as a consideration material for the customer, the planner may use the extracted layout drawing 6.

抽出されたレイアウト図面6が、顧客の検討材料として適切でなければ、プランナーは、顧客の要望に関する修正した情報をデータとして入力装置31より入力し、(S33)〜(S43)と同様の工程を繰り返す。(S33)〜(S43)と同様の工程を繰り返しても、顧客の検討材料として適切なレイアウト図面6がうまく抽出されない場合にはじめて、プランナーが新規にレイアウト図面6を作成すればよい。   If the extracted layout drawing 6 is not appropriate as the customer's examination material, the planner inputs the corrected information regarding the customer's request as data from the input device 31, and performs the same steps as (S33) to (S43). repeat. Even if the same steps as (S33) to (S43) are repeated, the planner may create a new layout drawing 6 only when the appropriate layout drawing 6 is not successfully extracted as the customer's examination material.

このように、プランナーが多くのプランの提案を行っていくうちに、基本レイアウト図面60以外の多くのレイアウト図面6がレイアウト図面データベース2に蓄積されていく。その後にプランナーがプランの提案を行う際、基本レイアウト図面60以外のレイアウト図面6が必要となったときに、多くのレイアウト図面6の中からレイアウト図面6の検索が行われることになる。これにより、プランナーは、所望のレイアウト図面6を入手し易くなる。プランナーは、レイアウト図面データベース2から所望のレイアウト図面6を得ると、新規に図面を作成する必要がなくなり、手間が省かれるとともに、迅速にレイアウト図面6を顧客に提供することができる。
(具体例)
本実施形態の具体例について説明する。具体例では、通信回線4としていわゆるインターネットが利用される。プラン作成サーバ10は、いわゆるウェブサーバである。端末装置3は、いわゆるパーソナルコンピュータが利用される。端末装置3は、多数のショールームにそれぞれ設置される。
Thus, as the planner proposes many plans, many layout drawings 6 other than the basic layout drawing 60 are accumulated in the layout drawing database 2. After that, when the planner proposes a plan, when the layout drawing 6 other than the basic layout drawing 60 is required, the layout drawing 6 is searched from many layout drawings 6. This makes it easier for the planner to obtain the desired layout drawing 6. When the planner obtains the desired layout drawing 6 from the layout drawing database 2, it is not necessary to create a new drawing, saving time and providing the customer with the layout drawing 6 promptly.
(Concrete example)
A specific example of this embodiment will be described. In the specific example, the so-called Internet is used as the communication line 4. The plan creation server 10 is a so-called web server. The terminal device 3 is a so-called personal computer. The terminal device 3 is installed in each of a number of showrooms.

プランナーは、端末装置3よりプラン作成サーバ10にアクセスして、プランの提案に関するウェブサイト(プラン作成プログラム)を起動させて、出力装置32としてのディスプレイ装置に表示させる。   The planner accesses the plan creation server 10 from the terminal device 3, activates a website (plan creation program) related to the plan proposal, and displays it on the display device as the output device 32.

プランナーは、入力装置31としてのマウスを操作することにより、図7に示すウェブサイトの画面上において「スタート」ボタン70にポインタを合せてクリック操作を行う。これを単に「スタート」ボタン70を押す、というものとし、以下、他のボタンについても同様とする。   The planner operates the mouse as the input device 31 to place the pointer on the “start” button 70 on the website screen shown in FIG. This is simply to press the “Start” button 70, and so on for other buttons.

次に、図8に示すウェブサイトの画面上において、設備として「キッチン」ボタン71または「カップボード」ボタン72のいずれかを押し、「進む」ボタン73を押す。ここでは「キッチン」ボタン71を押す。   Next, on the website screen shown in FIG. 8, either the “Kitchen” button 71 or the “Cupboard” button 72 is pressed as equipment, and the “Go” button 73 is pressed. Here, the “kitchen” button 71 is pressed.

次に、図9に示すウェブサイトの画面上において、レイアウトの型を選択するもので、ここでは「I型」ボタン74を押し、「進む」ボタン75を押す。   Next, on the screen of the website shown in FIG. 9, a layout type is selected. Here, the “I type” button 74 is pressed, and the “forward” button 75 is pressed.

次に、図10に示すウェブサイトの画面上において、各部材を変更することができる。すなわち、前の「I型」ボタン74を押すと、初期設定として「I型」に対応する部材が選択されており、図10に示す画面上に部材の一覧が表示される。顧客が変更を望む場合には、プランナーが、各部材のボタン76〜87を押して、変更を行い、変更を終了すると、「進む」ボタン88を押す。   Next, each member can be changed on the screen of the website shown in FIG. That is, when the previous “type I” button 74 is pressed, a member corresponding to “type I” is selected as an initial setting, and a list of members is displayed on the screen shown in FIG. When the customer wants to make a change, the planner presses the buttons 76 to 87 of the respective members to make the change, and when the change is finished, the “forward” button 88 is pushed.

次に、図11に示すウェブサイトの画面上において、「プランニングを終了しますか?」の問いに対し「はい」ボタン89を押すと、個別表示5として図2に示す一覧表51および図3に示す見積り52、図4に示すレイアウト図面6が作成される。個別表示5およびレイアウト図面6は、ディスプレイ装置に表示され、また、プリンタに印刷させることもできる。   Next, on the screen of the website shown in FIG. 11, when the “Yes” button 89 is pressed in response to the question “Do you want to finish the planning?”, The list 51 shown in FIG. 4 and the layout drawing 6 shown in FIG. 4 are created. The individual display 5 and the layout drawing 6 are displayed on a display device and can be printed by a printer.

図4に示すレイアウト図面6は、プラン作成プログラムにより自動で作成される基本レイアウト図面60である。基本レイアウト図面60が顧客の要望に合わなければ、プランナーは、レイアウト図面データベース2より、顧客の要望に合うレイアウト図面6を検索する。具体例では、プラン作成プログラムにより達成される一機能として、検索が可能であり、プランの提案に関するウェブサイト上の所定の操作により、検索を実行する。   A layout drawing 6 shown in FIG. 4 is a basic layout drawing 60 automatically created by a plan creation program. If the basic layout drawing 60 does not meet the customer's request, the planner searches the layout drawing database 2 for the layout drawing 6 that meets the customer's request. In a specific example, a search is possible as one function achieved by the plan creation program, and the search is executed by a predetermined operation on the website related to the plan proposal.

検索するに際し、図12に示すウェブサイトの画面上において、検索用の情報としてのキーワードをプランナーがキーボードで入力し、「検索」ボタン90を入力する。このキーワードがひも付けされているレイアウト図面6が抽出される。また、例えば複数のキーワードが入力された場合、すべてのキーワードがひも付けされているレイアウト図面6が抽出されるといったように、レイアウト図面6が抽出される。抽出されたレイアウト図面6は、ディスプレイ装置に一覧表示されたり、様々な方法で出力が可能である。   When searching, on the screen of the website shown in FIG. 12, the planner inputs a keyword as information for search with the keyboard, and inputs a “search” button 90. The layout drawing 6 to which this keyword is linked is extracted. For example, when a plurality of keywords are input, the layout drawing 6 is extracted such that the layout drawing 6 to which all the keywords are linked is extracted. The extracted layout drawing 6 can be displayed as a list on a display device or output by various methods.

顧客の要望に合うレイアウト図面6が抽出されると、見積り等の個別表示5およびレイアウト図面6を出力した後、プランが終了する。   When the layout drawing 6 meeting the customer's request is extracted, the individual display 5 such as an estimate and the layout drawing 6 are output, and then the plan ends.

顧客の要望に合うレイアウト図面6が抽出されない場合、プランナーは、新規にレイアウト図面6を作成する。レイアウト図面6の作成には、汎用のCADのソフトウェアを利用してもよいし、専用のCADのソフトウェア、または、製図専用の装置を利用してもよい。プランナーが、顧客がショールームにいる間に新規のレイアウト図面6を作成したときには、レイアウト図面6を印刷して顧客に渡す。プランナーが、顧客がショールームにいる間に新規のレイアウト図面6を作成できないときには、レイアウト図面6を作成した後、印刷したレイアウト図面6を郵送等により顧客に渡す。   If the layout drawing 6 that meets the customer's request is not extracted, the planner creates a new layout drawing 6. For creating the layout drawing 6, general-purpose CAD software may be used, or dedicated CAD software or a drawing-dedicated device may be used. When the planner creates a new layout drawing 6 while the customer is in the showroom, the layout plan 6 is printed and given to the customer. When the planner cannot create a new layout drawing 6 while the customer is in the showroom, the planner creates the layout drawing 6 and then delivers the printed layout drawing 6 to the customer by mail or the like.

そして、プランナーが新規に作成したレイアウト図面6のデータは、ひも付けする検索用の情報のデータとともに、レイアウト図面データベース2に記憶される。検索用の情報のデータは、プランナーや顧客のコメント、カウンターのサイズ、カップボードのサイズ、設置場所の広さ等のデータであってもよい。また、レイアウト図面6および検索用の情報のデータが記憶された後、レイアウト図面6で作成されたキッチンの写真をレイアウト図面データベース2に、レイアウト図面6にひも付けされて記憶されてもよい。その後、自分も含めこの営業支援システム1を利用するすべてのプランナーが、レイアウト図面データベース2に記憶されたレイアウト図面6を利用することができる。   The data of the layout drawing 6 newly created by the planner is stored in the layout drawing database 2 together with the search information data to be linked. The search information data may be data such as planner or customer comments, counter size, cupboard size, and installation space. In addition, after the layout drawing 6 and search information data are stored, the kitchen photo created in the layout drawing 6 may be stored in the layout drawing database 2 in association with the layout drawing 6. After that, all the planners who use this business support system 1 including themselves can use the layout drawing 6 stored in the layout drawing database 2.

また、プランナーがレイアウト図面6を顧客に提案した後、顧客から設備の変更の要望があれば、レイアウト図面6をプラン作成サーバ10に送り、プラン作成サーバ10で設備の変更を行い、レイアウト図面6を修正することもできる。   Further, after the planner proposes the layout drawing 6 to the customer, if there is a request to change the equipment from the customer, the layout drawing 6 is sent to the plan creation server 10 and the plan creation server 10 changes the equipment, and the layout drawing 6 Can also be corrected.

なお、レイアウト図面6及び検索用の情報のレイアウト図面データベース2への記憶にあたっては、その後にこのレイアウト図面6が利用される価値があるか否かを管理者が判断し、価値のあるもののみ記憶するようにしてもよい。   In storing the layout drawing 6 and search information in the layout drawing database 2, the administrator determines whether or not the layout drawing 6 is useful thereafter, and stores only the valuable one. You may make it do.

以下、本実施形態における各種の事項につき、さらに説明を加える。   Hereinafter, various items in the present embodiment will be further described.

営業支援システム1は、主に住宅用として説明しているが、特に住宅用に限定されない。すなわち、住宅の設備類に代えて他の分野の設備類を採用すれば、他の分野の営業支援システム1としても利用可能である。なお、この営業支援システム1が住宅用の場合、レイアウト図面6の重要度が高いため、効果が大きい。   Although the sales support system 1 is mainly described for residential use, it is not particularly limited to residential use. In other words, if equipment in another field is adopted instead of housing equipment, it can also be used as a sales support system 1 in another field. In addition, when this sales support system 1 is for housing, since the importance of the layout drawing 6 is high, the effect is great.

プラン作成サーバ10は、プログラムを実行するプロセッサを備えたデバイスと、他の装置との間でデータを授受するためのインターフェイス用のデバイス(通信部11)と、データを記憶するための記憶用のデバイスとを主な構成要素として備える。すなわち、プラン作成サーバ10は、コンピュータでプログラムを実行することにより、各機能を実現する。記憶用のデバイスは、半導体メモリのようにアクセス時間が短い記憶装置と、ハードディスク装置のような大容量の記憶装置とが併用される。プロセッサを備えたデバイスは、半導体メモリと別体であるMPU(Micro Processing Unit)のほか、半導体メモリを一体に備えるマイコン(Micro Controller)であってもよい。   The plan creation server 10 includes a device having a processor for executing a program, an interface device (communication unit 11) for transferring data between other devices, and a storage device for storing data. Device as a main component. That is, the plan creation server 10 implements each function by executing a program on a computer. As a storage device, a storage device having a short access time such as a semiconductor memory and a large-capacity storage device such as a hard disk device are used in combination. The device including the processor may be a micro processing unit (MPU) that is a separate body from the semiconductor memory, or a micro controller that includes the semiconductor memory.

プラン作成プログラムおよびその他の制御用等のプログラムは、ROM(Read Only Memory)に書き込まれた状態で提供されるほか、光ディスクのような記憶媒体に書き込まれた状態で提供されてもよい。また、インターネットをはじめとする通信回線4を通してプログラムが提供され、プラン作成サーバ10を構成する半導体メモリにプログラムが書き込まれてもよい。   The plan creation program and other control programs may be provided in a state written in a ROM (Read Only Memory), or may be provided in a state written in a storage medium such as an optical disk. Further, the program may be provided through the communication line 4 such as the Internet, and the program may be written in the semiconductor memory constituting the plan creation server 10.

また、レイアウト図面6の作成に用いられるCADのソフトウェアが、プラン作成プログラムに組み込まれていてもよい。   Further, CAD software used to create the layout drawing 6 may be incorporated in the plan creation program.

また、プラン作成プログラムにより自動で作成される基本レイアウト図面60として、設備類のすべての組み合わせに対応する基本レイアウト図面60のデータを、プラン作成プログラムが内部データとして予め有してもよい。また、プラン作成プログラムが個々の設備類の図面のデータを内部データとして有し、選択された設備類の組み合わせに応じて、都度、基本レイアウト図面60を作成してもよい。また、前記のようなデータをプラン作成プログラムが内部データとして有するのではなく、外部データとして設けられてもよい。また、基本レイアウト図面60のデータが、レイアウト図面データベース2に記憶されてもよい。   Further, as the basic layout drawing 60 automatically created by the plan creation program, the plan creation program may have in advance data of the basic layout drawing 60 corresponding to all combinations of facilities as internal data. Further, the plan creation program may have the drawing data of each facility as internal data, and the basic layout drawing 60 may be created each time according to the combination of the selected facilities. In addition, the plan creation program may provide the data as described above as external data rather than as internal data. The data of the basic layout drawing 60 may be stored in the layout drawing database 2.

プラン作成プログラムにより作成される個別表示5は、一覧表、価格表、見積りに限定されない。   The individual display 5 created by the plan creation program is not limited to the list, price list, and estimate.

なお、プラン作成プログラムは、個別表示5、レイアウト図面6に加えて、設備品(設備類)一覧リーフレットを作成してもよい。設備品一覧リーフレットには、カラーのキッチンレイアウトのイメージ図、各種設備品のイメージ図が掲載される。この設備一覧リーフレットは、レイアウト図面6に記憶されている図形データ、設備品データより自動生成される。   In addition to the individual display 5 and the layout drawing 6, the plan creation program may create a facility (equipment) list leaflet. The equipment list leaflet includes an image of a color kitchen layout and an image of various equipment. This equipment list leaflet is automatically generated from the graphic data and equipment data stored in the layout drawing 6.

通信回線4は、いわゆるインターネットをはじめ、WAN(Wide Area Network)、LAN(Local Area Network)といったネットワーク、電話回線、その他の専用回線等、特に限定されない。また、通信回線4は有線および無線のいずれでもよく、限定されない。   The communication line 4 is not particularly limited, such as the so-called Internet, a network such as a WAN (Wide Area Network) and a LAN (Local Area Network), a telephone line, and other dedicated lines. The communication line 4 may be either wired or wireless and is not limited.

レイアウト図面データベース2は、プラン作成サーバ10と同様に、プロセッサを備えたデバイス、インターフェイス用のデバイス、記憶用のデバイスを主な構成要素とするコンピュータを有してもよい。この場合、端末装置3からの検索は、プラン作成サーバ10を通してでなく、端末装置3から直接レイアウト図面データベース2に対して行ってもよい。また、レイアウト図面データベース2は、前記コンピュータを有するのではなく、プラン作成サーバ10に通信回線4を通してではなく専用線により接続される記憶用のデバイスからなるものでもよい。   Similar to the plan creation server 10, the layout drawing database 2 may include a computer including a device including a processor, an interface device, and a storage device as main components. In this case, the search from the terminal device 3 may be performed directly on the layout drawing database 2 from the terminal device 3 instead of through the plan creation server 10. In addition, the layout drawing database 2 may include a storage device connected to the plan creation server 10 not via the communication line 4 but via a dedicated line instead of having the computer.

プラン作成プログラムが、設備類のデータを内部データとして有する代わりに、設備類のデータを記憶した設備類のデータベースが設けられてもよい。この場合、設備類のデータベースは、レイアウト図面データベース2と同様に、プロセッサを備えたデバイス、インターフェイス用のデバイス、記憶用のデバイスを主な構成要素とするコンピュータを有する。設備類のデータベースは、通信回線4を通してプラン作成サーバ10に接続される。また、設備類のデータベースは、前記のようなコンピュータを有するのではなく、プラン作成サーバ10に通信回線4ではなく専用線により接続される記憶用のデバイスからなるものでもよい。   Instead of having the facility data as internal data, the plan creation program may be provided with a facility database storing the facility data. In this case, similarly to the layout drawing database 2, the equipment database includes a computer including a device including a processor, an interface device, and a storage device as main components. The equipment database is connected to the plan creation server 10 through the communication line 4. Further, the equipment database may be a storage device connected to the plan creation server 10 by a dedicated line instead of the communication line 4 instead of having the computer as described above.

端末装置3は、入力装置31、出力装置32、通信部33(送信部および受信部)を備えていればよいが、実質的にはコンピュータを有するものである。端末装置3としては、いわゆるパーソナルコンピュータの他、いわゆるスマートフォン、いわゆるタブレット型コンピュータ等が好適に利用可能であり、特に限定されない。入力装置31としては、キーボード、マウスが好適に利用可能であるが、タッチパネル等も利用可能であり、特に限定されない。出力装置32としては、液晶ディスプレイ装置をはじめとするディスプレイ装置、プリンタが好適に利用可能であり、特に限定されない。   Although the terminal device 3 should just be provided with the input device 31, the output device 32, and the communication part 33 (a transmission part and a receiving part), it has a computer substantially. As the terminal device 3, in addition to a so-called personal computer, a so-called smartphone, a so-called tablet computer or the like can be suitably used, and is not particularly limited. As the input device 31, a keyboard and a mouse can be preferably used, but a touch panel or the like can also be used and is not particularly limited. As the output device 32, a display device including a liquid crystal display device and a printer can be suitably used, and are not particularly limited.

端末装置3は、一台のみプラン作成サーバ10に接続されてもよいが、複数台がプラン作成サーバ10に接続されて、複数のプランナーに利用されることが好ましい。これにより、複数のプランナーが営業支援システム1を利用するメリットを享受することができるとともに、レイアウト図面データベース2へのレイアウト図面6の蓄積が促進される。   Although only one terminal device 3 may be connected to the plan creation server 10, it is preferable that a plurality of terminal devices 3 are connected to the plan creation server 10 and used by a plurality of planners. Thereby, a plurality of planners can enjoy the merit of using the sales support system 1 and the accumulation of the layout drawing 6 in the layout drawing database 2 is promoted.

レイアウト図面6のレイアウト図面データベース2への記憶は、プラン作成プログラムに基くプラン作成サーバ10の一機能として行われてもよいし、プラン作成プログラムに基くプラン作成サーバ10の機能とは別に行われてもよい。   The storage of the layout drawing 6 in the layout drawing database 2 may be performed as one function of the plan creation server 10 based on the plan creation program or separately from the function of the plan creation server 10 based on the plan creation program. Also good.

レイアウト図面データベース2よりレイアウト図面6を抽出するための検索は、プラン作成プログラムに基くプラン作成サーバ10の一機能として行われてもよいし、プラン作成プログラムに基くプラン作成サーバ10の機能とは別に行われてもよい。   The search for extracting the layout drawing 6 from the layout drawing database 2 may be performed as one function of the plan creation server 10 based on the plan creation program, or separately from the function of the plan creation server 10 based on the plan creation program. It may be done.

レイアウト図面データベース2に記憶される、レイアウト図面6にひも付けされる検索用の情報として、このレイアウト図面6の作成にあたり選択されていた設備類が用いられてもよい。これにより、顧客の要望に合うレイアウト図面6が抽出され易くなる。   As the search information stored in the layout drawing database 2 and linked to the layout drawing 6, the equipment selected in creating the layout drawing 6 may be used. Thereby, it becomes easy to extract the layout drawing 6 that meets the customer's request.

レイアウト図面データベース2よりレイアウト図面6を検索するにあたり、検索用の情報としては、キーボードで単語等を入力するいわゆるフリーキーワードの他、設備類の選択肢が用いられてもよい。この選択肢としては、例えばボタン71で示される「キッチン」、ボタン72で示される「カップボード」、ボタン76〜87で示される各種部材が挙げられる。これにより、プランナー(または顧客)が選択肢から選択するだけで、検索が可能となる。   When searching the layout drawing 6 from the layout drawing database 2, as a search information, an option of equipment may be used in addition to a so-called free keyword for inputting a word or the like with a keyboard. Examples of this option include “kitchen” indicated by a button 71, “cupboard” indicated by a button 72, and various members indicated by buttons 76 to 87. Thereby, a search becomes possible only by a planner (or customer) selecting from choices.

なお、レイアウト図面6を直接作成するのは、プランナーでなく、プランナーの意向を受けた他者であってももちろんよい。また、入力装置31より各種の入力を行うのがプランナーではなく、顧客本人であってもよい。   Note that the layout drawing 6 may be created directly by the planner, not by the planner, but by another person who has received the intention of the planner. Further, it is not the planner but the customer himself / herself that performs various inputs from the input device 31.

以上、述べた実施形態から明らかなように、本発明に係る第1の形態の営業支援システム1は、プラン作成サーバ10と、プラン作成サーバ10に接続されるレイアウト図面データベース2と、を備える。プラン作成サーバ10は、プラン作成サーバ10に接続される端末装置3の入力装置31より入力された、選択肢の中から選択された設備類のデータを基に、前記選択された設備類の個別表示5と、選択された設備類が組み合わされた状態を示す基本レイアウト図面60とを自動で作成して、端末装置3の出力装置32に出力させる。レイアウト図面データベース2は、基本レイアウト図面60とは別のレイアウト図面6およびこのレイアウト図面6にひも付けされた検索用の情報のデータを記憶可能である。レイアウト図面データベース2において、入力装置31より入力された検索用の情報のデータを基に、記憶されているレイアウト図面6から検索条件を満たすレイアウト図面6を抽出し、抽出されたレイアウト図面6を出力装置32に出力させる。   As is apparent from the above-described embodiment, the sales support system 1 according to the first embodiment of the present invention includes the plan creation server 10 and the layout drawing database 2 connected to the plan creation server 10. The plan creation server 10 individually displays the selected equipment based on the data of the equipment selected from the options input from the input device 31 of the terminal device 3 connected to the plan creation server 10. 5 and a basic layout drawing 60 showing a state in which the selected facilities are combined are automatically created and output to the output device 32 of the terminal device 3. The layout drawing database 2 can store a layout drawing 6 different from the basic layout drawing 60 and search information data linked to the layout drawing 6. In the layout drawing database 2, the layout drawing 6 that satisfies the search condition is extracted from the stored layout drawing 6 based on the search information data input from the input device 31, and the extracted layout drawing 6 is output. Output to the device 32.

第1の形態によれば、プランナーが多くのプランの提案を行っていくうちに、基本レイアウト図面60以外の多くのレイアウト図面6がレイアウト図面データベース2に蓄積されていく。その後にプランナーがプランの提案を行う際、基本レイアウト図面60以外のレイアウト図面6が必要となったときに、レイアウト図面データベース2に蓄積されている多くのレイアウト図面6の中から検索が行われることになる。これにより、プランナーは、所望のレイアウト図面6を入手し易くなる。プランナーは、レイアウト図面データベース2から所望のレイアウト図面6を得られると、新規に図面を作成する必要がなくなり、手間が省かれるとともに、迅速にレイアウト図面6を顧客に提供することができる。   According to the first embodiment, as the planner proposes many plans, many layout drawings 6 other than the basic layout drawing 60 are accumulated in the layout drawing database 2. Thereafter, when the planner proposes a plan, when a layout drawing 6 other than the basic layout drawing 60 is required, a search is performed from among the many layout drawings 6 stored in the layout drawing database 2. become. This makes it easier for the planner to obtain the desired layout drawing 6. When the planner obtains the desired layout drawing 6 from the layout drawing database 2, the planner does not need to create a new drawing, saving time and providing the customer with the layout drawing 6 quickly.

本発明に係る第2の形態の営業支援システム1は付加的なものであり、第1の形態との組み合わせにより実現される。第2の形態の営業支援システム1は、プラン作成サーバ10は、複数の端末装置3と通信回線4を通して互いに送受信することができるように構成されることを特徴とする。   The sales support system 1 according to the second embodiment of the present invention is an additional one, and is realized by a combination with the first embodiment. The sales support system 1 according to the second embodiment is characterized in that the plan creation server 10 is configured to be able to transmit / receive to / from each other through a plurality of terminal devices 3 and a communication line 4.

第2の形態によれば、複数のプランナーが営業支援システム1を利用することになり、レイアウト図面データベース2へのレイアウト図面6の蓄積が促進される。   According to the second embodiment, a plurality of planners use the sales support system 1 and the accumulation of the layout drawing 6 in the layout drawing database 2 is promoted.

本発明に係る第3の形態の営業支援システム1は付加的なものであり、第1の形態または第2の形態との組み合わせにより実現される。第3の形態の営業支援システム1は、レイアウト図面データベース2に記憶される、レイアウト図面6にひも付けされる前記検索用の情報として、レイアウト図面6の作成にあたり選択されていた設備類の情報が用いられる。   The sales support system 1 of the third form according to the present invention is an additional one, and is realized by a combination with the first form or the second form. In the sales support system 1 according to the third embodiment, the information on the equipment selected when creating the layout drawing 6 is stored as the search information stored in the layout drawing database 2 and linked to the layout drawing 6. Used.

第3の形態によれば、顧客の要望に合うレイアウト図面6が抽出され易くなる。   According to the 3rd form, it becomes easy to extract the layout drawing 6 which suits a customer's request.

1 プラン作成サーバ
2 レイアウト図面データベース
3 端末装置
31 入力装置
32 出力装置
4 通信回線
5 個別表示
6 レイアウト図面
60 基本レイアウト図面
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Plan creation server 2 Layout drawing database 3 Terminal device 31 Input device 32 Output device 4 Communication line 5 Individual display 6 Layout drawing 60 Basic layout drawing

Claims (3)

プラン作成サーバと、
前記プラン作成サーバに接続されるレイアウト図面データベースと、を備え、
前記プラン作成サーバは、前記プラン作成サーバに接続される端末装置の入力装置より入力された、選択肢の中から選択された設備類のデータを基に、前記選択された設備類の個別表示と、前記選択された設備類が組み合わされた状態を示す基本レイアウト図面とを自動で作成して、前記端末装置の出力装置に出力させるものであり、
前記レイアウト図面データベースは、前記基本レイアウト図面とは別のレイアウト図面およびこのレイアウト図面にひも付けされた検索用の情報のデータを記憶可能であり、
前記レイアウト図面データベースにおいて、前記入力装置より入力された検索用の情報のデータを基に、記憶されている前記レイアウト図面から検索条件を満たす前記レイアウト図面を抽出し、
前記抽出されたレイアウト図面を前記出力装置に出力させることを特徴とする営業支援システム。
A plan creation server;
A layout drawing database connected to the plan creation server,
The plan creation server, the individual display of the selected equipment, based on the data of the equipment selected from the choices input from the input device of the terminal device connected to the plan creation server, A basic layout drawing showing a state where the selected equipment is combined is automatically created and output to the output device of the terminal device,
The layout drawing database can store a layout drawing different from the basic layout drawing and data of search information linked to the layout drawing,
In the layout drawing database, based on search information data input from the input device, the layout drawing that satisfies the search condition is extracted from the stored layout drawing,
A sales support system for causing the output device to output the extracted layout drawing.
前記プラン作成サーバは、複数の前記端末装置と通信回線を通して互いに送受信することができるように構成されることを特徴とする請求項1記載の営業支援システム。   The business support system according to claim 1, wherein the plan creation server is configured to be able to transmit and receive each other through a communication line with the plurality of terminal devices. 前記レイアウト図面データベースに記憶される、前記レイアウト図面にひも付けされる前記検索用の情報として、前記レイアウト図面の作成にあたり選択されていた設備類の情報が用いられることを特徴とする請求項1または2記載の営業支援システム。   The information of the equipment selected in creating the layout drawing is used as the search information stored in the layout drawing database and linked to the layout drawing. 2. Sales support system according to 2.
JP2015233513A 2015-11-30 2015-11-30 Sales support system Active JP6697705B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015233513A JP6697705B2 (en) 2015-11-30 2015-11-30 Sales support system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015233513A JP6697705B2 (en) 2015-11-30 2015-11-30 Sales support system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020069302A Division JP6785462B2 (en) 2020-04-07 2020-04-07 Sales support system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017102563A true JP2017102563A (en) 2017-06-08
JP6697705B2 JP6697705B2 (en) 2020-05-27

Family

ID=59018163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015233513A Active JP6697705B2 (en) 2015-11-30 2015-11-30 Sales support system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6697705B2 (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001297240A (en) * 2000-04-11 2001-10-26 Nec Software Kyushu Ltd Method for party hall and banquet hall reservation using internet
JP2002202999A (en) * 2000-12-28 2002-07-19 Kozo Keikaku Engineering Inc Cad drafting system and its method
JP2003044736A (en) * 2001-07-26 2003-02-14 Casio Comput Co Ltd Server, system and method for providing object information and recording medium
JP2003150655A (en) * 2001-08-29 2003-05-23 Sekisui Chem Co Ltd Building plan proposing system, proposing method for building plan and building plan proposing device
JP2003308461A (en) * 2002-04-12 2003-10-31 Toyo Kitchen & Living Co Ltd Combined body plan electronic explanation system, and system kitchen plan electronic explanation system
US20120259743A1 (en) * 2011-04-11 2012-10-11 Masco Cabinetry Group Llc System and method for room design visualization

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001297240A (en) * 2000-04-11 2001-10-26 Nec Software Kyushu Ltd Method for party hall and banquet hall reservation using internet
JP2002202999A (en) * 2000-12-28 2002-07-19 Kozo Keikaku Engineering Inc Cad drafting system and its method
JP2003044736A (en) * 2001-07-26 2003-02-14 Casio Comput Co Ltd Server, system and method for providing object information and recording medium
JP2003150655A (en) * 2001-08-29 2003-05-23 Sekisui Chem Co Ltd Building plan proposing system, proposing method for building plan and building plan proposing device
JP2003308461A (en) * 2002-04-12 2003-10-31 Toyo Kitchen & Living Co Ltd Combined body plan electronic explanation system, and system kitchen plan electronic explanation system
US20120259743A1 (en) * 2011-04-11 2012-10-11 Masco Cabinetry Group Llc System and method for room design visualization

Also Published As

Publication number Publication date
JP6697705B2 (en) 2020-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9584583B2 (en) Desktop and mobile device integration
US20160092152A1 (en) Extended screen experience
JP2015072575A (en) System and method for creating storage design plan document
US20200042910A1 (en) Systems and methods for providing and accessing visual product representations of a project
US20210082190A1 (en) Spatial representation in virtual and mixed reality
JP6367446B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
WO2018067831A1 (en) Visual file system
JP6785462B2 (en) Sales support system
US20150268817A1 (en) Online system, method and computer program product for event planning
JP5986959B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and program
JP6697705B2 (en) Sales support system
JP6370342B2 (en) Electronic device, display method, and program
JP2018169900A (en) Information providing device, information providing method, program, and information providing system
JP2018206337A (en) Housing renovation proposal system, and housing renovation proposal method
KR102009639B1 (en) Online to Offline service system for sharing restaurant
JP2017191569A (en) Information processing device, information processing method and program
JP6476153B2 (en) Task management system and program
KR20160059314A (en) System and method for issuing photo ticket
JP2009129066A (en) Commodity distribution system
JP2019169097A (en) Information processing device, information processing method, and program
JP7149132B2 (en) Display control device, display control method and display control program
JP2014074996A (en) Information processing system, information processing method, and program
JP7307870B2 (en) Inventory information processing device and program
JP6942554B2 (en) Information processing equipment, information processing methods and programs
JP2005235052A (en) Wedding reception planning support system, wedding reception server, and program

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200409

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6697705

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151