JP2017097864A - 被隠蔽オブジェクトを明示するデジタル的にモデリングされたオブジェクトのアセンブリを表示するコンピュータ実装方法 - Google Patents

被隠蔽オブジェクトを明示するデジタル的にモデリングされたオブジェクトのアセンブリを表示するコンピュータ実装方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017097864A
JP2017097864A JP2016219756A JP2016219756A JP2017097864A JP 2017097864 A JP2017097864 A JP 2017097864A JP 2016219756 A JP2016219756 A JP 2016219756A JP 2016219756 A JP2016219756 A JP 2016219756A JP 2017097864 A JP2017097864 A JP 2017097864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer
assembly
explicit
hidden
graphical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016219756A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6994825B2 (ja
JP2017097864A5 (ja
Inventor
アルク ニコラス
Arques Nicolas
アルク ニコラス
デルフィーノ クリストフ
Delfino Christophe
デルフィーノ クリストフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dassault Systemes SE
Original Assignee
Dassault Systemes SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dassault Systemes SE filed Critical Dassault Systemes SE
Publication of JP2017097864A publication Critical patent/JP2017097864A/ja
Publication of JP2017097864A5 publication Critical patent/JP2017097864A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6994825B2 publication Critical patent/JP6994825B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/20Design optimisation, verification or simulation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/04815Interaction with a metaphor-based environment or interaction object displayed as three-dimensional, e.g. changing the user viewpoint with respect to the environment or object
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04845Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range for image manipulation, e.g. dragging, rotation, expansion or change of colour
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T15/003D [Three Dimensional] image rendering
    • G06T15/10Geometric effects
    • G06T15/20Perspective computation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T15/003D [Three Dimensional] image rendering
    • G06T15/10Geometric effects
    • G06T15/20Perspective computation
    • G06T15/205Image-based rendering
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T15/003D [Three Dimensional] image rendering
    • G06T15/50Lighting effects
    • G06T15/503Blending, e.g. for anti-aliasing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T17/00Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T19/00Manipulating 3D models or images for computer graphics
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T19/00Manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T19/20Editing of 3D images, e.g. changing shapes or colours, aligning objects or positioning parts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2111/00Details relating to CAD techniques
    • G06F2111/10Numerical modelling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2111/00Details relating to CAD techniques
    • G06F2111/20Configuration CAD, e.g. designing by assembling or positioning modules selected from libraries of predesigned modules
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04804Transparency, e.g. transparent or translucent windows
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2210/00Indexing scheme for image generation or computer graphics
    • G06T2210/21Collision detection, intersection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2210/00Indexing scheme for image generation or computer graphics
    • G06T2210/62Semi-transparency
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/37Details of the operation on graphic patterns
    • G09G5/377Details of the operation on graphic patterns for mixing or overlaying two or more graphic patterns

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Generation (AREA)

Abstract

【課題】被隠蔽オブジェクトを明示するデジタル的にモデリングされたオブジェクトのアセンブリを表示するコンピュータ実装方法を提供する。【解決手段】アセンブリの少なくとも1つのオブジェクトを明示可能と定義するステップと、明示可能オブジェクトが、隠蔽オブジェクトと呼ばれる少なくとも別のオブジェクトの後ろに少なくとも部分的に配置される、アセンブリのグラフィカル表現を生成するステップ及びグラフィカル表現を表示するステップと、明示ゾーンと呼ばれるアセンブリのグラフィカル表現の領域を選択するために、グラフィカルツールを使用するステップと、隠蔽オブジェクトの後ろに配置され、かつ、明示ゾーン内に含まれる明示可能オブジェクトの部分が、隠蔽オブジェクトを通じた透明性によって示されるアセンブリの3次元表現を含む3次元シーンをレンダリングするステップとを含む。【選択図】なし

Description

本発明は、デジタル的にモデリングされたオブジェクトのアセンブリを表示するための方法に関し、この方法では、そうでない場合には隠蔽されているであろう、少なくとも1つのオブジェクトの選択された部分が、それらの前に設置されたオブジェクトを通じた透明性によって「明示」される。本発明はまた、そのような方法を行うためのコンピュータプログラム製品、不揮発性コンピュータ可読データ記憶媒体、およびコンピュータ支援設計(CAD)システムに関する。
本発明は、コンピュータグラフィクスの分野に適用され、より具体的には、コンピュータ支援設計の分野に適用される。本発明は、技術的イラスト、マーケティングプレゼンテーション、アセンブリイラスト、トレーニング教材などを製作するのに特に適している。
上記のすべての適用例では、通常はアセンブリの内部に隠蔽されている構成要素を示す、デジタル的にモデリングされたオブジェクトのアセンブリを表すことが必要とされている。たとえば、エンジンまたは他の機械的機関が自動車の本体を通じて見える(「明示されている」)自動車の表現を提供することが必要である。
この種類のグラフィカル表現を取得するために、一般的にはCADソフトウェアを使用して作成される、アセンブリおよび明示されることになる被隠蔽パーツの3次元(3D)デジタルモデルを使用してその2次元(2D)画像を生成し、次いで、1または複数のマスクを使用して対象となる領域を選択して、2Dコンピュータグラフィックスソフトウェアにおいてこれらの画像を重ね、この「被隠蔽」パーツが明示されることが知られている。この方法は煩雑であり、ユーザからのかなりの手動介入を必要とする。さらに、アセンブリが見られる視点が変更される場合には、プロセス処理全体を繰り返すことが必要である。
代替手法は、内部オブジェクトに優先順を付与することによって、直接3Dで動作し、したがって、それらは他のオブジェクトの背後に配置されているときですら見える。たとえば、図1は、おもちゃの自動車のグラフィカル表現(左側)およびそのトランスミッション(右側)を示す。自動車の「通常の」表現では、トランスミッションは、自動車の本体および左前輪の後ろにあるので、たいてい隠蔽されている。しかしながら、トランスミッションは、本体および車輪に優先すると識別されることが可能であり、したがって、最終的な後処理された画像では、透明性によって見られることができる(図2を参照されたい)。この手法に関する問題は、トランスミッションを本体の特定の領域のみを通じて見えるようにすること(または、逆に、トランスミッションの特定のパーツのみを見えるようにすること)が可能でないことである。
本発明は、被隠蔽オブジェクトを明示するデジタル的にモデリングされたオブジェクトのアセンブリを表示する改善されたコンピュータ実装方法を提供する。
本発明は、従来技術のこれらの欠点を克服することを目指す。より具体的には、本発明は、3次元的にモデリングされたオブジェクトのアセンブリの「被隠蔽」(hidden)構成要素の選択された部分を明示するための簡易で効果的な方法を提供することを目指す。本発明によれば、この方法は3Dで行われ、したがって、視点を容易に変更することが可能であり、人間による最小限の介入を必要とする。
本発明によれば、この狙いは、「リビーラ」(revealer)と呼ばれるグラフィカルツールを導入することによって達成され、このツールは、被隠蔽構成要素が、それらの正面に配置された他のオブジェクトを通じた透明性によって明示される、アセンブリの特定の領域を選択することを可能にする。本発明の有利な特徴は、リビーラが、リアルタイムで移動、アニメーション化、および調整されることが可能な3Dオブジェクトであることである。
したがって、本発明の目的は、3次元シーン内にデジタル的にモデリングされたオブジェクトのアセンブリを表示するコンピュータ実装方法であって、
a)アセンブリの少なくとも1つのオブジェクトを明示可能と定義するステップと、
b)オブジェクトの3次元デジタルモデルから、視点から見られたアセンブリのグラフィカル表現を生成するステップであって、前記明示可能オブジェクトは、隠蔽オブジェクトと呼ばれる少なくとも別のオブジェクトの後ろに少なくとも部分的に配置される、該生成するステップ、および、前記グラフィカル表現を表示するステップと、
c)明示ゾーンと呼ばれるアセンブリの前記グラフィカル表現の領域を選択するために、グラフィカルツールを使用するステップと、
d)前記視点から見られたアセンブリの3次元表現を含む3次元シーンをレンダリングするステップであって、隠蔽オブジェクトの後ろに配置され、かつ明示ゾーン内に含まれる明示可能オブジェクトの部分は、前記隠蔽オブジェクトを通じた透明性によって示されるが、隠蔽オブジェクトの後ろに配置された明示可能オブジェクトの部分は見えない、レンダリングするステップと
を含む方法である。
本発明の特定の実施形態によれば、
− 前記ステップc)は、少なくとも位置、向き、および角開口によって定義されるグラフィカルツールを作成するためにグラフィカルユーザインタフェースを使用することによって行われ、明示ゾーンは、隠蔽オブジェクトの表面上へのグラフィカルツールの表面の投影によって定義される。
− より具体的には、前記グラフィカルツールは、3次元デジタルモデルと交差する、明示円錐と呼ばれる円錐であり、この明示ゾーンは、隠蔽オブジェクトの表面と明示円錐との交差によって画定される。
− 前記ステップb)は、前記アセンブリの前記グラフィカル表現を生成するステップであって、隠蔽オブジェクトの後ろに配置された、明示可能オブジェクトのすべての部分は、前記隠蔽オブジェクトを通じた透明性によって示される、生成するステップを含む。
− 前記ステップd)は、前記明示可能オブジェクトのピクセルを前記隠蔽オブジェクトの対応するピクセルと混合するステップを含む。
− アセンブリのオブジェクトはレイヤ内に配置され、最も外側のレイヤ以外のレイヤに属するオブジェクトは、外側レイヤに属するオブジェクトによって少なくとも部分的に隠蔽される。
本発明の別の目的は、不揮発性コンピュータ可読データ記憶媒体に記憶され、そのような方法をコンピュータシステムに行わせるコンピュータ実行可能命令を備えるコンピュータプログラム製品である。
本発明の別の目的は、そのような方法をコンピュータシステムに行わせるコンピュータ実行可能命令を含む不揮発性コンピュータ可読データ記憶媒体である。
本発明の別の目的は、メモリとグラフィカルユーザインタフェースとに結合されたプロセッサを備えるコンピュータ支援設計システムであって、メモリは、そのような方法をコンピュータ支援設計システムに行わせるコンピュータ実行可能命令を記憶する、コンピュータ支援設計システムである。
本発明のさらなる特徴および利点は、添付の図面と併せて、以後の説明から明らかになるであろう。
本発明の実施形態と従来技術の両方によりアセンブリの明示可能オブジェクトを定義するステップを示す図である。 本発明の実施形態と従来技術の両方による、隠蔽オブジェクトと明示可能オブジェクトの両方が見える、オブジェクトのアセンブリのグラフィカル表現を示すステップを示す図である。 本発明の実施形態による、明示ゾーンを選択するためのグラフィカルツールを作成するステップを示す図である。 本発明の実施形態による、明示ゾーンを選択するためのグラフィカルツールを作成するステップを示す図である。 本発明の実施形態による、明示ゾーンを選択するためのグラフィカルツールを作成するステップを示す図である。 本発明の実施形態による、明示ゾーンを選択するためのグラフィカルツールを作成するステップを示す図である。 本発明の実施形態による方法によって取得される図2のアセンブリのグラフィカル表現である。明示可能オブジェクトは、それぞれのグラフィカルツールによって定義された2つの明示ゾーン内の隠蔽オブジェクトを通じた透明性によって明示される。 本発明の実施形態による方法を行うのに適したコンピュータシステムのブロック図である。 本発明の実施形態による方法を行うのに適したコンピュータシステムのブロック図である。
以下では、「3次元」(または「3D」)オブジェクトは、3次元(3D)表現を可能にするオブジェクト、またはそのデジタルモデルである。3D表現は、あらゆる角度からのパーツの視認を可能にする。たとえば、3Dオブジェクトは、3D表現されたとき、扱われ、また、その軸のいずれかの周りで、または表現が表示されるスクリーン内の任意の軸の周りで回される。
逆に、「2次元」(または「2D」)オブジェクトは、たとえば平面上での2次元(2D)表現のみを可能にするオブジェクト、またはそのデジタルモデルである。たとえば、2Dオブジェクトは、表現が表示されるスクリーンの平面内で平行移動される、またはスクリーンに垂直な軸の周りで回転されるのみである。
オブジェクトの「デジタルモデル」は、コンピュータによって扱われ、オブジェクトの2Dまたは3D表現を生成するためにコンピュータによって必要とされるすべての情報を含むことのできるデータ構造、またはデータ構造のセットである。デジタルモデルは、他の情報の項目、たとえば物理的パラメータを表すデータも含むが、それらは本発明によって必要とされない。
上記で検討されたように、図1は、別個にレンダリングされる少なくとも2つの異なるオブジェクト、すなわち、本体HOおよびトランスミッションRO(別個に表されている)を備える、この場合はおもちゃの自動車であるオブジェクトの3次元のデジタル的にモデリングされたアセンブリのグラフィカル表現を示す。これらのオブジェクトは、階層的にレイヤとして組織化されることが可能である。トランスミッションは内側レイヤに属し、本体は最も外側のレイヤに属する。これは、アセンブリの形状のために、本体はトランスミッションに「優先し」、これら2つのオブジェクトが重ねられると、本体のみが見えることを意味する。したがって、本体は、特定の視点から見られるときにその後ろに配置されているアセンブリの他のオブジェクトを「隠蔽する」(hides)ので、「隠蔽オブジェクト」(hidden object)と呼ばれることが可能である。しかしながら、ユーザは、トランスミッションROを、「明示可能」、すなわち、それが隠蔽されることを形状が要求するときでも見える、と定義する。これは、グラフィカルインタフェースを使用して、たとえば、トランスミッションの表現上にマウスポインタを配置し、その上で右クリックを実行して、ポップアップ(pop−up)メニューから「明示可能と定義」というオプションを選択することによってなされる。
図2は、図1の2つの別個の表現を組み合わせることによって取得される、アセンブリAのグラフィカル表現を示す。この表現をレンダリングするとき、コンピュータは、「幾何学的」優先度と「ユーザ定義された」(user−defined)優先度の両方を考慮に入れる。その結果、異なるレイヤに属する2つのオブジェクトHO、ROが、「透明性設定」(transparency setting)と呼ばれるあらかじめ定義された(一般的には、ユーザ選択可能な)重みに従って混ぜ合わされる。この混合は、1ピクセルずつ実行される。それは、一般的には、最終画像の各ピクセルに対して、混合されることになる画像についての対応する値の線形結合によって与えられる輝度値およびクロミナンス値を定義することを含む。これは、3Dデジタルモデルには影響を及ぼさず、このモデルから取得され、コンピュータディスプレイ上に実際に表示される2D画像のみに影響を及ぼす。
その結果は、「被隠蔽」オブジェクトROが明示される、すなわち、隠蔽オブジェクトHOを通じた透明性によって見られることである。
これは従来技術に対応し、上記で説明されたように、完全に満足の行くものではない。しかし、本発明のフレームワークの範囲内では、それは、予備ステップを構成するにすぎない。
本発明の方法の以下のステップは、「明示可能」(revealable)と定義された被隠蔽オブジェクトが実際に明示されるアセンブリの領域(「明示ゾーン」(revealing zone))を選択することを可能にする「リビーラ」を作成するものである。これは、図3Aないし図3Dに示されるように実行される。
まず(図3A)、ユーザは、たとえば適切なユーザインタフェースの「リビーラ作成」ボタンBにポインタPTを置くことによって、リビーラの作成を開始する。
次いで(図3B)、ユーザは、アセンブリAのグラフィカル表現の表面上のポイントAP1を、たとえば同じポインタPを使用して選択する。有利には、ポイントAP1は、リビーラによって定義されることになる明示ゾーンの中心に対応する。
その後(図3C)、ユーザは、明示ゾーンを定義するリビーラRCの向きを決定する第2のポイントAP2を選択する。図の例示的な実施形態では、明示RCは円錐であり、AP2はその頂点であり、一方、AP1は、円錐軸とアセンブリAの表面との交点に対応する。ポイントAP2は、クリックすることによって、またはマウスの左ボタンを押したままポインタPTをAP1から離れるように引っ張り、ポインタが所望の場所のAP2に配置されたときにそれを解放することによって選択される。
明示ゾーンRZは、リビーラとアセンブリの表面との交差によって、または、それと同等に、この表面上へのリビーラの外側表面の投影によって定義される。
円錐は、所定の角開口、たとえば30°で作成され、これは、明示ゾーンの境界に配置された第3のポイントAP3を移動させることによって調整可能である。これは、ゾーンの大きさを修正することを可能にする(図3D)。
リビーラRCは、パラメータ(位置、向き、角開口)が3つの「アンカーポイント」AP1、AP2、PA3を使用して対話式に修正される3Dオブジェクトである。さらに、アセンブリAが移動または回転されると、リビーラはそれに追従する。
2つ以上のリビーラが使用されてよく、たとえば、それぞれの明示ゾーン(RZ1、RZ2)を定義する、それらのうちの2つ(RC1、RC2)が図4に表されている。
その後、1または複数のリビーラが作成され、コンピュータグラフィックソフトウェアが、アセンブリを表す3Dシーンをレンダリングするために使用され、明示可能オブジェクトROは、明示ゾーン内でのみ(たとえば、上記で図2を参照して検討された技法を使用して)明示される。これは、図4に示されている。レンダリングは、動的に、すなわちリアルタイムで実行される。(車輪の近くの)トランスミッションROのいくつかのパーツは、それらが明示ゾーンの外部にある場合ですら見えることに留意されたい。この理由は、単に、それらは、より高い「幾何学的」優先度を有する他の任意のオブジェクトによって隠蔽されないためである。
ユーザは、リビーラを隠蔽するかまたはそれらを見えるままにしておくという選択肢を有する。
本発明の有利な特徴は、ユーザがシーン内でアセンブリを移動または回転する(または、それと同等に、シーンが見られる視点を変更する)場合、明示ゾーンが、それらの変更に自動的に追従するということである。
本発明の方法は、特定の実施形態に関して説明されてきたが、いくつかの代替形態が可能である。たとえば、以下のとおりである。
− 上記で説明された実施形態では、明示可能オブジェクトROは、最初はあらゆる箇所が明示され、リビーラの作成後は、明示ゾーン外側の部分が隠蔽される。透明性を示さないアセンブリの「通常」ビューから始めることも可能である。
− リビーラは、旋回円錐(すなわち、その軸に垂直な円形の底面を有する円錐)である必要はない。より一般的には、それらは、非円形の底面(または、数学用語では、準線)を有する円錐である。この場合、それらを必ず定義するパラメータの数、したがってアンカーポイントの数は、3よりも大きい(たとえば、AP3は、多角形準線の各頂点に対して1つずつ、いくつかのアンカーポイントによって置き換えられる)。さらにより一般的には、リビーラは、全く円錐形ではなく、たとえば放物体の形状を有する。
− 円錐形リビーラは、3つのパラメータの代わりに2つのみのパラメータによって定義され、その高さまたはその角開口が固定される。しかしながら、これは好ましくない。
− たとえば、そのパラメータの数値を手動で入力することによって、リビーラを作成するさまざまな手段がある。しかしながら、図3Aないし図3Dによって示されるグラフィカル手法は、ユーザにとって最も使いやすいと考えられる。
本発明の方法は、ハードディスク、ソリッドステートディスク、またはCD−ROMなどのコンピュータ可読媒体上に適切なプログラムを不揮発性形式で記憶し、そのマイクロプロセッサおよびメモリを使用してプログラムを実行する、場合によってはコンピュータネットワークを含む、適切にプログラムされた汎用コンピュータまたはコンピュータシステムによって実行可能である。
本発明の例示的な実施形態による方法を行うのに適したコンピュータ、より正確にはコンピュータ支援設計ステーションが、図5を参照しながら説明される。図5では、コンピュータは、上記で説明されたプロセスを実行する中央処理装置(CPU)Pを含む。プロセスは、実行可能プログラム、すなわちコンピュータ可読命令のセットとして、RAM M1もしくはROM M2などのメモリ内に、またはハードディスクドライブ(HDD)M3、DVD/CDドライブM4上に記憶可能であり、またはリモートに記憶可能である。アセンブリを形成するオブジェクトの3次元デジタルモデルも、メモリデバイスM1からM4のうちの1もしくは複数の上に、またはリモートに、記憶される。
特許請求される発明は、本発明のプロセスのコンピュータ可読命令および/またはデジタルモデルが記憶されるコンピュータ可読媒体の形式によって限定されない。たとえば、命令およびデータベースは、CD、DVDに、フラッシュメモリ、RAM、ROM、PROM、EPROM、EEPROM、ハードディスク、またはサーバもしくはコンピュータなどコンピュータ支援設計ステーションが通信する他の任意の情報処理デバイスの中に、記憶可能である。プログラムおよびモデルは、同じメモリデバイスまたは異なるメモリデバイスに記憶可能である。
さらに、本発明の方法を行うのに適したコンピュータプログラムは、CPU800ならびにMicrosoft VISTA、Microsoft Windows7、UNIX(登録商標)、Solaris、LINUX、Apple MAC−OS、および当業者に知られている他のシステムなどのオペレーティングシステムとともに実行される、ユーティリティアプリケーション、バックグラウンドデーモン、またはオペレーティングシステムの構成要素、またはそれらの組み合わせとして提供可能である。
CPU Pは、米国のIntelのXenonプロセッサまたは米国のAMDのOpteronプロセッサであってもよいし、米国のFreescale CorporationのFreescale ColdFireプロセッサ、IMXプロセッサ、またはARMプロセッサなどの他のプロセッサ種類であってもよい。あるいは、当業者が認識するように、CPUは、米国のIntel CorporationのCore2 Duoなどのプロセッサであってもよいし、FPGA、ASIC、PLD上で、またはディスクリート論理回路を使用して実施されてもよい。さらに、CPUは、協働的に機能して上記で説明された本発明のプロセスのコンピュータ可読命令を実行する複数のプロセッサとして実施されてもよい。
図5のコンピュータ支援設計ステーションは、ローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、インターネットなどのネットワークとインタフェースをとるための、米国のIntel CorporationのIntel Ethernet PROネットワークインタフェースカードなどの、ネットワークインタフェースNIも含む。コンピュータ支援設計ステーションは、Hewlett Packard HPL2445w LCDモニタなどのディスプレイDYとインタフェースをとるための、米国のNVIDIA CorporationのNVIDIA GeForce GTXグラフィックスアダプタなどの、ディスプレイコントローラDCをさらに含む。汎用I/OインタフェースIFは、キーボードKB、およびローラボール、マウス、タッチパッドなどのポインティングデバイスPDとのインタフェースをとる。ディスプレイ、キーボード、およびポインティングデバイスは、ディスプレイコントローラおよびI/Oインタフェースとともに、グラフィカルユーザインタフェースを形成する。
ディスクコントローラDKCは、HDD M3およびDVD/CD M4を通信バスCBSと接続し、通信バスCBSは、コンピュータ支援設計ステーションのすべての構成要素を相互接続するための、ISA、EISA、VESA、PCI、または類似のものであってよい。
ディスプレイ、キーボード、ポインティングデバイス、ならびにディスプレイコントローラ、ディスクコントローラ、ネットワークインタフェース、およびI/Oインタフェースの一般的な特徴および機能の説明は、これらの特徴は知られているので、本明細書では簡潔のために省略される。
図6は、本発明の異なる例示的な実施形態による方法を行うのに適したコンピュータシステムのブロック図である。
図6では、実行可能プログラムEXPおよびオブジェクトの3次元デジタルモデルが、サーバSCに接続されたメモリデバイス上に記憶される。メモリデバイスおよびサーバの全体的アーキテクチャは、ディスプレイコントローラ、ディスプレイ、キーボード、および/またはポインティングデバイスがサーバ内にないことを除いて、図5に関して上記で説明されたものと同じである。
次いで、サーバSCが、ネットワークNWを介して、管理者システムADSおよびエンドユーザコンピュータEUCに接続される。
管理者システムおよびエンドユーザコンピュータの全体的アーキテクチャは、管理者システムのメモリデバイスおよびエンドユーザコンピュータが実行可能プログラムEXPおよび/または3次元デジタルモデルを記憶しないことを除いて、図5に関して上記で説明されたものと同じである。しかしながら、エンドユーザコンピュータは、以下で説明されるように、サーバの実行可能プログラムと協働するために設計されたクライアントプログラムを記憶する。
理解可能であるように、ネットワークNWは、インターネットなどのパブリックネットワークであってもよいし、LANネットワークまたはWANネットワークなどのプライベートネットワークであってもよいし、それらの任意の組み合わせであってもよく、PSTNサブネットワークまたはISDNサブネットワークも含むことができる。ネットワークNWは、イーサネットネットワークなどの有線であってもよいし、EDGE無線セルラーシステム、3G無線セルラーシステム、および4G無線セルラーシステムを含むセルラーネットワークなどの無線であってもよい。無線ネットワークはまた、Wi−Fi、ブルートゥース(登録商標)、または知られている通信の他の任意の無線形式であってよい。したがって、ネットワークNWは例示にすぎず、決して現在の進歩の範囲を限定しない。
エンドユーザコンピュータのメモリデバイス内に記憶され、後者のCPUによって実行されるクライアントプログラムは、サーバSCによって記憶され、3次元デジタルモデルを含むデータベースMDBに、ネットワークNWを介してアクセスする。これは、エンドユーザが、オブジェクトのアセンブリを作成し、それらのうちの1または複数を明示可能と定義することを可能にする。それは、エンドユーザが、アセンブリのグラフィカル表現を(たとえば、視点を設定することによって)パラメータ化し、上記で説明された1または複数のリビーラを作成することも可能にする。サーバは、上記で説明された処理を実行し、アセンブリの所望の表現に対応する画像ファイルを、やはりネットワークNWを使用してエンドユーザコンピュータに送信する。
1つの管理者システムADSおよび1つのエンドユーザシステムEUXのみが示されているが、システムは、制限なく、任意の数の管理者システムおよび/またはエンドユーザシステムをサポートすることができる。同様に、複数のサーバ、モデルデータベースも、本発明の範囲から逸脱することなく、システム内で実施可能である。
本明細書において説明されるいかなるプロセスも、プロセス内で特定の論理機能またはステップを実施するための1または複数の実行可能命令を含むモジュール、セグメント、またはコードの部分を表すと理解されるべきであり、代替実装形態は、本発明の例示的な実施形態の範囲内に含まれる。

Claims (9)

  1. 3次元シーン内にデジタル的にモデリングされたオブジェクト(RO、HO)のアセンブリ(A)を表示するコンピュータ実装方法であって、
    a)前記アセンブリの少なくとも1つのオブジェクト(RO)を明示可能と定義するステップと、
    b)前記オブジェクトの3次元デジタルモデルから、視点から見られた前記アセンブリのグラフィカル表現を生成するステップであって、前記明示可能オブジェクト(RO)は、隠蔽オブジェクトと呼ばれる少なくとも別のオブジェクト(HO)の後ろに少なくとも部分的に配置される、該生成するステップ、および、前記グラフィカル表現を表示するステップと、
    c)明示ゾーン(RZ、RZ1、RZ2)と呼ばれる前記アセンブリの前記グラフィカル表現の領域を選択するために、グラフィカルツール(RC、RC1、RC2)を使用するステップと、
    d)前記視点から見られた前記アセンブリの3次元表現を含む3次元シーンをレンダリングするステップであって、前記隠蔽オブジェクトの後ろに配置され、かつ前記明示ゾーン内に含まれる前記明示可能オブジェクトの部分は、前記隠蔽オブジェクトを通じた透明性によって示されるが、前記隠蔽オブジェクトの後ろに配置された前記明示可能オブジェクトの部分は見えない、レンダリングするステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記ステップc)は、少なくとも位置、向き、および角開口によって定義されるグラフィカルツール(RC)を作成するためにグラフィカルユーザインタフェース(B、PT)を使用することによって行われ、前記明示ゾーンは、前記隠蔽オブジェクトの表面上への前記グラフィカルツールの表面の投影によって定義されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記グラフィカルツールは、前記3次元デジタルモデルと交差する、明示円錐と呼ばれる円錐であり、前記明示ゾーンは、前記隠蔽オブジェクトの前記表面と前記明示円錐との交差によって画定されることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記ステップb)は、前記アセンブリの前記グラフィカル表現を生成するステップであって、前記隠蔽オブジェクトの後ろに配置された、前記明示可能オブジェクトのすべての部分は、前記隠蔽オブジェクトを通じた透明性によって示される、該生成するステップを含むことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の方法。
  5. 前記ステップd)は、前記明示可能オブジェクトのピクセルを前記隠蔽オブジェクトの対応するピクセルと混合するステップを含むことを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の方法。
  6. 前記アセンブリの前記オブジェクトはレイヤ内に配置され、最も外側のレイヤ以外のレイヤに属するオブジェクトは、外側レイヤに属するオブジェクトによって少なくとも部分的に隠蔽されることを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の方法。
  7. 不揮発性コンピュータ可読データ記憶媒体(M1ないしM4)に記憶され、請求項1ないし6のいずれかに記載の方法をコンピュータシステムに行わせるコンピュータ実行可能命令を備えたことを特徴とするコンピュータプログラム。
  8. 請求項1ないし6のいずれかに記載の方法をコンピュータシステムに行わせるコンピュータ実行可能命令(EXP)を含むことを特徴とする不揮発性コンピュータ可読データ記憶媒体(M1ないしM4)。
  9. メモリ(M1ないしM4)とグラフィカルユーザインタフェース(KB、PD、DC、DY)とに結合されたプロセッサ(P)を備えるコンピュータ支援設計システムであって、前記メモリは、請求項1ないし6のいずれかに記載の方法を前記コンピュータ支援設計システムに行わせるコンピュータ実行可能命令(EXP)を記憶することを特徴とするコンピュータ支援設計システム。
JP2016219756A 2015-11-10 2016-11-10 被隠蔽オブジェクトを明示するデジタル的にモデリングされたオブジェクトのアセンブリを表示するコンピュータ実装方法 Active JP6994825B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15306780.6 2015-11-10
EP15306780.6A EP3168813B1 (en) 2015-11-10 2015-11-10 A computer-implemented method of displaying an assembly of digitally modeled objects revealing hidden objects

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017097864A true JP2017097864A (ja) 2017-06-01
JP2017097864A5 JP2017097864A5 (ja) 2019-12-12
JP6994825B2 JP6994825B2 (ja) 2022-01-14

Family

ID=54548120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016219756A Active JP6994825B2 (ja) 2015-11-10 2016-11-10 被隠蔽オブジェクトを明示するデジタル的にモデリングされたオブジェクトのアセンブリを表示するコンピュータ実装方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10162476B2 (ja)
EP (1) EP3168813B1 (ja)
JP (1) JP6994825B2 (ja)
CN (1) CN106991205B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019057277A (ja) * 2017-09-20 2019-04-11 ダッソー システムズDassault Systemes デジタル的にモデル化されたオブジェクトのアセンブリのサブセットを表示するコンピュータ実施方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4002282B1 (en) * 2017-10-13 2023-04-19 Dassault Systèmes Method for creating an animation summarizing a design process of a three-dimensional object
CN111263879A (zh) * 2017-12-29 2020-06-09 株式会社三丰 具有用于被遮挡工件特征的自动透明操作的检查程序编辑环境
CN108282469B (zh) * 2018-01-04 2020-09-04 暨南大学 支持基于属性信息提取的隐写方法
US11367249B2 (en) * 2019-10-09 2022-06-21 Sap Se Tool for viewing 3D objects in 3D models

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7694238B2 (en) * 2004-03-22 2010-04-06 Solidworks Corporation Selection of obscured computer-generated objects
CN102722338A (zh) * 2012-06-15 2012-10-10 杭州电子科技大学 基于触摸屏的三维人体模型展示与交互方法
US9858245B2 (en) * 2013-01-28 2018-01-02 The Boeing Company Panoptic visualization of elements of a complex system using a model viewer
US9460561B1 (en) * 2013-03-15 2016-10-04 Bentley Systems, Incorporated Hypermodel-based panorama augmentation
US9841870B2 (en) * 2014-08-21 2017-12-12 The Boeing Company Integrated visualization and analysis of a complex system

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CYPRIEN PINDAT ET AL.: "Dirlling into Complex 3D Models with Gimlenses", VRST '13: PROCEEDINGS OF THE 19TH ACM SYMPOSIUM ON VIRTUAL REALITY SOFTWARE AND TECHNOLOGY, JPN7020004159, October 2013 (2013-10-01), pages 223 - 230, XP002757353, ISSN: 0004415243, DOI: 10.1145/2503713.2503714 *
湯本 貢司 他: "大規模仮想環境における共同注意を支援する視覚化手法の提案", 電子情報通信学会技術研究報告, vol. 第108巻 第226号, JPN6020049801, 25 September 2008 (2008-09-25), pages 79 - 84, ISSN: 0004415244 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019057277A (ja) * 2017-09-20 2019-04-11 ダッソー システムズDassault Systemes デジタル的にモデル化されたオブジェクトのアセンブリのサブセットを表示するコンピュータ実施方法
JP7446056B2 (ja) 2017-09-20 2024-03-08 ダッソー システムズ デジタル的にモデル化されたオブジェクトのアセンブリのサブセットを表示するコンピュータ実施方法

Also Published As

Publication number Publication date
US10162476B2 (en) 2018-12-25
US20170131866A1 (en) 2017-05-11
JP6994825B2 (ja) 2022-01-14
CN106991205A (zh) 2017-07-28
EP3168813B1 (en) 2020-06-17
CN106991205B (zh) 2022-03-15
EP3168813A1 (en) 2017-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6994825B2 (ja) 被隠蔽オブジェクトを明示するデジタル的にモデリングされたオブジェクトのアセンブリを表示するコンピュータ実装方法
US11529762B2 (en) System and method of 3D print modelling
JP6580078B2 (ja) 既存の3次元モデルをグラフィックデータに変換するための方法およびシステム
US20120280991A1 (en) Employing mesh files to animate transitions in client applications
US11244518B2 (en) Digital stages for presenting digital three-dimensional models
CN106960071B (zh) 用于在三维场景中绘制多段线的计算机实施方法
US10275941B2 (en) Multi-layered depth and volume preservation of stacked meshes
JP2017097864A5 (ja)
CN108090247A (zh) 用于模拟采取姿势特别是用于看目标的姿势的身体的计算机实现的方法
US10489965B1 (en) Systems and methods for positioning a virtual camera
JP2019121387A (ja) 3dオブジェクトの設計のための描画平面を定義するための方法
WO2018081732A1 (en) Portable and persistent virtual identity systems and methods
WO2017061954A1 (en) Method and system for an online space planning tool
US11176759B2 (en) Computer-implemented method of displaying a subset of a digitally modeled assembly of objects
CN107025686B (zh) 用于设计包括曲线和放在曲线上的点的三维建模对象的计算机实现的方法
JP7475625B2 (ja) 3次元空間における入力受付および入力表示方法、プログラム、および3次元空間における入力受付および入力表示装置
JP2020013390A (ja) 情報処理装置、情報処理プログラム及び情報処理方法
EP4312192A1 (en) Design of a 3d modeled object representing a manufacturing product
US20240054600A1 (en) Modifying parametric continuity of digital image content in piecewise parametric patch deformations
JP2021111377A (ja) 3dビューのロック解除
CN114648619A (zh) 用于通过使用虚拟3d网格和手绘草图来设计3d对象的方法
CN106600677A (zh) Vr系统中对传统模型的处理方法
Shi et al. Rapid Processing of Frames Refreshment with Viewpoint Movement Based on OpenGL for 3D Walkthrough System
JP2001357411A (ja) ボリューム表示装置
JP2014109935A (ja) 3次元モデリング方法および3次元モデリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191029

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191029

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6994825

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150