JP2017094436A - Cutting machine and method for removing machining tool - Google Patents
Cutting machine and method for removing machining tool Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017094436A JP2017094436A JP2015228566A JP2015228566A JP2017094436A JP 2017094436 A JP2017094436 A JP 2017094436A JP 2015228566 A JP2015228566 A JP 2015228566A JP 2015228566 A JP2015228566 A JP 2015228566A JP 2017094436 A JP2017094436 A JP 2017094436A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spindle
- processing tool
- tool
- held
- processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)
- Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
- Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
Abstract
Description
本発明は、切削加工機および加工ツールを取り外す方法に関する。 The present invention relates to a cutting machine and a method for removing a processing tool.
従来より、回転する加工ツールでワーク(被加工物)を切削加工する切削加工機が知られている。この種の切削加工機では、ワークと加工ツールとの相対的な位置関係を3次元で変化させながら、ワークに対して加工ツールを所定の角度で接触させることで、ワークを所望の形状に切削する。 2. Description of the Related Art Conventionally, a cutting machine that cuts a workpiece (workpiece) with a rotating processing tool is known. With this type of cutting machine, the workpiece is cut into a desired shape by bringing the machining tool into contact with the workpiece at a predetermined angle while changing the relative positional relationship between the workpiece and the machining tool in three dimensions. To do.
この種の切削加工機として、例えば特許文献1には、一回の作業で多様な切削加工を自動かつ連続的に実施するために、切削部の形状が異なる複数の加工ツールを自動で交換できる自動刃物交換機能(オートツールチェンジャー,Auto Tool Changer:ATC)を備えた切削加工機が開示されている。この種の切削加工機は、加工ツールを把持すると共に、ワークに対する3次元方向への相対的な移動が可能なスピンドル(以下、主軸ともいう。)と、複数の加工ツールが収容されるストッカーとを備えている。切削加工中、CAM(コンピュータ支援製造;Computer Aided Manufacturing)によって外部コンピュータから送られる指示に基づき、ワークに対して目的の切削加工を施すのに適した加工ツールを使用するようにスピンドルは制御される。 As this type of cutting machine, for example, in Patent Document 1, in order to automatically and continuously perform various cutting processes in one operation, a plurality of processing tools having different shapes of cutting parts can be automatically replaced. A cutting machine having an automatic tool changer (Auto Tool Changer: ATC) is disclosed. This type of cutting machine grips a processing tool and can move relative to a workpiece in a three-dimensional direction (hereinafter also referred to as a main shaft), and a stocker that accommodates a plurality of processing tools. It has. During the cutting process, the spindle is controlled to use a processing tool suitable for performing the desired cutting process on the workpiece based on an instruction sent from an external computer by CAM (Computer Aided Manufacturing). .
ところで、ワークを切削する際、複数の種類の加工ツールが使用される。そのため、適切な加工ツールに順次交換されながら、ワークは切削される。一の加工ツールを他の加工ツールに交換する作業は、切削加工機内において自動で行われることが好ましい。しかしながら、加工ツールへの把持を解除した場合であっても、加工ツールがスピンドルから取り外されないことがあった。この場合、作業者は、切削加工機内において、作業者の自らの手で加工ツールをスピンドルから取り外す必要がある。 By the way, when cutting a workpiece, a plurality of types of processing tools are used. Therefore, the workpiece is cut while being sequentially replaced with an appropriate processing tool. The operation of exchanging one processing tool for another processing tool is preferably performed automatically in a cutting machine. However, even when the grip on the processing tool is released, the processing tool may not be removed from the spindle. In this case, the operator needs to remove the processing tool from the spindle by the operator's own hand in the cutting machine.
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、その目的は、加工ツールを自動で交換する際、スピンドルから加工ツールを適切に取り外すことが可能な切削加工機および加工ツールを取り外す方法を提供することである。 The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide a cutting machine capable of appropriately removing a machining tool from a spindle and a method of removing the machining tool when the machining tool is automatically replaced. It is to be.
本発明に係る切削加工機は、加工ツールを使用して被加工物を切削する切削加工機である。前記切削加工機は、ストッカーと、スピンドルと、検出機構と、制御装置と、を備えている。前記ストッカーには、前記加工ツールが収容される。前記スピンドルは、前記加工ツールを把持すると共に、前記被加工物に対して3次元方向への相対的な移動が可能である。前記検出機構は、前記スピンドルに前記加工ツールが把持されているかを検出する。前記制御装置は、前記スピンドルおよび前記検出機構に接続されている。前記制御装置は、把持制御部と、スピンドル移動部と、解除部と、判定部と、取り外し制御部とを備えている。前記把持制御部は、前記スピンドルに前記加工ツールを把持させる。前記スピンドル移動部は、前記スピンドルに把持された前記加工ツールを前記ストッカーに収容させるように、前記スピンドルを移動させる。前記解除部は、前記スピンドルによる前記加工ツールへの把持を解除する。前記判定部は、前記解除部によって前記スピンドルによる前記加工ツールへの把持を解除した後、前記検出機構によって送信され、かつ、前記スピンドルに前記加工ツールが把持されているという検出信号を受信したとき、前記スピンドルが前記加工ツールを把持していると判定する。前記取り外し制御部は、前記判定部によって前記スピンドルが前記加工ツールを把持していると判定されたとき、前記スピンドルに把持された前記加工ツールを前記ストッカーに収容させた状態で、前記スピンドルを水平方向に、所定の回数分、所定の長さ往復移動させる。 A cutting machine according to the present invention is a cutting machine that cuts a workpiece using a processing tool. The cutting machine includes a stocker, a spindle, a detection mechanism, and a control device. The processing tool is accommodated in the stocker. The spindle grips the processing tool and can move relative to the workpiece in a three-dimensional direction. The detection mechanism detects whether the machining tool is held by the spindle. The control device is connected to the spindle and the detection mechanism. The control device includes a grip control unit, a spindle moving unit, a release unit, a determination unit, and a removal control unit. The grip control unit causes the spindle to grip the processing tool. The spindle moving unit moves the spindle so that the processing tool held by the spindle is accommodated in the stocker. The release unit releases the grip on the processing tool by the spindle. The determination unit receives a detection signal that is transmitted by the detection mechanism and that the processing tool is gripped by the spindle after the gripping of the processing tool by the spindle is released by the release unit. It is determined that the spindle is holding the processing tool. When the determination unit determines that the spindle is holding the processing tool, the removal control unit horizontally holds the spindle in a state where the processing tool held by the spindle is accommodated in the stocker. It is reciprocated for a predetermined length in the direction by a predetermined number of times.
スピンドルに把持された状態の加工ツールにおいて、解除部によって、スピンドルによる加工ツールへの把持が解除された場合であっても、スピンドル内で焼き付けが生じているため、加工ツールがスピンドルから自動で取り外されないことがあり得る。本発明に係る切削加工機によれば、スピンドル内で焼き付けが生じた場合であっても、取り外し制御部によって、スピンドルに把持された加工ツールをストッカーに収容させた状態で、スピンドルを水平方向に、所定の回数分、所定の長さ往復移動させる。このことによって、上記焼き付けを緩和させることができる。よって、取り外し制御部に関する制御を行うことによって、作業者の自らの手で加工ツールをスピンドルから取り外すという作業を行うことなく、加工ツールをスピンドルから自動で取り外すことができる。 Even if the processing tool held by the spindle is released from the spindle by the release section, the processing tool is automatically removed from the spindle even if the spindle is released from gripping. It may not be removed. According to the cutting machine according to the present invention, even when baking occurs in the spindle, the spindle is moved in the horizontal direction while the processing tool held by the spindle is accommodated in the stocker by the removal control unit. The reciprocation is performed a predetermined length for a predetermined number of times. By this, the said baking can be eased. Therefore, by performing control related to the removal control unit, it is possible to automatically remove the machining tool from the spindle without performing an operation of removing the machining tool from the spindle by the operator's own hand.
本発明に係る加工ツールを取り外す方法は、加工ツールを使用して被加工物を切削する切削加工機であって、前記加工ツールが収容されるストッカーと、前記加工ツールを把持すると共に、前記被加工物に対して3次元方向への相対的な移動が可能なスピンドルと、前記スピンドルに前記加工ツールが把持されているかを検出する検出機構と、を備えた切削加工機において、前記スピンドルから前記加工ツールを取り外す方法である。前記取り外す方法は、把持制御工程と、スピンドル移動工程と、解除工程と、判定工程と、取り外し制御工程とを包含する。前記把持制御工程では、前記スピンドルに前記加工ツールを把持させる。前記スピンドル移動工程では、前記スピンドルに把持された前記加工ツールを前記ストッカーに収容させるように、前記スピンドルを移動させる。前記解除工程では、前記スピンドルによる前記加工ツールへの把持を解除する。前記判定工程では、前記解除工程において前記スピンドルによる前記加工ツールへの把持を解除した後、前記検出機構によって送信され、かつ、前記スピンドルに前記加工ツールが把持されているという検出信号を受信したとき、前記スピンドルが前記加工ツールを把持していると判定する。前記取り外し制御工程では、前記判定工程において前記スピンドルが前記加工ツールを把持していると判定したとき、前記スピンドルに把持された前記加工ツールを前記ストッカーに収容させた状態で、前記スピンドルを水平方向に、所定の回数分、所定の長さ往復移動させる。 A method of removing a processing tool according to the present invention is a cutting machine that uses a processing tool to cut a workpiece, and holds a stocker in which the processing tool is accommodated, the processing tool, and the workpiece. A cutting machine comprising: a spindle capable of relative movement in a three-dimensional direction with respect to a workpiece; and a detection mechanism that detects whether the machining tool is gripped by the spindle. This is a method of removing the processing tool. The removal method includes a grip control process, a spindle movement process, a release process, a determination process, and a removal control process. In the grip control step, the spindle is gripped by the spindle. In the spindle moving step, the spindle is moved so that the processing tool held by the spindle is accommodated in the stocker. In the releasing step, the grip on the processing tool by the spindle is released. In the determination step, after releasing the gripping of the processing tool by the spindle in the releasing step, when a detection signal transmitted by the detection mechanism and that the processing tool is gripped by the spindle is received It is determined that the spindle is holding the processing tool. In the removal control step, when it is determined in the determination step that the spindle is holding the processing tool, the spindle is moved in the horizontal direction with the processing tool held by the spindle being accommodated in the stocker. And reciprocating a predetermined length for a predetermined number of times.
本発明によれば、加工ツールを自動で交換する際、スピンドルから加工ツールを適切に取り外すことが可能な切削加工機、および、加工ツールを取り外す方法を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, when exchanging a processing tool automatically, the cutting processing machine which can remove a processing tool from a spindle appropriately, and the method of removing a processing tool can be provided.
以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態に係る切削加工機について説明する。なお、ここで説明される実施形態は、当然ながら特に本発明を限定することを意図したものではない。また、同じ作用を奏する部材・部位には同じ符号を付し、重複する説明は適宜省略または簡略化する。 Hereinafter, a cutting machine according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. It should be noted that the embodiments described herein are not intended to limit the present invention. In addition, members / parts having the same action are denoted by the same reference numerals, and overlapping descriptions are omitted or simplified as appropriate.
図1は、本実施形態に係る切削加工機100の斜視図である。図2は、図1のフロントカバー97を開けた状態の切削加工機100を示す斜視図である。図1に示すように、相互に直交する軸をX軸、Y軸およびZ軸とする。本実施形態に係る切削加工機100は、X軸とY軸とで構成されるXY平面に置かれるものとする。以下、左方および右方とは、図1のフロントカバー97に向かって切削加工機100を見た場合の左方および右方である。また、図1のフロントカバー97に向かって切削加工機100を見た場合に、切削加工機100に近付く方を後方、遠ざかる方を前方とする。以下の図面において、左方をL、右方をRとし、前方をF、後方をReとし、上方をU、下方をDとする。ただし、これらは説明の便宜上の方向に過ぎず、切削加工機100の設置態様を何ら限定するものではない。
FIG. 1 is a perspective view of a cutting
図1に示すように、切削加工機100は、箱状に形成されている。本実施形態では、切削加工機100は、ケース90と、フロントカバー97とを備えている。図2に示すように、ケース90の前部は開口されている。ケース90は、第1ベース部92aと、第2ベース部92bと、左側壁部93と、右側壁部94と、天面部95(図1参照)と、後面部96(図1参照)とを有している。第2ベース部92bは、第1ベース部92aの右方に設けられている。左側壁部93の右側には、左内壁部93aが設けられている。左内壁部93aは、第1ベース部92aの左端において上方に延びている。右側壁部94の左側には右内壁部94aが設けられている。右内壁部94aは、第2ベース部92bの右端において上方に延びている。図示は省略するが、後面部96(図1参照)は、第1ベース部92aの後端および第2ベース部92bの後端において上方に延びている。後面部96は、左側壁部93の後端および右側壁部94の後端に接続されている。天面部95は、左側壁部93の上端、および、右側壁部94の上端に接続されている。また、図2に示すように、フロントカバー97は、左側壁部93の前端および右側壁部94の前端に沿って上下方向にスライド可能に設けられている。フロントカバー97が上下方向にスライドすることで、ケース90の前部の開口を開閉することができる。
As shown in FIG. 1, the cutting
本実施形態では、第1ベース部92a、第2ベース部92b、左内壁部93a、右内壁部94a、天面部95(図1参照)、後面部96(図1参照)およびフロントカバー97に取り囲まれることによって、内部空間98が形成されている。ここでは、フロントカバー97を上方にスライドさせることにより、内部空間98と外部空間とが連通される。フロントカバー97には窓部97aが設けられている。図1に示すように、作業者は、窓部97aから内部空間98を視認することができる。
In the present embodiment, the
図2に示すように、切削加工機100の内部空間98には、第1ベース部92aと第2ベース部92bとの境界において上方に延びる仕切り壁99が設けられている。仕切り壁99によって、内部空間98は、加工エリア98aと制御エリア98bとに区分けされている。加工エリア98aは制御エリア98bよりも広い空間である。加工エリア98aでは、例えば、人工歯の材料である被加工物14(図4参照)に対して切削加工が行われる。制御エリア98bには、後述する保持部40やマガジン20の回転および移動を制御する駆動部などが収容されている。本実施形態では、仕切り壁99に着脱可能なカバー99aが取り付けられていることによって、制御エリア98bは閉じられた領域となる。
As shown in FIG. 2, the
図3は、図1のIII−III断面における断面図である。図3に示すように、第1ベース部92aは、前方から後方にかけて下降傾斜して形成されている。後面部96およびフロントカバー97は第1ベース部92aに対して垂直に配置されている。本実施形態では、加工エリア98aにおいて、第1ベース部92aに対して垂直な方向をZ1軸とする。加工エリア98aにおけるY軸方向は上述したY軸と共通とする。また、加工エリア98aにおけるX軸は、下降傾斜している第1ベース部92aに沿った軸(X1軸)とする。このように、互いに直交するX1軸、Y軸およびZ1軸について、X1軸方向の前方をF1、後方をRe1、Z1軸方向の上方をU1、下方をD1とする。ただし、これらは説明の便宜上の方向に過ぎず、切削加工機100の設置態様を何ら限定するものではない。
3 is a cross-sectional view taken along the line III-III in FIG. As shown in FIG. 3, the
本実施形態では、第1ベース部92aの下方には、水平に形成された下面部90aが設けられている。第1ベース部92aの前端と下面部90aの前端とは、フロントカバー97とほぼ面一に設けられた連結部90bにより連結されている。下面部90aの後部には、垂直に配置された後方壁部90cが設けられている。後方壁部90cの上端は、天面部95に接続されている。後面部96の上端は後方壁部90cに接続されている。また、下面部90aの後端には、垂直に配置された後方外壁部90dが設けられている。後方外壁部90dの上端は天面部95の後端に接続されている。後方壁部90cと後方外壁部90dとの間に形成された背面エリア98cには、後述する制御装置50などが収容されている。
In the present embodiment, a horizontally formed
図4は、保持部40およびマガジン20の構成を模式的に示す斜視図である。図4に示すように、加工エリア98a(図2参照)には、被加工物14を保持する保持部40と、棒状の加工ツール12を収容するマガジン20とが一体的に設けられている。切削加工機100は、加工ツール12を使用して被加工物14を切削する。
FIG. 4 is a perspective view schematically showing the configuration of the holding
例えば、被加工物14は円板状に形成されている。ここでは、保持部40は、半円弧状に構成されている。保持部40の前部には、第1回転軸42aが接続されており、保持部40の後部には、第2回転軸42bが接続されている。第1回転軸42aは、保持部40のF1方向に設けられた駆動部46に接続されている。駆動部46は、特に限定されないが、例えばモータである。駆動部46は、第1回転軸42aを、X1軸を軸にして方向T1に回転させる。このことによって、被加工物14は、保持部40を介して方向T1に回転する。ここでは、保持部40および駆動部46は、L字状に形成された支持部44に連結されて支持されている。詳しくは、支持部44は、第1部材44aと、第2部材44bとを有している。第1部材44aは、X1軸方向に延びた部材である。第2部材44bは、第1部材44aの後端から左方に延びた部材である。支持部44の第1部材44aの前端は、駆動部46を支持している。支持部44の第2部材44bは、第2回転軸42bを支持している。また、支持部44の第1部材44aの中央部分には、第3回転軸42cが接続されている。第3回転軸42cは、保持部40のX1軸方向の中心に対応する位置に接続されている。第3回転軸42cは、図示しない駆動部に接続されている。この駆動部が駆動することで、第3回転軸42cは、支持部44の第1部材44aをY軸周りの方向T2に回転させる。このことによって、保持部40および支持部44を介して、被加工物14は方向T2に回転する。また、支持部44は、図示しない他の駆動部により、X1軸方向に移動可能に構成されている。このことによって、被加工物14は、保持部40および支持部44を介してX1軸方向に移動する。
For example, the
マガジン20は、右方に配設された図示しないX1方向移動用の駆動部に固定されている。図4に示すように、マガジン20は箱状に形成されている。マガジン20の上面20aには、穴状のストッカー22が複数形成されている。ストッカー22には、加工ツール12が収容される。本実施形態では、ストッカー22には、加工ツール12が上端部12a(図5参照)を露出した状態で挿入される。マガジン20にストッカー22が複数設けられていることによって、様々な種類の加工ツール12をマガジン20に収容することができる。本実施形態では、マガジン20には、10個のストッカー22が設けられている。10個のストッカー22は、マガジン20に、X1軸方向に5個ずつ、Y軸方向に2列に亘って配列されている。マガジン20は、上記他の駆動部により、保持部40と一体的に第1ベース部92aに沿って、前方F1および後方Re1に移動可能に構成されている。
The
次に、加工ツール12について説明する。切削加工機100における切削加工には、棒状の加工ツール12が用いられる。図5は、スピンドル30およびマガジン20の構成を模式的に示した正面図である。図5に示すように、加工ツール12には、フランジ12cが設けられている。ここでは、図4に示すように、フランジ12cは、穴状のストッカー22に対応した形状をしている。加工ツール12がストッカー22に収容される際、フランジ12cがストッカー22に嵌め込まれる。図5に示すように、加工ツール12がストッカー22に挿入された状態において、フランジ12cよりも上方の上端部12aがストッカー22から突出する。この上端部12aが後述のスピンドル30(主軸)により把持される。フランジ12cよりも下方には刃物部12bが設けられている。本実施形態では、加工ツール12には、様々な形状の刃物部12bを有するものがある。スピンドル30が加工ツール12を把持してZ1軸周りに回転することで、加工ツール12もZ1軸周りに回転する。回転状態にある加工ツール12の刃物部12bが被加工物14に当接することで、被加工物14に対する切削加工が実施される。加工ツール12は、被加工物14の材質や、切削加工量に応じて徐々に摩耗する。加工ツール12の材質は特に制限されない。加工ツール12は、例えば、非導電性材料により形成されていても良いし、導電性材料により形成されていても良い。
Next, the
本実施形態では、マガジン20にはツールセンサ70が設けられている。ツールセンサ70は、スピンドル30に加工ツール12が把持されているか否かを検出するものである。ツールセンサ70は、加工ツール12が接触したことを検知することで、スピンドル30に加工ツール12が把持されているか否かを確認する。ここでは、ツールセンサ70は、加工ツール12の長さを測定することで、スピンドル30に加工ツール12が把持されているか否かを判定する。本実施形態では、ツールセンサ70は、本発明の「検出機構」に対応する。
In the present embodiment, a
ツールセンサ70において、加工ツール12の接触を検知する手法は特に限定されない。例えば、本実施形態では、ツールセンサ70は円柱形状である。図5に示すように、ツールセンサ70の上面には凸部が設けられている。この凸部は、マガジン20の上面20aよりも上方に突出するように形成されている。ツールセンサ70の凸部には、オンおよびオフを機械的に切り替え可能なスイッチ70aを有する接触センサが設けられている。この接触センサは、例えば、スイッチ70aの上面が微小荷重によって微小に変位することで、スイッチ70aにおけるオンおよびオフを機械的に切り替える。スイッチ70aがオンまたはオフに切り替わることによって、加工ツール12の接触を検出することができる。なお、加工ツール12が導電性材料によって形成されている場合には、ツールセンサ70は、ツールセンサ70と加工ツール12を把持したスピンドル30との間が電気的に導通されることによって、加工ツール12の接触を検知するような接触センサであってもよい。ツールセンサ70が加工ツール12の長さを測定する具体的な手順は後述する。
The method for detecting the contact of the
次に、スピンドル30について説明する。スピンドル30は、被加工物14に対する3次元方向への相対的な移動が可能なものである。ここでは、スピンドル30が3次元方向に移動することで、スピンドル30が被加工物14に対して相対的に移動する。ただし、スピンドル30が固定され、被加工物14が移動することで、スピンドル30が被加工物14に対して相対的に移動するような構成であってもよい。加工エリア98aには、図5に示すように、スピンドル30が第1ベース部92a(図3参照)に対して垂直なZ1方向で伸縮可能に設けられている。スピンドル30は、加工ツール12を把持すると共に、3次元方向に移動が可能である。スピンドル30は、例えば、駆動モータによって構成された駆動部30a(図3参照)に接続され、駆動部30aによってスピンドル30は加工エリア98aを3次元方向に移動する。図6および図7は、スピンドル30の断面図である。図6は、スピンドル30が加工ツール12を把持している状態を示した図である。図7は、スピンドル30が加工ツール12を把持していない状態を示した図である。本実施形態では、図6に示すように、スピンドル30は、チャック31と、締付け部32と、空間形成部材34と、空気通路35と、可動板36とを備えている。
Next, the
チャック31は、加工ツール12の上端部12aを把持する。ここでは、チャック31は、第1チャック部31aと第2チャック部31bと第3チャック部31cとで加工ツール12を挟むことで、加工ツール12を把持する。第1チャック部31aと第2チャック部31bと第3チャック部31cとは、Z1軸方向に延びた部材であり、上端部分で一体化している。チャック31が加工ツール12を把持しているとき、第1チャック部31a、第2チャック部31bおよび第3チャック部31cは、加工ツール12を囲むようにして配置されている。本実施形態では、第1チャック部31aおよび第2チャック部31bの外面は、先端に向かうに連れて外側に広がるように傾斜している。図示は省略するが、第3チャック部31cの外面は、第1チャック部31aおよび第2チャック部31bの外面と同様に、先端に向かうに連れて外側に広がるように傾斜している。ここでは、先端に向かうに連れて外側に広がる部分をテーパ部31dと称する。
The
なお、本実施形態では、チャック31は、3つのチャック部31a〜31cで加工ツール12を挟むことで、加工ツール12を把持する。しかしながら、加工ツール12を挟むチャック部の数は、3つに限定されない。例えば、チャック31は、少なくとも第1チャック部および第2チャック部を備え、2つのチャック部で加工ツール12を挟むことで、加工ツール12を把持してもよい。また、チャック31が備えるチャック部の数は、4つ以上であってもよい。
In the present embodiment, the
締付け部32は、チャック31の第1チャック部31a、第2チャック部31bおよび第3チャック部31cを締め付ける。チャック31は、締付け部32によって締め付けられることで、加工ツール12をより強固に把持することできる。ここでは、締付け部32には、チャック31の第1チャック部31a、第2チャック部31bおよび第3チャック部31cが挿入される。チャック31は、締付け部32に対して上下方向(ここでは、Z1軸方向)に移動可能に構成されている。ここでは、チャック31がU1方向に移動するに従って、テーパ部31dが締付け部32内に入り込む。そのため、第1チャック部31aと第2チャック部31bと第3チャック部31cとの間隔が狭くなり、加工ツール12を把持する力が強くなる。一方、図7に示すように、チャック31がD1方向に移動するに従って、チャック31のテーパ部31dが締付け部32のD1方向に移動する。そのため、第1チャック部31aと第2チャック部31bと第3チャック部31cとの間隔が広がるため、チャック31による加工ツール12への締付けが緩和される。このことによって、チャック31から加工ツール12が取り外される。
The tightening
本実施形態では、チャック31の上下方向への移動は、空間形成部材34内の空気を調節することで行われる。空間形成部材34は、チャック31および締付け部32の上方に設けられている。空間形成部材34によって、その内部に空間34aが形成されている。ここでは、空間形成部材34の上面には、空気通路35が接続されている。空気通路35の一端は、空間形成部材34の上面に接続され、他端には、空気送入装置37が接続されている。ただし、空気通路35の配置位置は、空間形成部材34の上面に限定されない。空気送入装置37は、空間34a内に送り込まれる空気を発生させる装置である。空気送入装置37によって発生した空気は、空気通路35を通じて空間34aに送り込まれる。なお、空気送入装置37の種類は特に限定されないが、例えば、エアコンプレッサである。ここでは、空気通路35内には、電磁バルブ(図示せず)が設けられている。この電磁バルブを開閉することによって、空気送入装置37から空間形成部材34内に送られる空気の量を調節している。
In the present embodiment, the movement of the
本実施形態では、空間形成部材34によって囲まれた空間34aには、可動板36が配置されている。可動板36は、空間34a内を上下方向(Z1軸方向)に移動するものである。可動板36は、軸33を介して、チャック31に接続されている。可動板36は、空間形成部材34の横断面の形状に対応した形状である。ここでは、空気送入装置37からの空気は、空間34aのうち、可動板36よりも上方の空間36aに送り込まれる。そして、空間36aに送り込まれる空気が多くなると、図7に示すように、可動板36が下方(D1方向)に移動する。可動板36によるD1方向への移動に伴い、チャック31はD1方向に移動する。チャック31がD1方向に移動することで、締付け部32によるチャック31への締付けが緩和されるため、チャック31から加工ツール12が取り外される。なお、チャック31および可動板36は、図示しないバネによって上方(U1方向)に付勢されるように構成されていてもよい。このことによって、空気送入装置37によって、空間形成部材34内の空間に空気が送り込まれていないときには、図6に示すように、加工ツール12は、第1チャック部31a、第2チャック部31bおよび第3チャック部31cによって把持された状態となる。
In the present embodiment, a
ところで、切削加工機100において、スピンドル30は、消耗品である。所定の時間、スピンドル30が切削加工に使用されると、スピンドル30のうち、チャック31の第1チャック部31a、第2チャック部31bおよび第3チャック部31cが摩耗することがある。第1チャック部31a、第2チャック部31bおよび第3チャック部31cが摩耗すると、チャック31が加工ツール12を把持する力が弱くなることがある。その結果、スピンドル30のチャック31が加工ツール12を適切に把持することができないことがあった。そのため、所定の時間、スピンドル30が切削加工に使用されると、古いチャック31は新しいチャック31に交換される。
Incidentally, in the cutting
新しいチャック31に交換されると、チャック31は加工ツール12を適切に把持することができる。しかしながら、図7に示すように、チャック31をD1方向に移動して、チャック31による加工ツール12への把持する力を弱くした場合であっても、加工ツール12がチャック31から適切に取り外されないことがあった。このことは、新品のチャック31および加工ツール12に対して切削加工による負荷がかけられると、チャック31と締付け部32との間に焼き付けが生じたためだと考えられる。チャック31と締付け部32とに焼き付けが生じると、加工ツール12がチャック31に付着することがあり得る。その結果、チャック31の第1チャック部31aと第2チャック部31bと第3チャック部31cとの間隔が広がって、加工ツール12を把持する力が弱くなった場合であっても、チャック31から加工ツール12が自動で取り外されないことがあった。
When the
本実施形態では、上述のような焼き付けが生じた場合であっても、加工ツール12をチャック31から自動で適切に取り外すことが可能な切削加工機100を提供することを目的としている。この目的を達成することによって、加工ツール12を自動で交換する際、スピンドル30から加工ツール12を適切に取り外すことが可能となる。
An object of the present embodiment is to provide a cutting
本願出願人は、上述のような目的を達成するため、スピンドル30が加工ツール12を把持している状態で、その加工ツール12をストッカー22に挿入し、スピンドル30(特に、チャック31)を左右方向および/または前後方向、すなわち、Z1軸方向に対して直交する方向に小刻みに移動させるように制御することで、上述のような焼き付けを解消させることができることを見出した。本実施形態では、このような制御を制御装置50(図3参照)が行う。以下の説明において、「スピンドル30が加工ツール12を把持する」とは、「チャック31が加工ツール12を把持する」と同等の意味である。
In order to achieve the above-described object, the applicant of the present application inserts the
次に、本実施形態に係る制御装置50について説明する。図8は、切削加工機100のブロック図である。制御装置50は、切削加工機100内に内蔵されている。しかし、制御装置50の位置は特に限定されない。例えば、制御装置50は、コンピュータであり、CPUと、CPUが実行するプログラムなどを格納したROMと、RAMなどを備えていてもよい。
Next, the
制御装置50は、空気送入装置37に接続している。制御装置50は、空気送入装置37が空間形成部材34内の空間36aに空気を送り込むタイミングなどを制御することで、スピンドル30における加工ツール12を把持する力の強さを制御する。例えば、制御装置50は、保持部40の第1回転軸42aが方向T1へ回転させる駆動部46に接続している。本実施形態では、制御装置50は、保持部40およびマガジン20の回転および移動を制御する他の駆動部(図示せず)に接続している。制御装置50は、保持部40およびマガジン20の回転および移動を制御する。また、制御装置50は、駆動部30aを介してスピンドル30に接続している。制御装置50は、駆動部30aを制御することで、スピンドル30の3次元方向への移動を制御する。
The
制御装置50は、記憶部51と、受信部52と、把持制御部53と、スピンドル移動部54と、解除部55と、推定部56と、判定部57と、カウント部58と、カウント判定部59と、取り外し制御部60とを備えている。なお、上述した各部は、ソフトウェアによって構成されていてもよいし、ハードウェアによって構成されていてもよい。各部の詳細な説明は、後述のフローチャートに沿って行う。
The
図9は、スピンドル30から加工ツール12を取り外す際の手順を示したフローチャートである。次に、スピンドル30のチャック31が加工ツール12を把持している状態において、スピンドル30から加工ツール12を自動で取り外す手順について、図9のフローチャートに沿って説明する。なお、ここでは、把持制御部53によって、加工ツール12がスピンドル30のチャック31によって把持されている状態である。
FIG. 9 is a flowchart showing a procedure for removing the
まず、ステップS101では、受信部52は、加工ツール12を返却する信号(返却信号)を受信する。例えば、この返却信号は、被加工物14を加工するためのデータである加工データに基づいて、制御装置50によって受信部52に送信される。
First, in step S101, the receiving
次に、返却信号を受信部52が受信した後、ステップS102では、スピンドル移動部54は、スピンドル30に把持された加工ツール12をストッカー22に収容させるように、駆動部30aを駆動させることでスピンドル30を移動させる。具体的には、図10に示すように、スピンドル移動部54は、把持した加工ツール12のフランジ12cがストッカー22に嵌め込まれる位置P1まで、スピンドル30を移動させる。
Next, after the receiving
次に、図9のステップS103では、解除部55は、スピンドル30による加工ツール12への把持を解除する。ここでは、解除部55は、図7に示すように、スピンドル30における加工ツール12への把持する力を弱めることで、加工ツール12への把持を解除する。具体的には、スピンドル30のチャック31をD1方向に移動させることで、スピンドル30のチャック31の第1チャック部31aと第2チャック部31bと第3チャック部31cとの間隔が広がる。その結果、チャック31による加工ツール12を把持する力が弱まる。ここでは、空気送入装置37を起動させ、空気送入装置37から発生した空気を、空気通路35を介して空間形成部材34内の空間34aのうち可動板36よりも上方の空間36aに送り込む。そして、空間36aの空気が多くなるに従って、可動板36はD1方向へ移動する。そして、可動板36のD1方向への移動に伴って、チャック31はD1方向に移動する。このとき、チャック31のテーパ部31dの一部が締付け部32よりも下方に移動すると、締付け部32におけるチャック31の締付けが緩和される。このことによって、チャック31の第1チャック部31aと第2チャック部31bと第3チャック部31cとの間隔が広がることで、チャック31が加工ツール12を把持する力が弱くなる。
Next, in step S <b> 103 of FIG. 9, the
次に、図9のステップS104では、推定部56は、スピンドル30のチャック31が把持している加工ツール12の長さを推定する。本実施形態では、ツールセンサ70を使用して、スピンドル30が把持している加工ツール12の長さを推定する。具合的には、図11に示すように、まず、推定部56は、所定の位置P2にスピンドル30を移動させる。この所定の位置P2は、スピンドル30が加工ツール12を把持している場合、その加工ツール12の長さを測定する開始点となる位置である。ここでは、所定の位置P2は、記憶部51に予め記憶されている。位置P2の具体的な位置は特に限定されないが、本実施形態では、ツールセンサ70よりも上方(U1方向)の位置である。
Next, in step S <b> 104 of FIG. 9, the estimation unit 56 estimates the length of the
推定部56は、位置P2にスピンドル30を移動させた後、スピンドル30をツールセンサ70に向かって移動させる。このとき、推定部56は、スピンドル30を所定の速度で移動させている。ここでは、上記所定の速度は、記憶部51に予め記憶されている。その後、加工ツール12(図12参照)、または、スピンドル30(図13参照)がツールセンサ70のスイッチ70aに接触する。ここで、推定部56は、位置P2からツールセンサ70に接触した位置までの移動時間を算出する。そして、推定部56は、上記所定の速度と移動時間とから、スピンドル30が把持している加工ツール12の長さを推定する。なお、図13に示すように、スピンドル30が加工ツール12を把持していない場合、ツールセンサ70には、スピンドル30の先端が接触する。この場合、スピンドル30が加工ツール12を把持していないため、加工ツール12の長さは、「0」となる。ここで推定された加工ツール12の長さは、記憶部51に記憶される。
The estimation unit 56 moves the
なお、加工ツール12の長さを推定する手順は、上述した手順に限定されない。例えば、スピンドル30には、スピンドル30を移動させるステッピングモータ(図示せず)が接続されている。制御装置50は、このステッピングモータに与えたパルス数に基づいて、加工ツール12の位置を推定することで、加工ツール12の長さを推定してもよい。また、上記ステッピングモータを、ロータリーエンコーダを有するサーボモータに変更してもよい。
In addition, the procedure which estimates the length of the
図9のステップS105では、判定部57は、スピンドル30が加工ツール12を把持しているか否かを判定する。ここでは、判定部57は、ツールセンサ70によって送信され、かつ、スピンドル30に加工ツール12が把持されているという検出信号を受信したとき、スピンドル30が加工ツール12を把持していると判定する。「検出信号」とは、ツールセンサ70のスイッチ70aが接触されたときに、ツールセンサ70から制御装置50に送信される信号のことである。本実施形態では、判定部57は、ステップS104において、ツールセンサ70が推定した加工ツール12の長さに基づいて、スピンドル30が加工ツール12を把持しているか否かを判定する。例えば、加工ツール12の長さが「0」より大きい場合、図12に示すように、スピンドル30のチャック31は、加工ツール12を把持している状態である。この場合、判定部57は、スピンドル30は加工ツール12をまだ把持していると判定し、次にステップS107に進む。なお、「加工ツール12の長さが「0」より大きい場合」における「0」には、厳密に「0」ではなく、ツールセンサ70における検出誤差を考慮するため、多少のマージンが含まれる。
In step S <b> 105 of FIG. 9, the
一方、加工ツール12の長さが「0」である場合、図13に示すように、加工ツール12は、スピンドル30のチャック31から取り外された状態である。この場合、判定部57は、スピンドル30は加工ツール12を把持していない、すなわち、加工ツール12はスピンドル30から取り外されている(加工ツール12の取り外しが成功した)と判定(ステップS106)し、処理を終了する。
On the other hand, when the length of the
図9のステップS105において、判定部57によって、スピンドル30が加工ツール12を把持していると判定された場合、次に、ステップS107では、カウント部58は、スピンドル30が加工ツール12を把持していると判定部57が判定した回数をカウントする。本実施形態では、記憶部51には、スピンドル30が加工ツール12を把持していると判定部57が判定した回数を格納するためのカウント変数Nが予め記憶されている。カウント部58は、カウント変数Nに、判定部57が、スピンドル30が加工ツール12を把持していると判定した回数を格納する。
If the
次に、ステップS108では、カウント判定部59は、カウント変数Nに格納された回数が、所定の回数未満か否かを判定する。ここでは、上記所定の回数は、記憶部51に予め記憶されている。この所定の回数の数値は特に限定されないが、例えば5以上である。カウント判定部59によってカウント変数Nに格納された回数が所定の回数未満であると判定された場合、スピンドル30から加工ツール12を自動で取り外すことはまだ可能であると判断され、次に、ステップS110に進む。一方、カウント判定部59によってカウント変数Nに格納された回数が所定の回数以上であると判定された場合、スピンドル30から加工ツール12を自動で取り外すことができない(加工ツール12を取り外すことに失敗した)と判断(ステップS109)され、処理を終了する。なお、最初のステップS108の処理では、カウント変数Nに格納された回数は「1」であるため、次に、ステップS110に進む。
Next, in step S108, the
ステップS108において、カウント変数Nに格納された回数が、所定の回数未満であると判定された場合、次にステップS110の処理を行う。ステップS110では、ステップS102と同様に、図10に示すように、スピンドル移動部54は、スピンドル30に把持された加工ツール12をストッカー22に収容させるように、スピンドル30を移動させる。
If it is determined in step S108 that the number of times stored in the count variable N is less than the predetermined number, the process of step S110 is performed next. In step S110, as in step S102, as shown in FIG. 10, the
そして、次に図9のステップS111では、取り外し制御部60は、スピンドル30を水平方向に、所定の回数分、所定の長さ往復移動させる。ここで、上記所定の回数および所定の長さは、記憶部51に予め記憶されている。図10に示すように、「水平方向」とは、ここでは、Z1軸方向に対して直交する方向D10のことをいう。ステップS111では、スピンドル30が把持している加工ツール12がストッカー22に収容されている状態で、取り外し制御部60がスピンドル30を水平方向に所定の長さ往復移動させている。取り外し制御部60は、把持している加工ツール12がストッカー22に収容されている状態で、加工ツール12を水平方向に小刻みに往復移動させている。このことによって、スピンドル30のチャック31と締付け部32との間に生じた焼き付けが解消されることがあり得る。このように、ステップS111の処理が終了した後、再度、ステップS104の処理を行う。
Then, in step S111 in FIG. 9, the removal control unit 60 moves the
以上のように、本実施形態では、スピンドル30に把持された状態の加工ツール12において、解除部55によって、スピンドル30による加工ツール12への把持が解除される。しかしながら、解除部55によって加工ツール12への把持が解除された場合であっても、特にスピンドル30が新品である場合、スピンドル30と締付け部32との間で焼き付けが生じていることがある。上記のような焼き付けのため、加工ツール12をスピンドル30から自動で取り外すことができないことがあり得る。本実施形態では、新しいスピンドル30と締付け部32との間で焼き付けが生じた場合であっても、取り外し制御部60によって、スピンドル30に把持された加工ツール12をストッカー22に収容させた状態で、スピンドル30を水平方向に、所定の回数分、所定の長さ往復移動させることで、上記焼き付けを緩和させることができる。よって、取り外し制御部60に関する制御を行うことによって、作業者の自らの手で加工ツール12をスピンドル30から取り外すという作業を行うことなく、加工ツール12をスピンドル30から自動で取り外すことができる。
As described above, in the present embodiment, in the
また、本実施形態では、判定部57は、スピンドル30の移動時に加工ツール12が接触したことをツールセンサ70が検出したときに、スピンドル30が加工ツール12を把持していると判定する。このことによって、加工ツール12がツールセンサ70に接触したことを検出するという簡単な方法で、スピンドル30が加工ツール12を把持していることを判定することができる。
In the present embodiment, the
本実施形態では、図5に示すように、ツールセンサ70の上面には、オンおよびオフが切り替え可能なスイッチ70aが設けられている。制御装置50は、推定部56を備えている。推定部56は、図11および図12に示すように、ツールセンサ70よりも上方に位置する所定の位置P2からツールセンサ70に向かってスピンドル30を所定の速度で移動させる。そして、推定部56は、所定の位置P2から、スピンドル30または加工ツール12がスイッチ70aを切り替えた位置までに要したスピンドル30の移動時間に基づいて、スピンドル30に把持された加工ツール12の長さを推定する。判定部57は、推定部56によってスピンドル30に把持された加工ツール12の長さが「0」よりも大きいと推定されたとき、スピンドル30に加工ツール12が把持されていると判定する。このことによって、スピンドル30に把持され得る加工ツール12の長さを容易に推定することができる。推定した加工ツール12の長さに基づいて、スピンドル30が加工ツール12を把持しているか否かを判定することができる。
In the present embodiment, as shown in FIG. 5, a
本実施形態では、制御装置50は、カウント部58と、カウント判定部59とを備えている。カウント部58は、判定部57によって、スピンドル30に加工ツール12が把持されていると判定された回数をカウントする。カウント判定部59は、スピンドル30に加工ツール12が把持されていると判定された回数が所定の回数未満のとき、取り外し制御部60によって、スピンドル30に把持された加工ツール12をストッカー22に収容させた状態で、スピンドル30を水平方向に、所定の回数分、所定の長さ往復移動させる。本実施形態では、スピンドル30に加工ツール12が把持されていると判定された回数が所定の回数以上のとき、取り外し制御部60による制御は行われずに終了する。よって、スピンドル30と締付け部32との間に生じる焼き付けが、取り外し制御部60に関する制御を複数回行っても解消されない程、強固である場合、取り外し制御部60に関する制御が無限に行われることを防ぐことができる。
In the present embodiment, the
前述したように、制御装置50の記憶部51と、受信部52と、把持制御部53と、スピンドル移動部54と、解除部55と、推定部56と、判定部57と、カウント部58と、カウント判定部59と、取り外し制御部60とは、ソフトウェアによって構成されていてもよい。すなわち、上記各部は、コンピュータプログラムがコンピュータに読み込まれることにより、当該コンピュータによって実現されるようになっていてもよい。本発明には、コンピュータを上記各部として機能させるためのコンピュータプログラムが含まれる。また、本発明には、当該コンピュータプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体が含まれる。また、上記各部は、切削加工機100に構成された回路によって実現されるものであってもよい。
As described above, the
12 加工ツール
22 ストッカー
30 スピンドル
50 制御装置
51 記憶部
52 受信部
53 把持制御部
54 スピンドル移動部
55 解除部
56 推定部
57 判定部
58 カウント部
59 カウント判定部
60 取り外し制御部
70 ツールセンサ(検出機構)
100 切削加工機
DESCRIPTION OF
100 cutting machine
Claims (8)
前記加工ツールが収容されるストッカーと、
前記加工ツールを把持すると共に、前記被加工物に対して3次元方向への相対的な移動が可能なスピンドルと、
前記スピンドルに前記加工ツールが把持されているかを検出する検出機構と、
前記スピンドルおよび前記検出機構に接続された制御装置と、
を備え、
前記制御装置は、
前記スピンドルに前記加工ツールを把持させる把持制御部と、
前記スピンドルに把持された前記加工ツールを前記ストッカーに収容させるように、前記スピンドルを移動させるスピンドル移動部と、
前記スピンドルによる前記加工ツールへの把持を解除する解除部と、
前記解除部によって前記スピンドルによる前記加工ツールへの把持を解除した後、前記検出機構によって送信され、かつ、前記スピンドルに前記加工ツールが把持されているという検出信号を受信したとき、前記スピンドルが前記加工ツールを把持していると判定する判定部と、
前記判定部によって前記スピンドルが前記加工ツールを把持していると判定されたとき、前記スピンドルに把持された前記加工ツールを前記ストッカーに収容させた状態で、前記スピンドルを水平方向に、所定の回数分、所定の長さ往復移動させる取り外し制御部と、
を備えた、切削加工機。 A cutting machine that cuts a workpiece using a processing tool,
A stocker that houses the processing tool;
A spindle capable of gripping the processing tool and relatively moving in a three-dimensional direction with respect to the workpiece;
A detection mechanism for detecting whether the machining tool is gripped by the spindle;
A control device connected to the spindle and the detection mechanism;
With
The controller is
A grip control unit for gripping the processing tool on the spindle;
A spindle moving unit for moving the spindle so that the stocker accommodates the processing tool held by the spindle;
A release unit for releasing the grip on the processing tool by the spindle;
After releasing the grip of the processing tool by the spindle by the release unit, the spindle is transmitted when the detection mechanism receives a detection signal that the processing tool is gripped by the spindle. A determination unit that determines that the processing tool is held;
When the determination unit determines that the spindle is holding the processing tool, the spindle is held in the horizontal direction a predetermined number of times while the processing tool held by the spindle is accommodated in the stocker. A removal control unit for reciprocating a predetermined length, and
A cutting machine equipped with.
前記判定部は、前記スピンドルの移動時に前記加工ツールが接触したことを前記ツールセンサが検出したときに、前記スピンドルが前記加工ツールを把持していると判定する、請求項1に記載された切削加工機。 The detection mechanism is a tool sensor that detects whether or not the processing tool has come into contact;
2. The cutting according to claim 1, wherein the determination unit determines that the spindle is holding the processing tool when the tool sensor detects that the processing tool is in contact with the spindle during movement. Processing machine.
前記制御装置は、前記ツールセンサよりも上方に位置する所定の位置から前記ツールセンサに向かって前記スピンドルを所定の速度で移動させて、前記所定の位置から、前記スピンドルまたは前記加工ツールが前記スイッチを切り替えた位置までの前記スピンドルの移動時間に基づいて、前記スピンドルに把持された前記加工ツールの長さを推定する推定部を備え、
前記判定部は、前記推定部によって前記スピンドルに把持された前記加工ツールの長さが0よりも大きいと推定されたとき、前記スピンドルに前記加工ツールが把持されていると判定する、請求項2に記載された切削加工機。 On the upper surface of the tool sensor, a switch that can be switched on and off is provided,
The control device moves the spindle at a predetermined speed from a predetermined position located above the tool sensor toward the tool sensor, and the spindle or the processing tool is moved from the predetermined position to the switch. An estimation unit for estimating the length of the processing tool gripped by the spindle based on the movement time of the spindle to the position where the
The determination unit determines that the processing tool is held by the spindle when the length of the processing tool held by the spindle is estimated to be larger than 0 by the estimation unit. The cutting machine described in 1.
前記判定部が前記スピンドルに前記加工ツールが把持されていると判定した回数をカウントするカウント部と、
前記回数が所定の回数未満のとき、前記取り外し制御部によって、前記スピンドルに把持された前記加工ツールを前記ストッカーに収容させた状態で、前記スピンドルを水平方向に、所定の回数分、所定の長さ往復移動させるカウント判定部と、
を備えている、請求項1から3までの何れか一つに記載された切削加工機。 The controller is
A counting unit that counts the number of times that the determination unit determines that the processing tool is held on the spindle;
When the number of times is less than a predetermined number of times, the removal control unit holds the processing tool gripped by the spindle in the stocker in a state where the spindle is horizontally aligned for a predetermined number of times. A count determination unit for reciprocating,
The cutting machine according to any one of claims 1 to 3, further comprising:
前記スピンドルに前記加工ツールを把持させる把持制御工程と、
前記スピンドルに把持された前記加工ツールを前記ストッカーに収容させるように、前記スピンドルを移動させるスピンドル移動工程と、
前記スピンドルによる前記加工ツールへの把持を解除する解除工程と、
前記解除工程において前記スピンドルによる前記加工ツールへの把持を解除した後、前記検出機構によって送信され、かつ、前記スピンドルに記加工ツールが把持されているという検出信号を受信したとき、前記スピンドルが前記加工ツールを把持していると判定する判定工程と、
前記判定工程において前記スピンドルが前記加工ツールを把持していると判定したとき、前記スピンドルに把持された前記加工ツールを前記ストッカーに収容させた状態で、前記スピンドルを水平方向に、所定の回数分、所定の長さ往復移動させる取り外し制御工程と、
を包含する、加工ツールを取り外す方法。 A cutting machine that uses a processing tool to cut a workpiece, and holds a stocker in which the processing tool is accommodated, and holds the processing tool and is relative to the workpiece in a three-dimensional direction. In a cutting machine equipped with a spindle capable of general movement and a detection mechanism for detecting whether the machining tool is gripped by the spindle, a method of removing the machining tool from the spindle,
A grip control step for gripping the processing tool on the spindle;
A spindle moving step of moving the spindle so that the stocker accommodates the processing tool held by the spindle;
A releasing step of releasing the grip on the processing tool by the spindle;
After releasing the gripping of the processing tool by the spindle in the releasing step, when the spindle receives the detection signal transmitted by the detection mechanism and indicating that the processing tool is gripped by the spindle, the spindle A determination step for determining that the processing tool is held;
When it is determined in the determination step that the spindle is gripping the processing tool, the spindle is held in the horizontal direction for a predetermined number of times while the processing tool held by the spindle is accommodated in the stocker. A removal control step for reciprocating a predetermined length;
A method of removing a processing tool, including:
前記判定工程では、前記スピンドルの移動時に前記加工ツールが接触したことを前記ツールセンサが検出したときに、前記スピンドルが前記加工ツールを把持していると判定する、請求項5に記載された加工ツールを取り外す方法。 The detection mechanism is a tool sensor that detects whether or not the processing tool has come into contact;
6. The processing according to claim 5, wherein in the determination step, it is determined that the spindle is gripping the processing tool when the tool sensor detects that the processing tool has come into contact with the spindle during movement. How to remove the tool.
前記ツールセンサよりも上方に位置する所定の位置から前記ツールセンサに向かって前記スピンドルを所定の速度で移動させて、前記所定の位置から、前記スピンドルまたは前記加工ツールが前記スイッチを切り替えた位置までの前記スピンドルの移動時間に基づいて、前記スピンドルに把持された前記加工ツールの長さを推定する推定工程を更に包含し、
前記判定工程では、前記推定工程において前記スピンドルに把持された前記加工ツールの長さが0よりも大きいと推定したとき、前記スピンドルに前記加工ツールが把持されていると判定する、請求項6に記載された加工ツールを取り外す方法。 On the upper surface of the tool sensor, a switch that can be mechanically switched on and off is provided,
The spindle is moved at a predetermined speed from a predetermined position above the tool sensor toward the tool sensor, and from the predetermined position to a position where the spindle or the processing tool switches the switch. An estimation step of estimating a length of the processing tool held by the spindle based on a moving time of the spindle of
7. In the determination step, when it is estimated that the length of the processing tool held by the spindle in the estimation step is larger than 0, it is determined that the processing tool is held by the spindle. How to remove the described machining tool.
前記回数が所定の回数未満のとき、前記取り外し制御工程において、前記スピンドルに把持された前記加工ツールを前記ストッカーに収容させた状態で、前記スピンドルを水平方向に、所定の回数分、所定の長さ往復移動させるカウント判定工程と、
を更に包含する、請求項5から7までの何れか一つに記載された加工ツールの取り外し方法。 A counting step for counting the number of times that the processing tool is determined to be gripped by the spindle in the determination step;
When the number of times is less than a predetermined number, in the removal control step, the spindle is held in the horizontal direction for a predetermined number of times with the processing tool held by the spindle in the stocker. A reciprocating count determination step;
The method for removing a processing tool according to any one of claims 5 to 7, further comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015228566A JP6603110B2 (en) | 2015-11-24 | 2015-11-24 | How to remove a cutting machine and a processing tool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015228566A JP6603110B2 (en) | 2015-11-24 | 2015-11-24 | How to remove a cutting machine and a processing tool |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017094436A true JP2017094436A (en) | 2017-06-01 |
JP6603110B2 JP6603110B2 (en) | 2019-11-06 |
Family
ID=58804289
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015228566A Expired - Fee Related JP6603110B2 (en) | 2015-11-24 | 2015-11-24 | How to remove a cutting machine and a processing tool |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6603110B2 (en) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101931776B1 (en) | 2017-12-18 | 2018-12-24 | 오스템임플란트 주식회사 | Method of detecting damaged tool of dental milling machine |
EP3505297A1 (en) | 2017-12-28 | 2019-07-03 | DGSHAPE Corporation | Cutting machine |
EP3506036A1 (en) | 2017-12-14 | 2019-07-03 | DGSHAPE Corporation | Cutting machine |
EP3513904A2 (en) | 2018-01-23 | 2019-07-24 | DGSHAPE Corporation | Cutting machine |
JP2020028934A (en) * | 2018-08-21 | 2020-02-27 | Dgshape株式会社 | Spindle unit and cutting device including the same |
JP2020028935A (en) * | 2018-08-21 | 2020-02-27 | Dgshape株式会社 | Spindle unit and cutting device including the same |
EP3690577A1 (en) | 2019-01-31 | 2020-08-05 | DGSHAPE Corporation | Management system and management method for cutting machine |
JP2021070067A (en) * | 2019-10-29 | 2021-05-06 | Dgshape株式会社 | Processing device and method for driving processing device |
EP4427879A1 (en) * | 2023-03-07 | 2024-09-11 | DGSHAPE Corporation | Cutting machine |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6062442A (en) * | 1983-09-12 | 1985-04-10 | Enshu Ltd | Method of detecting breakage of tool |
JPH0572342U (en) * | 1992-03-11 | 1993-10-05 | オークマ株式会社 | Tool removal device with bite |
US6434852B1 (en) * | 2000-02-09 | 2002-08-20 | Pacific Rack & Machine, Llc | Tool gauge |
JP2003001548A (en) * | 2001-06-20 | 2003-01-08 | Hitachi Via Mechanics Ltd | Machining method for blind hole and inspection method for the workpiece |
JP2008188748A (en) * | 2007-02-08 | 2008-08-21 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Tool locking device for machine tool and tool locking method |
JP2013212550A (en) * | 2012-04-02 | 2013-10-17 | Toyo Advanced Technologies Co Ltd | Clamping device of machine tool |
-
2015
- 2015-11-24 JP JP2015228566A patent/JP6603110B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6062442A (en) * | 1983-09-12 | 1985-04-10 | Enshu Ltd | Method of detecting breakage of tool |
JPH0572342U (en) * | 1992-03-11 | 1993-10-05 | オークマ株式会社 | Tool removal device with bite |
US6434852B1 (en) * | 2000-02-09 | 2002-08-20 | Pacific Rack & Machine, Llc | Tool gauge |
JP2003001548A (en) * | 2001-06-20 | 2003-01-08 | Hitachi Via Mechanics Ltd | Machining method for blind hole and inspection method for the workpiece |
JP2008188748A (en) * | 2007-02-08 | 2008-08-21 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Tool locking device for machine tool and tool locking method |
JP2013212550A (en) * | 2012-04-02 | 2013-10-17 | Toyo Advanced Technologies Co Ltd | Clamping device of machine tool |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3506036A1 (en) | 2017-12-14 | 2019-07-03 | DGSHAPE Corporation | Cutting machine |
KR101931776B1 (en) | 2017-12-18 | 2018-12-24 | 오스템임플란트 주식회사 | Method of detecting damaged tool of dental milling machine |
EP3505297A1 (en) | 2017-12-28 | 2019-07-03 | DGSHAPE Corporation | Cutting machine |
EP3513904A2 (en) | 2018-01-23 | 2019-07-24 | DGSHAPE Corporation | Cutting machine |
JP2020028934A (en) * | 2018-08-21 | 2020-02-27 | Dgshape株式会社 | Spindle unit and cutting device including the same |
JP2020028935A (en) * | 2018-08-21 | 2020-02-27 | Dgshape株式会社 | Spindle unit and cutting device including the same |
JP7202101B2 (en) | 2018-08-21 | 2023-01-11 | Dgshape株式会社 | Spindle unit and cutting equipment equipped with it |
JP7202102B2 (en) | 2018-08-21 | 2023-01-11 | Dgshape株式会社 | Spindle unit and cutting equipment equipped with it |
EP3690577A1 (en) | 2019-01-31 | 2020-08-05 | DGSHAPE Corporation | Management system and management method for cutting machine |
JP2021070067A (en) * | 2019-10-29 | 2021-05-06 | Dgshape株式会社 | Processing device and method for driving processing device |
JP7389614B2 (en) | 2019-10-29 | 2023-11-30 | Dgshape株式会社 | Processing equipment and method of driving the processing equipment |
EP4427879A1 (en) * | 2023-03-07 | 2024-09-11 | DGSHAPE Corporation | Cutting machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6603110B2 (en) | 2019-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6603110B2 (en) | How to remove a cutting machine and a processing tool | |
JP6566847B2 (en) | Method of gripping cutting machine and processing tool | |
CN107378612B (en) | Machine tool | |
JP6291017B1 (en) | Workpiece conveying device and cutting system | |
CN108983697B (en) | Numerical controller and machine tool control method | |
EP3488966B1 (en) | Automatic lathe | |
US20160243664A1 (en) | Machine tool | |
EP2893987B1 (en) | Work processing apparatus and die moving method for work processing apparatus | |
EP3432100A1 (en) | Machining time prediction device, cutting system, and machining time prediction method | |
KR20190122668A (en) | Method for controlling a machine tool | |
JP2017013155A (en) | Cutting machine and discrimination method of detection pin | |
JP7226301B2 (en) | Numerical controller, control method, and storage medium | |
US9902031B2 (en) | Spindle phase indexing device for machine tool | |
KR102069370B1 (en) | Apparatus for fabricating eject pin automatically | |
EP3045991A1 (en) | Tool path generating method and tool path generating device | |
JP7224752B2 (en) | Workpiece molding mold and cutting object manufacturing method | |
CN111112753B (en) | Machine tool and gear machining method | |
US20220314332A1 (en) | Machine tool and control device for machine tool | |
JP7233947B2 (en) | Error history display system for dental milling machine | |
KR20210119862A (en) | Apparutus for manufacturing cutting tool | |
JP7057703B2 (en) | Machine Tools | |
WO2023163164A1 (en) | Cutting machine | |
WO2023163163A1 (en) | Cutting machine | |
JP6696713B2 (en) | Automatic lathe machine | |
JP3669730B2 (en) | Tool changer for NC machine tools |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181012 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190723 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190717 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190821 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191008 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191010 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6603110 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |