JP2017093607A - Game machine - Google Patents

Game machine Download PDF

Info

Publication number
JP2017093607A
JP2017093607A JP2015226500A JP2015226500A JP2017093607A JP 2017093607 A JP2017093607 A JP 2017093607A JP 2015226500 A JP2015226500 A JP 2015226500A JP 2015226500 A JP2015226500 A JP 2015226500A JP 2017093607 A JP2017093607 A JP 2017093607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
symbol
stop
stopped
main control
winning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015226500A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6437906B2 (en
Inventor
靖典 岩倉
Yasunori Iwakura
靖典 岩倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Newgin Co Ltd
Original Assignee
Newgin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Newgin Co Ltd filed Critical Newgin Co Ltd
Priority to JP2015226500A priority Critical patent/JP6437906B2/en
Publication of JP2017093607A publication Critical patent/JP2017093607A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6437906B2 publication Critical patent/JP6437906B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a game machine capable of enhancing amusement of games.SOLUTION: When in a bonus (jackpot) standby state, and if a winning number of "004" or "005" is determined which can lead out a replay combination with ready-to-win symbol arrangement, a main control CPU refers to a first stop table different from when a winning number of "003" which can lead out a normal replay combination is determined and specifies a combination to be stopped. Therefore, stopping can be performed by a stop control different from when only the normal replay combination is led out.SELECTED DRAWING: Figure 16

Description

本発明は、遊技機に関するものである。   The present invention relates to a gaming machine.

従来から、遊技機の一種であるスロットマシン(回胴式遊技機)では、スタートレバーの操作を契機として、有効ライン上に停止表示させることを許容する図柄の組合せを決定するための内部抽選を行うとともに、各リールの回転を開始させて変動ゲームを開始させる。そして、スロットマシンでは、各ストップボタンの操作を契機に対応するリールの回転を停止させるとともに、有効ライン上に停止表示された図柄の組合せに応じて、メダルを払出したり、ボーナス遊技を生起させたりするなど、所定の遊技価値を付与している。   Conventionally, in a slot machine (rotor-type game machine) which is a type of gaming machine, an internal lottery is performed to determine a combination of symbols that is allowed to be stopped and displayed on the active line when the start lever is operated. At the same time, the rotation of each reel is started to start the variable game. Then, in the slot machine, the rotation of the reel corresponding to the operation of each stop button is stopped, and medals are paid out or bonus games are generated according to the combination of symbols stopped and displayed on the active line. For example, a predetermined game value is given.

このようなスロットマシンでは、ストップボタンの操作を契機にリールの回転を停止させる際、内部抽選の抽選結果に応じて停止させる図柄を異ならせるリール停止制御を行うように構成されている。このリール停止制御の方法としては、例えばテーブル方式がある(例えば、特許文献1)。   In such a slot machine, when stopping the rotation of the reel in response to the operation of the stop button, the reel stop control is performed so that the symbols to be stopped are different according to the lottery result of the internal lottery. As a reel stop control method, for example, there is a table method (for example, Patent Document 1).

特開2003−325753号公報JP 2003-325753 A

しかしながら、図柄の停止態様が単調となり、遊技の興趣が低下する虞があった。
この発明は、このような従来の技術に存在する問題点に着目してなされたものであり、その目的は、遊技の興趣を向上させることができる遊技機を提供することにある。
However, there is a possibility that the pattern stop mode becomes monotonous and the interest of the game is lowered.
This invention was made paying attention to the problem which exists in such a prior art, and the objective is to provide the game machine which can improve the interest of a game.

上記問題点を解決する遊技機は、開始操作が行われることに基づいて複数列の図柄を変動させて行う変動ゲームが開始される遊技機において、前記開始操作が行われると、役抽選を行う抽選手段と、停止操作手段と、停止可能な図柄を特定可能な停止制御用データが記憶されている記憶手段と、前記停止操作手段の操作に基づき、図柄の停止制御を行う停止制御手段と、有利遊技状態の付与を許容する状態許容手段と、有利遊技状態を付与する状態付与手段を備え、前記停止制御手段は、前記有利遊技状態の付与が許容された後、有利遊技状態が付与される前までの間に、役抽選の抽選結果として特別な抽選結果が決定された場合、役抽選の抽選結果として通常の抽選結果が決定された場合とは異なる停止制御用データを参照して、停止させる図柄を特定し、特定した図柄を停止させることを要旨とする。   A gaming machine that solves the above-mentioned problems performs a lottery when the start operation is performed in a gaming machine in which a variable game performed by changing a plurality of rows of symbols is started based on the start operation being performed. A lottery means, a stop operation means, a storage means for storing stop control data capable of specifying a stopable symbol, a stop control means for performing a stop control of a symbol based on an operation of the stop operation means, A state permitting means for permitting the provision of an advantageous gaming state; and a state providing means for imparting an advantageous gaming state. The stop control means is provided with the advantageous gaming state after the provision of the advantageous gaming state is permitted. When a special lottery result is determined as the lottery result of the role lottery until the previous time, stop by referring to the stop control data different from the case where the normal lottery result is determined as the lottery result of the role lottery Let Identifying a pattern, and summarized in that stopping the identified symbol.

上記遊技機において、前記停止操作手段は、図柄列の数に応じて複数設けられ、それぞれ各図柄列に対応しており、前記停止制御手段は、前記停止操作手段が操作されると、操作された停止操作手段に対応する図柄列の図柄を停止させるように構成されており、前記特別な抽選結果が決定された場合であって、前記特別な抽選結果に応じた所定の順序で各図柄列の図柄が停止される場合、特別な図柄組み合わせが停止されるようにしてもよい。   In the above gaming machine, a plurality of the stop operation means are provided according to the number of symbol rows, each corresponding to each symbol row, and the stop control means is operated when the stop operation means is operated. When the special lottery result is determined, each symbol row is arranged in a predetermined order according to the special lottery result. When the symbol is stopped, a special symbol combination may be stopped.

上記遊技機において、前記停止制御手段は、前記特別な抽選結果が決定された場合であって、特別な図柄組み合わせを停止させるために所定の順序で各図柄列の図柄が停止される場合、通常とは異なる停止制御用データを参照するようにしてもよい。   In the above gaming machine, the stop control means is the case where the special lottery result is determined, and when the symbols of each symbol row are stopped in a predetermined order in order to stop the special symbol combination. Different stop control data may be referred to.

上記遊技機において、前記特別な抽選結果である場合、最初に停止させる図柄列が適切であれば、前記所定の順序で各図柄列の図柄が停止されたこととなるようにしてもよい。   In the gaming machine, when the special lottery result is obtained, if the symbol sequence to be stopped first is appropriate, the symbols of the symbol sequences may be stopped in the predetermined order.

本発明によれば、遊技の興趣を向上させることができる。   According to the present invention, the interest of games can be improved.

スロットマシンを模式的に示す正面図。The front view which shows a slot machine typically. 図柄の配列と、図柄番号を示す模式図。The schematic diagram which shows the arrangement | sequence of a symbol and a symbol number. ストップボタンの操作態様(押し順)を示す模式図。The schematic diagram which shows the operation mode (push order) of a stop button. スロットマシンの電気的構成を示すブロック図。The block diagram which shows the electrical constitution of a slot machine. 当選番号と変動ゲームにおいて導出可能な図柄組合せとの対応関係について、その具体的な一例を示す模式図。The schematic diagram which shows the specific example about the correspondence of the winning number and the symbol combination which can be derived | led-out in a variable game. 第1停止テーブルを示す模式図。The schematic diagram which shows a 1st stop table. 第1停止テーブルを示す模式図。The schematic diagram which shows a 1st stop table. 第1停止テーブルを示す模式図。The schematic diagram which shows a 1st stop table. 第1停止テーブルを示す模式図。The schematic diagram which shows a 1st stop table. 第1停止テーブルを示す模式図。The schematic diagram which shows a 1st stop table. 左リールのビットテーブルを示す模式図。The schematic diagram which shows the bit table of a left reel. 中リールのビットテーブルを示す模式図。The schematic diagram which shows the bit table of a middle reel. 右リールのビットテーブルを示す模式図。The schematic diagram which shows the bit table of a right reel. 選択テーブルを示す模式図。The schematic diagram which shows a selection table. 遊技進行メイン処理を示すフローチャート。The flowchart which shows a game progress main process. リール停止処理を示すフローチャート。The flowchart which shows a reel stop process.

以下、遊技機の一種であるスロットマシンの実施形態について説明する。この実施形態のスロットマシンは、パチスロとも称される回胴式遊技機である。この明細書において、上、下、左、右、前、後の各方向は、スロットマシンで遊技を行う遊技者から見たときの各方向を指すものとする。   Hereinafter, an embodiment of a slot machine which is a kind of gaming machine will be described. The slot machine according to this embodiment is a spinning machine that is also called a pachislot machine. In this specification, each of the upward, downward, left, right, front, and rear directions refers to each direction when viewed from a player who plays a game in a slot machine.

図1に示すように、スロットマシン10は、四角箱状の本体キャビネット11を備えている。本体キャビネット11は、前面に、図示されていない開口部を備えている。スロットマシン10は、本体キャビネット11の開口部を覆っている前面扉12を備えている。前面扉12は、本体キャビネット11に対して開閉可能に支持されている。   As shown in FIG. 1, the slot machine 10 includes a square box-shaped main body cabinet 11. The main body cabinet 11 includes an opening (not shown) on the front surface. The slot machine 10 includes a front door 12 that covers an opening of the main body cabinet 11. The front door 12 is supported so as to be openable and closable with respect to the main body cabinet 11.

スロットマシン10は、前面扉12の前面に、遊技に伴う演出(以下、遊技演出と示す)の1つとして、発光体を点灯、消灯、及び点滅させる演出(以下、発光演出と示す)を実行できる装飾ランプ13を備えている。スロットマシン10は、前面扉12の前面に、遊技演出の1つとして、例えば効果音や楽曲などの音声を出力する演出(以下、音声演出と示す)を実行できるスピーカ14を備えている。   The slot machine 10 executes on the front surface of the front door 12 an effect (hereinafter referred to as a light-emitting effect) of turning on, turning off, and blinking a light emitter as one of the effects accompanying the game (hereinafter referred to as a game effect). A decorative lamp 13 is provided. The slot machine 10 includes, on the front surface of the front door 12, a speaker 14 that can execute an effect of outputting sound such as sound effects and music (hereinafter referred to as an audio effect) as one of game effects.

スロットマシン10は、前面扉12の前面に、遊技演出の1つとして、例えばキャラクタや文字などを模した画像を表示する演出(以下、表示演出と示す)を実行できる演出表示装置15を備えている。演出表示装置15は、例えば液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ、及び有機ELディスプレイなどである。スロットマシン10は、前面扉12の前面であって且つ演出表示装置15の下方に、遊技者が機内部を透視できる略四角形の表示窓12aを備えている。   The slot machine 10 includes, on the front surface of the front door 12, an effect display device 15 capable of executing an effect (hereinafter referred to as a display effect) for displaying an image imitating, for example, a character or a character as one of game effects. Yes. The effect display device 15 is, for example, a liquid crystal display, a plasma display, an organic EL display, or the like. The slot machine 10 includes a substantially rectangular display window 12a through which the player can see through the interior of the front door 12 and below the effect display device 15.

スロットマシン10は、リールユニット16を備えている。リールユニット16は、表示窓12aを介して遊技者が視認できるように、機内部に配設されている。リールユニット16は、左(第1)リール16aと、中(第2)リール16bと、右(第3)リール16cと、を備えている。リール16a〜16cは、ドラムとも称される回胴である。   The slot machine 10 includes a reel unit 16. The reel unit 16 is disposed inside the machine so that the player can visually recognize it through the display window 12a. The reel unit 16 includes a left (first) reel 16a, a middle (second) reel 16b, and a right (third) reel 16c. The reels 16a to 16c are rotating drums also called drums.

リール16a〜16cは、その外周面に沿って、複数の図柄が識別可能に配列されている図柄列をそれぞれ備えている。図柄列は、複数の図柄を長手方向に沿って印刷した帯状の透光性フィルムを、リール16a〜16cの外側に巻き付けることにより設けられている。リール16a〜16cの図柄列には、それぞれ図柄番号「z0」から図柄番号「z20」までの全21個の図柄が含まれている。   Each of the reels 16a to 16c includes a symbol row in which a plurality of symbols are identifiable along the outer peripheral surface thereof. The symbol row is provided by winding a strip-shaped translucent film on which a plurality of symbols are printed along the longitudinal direction, around the reels 16a to 16c. Each of the symbol rows of the reels 16a to 16c includes a total of 21 symbols from symbol number “z0” to symbol number “z20”.

また、この実施形態の図柄には、複数種類の図柄がある。例えば、複数種類の図柄には、チェリーを模した図柄であるチェリー図柄が含まれている。複数種類の図柄には、スイカを模した図柄であるスイカ図柄、ベルを模した図柄であるベル図柄、赤色のアラビア数字の「7」を模した図柄である赤セブン図柄、青色のアラビア数字の「7」を模した図柄である青セブン図柄が含まれている。また、複数種類の図柄には、「BAR」の文字を模したBAR図柄、及び「REPLAY」の文字を模したリプレイ図柄が含まれている。具体的には、図2に示すように、リール16a〜16cには、図柄番号「z0」〜「z20」の計21個の図柄が配列されている。   In addition, there are a plurality of types of symbols in this embodiment. For example, a plurality of types of symbols include a cherry symbol that is a symbol imitating cherry. There are several kinds of designs: watermelon design, which mimics a watermelon, bell design, which mimics a bell, red seven symbol, which mimics the red Arabic numeral “7”, and blue Arabic numerals. A blue seven symbol which is a symbol imitating “7” is included. In addition, the plurality of types of symbols include a BAR symbol that imitates the character “BAR” and a replay symbol that imitates the character “REPLAY”. Specifically, as shown in FIG. 2, a total of 21 symbols of symbol numbers “z0” to “z20” are arranged on the reels 16a to 16c.

リールユニット16は、左リール16aを回転及び停止させるアクチュエータと、中リール16bを回転及び停止させるアクチュエータと、右リール16cを回転及び停止させるアクチュエータと、を備えている(何れも図示されていない)。リール16a〜16cを駆動させるこれらのアクチュエータは、例えばステッピングモータである。リール16a〜16cは、それぞれに対応して設けられたアクチュエータによって、相互に独立して、縦方向に回転及び停止が可能である。スロットマシン10では、リール16a〜16cが回転すると、表示窓12aを介して視認可能な図柄列(複数種類の図柄)が変動され、これにより変動ゲームが行われる。例えば、図柄列の変動は、図柄番号「z0」→図柄番号「z1」→図柄番号「z2」→・・・→図柄番号「z20」→図柄番号「z0」→・・・のように、図柄番号の小さい図柄から順に、図柄が上方から下方に向かって縦方向に変動表示(スクロール表示)される態様により行われる。   The reel unit 16 includes an actuator that rotates and stops the left reel 16a, an actuator that rotates and stops the middle reel 16b, and an actuator that rotates and stops the right reel 16c (none is shown). . These actuators that drive the reels 16a to 16c are, for example, stepping motors. The reels 16a to 16c can be rotated and stopped in the vertical direction independently of each other by actuators provided corresponding to the reels 16a to 16c. In the slot machine 10, when the reels 16a to 16c rotate, the symbol row (plural types of symbols) that can be visually recognized through the display window 12a is changed, and thereby a variable game is performed. For example, the variation of the symbol sequence is as follows: symbol number “z0” → symbol number “z1” → symbol number “z2” →... → symbol number “z20” → symbol number “z0” →. In order from the symbol with the smallest number, the symbols are displayed in a vertically varying manner (scrolled) from the top to the bottom.

リールユニット16は、左リール16aの回転位置を検出するための左リールセンサSE1と、中リール16bの回転位置を検出するための中リールセンサSE2と、右リール16cの回転位置を検出するための右リールセンサSE3と、を備えている(図4に示す)。   The reel unit 16 detects the rotational position of the left reel 16a, the left reel sensor SE1 for detecting the rotational position of the left reel 16a, the middle reel sensor SE2 for detecting the rotational position of the middle reel 16b, and the rotational position of the right reel 16c. And a right reel sensor SE3 (shown in FIG. 4).

表示窓12aは、リール16a〜16cにおいて周方向に連続している3つの図柄を表示可能な大きさである。表示窓12aには、リール16a〜16cごとに、上段停止位置、中段停止位置、及び下段停止位置が設定されている。具体的には、図1に示すように、表示窓12aには、左リール16aの図柄を停止表示させる図柄停止位置として、上段、中段、及び下段の順に図柄停止位置D1〜D3が設定されている。表示窓12aには、中リール16bの図柄を停止表示させる図柄停止位置として、上段、中段、及び下段の順に図柄停止位置D4〜D6が設定されている。表示窓12aには、右リール16cの図柄を停止表示させる図柄停止位置として、上段、中段、及び下段の順に図柄停止位置D7〜D9が設定されている。   The display window 12a has a size capable of displaying three symbols that are continuous in the circumferential direction on the reels 16a to 16c. In the display window 12a, an upper stop position, an intermediate stop position, and a lower stop position are set for each of the reels 16a to 16c. Specifically, as shown in FIG. 1, symbol stop positions D1 to D3 are set in the display window 12a in the order of the upper, middle, and lower stages as symbol stop positions for stopping and displaying the symbols of the left reel 16a. Yes. In the display window 12a, symbol stop positions D4 to D6 are set in the order of the upper, middle, and lower stages as symbol stop positions for stopping and displaying the symbols of the middle reel 16b. In the display window 12a, symbol stop positions D7 to D9 are set in the order of the upper, middle, and lower stages as symbol stop positions for stopping and displaying the symbols of the right reel 16c.

この実施形態のスロットマシン10では、リール16a〜16cごとに設定された3つの停止位置の中から1つずつ選択された停止位置の組合せによって、停止された図柄組合せを入賞と判定し得る有効な停止位置の組合せが設定されている。   In the slot machine 10 of this embodiment, it is possible to determine that the stopped symbol combination is a winning combination by a combination of stop positions selected one by one from the three stop positions set for each of the reels 16a to 16c. A combination of stop positions is set.

以下の説明では、有効な停止位置の組合せを構成する複数の停止位置を結んだラインを単に入賞ラインL1(図1において実線で示す)と示す。そして、入賞ラインL1は、図柄停止位置D2,D5,D8によって形成されている。この明細書において「導出する」とは、入賞ラインL1上に図柄を停止させることにより、入賞ラインL1上にゲーム結果に相当する図柄組合せを表示することを意味している。   In the following description, a line connecting a plurality of stop positions constituting an effective stop position combination is simply indicated as a winning line L1 (shown by a solid line in FIG. 1). The winning line L1 is formed by symbol stop positions D2, D5, and D8. In this specification, “deriving” means that a symbol combination corresponding to the game result is displayed on the winning line L1 by stopping the symbol on the winning line L1.

ここで、図柄について、単に「停止」と示す場合には、図柄が表示窓12a内、即ち上段停止位置、中段停止位置、及び下段停止位置の何れかに停止され、遊技者に視認可能に表示されることを意味している。また、「入賞」とは、賞を獲得するために必要な図柄組合せとして予め定められたものが入賞ラインL1上に表示されることを意味している。スロットマシン10では、入賞が発生すると、該入賞した図柄組合せに予め定められた賞が付与される。以下の説明では、入賞ラインL1上に表示されることによって賞を獲得できる図柄組合せを「役」と示す場合がある。   Here, when the symbol is simply indicated as “stop”, the symbol is stopped in the display window 12a, that is, at any one of the upper stop position, the middle stop position, and the lower stop position, and is displayed so as to be visible to the player. Is meant to be. Further, “winning” means that a predetermined symbol combination necessary for winning a prize is displayed on the winning line L1. In the slot machine 10, when a winning occurs, a predetermined prize is awarded to the winning symbol combination. In the following description, there is a case where a symbol combination that can win a prize by being displayed on the winning line L1 is indicated as “combination”.

なお、有効な停止位置の組合せ以外の組合せは、表示された図柄組合せを入賞と判定し得ない無効な停止位置の組合せ(所謂、無効ライン)となる。例えば、図柄停止位置D1,D4,D7によって形成されるラインL2(図1において破線で示す)は、無効ラインである。同様に、図柄停止位置D3,D6,D9によって形成されるラインL3(図1において破線で示す)は、無効ラインである。また、図柄停止位置D1,D5,D9によって形成されるラインL4(図1において破線で示す)は、無効ラインである。また、図柄停止位置D3,D5,D7によって形成されるラインL5(図1において破線で示す)は、無効ラインである。   The combinations other than the effective stop position combinations are invalid stop position combinations (so-called invalid lines) in which the displayed symbol combinations cannot be determined as winning. For example, a line L2 (shown by a broken line in FIG. 1) formed by the symbol stop positions D1, D4, D7 is an invalid line. Similarly, a line L3 (indicated by a broken line in FIG. 1) formed by the symbol stop positions D3, D6, D9 is an invalid line. A line L4 (shown by a broken line in FIG. 1) formed by the symbol stop positions D1, D5, D9 is an invalid line. A line L5 (shown by a broken line in FIG. 1) formed by the symbol stop positions D3, D5, and D7 is an invalid line.

スロットマシン10は、前面扉12の前面に、遊技媒体としてのメダルを投入するためのメダル投入口17を備えている。スロットマシン10は、前面扉12の前面に、ベットボタン18を備えている。ベットボタン18は、スロットマシン10において内部的に記憶しているクレジットから所定枚数(本実施形態では3枚)のメダルを賭ける(以下、ベットと示す)ための手段として把握できる。スロットマシン10は、前面扉12の前面に、精算ボタン19を備えている。精算ボタン19は、ベットされたメダルや、スロットマシン10において内部的に記憶しているクレジットを払い戻すときに操作するための手段として把握できる。   The slot machine 10 includes a medal slot 17 for inserting medals as game media on the front surface of the front door 12. The slot machine 10 includes a bet button 18 on the front surface of the front door 12. The bet button 18 can be grasped as means for betting a predetermined number (three in the present embodiment) of medals from credits stored internally in the slot machine 10 (hereinafter referred to as a bet). The slot machine 10 includes a settlement button 19 on the front surface of the front door 12. The checkout button 19 can be grasped as a means for operating when betting out medals and credits stored internally in the slot machine 10.

スロットマシン10は、前面扉12の前面に、スタートレバー20を備えている。スタートレバー20は、リール16a〜16cの回転を開始させる開始操作をするための手段として把握できる。即ち、開始操作が行われることに基づいて複数列の図柄を変動させて行う変動ゲームが開始される。   The slot machine 10 includes a start lever 20 on the front surface of the front door 12. The start lever 20 can be grasped as a means for performing a start operation for starting the rotation of the reels 16a to 16c. That is, a change game is started that is performed by changing a plurality of rows of symbols based on the start operation.

スロットマシン10は、前面扉12の前面に、左(第1)ストップボタン21aを備えている。左ストップボタン21aは、左リール16aと対応しており、変動ゲームが開始されたのちに、左リール16aの回転を停止させる停止操作をするための手段として把握できる。スロットマシン10は、前面扉12の前面に、中(第2)ストップボタン21bを備えている。中ストップボタン21bは、中リール16bと対応しており、変動ゲームが開始されたのちに、中リール16bの回転を停止させる停止操作をするための手段として把握できる。スロットマシン10は、前面扉12の前面に、右(第3)ストップボタン21cを備えている。右ストップボタン21cは、右リール16cと対応しており、変動ゲームが開始されたのちに、右リール16cの回転を停止させる停止操作をするための手段として把握できる。   The slot machine 10 includes a left (first) stop button 21 a on the front surface of the front door 12. The left stop button 21a corresponds to the left reel 16a, and can be grasped as a means for performing a stop operation for stopping the rotation of the left reel 16a after the variable game is started. The slot machine 10 includes a middle (second) stop button 21 b on the front surface of the front door 12. The middle stop button 21b corresponds to the middle reel 16b, and can be grasped as a means for performing a stop operation to stop the rotation of the middle reel 16b after the variable game is started. The slot machine 10 includes a right (third) stop button 21 c on the front surface of the front door 12. The right stop button 21c corresponds to the right reel 16c, and can be grasped as a means for performing a stop operation for stopping the rotation of the right reel 16c after the variable game is started.

このように、停止操作手段としてのストップボタン21a〜21cは、図柄列の数に応じて複数(本実施形態では3つ)設けられ、それぞれ各図柄列に対応している。以下の説明では、変動ゲームが開始されたのちに、リール16a〜16c(ストップボタン21a〜21c)のうち最初の停止操作を第1停止操作と示し、2番目の停止操作を第2停止操作と示し、3番目の停止操作を第3停止操作と示す。   As described above, the stop buttons 21a to 21c as stop operation means are provided in a plurality (three in the present embodiment) according to the number of symbol rows, and correspond to each symbol row. In the following description, after the variable game is started, the first stop operation among the reels 16a to 16c (stop buttons 21a to 21c) is referred to as a first stop operation, and the second stop operation is referred to as a second stop operation. The third stop operation is indicated as a third stop operation.

図3に示すように、ストップボタン21a〜21cの操作順序(以下、押し順と示す)には、第1停止操作、第2停止操作、及び第3停止操作を行うストップボタンを異ならせた押し順として、第1押し順から第6押し順までの全6通りがある。例えば、第1押し順は、回転が左リール16a→中リール16b→右リール16cの順に停止されるように、ストップボタン21a〜21cを操作する押し順である。以下の説明では、押し順を示す場合に、左リール16a(左ストップボタン21a)を「左」、中リール16b(中ストップボタン21b)を「中」、右リール16c(右ストップボタン21c)を「右」と示す場合がある。例えば、第1押し順は、左中右の押し順である。   As shown in FIG. 3, the operation order of the stop buttons 21a to 21c (hereinafter referred to as the pushing order) is a push in which the stop buttons for performing the first stop operation, the second stop operation, and the third stop operation are made different. There are a total of six orders from the first push order to the sixth push order. For example, the first pressing order is a pressing order in which the stop buttons 21a to 21c are operated so that the rotation is stopped in the order of the left reel 16a → the middle reel 16b → the right reel 16c. In the following description, when the pressing order is indicated, the left reel 16a (left stop button 21a) is “left”, the middle reel 16b (middle stop button 21b) is “middle”, and the right reel 16c (right stop button 21c) is It may be shown as “Right”. For example, the first push order is a left middle right push order.

図1に示すように、スロットマシン10は、前面扉12の前面における下部に、メダル払出し口22を備えている。スロットマシン10は、メダル払出し口22から払い出されたメダルを受ける受皿23を備えている。スロットマシン10は、機内部に、メダルセレクタを備えている(図示されていない)。メダルセレクタは、メダル投入口17から投入されたメダルを検出する投入センサSE4を備えている(図4に示す)。スロットマシン10は、機内部に、メダル払出し口22からメダルを払出す払出し動作が可能なホッパーユニットを備えている(図示されていない)。   As shown in FIG. 1, the slot machine 10 includes a medal payout opening 22 in the lower part of the front surface of the front door 12. The slot machine 10 includes a tray 23 that receives medals paid out from the medal payout opening 22. The slot machine 10 includes a medal selector (not shown) inside the machine. The medal selector includes an insertion sensor SE4 that detects a medal inserted from the medal insertion slot 17 (shown in FIG. 4). The slot machine 10 includes a hopper unit (not shown) capable of a payout operation for paying out medals from the medal payout opening 22 inside the machine.

スロットマシン10は、前面扉12の前面に、情報を表示できる情報パネル30を備えている。
情報パネル30は、例えば、スロットマシン10がメダルを投入可能な状態であるか否かを表示する投入可能表示部を備えている。また、情報パネル30は、リプレイ(再遊技)であるか否かを表示するリプレイ表示部を備えている。リプレイについては後述する。
The slot machine 10 includes an information panel 30 that can display information on the front surface of the front door 12.
The information panel 30 includes, for example, an insertion-possible display unit that displays whether or not the slot machine 10 is in a state in which medals can be inserted. In addition, the information panel 30 includes a replay display unit that displays whether or not it is a replay (replay). Replay will be described later.

また、情報パネル30は、ウェイトタイム中であるか否かを表示するウェイト表示部を備えている。ウェイトタイムは、単位時間当りの変動ゲームの実行回数が予め定めた規定回数を超えないように設定された最短の遊技時間である。また、情報パネル30は、エラーコードなどスロットマシン10の状態を表示する状態表示部を備えている。また、情報パネル30は、メダルのベット数(賭数)を表示するベット表示部がある。また、情報パネル30は、機内部においてクレジットとして記憶されているメダルの枚数を表示するクレジット表示部を備えている。また、情報パネル30は、変動ゲームにおける入賞の発生によって払い出されるメダルの枚数に関する情報の表示を行う払出し表示部を備えている。   In addition, the information panel 30 includes a weight display unit that displays whether or not it is during the wait time. The wait time is the shortest game time set so that the number of executions of the variable game per unit time does not exceed a predetermined number of times. The information panel 30 also includes a status display unit that displays the status of the slot machine 10 such as an error code. The information panel 30 also has a bet display section that displays the number of medals bet (the number of bets). The information panel 30 also includes a credit display unit that displays the number of medals stored as credits inside the machine. In addition, the information panel 30 includes a payout display unit that displays information related to the number of medals to be paid out due to the occurrence of a win in the variable game.

次に、図柄組合せ(役)に予め定められた賞の例について説明する。
図柄組合せには、賞としてメダルの払出しを定めた図柄組合せ(小役、払出し役)、賞として再遊技を定めた図柄組合せ(再遊技役)、及び賞としてボーナスを定めた図柄組合せ(ボーナス役)がある。
Next, an example of a prize predetermined for the symbol combination (combination) will be described.
In the symbol combination, a symbol combination (small role, payout role) that determines the payout of medals as a prize, a symbol combination (replaying role) that determines replay as a prize, and a symbol combination (bonus role) that determines a bonus as a prize )

小役(払出し役)には、例えば、ベル役がある。ベル役は、例えば[ベル・ベル・ベル]の図柄組合せである。ベル役には、賞として所定枚数(例えば8枚)のメダルの払出しが定められている。   The small role (payout role) includes, for example, a bell role. The bell role is, for example, a symbol combination of [Bell Bell Bell]. As a bell, a predetermined number (for example, eight) of medals is determined as a prize.

ボーナス役には、例えば赤セブン役がある。赤セブン役は、例えば[赤セブン・赤セブン・赤セブン]の図柄組合せである。ボーナス役には、賞としてボーナス状態(ボーナス遊技)の付与が定められている一方で、メダルの払出しが定められていない。   As a bonus combination, for example, there is a red seven combination. The red seven role is, for example, a symbol combination of [red seven, red seven, red seven]. The bonus combination is determined to be given a bonus state (bonus game) as an award, but the medal payout is not specified.

再遊技役には、例えば、通常リプレイ役、及びリーチ目リプレイ役がある。通常リプレイ役は、例えば[リプレイ・リプレイ・リプレイ]の図柄組合せである。リーチ目リプレイ役は、例えば[青7・リプレイ・リプレイ]、[赤7・リプレイ・リプレイ]、[ベル・青7・ベル]、[ベル・赤7・ベル]等の図柄組合せである。リーチ目リプレイ役は、所定の条件下(後述するボーナス待機状態)に限り導出可能な図柄組み合わせとなっている。   For example, the replay role includes a normal replay role and a reach replay role. The normal replay combination is, for example, a symbol combination of [Replay / Replay / Replay]. The reach replay role is a combination of symbols such as [Blue 7 / Replay / Replay], [Red 7 / Replay / Replay], [Bell / Blue 7 / Bell], [Bell / Red 7 / Bell], and the like. The reach replay combination is a symbol combination that can be derived only under a predetermined condition (a bonus standby state described later).

また、本実施形態のスロットマシン10は、各ストップボタン21a〜21cによる停止操作がされた場合、予め定められた引込み範囲内に位置する図柄を停止させ、所定の図柄組み合わせを入賞ラインL1上に導出させる停止制御(所謂、すべり)を実行可能である。このため、スロットマシン10では、ストップボタン21a〜21cによる停止操作のタイミングでリールが停止し、図柄が停止されるとは限らず、停止操作のタイミングと該停止操作に対応するリールが停止するタイミングとが一致しない場合が生じ得る。   Further, the slot machine 10 of the present embodiment, when a stop operation is performed by each of the stop buttons 21a to 21c, stops the symbols located within a predetermined pull-in range and puts a predetermined symbol combination on the winning line L1. Stop control (so-called slip) to be derived can be executed. For this reason, in the slot machine 10, the reel stops at the timing of the stop operation by the stop buttons 21a to 21c, and the symbol is not necessarily stopped. The timing of the stop operation and the timing at which the reel corresponding to the stop operation stops. May not match.

また、スロットマシン10では、非ボーナス状態の変動ゲームにおいて、ボーナス役に入賞したことを契機として、内部制御状態がボーナス状態(ボーナス遊技)に制御される。スロットマシン10では、ボーナス状態におけるメダルの総払出し枚数が所定枚数(例えば360枚)を超える変動ゲームが終了したことを契機として、ボーナス状態が終了されるとともに、非ボーナス状態となるように内部制御状態が制御される。したがって、ボーナス状態は、非ボーナス状態に比して、遊技者にとって有利な遊技状態となる。   In the slot machine 10, the internal control state is controlled to the bonus state (bonus game) when a bonus combination is won in a variable game in a non-bonus state. In the slot machine 10, internal control is performed so that the bonus state is terminated and the non-bonus state is entered when the variable game in which the total number of medals paid out in the bonus state exceeds a predetermined number (for example, 360) is terminated. The state is controlled. Therefore, the bonus state is a gaming state that is more advantageous to the player than the non-bonus state.

次に、スロットマシン10の電気的構成を説明する。
図4に示すように、スロットマシン10は、機内部に、主基板40を備えている。主基板40は、遊技の進行に関する処理を行うとともに、該処理の結果に応じて制御信号(制御コマンド)を出力する。スロットマシン10は、機内部に、副基板41を備えている。副基板41は、主基板40から入力する制御信号に基づいて、演出の実行に関する処理を行う。即ち、副基板41は、演出表示装置15による表示演出、装飾ランプ13による発光演出、及びスピーカ14による音声演出を制御する。
Next, the electrical configuration of the slot machine 10 will be described.
As shown in FIG. 4, the slot machine 10 includes a main board 40 inside the machine. The main board 40 performs a process related to the progress of the game and outputs a control signal (control command) according to the result of the process. The slot machine 10 includes a sub-board 41 inside the machine. The sub board 41 performs processing related to the execution of the effect based on the control signal input from the main board 40. That is, the sub-board 41 controls the display effect by the effect display device 15, the light emission effect by the decoration lamp 13, and the sound effect by the speaker 14.

まず、主基板40について詳しく説明する。
主基板40は、主制御用CPU40aと、主制御用ROM40bと、主制御用RAM40cと、を備えている。主制御用CPU40aは、主制御用プログラムに基づいて、主に遊技の進行に関する処理を実行する。
First, the main substrate 40 will be described in detail.
The main board 40 includes a main control CPU 40a, a main control ROM 40b, and a main control RAM 40c. The main control CPU 40a mainly executes processing related to the progress of the game based on the main control program.

主基板40は、図示しない出力ポートを介してリール16a〜16cの各アクチュエータと接続されている。主制御用CPU40aは、リール16a〜16cの各アクチュエータに対する制御信号(パルス信号)の出力態様を制御することにより、リール16a〜16cの各アクチュエータの動作を各別に制御可能に構成されている。なお、本実施形態のスロットマシン10では、504回(ステップ)の信号出力により各リール16a〜16cが1回転し、図柄番号「z0」〜「z20」の図柄の変動表示が一巡(一周)する。   The main board 40 is connected to each actuator of the reels 16a to 16c through an output port (not shown). The main control CPU 40a is configured to be able to control the operation of each actuator of the reels 16a to 16c by controlling the output mode of the control signal (pulse signal) to each actuator of the reels 16a to 16c. In the slot machine 10 of the present embodiment, the reels 16a to 16c make one rotation by the signal output of 504 times (steps), and the symbol fluctuation display of the symbol numbers “z0” to “z20” is completed (one round). .

また、主基板40は、図示しない入力ポートを介してセンサSE1〜SE4と接続されている。主制御用CPU40aは、センサSE1〜SE4が出力する信号を入力可能に構成されている。   The main board 40 is connected to the sensors SE1 to SE4 via an input port (not shown). The main control CPU 40a is configured to be able to input signals output from the sensors SE1 to SE4.

そして、主制御用CPU40aは、左リール16aにおける図柄番号z0の図柄が下段の図柄停止位置D3の通過を開始するタイミングを検知して左リールセンサSE1が出力する第1位置信号を入力可能である。主制御用CPU40aは、左リールセンサSE1から第1位置信号を入力してからの制御信号(パルス信号)の出力回数(ステップ数)から、図柄停止位置D3を通過中である図柄の図柄番号、又は図柄停止位置D3に停止表示されている図柄の図柄番号を特定できる。   The main control CPU 40a can detect the timing at which the symbol number z0 on the left reel 16a starts to pass the lower symbol stop position D3 and can input the first position signal output from the left reel sensor SE1. . The main control CPU 40a determines the symbol number of the symbol that is passing the symbol stop position D3 from the number of output times (steps) of the control signal (pulse signal) after inputting the first position signal from the left reel sensor SE1. Alternatively, the symbol number of the symbol stopped and displayed at the symbol stop position D3 can be specified.

主制御用CPU40aは、中リール16bにおける図柄番号z0の図柄が下段の図柄停止位置D6の通過を開始するタイミングを検知して中リールセンサSE2が出力する第2位置信号を入力可能である。主制御用CPU40aは、中リールセンサSE2から第2停止信号を入力してからの制御信号(パルス信号)の出力回数(ステップ数)から、図柄停止位置D6を通過中である図柄の図柄番号、又は図柄停止位置D6に停止表示されている図柄の図柄番号を特定できる。   The main control CPU 40a can input a second position signal output from the middle reel sensor SE2 by detecting the timing at which the symbol number z0 on the middle reel 16b starts to pass through the lower symbol stop position D6. The main control CPU 40a determines the symbol number of the symbol that is passing the symbol stop position D6 from the number of output times (number of steps) of the control signal (pulse signal) after inputting the second stop signal from the middle reel sensor SE2. Alternatively, the symbol number of the symbol stopped and displayed at the symbol stop position D6 can be specified.

主制御用CPU40aは、右リール16cにおける図柄番号z0の図柄が下段の図柄停止位置D9の通過を開始するタイミングを検知して右リールセンサSE3が出力する第3位置信号を入力可能である。主制御用CPU40aは、右リールセンサSE3から第3停止信号を入力してからの制御信号(パルス信号)の出力回数(ステップ数)から、図柄停止位置D9を通過中である図柄の図柄番号、又は図柄停止位置D9に停止表示されている図柄の図柄番号を特定できる。   The main control CPU 40a can input a third position signal output by the right reel sensor SE3 by detecting the timing at which the symbol of the symbol number z0 on the right reel 16c starts to pass the lower symbol stop position D9. The main control CPU 40a determines the symbol number of the symbol that is passing the symbol stop position D9 from the number of output (step number) of the control signal (pulse signal) after inputting the third stop signal from the right reel sensor SE3. Alternatively, the symbol number of the symbol stopped and displayed at the symbol stop position D9 can be specified.

主基板40は、図示しない入力ポートを介してベットボタン18、精算ボタン19、スタートレバー20、及びストップボタン21a〜21cと接続されている。主制御用CPU40aは、ベットボタン18、精算ボタン19、スタートレバー20、及びストップボタン21a〜21cが操作されたときに出力する操作信号を入力可能に構成されている。主基板40は、図示しない出力ポートを介して情報パネル30と接続されている。主制御用CPU40aは、情報パネル30の表示内容を制御可能に構成されている。   The main board 40 is connected to the bet button 18, the settlement button 19, the start lever 20, and the stop buttons 21a to 21c through an input port (not shown). The main control CPU 40a is configured to be able to input an operation signal that is output when the bet button 18, the settlement button 19, the start lever 20, and the stop buttons 21a to 21c are operated. The main board 40 is connected to the information panel 30 via an output port (not shown). The main control CPU 40a is configured to be able to control the display contents of the information panel 30.

主制御用ROM40bは、主制御用プログラムや、遊技の進行に関する決定を行うための抽選処理に用いられる抽選テーブルなどを記憶している。また、主制御用ROM40bは、停止可能な図柄を特定可能な停止制御用データとしての停止テーブルを記憶している。   The main control ROM 40b stores a main control program, a lottery table used for a lottery process for making a decision regarding the progress of the game, and the like. Further, the main control ROM 40b stores a stop table as stop control data capable of specifying a stopable symbol.

また、主制御用RAM40cは、上述したクレジットなどのように、スロットマシン10の動作中に書き換えられる様々な情報を記憶できる。主制御用RAM40cが記憶する情報は、例えばフラグ、カウンタ、クレジット及びタイマなどである。フラグとしては、再遊技役の入賞を示す再遊技フラグなどがある。また、主制御用RAM40cが記憶する情報として、ベット数(賭数)を特定するためのベット数が含まれている。ベット数は、「0」〜「3」までの値を取り得る。また、ベット数が規定ベット数「3」であるときに、変動ゲームが開始可能となり、変動ゲームが実行されると、ベット数が初期値「0」となるようにベット数が更新される。また、メダルがメダル投入口に投入される毎に(投入センサSE4に検知される毎に)、規定ベット数に達するまでベット数が1ずつ加算されるようにベット数が更新される。ベットボタン18が操作される毎に(ベットボタン18から制御信号を入力する毎に)、規定ベット数「3」となるようにベット数が更新される。   Further, the main control RAM 40c can store various information rewritten during the operation of the slot machine 10, such as the credit described above. The information stored in the main control RAM 40c is, for example, a flag, a counter, a credit, and a timer. As the flag, there is a re-game flag indicating a winning of a re-game player. Further, the information stored in the main control RAM 40c includes the bet number for specifying the bet number (the bet number). The bet number can take a value from “0” to “3”. When the bet number is the specified bet number “3”, the variable game can be started. When the variable game is executed, the bet number is updated so that the bet number becomes the initial value “0”. Further, every time a medal is inserted into the medal insertion slot (each time it is detected by the insertion sensor SE4), the bet number is updated so that the bet number is incremented by one until the specified bet number is reached. Each time the bet button 18 is operated (each time a control signal is input from the bet button 18), the bet number is updated so that the specified bet number is “3”.

主基板40は、所定の抽選処理に用いる乱数を生成可能に構成されている。乱数は、例えばクロック信号を入力する毎に値を更新する乱数生成回路を備えることにより、ハードウェア乱数として生成してもよい。これに加えて又は代えて、乱数は、例えば主制御用CPU40aが所定の制御周期毎に値を更新する乱数更新処理を実行することにより、ソフトウェア乱数として生成してもよい。   The main board 40 is configured to be able to generate a random number used for a predetermined lottery process. For example, the random number may be generated as a hardware random number by providing a random number generation circuit that updates a value each time a clock signal is input. In addition to or instead of this, the random number may be generated as a software random number by executing, for example, a random number update process in which the main control CPU 40a updates a value every predetermined control cycle.

次に、主制御用ROM40bに記憶されている抽選テーブルのうち、複数ある当選番号の中から当選番号を決定するための内部抽選(以下、当選番号抽選と示す)に用いられる当選番号抽選テーブルと、上記当選番号と、について詳しく説明する。   Next, among the lottery tables stored in the main control ROM 40b, a winning number lottery table used for internal lottery (hereinafter referred to as a winning number lottery) for determining a winning number from a plurality of winning numbers; The winning numbers will be described in detail.

まず、当選番号について詳しく説明する。この実施形態の当選番号は、変動ゲームにおいて表示(導出)可能な図柄組合せとして、1つ又は複数の図柄組合せが定められた制御情報である。即ち、当選番号は、変動ゲームにおいて入賞が可能な役として、1つ又は複数の役が定められた条件装置識別子(ID)である。   First, the winning number will be described in detail. The winning number of this embodiment is control information in which one or a plurality of symbol combinations are determined as symbol combinations that can be displayed (derived) in the variable game. In other words, the winning number is a conditional device identifier (ID) in which one or a plurality of winning combinations are determined as possible winning combinations in the variable game.

図5に示すように、この実施形態のスロットマシン10では、当選番号「001」〜「005」を含む、複数の当選番号が設定されている。なお、図中において、押し順の欄に示す「ALL」は、リール16a〜16cの押し順を問わないことを示している。また、図中において、押し位置の欄に示す「ALL」は、押し位置(操作タイミング)を問わないことを示している。押し位置とは、変動ゲームにおいて停止されるようにストップボタン21a〜21cを操作することが推奨されている図柄のことである。   As shown in FIG. 5, in the slot machine 10 of this embodiment, a plurality of winning numbers including winning numbers “001” to “005” are set. In the figure, “ALL” shown in the column of push order indicates that the push order of the reels 16a to 16c is not limited. In the figure, “ALL” shown in the column of the push position indicates that the push position (operation timing) does not matter. The pressed position is a symbol recommended to operate the stop buttons 21a to 21c so as to be stopped in the variable game.

当選番号「001」には、変動ゲームにおいて入賞可能な役として、赤セブン役(ボーナス役)が定められている。当選番号「001」に当選している場合であって、リール16a〜16cのそれぞれが赤セブン図柄を入賞ラインL1上に停止可能な押し位置(以下、赤セブン押し位置と示す)で停止操作されたときには、押し順に関係なく、赤セブン役に入賞するようにリールが停止される。その一方で、リール16a〜16cが赤セブン押し位置とは異なる位置で停止操作されたときには、押し順に関係なく、はずれの図柄組合せが導出されるようにリールが停止される。   In the winning number “001”, a red seven combination (bonus combination) is defined as a combination that can be won in the variable game. In the case where the winning number “001” is won, each of the reels 16a to 16c is stopped at a pressing position where the red seven symbols can be stopped on the winning line L1 (hereinafter, referred to as a red seven pressing position). The reels are stopped to win the red seven role regardless of the order of pressing. On the other hand, when the reels 16a to 16c are stopped at a position different from the red seven-pressed position, the reels are stopped so that a deviated symbol combination is derived regardless of the pressing order.

当選番号「002」には、変動ゲームにおいて入賞可能な役として、ベル役が定められている。当選番号「002」に当選している場合には、押し順及び押し位置に関係なく、ベル役に入賞するようにリールが停止される。   As the winning number “002”, a role of a bell is determined as a possible winning combination in a variable game. When the winning number “002” is won, the reels are stopped so as to win the bell role regardless of the pressing order and the pressing position.

当選番号「003」には、変動ゲームにおいて入賞可能な役として、通常リプレイ役が定められている。当選番号「003」に当選している場合には、押し順及び押し位置に関係なく、通常リプレイ役に入賞するようにリールが停止される。   In the winning number “003”, a normal replay combination is defined as a combination that can be won in a variable game. When the winning number “003” is won, the reels are stopped so as to win the normal replay combination regardless of the pressing order and the pressing position.

当選番号「004」には、変動ゲームにおいて入賞可能な役として、通常リプレイ役とリーチ目リプレイ役(左正解)が定められている。当選番号「004」に当選している場合であって、第1押し順(左中右)又は第2押し順(左右中)で停止操作されたときには、押し位置に関係なく、リーチ目リプレイ役が入賞するようにリールが停止される。その一方で、第1押し順及び第2押し順とは異なる押し順で停止操作がされたときには、押し位置に関係なく、通常リプレイ役が入賞するようにリールが停止される。   In the winning number “004”, a normal replay role and a reach replay role (left correct answer) are defined as winning roles in the variable game. When the winning number “004” is won and the stop operation is performed in the first push order (left middle right) or the second push order (left and right middle), regardless of the push position, the reach replay role The reels are stopped so that wins. On the other hand, when a stop operation is performed in a pressing order different from the first pressing order and the second pressing order, the reels are stopped so that the normal replay combination wins regardless of the pressing position.

このように、特別な抽選結果としての当選番号「004」が決定された場合であって、当選番号「004」に応じた所定の順序(第1押し順又は第2押し順)で各図柄列の図柄が停止される場合、特別な図柄組み合わせとしてのリーチ目リプレイ役が停止(導出)される。なお、最初に左リール16aが停止されれば、リーチ目リプレイ役が導出されるため、当選番号「004」である場合、最初に停止させる図柄列が適切であれば、所定の順序で各図柄列の図柄が停止されたこととなるといえる。   In this way, when the winning number “004” as the special lottery result is determined, each symbol sequence in a predetermined order (first pressing order or second pressing order) according to the winning number “004”. When the symbol is stopped, the reach replay combination as a special symbol combination is stopped (derived). If the left reel 16a is stopped first, the reach replay combination is derived. Therefore, when the winning number is “004”, if the symbol sequence to be stopped first is appropriate, the symbols are arranged in a predetermined order. It can be said that the symbol of the column has been stopped.

当選番号「005」には、変動ゲームにおいて入賞可能な役として、通常リプレイ役とリーチ目リプレイ役(中正解又は右正解)が定められている。当選番号「005」に当選している場合であって、第3押し順(中左右)、第4押し順(中右左)、第5押し順(右左中)又は第6押し順(右中左)で停止操作されたときには、押し位置に関係なく、リーチ目リプレイが入賞するようにリールが停止される。その一方で、第1押し順(左中右)又は第2押し順(左右中)で停止操作がされたときには、押し位置に関係なく、通常リプレイ役が入賞するようにリールが停止される。   In the winning number “005”, a normal replay role and a reach replay role (medium correct answer or right correct answer) are determined as possible winning combinations in the variable game. In the case where the winning number “005” is won, the third push order (middle left / right), the fourth push order (middle right / left), the fifth push order (right middle left), or the sixth push order (right middle left / right) ), The reel is stopped so that the reach replay wins regardless of the pushing position. On the other hand, when the stop operation is performed in the first push order (left middle right) or the second push order (left / right middle), the reel is stopped so that the normal replay combination wins regardless of the push position.

このように、特別な抽選結果としての当選番号「005」が決定された場合であって、当選番号「005」に応じた所定の順序(第3押し順〜第6押し順)で各図柄列の図柄が停止される場合、特別な図柄組み合わせとしてのリーチ目リプレイ役が停止(導出)される。なお、最初に中リール16b又は右リール16cが停止されれば、リーチ目リプレイ役が導出されるため、当選番号「005」である場合、最初に停止させる図柄列が適切であれば、所定の順序で各図柄列の図柄が停止されたこととなるといえる。   Thus, when the winning number “005” as the special lottery result is determined, each symbol sequence in a predetermined order (the third pressing order to the sixth pressing order) according to the winning number “005”. When the symbol is stopped, the reach replay combination as a special symbol combination is stopped (derived). If the middle reel 16b or the right reel 16c is stopped first, the reach replay combination is derived. Therefore, when the winning number is “005”, if the symbol sequence to be stopped first is appropriate, the predetermined reel It can be said that the symbols of each symbol row are stopped in order.

そして、当選番号抽選テーブルには、非ボーナス状態における内部抽選に用いられる当選番号抽選テーブルがある。非ボーナス状態における内部抽選に用いられる当選番号抽選テーブルには、さらに、ボーナス待機状態中における内部抽選に用いられる当選番号抽選テーブルと、ボーナス待機状態でない通常状態における内部抽選に用いられる当選番号抽選テーブルに分類される。また、当選番号抽選テーブルには、ボーナス状態における内部抽選に用いられる当選番号抽選テーブルがある。当選番号抽選テーブルには、決定可能とする当選番号に対して、当選番号の抽選に用いられる乱数(以下、当選番号乱数と示す)の値が、該乱数の値の取り得る数値の中から所定個数ずつ振り分けられている。   The winning number lottery table includes a winning number lottery table used for internal lottery in a non-bonus state. The winning number lottery table used for the internal lottery in the non-bonus state further includes the winning number lottery table used for the internal lottery in the bonus standby state and the winning number lottery table used for the internal lottery in the normal state not in the bonus standby state. are categorized. The winning number lottery table includes a winning number lottery table used for internal lottery in a bonus state. In the winning number lottery table, for a winning number that can be determined, a random number value (hereinafter referred to as a winning number random number) used for lottery of the winning number is predetermined from the values that the random number can take. It is sorted by number.

ボーナス状態用の当選番号抽選テーブルでは、非ボーナス状態用の当選番号抽選テーブルに比して、ベル役が定められた当選番号の決定確率(当選確率)を合算した確率が高まるように、当選番号乱数の値が振り分けてある。これにより、ボーナス状態では、非ボーナス状態に比して、ベル役の決定確率が高確率に変動される。また、ボーナス待機状態用の当選番号抽選テーブルでは、通常状態用の当選番号抽選テーブルで当選されることがない当選番号「004」,「005」が決定可能となるように、当選番号乱数の値が振り分けてある。すなわち、ボーナス待機状態用の当選番号抽選テーブルが参照されるとき、リーチ目リプレイ役が導出可能に構成されている。従って、特別な抽選結果としての当選番号「004」,「005」は、主制御用CPU40aがボーナス状態の付与を許容した後、主制御用CPU40aがボーナス状態を付与するまでの間(すなわち、ボーナス待機状態中)に決定可能に構成されている。   In the winning number lottery table for the bonus state, the winning number is increased so that the probability that the decision number of the winning number for which the bell role is determined (winning probability) is added is higher than the winning number lottery table for the non-bonus state. Random numbers are assigned. Thereby, in the bonus state, the determination probability of the bell combination is changed with a higher probability than in the non-bonus state. Also, in the winning number lottery table for the bonus standby state, the winning number random number value is set so that the winning numbers “004” and “005” that are not won in the normal state winning number lottery table can be determined. Is distributed. That is, when the winning number lottery table for the bonus standby state is referred to, the reach replay combination can be derived. Accordingly, the winning numbers “004” and “005” as the special lottery results are from the time when the main control CPU 40a allows the bonus state to be granted until the main control CPU 40a grants the bonus state (that is, the bonus number). It can be determined during the standby state.

次に、主制御用ROM40bに記憶されている図柄の停止制御に用いられる停止テーブルについて説明する。本実施形態のスロットマシン10では、複数種類の停止テーブルが用意されている。   Next, a stop table used for symbol stop control stored in the main control ROM 40b will be described. In the slot machine 10 of the present embodiment, a plurality of types of stop tables are prepared.

図6〜図10に示すように、停止テーブルには、第1停止操作が行われたときに参照される第1停止操作用の停止テーブル(以下、単に第1停止テーブルと示す)がある。
第1停止テーブルは、当選番号毎に設けられている。また、第1停止テーブルは、停止されるリール16a〜16c毎に設けられている。例えば、図6に示すように、当選番号「001」に当選し、赤セブン役を導出可能である場合であって、第1停止操作で左リール16aが停止される場合には、第1停止テーブルa1が参照される。また、当選番号「001」に当選し、赤セブン役を導出可能である場合であって、第1停止操作で中リール16bが停止される場合には、第1停止テーブルb1が参照される。また、当選番号「001」に当選し、赤セブン役を導出可能である場合であって、第1停止操作で右リール16cが停止される場合には、第1停止テーブルc1が参照される。
As shown in FIGS. 6 to 10, the stop table includes a first stop operation stop table (hereinafter simply referred to as a first stop table) that is referred to when the first stop operation is performed.
The first stop table is provided for each winning number. The first stop table is provided for each reel 16a to 16c to be stopped. For example, as shown in FIG. 6, when the winning number “001” is won and the red seven role can be derived and the left reel 16a is stopped by the first stop operation, the first stop Reference is made to table a1. Further, when the winning number “001” is won and the red seven combination can be derived and the middle reel 16b is stopped by the first stop operation, the first stop table b1 is referred to. Further, when the winning number “001” is won and the red seven combination can be derived and the right reel 16c is stopped by the first stop operation, the first stop table c1 is referred to.

同様に、図7に示すように、当選番号「002」に当選し、ベル役を導出可能である場合であって、第1停止操作が行われた場合には、停止させるリール16a〜16cに応じて第1停止テーブルa2〜c2が参照される。   Similarly, as shown in FIG. 7, when the winning number “002” is won and the bell role can be derived and the first stop operation is performed, the reels 16 a to 16 c to be stopped are stopped. Accordingly, the first stop tables a2 to c2 are referred to.

同様に、図8に示すように、当選番号「003」に当選し、通常リプレイ役を導出可能である場合であって、第1停止操作が行われた場合には、停止させるリール16a〜16cに応じて第1停止テーブルa3〜c3が参照される。   Similarly, as shown in FIG. 8, when the winning number “003” is won and the normal replay combination can be derived and the first stop operation is performed, the reels 16a to 16c to be stopped are stopped. Accordingly, the first stop tables a3 to c3 are referred to.

同様に、図9に示すように、当選番号「004」に当選し、リーチ目リプレイ役(左正解)を導出可能である場合であって、第1停止操作が行われた場合には、停止させるリール16a〜16cに応じて第1停止テーブルa4〜c4が参照される。   Similarly, as shown in FIG. 9, when the winning number “004” is won and the reach replay combination (left correct answer) can be derived and the first stop operation is performed, the stop is performed. The first stop tables a4 to c4 are referred to according to the reels 16a to 16c to be driven.

同様に、図10に示すように、当選番号「005」に当選し、リーチ目リプレイ役(中正解又は右正解)を導出可能である場合であって、第1停止操作が行われた場合には、停止させるリール16a〜16cに応じて第1停止テーブルa5〜c5が参照される。   Similarly, as shown in FIG. 10, when the winning number “005” is won and the reach replay combination (middle correct answer or right correct answer) can be derived and the first stop operation is performed. The first stop tables a5 to c5 are referred to according to the reels 16a to 16c to be stopped.

各第1停止テーブルは、各リール16a〜16cに対応する下段の図柄停止位置D3,D6,D9を通過中である図柄の図柄番号をもとに検索することで、最終的に下段の図柄停止位置D3,D6,D9に停止させる図柄の図柄番号を特定可能に構成されている。   Each first stop table is searched based on the symbol number of the symbol passing through the lower symbol stop positions D3, D6, D9 corresponding to the reels 16a to 16c, and finally the lower symbol stop The symbol numbers of symbols to be stopped at positions D3, D6, and D9 are configured to be specified.

詳しく説明すると、各第1停止テーブルでは、「停止コマ数」の欄に示されるように、各図柄番号z0〜z20のうち、図柄停止位置D3,D6,D9に停止可能な図柄の図柄番号に「1(説明の便宜上「●」で示す)」が設定されている。その一方で、第1停止テーブルでは、「停止コマ数」の欄に示されるように、通過させる図柄の図柄番号に「0(説明の便宜上「↑」で示す)」が設定されている。また、各第1停止テーブルでは、「ずらしコマ数」の欄に示されるように、停止受付時の図柄番号(通過中である図柄の図柄番号)を基準として、いくつ図柄をずらして、図柄停止位置D3,D6,D9上に図柄を停止させるか特定可能に構成されている。   More specifically, in each first stop table, as shown in the “stop frame number” column, among the symbol numbers z0 to z20, the symbol numbers of symbols that can be stopped at symbol stop positions D3, D6, and D9 are displayed. “1 (indicated by“ ● ”for convenience)” is set. On the other hand, in the first stop table, as shown in the “stop frame number” column, “0 (indicated by“ ↑ ”for convenience)” is set to the symbol number of the symbol to be passed. Also, in each first stop table, as shown in the “number of frames to be shifted” column, the number of symbols is shifted based on the symbol number at the time of accepting the stop (the symbol number of the symbol being passed). It is configured to be able to specify whether the symbol is stopped on the positions D3, D6, D9.

例えば、第1停止テーブルa1において、停止受付時の図柄の図柄番号が図柄番号「z6」である場合には、停止させる図柄の図柄番号として、図柄番号「z8」(ずらしコマ数=2)が特定される。同様に、例えば、第1停止テーブルa1において、停止受付時の図柄の図柄番号が図柄番号「z12」である場合には、停止させる図柄の図柄番号として、図柄番号「z13」ではなく、図柄番号「z16」(ずらしコマ数=4)が特定される。   For example, in the first stop table a1, when the symbol number at the time of accepting the stop is the symbol number “z6”, the symbol number “z8” (number of shifted frames = 2) is used as the symbol number of the symbol to be stopped. Identified. Similarly, for example, in the first stop table a1, when the symbol number at the time of accepting the stop is the symbol number “z12”, the symbol number of the symbol to be stopped is not the symbol number “z13” but the symbol number “Z16” (number of shifted frames = 4) is specified.

また、図11〜図13に示すように、停止テーブルには、第2停止操作又は第3停止操作が行われたときに参照される停止テーブル(以下、単にビットテーブルと示す)がある。   As shown in FIGS. 11 to 13, the stop table includes a stop table (hereinafter simply referred to as a bit table) that is referred to when the second stop operation or the third stop operation is performed.

図11〜図13に示すように、各ビットテーブルは、リール16a〜16c毎に設けられており、それぞれ複数設けられている。また、各リール16a〜16cのビットテーブルには、それぞれビットテーブル番号が付されている。例えば、左リール16aのビットテーブルであって、ビットテーブル番号「1」には、ビットテーブルa11が対応付けられている。   As shown in FIGS. 11 to 13, each bit table is provided for each reel 16 a to 16 c, and a plurality of bit tables are provided. Further, bit table numbers are assigned to the bit tables of the reels 16a to 16c, respectively. For example, in the bit table of the left reel 16a, the bit table “11” is associated with the bit table a11.

そして、各ビットテーブルは、各リール16a〜16cに対応する下段の図柄停止位置D3,D6,D9を通過中である図柄の図柄番号をもとに検索することで、最終的に下段の図柄停止位置D3,D6,D9に停止させる図柄の図柄番号を特定可能に構成されている。   Each bit table is searched based on the symbol number of the symbol passing through the lower symbol stop positions D3, D6, D9 corresponding to the reels 16a to 16c, and finally the lower symbol stop. The symbol numbers of symbols to be stopped at positions D3, D6, and D9 are configured to be specified.

詳しく説明すると、各ビットテーブルでは、「停止コマ数」の欄に示されるように、各図柄番号「z0」〜「z20」のうち、図柄停止位置D3,D6,D9に停止可能な図柄の図柄番号に「1(説明の便宜上「●」で示す)」が設定されている。その一方で、ビットテーブルでは、「停止コマ数」の欄に示されるように、通過させる図柄の図柄番号に「0(説明の便宜上「↑」で示す)」が設定されている。そして、ビットテーブルでは、通過中の図柄の図柄番号を基準として、図柄番号が大きくなる方向において最初に「1」が設定された図柄番号を検索することで、最終的に下段の図柄停止位置D3,D6,D9に停止させる図柄の図柄番号(即ち、ずらしコマ数)を特定可能である。   More specifically, in each bit table, as shown in the “stop frame number” column, among symbols “z0” to “z20”, symbols that can be stopped at symbol stop positions D3, D6, and D9. The number is set to “1 (indicated by“ ● ”for convenience)”. On the other hand, in the bit table, as shown in the “stop frame number” column, “0 (indicated by“ ↑ ”for convenience)” is set to the symbol number of the symbol to be passed. Then, in the bit table, by searching for a symbol number that is initially set to “1” in the direction in which the symbol number increases with reference to the symbol number of the symbol that is passing, the symbol stop position D3 in the lower stage is finally obtained. , D6, D9, the symbol number of the symbol to be stopped (that is, the number of shifted frames) can be specified.

また、これらのビットテーブルは、当選番号及びそれまでに停止された図柄(すなわち、最初に停止した図柄)の図柄番号に基づき、いずれか選択されて、参照されるようになっている。いずれのビットテーブルが参照されるかは、主制御用ROM40bに記憶されている選択テーブルを参照することにより、選択される。   In addition, these bit tables are selected and referred to based on the winning number and the symbol number of the symbol stopped so far (that is, the symbol stopped first). Which bit table is referred to is selected by referring to a selection table stored in the main control ROM 40b.

図14に示すように、選択テーブルは、当選番号及び最初に停止した図柄の図柄番号に基づき、いずれのビットテーブルを参照すべきかについて、停止させるリール16a〜16c毎にそのビットテーブルに対応するビットテーブル番号が特定可能に構成されている。   As shown in FIG. 14, the selection table is a bit corresponding to the bit table for each of the reels 16a to 16c to be stopped as to which bit table should be referred to based on the winning number and the symbol number of the symbol stopped first. The table number can be specified.

例えば、当選番号「001」に当選し、赤セブン役を導出可能である場合である場合、最初に停止された図柄の図柄番号がいずれであっても、左リール16aを停止させるときには、ビットテーブル番号「1」に対応する左リール16aのビットテーブルa11が参照される。同様に、中リール16bを停止させるときには、ビットテーブル番号「1」に対応する中リール16bのビットテーブルb11が参照され、右リール16cを停止させるときには、ビットテーブル番号「1」に対応する右リール16cのビットテーブルc11が参照される。   For example, in the case where the winning number “001” is won and the red seven combination can be derived, the bit table is used to stop the left reel 16a regardless of the symbol number of the symbol stopped first. The bit table a11 of the left reel 16a corresponding to the number “1” is referred to. Similarly, when stopping the middle reel 16b, the bit table b11 of the middle reel 16b corresponding to the bit table number “1” is referred to, and when stopping the right reel 16c, the right reel corresponding to the bit table number “1”. Reference is made to the bit table c11 of 16c.

同様に、当選番号「002」に当選した場合には、停止されるリール16a〜16cに応じて、ビットテーブル番号「2」に対応するビットテーブルa12〜c12が参照され、停止されるリール16a〜16cに応じて、当選番号「003」に当選した場合には、ビットテーブル番号「3」に対応するビットテーブルa13〜c13が参照される。   Similarly, when the winning number “002” is won, the bit tables a12 to c12 corresponding to the bit table number “2” are referred to according to the reels 16a to 16c to be stopped, and the reels 16a to 16 to be stopped are stopped. When the winning number “003” is won according to 16c, the bit tables a13 to c13 corresponding to the bit table number “3” are referred to.

例えば、当選番号「004」に当選した場合であって、左リール16aが最初に停止され、最初に停止された図柄の図柄番号が図柄番号「z11」である場合、中リール16bが停止される際には、ビットテーブル番号「4」に対応する中リール16bのビットテーブルb14が参照される。一方、同じ状況で、右リール16cが停止される際には、ビットテーブル番号「4」に対応する右リール16cのビットテーブルc14が参照される。   For example, when the winning number “004” is won and the left reel 16a is stopped first, and the symbol number of the symbol stopped first is the symbol number “z11”, the middle reel 16b is stopped. At this time, the bit table b14 of the middle reel 16b corresponding to the bit table number “4” is referred to. On the other hand, when the right reel 16c is stopped in the same situation, the bit table c14 of the right reel 16c corresponding to the bit table number “4” is referred to.

そして、上記以外の場合、停止されるリール16a〜16cに応じて、ビットテーブル番号「3」に対応するビットテーブルa13〜c13が参照される。つまり、左リール16aが最初に停止されなかった場合、又は図柄番号「z11」でない場合、停止されるリール16a〜16cに応じて、ビットテーブル番号「3」に対応するビットテーブルa13〜c13が参照される。   In other cases, the bit tables a13 to c13 corresponding to the bit table number “3” are referred to according to the reels 16a to 16c to be stopped. That is, when the left reel 16a is not stopped first or when it is not the symbol number “z11”, the bit tables a13 to c13 corresponding to the bit table number “3” are referred to according to the reels 16a to 16c to be stopped. Is done.

また、例えば、当選番号「005」に当選した場合であって、中リール16bが最初に停止され、最初に停止された図柄の図柄番号が図柄番号「z0」,「z8」である場合、左リール16aが停止される際には、ビットテーブル番号「4」が特定される。そして、ビットテーブル番号「4」に対応する左リール16aのビットテーブルa14が参照される。一方、同じ状況で、右リール16cが停止される際には、ビットテーブル番号「2」に対応する右リール16cのビットテーブルc12が参照される。   Further, for example, when winning number “005” is won, and the middle reel 16b is stopped first, and the symbol numbers of the symbols stopped first are symbol numbers “z0” and “z8”, the left When the reel 16a is stopped, the bit table number “4” is specified. Then, the bit table a14 of the left reel 16a corresponding to the bit table number “4” is referred to. On the other hand, when the right reel 16c is stopped in the same situation, the bit table c12 of the right reel 16c corresponding to the bit table number “2” is referred to.

また、当選番号「005」に当選し、リーチ目リプレイ役(中正解又は右正解)を導出可能である場合であって、右リール16cが最初に停止され、最初に停止された図柄の図柄番号が図柄番号「z4」,「z12」である場合(図柄停止位置D7にベルが停止された場合)、左リール16aが停止される際には、ビットテーブル番号「4」が特定される。そして、ビットテーブル番号「4」に対応する左リール16aのビットテーブルa14が参照される。一方、同じ状況で、中リール16bが停止される際には、ビットテーブル番号「2」に対応する中リール16bのビットテーブルb12が参照される。   In addition, when the winning number “005” is won and the reach replay role (middle correct answer or right correct answer) can be derived, the right reel 16c is stopped first, and the symbol number of the symbol that is stopped first. Are the symbol numbers “z4” and “z12” (when the bell is stopped at the symbol stop position D7), the bit table number “4” is specified when the left reel 16a is stopped. Then, the bit table a14 of the left reel 16a corresponding to the bit table number “4” is referred to. On the other hand, when the middle reel 16b is stopped in the same situation, the bit table b12 of the middle reel 16b corresponding to the bit table number “2” is referred to.

一方、当選番号「005」に当選した場合であって、上記以外の場合には、停止されるリール16a〜16cに応じて、ビットテーブル番号「2」に対応するビットテーブルa12〜c12が参照される。つまり、当選番号「005」に当選した場合であって、左リール16aが最初に停止された場合、停止されるリール16a〜16cに応じて、ビットテーブル番号「2」に対応するビットテーブルa12〜c12が参照される。また、当選番号「005」に当選した場合であって、中リール16bが最初に停止され、最初に停止された図柄の図柄番号が図柄番号「z0」,「z8」でない場合、停止されるリール16a〜16cに応じて、ビットテーブル番号「2」に対応するビットテーブルa12〜c12が参照される。また、右リール16cが最初に停止され、最初に停止された図柄の図柄番号が図柄番号「z4」,「z12」でない場合も、停止されるリール16a〜16cに応じて、ビットテーブル番号「2」に対応するビットテーブルa12〜c12が参照される。   On the other hand, when the winning number “005” is won, and in cases other than the above, the bit tables a12 to c12 corresponding to the bit table number “2” are referred to according to the reels 16a to 16c to be stopped. The In other words, when the winning number “005” is won and the left reel 16a is stopped first, the bit table a12˜ corresponding to the bit table number “2” corresponds to the reels 16a˜16c to be stopped. Reference is made to c12. In addition, when the winning number “005” is won and the middle reel 16b is stopped first, and the symbol number of the symbol stopped first is not the symbol number “z0” or “z8”, the reel to be stopped. Bit tables a12 to c12 corresponding to the bit table number “2” are referred to according to 16a to 16c. Even when the right reel 16c is stopped first and the symbol number of the symbol stopped first is not the symbol numbers “z4” and “z12”, the bit table number “2” is set according to the reels 16a to 16c to be stopped. The bit tables a12 to c12 corresponding to “” are referred to.

次に、副基板41について詳しく説明する。
図4に示すように、副基板41は、副制御用CPU41aと、副制御用ROM41bと、副制御用RAM41cと、を備えている。副制御用CPU41aは、副制御用プログラムに基づいて、演出に関する処理を実行する。
Next, the sub-board 41 will be described in detail.
As shown in FIG. 4, the sub-board 41 includes a sub-control CPU 41a, a sub-control ROM 41b, and a sub-control RAM 41c. The sub control CPU 41a executes a process related to the effect based on the sub control program.

副基板41は、図示しない出力ポートを介して演出表示装置15と接続されている。副制御用CPU41aは、演出表示装置15の表示態様を制御可能に構成されている。副基板41は、図示しない出力ポートを介して装飾ランプ13と接続されている。副制御用CPU41aは、装飾ランプ13の点灯態様を制御可能に構成されている。副基板41は、図示しない出力ポートを介してスピーカ14と接続されている。副制御用CPU41aは、スピーカ14の出力態様を制御可能に構成されている。   The sub board 41 is connected to the effect display device 15 via an output port (not shown). The sub control CPU 41 a is configured to be able to control the display mode of the effect display device 15. The sub board 41 is connected to the decorative lamp 13 via an output port (not shown). The sub-control CPU 41a is configured to be able to control the lighting mode of the decorative lamp 13. The sub board 41 is connected to the speaker 14 via an output port (not shown). The sub-control CPU 41a is configured to be able to control the output mode of the speaker 14.

また、副制御用ROM41bは、副制御用プログラムや、演出に関する決定を行うための抽選処理に用いられる抽選テーブルなどを記憶している。副制御用ROM41bは、演出表示装置15における表示演出の態様(内容)を特定可能な表示演出パターンや、表示演出の実行に用いる表示演出データを記憶している。副制御用ROM41bは、スピーカ14における音声演出の態様(内容)を特定可能な音声演出パターンや、音声演出の実行に用いる音声演出データを記憶している。副制御用ROM41bは、装飾ランプ13における発光演出の態様(内容)を特定可能な発光演出パターンや、発光演出の実行に用いる発光演出データを記憶している。   The sub-control ROM 41b stores a sub-control program, a lottery table used for a lottery process for making a decision regarding production, and the like. The sub-control ROM 41b stores a display effect pattern that can specify the mode (contents) of the display effect in the effect display device 15, and display effect data used to execute the display effect. The sub-control ROM 41b stores a sound effect pattern that can specify a sound effect mode (contents) in the speaker 14 and sound effect data used to execute the sound effect. The sub-control ROM 41b stores a light-emitting effect pattern that can specify the mode (contents) of the light-emitting effect in the decorative lamp 13, and light-emitting effect data used to execute the light-emitting effect.

また、副制御用RAM41cは、スロットマシン10の動作中に適宜書き換えられる様々な情報を記憶できる。副制御用RAM41cが記憶する情報は、例えばフラグ、カウンタ、及びタイマなどである。副基板41は、主基板40と同様に、所定の抽選処理に用いる乱数を、ハードウェア乱数やソフトウェア乱数として生成可能に構成されている。   The sub-control RAM 41c can store various information that can be appropriately rewritten during the operation of the slot machine 10. The information stored in the sub control RAM 41c is, for example, a flag, a counter, a timer, and the like. Similar to the main board 40, the sub board 41 is configured to be able to generate a random number used for a predetermined lottery process as a hardware random number or a software random number.

次に、主基板40の主制御用CPU40aが実行する処理について説明する。主制御用CPU40aは、遊技の進行に関する処理の1つとして、次のような遊技進行メイン処理を行う。   Next, processing executed by the main control CPU 40a of the main board 40 will be described. The main control CPU 40a performs the following game progress main process as one of the processes related to the progress of the game.

図15に示すように、主制御用CPU40aは、遊技開始セット処理を行う(ステップS101)。遊技開始セット処理において、主制御用CPU40aは、スロットマシン10の内部制御状態に関する情報や、リールユニット16を用いた演出に関する情報の記憶を行ったり、主制御用RAM40cにおける所定の記憶領域の初期化などを行ったりする。次に、主制御用CPU40aは、メダルのベット受付を開始する(ステップS102)。次に、主制御用CPU40aは、スロットマシン10の内部制御状態をチェックする(ステップS103)。   As shown in FIG. 15, the main control CPU 40a performs a game start set process (step S101). In the game start set process, the main control CPU 40a stores information related to the internal control state of the slot machine 10 and information related to effects using the reel unit 16, or initializes a predetermined storage area in the main control RAM 40c. And so on. Next, the main control CPU 40a starts receiving a medal bet (step S102). Next, the main control CPU 40a checks the internal control state of the slot machine 10 (step S103).

次に、主制御用CPU40aは、今回の変動ゲームにおけるベット数を更新するベット数更新処理を行う(ステップS104)。ベット数更新処理では、前回の変動ゲームにおける再遊技役の入賞を示す再遊技フラグの値、投入センサSE4からのメダル検知信号の入力、ベットボタン18からの制御信号の入力に基づき、ベット数が更新される。   Next, the main control CPU 40a performs a bet number updating process for updating the bet number in the current variation game (step S104). In the bet number updating process, the number of bets is determined based on the value of the re-game flag indicating the winning of the re-gamer in the previous variation game, the input of the medal detection signal from the insertion sensor SE4, and the input of the control signal from the bet button 18. Updated.

具体的には、主制御用CPU40aは、投入センサSE4からメダル検知信号を入力すると、主制御用RAM40cに記憶されているベット数に1加算する。また、ステップS104の処理において、主制御用CPU40aは、ベットボタン18から制御信号を入力すると、主制御用RAM40cに記憶されているベット数を予め定めたベット数「3」にするとともに、加算分だけ、主制御用RAM40cに記憶されているクレジットを減算する。また、主制御用CPU40aは、更新後のクレジットに係る情報を主制御用RAM40cに記憶すると共に、クレジット表示部に更新後のクレジットを表示させるように制御する。また、ベット数が変更されると、主制御用CPU40aは、ベット数に応じてベット表示部を制御する。また、主制御用CPU40aは、再遊技作動時である場合(再遊技役の入賞を示す再遊技フラグの値が設定されている場合)、前回の変動ゲームにおけるベット数を、今回の変動ゲームにおけるベット数として主制御用RAM40cに再び設定する。   Specifically, when the medal detection signal is input from the insertion sensor SE4, the main control CPU 40a adds 1 to the bet number stored in the main control RAM 40c. In the process of step S104, when the control signal is input from the bet button 18, the main control CPU 40a sets the bet number stored in the main control RAM 40c to a predetermined bet number “3” and the added amount. Only the credit stored in the main control RAM 40c is subtracted. The main control CPU 40a stores information related to the updated credit in the main control RAM 40c and controls the credit display unit to display the updated credit. When the bet number is changed, the main control CPU 40a controls the bet display unit according to the bet number. In addition, when the re-game is activated (when the value of the re-game flag indicating the winning of the re-gamer is set), the main control CPU 40a determines the bet number in the previous variable game in the current variable game. The number of bets is set again in the main control RAM 40c.

ステップS104のベット数更新処理が終了すると、主制御用CPU40aは、ベット数更新処理により更新されたベット数が、変動ゲームを開始可能とする規定ベット数X(=「3」)と一致し、変動ゲームが開始可能であるか否かを判定する(ステップS105)。   When the bet number update process in step S104 is completed, the main control CPU 40a matches the bet number updated by the bet number update process with the specified bet number X (= “3”) that allows the start of the variable game. It is determined whether or not the variable game can be started (step S105).

ベット数が規定ベット数Xと一致しない場合(ステップS105:NO)、主制御用CPU40aは、ステップS103の処理に移行する。一方、今回の変動ゲームにおけるベット数が規定ベット数X(=「3」)と一致する場合(ステップS105:YES)、主制御用CPU40aは、スタートレバー20による開始操作を受付けたか否かを判定する(ステップS106)。ステップS106の処理において、主制御用CPU40aは、スタートレバー20から操作信号を入力した場合には肯定判定する一方で、スタートレバー20から操作信号を入力しない場合には否定判定する。開始操作を受付けていない場合(ステップS106:NO)、主制御用CPU40aは、開始操作を受付けるまで、ステップS106の処理を繰り返し実行する(待機する)。   When the bet number does not match the specified bet number X (step S105: NO), the main control CPU 40a proceeds to the process of step S103. On the other hand, when the bet number in the current variable game matches the specified bet number X (= “3”) (step S105: YES), the main control CPU 40a determines whether or not the start operation by the start lever 20 has been accepted. (Step S106). In the process of step S106, the main control CPU 40a makes an affirmative determination when an operation signal is input from the start lever 20, and makes a negative determination when an operation signal is not input from the start lever 20. When the start operation has not been received (step S106: NO), the main control CPU 40a repeatedly executes (waits) the process of step S106 until the start operation is received.

一方、開始操作を受付けた場合(ステップS106:YES)、主制御用CPU40aは、ベット数が初期値「0」となるようにベット数を更新し、更新後のベット数に応じた表示内容となるようにベット表示部を制御する(ステップS107)。   On the other hand, when the start operation is accepted (step S106: YES), the main control CPU 40a updates the bet number so that the bet number becomes the initial value “0”, and the display contents according to the updated bet number and The bet display unit is controlled so as to become (step S107).

そして、主制御用CPU40aは、上述した内部抽選として、当選番号を決定するための当選番号抽選処理を行う(ステップS108)。当選番号抽選処理は、次のような処理である。   Then, the main control CPU 40a performs a winning number lottery process for determining a winning number as the internal lottery described above (step S108). The winning number lottery process is as follows.

主制御用CPU40aは、主制御用RAM40cに記憶されている内部制御状態フラグの値を参照することによって、現在の内部制御状態が、通常状態(非ボーナス状態)、ボーナス待機状態(非ボーナス状態)及びボーナス状態の何れであるかを特定する。主制御用CPU40aは、特定した内部制御状態に定められている当選番号抽選テーブルを選択する。主制御用CPU40aは、主基板40内において生成している当選番号乱数の値を取得する。そして、主制御用CPU40aは、取得した当選番号乱数の値をもとに、選択している当選番号抽選テーブルを参照することによって、取得した当選番号乱数の値が振り分けられている当選番号を決定する。   The main control CPU 40a refers to the value of the internal control state flag stored in the main control RAM 40c, so that the current internal control state is the normal state (non-bonus state) and the bonus standby state (non-bonus state). And a bonus state. The main control CPU 40a selects a winning number lottery table determined in the specified internal control state. The main control CPU 40a acquires the value of the winning number random number generated in the main board 40. Then, the main control CPU 40a refers to the selected winning number lottery table based on the acquired winning number random number value, and determines the winning number to which the acquired winning number random number value is distributed. To do.

上述のように、この実施形態において、当選番号には、変動ゲームにおいて入賞可能とする図柄組合せ(役)が定められている。したがって、ステップS108の処理(当選番号抽選処理)は、変動ゲームにおいて導出可能とするゲーム結果としての図柄組合せ(役)を決定する結果決定処理に相当する。そして、主制御用CPU40aが当選番号抽選処理を実行することにより、変動ゲームにおいて導出可能とする図柄組合せ(役)を決定する結果決定手段が実現される。当選番号抽選処理は、いわゆる役抽選である。従って、主制御用CPU40aは、開始操作が行われると、役抽選を行う抽選手段として機能する。   As described above, in this embodiment, the winning combination has a symbol combination (combination) that can be won in a variable game. Therefore, the process of step S108 (winning number lottery process) corresponds to a result determination process of determining a symbol combination (combination) as a game result that can be derived in the variable game. Then, the main control CPU 40a executes a winning number lottery process, thereby realizing a result determining means for determining a symbol combination (combination) that can be derived in the variable game. The winning number lottery process is a so-called role lottery. Therefore, when the start operation is performed, the main control CPU 40a functions as a lottery unit for performing the lottery.

主制御用CPU40aは、当選番号抽選を行うと、決定した当選番号を特定可能な値(情報)を、主制御用RAM40cに記憶されている当選番号フラグに設定する。主制御用CPU40aは、当選番号フラグを参照することにより、決定した当選番号を特定できる。その他、主制御用CPU40aは、当選番号「001」に当選した場合、ボーナス役に当選していることを示すボーナスフラグを主制御用RAM40cに記憶させる。すなわち、主制御用CPU40aは、役抽選の抽選結果が当選番号「001」であることにより、ボーナス状態(有利遊技状態)の付与を許容する状態許容手段として機能する。   When the winning number lottery is performed, the main control CPU 40a sets a winning number flag stored in the main control RAM 40c to a value (information) that can identify the determined winning number. The main control CPU 40a can specify the determined winning number by referring to the winning number flag. In addition, when the winning number “001” is won, the main control CPU 40a stores a bonus flag indicating that the bonus combination is won in the main control RAM 40c. That is, the main control CPU 40a functions as a state permitting unit that allows a bonus state (advantageous game state) to be granted when the winning lottery result is the winning number "001".

その後、主制御用CPU40aは、当選番号抽選処理を終了するとともに、遊技進行メイン処理に戻る。
ステップS108の処理を終了すると、主制御用CPU40aは、演出コマンド送信処理を行う(ステップS109)。演出コマンド送信処理において、主制御用CPU40aは、当選番号に応じた演出コマンドを送信バッファに格納する。なお、この実施形態のスロットマシン10において、送信バッファに格納されたコマンドは、所定の送信処理によって副基板41へ送信される。演出コマンドは、例えば、当選番号「001」(赤セブン役)に当選している旨を通知するものなどがある。
Thereafter, the main control CPU 40a ends the winning number lottery process and returns to the game progress main process.
When the process of step S108 is completed, the main control CPU 40a performs an effect command transmission process (step S109). In the effect command transmission process, the main control CPU 40a stores an effect command corresponding to the winning number in the transmission buffer. In the slot machine 10 of this embodiment, the command stored in the transmission buffer is transmitted to the sub board 41 by a predetermined transmission process. The production command includes, for example, a command for notifying that the winning number “001” (red seven role) is won.

ステップS109の処理(演出コマンド送信処理)を終了すると、主制御用CPU40aは、最短遊技時間(ウェイトタイム)が経過したか否かを判定する(ステップS110)。最短遊技時間が経過していない場合(ステップS110:NO)、主制御用CPU40aは、最短遊技時間が経過するまで待機する。最短遊技時間が経過している場合(ステップS110:YES)、主制御用CPU40aは、リール16a〜16cの回転が開始されるように、リール16a〜16cの各アクチュエータを制御する(ステップS111)。即ち、ステップS111の処理は、リールユニット16を制御することにより、変動ゲームを開始させる開始処理に相当する。なお、ステップS111の処理において、主制御用CPU40aは、リール16a〜16cの回転速度が所定の回転速度で一定となり、ストップボタン21a〜21cによる停止操作を受付け可能となるまで待機する。   When the process of step S109 (effect command transmission process) is completed, the main control CPU 40a determines whether or not the shortest gaming time (wait time) has elapsed (step S110). When the shortest game time has not elapsed (step S110: NO), the main control CPU 40a waits until the shortest game time has elapsed. When the shortest game time has elapsed (step S110: YES), the main control CPU 40a controls each actuator of the reels 16a to 16c so that the rotation of the reels 16a to 16c is started (step S111). That is, the process of step S111 corresponds to a start process for starting a variable game by controlling the reel unit 16. In the process of step S111, the main control CPU 40a waits until the rotation speed of the reels 16a to 16c becomes constant at a predetermined rotation speed and the stop operation by the stop buttons 21a to 21c can be accepted.

次に、主制御用CPU40aは、ストップボタン21a〜21cの何れかによる停止操作を受付けたか否かを判定する(ステップS112)。ステップS112の処理において、主制御用CPU40aは、ストップボタン21a〜21cの何れかから操作信号を入力している場合には肯定判定する一方で、ストップボタン21a〜21cの何れからも操作信号を入力していない場合には否定判定する。停止操作を受付けていない場合(ステップS112:NO)、主制御用CPU40aは、停止操作を受付けるまで待機する。   Next, the main control CPU 40a determines whether or not a stop operation by any of the stop buttons 21a to 21c has been received (step S112). In the process of step S112, the main control CPU 40a makes an affirmative determination when an operation signal is input from any of the stop buttons 21a to 21c, and inputs an operation signal from any of the stop buttons 21a to 21c. If not, a negative determination is made. When the stop operation is not received (step S112: NO), the main control CPU 40a waits until the stop operation is received.

その一方で、停止操作を受付けた場合(ステップS112:YES)、主制御用CPU40aは、操作信号を入力したストップボタンに対応するリールの回転を停止させるリール停止処理(リール停止制御)を実行する(ステップS113)。即ち、主制御用CPU40aは、停止操作の受付けを契機としてアクチュエータを制御し、受付けた停止操作に対応するリールにおいて図柄を停止させる。このため、主制御用CPU40aは、ストップボタンの操作に基づき、図柄の停止制御を行う停止制御手段として機能する。また、主制御用CPU40aは、ストップボタンが操作されると、操作されたストップボタンに対応する図柄列の図柄を停止させるといえる。   On the other hand, when the stop operation is accepted (step S112: YES), the main control CPU 40a executes a reel stop process (reel stop control) for stopping the rotation of the reel corresponding to the stop button to which the operation signal is input. (Step S113). That is, the main control CPU 40a controls the actuator in response to acceptance of the stop operation, and stops the symbols on the reel corresponding to the accepted stop operation. For this reason, the main control CPU 40a functions as a stop control means for performing the stop control of the symbol based on the operation of the stop button. Further, it can be said that when the stop button is operated, the main control CPU 40a stops the symbols in the symbol row corresponding to the operated stop button.

また、ステップS113の処理において、主制御用CPU40aは、ストップボタン21a〜21cから操作信号を入力すると、該操作信号を入力したストップボタンを特定可能な操作コマンドを生成するとともに、送信バッファに格納する。リール停止処理については後述する。   In the process of step S113, when the operation signal is input from the stop buttons 21a to 21c, the main control CPU 40a generates an operation command that can specify the stop button to which the operation signal is input and stores it in the transmission buffer. . The reel stop process will be described later.

次に、主制御用CPU40aは、リール16a〜16cの全てを停止させたか否かを判定する(ステップS114)。リール16a〜16cのうち1つ以上のリールを停止させていない場合(ステップS114:NO)、主制御用CPU40aは、ステップS112の処理へ移行する。その一方で、リール16a〜16cの全てを停止させている場合(ステップS114:YES)、入賞ラインL1上に停止されている図柄組合せを判定する表示図柄判定処理を行う(ステップS115)。ステップS115の処理において、主制御用CPU40aは、入賞ラインL1上に賞を定めた図柄組合せ(役)が停止されているか、及び入賞ラインL1上に賞を定めた図柄組合せ(役)が停止されている場合にその図柄組合せの種類を判定する。なお、主制御用CPU40aは、入賞ラインL1上に停止される図柄の種類を、リールセンサSE1〜SE3により検知された位置信号に基づき、特定する。つまり、位置信号に基づき特定された図柄の図柄番号の次の図柄番号(1加算した図柄番号)が、入賞ラインL1上に停止された図柄の図柄番号であると特定する。   Next, the main control CPU 40a determines whether or not all of the reels 16a to 16c have been stopped (step S114). When one or more of the reels 16a to 16c are not stopped (step S114: NO), the main control CPU 40a proceeds to the process of step S112. On the other hand, when all of the reels 16a to 16c are stopped (step S114: YES), a display symbol determination process for determining a symbol combination stopped on the winning line L1 is performed (step S115). In the process of step S115, the main control CPU 40a stops the symbol combination (combination) that determines a prize on the winning line L1, or stops the symbol combination (combination) that determines a prize on the winning line L1. If so, the type of the symbol combination is determined. The main control CPU 40a specifies the type of symbols to be stopped on the winning line L1 based on the position signals detected by the reel sensors SE1 to SE3. In other words, the symbol number next to the symbol number of the symbol identified based on the position signal (the symbol number obtained by adding 1) is identified as the symbol number of the symbol stopped on the winning line L1.

次に、主制御用CPU40aは、遊技者にメダルの払出しを行うか否かを判定する(ステップS116)。ステップS116の処理において、主制御用CPU40aは、払出し役に入賞している場合には肯定判定する一方で、払出し役に入賞していない場合には否定判定する。メダルの払出しを行う場合(ステップS116:YES)、主制御用CPU40aは、図示されていないホッパーユニットを駆動してメダルを払出すためのメダル払出し処理を実行する(ステップS117)。ステップS117において主制御用CPU40aは、払い出す枚数のメダルをクレジットに加算する。因みに、クレジットに加算した際にクレジット上限枚数を超える場合、主制御用CPU40aは、クレジット上限枚数を超えた分のメダルを払い出すようにホッパーユニットを駆動させるために、ホッパーユニットへ制御信号を出力する。このように、スロットマシン10では、入賞ラインL1上に停止された図柄組合せに応じて、所定の遊技価値としてメダルの払出しを発生可能である。   Next, the main control CPU 40a determines whether or not to pay out medals to the player (step S116). In the process of step S116, the main control CPU 40a makes an affirmative determination when winning a payout combination, and makes a negative determination when not winning a payout combination. When a medal is paid out (step S116: YES), the main control CPU 40a executes a medal payout process for driving a hopper unit (not shown) to pay out a medal (step S117). In step S117, the main control CPU 40a adds the number of medals to be paid out to the credit. Incidentally, when the credit upper limit number is exceeded when added to the credit, the main control CPU 40a outputs a control signal to the hopper unit in order to drive the hopper unit so as to pay out medals in excess of the credit upper limit number. To do. As described above, the slot machine 10 can generate medals as a predetermined game value in accordance with the symbol combination stopped on the winning line L1.

また、ステップS117の処理において、主制御用CPU40aは、入賞の発生によって払い出すメダルの枚数に関する情報の表示を行うように、払出し表示部を制御する。
主制御用CPU40aは、メダルの払出しを行わない場合(ステップS116:NO)、及びステップS117の処理を終了した場合、1回の変動ゲームを終了させる終了処理を行う(ステップS118)。ステップS118の処理において、主制御用CPU40aは、変動ゲームの終了を指示する変動ゲーム終了コマンドを生成するとともに、送信バッファに格納する。変動ゲーム終了コマンドは、入賞の有無や、入賞した図柄組合せ(役)についても特定可能である。変動ゲーム終了コマンドは、図柄組合せの導出がなされるまでは出力されない。
Further, in the process of step S117, the main control CPU 40a controls the payout display unit so as to display information relating to the number of medals to be paid out when a winning occurs.
When the main control CPU 40a does not pay out medals (step S116: NO) and when the process of step S117 is completed, the main control CPU 40a performs an end process of ending one variation game (step S118). In the process of step S118, the main control CPU 40a generates a variable game end command for instructing the end of the variable game and stores it in the transmission buffer. The variable game end command can specify the presence / absence of a winning combination and the winning symbol combination (combination). The change game end command is not output until the symbol combination is derived.

また、主制御用CPU40aは、非ボーナス状態において、ボーナス役に入賞すると、ボーナス状態に制御することを特定可能な値(情報)を、主制御用RAM40cに記憶されている内部制御状態フラグに設定する。すなわち、主制御用CPU40aは、ボーナス状態を付与する状態付与手段として機能する。   In addition, when the main control CPU 40a wins a bonus combination in a non-bonus state, a value (information) that can be specified to control the bonus state is set in an internal control state flag stored in the main control RAM 40c. To do. That is, the main control CPU 40a functions as a state giving means for giving a bonus state.

主制御用CPU40aは、ボーナス状態の終了条件が成立している場合、通常状態(非ボーナス状態)へ移行するように、主制御用RAM40cに記憶されている内部制御状態フラグを設定する。   The main control CPU 40a sets an internal control state flag stored in the main control RAM 40c so as to shift to the normal state (non-bonus state) when the bonus condition end condition is satisfied.

なお、終了処理において、主制御用CPU40aは、当選番号「001」に当選している場合であって、ボーナス役に入賞しなかったときには、ボーナス役に当選していることを示すボーナスフラグを消去することなく、次回の変動ゲームに持ち越す。即ち、主制御用CPU40aは、ボーナスフラグが持ち越されている場合には、今回の変動ゲームにおける当選番号抽選処理において当選番号「001」に当選していないときであっても、リール停止処理の実行により、ボーナス役の入賞を発生させることができる。ボーナスフラグが持ち越されている内部状態が、ボーナス待機状態(ボーナス準備状態)である。また、主制御用CPU40aは、非ボーナス状態において、ボーナスフラグが持ち越されている場合、ボーナス待機状態に制御することを特定可能な値(情報)を、主制御用RAM40cに記憶されている内部制御状態フラグに設定する。   In the end process, the main control CPU 40a deletes the bonus flag indicating that the bonus combination is won when the winning number “001” is won and the bonus combination is not won. Carry over to the next floating game without having to. That is, when the bonus flag is carried over, the main control CPU 40a executes the reel stop process even when the winning number “001” is not won in the winning number lottery process in the current variable game. Thus, it is possible to generate a bonus combination. The internal state where the bonus flag is carried over is the bonus standby state (bonus preparation state). Further, when the bonus flag is carried over in the non-bonus state, the main control CPU 40a stores the internal control stored in the main control RAM 40c with a value (information) that can be specified to control the bonus standby state. Set the status flag.

また、終了処理において、主制御用CPU40aは、当選番号フラグをクリアすることにより、ボーナス役以外の役についての当選に関する情報を持ち越さない。また、主制御用CPU40aは、再遊技役が入賞していた場合には、主制御用RAM40cに記憶されている再遊技役の入賞を示す再遊技フラグを設定する。   Further, in the end process, the main control CPU 40a does not carry over the information related to winning about the winning combination other than the bonus winning combination by clearing the winning number flag. In addition, when the re-game player has won a prize, the main control CPU 40a sets a re-game flag indicating the winning of the re-game player stored in the main control RAM 40c.

そして、主制御用CPU40aは、終了処理を終了すると、1回の変動ゲームの実行に係る遊技進行メイン処理を終了し、再びステップS101の処理へ戻る。以上のように、この実施形態のスロットマシン10は、開始操作の受付けを契機として変動ゲームを開始するとともに、停止操作の受付けを契機として図柄列を停止させる。   Then, when the end process is ended, the main control CPU 40a ends the game progress main process related to the execution of one variation game, and returns to the process of step S101 again. As described above, the slot machine 10 according to the present embodiment starts the variable game when the start operation is accepted, and stops the symbol sequence when the stop operation is accepted.

次に、副基板41の副制御用CPU41aが行う処理について説明する。
副制御用CPU41aは、各種制御信号(制御コマンド)を入力すると、該コマンドに指示される内容に基づいて各種演出を実行させるように演出表示装置15の表示内容、スピーカ14の音声出力内容、装飾ランプ13の発光態様を制御する。また、副制御用CPU41aは、制御コマンドに基づき、入賞可能な役を特定可能であり、入賞可能な役に基づき、各種演出を実行させることができる。また、副制御用CPU41aは、制御コマンドに基づき、各リールの停止状況も特定可能なことから、この停止状況から入賞役を特定することもでき、入賞役に基づき、各種演出を実行させることができる。
Next, processing performed by the sub control CPU 41a of the sub board 41 will be described.
When the sub-control CPU 41a inputs various control signals (control commands), the display content of the effect display device 15, the audio output content of the speaker 14, and the decoration so that various effects are executed based on the content instructed by the command. The light emission mode of the lamp 13 is controlled. Further, the sub-control CPU 41a can identify a winning combination based on the control command, and can execute various effects based on the winning combination. Further, since the sub-control CPU 41a can also specify the stop status of each reel based on the control command, it can also specify the winning combination based on the stop status, and can execute various effects based on the winning combination. it can.

次に、図16に基づき、リール停止処理について説明する。
主制御用CPU40aは、リール停止処理を実行すると、まず、停止操作されたストップボタン21a〜21cに応じて(ストップボタン21a〜21cからの操作信号に応じて)、押し順を主制御用RAM40cに記憶する(ステップS201)。すなわち、主制御用RAM40cは、第1停止操作〜第3停止操作のいずれであるか及び停止操作されたストップボタンの種類(左中右の種類)を記憶する。
Next, the reel stop process will be described with reference to FIG.
When the main control CPU 40a executes the reel stop process, first, according to the stop buttons 21a to 21c that have been operated to stop (in response to the operation signals from the stop buttons 21a to 21c), the main control CPU 40a sends the push order to the main control RAM 40c. Store (step S201). That is, the main control RAM 40c stores the first stop operation to the third stop operation and the type of stop button (left middle right type) subjected to the stop operation.

次に、主制御用CPU40aは、停止操作されたストップボタン21a〜21cに対応するリール16a〜16cの回転位置を検出するためのリールセンサSE1〜SE3からの位置信号に基づき、下段の図柄停止位置D3,D6,D9を通過中である図柄の図柄番号を検索して、取得する(ステップS202)。例えば、主制御用CPU40aは、左ストップボタン21aが停止操作された場合、左ストップボタン21aに対応する左リール16aの回転位置を検出するための左リールセンサSE1からの第1位置信号に基づき、左リール16aの下段の図柄停止位置D3を通過中である図柄の図柄番号を取得する。そして、主制御用CPU40aは、取得した図柄番号をリール16a〜16c毎に対応付けて主制御用RAM40cに記憶する。   Next, the main control CPU 40a, based on the position signals from the reel sensors SE1 to SE3 for detecting the rotational positions of the reels 16a to 16c corresponding to the stop buttons 21a to 21c that are operated to stop, the lower symbol stop position. The symbol number of the symbol that is passing through D3, D6, and D9 is retrieved and acquired (step S202). For example, when the left stop button 21a is stopped, the main control CPU 40a, based on the first position signal from the left reel sensor SE1 for detecting the rotational position of the left reel 16a corresponding to the left stop button 21a, The symbol number of the symbol passing the symbol stop position D3 in the lower stage of the left reel 16a is acquired. Then, the main control CPU 40a stores the acquired symbol numbers in the main control RAM 40c in association with the reels 16a to 16c.

次に、主制御用CPU40aは、第1停止操作が行われたか否かを判定する(ステップS203)。
第1停止操作である場合(ステップS203:YES)、主制御用CPU40aは、当選番号及び操作されたストップボタン21a〜21cに対応するリール16a〜16cに基づき、第1停止テーブルを特定する(ステップS204)。
Next, the main control CPU 40a determines whether or not a first stop operation has been performed (step S203).
When it is the first stop operation (step S203: YES), the main control CPU 40a specifies the first stop table based on the winning number and the reels 16a to 16c corresponding to the operated stop buttons 21a to 21c (step). S204).

例えば、主制御用CPU40aは、当選番号が「001」で、左ストップボタン21aが操作された場合、第1停止テーブルa1を特定する。同様に、主制御用CPU40aは、当選番号が「003」で、中ストップボタン21bが操作された場合、第1停止テーブルb3を特定する。また、ステップS204において、主制御用CPU40aは、リーチ目リプレイ役が導出可能な当選番号[004],[005](特別な抽選結果)が決定された場合、通常リプレイ役のみ導出可能な当選番号[003](通常の抽選結果)とは異なる第1停止テーブルを特定する。つまり、同じ賞(リプレイ役)を入賞可能な場合であっても、主制御用CPU40aは、当選番号[004],[005]が決定された場合には、当選番号[003]とは異なる第1停止テーブルを特定する。   For example, when the winning number is “001” and the left stop button 21a is operated, the main control CPU 40a specifies the first stop table a1. Similarly, when the winning number is “003” and the middle stop button 21b is operated, the main control CPU 40a specifies the first stop table b3. In step S204, when the winning numbers [004] and [005] (special lottery results) from which the reach replay combination can be derived are determined, the main control CPU 40a can only derive the normal replay combination. [003] A first stop table different from (normal lottery result) is specified. That is, even when the same prize (replay role) can be won, the main control CPU 40a is different from the winning number [003] when the winning numbers [004] and [005] are determined. 1 Specify the stop table.

次に、主制御用CPU40aは、図柄停止位置D3,D6,D9を通過中である図柄の図柄番号に基づき、特定した第1停止テーブルを参照して、停止コマ数(及びずらしコマ数)を特定する(ステップS205)。つまり、主制御用CPU40aは、停止テーブルを参照して、停止させる図柄を特定する。   Next, the main control CPU 40a refers to the identified first stop table based on the symbol number of the symbol that is passing the symbol stop positions D3, D6, D9, and determines the number of stop frames (and the number of shifted frames). Specify (step S205). That is, the main control CPU 40a refers to the stop table and identifies the symbol to be stopped.

例えば、最初に左ストップボタン21aが操作され、図柄停止位置D3を通過中である図柄の図柄番号が「z8」であり、当選番号が「004」である場合、主制御用CPU40aは、図9に示す第1停止テーブルa4を参照し、停止コマ数の図柄番号が「z11」であること及びずらしコマ数が「3」であることを特定する。   For example, when the left stop button 21a is first operated and the symbol number of the symbol that is passing the symbol stop position D3 is “z8” and the winning number is “004”, the main control CPU 40a Referring to the first stop table a4, the symbol number of the stop frame number is “z11” and the shift frame number is “3”.

そして、主制御用CPU40aは、通過中の図柄の図柄番号を基準として、特定したずらしコマ数をずらした分だけ移動させ、特定した停止コマ数の図柄番号の図柄を停止させるようにリール16a〜16cを制御する(ステップS206)。例えば、図柄停止位置D3を通過中である図柄の図柄番号が「z8」であり、停止コマ数の図柄番号が「z11」である場合(ずらしコマ数が「3」である場合)、主制御用CPU40aは、3つ分の図柄を移動させ、図柄番号「z11」の図柄を停止させるように左リール16aを停止させるように制御する。   Then, the main control CPU 40a moves the specified number of shifted frames based on the symbol number of the passing symbol as a reference, and stops the symbol of the symbol number corresponding to the specified number of stopped frames. 16c is controlled (step S206). For example, when the symbol number of the symbol that is passing the symbol stop position D3 is “z8” and the symbol number of the number of stopped frames is “z11” (when the number of shifted frames is “3”), the main control The CPU 40a controls to move the three symbols and stop the left reel 16a so as to stop the symbol of the symbol number “z11”.

また、主制御用CPU40aは、停止させた図柄の図柄番号を停止させたリール16a〜16cと対応付けて主制御用RAM40cに記憶する(ステップS207)。
一方、第1停止操作でない場合(ステップS203:NOの場合)、主制御用CPU40aは、当選番号及びそれまでに停止させた図柄の図柄番号に基づき、選択テーブルを参照して、ビットテーブル番号を特定する。例えば、当選番号「001」に当選し、赤セブン役を導出可能である場合である場合、それまでに停止された図柄の図柄番号がいずれであっても、主制御用CPU40aは、左リール16aを停止させるとき(左ストップボタン21aが操作されたとき)には、ビットテーブル番号「1」を特定する。また、例えば、当選番号「004」に当選し、左リール16aが最初に停止され、最初に停止された図柄の図柄番号が図柄番号「z11」である場合、中リール16bが停止される際には、主制御用CPU40aは、ビットテーブル番号「4」を特定する。また、当選番号「004」に当選し、左リール16aが最初に停止され、最初に停止された図柄の図柄番号が図柄番号「z11」である場合、右リール16cが停止される際には、主制御用CPU40aは、ビットテーブル番号「4」を特定する。また、当選番号「004」に当選した場合であって、左リール16aが最初に停止されなかった場合、又は左リール16aが最初に停止されて最初に停止された図柄の図柄番号が図柄番号「z11」でない場合(上記以外の場合)、主制御用CPU40aは、ビットテーブル番号「3」を特定する。
Further, the main control CPU 40a stores the symbol number of the stopped symbol in the main control RAM 40c in association with the stopped reels 16a to 16c (step S207).
On the other hand, if it is not the first stop operation (step S203: NO), the main control CPU 40a refers to the selection table based on the winning number and the symbol number of the symbols stopped so far, and sets the bit table number. Identify. For example, in the case where the winning number “001” is won and the red seven combination can be derived, the main control CPU 40a determines whether the symbol number of the symbol stopped so far is the left reel 16a. Is stopped (when the left stop button 21a is operated), the bit table number “1” is specified. Further, for example, when winning number “004” is won and the left reel 16a is stopped first, and the symbol number of the symbol stopped first is symbol number “z11”, the middle reel 16b is stopped. The main control CPU 40a identifies the bit table number “4”. In addition, when the winning number “004” is won and the left reel 16a is stopped first, and the symbol number of the symbol stopped first is the symbol number “z11”, when the right reel 16c is stopped, The main control CPU 40a identifies the bit table number “4”. Further, when the winning number “004” is won and the left reel 16a is not stopped first, or the symbol number of the symbol that is first stopped after the left reel 16a is stopped first is the symbol number “ If it is not “z11” (other than the above), the main control CPU 40a identifies the bit table number “3”.

また、例えば、当選番号「005」に当選し、中リール16bが最初に停止され、最初に停止された図柄の図柄番号が図柄番号「z0」,「z8」である場合、左リール16aが停止される際には、主制御用CPU40aは、ビットテーブル番号「4」を特定する。同じ状況で、右リール16cが停止される際には、主制御用CPU40aは、ビットテーブル番号「2」を特定する。   Further, for example, when the winning number “005” is won, the middle reel 16b is stopped first, and the symbol numbers of the symbols stopped first are the symbol numbers “z0” and “z8”, the left reel 16a is stopped. When this is done, the main control CPU 40a identifies the bit table number “4”. In the same situation, when the right reel 16c is stopped, the main control CPU 40a specifies the bit table number “2”.

また、当選番号「005」に当選し、右リール16cが最初に停止され、最初に停止された図柄の図柄番号が図柄番号「z4」,「z12」である場合、左リール16aが停止される際には、主制御用CPU40aは、ビットテーブル番号「4」を特定する。同じ状況で、中リール16bが停止される際には、主制御用CPU40aは、ビットテーブル番号「2」を特定する。また、当選番号「005」に当選した場合であって、左リール16aが最初に停止された場合、主制御用CPU40aは、ビットテーブル番号「2」を特定する。また、当選番号「005」に当選した場合であって、中リール16bが最初に停止され、最初に停止された図柄の図柄番号が図柄番号「z0」,「z8」でない場合、又は右リール16cが最初に停止され、最初に停止された図柄の図柄番号が図柄番号「z4」,「z12」でない場合、主制御用CPU40aは、ビットテーブル番号「2」を特定する。   If the winning number “005” is won and the right reel 16c is stopped first, and the symbol numbers of the symbols stopped first are the symbol numbers “z4” and “z12”, the left reel 16a is stopped. At this time, the main control CPU 40a identifies the bit table number “4”. In the same situation, when the middle reel 16b is stopped, the main control CPU 40a specifies the bit table number “2”. When the winning number “005” is won and the left reel 16a is first stopped, the main control CPU 40a specifies the bit table number “2”. Further, when the winning number “005” is won, the middle reel 16b is stopped first, and the symbol number of the symbol stopped first is not the symbol number “z0” or “z8”, or the right reel 16c. Is stopped first, and when the symbol number of the symbol first stopped is not the symbol number “z4” or “z12”, the main control CPU 40a specifies the bit table number “2”.

そして、主制御用CPU40aは、ビットテーブル番号に対応するビットテーブルを参照して、通過中の図柄の図柄番号を基準として、停止コマ数(及びずらしコマ数)を特定する。具体的には、主制御用CPU40aは、ビットテーブル番号に対応するビットテーブルを参照して、停止させるリール16a〜16cに対応する図柄停止位置D3,D6,D9を通過中である図柄の図柄番号を基準として、最初に停止可能な図柄の図柄番号を特定する。   Then, the main control CPU 40a refers to the bit table corresponding to the bit table number, and specifies the number of stopped frames (and the number of shifted frames) based on the symbol number of the symbol being passed. Specifically, the main control CPU 40a refers to the bit table corresponding to the bit table number, and the symbol number of the symbol that is passing the symbol stop positions D3, D6, and D9 corresponding to the reels 16a to 16c to be stopped. As a reference, the symbol number of the symbol that can be stopped first is specified.

例えば、ビットテーブル番号が「2」であって、中ストップボタン21bが操作されたときに、図柄停止位置D6を通過中の図柄の図柄番号が「z10」である場合には、主制御用CPU40aは、ビットテーブルb12を参照して、停止コマ数として図柄番号「z13」を特定する。   For example, when the bit table number is “2” and the symbol number of the symbol passing the symbol stop position D6 is “z10” when the middle stop button 21b is operated, the main control CPU 40a. Specifies the symbol number “z13” as the stop frame number with reference to the bit table b12.

そして、主制御用CPU40aは、ステップS206及びステップS207の処理を実行する。
以下、リール停止処理による作用について述べる。
Then, the main control CPU 40a executes the processes of step S206 and step S207.
Hereinafter, the effect | action by a reel stop process is described.

このリール停止処理を行うことにより、第1停止操作が行われる場合には、第2停止操作又は第3停止操作が行われる場合と異なり、図6〜図10に示す第1停止テーブルが参照される。第1停止テーブルは、当選番号毎であって、且つ、停止されるリール16a〜16c毎に設けられている。このため、第1停止操作が行われる場合には、当選番号毎であって、且つ、停止されるリール16a〜16c毎に図柄の停止態様を異ならせることが可能となっている。   When the first stop operation is performed by performing this reel stop process, the first stop table shown in FIGS. 6 to 10 is referred to, unlike the case where the second stop operation or the third stop operation is performed. The The first stop table is provided for each winning number and for each reel 16a to 16c to be stopped. For this reason, when the first stop operation is performed, it is possible to vary the stop mode of the symbols for each winning number and for each reel 16a to 16c to be stopped.

また、第1停止テーブルは、第2停止操作又は第3停止操作が行われる場合に参照されるビットテーブルと異なり、ずらしコマ数を特定することにより、停止コマ数の図柄が特定されるように構成されている。すなわち、ビットテーブルでは、検索した図柄番号を基準として、移動方向において、最初に停止可能な図柄を停止させていたが、第1停止テーブルでは、検索した図柄番号を基準として、ずらしコマ数を特定して、停止させる図柄を特定している。   Further, unlike the bit table that is referred to when the second stop operation or the third stop operation is performed, the first stop table is designed so that the design of the number of stop frames is specified by specifying the number of shifted frames. It is configured. That is, in the bit table, the symbol that can be stopped first is stopped in the moving direction with reference to the searched symbol number. In the first stop table, the number of frames to be shifted is specified based on the searched symbol number. Thus, the symbol to be stopped is specified.

このため、例えば、図9の第1停止テーブルa4を参照する場合であって、取得した図柄番号が「z3」、「z4」である場合のように、進行方向において最初に停止可能な図柄を越えて、図柄が停止される可能性がある。これにより、当選番号「004」に当選し、リーチ目リプレイ役(左正解)が導出可能である場合において、左ストップボタン21aの操作受付時に、図柄停止位置D3を通過中の図柄の図柄番号が「z3」、「z4」となる場合、ずらしコマ数が大きくなり、最初に停止可能な図柄を越えることとなる。これにより、第1停止操作時に、図柄が停止する際に、違和感や驚きを与えることができる。   For this reason, for example, when referring to the first stop table a4 in FIG. 9 and the acquired symbol numbers are “z3” and “z4”, the symbol that can be stopped first in the traveling direction is displayed. Beyond that, the symbol may be stopped. As a result, when the winning number “004” is won and the reach replay combination (left correct answer) can be derived, the symbol number of the symbol that is passing the symbol stop position D3 is received when the operation of the left stop button 21a is accepted. In the case of “z3” and “z4”, the number of frames to be shifted increases, and the symbols that can be stopped first are exceeded. Thereby, when a symbol stops at the time of 1st stop operation, a sense of incongruity and a surprise can be given.

また、第1停止テーブルa4では、第1停止テーブルa3と比較して、ずらしコマ数の合計が多い(第1停止テーブルa4では合計「38」である一方、第1停止テーブルa3では合計「36」)ので、第1停止テーブルa4を参照したときの方が、ずらしコマ数が多くなりやすい。すなわち、左ストップボタン21aが第1停止操作されたとき、リーチ目リプレイ役(左正解)が導出可能である当選番号「004」の場合の方が、通常リプレイ役のみが導出可能である当選番号「003」の場合と比較して、操作受付時から図柄停止するまでの図柄の移動距離がながくなりやすい。従って、リーチ目リプレイ役(左正解)が導出可能である場合において、左ストップボタン21aが第1停止操作されたとき、遊技者に違和感を与えやすくなり、遊技者を驚かすことができやすい。   Further, the first stop table a4 has a larger total number of shifted frames than the first stop table a3 (the total is “38” in the first stop table a4, while the total “36” in the first stop table a3. ]), The number of shifted frames is likely to increase when the first stop table a4 is referred to. That is, when the left stop button 21a is operated for the first stop, the winning number “004” from which the reach replay combination (right answer) can be derived is the winning number from which only the normal replay combination can be derived. Compared to the case of “003”, the movement distance of the symbol from when the operation is accepted until the symbol is stopped tends to be shorter. Therefore, when the reach replay combination (right correct answer) can be derived, when the first stop operation is performed on the left stop button 21a, it is easy to give the player a sense of incongruity, and it is easy to surprise the player.

同様に、第1停止テーブルa4では、各ビットテーブルa11〜a14と比較して、ずらしコマ数の合計が多い(ビットテーブルa11では合計「30」、ビットテーブルa12〜a14では合計「36」)ので、第1停止テーブルa4を参照したときの方が、ずらしコマ数が多くなりやすい。このため、リーチ目リプレイ役(左正解)が導出可能である場合、第1停止操作の方が、第2停止操作又は第3停止操作と比較して操作受付時から図柄停止するまでの図柄の移動距離がながくなりやすい。従って、遊技者に注目されやすい第1停止操作において、図柄の停止態様により、遊技者に違和感を与えやすく、驚かせ易くなっている。   Similarly, in the first stop table a4, the total number of shifted frames is larger than the bit tables a11 to a14 (total “30” in the bit table a11 and total “36” in the bit tables a12 to a14). When the first stop table a4 is referred to, the number of shifted frames tends to increase. For this reason, when a reach replay combination (left correct answer) can be derived, the first stop operation is more effective than the second stop operation or the third stop operation until the symbol is stopped. The distance traveled tends to be long. Therefore, in the first stop operation that is easily noticed by the player, it is easy to give the player a sense of discomfort and to be surprised by the pattern stop mode.

また、第1停止テーブルa4では、第1停止テーブルb4,c4と比較して、ずらしコマ数の合計が多い(第1停止テーブルb4,c4では合計「36」)ので、第1停止テーブルa4を参照したときの方が、ずらしコマ数が多くなりやすい。すなわち、リーチ目リプレイ役(左正解)が導出可能である場合、左ストップボタン21aが第1停止操作されたときには、中ストップボタン21b又は右ストップボタン21cが第1停止操作されたときと比較して、操作受付時から図柄停止するまでの図柄の移動距離がながくなりやすい。従って、リーチ目リプレイ役(左正解)が導出可能である場合において、押し順が正解である左ストップボタン21aが第1停止操作されたとき、遊技者に違和感を与えやすくなり、遊技者を驚かすことができやすい。すなわち、主制御用CPU40aは、当選番号「004」が決定された場合であって、リーチ目リプレイ役を導出(停止)させるために所定の順序(第1押し順又は第2押し順)で各図柄列の図柄が停止される場合、通常とは異なる第1停止テーブルa4を参照する。具体的には、操作受付時から図柄停止するまでの図柄の移動距離がながくなりやすい停止テーブルを参照する。   Further, in the first stop table a4, the total number of shifted frames is larger than the first stop tables b4 and c4 (the total is “36” in the first stop tables b4 and c4). The number of shifted frames is likely to increase when referenced. That is, when the reach replay combination (right answer) can be derived, when the left stop button 21a is first stopped, the middle stop button 21b or the right stop button 21c is compared with the first stop operation. Thus, the movement distance of the symbol from when the operation is accepted until the symbol is stopped tends to be short. Therefore, when the reach replay combination (left correct answer) can be derived, when the first stop operation is performed on the left stop button 21a whose push order is correct, it is easy to give the player a sense of incongruity and surprise the player. Easy to be able to. That is, the main control CPU 40a is the case where the winning number “004” is determined, and each of them in a predetermined order (first push order or second push order) in order to derive (stop) the reach replay combination. When the symbols in the symbol row are stopped, the first stop table a4 different from the normal one is referred to. Specifically, a stop table is referred to that makes the symbol movement distance from the time of accepting an operation to the stop of the symbol tend to be short.

また、例えば、図10の第1停止テーブルb5を参照する場合であって、取得した図柄番号が「z7」、「z8」である場合のように、進行方向において最初に停止可能な図柄を越えて、図柄が停止される可能性がある。これにより、当選番号「005」に当選し、リーチ目リプレイ役(中正解又は右正解)が導出可能である場合において、中ストップボタン21bの操作受付時に、図柄停止位置D6を通過中の図柄の図柄番号が「z7」、「z8」となる場合、ずらしコマ数が大きくなり、最初に停止可能な図柄を越えることとなる。これにより、図柄が停止する際に、遊技者に違和感を与えることができる。   Further, for example, when referring to the first stop table b5 of FIG. 10, the symbols that exceed the first stoptable symbol in the traveling direction are exceeded as in the case where the acquired symbol numbers are “z7” and “z8”. The design may be stopped. As a result, when the winning number “005” is won and the reach replay role (middle correct answer or right correct answer) can be derived, when the operation of the middle stop button 21b is accepted, the symbol passing the symbol stop position D6 is displayed. When the symbol numbers are “z7” and “z8”, the number of frames to be shifted increases, exceeding the symbols that can be stopped first. Thereby, when a symbol stops, it can give a player a sense of incongruity.

また、第1停止テーブルb5では、第1停止テーブルb3と比較して、ずらしコマ数の合計が多い(第1停止テーブルb5では合計「45」である一方、第1停止テーブルb3では合計「36」)ので、第1停止テーブルb5を参照したときの方が、ずらしコマ数が多くなりやすい。すなわち、中ストップボタン21bが第1停止操作されたとき、リーチ目リプレイ役(中正解又は右正解)が導出可能である当選番号「005」の場合の方が、通常リプレイ役のみが導出可能である当選番号「003」の場合と比較して、操作受付時から図柄停止するまでの図柄の移動距離がながくなりやすい。リーチ目リプレイ役(中正解又は右正解)が導出可能である場合において、中ストップボタン21bが第1停止操作されたとき、遊技者に違和感を与えやすくなり、遊技者を驚かすことができやすい。   In the first stop table b5, the total number of shifted frames is larger than in the first stop table b3 (the total is “45” in the first stop table b5, whereas the total “36” in the first stop table b3. Therefore, when the first stop table b5 is referred to, the number of shifted frames tends to increase. That is, when the middle stop button 21b is operated for the first stop, only the normal replay combination can be derived in the case of the winning number “005” from which the reach replay combination (middle correct answer or right correct answer) can be derived. Compared to the case of a certain winning number “003”, the symbol movement distance from when the operation is accepted to when the symbol is stopped tends to be short. When the reach replay combination (middle correct answer or right correct answer) can be derived, when the middle stop button 21b is operated for the first stop, it is easy to give the player a sense of incongruity and easily surprise the player.

同様に、第1停止テーブルb5では、各ビットテーブルb11〜b14と比較して、ずらしコマ数の合計が多い(ビットテーブルb11では合計「32」、ビットテーブルb12,b13では合計「36」、ビットテーブルb14では「29」)ので、第1停止テーブルb5を参照したときの方が、ずらしコマ数が多くなりやすい。すなわち、リーチ目リプレイ役(中正解又は右正解)が導出可能である場合、第1停止操作の方が、第2停止操作又は第3停止操作と比較して操作受付時から図柄停止するまでの図柄の移動距離がながくなりやすい。従って、遊技者に注目されやすい第1停止操作において、図柄の停止態様により、遊技者に違和感を与えやすく、驚かせ易くなっている。   Similarly, in the first stop table b5, the total number of shifted frames is larger than the bit tables b11 to b14 (total “32” in the bit table b11, total “36” in the bit tables b12 and b13, bit In the table b14, “29”), the number of shifted frames is likely to increase when the first stop table b5 is referred to. That is, when the reach replay combination (middle correct answer or right correct answer) can be derived, the first stop operation is longer than the second stop operation or the third stop operation until the symbol stops from the time the operation is accepted. The movement distance of the pattern tends to be long. Therefore, in the first stop operation that is easily noticed by the player, it is easy to give the player a sense of discomfort and to be surprised by the pattern stop mode.

また、第1停止テーブルb5では、第1停止テーブルa5,c5と比較して、ずらしコマ数の合計が多い(第1停止テーブa5,c5では合計「36」)ので、第1停止テーブルb5を参照したときの方が、ずらしコマ数が多くなりやすい。すなわち、リーチ目リプレイ役(中正解又は右正解)が導出可能である場合、中ストップボタン21bが第1停止操作されたときには、左ストップボタン21a又は右ストップボタン21cが第1停止操作されたときと比較して、操作受付時から図柄停止するまでの図柄の移動距離がながくなりやすい。従って、リーチ目リプレイ役(中正解又は右正解)が導出可能である場合において、押し順が正解である中ストップボタン21bが第1停止操作されたとき、遊技者に違和感を与えやすくなり、遊技者を驚かすことができやすい。すなわち、主制御用CPU40aは、当選番号「005」が決定された場合であって、リーチ目リプレイ役を導出(停止)させるために所定の順序(第3押し順又は第4押し順)で各図柄列の図柄が停止される場合、通常とは異なる第1停止テーブルb5を参照する。具体的には、操作受付時から図柄停止するまでの図柄の移動距離がながくなりやすい停止テーブルを参照する。   Further, in the first stop table b5, the total number of shifted frames is larger than the first stop tables a5 and c5 (the total is “36” in the first stop tables a5 and c5). The number of shifted frames is likely to increase when referenced. That is, when the reach replay combination (middle correct answer or right correct answer) can be derived, when the middle stop button 21b is first stopped, the left stop button 21a or the right stop button 21c is first stopped. Compared to, the movement distance of the symbol from when the operation is accepted until the symbol stops tends to be short. Accordingly, when the reach replay combination (middle correct answer or right correct answer) can be derived, when the middle stop button 21b whose push order is correct is operated for the first stop, it is easy to give the player a sense of discomfort. It is easy to surprise people. That is, the main control CPU 40a is the case where the winning number “005” is determined, and in order to derive (stop) the reach replay combination, each in a predetermined order (third push order or fourth push order). When the symbols in the symbol row are stopped, the first stop table b5 different from the normal one is referred to. Specifically, a stop table is referred to that makes the symbol movement distance from the time of accepting an operation to the stop of the symbol tend to be short.

また、選択テーブルに示すように、ビットテーブルは、一部共用されている。このため、ビットテーブルの記憶量を少なくすることができる。また、ビットテーブルでは、ずらしコマ数が対応付けられていないため、制御及び記憶量を少なくすることができる。   Further, as shown in the selection table, the bit table is partially shared. For this reason, the storage amount of the bit table can be reduced. In the bit table, since the number of shifted frames is not associated, the control and storage amount can be reduced.

以上、詳述したように、本実施形態は、以下の効果を有する。
(1)主制御用CPU40aは、ボーナス待機状態中、リーチ目リプレイ役が導出可能な当選番号「004」,「005」が決定された場合、通常リプレイ役のみが導出可能な当選番号「003」とは異なる第1停止テーブルを参照して、停止させる図柄を特定する。このため、通常リプレイ役のみが導出される場合とは異なる停止制御で、停止させることが可能となる。
As described above in detail, the present embodiment has the following effects.
(1) When the winning numbers “004” and “005” from which the reach replay combination can be derived are determined in the bonus standby state, the main control CPU 40a determines the winning number “003” from which only the normal replay combination can be derived. A symbol to be stopped is specified with reference to a first stop table different from the first stop table. For this reason, it becomes possible to stop by different stop control from the case where only the normal replay combination is derived.

(2)図柄の停止態様により、当選番号「004」,「005」に当選したことや、リーチ目リプレイ役が入賞可能であることを認識できる場合がある。そして、リーチ目リプレイ役が導出可能な当選番号「004」,「005」に当選したとき、ボーナス状態の付与が許容されているボーナス待機状態であることを認識することができ、遊技者を驚かせ、遊技の興趣を向上することができる。   (2) Depending on the pattern stop mode, it may be recognized that the winning numbers “004” and “005” have been won and that the reach replay combination can be won. Then, when winning numbers “004” and “005” from which the reach replay role can be derived are recognized, it is possible to recognize that the bonus waiting state is allowed to be given a bonus state, and surprise the player. , You can improve the fun of the game.

(3)リーチ目リプレイ役が導出可能な当選番号「004」,「005」に当選した場合であって、当選番号「004」,「005」に応じた所定の順序で各図柄列の図柄が停止される場合、リーチ目リプレイ役が導出される。例えば、当選番号「004」に当選した場合、第1押し順又は第2押し順で各図柄列の図柄が停止される場合、リーチ目リプレイ役が導出される。また、当選番号「005」に当選した場合、第3押し順〜第6押し順で各図柄列の図柄が停止される場合、リーチ目リプレイ役が導出される。このため、リーチ目リプレイ役が導出された場合、当選番号「004」,「005」に当選し、且つ、適切な順序で各図柄列の図柄を停止操作できたことを認識させることができ、遊技者の興趣を向上することができる。   (3) When the winning numbers “004” and “005” from which the reach replay role can be derived are won, the symbols of each symbol row are displayed in a predetermined order according to the winning numbers “004” and “005”. If stopped, a reach replay combination is derived. For example, when the winning number “004” is won, when the symbols in each symbol row are stopped in the first pressing order or the second pressing order, the reach replay combination is derived. In addition, when the winning number “005” is won and the symbols of each symbol row are stopped in the third to sixth pressing order, the reach replay combination is derived. Therefore, when the reach replay combination is derived, it is possible to recognize that the winning numbers “004” and “005” have been won, and that the symbols in each symbol row have been stopped in an appropriate order, The interest of the player can be improved.

(4)リーチ目リプレイ役が導出可能な当選番号「004」,「005」に当選した場合であって、リーチ目リプレイ役を導出させるために所定の順序で各図柄列の図柄が停止される場合、通常とは異なる第1停止テーブルを参照する。このため、当選番号「004」,「005」に当選し、リーチ目リプレイ役を導出させるために所定の順序で各図柄列の図柄が停止される場合には、通常とは異なる停止制御で、図柄を停止させることが可能となる。従って、遊技者に、図柄の停止態様に基づき、当選番号「004」,「005」に当選したことや、リーチ目リプレイ役を導出させるために所定の順序で各図柄列の図柄が停止されたことを気付かせることができ、図柄組み合わせが停止される前に遊技者を驚かすことができる。   (4) When the winning numbers “004” and “005” from which the reach replay combination can be derived have been won, the symbols in each symbol row are stopped in a predetermined order in order to derive the reach replay combination. In this case, the first stop table different from the normal one is referred to. For this reason, when the symbols of each symbol row are stopped in a predetermined order to win the winning numbers “004” and “005” and to derive the reach replay combination, The symbol can be stopped. Therefore, the symbols in each symbol row are stopped in a predetermined order in order to allow the player to win the winning numbers “004” and “005” based on the symbol stop mode and to derive the reach replay role. You can be aware of this and surprise the player before the symbol combination is stopped.

(5)リーチ目リプレイ役が導出可能な当選番号「004」,「005」に当選した場合、最初に停止させる図柄列が適切であれば、リーチ目リプレイ役が導出される。このため、どの図柄列の図柄を最初に停止させるべきかに注目させ、また、最初に停止させる図柄についてより注目を集めることができる。   (5) When the winning numbers “004” and “005” from which the reach replay combination can be derived are selected, the reach replay combination is derived if the symbol sequence to be stopped first is appropriate. For this reason, it is possible to focus attention on which symbol row should be stopped first, and to attract more attention on the symbol to be stopped first.

(6)リーチ目リプレイ役が導出可能な当選番号「004」,「005」に当選した場合であって、リーチ目リプレイ役を導出させるために所定の順序で各図柄列の図柄が停止される場合、リーチ目リプレイ役を導出させるために専用で使用される第1停止テーブルa4,b5を参照して、停止させる図柄を特定する。このため、リーチ目リプレイ役が導出可能な当選番号「004」,「005」に当選した場合であって、リーチ目リプレイ役を導出させるために所定の順序で各図柄列の図柄が停止される場合、リーチ目リプレイ役を導出させるための専用の停止制御にて図柄を停止させることができる。従って、リーチ目リプレイ役を停止させるための専用の停止制御にて図柄が停止されたとき、リーチ目リプレイ役が導出可能な当選番号「004」,「005」に当選した場合であって、リーチ目リプレイ役を導出させるために所定の順序で各図柄列の図柄が停止されたことを認識することができる。   (6) When the winning numbers “004” and “005” from which the reach replay combination can be derived have been won, the symbols in each symbol row are stopped in a predetermined order in order to derive the reach replay combination In this case, the symbols to be stopped are specified with reference to the first stop tables a4 and b5 that are exclusively used for deriving the reach replay combination. For this reason, the symbols of each symbol row are stopped in a predetermined order in order to derive the reach replay combination even when winning numbers “004” and “005” from which the reach replay combination can be derived have been won. In this case, the symbol can be stopped by a dedicated stop control for deriving a reach replay combination. Accordingly, when the symbol is stopped by the dedicated stop control for stopping the reach replay combination, the winning numbers “004” and “005” from which the reach replay combination can be derived are determined. In order to derive the eye replay combination, it can be recognized that the symbols of each symbol row are stopped in a predetermined order.

(7)リーチ目リプレイ役が導出可能な当選番号として、リーチ目リプレイ役を導出させるための押し順が異なるものが複数種類ある。このため、どのような押し順で図柄列を停止させるべきかについて楽しませることができる。   (7) There are a plurality of types of winning numbers from which the reach replay combination can be derived that have different pushing orders for deriving the reach replay combination. For this reason, it can be enjoyed about what kind of pushing order should stop the symbol sequence.

(8)停止テーブルには、図柄の変動開始後、2列目以降の図柄列を停止させる場合に共通して参照可能なビットテーブルがある。そして、主制御用CPU40aは、2列目以降の図柄列の図柄を停止させる場合、当選番号及び既に停止された図柄の図柄番号に基づき、共通して参照可能なビットテーブルの中からビットテーブルを決定し、当該ビットテーブルを参照する。このように、2列目以降の図柄を停止させる場合に共通して参照可能なビットテーブルを参照するため、停止テーブルの記憶量を少なくすることができる。   (8) The stop table includes a bit table that can be referred to in common when the second and subsequent symbol sequences are stopped after the start of symbol variation. Then, when stopping the symbols in the second and subsequent columns, the main control CPU 40a selects a bit table from among commonly accessible bit tables based on the winning number and the symbol number of the already stopped symbols. Determine and refer to the bit table. In this way, since the bit table that can be referred to in common when the symbols in the second column and thereafter are stopped, the storage amount of the stop table can be reduced.

(9)リーチ目リプレイ役が導出可能な当選番号「004」,「005」に当選した場合、通常リプレイ役のみが導出可能な当選番号「003」に当選した場合と比較して、ストップボタン21a〜21cが操作されたときから図柄を停止させるまでの間における図柄の移動距離が長くなりやすい。停止操作されたときから停止させるまでの図柄の移動距離が長くなった場合、リーチ目リプレイ役が導出可能な当選番号「004」,「005」に当選したのではないかと気付かせることができる。   (9) When the winning numbers “004” and “005” from which the reach replay role can be derived are won, the stop button 21a is compared to the case where the winning number “003” from which only the normal replay role can be derived is won. The moving distance of the symbol during the period from when -21c is operated to when the symbol is stopped tends to be long. When the movement distance of the symbol from when the stop operation is performed to when the symbol is stopped becomes longer, it can be realized that the winning numbers “004” and “005” from which the reach replay combination can be derived have been won.

(10)当選番号「004」,「005」に当選した場合であって、リーチ目リプレイ役を導出させるために所定の順序(押し順)で各図柄列の図柄が停止される場合は、当該所定の順序以外の順序で各図柄列の図柄が停止される場合と比較して、停止操作されたときから図柄が停止されるまでの間における図柄の移動距離が長くなりやすい。ストップボタン21a〜21cが操作されたときから図柄が停止されるまでの間における図柄の移動距離が長くなった場合、リーチ目リプレイ役を導出させるために所定の順序で各図柄列の図柄を停止することができたことについて気付かせることができる。   (10) When winning symbols “004” and “005” are won and symbols in each symbol row are stopped in a predetermined order (push order) in order to derive a reach replay combination, Compared with the case where the symbols in each symbol row are stopped in an order other than the predetermined order, the movement distance of the symbols between the time when the symbol is stopped and the time when the symbols are stopped tends to be longer. When the movement distance of the symbol from when the stop button 21a to 21c is operated until the symbol is stopped, the symbols in each symbol row are stopped in a predetermined order in order to derive a reach replay combination. You can be reminded of what you could do.

なお、上記実施形態は、次のような別の実施形態(別例)にて具体化できる。
・上記実施形態において、遊技者に有利な有利遊技状態は、ボーナス状態に限る必要はない。例えば、リプレイ役の当選確率が高確率となる高確率状態を有利遊技状態として付与可能にしてもよい。当選番号に対応する押し順や押し位置がある役を設け、押し順や押し位置を報知するナビ演出を実行させることにより、当選番号に対応する押し順や押し位置がある役の入賞確率を向上させるナビ演出実行状態を有利遊技状態として付与可能にしても良い。そして、これらの有利遊技状態の付与を許容した後から、付与されるまでの間に、リーチ目リプレイ役が導出可能な当選番号「004」,「005」などの特別な抽選結果に当選可能に構成しても良い。例えば、役抽選に利用する当選番号テーブルを変更しても良い。また、リーチ目リプレイ役を導出させるためのナビ演出の実行確率をボーナス待機状態中に高くすることにより、リーチ目リプレイ役を導出する可能性を高くしてもよい。
In addition, the said embodiment can be actualized in another embodiment (another example) as follows.
In the above embodiment, the advantageous gaming state advantageous to the player need not be limited to the bonus state. For example, a high probability state in which the winning probability of the replay role is high may be given as the advantageous gaming state. By providing a role with a pressing order and a pressing position corresponding to the winning number and executing a navigation effect that informs the pressing order and the pressing position, the winning probability of the role having the pressing order and the pressing position corresponding to the winning number is improved. The navigation effect execution state to be performed may be given as an advantageous game state. And, after granting these advantageous game states, it is possible to win special lottery results such as winning numbers “004”, “005”, etc. from which the reach replay role can be derived between the time of granting It may be configured. For example, the winning number table used for the role lottery may be changed. Further, the possibility of deriving the reach replay combination may be increased by increasing the execution probability of the navigation effect for deriving the reach replay combination during the bonus standby state.

なお、ナビ演出の実行可否及びナビ演出を実行させる期間など、ナビ演出に係る制御は、主基板40が行っても良いし、副基板41が行っても良い。副基板41がナビ演出実行状態の付与を許容する場合には、副基板41が状態決定手段として機能する。また、副基板41がナビ演出実行状態を付与する場合には、副基板41が状態付与手段として機能する。また、ボーナス状態以外の有利遊技状態が付与されるのであれば、ボーナス状態の付与が行われないようにしてもよい。   Note that the control related to the navigation effect, such as whether or not to execute the navigation effect and the period during which the navigation effect is executed, may be performed by the main board 40 or the sub board 41. When the sub board 41 allows the navigation effect execution state to be given, the sub board 41 functions as a state determination unit. Moreover, when the sub board | substrate 41 provides a navigation effect execution state, the sub board | substrate 41 functions as a state provision means. Further, if an advantageous gaming state other than the bonus state is given, the bonus state may not be given.

・上記実施形態において、リーチ目リプレイ役が導出可能な当選番号「004」,「005」は、ボーナス待機状態中にのみ当選可能に構成されていたが、通常状態中に当選可能であっても良い。但し、通常状態中に当選番号「004」,「005」に当選した場合には、当選番号「003」に当選した場合に参照される通常の停止テーブル(第1停止テーブルa3,b3,c3及びビットテーブルa13,b13,c13)を参照する必要がある。そして、ボーナス待機状態中に当選番号「004」,「005」に当選した場合には、上記実施形態のように通常とは異なる停止テーブル(第1停止テーブルa4,b4,c4、a5,b5,c5等)を参照すればよい。   In the above embodiment, the winning numbers “004” and “005” from which the reach replay role can be derived are configured to be able to win only during the bonus standby state, but even if they can be won during the normal state good. However, if the winning numbers “004” and “005” are won in the normal state, the normal stop tables (first stop tables a3, b3, c3 and the like referred to when the winning number “003” is won) It is necessary to refer to the bit tables a13, b13, c13). When the winning numbers “004” and “005” are won during the bonus standby state, the stop tables (first stop tables a4, b4, c4, a5, b5, which are different from the normal ones as in the above embodiment). c5 etc.).

・上記実施形態において、当選番号「004」,「005」に当選した場合には、押し順が正しくなければ、リーチ目リプレイ役が導出されなかったが、押し順に関係なく、当選番号「004」,「005」に当選した場合、リーチ目リプレイ役を導出させてもよい。   In the above embodiment, when winning numbers “004” and “005” are won, if the pressing order is not correct, the reach replay combination is not derived. However, regardless of the pressing order, the winning number “004” , “005”, the reach replay combination may be derived.

・上記実施形態において、当選番号「004」,「005」に当選した場合には、押し位置に関係なく、リーチ目リプレイ役が導出されていたが、押し位置が正しくなければ、リーチ目リプレイ役を導出させないようにしてもよい。   In the above embodiment, when the winning numbers “004” and “005” are won, the reach replay combination is derived regardless of the pressing position. However, if the pressing position is not correct, the reach replay combination is performed. May not be derived.

・上記実施形態において、当選番号「004」,「005」に当選した場合には、押し順及び押し順が正しいときに限り、リーチ目リプレイ役が導出されるようにしてもよい。
・上記実施形態において、当選番号「004」,「005」に当選した場合であって、押し順が正しくない場合には、通常リプレイ役を導出させるための第1停止テーブルa3,b3,c3を参照するようにしても良い。これにより、第1停止テーブルの一部を共用することができ、第1停止テーブルの記憶量を少なくすることができる。
In the above embodiment, when the winning numbers “004” and “005” are won, the reach replay combination may be derived only when the pressing order and the pressing order are correct.
In the above embodiment, when the winning numbers “004” and “005” are won and the pressing order is not correct, the first stop tables a3, b3 and c3 for deriving the normal replay combination are displayed. You may make it refer. Thereby, a part of 1st stop table can be shared and the memory | storage amount of a 1st stop table can be decreased.

・上記実施形態において、当選番号「004」,「005」に当選した場合には、最初に停止させる図柄列の図柄が正しければ、リーチ目リプレイ役を導出させていたが、第1停止操作〜第3停止操作まですべての押し順が正しいときに限りリーチ目リプレイ役を導出させるようにしてもよい。   In the above embodiment, when winning numbers “004” and “005” are won, if the symbol sequence to be stopped first is correct, the reach replay role has been derived, but the first stop operation— The reach replay combination may be derived only when all the pressing orders are correct until the third stop operation.

・上記実施形態において、リーチ目リプレイ役の種類を任意に変更してもよく、また、数を変更してもよい。
・上記実施形態において、リーチ目リプレイ役が導出可能な当選番号「004」,「005」の種類を任意に変更してもよく、また、その数を任意に変更してもよい。例えば、リーチ目リプレイ役が導出可能な当選番号「004」だけでもよい。また、例えば、全押し順(本実施形態では6種類)毎に、当選番号を設けてもよい。また、押し位置に対応させて、当選番号の種類を増やしてもよい。
In the above embodiment, the type of reach replay combination may be arbitrarily changed, and the number may be changed.
In the above embodiment, the types of winning numbers “004” and “005” from which the reach replay combination can be derived may be arbitrarily changed, and the number may be arbitrarily changed. For example, only the winning number “004” from which the reach replay combination can be derived may be used. Further, for example, a winning number may be provided for every full-pressing order (six types in the present embodiment). In addition, the number of winning numbers may be increased corresponding to the pressed position.

・上記実施形態において、第2停止操作及び第3停止操作が行われた場合には、ビットテーブルが参照されたが、第1停止操作のときと同様に、操作順序、当選番号及び停止させるリール16a〜16c毎に停止テーブルを設けても良い。   In the above embodiment, when the second stop operation and the third stop operation are performed, the bit table is referred to, but as in the first stop operation, the operation order, the winning number, and the reel to be stopped You may provide a stop table for every 16a-16c.

・上記実施形態では、当選番号「004」,「005」に当選した場合、通常リプレイ役のみが導出可能な当選番号「003」に当選した場合と比較して、ストップボタン21a〜21cが操作されたときから図柄を停止させるまでの間における図柄の移動距離が長くなりやすくした。この別例として、短くなりやすくしてもよい。また、通常リプレイ役では導出されることがない図柄が導出されるようにしてもよい。また、図柄の停止態様を変更させればよく、例えば、戻って停止する場合や、ゆれ変動を経て停止する場合、リールがぶれて停止する場合など特殊な停止制御を可能に構成してもよい。   In the above embodiment, when the winning numbers “004” and “005” are won, the stop buttons 21a to 21c are operated compared to the case where the winning number “003” from which only the normal replay role can be derived is won. The movement distance of the symbol from when the symbol is stopped until the symbol is stopped is made easier. As another example, it may be easily shortened. Moreover, you may make it derive | lead-out the symbol which is not derived | led-out by a normal replay combination. Further, it is only necessary to change the stop mode of the symbol. For example, a special stop control may be possible, for example, when returning and stopping, when stopping after fluctuation, or when the reel is shaken and stopped. .

・上記実施形態では、当選番号「004」,「005」に当選した場合であって、リーチ目リプレイ役を導出させるために所定の順序で各図柄列の図柄が停止される場合は、当該所定の順序以外の順序で各図柄列の図柄が停止される場合と比較して、図柄の移動距離が長くなりやすくした。この別例として、短くなりやすくしてもよい。また、図柄の停止態様を変更させればよく、例えば、戻って停止する場合や、ゆれ変動を経て停止する場合、リールがぶれて停止する場合など特殊な停止制御を可能に構成してもよい。   In the above embodiment, when the winning numbers “004” and “005” are won and the symbols of each symbol row are stopped in a predetermined order to derive the reach replay combination, the predetermined number Compared with the case where the symbols in each symbol row are stopped in an order other than the above sequence, the movement distance of the symbols is likely to be longer. As another example, it may be easily shortened. Further, it is only necessary to change the stop mode of the symbol. For example, a special stop control may be possible, for example, when returning and stopping, when stopping after fluctuation, or when the reel is shaken and stopped. .

・上記実施形態において、通常の抽選結果は、同じ賞(リプレイ役)を付与する当選番号に限らず、ボーナス役を導出可能な当選番号や払出し役を導出可能な当選番号でもよい。そして、リーチ目リプレイ役が導出可能な当選番号「004」,「005」が当選した場合には、これらの抽選結果で参照される停止テーブルとは異なる停止テーブルを参照するだけでもよい。   In the above embodiment, the normal lottery result is not limited to the winning number that gives the same prize (replay combination), but may be a winning number that can derive a bonus combination or a winning number that can derive a payout combination. When the winning numbers “004” and “005” from which the reach replay combination can be derived are won, it is only necessary to refer to a stop table different from the stop table referred to in these lottery results.

・上記実施形態は、遊技媒体として遊技球(パチンコ球)を用いる回胴式遊技機(スロットマシン)に具体化してもよい。
・上記実施形態において、操作することでクレジットから1ベットすることの可能なベットボタンを備えてもよい。
The above-described embodiment may be embodied in a revolving game machine (slot machine) that uses a game ball (pachinko ball) as a game medium.
-In the above-mentioned embodiment, you may provide the bet button which can bet 1 from a credit by operating.

・上記実施形態において、役の種類や、当選番号の種類、当選番号と対応役の関係を任意に変更しても良い。
・上記実施形態において、各役の当選確率や、当選番号の当選確率を任意に変更しても良い。
In the above embodiment, the type of combination, the type of winning number, and the relationship between the winning number and the corresponding combination may be arbitrarily changed.
-In the said embodiment, you may change arbitrarily the winning probability of each combination and the winning probability of a winning number.

・上記実施形態において、当選番号に対応する押し順や押し位置を任意に変更しても良い。
・上述した実施形態に関し、主基板40の機能は、複数の基板に分割して実現されていてもよい。また、主制御用CPU40aは、単一の基板上に実装された複数のCPUから構成されていてもよい。
-In the said embodiment, you may change arbitrarily the pushing order and pushing position corresponding to a winning number.
In the embodiment described above, the function of the main board 40 may be realized by being divided into a plurality of boards. The main control CPU 40a may be composed of a plurality of CPUs mounted on a single substrate.

・上述した実施形態に関し、副基板41の機能は、複数の基板に分割して実現されていてもよい。例えば、演出表示装置15を専門に制御する表示基板、スピーカ14を専門に制御する音声基板、及び装飾ランプ13を専門に制御するランプ基板を設けてもよく、これらの基板群を統括的に制御する統括基板をさらに設けてもよい。また、副制御用CPU41aは、単一の基板上に実装された複数のCPUから構成されていてもよい。   In the embodiment described above, the function of the sub-board 41 may be realized by dividing it into a plurality of boards. For example, a display board that specially controls the effect display device 15, an audio board that specially controls the speaker 14, and a lamp board that specially controls the decorative lamp 13 may be provided. An integrated board may be further provided. The sub control CPU 41a may be composed of a plurality of CPUs mounted on a single substrate.

次に、上記実施形態及び別例から把握できる技術的思想を以下に追記する。
(イ)上記遊技機において、前記停止制御手段は、前記抽選の抽選結果に応じた停止制御用データであって、操作された停止操作手段に対応する図柄列に応じた停止制御用データを参照して、停止させる図柄を特定し、特定した図柄を停止させることを特徴とする。
Next, a technical idea that can be grasped from the above embodiment and another example will be added below.
(A) In the gaming machine, the stop control means is stop control data corresponding to the lottery result of the lottery, and refers to stop control data corresponding to the symbol sequence corresponding to the operated stop operation means. Then, the design to be stopped is specified, and the specified design is stopped.

(ロ)上記遊技機において、前記停止制御手段は、特別な抽選結果が決定された場合であって、特別な図柄組み合わせを停止させるために所定の順序で各図柄列の図柄が停止される場合、特別な図柄組み合わせを停止させるために専用で使用される停止制御用データを参照して、停止させる図柄を特定することを特徴とする。   (B) In the above gaming machine, the stop control means is a case where a special lottery result is determined, and the symbols of each symbol row are stopped in a predetermined order to stop a special symbol combination. The design to be stopped is specified by referring to the stop control data used exclusively for stopping the special symbol combination.

(ハ)上記遊技機において、特別な抽選結果として、特別な図柄組み合わせを停止させるために停止させるべき図柄列の順序が異なるものが複数種類あることを特徴とする。
(ニ)上記遊技機において、前記停止制御用データには、図柄の変動開始後、2列目以降の図柄列を停止させる場合に共通して参照可能なものがあり、前記停止制御手段は、2列目以降の図柄列を停止させる場合、前記抽選の抽選結果及び既に停止された図柄に基づき、共通して参照可能な停止制御用データの中から停止制御用データを決定し、当該停止制御用データを参照することを特徴とする。
(C) The gaming machine is characterized in that as a special lottery result, there are a plurality of types having different symbol sequences to be stopped in order to stop a special symbol combination.
(D) In the above gaming machine, the stop control data may be referred to in common when stopping the second and subsequent symbol sequences after the start of symbol variation. When stopping the second and subsequent symbol sequences, based on the lottery result of the lottery and the already stopped symbols, stop control data is determined from stop control data that can be referred to in common, and the stop control is performed. It is characterized by referring to business data.

(ホ)上記遊技機において、特別な抽選結果が決定された場合、通常の抽選結果が決定された場合と比較して、前記停止操作手段が操作されたときから前記停止制御手段が図柄を停止させるまでの間における図柄の移動距離が長くなりやすいことを特徴とする。   (E) In the above gaming machine, when the special lottery result is determined, the stop control means stops the symbol from when the stop operation means is operated, compared to the case where the normal lottery result is determined. It is characterized in that the moving distance of the symbols during the period of time is easily increased.

(ヘ)上記遊技機において、特別な抽選結果が決定された場合であって、特別な図柄組み合わせを停止させるために所定の順序で各図柄列の図柄が停止される場合は、当該所定の順序以外の順序で各図柄列の図柄が停止される場合と比較して、前記停止操作手段が操作されたときから前記停止制御手段が図柄を停止させるまでの間における図柄の移動距離が長くなりやすいことを特徴とする。   (F) In the above gaming machine, when a special lottery result is determined and the symbols of each symbol row are stopped in a predetermined order in order to stop the special symbol combination, the predetermined order Compared to the case where the symbols in each symbol row are stopped in an order other than, the movement distance of symbols between the time when the stop operation means is operated and the time when the stop control means stops the symbols tends to be longer. It is characterized by that.

L1…入賞ライン、L2〜L5…無効ライン、10…スロットマシン(遊技機)、11…本体キャビネット、12…前面扉、12a…表示窓、13…装飾ランプ、14…スピーカ、15…演出表示装置、16…リールユニット、16a〜16c…リール、17…メダル投入口、18…ベットボタン、19…精算ボタン、20…スタートレバー、21a〜21c…ストップボタン、22…メダル払出口、23…受皿、30…情報パネル、40…主基板、40a…主制御用CPU、41…副基板、41a…副制御用CPU。   L1 ... winning line, L2 to L5 ... invalid line, 10 ... slot machine (game machine), 11 ... main body cabinet, 12 ... front door, 12a ... display window, 13 ... decorative lamp, 14 ... speaker, 15 ... effect display device , 16 ... reel unit, 16a to 16c ... reel, 17 ... medal slot, 18 ... bet button, 19 ... checkout button, 20 ... start lever, 21a-21c ... stop button, 22 ... medal payout port, 23 ... tray, DESCRIPTION OF SYMBOLS 30 ... Information panel, 40 ... Main board, 40a ... Main control CPU, 41 ... Sub board, 41a ... Sub control CPU.

Claims (4)

開始操作が行われることに基づいて複数列の図柄を変動させて行う変動ゲームが開始される遊技機において、
前記開始操作が行われると、役抽選を行う抽選手段と、
停止操作手段と、
停止可能な図柄を特定可能な停止制御用データが記憶されている記憶手段と、
前記停止操作手段の操作に基づき、図柄の停止制御を行う停止制御手段と、
有利遊技状態の付与を許容する状態許容手段と、
有利遊技状態を付与する状態付与手段を備え、
前記停止制御手段は、前記有利遊技状態の付与が許容された後、有利遊技状態が付与される前までの間に、役抽選の抽選結果として特別な抽選結果が決定された場合、役抽選の抽選結果として通常の抽選結果が決定された場合とは異なる停止制御用データを参照して、停止させる図柄を特定し、特定した図柄を停止させることを特徴とする遊技機。
In a gaming machine in which a variable game that is performed by changing a plurality of rows of symbols based on the start operation being performed,
When the start operation is performed, lottery means for performing a lottery,
Stop operation means;
Storage means for storing stop control data capable of specifying a stoppable symbol;
Stop control means for performing stop control of the symbol based on the operation of the stop operation means;
A state permitting means for allowing granting of an advantageous gaming state;
Comprising state giving means for giving an advantageous gaming state,
If the special lottery result is determined as the lottery result of the role lottery after the granting of the advantageous gaming state is permitted and before the advantageous gaming state is granted, the stop control means A gaming machine characterized by referring to stop control data different from a case where a normal lottery result is determined as a lottery result, specifying a symbol to be stopped, and stopping the specified symbol.
前記停止操作手段は、図柄列の数に応じて複数設けられ、それぞれ各図柄列に対応しており、
前記停止制御手段は、前記停止操作手段が操作されると、操作された停止操作手段に対応する図柄列の図柄を停止させるように構成されており、
前記特別な抽選結果が決定された場合であって、前記特別な抽選結果に応じた所定の順序で各図柄列の図柄が停止される場合、特別な図柄組み合わせが停止されることを特徴とする請求項1に記載の遊技機。
A plurality of the stop operation means are provided according to the number of symbol rows, each corresponding to each symbol row,
The stop control means is configured to stop the symbols in the symbol row corresponding to the operated stop operation means when the stop operation means is operated,
When the special lottery result is determined, and when the symbols of each symbol row are stopped in a predetermined order according to the special lottery result, the special symbol combination is stopped. The gaming machine according to claim 1.
前記停止制御手段は、前記特別な抽選結果が決定された場合であって、特別な図柄組み合わせを停止させるために所定の順序で各図柄列の図柄が停止される場合、通常とは異なる停止制御用データを参照することを特徴とする請求項2に記載の遊技機。   The stop control means is a case where the special lottery result is determined, and when the symbols of each symbol row are stopped in a predetermined order in order to stop the special symbol combination, stop control different from normal 3. The gaming machine according to claim 2, wherein the game data is referred to. 前記特別な抽選結果である場合、最初に停止させる図柄列が適切であれば、前記所定の順序で各図柄列の図柄が停止されたこととなることを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の遊技機。   The symbol of each symbol row is stopped in the predetermined order if the symbol row to be stopped first is appropriate in the case of the special lottery result. The gaming machine described in 1.
JP2015226500A 2015-11-19 2015-11-19 Game machine Active JP6437906B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015226500A JP6437906B2 (en) 2015-11-19 2015-11-19 Game machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015226500A JP6437906B2 (en) 2015-11-19 2015-11-19 Game machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017093607A true JP2017093607A (en) 2017-06-01
JP6437906B2 JP6437906B2 (en) 2018-12-12

Family

ID=58805109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015226500A Active JP6437906B2 (en) 2015-11-19 2015-11-19 Game machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6437906B2 (en)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005073826A (en) * 2003-08-29 2005-03-24 Kpe Inc Slot machine
JP2010142421A (en) * 2008-12-18 2010-07-01 Universal Entertainment Corp Game machine
JP2011062477A (en) * 2009-09-19 2011-03-31 Fujishoji Co Ltd Reel gaming machine
JP2012125444A (en) * 2010-12-16 2012-07-05 Universal Entertainment Corp Game machine
JP2012205707A (en) * 2011-03-29 2012-10-25 Daito Giken:Kk Game machine
JP2014151021A (en) * 2013-02-08 2014-08-25 Sammy Corp Slot machine
JP2015058215A (en) * 2013-09-19 2015-03-30 株式会社三共 Game machine
JP2015096116A (en) * 2013-11-15 2015-05-21 Kpe株式会社 Reel type game machine

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005073826A (en) * 2003-08-29 2005-03-24 Kpe Inc Slot machine
JP2010142421A (en) * 2008-12-18 2010-07-01 Universal Entertainment Corp Game machine
JP2011062477A (en) * 2009-09-19 2011-03-31 Fujishoji Co Ltd Reel gaming machine
JP2012125444A (en) * 2010-12-16 2012-07-05 Universal Entertainment Corp Game machine
JP2012205707A (en) * 2011-03-29 2012-10-25 Daito Giken:Kk Game machine
JP2014151021A (en) * 2013-02-08 2014-08-25 Sammy Corp Slot machine
JP2015058215A (en) * 2013-09-19 2015-03-30 株式会社三共 Game machine
JP2015096116A (en) * 2013-11-15 2015-05-21 Kpe株式会社 Reel type game machine

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"「キングオブカリブ」", パチスロ攻略マガジン2000年2月号, JPN6018018899, 1 February 2000 (2000-02-01), pages 127, ISSN: 0003802177 *
"「キングパルサーエース」", パチスロ必勝本DX, JPN6018018898, 1 January 2004 (2004-01-01), pages 16 - 21, ISSN: 0003802176 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP6437906B2 (en) 2018-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012239521A (en) Game machine
JP5833894B2 (en) Game machine
JP2014184259A (en) Game machine
JP6364399B2 (en) Game machine
JP6227939B2 (en) Game machine
JP2014097252A (en) Game machine
JP6743122B2 (en) Amusement machine
JP6743121B2 (en) Amusement machine
JP6743120B2 (en) Amusement machine
JP6378161B2 (en) Game machine
JP6446393B2 (en) Game machine
JP5908572B2 (en) Game machine
JP6608681B2 (en) Game machine
JP2015047397A (en) Game machine
JP6437906B2 (en) Game machine
JP2017209350A (en) Game machine
JP6336642B2 (en) Game machine
JP6456872B2 (en) Game machine
JP6446394B2 (en) Game machine
JP6407907B2 (en) Game machine
JP6608680B2 (en) Game machine
JP2015047398A (en) Game machine
JP2017087052A (en) Game machine
JP6324940B2 (en) Game machine
JP2017209349A (en) Game machine

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6437906

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250