JP2017092209A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017092209A5
JP2017092209A5 JP2015219524A JP2015219524A JP2017092209A5 JP 2017092209 A5 JP2017092209 A5 JP 2017092209A5 JP 2015219524 A JP2015219524 A JP 2015219524A JP 2015219524 A JP2015219524 A JP 2015219524A JP 2017092209 A5 JP2017092209 A5 JP 2017092209A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
latent image
image carrier
developing
joint surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015219524A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017092209A (ja
JP6697704B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015219524A priority Critical patent/JP6697704B2/ja
Priority claimed from JP2015219524A external-priority patent/JP6697704B2/ja
Publication of JP2017092209A publication Critical patent/JP2017092209A/ja
Publication of JP2017092209A5 publication Critical patent/JP2017092209A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6697704B2 publication Critical patent/JP6697704B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. 第一ケーシング部材の接合面と第二ケーシング部材の接合面との間に隙間を形成し、前記隙間に弾性体を挟んで接合するケーシング装置において、
    前記第一ケーシング部材の接合面は、第一平面部と前記第一平面部に対して傾斜した第二平面部との間に凸部を有し、
    前記第二ケーシング部材の接合面は、前記隙間を挟んで前記凸部と対向する位置に凹部を有し、
    前記第一ケーシング部材の接合面における前記凸部を形成する領域は、交わって稜線部を形成するように前記第一平面部及び前記第二平面部から前記凸部の側へそれぞれ延長した二つの仮想平面よりも前記第二ケーシング部材の接合面の側に膨らむ形状であることを特徴とするケーシング装置。
  2. 請求項1のケーシング装置において、
    前記弾性体を前記第一ケーシング部材の接合面に貼り付けることを特徴とするケーシング装置。
  3. 請求項2に記載のケーシング装置において、
    前記第一ケーシング部材の接合面における前記凸部を形成する領域における、前記稜線部と前記第二ケーシング部材の接合面の凹部とに挟まれた部分は、平面形状であることを特徴とするケーシング装置。
  4. 請求項1乃至3の何れかに記載のケーシング装置において、
    内部に粉体を収容することを特徴とするケーシング装置。
  5. 現像剤担持体と、
    前記現像剤担持体の表面に供給する現像剤を収容する現像剤収容ケーシングとを有する現像装置において、
    前記現像剤収容ケーシングとして、請求項1乃至4の何れかに記載のケーシング装置を用いることを特徴とする現像装置。
  6. 潜像を担持する潜像担持体と、
    前記潜像担持体の表面上の潜像にトナーを付着させてトナー像として現像する現像手段と、を少なくとも備えるプロセスカートリッジにおいて、
    前記現像手段として、請求項5に記載の現像装置を用いることを特徴とするプロセスカートリッジ。
  7. 潜像担持体と、
    前記潜像担持体に形成された潜像を現像剤で現像する現像手段とを備えた画像形成装置において、
    前記現像手段として、請求項5に記載の現像装置を用いることを特徴とする画像形成装置。
  8. 清掃対象の表面上の付着物を除去する除去部材と、
    前記除去部材が除去した付着物を収容する除去物収容ケーシングとを有するクリーニング装置において、
    前記除去物収容ケーシングとして、請求項1乃至4の何れかに記載のケーシング装置を用いることを特徴とするクリーニング装置。
  9. 潜像を担持する潜像担持体と、
    前記潜像担持体の表面上の付着物を除去するクリーニング手段と、を少なくとも備えるプロセスカートリッジにおいて、
    前記クリーニング手段として、請求項8に記載のクリーニング装置を用いることを特徴とするプロセスカートリッジ。
  10. トナー像を担持するトナー像担持体と、
    前記トナー像担持体の表面上のトナー像を記録媒体に転写する転写手段と、
    前記転写手段による転写後の前記トナー像担持体の表面上の付着物を除去するクリーニング手段とを備える画像形成装置において、
    前記クリーニング手段として、請求項8に記載のクリーニング装置を用いることを特徴とする画像形成装置。
JP2015219524A 2015-11-09 2015-11-09 ケーシング装置、現像装置、クリーニング装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 Active JP6697704B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015219524A JP6697704B2 (ja) 2015-11-09 2015-11-09 ケーシング装置、現像装置、クリーニング装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015219524A JP6697704B2 (ja) 2015-11-09 2015-11-09 ケーシング装置、現像装置、クリーニング装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017092209A JP2017092209A (ja) 2017-05-25
JP2017092209A5 true JP2017092209A5 (ja) 2018-12-20
JP6697704B2 JP6697704B2 (ja) 2020-05-27

Family

ID=58768641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015219524A Active JP6697704B2 (ja) 2015-11-09 2015-11-09 ケーシング装置、現像装置、クリーニング装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6697704B2 (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014134706A5 (ja) 現像剤収納ユニット、現像装置、プロセスカートリッジ及びこれらを備えた画像形成装置
JP2014102487A5 (ja)
RU2018136234A (ru) Контейнер для порошка и устройство формирования изображения
JP2014215602A5 (ja)
JP2009288305A5 (ja)
JP2013037341A5 (ja)
EP2562604A3 (en) Electrophotographic image forming apparatus and process cartridge
JP2014066783A5 (ja)
JP2016095355A5 (ja)
JP2013029812A5 (ja)
JP2008209910A5 (ja)
JP2014119624A5 (ja) 画像形成ユニット、画像形成装置および画像形成方法
JP2016081026A5 (ja)
JP2016040576A5 (ja) 液体現像剤用トナー、液体現像剤、現像剤カートリッジ、プロセスカートリッジ、および画像形成装置
JP2015200867A5 (ja)
JP2018136533A5 (ja)
JP2017092209A5 (ja)
JP2015025857A5 (ja)
JP2015028609A5 (ja)
JP2015031708A5 (ja)
USD739890S1 (en) Flange for xerographic photoreceptor
JP2014112266A5 (ja) プロセスカートリッジ
JP2011095537A5 (ja)
JP2015001560A5 (ja)
JP2014191104A5 (ja)