JP2017091995A - Method of manufacturing lithium ion battery - Google Patents
Method of manufacturing lithium ion battery Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017091995A JP2017091995A JP2015224860A JP2015224860A JP2017091995A JP 2017091995 A JP2017091995 A JP 2017091995A JP 2015224860 A JP2015224860 A JP 2015224860A JP 2015224860 A JP2015224860 A JP 2015224860A JP 2017091995 A JP2017091995 A JP 2017091995A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- material powder
- lithium ion
- ion battery
- granulated body
- moisture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Glanulating (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
Description
本発明は、リチウムイオン電池の製造方法に関する。 The present invention relates to a method for manufacturing a lithium ion battery.
リチウムイオン電池は、通常、正負の電極板をセパレータと共に巻回したものをケースに収納して構成されるものである。その電極板は、集電箔に活物質層をコーティングしたものである。よって、電極板は、集電箔となる金属箔に、活物質成分を含むペーストをコーティングして乾燥させることにより製造される。そのペーストは、攪拌機の混合部に活物質や分散剤等の2種以上の材料粉体を投入して攪拌混合し、造粒体を形成する造粒工程と、その造粒体を溶媒と混練する混練工程とを得て、製造される。 A lithium ion battery is usually configured by storing a positive and negative electrode plate wound together with a separator in a case. The electrode plate is obtained by coating a current collector foil with an active material layer. Therefore, an electrode plate is manufactured by coating the metal foil used as current collection foil with the paste containing an active material component, and drying it. The paste is a granulation step in which two or more kinds of material powders such as an active material and a dispersing agent are put into a mixing part of a stirrer and mixed by stirring to form a granulated body, and the granulated body is kneaded with a solvent. And kneading process to be manufactured.
材料粉体を攪拌して造粒体を形成する方法は、例えば特許文献1〜特許文献3に記載されている。
特許文献1には、円筒形ケーシングに材料粉体を投入した後、ケーシングに内設された複数の回転翼で材料粉体を攪拌することにより、造粒体を形成することが記載されている。
特許文献2には、攪拌機の容器内に材料粉体と液状の溶媒とを投入して攪拌することにより、造粒体を形成することが記載されている。
特許文献3には、ミキサー容器内に材料粉体を投入し、液体を序々に添加しながら材料粉体と液体とを混合させ、造粒体を形成することが記載されている。
A method for forming a granulated body by stirring material powder is described in, for example,
Patent Document 3 describes that a material powder is put into a mixer container, and the material powder and the liquid are mixed while the liquid is gradually added to form a granulated body.
しかしながら、前記した従来技術には、以下の問題があった。
特許文献1記載の方法でリチウムイオン電池の製造に用いる造粒体を製造する場合、例えば、材料粉体としての活物質と分散剤に加え、溶媒をケーシングに投入した後、これらを回転翼で攪拌する。攪拌は、溶媒を活物質に均一に分散させ、活物質が均一に湿潤するまで行う(以下、攪拌を開始してから、活物質が均一に湿潤するまでの時間を、「造粒時間」という。)。なぜなら、湿潤が不十分な造粒体は、混練工程時に活物質に割れや欠けが生じ、活物質が割れや欠けを生じた部分を活性化させて電池特性を悪化させる恐れがあるからである。特許文献1記載の方法では、攪拌前に材料粉体の一部に溶媒をまとめて供給するため、材料粉体間の湿潤度に大きな差がある状態で攪拌を行う。そのため、溶媒を活物質に均一に分散させて活物質を均一に湿潤させるのに時間がかかっていた。すなわち、造粒時間が長かった。リチウムイオン電池の製造分野では、良好な成膜性を得るために、平均粒径15μm以下の微小径な造粒体を形成することが望まれている。造粒体は、造粒時間が長くなるほど大きく成長する。よって、特許文献1記載の方法では、上述したように造粒時間が長いため、例えば活物質の表面に分散剤がたくさん付着するなどして造粒体の粒成長が進み、成膜性を悪化させる恐れがあった。
However, the above-described prior art has the following problems.
In the case of producing a granulated material used for the production of a lithium ion battery by the method described in
また、特許文献2記載の方法も、攪拌機の容器内に材料粉体(例えば活物質と分散剤等)と溶媒を投入して攪拌するため、特許文献1と同様の問題が生じていた。
Also, the method described in
また、特許文献3記載の方法によれば、例えば、材料粉体(例えば活物質と分散剤等)をミキサー容器に投入し、ミキサー容器内に溶媒を徐々に添加しながら造粒体を形成する。しかし、この方法も、溶媒が材料粉体の上面だけに投入され、各材料粉体に溶媒を均一に供給できない。そのため、材料粉体の上面の湿潤度とミキサー容器底面の湿潤度とに勾配ができ、添加した溶媒を材料粉体に均一に分散させるのに、時間がかかっていた。特許文献3記載の方法も、造粒時間が長くなるので、造粒体の粒成長が進行しやすく、平均粒径15μm以下の微小径な造粒体を形成するのが困難であった。 Further, according to the method described in Patent Document 3, for example, material powder (for example, an active material and a dispersant) is charged into a mixer container, and a granulated body is formed while gradually adding a solvent into the mixer container. . However, also in this method, the solvent is charged only on the upper surface of the material powder, and the solvent cannot be uniformly supplied to each material powder. Therefore, there is a gradient between the wetness of the upper surface of the material powder and the wetness of the bottom surface of the mixer container, and it takes time to uniformly disperse the added solvent in the material powder. Also in the method described in Patent Document 3, since the granulation time becomes long, the grain growth of the granulated body easily proceeds, and it is difficult to form a granulated body having an average particle diameter of 15 μm or less.
本発明は、上記問題点を解決するためになされたものであり、微小径の造粒体を形成し、成膜性を向上させることができるリチウムイオン電池の製造方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in order to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a method for manufacturing a lithium ion battery that can form a granulated body with a small diameter and improve the film formability. To do.
本発明の一態様は、攪拌機の混合部で材料粉体を攪拌し、造粒体を形成する造粒工程と、前記造粒工程で得られた造粒体を溶媒と混練して電極合材ペーストを形成する混練工程と、前記混練工程で形成された前記電極合材ペーストを塗工する塗工工程とを有するリチウムイオン電池の製造方法において、前記造粒工程が、水分を含んだ気体を前記混合部に含有させる、または、前記混合部を冷却させることを特徴とするリチウムイオン電池の製造方法である。 One aspect of the present invention includes a granulating step of stirring a material powder in a mixing portion of a stirrer to form a granulated body, and a granulated body obtained in the granulating step kneaded with a solvent to form an electrode mixture In the manufacturing method of a lithium ion battery having a kneading step for forming a paste, and a coating step for applying the electrode mixture paste formed in the kneading step, the granulation step is performed by using a gas containing moisture. It is a manufacturing method of the lithium ion battery characterized by making it contain in the said mixing part, or cooling the said mixing part.
上記構成では、造粒工程は、水分を含んだ気体を混合部に含有させる、または、混合部を冷却させることで、混合部の空気中に細かい水分を分散させている。材料粉体は、液体が混合部に添加されないので、水分を含まない状態で攪拌され、配置転換される。このとき、配置転換される材料粉体の隙間に、混合部の空気が細かい水分と共に入り込む。材料粉体は、隙間に入り込んできた空気に含まれる水分が表面に吸着し、その水分を吸収することで、湿潤する。混合部には細かい水分が分散しているので、材料粉体は、攪拌されることにより、絶えず水分をたくさん含んだ空気と接触し、水分を次々に吸着・吸収して、湿潤度を上昇させていく。各材料粉体は、それぞれ、水分を含まない状態(湿潤勾配がない状態)から攪拌され始め、攪拌中に混合部の空気に満遍なく接触して水分を吸着・吸収するので、湿潤度が均一に上昇する。そのため、混合部に供給された材料粉体は、短時間で十分な湿潤度に均一に湿潤して造粒体となる。このように、上記構成では、水分を含んだ気体を混合部に含有させる、又は、混合部を冷却させることで、攪拌時に水分を含む空気を各材料粉体に満遍なく供給して水分を各材料粉体に吸着・吸収させるので、各材料粉体が短時間で十分に湿潤し、均一に湿潤した造粒体を形成できる。よって、上記構成によれば、材料粉体の攪拌時に湿潤勾配が生じにくく、溶媒を添加する場合より造粒時間を短くできる。造粒時間が短くなるので、造粒体は粒成長を抑制され、微小径の造粒体が形成される。微小径の造粒体は、電極合材ペーストに均一に分散するので、電極合材ペーストを塗工する際の成膜性を向上させることができる。 In the above configuration, in the granulation step, fine moisture is dispersed in the air of the mixing unit by allowing the mixing unit to contain a gas containing moisture or by cooling the mixing unit. Since the liquid is not added to the mixing part, the material powder is stirred and relocated without containing moisture. At this time, the air in the mixing section enters the gap between the material powders to be rearranged together with fine moisture. The material powder is moistened by adsorbing moisture contained in the air that has entered the gap to the surface and absorbing the moisture. Since fine moisture is dispersed in the mixing section, when the material powder is agitated, it constantly comes into contact with air containing a lot of moisture, and adsorbs and absorbs moisture one after another, increasing the wetness. To go. Each material powder begins to stir from a state that does not contain moisture (no wet gradient), and evenly contacts the air in the mixing part during the stirring to absorb and absorb moisture, so that the wetness is uniform. To rise. Therefore, the material powder supplied to the mixing section is uniformly wetted to a sufficient wetness in a short time to become a granulated body. As described above, in the above configuration, the moisture containing gas is contained in the mixing unit, or the mixing unit is cooled, so that air containing moisture is uniformly supplied to each material powder during stirring to supply moisture to each material. Since the powder is adsorbed and absorbed, each material powder is sufficiently wetted in a short time, and a uniformly wet granulated body can be formed. Therefore, according to the said structure, a wet gradient is hard to produce at the time of stirring of material powder, and granulation time can be shortened compared with the case where a solvent is added. Since the granulation time is shortened, the granule is suppressed from growing and a granule having a small diameter is formed. Since the granule having a small diameter is uniformly dispersed in the electrode mixture paste, the film formability when the electrode mixture paste is applied can be improved.
従って、本発明によれば、微小径の造粒体を形成し、成膜性を向上させることができるリチウムイオン電池の製造方法を提供することができる。 Therefore, according to this invention, the manufacturing method of the lithium ion battery which can form a granule of a micro diameter and can improve film forming property can be provided.
以下に、本発明に係るリチウムイオン電池の製造方法の実施形態について図面に基づいて説明する。 Embodiments of a method for producing a lithium ion battery according to the present invention will be described below with reference to the drawings.
本実施形態のリチウムイオン電池の製造方法は、「造粒工程」、「混練工程」、「塗工工程」を経て、リチウムイオン電池を製造する。このうち、「混練工程」と「塗工工程」は、従来と特段に変わるところはない。本実施形態の特徴は、「造粒工程」にある。そこで、以下の説明では「造粒工程」を中心に説明する。 The manufacturing method of the lithium ion battery of this embodiment manufactures a lithium ion battery through the "granulation process", the "kneading process", and the "coating process". Among these, the “kneading process” and the “coating process” are not particularly different from the conventional ones. The feature of this embodiment is the “granulation step”. Therefore, the following description will focus on the “granulation step”.
<攪拌機の概略構成>
まず、造粒工程に使用する攪拌機10の概略構成を説明する。図1に、攪拌機10の概略構成図を示す。図2に、図1の攪拌翼16a,16bの配置を説明する図を示す。
図1に示すように、攪拌機10は、混合容器11の開口部を蓋部材12で気密に塞ぐことにより、混合部13が形成されている。蓋部材12には、モータ14が取り付けられ、モータ軸15が混合部13内に突き出している。混合容器11の底面には、モータ軸15の先端部を支持する軸受11aが設けられている。図1及び図2に示すように、モータ軸15には、攪拌翼16a,16bが一体的に回転するように固定されている。蓋部材12には、材料粉体1を供給する材料粉体供給部17と、水分を含んだ気体(以下「加湿気体」という。)を供給する加湿気体供給部18とが設けられている。また、冷却部19が混合部13に設けられ、混合部13を冷却するようになっている。
<Schematic configuration of agitator>
First, the schematic structure of the
As shown in FIG. 1, in the
<造粒工程>
次に、攪拌機10を用いて造粒体2を形成する手順を説明する。攪拌機10は、材料粉体1と加湿気体を材料粉体供給部17と加湿気体供給部18から混合部13に供給しながら、モータ14を駆動させる。
<Granulation process>
Next, the procedure for forming the
加湿気体は、混合部13に供給されると、体積が増加し、水分を発生させる。またこのとき、冷却部19が混合部13を冷却する。これにより、混合部13の空気が冷やされ、細かい水分を発生しやすくなる。よって、混合部13は、細かい水分が空気中にたくさん分散した状態になる。
When the humidified gas is supplied to the mixing
材料粉体1は、混合部13に供給されると、攪拌翼16a,16bにより攪拌される。材料粉体1は、液状の溶媒が混合部13に添加されないので、水分を含まない状態で攪拌され、配置転換される。このとき、配置転換される材料粉体1の隙間に、混合部13の空気が細かい水分と共に入り込む。水分を含まない材料粉体1は、隙間に入り込んできた空気に含まれる水分が表面に付着し、その水分を吸収することで、湿潤する。混合部13には、細かい水分が空気中にたくさん分散しているので、材料粉体は、攪拌されることにより、絶えず水分をたくさん含んだ空気と接触し、水分を次々に吸着・吸収して、湿潤度を上昇させていく。各材料粉体1は、それぞれ、水分を含まない状態(湿潤勾配がない状態)から攪拌され始め、攪拌中に混合部13の空気に満遍なく接触して水分を吸着・吸収するので、湿潤度が均一に上昇する。そのため、混合部13二供給された材料粉体1は、短時間で十分な湿潤度に均一に湿潤して造粒体2となる。
When the
このように、本造粒工程では、水分を含んだ気体(加湿気体)を混合部13に含有させる、又は、混合部13を冷却させることで、攪拌時に水分を含む空気を各材料粉体1に満遍なく供給して水分を各材料粉体1に吸着・吸収させるので、各材料粉体1が短時間で十分に湿潤し、均一に湿潤した造粒体2を形成できる。よって、上記構成によれば、材料粉体1の攪拌時に湿潤勾配が生じ難く、溶媒を添加する場合より造粒時間を短縮できる。造粒時間が短くなるので、造粒体2は粒成長を抑制され、微小径の造粒体2が形成される。
Thus, in this granulation process, the gas containing moisture (humidified gas) is contained in the mixing
ここで、攪拌翼16a,16bは、混合部13の底面と平行に配置され、混合部13の底面より上方に配置されている。水分を含まない材料粉体1(例えば平均粒径15μm未満の活物質)は、攪拌翼16a,16bにあおられて混合部13に舞い散るようにして混合される。材料粉体1は、水分を吸収するにつれて動きが鈍くなる。そして、十分に湿潤した造粒体2は、攪拌翼16a,16bより下側に落ち、混合部13の底面付近に集められ、攪拌されなくなる。よって、造粒体2は、均一に湿潤し、ほぼ均一な大きさに形成される。
Here, the stirring
<混練工程>
次に、造粒工程で得られた造粒体2を用いて電極合材ペーストを製造する手順を説明する。まず、造粒体2と溶媒を混練した後、添加剤と溶媒を加えて混練する。造粒体2が十分に湿潤しているので、混練初期に材料粉体に割れや欠けが生じにくい。造粒体2が微小径なので、たくさんの造粒体2を溶媒に均一に分散させた電極合材ペーストを形成できる。
<Kneading process>
Next, a procedure for producing an electrode mixture paste using the
<塗工工程>
次に、混練工程で形成された電極合材ペーストを塗工する手順を説明する。まず、電極合材ペーストを集電箔の表面に塗布して乾燥させることにより、電極合材層を形成する。電極合材ペーストは、微小径の造粒体を均一に分散させ、粘度が低いので、集電箔に塗布しやすい。また、電極合材ペーストは、たくさんの造粒体2を含有し、溶媒の量が少ない。そのため、塗工する際の乾燥時間を短くできる。よって、電極合材ペーストは、成膜性が良い。また、乾燥時間が短くなるので、エネルギーコスト等の乾燥プロセスの負荷を低減できる。
<Coating process>
Next, a procedure for applying the electrode mixture paste formed in the kneading step will be described. First, an electrode mixture layer is formed by applying and drying an electrode mixture paste on the surface of the current collector foil. The electrode mixture paste is easy to apply to the current collector foil because the granule having a small diameter is uniformly dispersed and the viscosity is low. In addition, the electrode mixture paste contains a large number of
尚、このように設けられた電極板は、セパレータと共に巻回や平積みなどにより積層されて電極体とされ、その電極体をケースに収容することでリチウムイオン電池が製造される。 The electrode plate thus provided is laminated with the separator by winding or flattening to form an electrode body, and the lithium ion battery is manufactured by housing the electrode body in a case.
次に、本発明の実施例を比較例と共に説明する。実施例は、加湿気体(例えば水蒸気)が含む水分を材料粉体1(例えば天然黒鉛)に吸着させながら、材料粉体を均一に湿潤するまで攪拌することにより造粒体2を形成する。一方、比較例は、材料粉体1(例えば天然黒鉛)に溶媒(例えば水)を添加し、材料粉体1が均一に湿潤するまで攪拌することにより造粒体(ここでは、実施例で形成される造粒体2と区別するために「造粒体2x」という。)を形成する。実施例と比較例は、材料粉体1を湿潤させる水分の状態(気体、液体)を除き、同じ条件[攪拌機の機種、材料粉体1の種類(例えば活物質の一例である天然黒鉛と分散剤の一例であるカルボキシメチルセルロースナトリウム)、混合比率、試料重量、測定温度、攪拌速度、湿潤度など]で造粒体2,2xを形成している。発明者らは、実施例と比較例で形成された造粒体2,2xの平均粒径を測定した。その結果を図3に示す。
Next, examples of the present invention will be described together with comparative examples. In the embodiment, the
図3に示すように、比較例で形成された造粒体2xの平均粒径を100とした場合、実施例で形成された造粒体2の平均粒径は75.6であった。よって、実施例は、比較例より、造粒体2を約25%微粒子化できた。これは、実施例は、比較例より早く均一に湿潤した造粒体2を形成でき、造粒時間を短縮できたためと考えられる。
As shown in FIG. 3, when the average particle diameter of the granulated body 2x formed in the comparative example is 100, the average particle diameter of the
また、実施例と比較例で形成された造粒体2,2xを用いて電極合材ペーストを形成した。各電極合材ペーストは、造粒体2,2xを除き、同じ条件[混練機の機種、溶媒の種類(例えば水)、添加剤の種類(例えばスチレンブタジエンゴムなど)、混合比率、試料重量、測定温度、混練速度、混練時間等)で形成されている。発明者らは、各電極合材ペーストについてペースト中に占める造粒体2,2xの重量割合である固形分率を測定した。その結果を図4に示す。
Moreover, the electrode mixture paste was formed using the
図4に示すように、比較例の固形分率を100とした場合、実施例の固形分率は比較例の114.3%であった。よって、実施例は、比較例より約15%固形分率を向上させることができた。これは、実施例は、比較例より、造粒体2が微小であり、たくさんの造粒体2が電極合材ペーストに均一に分散したためと考えられる。固形分率が向上すると、電極合材ペースト中の溶媒が低減するので、乾燥プロセスの負荷(乾燥時間、エネルギーコスト等)を低減できる。
As shown in FIG. 4, when the solid content rate of the comparative example was 100, the solid content rate of the example was 114.3% of the comparative example. Therefore, the Example was able to improve the solid content rate by about 15% compared with the Comparative Example. This is considered to be because the
尚、本発明は、上記実施形態に限定されることなく、色々な応用が可能である。
例えば、上記実施形態では、加湿気体を混合部13に供給すると共に冷却部19で冷却したが、加湿気体の供給のみ、又は、混合部13の冷却のみ行っても良い。
また例えば、混合部13は、別形態のものであっても良い。
また例えば、材料粉体1と加湿気体の供給は、例えば、材料粉体1の供給後に加湿気体を供給したり、加湿気体の供給後に材料粉体1を供給したりするようにしても良い。
In addition, this invention is not limited to the said embodiment, Various application is possible.
For example, in the above embodiment, the humidified gas is supplied to the mixing
For example, the mixing
In addition, for example, the
1 材料粉体
2 造粒体
10 攪拌機
13 混合部
DESCRIPTION OF
Claims (1)
前記造粒工程で得られた造粒体を溶媒と混練して電極合材ペーストを形成する混練工程と、
前記混練工程で形成された前記電極合材ペーストを塗工する塗工工程とを有するリチウムイオン電池の製造方法において、
前記造粒工程が、水分を含んだ気体を前記混合部に含有させる、または、前記混合部を冷却させること
を特徴とするリチウムイオン電池の製造方法。 A granulating step of stirring the material powder in the mixing part of the stirrer to form a granulated body;
A kneading step of kneading the granulated body obtained in the granulation step with a solvent to form an electrode mixture paste;
In a manufacturing method of a lithium ion battery having a coating step of coating the electrode mixture paste formed in the kneading step,
The method for producing a lithium ion battery, characterized in that the granulating step contains a gas containing moisture in the mixing unit or cools the mixing unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015224860A JP2017091995A (en) | 2015-11-17 | 2015-11-17 | Method of manufacturing lithium ion battery |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015224860A JP2017091995A (en) | 2015-11-17 | 2015-11-17 | Method of manufacturing lithium ion battery |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017091995A true JP2017091995A (en) | 2017-05-25 |
Family
ID=58768981
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015224860A Pending JP2017091995A (en) | 2015-11-17 | 2015-11-17 | Method of manufacturing lithium ion battery |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017091995A (en) |
-
2015
- 2015-11-17 JP JP2015224860A patent/JP2017091995A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Liu et al. | An effective mixing for lithium ion battery slurries | |
AU2017352947B2 (en) | Method of preparing battery anode slurries | |
CN100546074C (en) | A kind of preparation method of electrode slurry | |
CN104795541B (en) | Lithium-ion battery negative electrode slurry preparation method | |
CN1913200A (en) | Silicon carbone compound negative polar material of lithium ion battery and its preparation method | |
JP2007080652A (en) | Slurry for forming lithium ion battery electrode and lithium ion battery | |
CN108923025B (en) | Efficient preparation process of lithium ion battery slurry | |
CN102683649A (en) | Method for preparing lithium ion battery carbon silicon anode material | |
JP2015032554A (en) | Method of manufacturing negative electrode of lithium ion secondary battery | |
JP4297533B2 (en) | Method for producing lithium ion battery material | |
KR20150078068A (en) | Method of preparing anode active material for rechargeable lithium battery and rechargeable lithium battery | |
JP2018041619A (en) | Method for manufacturing electrode | |
JP6146323B2 (en) | Method for producing positive electrode for secondary battery | |
JP6413907B2 (en) | Method for producing sulfide solid electrolyte material | |
CN105789555A (en) | Silicon composite material and preparation method thereof as well as battery cathode and lithium ion battery | |
JP2017091995A (en) | Method of manufacturing lithium ion battery | |
CN112952029B (en) | Silicon-oxygen-carbon lithium ion battery composite negative electrode slurry, preparation method thereof and lithium ion battery negative electrode prepared from silicon-oxygen-carbon lithium ion battery composite negative electrode slurry | |
JP2015176704A (en) | halogen secondary battery | |
JP5809200B2 (en) | Silicon-based negative electrode active material | |
JP6258134B2 (en) | Method for producing composite lithium titanate powder | |
JP2016126900A (en) | Manufacturing method for secondary battery | |
CN111081984A (en) | Preparation method of battery slurry and battery slurry | |
KR101680459B1 (en) | Method of manufacturing silicon oxifluoride as an anode material for lithium secondary batteries using solid state reaction and an anode and a lithium secondary battery comprising the anode | |
JP6704284B2 (en) | Method for producing positive electrode slurry for non-aqueous electrolyte secondary battery | |
JP2024065945A (en) | Positive electrode material for lithium sulfur secondary battery, positive electrode for lithium sulfur secondary batteries, and lithium sulfur secondary battery |