JP2017089270A - Binding machine - Google Patents

Binding machine Download PDF

Info

Publication number
JP2017089270A
JP2017089270A JP2015221579A JP2015221579A JP2017089270A JP 2017089270 A JP2017089270 A JP 2017089270A JP 2015221579 A JP2015221579 A JP 2015221579A JP 2015221579 A JP2015221579 A JP 2015221579A JP 2017089270 A JP2017089270 A JP 2017089270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
housing
jaws
tool
binding machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015221579A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
田中 剛
Tsuyoshi Tanaka
剛 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Makita Corp
Original Assignee
Makita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Makita Corp filed Critical Makita Corp
Priority to JP2015221579A priority Critical patent/JP2017089270A/en
Priority to PCT/JP2016/080877 priority patent/WO2017082002A1/en
Publication of JP2017089270A publication Critical patent/JP2017089270A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21FWORKING OR PROCESSING OF METAL WIRE
    • B21F15/00Connecting wire to wire or other metallic material or objects; Connecting parts by means of wire
    • B21F15/02Connecting wire to wire or other metallic material or objects; Connecting parts by means of wire wire with wire
    • B21F15/06Connecting wire to wire or other metallic material or objects; Connecting parts by means of wire wire with wire with additional connecting elements or material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B25/00Implements for fastening, connecting or tensioning of wire or strip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B13/00Bundling articles
    • B65B13/18Details of, or auxiliary devices used in, bundling machines or bundling tools
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G21/00Preparing, conveying, or working-up building materials or building elements in situ; Other devices or measures for constructional work
    • E04G21/12Mounting of reinforcing inserts; Prestressing

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a binding machine capable of manually adjusting a wire binding force to bind multiple objects.SOLUTION: A binding machine 1 binds multiple objects with a wire. The binding machine 1 comprises: a first jaw 12; a second jaw 14, which can move relative to the first jaw 12 and holds a wire between the second jaw and the first jaw 12; a housing 16, which rotatably supports the first and second jaws 12, 14; a handle 22, which is supported so as to move relative to the housing 16 and connected with at least one of the first and second jaws 12, 14; a motor 30, which is mounted on the housing 16 and rotates the first and second jaws 12, 14; and a lock mechanism 34, which prohibits rotation of the first and second jaws 12, 14 toward the housing 16 in at least one direction.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本明細書で開示する技術は、複数の鉄筋その他の対象物をワイヤによって結束するための結束機に関する。   The technology disclosed in the present specification relates to a binding machine for binding a plurality of reinforcing bars and other objects with wires.

特許文献1には、複数の鉄筋をワイヤによって結束する結束機が開示されている。特許文献1の結束機は、ワイヤを保持する第1及び第2のジョーと、第1及び第2のジョーを回転可能に支持するハウジングと、第1及び第2のジョーを回転させるモータを備える。この結束機によると、ユーザは、複数の鉄筋の周りを周回させたワイヤを第1及び第2のジョーで保持し、モータによって第1及び第2のジョーを回転させることで、複数の鉄筋をワイヤによって結束させることができる。   Patent Document 1 discloses a binding machine that binds a plurality of reinforcing bars with wires. The binding machine of Patent Document 1 includes first and second jaws that hold a wire, a housing that rotatably supports the first and second jaws, and a motor that rotates the first and second jaws. . According to this binding machine, the user holds the wires that have been circulated around the plurality of reinforcing bars by the first and second jaws, and rotates the first and second jaws by a motor, thereby allowing the plurality of reinforcing bars to be rotated. It can be bound by a wire.

欧州特許出願公開0234569号明細書European Patent Application No. 034569

特許文献1の結束機では、ユーザは、モータを回転させることで、複数の鉄筋をワイヤによって結束している。複数の鉄筋をワイヤによって結束する場合に、手動でワイヤの結束力を調整したい場合がある。例えば、モータによって、複数の鉄筋をワイヤによって結束させた後に、ワイヤの結束力を微調整したい場合などである。この場合、ユーザは、第1及び第2のジョーによってワイヤを保持した状態で、モータを駆動する代わりに、ハウジングを回転させることによって、ワイヤの結束力を調整しようとすることがある。しかしながら、第1及び第2のジョーは、ハウジングによって回転可能に支持されている。このため、ユーザがハウジングを回転させても、ワイヤを保持する第1及び第2のジョーにトルクを加えることができない。即ち、ユーザは、手動でワイヤの結束力を調整できない。   In the binding machine of Patent Literature 1, the user binds a plurality of reinforcing bars with wires by rotating a motor. When binding a plurality of reinforcing bars with a wire, there are cases where it is desired to manually adjust the binding force of the wire. For example, there is a case where it is desired to finely adjust the binding force of the wire after binding a plurality of reinforcing bars with a wire by a motor. In this case, the user may attempt to adjust the binding force of the wire by rotating the housing instead of driving the motor while the wire is held by the first and second jaws. However, the first and second jaws are rotatably supported by the housing. For this reason, even if a user rotates a housing, a torque cannot be applied to the 1st and 2nd jaws holding a wire. That is, the user cannot manually adjust the binding force of the wires.

本明細書が開示する結束機は、複数の鉄筋をワイヤによって結束する結束機であって、第1のジョーと、第1のジョーに対して相対移動可能であり、第1のジョーとの間にワイヤを保持することができる第2のジョーと、第1及び第2のジョーを回転可能に支持するハウジングと、ハウジングに対して相対移動可能に支持されているとともに、第1及び第2のジョーの少なくとも一方に連結されたハンドルと、ハウジングに設けられているとともに、第1及び第2のジョーを回転させるモータと、ハウジングに対する第1及び第2のジョーの少なくとも一方向への回転を禁止するロック機構と、を有している。   A binding machine disclosed in the present specification is a binding machine that binds a plurality of reinforcing bars with wires, and is capable of moving relative to a first jaw and a first jaw. A second jaw that can hold the wire, a housing that rotatably supports the first and second jaws, a first jaw and a second jaw that are supported so as to be movable relative to the housing. A handle connected to at least one of the jaws, a motor provided on the housing and rotating the first and second jaws, and prohibiting rotation of the first and second jaws relative to the housing in at least one direction And a locking mechanism.

上記の結束機では、ハウジングに対する第1及び第2のジョーの少なくとも一方向への回転を禁止するロック機構が設けられている。これにより、ユーザは、ハウジングを回転させることで、ワイヤを保持する第1及び第2のジョーにトルクを加えることができる。即ち、ユーザは、モータを駆動することなく、ハウジングを回転させることによって、ワイヤの結束力を手動で調整することができる。   In the above binding machine, a lock mechanism that prohibits rotation of the first and second jaws relative to the housing in at least one direction is provided. Thereby, the user can apply torque to the first and second jaws holding the wire by rotating the housing. That is, the user can manually adjust the binding force of the wires by rotating the housing without driving the motor.

結束機の斜視図である。It is a perspective view of a binding machine. 図1のII-II線に沿った断面図である。It is sectional drawing along the II-II line of FIG. 図1のIII-III線に沿った断面図である。It is sectional drawing along the III-III line of FIG. レバーハンドルが閉鎖位置のときの図2に対応する断面図である。It is sectional drawing corresponding to FIG. 2 when a lever handle is a closed position. 図2の破線V部の拡大図である。It is an enlarged view of the broken line V part of FIG. 工具によってワイヤを保持しているときの図5に対応する拡大図である。FIG. 6 is an enlarged view corresponding to FIG. 5 when a wire is held by a tool. 図2のVII-VII線に沿った断面図である。It is sectional drawing along the VII-VII line of FIG. 図2の破線VI部の拡大図である。It is an enlarged view of the broken line VI part of FIG. 図2のIX-IX線に沿った断面図である。It is sectional drawing along the IX-IX line of FIG. 結束機の電気的な構造を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the electrical structure of a binding machine. 第1処理のフローチャートである。It is a flowchart of a 1st process. 第2処理のフローチャートである。It is a flowchart of a 2nd process. 結束機を用いた、複数の鉄筋へのワイヤの結束を示す図である(1)。It is a figure which shows the binding of the wire to a some rebar using a binding machine (1). 結束機を用いた、複数の鉄筋へのワイヤの結束を示す図である(2)。It is a figure which shows the binding of the wire to a some reinforcing bar using a binding machine (2). 結束機を用いた、複数の鉄筋へのワイヤの結束を示す図である(3)。It is a figure which shows the binding of the wire to a some reinforcing bar using a binding machine (3). 結束機を用いた、複数の鉄筋へのワイヤの結束を示す図である(4)。It is a figure which shows the binding of the wire to a some reinforcing bar using a binding machine (4).

いくつかの実施形態では、ロック機構は、モータが停止しているときに、ハウジングに対する第1及び第2のジョーの回転を禁止し、モータが運転しているときは、ハウジングに対する第1及び第2のジョーの回転を許容してもよい。この構成によれば、モータが運転しているときは、ロック機構に阻害されずに、第1及び第2のジョーがモータによって駆動される。一方、モータが停止しているときは、ユーザは、ハウジングを回転させることによって、ワイヤを保持する第1及び第2のジョーにトルクを加えることができる。   In some embodiments, the locking mechanism inhibits rotation of the first and second jaws relative to the housing when the motor is stopped, and the first and second relative to the housing when the motor is operating. Two jaws may be allowed to rotate. According to this configuration, when the motor is operating, the first and second jaws are driven by the motor without being blocked by the lock mechanism. On the other hand, when the motor is stopped, the user can apply torque to the first and second jaws holding the wire by rotating the housing.

いくつかの実施形態では、ロック機構は、モータから第1及び第2のジョーへトルクを伝達する伝達経路上に設けられた双方向クラッチを有してもよい。この構成によれば、モータが停止しているときは、ハウジングに対する第1及び第2のジョーの回転を禁止される。従って、ユーザは、ハウジングを回転させることによって、ワイヤを保持する第1及び第2のジョーにトルクを加えることができる。一方、モータが運転しているときは、ハウジングに対する第1及び第2のジョーの回転が許容される。従って、モータは、ロック機構に阻害されることなく、第1及び第2のジョーを駆動することができる。   In some embodiments, the locking mechanism may include a bi-directional clutch provided on a transmission path for transmitting torque from the motor to the first and second jaws. According to this configuration, when the motor is stopped, the rotation of the first and second jaws with respect to the housing is prohibited. Therefore, the user can apply torque to the first and second jaws holding the wire by rotating the housing. On the other hand, when the motor is operating, the first and second jaws are allowed to rotate relative to the housing. Therefore, the motor can drive the first and second jaws without being obstructed by the lock mechanism.

いくつかの実施形態では、双方向クラッチは、モータに連結された入力軸と、第1及び第2のジョーに連結された出力軸と、ハウジングに固定されたクラッチケースとを有してもよい。双方向クラッチは、入力軸とともに出力軸がクラッチケースに対して回転することを許容するとともに、出力軸が入力軸に対して回転したときに出力軸をクラッチケースに対してロックする。この構成によれば、ユーザが第1及び第2のジョーでワイヤを保持し、モータを駆動することなくハウジングを回転させたときに、双方向クラッチでは出力軸がクラッチケースに対してロックされる。その結果、出力軸に連結された第1及び第2のジョーが、クラッチケースに連結されたハウジングに対して固定される。このため、ユーザは、ハウジングを回転させることによって、ワイヤを保持する第1及び第2のジョーにトルクを加えることができる。   In some embodiments, the bidirectional clutch may include an input shaft coupled to the motor, an output shaft coupled to the first and second jaws, and a clutch case secured to the housing. . The bidirectional clutch allows the output shaft together with the input shaft to rotate relative to the clutch case, and locks the output shaft relative to the clutch case when the output shaft rotates relative to the input shaft. According to this configuration, when the user holds the wire with the first and second jaws and rotates the housing without driving the motor, the output shaft is locked with respect to the clutch case in the bidirectional clutch. . As a result, the first and second jaws connected to the output shaft are fixed to the housing connected to the clutch case. For this reason, the user can apply torque to the first and second jaws holding the wire by rotating the housing.

いくつかの実施形態では、ロック機構は、第1及び第2のジョーをハウジングに対して連結する一方向クラッチを有してもよい。この構成によれば、ユーザがハウジングを一方向へ回転させた場合に、ハウジングに対する第1及び第2のジョーの回転が禁止され、それにより、ワイヤを保持する第1及び第2のジョーにトルクを加えることができる。   In some embodiments, the locking mechanism may include a one-way clutch that connects the first and second jaws to the housing. According to this configuration, when the user rotates the housing in one direction, rotation of the first and second jaws with respect to the housing is prohibited, thereby torqueing the first and second jaws holding the wire. Can be added.

いくつかの実施形態に係る結束機は、モータから第1及び第2のジョーへトルクを伝達する伝達経路上に設けられた可変比トランスミッションをさらに備えていてもよい。このような構成によれば、モータから第1及び第2のジョーに伝達されるトルクを変化させることができる。一般的な鉄筋結束では、様々なサイズの鉄筋に様々なサイズのワイヤを結束させる。鉄筋のサイズまたはワイヤのサイズによって、第1及び第2のジョーに伝達されるトルクを変化させたい場合がある。上記の結束機では、第1及び第2のジョーに伝達されるトルクを適切に変化させることができる。   The binding machine according to some embodiments may further include a variable ratio transmission provided on a transmission path for transmitting torque from the motor to the first and second jaws. According to such a configuration, the torque transmitted from the motor to the first and second jaws can be changed. In general rebar binding, wires of various sizes are bound to rebars of various sizes. Depending on the size of the reinforcing bar or the size of the wire, it may be desired to change the torque transmitted to the first and second jaws. In the above binding machine, the torque transmitted to the first and second jaws can be appropriately changed.

いくつかの実施形態に係る結束機では、ロック機構は、伝達経路上において可変比トランスミッションと第1及び第2のジョーとの間に位置していてもよい。このような構成によれば、可変比トランスミッションがロック機構と第1及び第2のジョーとの間に位置している場合よりも、ロック機構に伝わるモータの振動を低減することができる。   In the binding machine according to some embodiments, the lock mechanism may be located between the variable ratio transmission and the first and second jaws on the transmission path. According to such a configuration, the vibration of the motor transmitted to the lock mechanism can be reduced as compared with the case where the variable ratio transmission is located between the lock mechanism and the first and second jaws.

いくつかの実施形態では、複数の対象物をワイヤによって結束する結束機が、ワイヤを保持することのできる工具と、工具を回転可能に支持するハウジングと、ハウジングに設けられているとともに、工具を回転させるモータと、ハウジングに対する工具の少なくとも一方向への回転を禁止するロック機構と、有してもよい。上記の結束機では、ハウジングに対する工具の少なくとも一方向への回転を禁止するロック機構が設けられている。これにより、ユーザは、ハウジングを回転させることで、ワイヤを保持する工具にトルクを加えることができる。即ち、ユーザは、モータを駆動することなく、ハウジングを回転させることによって、ワイヤの結束力を手動で調整することができる。なお、ロック機構は、モータの回転を電気的にロックすることで、ハウジングに対する工具の少なくとも一方向の回転を禁止してもよい。   In some embodiments, a binding machine that binds a plurality of objects with a wire is provided with a tool capable of holding the wire, a housing that rotatably supports the tool, the housing, and the tool. You may have the motor to rotate and the lock mechanism which prohibits the rotation to the at least 1 direction of the tool with respect to a housing. In the above-described binding machine, a lock mechanism that prohibits rotation of the tool with respect to the housing in at least one direction is provided. Thereby, the user can apply torque to the tool holding the wire by rotating the housing. That is, the user can manually adjust the binding force of the wires by rotating the housing without driving the motor. Note that the lock mechanism may prohibit rotation of the tool in at least one direction relative to the housing by electrically locking the rotation of the motor.

いくつかの実施形態では、結束機は、モータから工具へトルクを伝達する伝達経路上に設けられた減速機構を備えてもよい。この場合、減速機構は、伝達経路上においてモータとロック機構の間に位置しているとよい。このような構成によれば、ロック機構がモータと減速機構との間に位置している場合よりも、ロック機構に伝わるモータの振動を低減することができる。   In some embodiments, the binding machine may include a speed reduction mechanism provided on a transmission path that transmits torque from the motor to the tool. In this case, the speed reduction mechanism may be located between the motor and the lock mechanism on the transmission path. According to such a configuration, the vibration of the motor transmitted to the lock mechanism can be reduced as compared with the case where the lock mechanism is located between the motor and the speed reduction mechanism.

(実施例)
以下では、図面を参照しながら、実施例の結束機1について説明する。結束機1は、複数の鉄筋200をワイヤ300によって結束するための電動工具である(図13〜図16参照)。鉄筋200は、コンクリートの内部に配置され、鉄筋コンクリートを構成する。なお、結束機1は、複数の鉄筋200に限られず、複数の対象物をワイヤ300によって結束するために用いることができる。
(Example)
Below, the binding machine 1 of an Example is demonstrated, referring drawings. The binding machine 1 is an electric tool for binding a plurality of reinforcing bars 200 with wires 300 (see FIGS. 13 to 16). The reinforcing bar 200 is arranged inside the concrete and constitutes the reinforced concrete. The binding machine 1 is not limited to the plurality of reinforcing bars 200 and can be used to bind a plurality of objects with the wires 300.

図1に示すように、結束機1は、工具10と、ハウジング16と、レバーハンドル22を備えている。ハウジング16は、概して筒状形状を有しており、その前後方向に沿って伸びている。ハウジング16の一端には、工具10が回転可能に取付けられており、ハウジング16の他端には、バッテリ取付部15が設けられている。バッテリ取付部15は、バッテリパック2が着脱可能に構成されている。なお、バッテリバック2は、バッテリの一例である。バッテリパック2は結束機1の電源である。即ち、結束機1は、コードレス電動工具の一種である。なお、結束機1は、商用電源(例えば、コンセント)に接続され、電力の供給を受けるコード式の電動工具であってもよい。レバーハンドル22は、ハンドルピン24によって支持されており、ハウジング16に対して揺動(相対移動)可能となっている。なお、レバーハンドル22は、ハンドルの一例である。以下では、ハウジング16から見て、工具10側を前方側16aとし、バッテリ取付部15側を後方側16bとする。なお、レバーハンドル22の具体的な構成は特に限定されない。例えば、レバーハンドル22は、ハウジング16によって直動可能に支持されたハンドルその他の操作部材であってもよい。   As shown in FIG. 1, the binding machine 1 includes a tool 10, a housing 16, and a lever handle 22. The housing 16 has a generally cylindrical shape and extends along the front-rear direction. The tool 10 is rotatably attached to one end of the housing 16, and the battery attachment portion 15 is provided to the other end of the housing 16. The battery mounting portion 15 is configured so that the battery pack 2 can be attached and detached. The battery back 2 is an example of a battery. The battery pack 2 is a power source for the binding machine 1. That is, the binding machine 1 is a kind of cordless electric tool. The binding machine 1 may be a cord-type electric tool that is connected to a commercial power source (for example, an outlet) and receives power supply. The lever handle 22 is supported by a handle pin 24 and can swing (relatively move) with respect to the housing 16. The lever handle 22 is an example of a handle. Hereinafter, when viewed from the housing 16, the tool 10 side is defined as the front side 16a, and the battery mounting portion 15 side is defined as the rear side 16b. The specific configuration of the lever handle 22 is not particularly limited. For example, the lever handle 22 may be a handle or other operation member that is supported by the housing 16 so as to be linearly movable.

工具10は、第1のジョー12及び第2のジョー14を有する。第1のジョー12及び第2のジョー14は、工具ピン13によって互いに連結されており、第2のジョー14は、第1のジョー12に対して揺動(相対移動)可能となっている。即ち、第2のジョー14は、工具10の可動部であり、上下方向に移動することができる。なお、ここでいう上下方向とは、前述した前後方向と垂直な方向である(図1参照)。工具ピン13(即ち、第2のジョー14の揺動軸)は、ハウジング16の前後方向に対して垂直に伸びている。工具10は、第1のジョー12と第2のジョー14を開閉することによって、ワイヤ300を保持及び解放することができる。レバーハンドル22は、第2のジョー14に連結されており、レバーハンドル22がハウジング16に対して揺動したときに、第2のジョー14が第1のジョー12に対して揺動する。即ち、ユーザは、レバーハンドル22を操作することによって、第1のジョー12と第2のジョー14を開閉させることができ、それによってワイヤ300を保持及び解放することができる。なお、第1のジョー12及び第2のジョー14の具体的な構成は特に限定されない。例えば、第1のジョー12と第2のジョー14は、その一方又は両方が直動(例えば上下方向に直動)することによって、互いに対して相対移動する構成であってもよい。また、例えば、後述する初期回転位置においては、第1のジョー12及び第2のジョー14は接触しておらず、第1のジョー12及び第2のジョー14が初期回転位置から回転することで、第1のジョー12及び第2のジョー14が接触する構成であってもよい。このような構成によると、第1のジョー12及び第2のジョー14が回転することで、第1のジョー12及び第2のジョー14により、ワイヤ300を保持することができる。   The tool 10 has a first jaw 12 and a second jaw 14. The first jaw 12 and the second jaw 14 are connected to each other by a tool pin 13, and the second jaw 14 can swing (relatively move) with respect to the first jaw 12. That is, the second jaw 14 is a movable part of the tool 10 and can move in the vertical direction. In addition, the up-down direction here is a direction perpendicular | vertical to the front-back direction mentioned above (refer FIG. 1). The tool pin 13 (that is, the swing axis of the second jaw 14) extends perpendicular to the front-rear direction of the housing 16. The tool 10 can hold and release the wire 300 by opening and closing the first jaw 12 and the second jaw 14. The lever handle 22 is connected to the second jaw 14, and the second jaw 14 swings with respect to the first jaw 12 when the lever handle 22 swings with respect to the housing 16. That is, the user can open and close the first jaw 12 and the second jaw 14 by operating the lever handle 22, thereby holding and releasing the wire 300. In addition, the specific structure of the 1st jaw 12 and the 2nd jaw 14 is not specifically limited. For example, one or both of the first jaw 12 and the second jaw 14 may be configured to move relative to each other by linearly moving (for example, linearly moving in the vertical direction). Further, for example, in the initial rotation position described later, the first jaw 12 and the second jaw 14 are not in contact with each other, and the first jaw 12 and the second jaw 14 are rotated from the initial rotation position. The first jaw 12 and the second jaw 14 may be in contact with each other. According to such a configuration, the wire 300 can be held by the first jaw 12 and the second jaw 14 by the rotation of the first jaw 12 and the second jaw 14.

ハウジング16の前後方向における中間部分16cは、ユーザによってレバーハンドル22とともに把持されるグリップとなる。グリップ16cの近傍には、メインスイッチ18と変速用の操作部材20が設けられている。メインスイッチ18は、工具10を回転及び停止させるために、ユーザが操作する操作部材である。操作部材20は、工具10のトルク及び回転速度を切り替えるために、ユーザが操作する部材である。メインスイッチ18と操作部材20は、ハウジング16の表面に位置している。メインスイッチ18は、グリップ16cの前方側に位置しており、ユーザは、グリップ16c及びレバーハンドル22を把持しながら、例えば親指によってメインスイッチ18をオン操作及びオフ操作することができる。ハウジング16には、グリップ16cから離れた位置に、複数の通気口26が設けられている。一例ではあるが、本実施例におけるメインスイッチ18は、押しボタン式のスイッチであり、ユーザによって上下方向に操作される。   An intermediate portion 16c in the front-rear direction of the housing 16 serves as a grip that is gripped with the lever handle 22 by the user. In the vicinity of the grip 16c, a main switch 18 and an operation member 20 for shifting are provided. The main switch 18 is an operation member operated by the user in order to rotate and stop the tool 10. The operation member 20 is a member operated by the user in order to switch the torque and rotation speed of the tool 10. The main switch 18 and the operation member 20 are located on the surface of the housing 16. The main switch 18 is located on the front side of the grip 16c, and the user can turn the main switch 18 on and off with, for example, the thumb while holding the grip 16c and the lever handle 22. The housing 16 is provided with a plurality of vent holes 26 at positions away from the grip 16c. Although it is an example, the main switch 18 in the present embodiment is a push button type switch and is operated in the vertical direction by the user.

次に、結束機1の内部構造について説明する。図2、図3、図4に示すように、結束機1は、モータ30と、モータ30に接続された減速機構32と、減速機構32に接続されたロック機構34と、ロック機構34に接続されたスピンドル36と、スピンドル36に対して第1のジョー12を固定するシリンダ38とを備える。なお、スピンドル36とシリンダ38は、一体的に形成されている。モータ30、減速機構32、ロック機構34、スピンドル36は、ハウジング16内に配置されている。モータ30、減速機構32、ロック機構34、スピンドル36及びシリンダ38は、同軸上に位置している。結束機1はさらに、レバーハンドル22の揺動を工具10へ伝達する連結機構40、レバーハンドル22の位置(即ち、工具10の開閉)を検出するための開放センサ60、及び、ストッパ機構68を備える。   Next, the internal structure of the binding machine 1 will be described. 2, 3, and 4, the binding machine 1 is connected to the motor 30, the speed reduction mechanism 32 connected to the motor 30, the lock mechanism 34 connected to the speed reduction mechanism 32, and the lock mechanism 34. And a cylinder 38 for fixing the first jaw 12 to the spindle 36. The spindle 36 and the cylinder 38 are integrally formed. The motor 30, the speed reduction mechanism 32, the lock mechanism 34, and the spindle 36 are disposed in the housing 16. The motor 30, the speed reduction mechanism 32, the lock mechanism 34, the spindle 36, and the cylinder 38 are located on the same axis. The binding machine 1 further includes a connecting mechanism 40 that transmits the swing of the lever handle 22 to the tool 10, an opening sensor 60 for detecting the position of the lever handle 22 (ie, opening and closing of the tool 10), and a stopper mechanism 68. Prepare.

モータ30は、バッテリパック2からの供給電力によって駆動される。一例ではあるが、本実施例のモータ30は、ブラシレスモータである。ユーザがメインスイッチ18をオン操作するとモータ30は運転され、ユーザがメインスイッチ18をオフ操作するとモータ30の運転が停止される。モータ30が出力するトルクは、減速機構32、ロック機構34、スピンドル36、シリンダ38を通じて、工具10に伝達される。これにより、第1のジョー12及び第2のジョー14が、モータ30によって回転駆動される。モータ30の回転軸Aは、ハウジング16の前後方向と平行に伸びている。モータ30は、ハウジング16の中間部分、すなわち、グリップ16cの内部に配置されている。グリップ16cは、レバーハンドル22とともに、ユーザによって強く把持される。従って、ハウジング16のグリップ16cとなる部分には、比較的に高い剛性が求められる。この点に関して、グリップ16cの内部にモータ30が配置されていると、グリップ16cがモータ30によって内側から支持されることによって、グリップ16cの剛性を高めることができる。   The motor 30 is driven by power supplied from the battery pack 2. Although it is an example, the motor 30 of a present Example is a brushless motor. When the user turns on the main switch 18, the motor 30 is operated, and when the user turns off the main switch 18, the operation of the motor 30 is stopped. Torque output from the motor 30 is transmitted to the tool 10 through the speed reduction mechanism 32, the lock mechanism 34, the spindle 36, and the cylinder 38. As a result, the first jaw 12 and the second jaw 14 are rotationally driven by the motor 30. A rotation axis A of the motor 30 extends parallel to the front-rear direction of the housing 16. The motor 30 is disposed in an intermediate portion of the housing 16, that is, in the grip 16c. The grip 16c is strongly held by the user together with the lever handle 22. Accordingly, the portion that becomes the grip 16c of the housing 16 is required to have relatively high rigidity. In this regard, when the motor 30 is disposed inside the grip 16c, the grip 16c is supported by the motor 30 from the inside, whereby the rigidity of the grip 16c can be increased.

モータ30が出力するトルクは、減速機構32に伝達される。減速機構32は、モータ30からのトルクを増幅する。減速機構32は、ユーザによる操作部材20の操作に応じて、減速比(即ち、トルクの増幅率)を切り替えることができる。即ち、減速機構32は、可変比トランスミッションの一種である。減速機構32で増幅されたトルクは、ロック機構34を介して、スピンドル36へ伝達される。スピンドル36には、工具10が接続されている。これにより、モータ30から工具10へトルクが伝達され、工具10がモータ30によって回転駆動される。ここでロック機構34は、モータ30が停止しているときに、ハウジング16に対する工具10(即ち、第1及び第2のジョー12、14)の回転を禁止するために設けられている。一例ではあるが、本実施例のロック機構34は双方向クラッチである。ロック機構34は、モータ30が停止している間、ハウジング16に対するスピンドル36の両方向の回転を禁止する。一方、モータ30が運転されているときは、ハウジング16に対するスピンドル36の回転が禁止されず、減速機構32からのトルクがロック機構34を介してスピンドル36へ伝達される。ロック機構34の詳細は後述する。   Torque output from the motor 30 is transmitted to the speed reduction mechanism 32. The speed reduction mechanism 32 amplifies the torque from the motor 30. The speed reduction mechanism 32 can switch the speed reduction ratio (that is, the torque amplification factor) according to the operation of the operation member 20 by the user. That is, the speed reduction mechanism 32 is a kind of variable ratio transmission. The torque amplified by the speed reduction mechanism 32 is transmitted to the spindle 36 via the lock mechanism 34. The tool 10 is connected to the spindle 36. Thereby, torque is transmitted from the motor 30 to the tool 10, and the tool 10 is rotationally driven by the motor 30. Here, the lock mechanism 34 is provided to prohibit the rotation of the tool 10 (that is, the first and second jaws 12 and 14) with respect to the housing 16 when the motor 30 is stopped. As an example, the lock mechanism 34 of the present embodiment is a two-way clutch. The lock mechanism 34 prohibits rotation of the spindle 36 in both directions with respect to the housing 16 while the motor 30 is stopped. On the other hand, when the motor 30 is in operation, rotation of the spindle 36 relative to the housing 16 is not prohibited, and torque from the speed reduction mechanism 32 is transmitted to the spindle 36 via the lock mechanism 34. Details of the lock mechanism 34 will be described later.

連結機構40は、第2のジョー14とレバーハンドル22とを互いに連結する。連結機構40は、レバーハンドル22の揺動を第2のジョー14に伝達するとともに、第2のジョー14の回転をレバーハンドル22に伝達しない構成となっている。図2、図4に示すように、レバーハンドル22は、ハウジング16の中間部分(グリップ16c)から離間する開放位置(図2)と、ハウジング16の中間部分(グリップ16c)に対して近接する閉鎖位置(図4)との間を揺動可能である。レバーハンドル22が揺動すると、連結機構40を介して接続された第2のジョー14も揺動する。即ち、図2に示すように、レバーハンドル22が開放位置にあるときは、第1のジョー12に対して第2のジョー14が離間し、工具10が開いた状態となる。図4に示すように、レバーハンドル22が閉鎖位置にあるときは、第1のジョー12に対して第2のジョー14が近接し、工具10が閉じた状態となる。そして、連結機構40により、工具10が回転するときでも、ユーザがグリップ16c及びレバーハンドル22を把持し続けることで、工具10はワイヤ300を保持し続けることができる。   The connection mechanism 40 connects the second jaw 14 and the lever handle 22 to each other. The coupling mechanism 40 is configured to transmit the swing of the lever handle 22 to the second jaw 14 and not to transmit the rotation of the second jaw 14 to the lever handle 22. As shown in FIGS. 2 and 4, the lever handle 22 has an open position (FIG. 2) spaced from the intermediate portion (grip 16 c) of the housing 16 and a close position close to the intermediate portion (grip 16 c) of the housing 16. It can swing between positions (FIG. 4). When the lever handle 22 swings, the second jaw 14 connected via the coupling mechanism 40 also swings. That is, as shown in FIG. 2, when the lever handle 22 is in the open position, the second jaw 14 is separated from the first jaw 12 and the tool 10 is opened. As shown in FIG. 4, when the lever handle 22 is in the closed position, the second jaw 14 approaches the first jaw 12 and the tool 10 is closed. Even when the tool 10 is rotated by the connecting mechanism 40, the tool 10 can continue to hold the wire 300 as the user continues to hold the grip 16 c and the lever handle 22.

連結機構40の具体的な構成は特に限定されない。一例として、本実施例の連結機構40は、リンク42と、ピストン44と、スプリング46と、外側スリーブ48と、接続ピン50と、直動部材52と、ベアリング54とを備える。リンク42の一端は、第2のジョー14に連結されている。リンク42の他端は、接続ピン50を介してピストン44に接続されている。ピストン44は、シリンダ38の内部に配置されており、ハウジング16の前後方向に沿って移動可能に支持されている。接続ピン50の両端は、シリンダ38に形成された長穴38aを通じて、シリンダ38の外部に伸びている。長穴38aの前後方向は、ハウジング16の前後方向と平行であり、接続ピン50は、シリンダ38に対して、ハウジング16の前後方向に移動可能となっている。接続ピン50は、シリンダ38の外部において、外側スリーブ48に固定されている。   The specific configuration of the coupling mechanism 40 is not particularly limited. As an example, the coupling mechanism 40 of this embodiment includes a link 42, a piston 44, a spring 46, an outer sleeve 48, a connection pin 50, a linear motion member 52, and a bearing 54. One end of the link 42 is connected to the second jaw 14. The other end of the link 42 is connected to the piston 44 via a connection pin 50. The piston 44 is disposed inside the cylinder 38 and is supported so as to be movable along the front-rear direction of the housing 16. Both ends of the connection pin 50 extend to the outside of the cylinder 38 through a long hole 38 a formed in the cylinder 38. The longitudinal direction of the long hole 38 a is parallel to the longitudinal direction of the housing 16, and the connection pin 50 is movable in the longitudinal direction of the housing 16 with respect to the cylinder 38. The connection pin 50 is fixed to the outer sleeve 48 outside the cylinder 38.

外側スリーブ48は、シリンダ38及びスピンドル36の外周面に沿って伸びており、シリンダ38及びスピンドル36と共に回転可能となっている。直動部材52は、ベアリング54を介して外側スリーブ48に接続されている。これにより、直動部材52は、外側スリーブ48とともにハウジング16の前後方向に移動する一方で、外側スリーブ48が回転しても、外側スリーブ48から直動部材52へトルクが伝達されないように構成されている。直動部材52の外周面には、一対の突出部52aが設けられている。各々の突出部52aは、レバーハンドル22に設けられた長穴22a内に位置している。これにより、レバーハンドル22の揺動に応じて、直動部材52はハウジング16の前後方向(即ち、工具10の回転軸A)に沿って移動する。   The outer sleeve 48 extends along the outer peripheral surfaces of the cylinder 38 and the spindle 36 and is rotatable together with the cylinder 38 and the spindle 36. The linear motion member 52 is connected to the outer sleeve 48 via a bearing 54. As a result, the linear motion member 52 moves in the front-rear direction of the housing 16 together with the outer sleeve 48, while torque is not transmitted from the outer sleeve 48 to the linear motion member 52 even when the outer sleeve 48 rotates. ing. A pair of projecting portions 52 a are provided on the outer peripheral surface of the linear motion member 52. Each protrusion 52 a is located in a long hole 22 a provided in the lever handle 22. Thereby, the linear motion member 52 moves along the front-rear direction of the housing 16 (that is, the rotation axis A of the tool 10) according to the swing of the lever handle 22.

上記した構成により、レバーハンドル22が揺動すると、直動部材52、外側スリーブ48、接続ピン50及びピストン44が、ハウジング16の前後方向に沿って移動する。そして、ピストン44の動作がリンク42を介して第2のジョー14に伝達され、第2のジョー14が第1のジョー12に対して揺動する。このように、連結機構40は、レバーハンドル22の揺動を、直動部材52、外側スリーブ48、接続ピン50及びピストン44の直動に変換し、ピストン44の直動をリンク42によって第2のジョー14の揺動に変換する。ここで、スプリング46は、スピンドル36とピストン44との間に配置されており、ピストン44を前方側16aへ付勢している。これにより、レバーハンドル22は開放位置へ付勢されている。   With the above-described configuration, when the lever handle 22 swings, the linear motion member 52, the outer sleeve 48, the connection pin 50, and the piston 44 move along the front-rear direction of the housing 16. Then, the operation of the piston 44 is transmitted to the second jaw 14 via the link 42, and the second jaw 14 swings with respect to the first jaw 12. As described above, the coupling mechanism 40 converts the swing of the lever handle 22 into the linear motion of the linear motion member 52, the outer sleeve 48, the connection pin 50, and the piston 44. It is converted into the swing of the jaw 14. Here, the spring 46 is disposed between the spindle 36 and the piston 44, and urges the piston 44 toward the front side 16a. Thereby, the lever handle 22 is urged to the open position.

開放センサ60は、レバーハンドル22が開放位置にあるのか否かを検出するセンサである。一例ではあるが、開放センサ60はホール素子を有し、磁石62との距離に応じて出力信号を変化させる。なお、開放センサ60は、磁石62とホール素子の組み合わせに限定されず、様々なセンサ、スイッチへと変更可能である。磁石62は、プレート64を介して直動部材52に固定されている。図2に示すように、レバーハンドル22が開放位置にあるときは、磁石62が開放センサ60に近接することによって、開放センサ60は第1の信号(例えばハイレベル信号)を出力する。一方、図4に示すように、レバーハンドル22が閉鎖位置にあるときは、磁石62が開放センサ60から離間することによって、開放センサ60は第2の信号(例えばローレベル信号)を出力する。なお、本実施例の開放センサ60(ホール素子)は、レバーハンドル22が開放位置と閉鎖位置との中間位置にあるときも第2の信号を出力し、レバーハンドル22が開放位置へさらに近接したときのみ、第1の信号を出力する。   The open sensor 60 is a sensor that detects whether or not the lever handle 22 is in the open position. As an example, the open sensor 60 has a Hall element and changes an output signal according to the distance from the magnet 62. The open sensor 60 is not limited to the combination of the magnet 62 and the Hall element, and can be changed to various sensors and switches. The magnet 62 is fixed to the linear motion member 52 via a plate 64. As shown in FIG. 2, when the lever handle 22 is in the open position, the open sensor 60 outputs a first signal (for example, a high level signal) when the magnet 62 approaches the open sensor 60. On the other hand, as shown in FIG. 4, when the lever handle 22 is in the closed position, the opening sensor 60 outputs a second signal (for example, a low level signal) as the magnet 62 moves away from the opening sensor 60. Note that the opening sensor 60 (Hall element) of the present embodiment outputs the second signal even when the lever handle 22 is in an intermediate position between the open position and the closed position, and the lever handle 22 is closer to the open position. Only when the first signal is output.

図5、図6を参照して、工具10の例示的な構造について説明する。図5、図6に示すように、第1のジョー12は、第1の保持面70と、第1の保持面70よりもハウジング16側に位置する第1の切断面72とを有している。第2のジョー14は、第2の保持面74と、第2の保持面74よりもハウジング16側に位置する第2の切断面76とを有している。第1の保持面70と第2の保持面74は、ワイヤ300を保持する保持部78を構成し、第1の切断面72と第2の切断面76は、保持部78により保持されるワイヤ300を切断する切断部80を構成する。上述のように、レバーハンドル22が開放位置(図2)から閉鎖位置(図4)へ移動すると、第1のジョー12及び第2のジョー14が互いに近接する。これにより、図6に示すように、第1の保持面70と第2の保持面74によってワイヤ300が挟持されるとともに、工具10からはみ出て伸びるワイヤ300の端部300aが第1の切断面72と第2の切断面76によって切断(せん断)される。これにより、工具10が回転したときに、工具10からはみ出て伸びるワイヤ300の端部300aが結束機1に絡みつくことを防止することができる。なお、工具10は、第1及び第2のジョー12、14のそれぞれが、保持面70、74と切断面72、76を有する構成でなくてもよい。例えば、工具10は、それぞれが保持面を有する2つの把持部材と、その後方に位置し、それぞれが切断面を有する2つの切断部材を備えてもよい。なお、切断部材は1つでもよい。この場合、切断部材も連結機構40によって動かされ、把持部材により保持されているワイヤ300を切断してもよい。   An exemplary structure of the tool 10 will be described with reference to FIGS. As shown in FIGS. 5 and 6, the first jaw 12 has a first holding surface 70 and a first cut surface 72 located closer to the housing 16 than the first holding surface 70. Yes. The second jaw 14 has a second holding surface 74 and a second cut surface 76 located closer to the housing 16 than the second holding surface 74. The first holding surface 70 and the second holding surface 74 constitute a holding portion 78 that holds the wire 300, and the first cutting surface 72 and the second cutting surface 76 are wires held by the holding portion 78. The cutting part 80 which cut | disconnects 300 is comprised. As described above, when the lever handle 22 moves from the open position (FIG. 2) to the closed position (FIG. 4), the first jaw 12 and the second jaw 14 come close to each other. As a result, as shown in FIG. 6, the wire 300 is sandwiched between the first holding surface 70 and the second holding surface 74, and the end portion 300 a of the wire 300 extending out of the tool 10 is the first cut surface. 72 and the second cut surface 76 are cut (sheared). Thereby, when the tool 10 rotates, it can prevent that the edge part 300a of the wire 300 which protrudes and extends from the tool 10 becomes entangled with the binding machine 1. The tool 10 may not have a configuration in which the first and second jaws 12 and 14 have the holding surfaces 70 and 74 and the cutting surfaces 72 and 76, respectively. For example, the tool 10 may include two gripping members each having a holding surface and two cutting members that are located behind the holding member and each have a cutting surface. The number of cutting members may be one. In this case, the cutting member may also be moved by the coupling mechanism 40 to cut the wire 300 held by the gripping member.

図7を参照して、ストッパ機構68の例示的な構造について説明する。ストッパ機構68は、外側スリーブ48の近傍に配置されている。図7に示すように、ストッパ機構68は、ストッパ部材82を備える。ストッパ部材82は、ピン82aによって支持されており、ハウジング16に対して揺動可能となっている。ストッパ部材82の先端82bは、外側スリーブ48の外周面に接触している。外側スリーブ48の外周面には、ストッパ部材82の先端82bに当接するストッパ面48aが設けられている。ストッパ面48aの法線ベクトルは、外側スリーブ48の周方向(外周面の接線方向)を向いている。外側スリーブ48(即ち、工具10)が正方向(図7において反時計回り)に回転するときは、ストッパ部材82がストッパ面48aに当接しない。従って、外側スリーブ48(即ち、工具10)は一方方向へ自由に回転することができる。それに対して、外側スリーブ48(即ち、工具10)が他方方向(図7において時計回り)に回転するときは、ストッパ部材82がストッパ面48aに当接し、その時点で外側スリーブ48(即ち、工具10)の回転が禁止される。以下、ストッパ部材82がストッパ面48aに当接するときの工具10の回転位置を初期回転位置という。即ち、ストッパ機構68は、工具10が初期回転位置を越えて一方方向(正方向)に回転することを許容する一方で、工具10が初期回転位置を越えて他方方向(逆方向)に回転することは禁止する。ここで、工具10が初期回転位置にあるとき、第1のジョー12に対する第2のジョー14の揺動軸と、ハウジング16に対するレバーハンドル22の揺動軸は互いに平行になる。ストッパ部材82には、スプリング(図示省略)が接続されており、スプリングにより外側スリーブ48に向けて付勢されている。なお、上述したように、ストッパ部材82は、工具10が初期回転位置にあるときに、ハウジング16に対する工具10の逆方向の回転を禁止することができる。このため、結束機1が後述するロック機構34を備えていない場合でも、ユーザは、第1及び第2のジョー12、14によってワイヤ300を保持し、ハウジング16を回転させることで、モータ30を運転することなく、ワイヤ300にトルクを加えることができる。すなわち、ワイヤ300による結束力を手動で調整することができる。なお、他の実施例形態では、ストッパ機構68が工具10の回転を禁止する方向を、本実施例と逆方向にしてもよい。これにより、ユーザの利き手や好みに応じて、ユーザが手動でワイヤ300にトルクを加える方向を逆方向にすることができる。この場合、後述する結束処理及び初期位置復帰処理時のモータ30の回転方向を、本実施例と逆方向にすることができる。   An exemplary structure of the stopper mechanism 68 will be described with reference to FIG. The stopper mechanism 68 is disposed in the vicinity of the outer sleeve 48. As shown in FIG. 7, the stopper mechanism 68 includes a stopper member 82. The stopper member 82 is supported by a pin 82 a and can swing with respect to the housing 16. The distal end 82 b of the stopper member 82 is in contact with the outer peripheral surface of the outer sleeve 48. On the outer peripheral surface of the outer sleeve 48, a stopper surface 48 a that comes into contact with the tip 82 b of the stopper member 82 is provided. The normal vector of the stopper surface 48a faces the circumferential direction of the outer sleeve 48 (tangential direction of the outer circumferential surface). When the outer sleeve 48 (that is, the tool 10) rotates in the forward direction (counterclockwise in FIG. 7), the stopper member 82 does not contact the stopper surface 48a. Thus, the outer sleeve 48 (ie, tool 10) can freely rotate in one direction. On the other hand, when the outer sleeve 48 (ie, the tool 10) rotates in the other direction (clockwise in FIG. 7), the stopper member 82 abuts against the stopper surface 48a, and at that time, the outer sleeve 48 (ie, the tool 10). 10) rotation is prohibited. Hereinafter, the rotational position of the tool 10 when the stopper member 82 contacts the stopper surface 48a is referred to as an initial rotational position. That is, the stopper mechanism 68 allows the tool 10 to rotate in one direction (forward direction) beyond the initial rotation position, while the tool 10 rotates in the other direction (reverse direction) beyond the initial rotation position. It is forbidden. Here, when the tool 10 is in the initial rotation position, the swing axis of the second jaw 14 relative to the first jaw 12 and the swing axis of the lever handle 22 relative to the housing 16 are parallel to each other. A spring (not shown) is connected to the stopper member 82 and is biased toward the outer sleeve 48 by the spring. As described above, the stopper member 82 can inhibit the tool 10 from rotating in the reverse direction relative to the housing 16 when the tool 10 is in the initial rotation position. For this reason, even when the binding machine 1 is not provided with a lock mechanism 34 described later, the user holds the wire 300 by the first and second jaws 12 and 14 and rotates the housing 16 to rotate the motor 30. Torque can be applied to the wire 300 without driving. That is, the binding force by the wire 300 can be manually adjusted. In another embodiment, the direction in which the stopper mechanism 68 prohibits the rotation of the tool 10 may be opposite to that in the present embodiment. Thus, the direction in which the user manually applies torque to the wire 300 can be reversed according to the user's dominant hand or preference. In this case, the rotation direction of the motor 30 during the bundling process and the initial position return process, which will be described later, can be reversed from the present embodiment.

図8を参照して、減速機構32の例示的な構造について説明する。図8に示すように、減速機構32は、第1遊星機構100と、第2遊星機構110と、第3遊星機構120と、第1遊星機構100、第2遊星機構110、及び、第3遊星機構120を収容するギヤハウジング130と、を備える。第1遊星機構100は、第1サンギヤ102と、3つの第1遊星ギヤ104を回転可能に支持する第1キャリア106と、第1リングギヤ108を備える。第1サンギヤ102はモータ30のモータ軸31に固定されており、第1リングギヤ108はギヤハウジング130に固定されており、ギヤハウジング130はハウジング16に固定されている。第2遊星機構110は、第2サンギヤ112と、3つの第2遊星ギヤ114を回転可能に支持する第2キャリア116と、第2リングギヤ118を備える。第2サンギヤ112は第1キャリア106に固定されており、第2リングギヤ118は、操作部材20によって、ハウジング16と第1キャリア106の一方へ選択的に固定される。第3遊星機構120は、第3サンギヤ122と、3つの第3ピニオンギヤ134を回転可能に支持する第3キャリア126と、第3リングギヤ128を備える。第3サンギヤ132は第2キャリア116に固定されており、第3リングギヤ128はギヤハウジング130に固定されており、ギヤハウジング130はハウジング16に固定されている。そして、第3キャリア126は、ロック機構34に接続されている。これにより、モータ30が出力するトルクは、減速機構32によって増幅されて、ロック機構34に伝達される。また、上述のように、減速機構32は、モータ30とロック機構34との間に位置している。このため、ロック機構34がモータ30と減速機構32との間に位置している場合よりも、ロック機構34に伝わるモータの振動は小さい。   An exemplary structure of the speed reduction mechanism 32 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 8, the speed reduction mechanism 32 includes the first planetary mechanism 100, the second planetary mechanism 110, the third planetary mechanism 120, the first planetary mechanism 100, the second planetary mechanism 110, and the third planetary mechanism. A gear housing 130 that houses the mechanism 120. The first planetary mechanism 100 includes a first sun gear 102, a first carrier 106 that rotatably supports three first planetary gears 104, and a first ring gear 108. The first sun gear 102 is fixed to the motor shaft 31 of the motor 30, the first ring gear 108 is fixed to the gear housing 130, and the gear housing 130 is fixed to the housing 16. The second planetary mechanism 110 includes a second sun gear 112, a second carrier 116 that rotatably supports the three second planetary gears 114, and a second ring gear 118. The second sun gear 112 is fixed to the first carrier 106, and the second ring gear 118 is selectively fixed to one of the housing 16 and the first carrier 106 by the operation member 20. The third planetary mechanism 120 includes a third sun gear 122, a third carrier 126 that rotatably supports the three third pinion gears 134, and a third ring gear 128. The third sun gear 132 is fixed to the second carrier 116, the third ring gear 128 is fixed to the gear housing 130, and the gear housing 130 is fixed to the housing 16. The third carrier 126 is connected to the lock mechanism 34. Thereby, the torque output from the motor 30 is amplified by the speed reduction mechanism 32 and transmitted to the lock mechanism 34. Further, as described above, the speed reduction mechanism 32 is located between the motor 30 and the lock mechanism 34. For this reason, the vibration of the motor transmitted to the lock mechanism 34 is smaller than when the lock mechanism 34 is positioned between the motor 30 and the speed reduction mechanism 32.

上述のとおり、減速機構32では、第2リングギヤ118が、操作部材20によって、ハウジング16と第1キャリア106の一方へ選択的に固定される。第2リングギヤ118がギヤハウジング130に固定されており、かつ、ギヤハウジング130がハウジング16に固定されているとき(図8参照)、第1遊星機構100、第2遊星機構110及び第3遊星機構120がそれぞれ機能し、減速機構32は高トルク(低速回転)を出力する。一方、第2リングギヤ118が第1キャリア106に固定されたときは、第2遊星機構110が無効化され、減速機構32は低トルク(高速回転)を出力する。このように、減速機構32は、可変比トランスミッションの一例であり、ユーザによる操作部材20の操作に応じて、減速比を切り替えることができる。これにより、ユーザは、使用するワイヤ300のサイズ(線径)に応じて、工具10のトルクや回転速度を適切に切り替えることができる。   As described above, in the speed reduction mechanism 32, the second ring gear 118 is selectively fixed to one of the housing 16 and the first carrier 106 by the operation member 20. When the second ring gear 118 is fixed to the gear housing 130 and the gear housing 130 is fixed to the housing 16 (see FIG. 8), the first planetary mechanism 100, the second planetary mechanism 110, and the third planetary mechanism. 120 functions, and the speed reduction mechanism 32 outputs high torque (low-speed rotation). On the other hand, when the second ring gear 118 is fixed to the first carrier 106, the second planetary mechanism 110 is invalidated and the speed reduction mechanism 32 outputs a low torque (high speed rotation). Thus, the speed reduction mechanism 32 is an example of a variable ratio transmission, and can switch the speed reduction ratio in accordance with the operation of the operation member 20 by the user. Thereby, the user can switch the torque and the rotational speed of the tool 10 appropriately according to the size (wire diameter) of the wire 300 to be used.

図9を参照して、ロック機構34の例示的な構造について説明する。図9に示すように、ロック機構34は、双方向クラッチの構成を有しており、入力軸150、出力軸152、複数のロックピン154及びクラッチケース158を備える。入力軸150は、減速機構32の第3キャリア136に接続されており、出力軸152は、スピンドル36に接続されている。そして、クラッチケース158はギヤハウジング130に固定されており、ギヤハウジング130はハウジング16に固定されている(図8参照)。ロック機構34は、モータ30から工具10へのトルク伝達を許可するが、工具10からモータ30へのトルク伝達を禁止する。特に、入力軸150が停止した状態で、出力軸152が回転すると、出力軸152が複数のロックピン154を介してクラッチケース158に固定される。これにより、モータ30が停止しているときは、ハウジング16に対する工具10の両方向の回転が禁止される。また、上述のように、ロック機構34は、減速機構32と工具10の間に位置している。このため、減速機構32がロック機構34と工具10の間との間に位置している場合よりも、ロック機構34に伝わるモータ30の振動は小さい。   An exemplary structure of the lock mechanism 34 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 9, the lock mechanism 34 has a bidirectional clutch configuration, and includes an input shaft 150, an output shaft 152, a plurality of lock pins 154, and a clutch case 158. The input shaft 150 is connected to the third carrier 136 of the speed reduction mechanism 32, and the output shaft 152 is connected to the spindle 36. The clutch case 158 is fixed to the gear housing 130, and the gear housing 130 is fixed to the housing 16 (see FIG. 8). The lock mechanism 34 permits torque transmission from the motor 30 to the tool 10, but prohibits torque transmission from the tool 10 to the motor 30. In particular, when the output shaft 152 rotates while the input shaft 150 is stopped, the output shaft 152 is fixed to the clutch case 158 via the plurality of lock pins 154. Thereby, when the motor 30 is stopped, the rotation of the tool 10 with respect to the housing 16 in both directions is prohibited. Further, as described above, the lock mechanism 34 is located between the speed reduction mechanism 32 and the tool 10. For this reason, the vibration of the motor 30 transmitted to the lock mechanism 34 is smaller than when the speed reduction mechanism 32 is located between the lock mechanism 34 and the tool 10.

他の実施形態では、第1リングギヤ108、第2リングギヤ118、第3リングギヤ128、及びクラッチケース158が、ハウジング16に直接固定されている構成としてもよい。   In another embodiment, the first ring gear 108, the second ring gear 118, the third ring gear 128, and the clutch case 158 may be directly fixed to the housing 16.

図2、図3、図4に示すように、バッテリ取付部15は、ハウジング16の後端に位置しているとともに、工具10の回転軸Aの延長線と交差する位置に設けられている。バッテリ取付部15は、バッテリパック2が着脱可能に構成されている。バッテリ取付部15は、バッテリパック2とスライド可能に係合する一対のレール15aを備えている。一対のレール15aは、回転軸Aに対して略垂直な方向に延びている。また、バッテリパック2は、平坦面2aを備えている。平坦面2aは、回転軸Aと略垂直な平面である。このため、バッテリパック2の平坦面2aを接地面として、結束機1を作業台などに安定的に載置することができる。   As shown in FIGS. 2, 3, and 4, the battery attachment portion 15 is located at the rear end of the housing 16, and is provided at a position that intersects the extension line of the rotation axis A of the tool 10. The battery mounting portion 15 is configured so that the battery pack 2 can be attached and detached. The battery mounting portion 15 includes a pair of rails 15a that are slidably engaged with the battery pack 2. The pair of rails 15 a extends in a direction substantially perpendicular to the rotation axis A. The battery pack 2 includes a flat surface 2a. The flat surface 2a is a plane substantially perpendicular to the rotation axis A. For this reason, the binding machine 1 can be stably placed on a work table or the like using the flat surface 2a of the battery pack 2 as a ground plane.

次に、図10を参照して、結束機1の電気的な構成について説明する。図10に示すように、結束機1は、コントローラ160とモータセンサ170をさらに備える。コントローラ160は、メモリ162と、電流センサ164を備えている。メモリ162は、結束機1の動作を制御するプログラム、及び、種々の情報を記憶することができる。種々の情報には、後述する第1フラグ、第2フラグ、レバーハンドル22の位置情報が含まれる。電流センサ164は、モータ30に流れる電流を検出することができる。モータセンサ170は、モータ30の近傍に配置されており、モータ30の回転に応じてパルス信号を出力する。なお、モータ30は、ブラシレスモータであり、モータセンサ170は、ブラシレスモータのステータに固定されたセンサ基板に設けられたホール素子33である。コントローラ160には、モータ30、モータセンサ170、開放センサ60、メインスイッチ18、及び、バッテリパック2が電気的に接続されている。コントローラ160には、モータセンサ170からのパルス信号が入力される。コントローラ160は、モータセンサ170からのパルス信号に基づいて、モータ30の回転位置及び回転速度を検出することができる。また、コントローラ160は、開放センサ60からの出力信号に基づいて、レバーハンドル22が開放位置にあるのか否かを判定することができる。また、コントローラ160は、メインスイッチ18からの出力信号に基づいて、ユーザがメインスイッチ18をオン操作しているのか否かを検出することができる。なお、モータ30が整流子モータである場合、モータセンサ170を整流子モータとは別途用意し、それを整流子モータに対して設けるとよい。   Next, the electrical configuration of the binding machine 1 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 10, the binding machine 1 further includes a controller 160 and a motor sensor 170. The controller 160 includes a memory 162 and a current sensor 164. The memory 162 can store a program for controlling the operation of the binding machine 1 and various information. Various information includes a first flag, a second flag, and position information of the lever handle 22, which will be described later. The current sensor 164 can detect the current flowing through the motor 30. The motor sensor 170 is disposed in the vicinity of the motor 30 and outputs a pulse signal according to the rotation of the motor 30. The motor 30 is a brushless motor, and the motor sensor 170 is a hall element 33 provided on a sensor substrate fixed to the stator of the brushless motor. To the controller 160, the motor 30, the motor sensor 170, the open sensor 60, the main switch 18, and the battery pack 2 are electrically connected. A pulse signal from the motor sensor 170 is input to the controller 160. The controller 160 can detect the rotational position and rotational speed of the motor 30 based on the pulse signal from the motor sensor 170. Further, the controller 160 can determine whether or not the lever handle 22 is in the open position based on the output signal from the open sensor 60. Further, the controller 160 can detect whether or not the user is turning on the main switch 18 based on the output signal from the main switch 18. When the motor 30 is a commutator motor, the motor sensor 170 may be prepared separately from the commutator motor and provided for the commutator motor.

次に、図11及び図12を参照して、コントローラ160が、実行する処理について説明する。図11、図12に示すように、コントローラ160は、メモリ162に記憶されているプログラムに基づいて、主に第1処理及び第2処理を実行する。コントローラ160は、所定周期毎に、以下の処理を繰り返し実行する。   Next, processing executed by the controller 160 will be described with reference to FIGS. 11 and 12. As illustrated in FIGS. 11 and 12, the controller 160 mainly executes the first process and the second process based on the program stored in the memory 162. The controller 160 repeatedly executes the following processing every predetermined cycle.

まず、ステップS2において、コントローラ160は、レバーハンドル22の位置(即ち、工具10の状態)が変化したか否かを判定する。上述のように、コントローラ160は、開放センサ60からの出力信号に基づいて、レバーハンドル22の位置を検出することができる。コントローラ160は、前回の処理サイクルで検出したレバーハンドル22の位置と、今回の処理サイクルで検出したレバーハンドル22の位置が異なる場合に、レバーハンドル22の位置が変化したと判定する。レバーハンドル22の位置が変化した場合(ステップS2でYES)、コントローラ160は、ステップS4に進む。一方、レバーハンドル22の位置が変化していない場合(ステップS2でNO)、コントローラ160は、ステップS18に進む。   First, in step S2, the controller 160 determines whether or not the position of the lever handle 22 (that is, the state of the tool 10) has changed. As described above, the controller 160 can detect the position of the lever handle 22 based on the output signal from the opening sensor 60. The controller 160 determines that the position of the lever handle 22 has changed when the position of the lever handle 22 detected in the previous processing cycle is different from the position of the lever handle 22 detected in the current processing cycle. If the position of the lever handle 22 has changed (YES in step S2), the controller 160 proceeds to step S4. On the other hand, if the position of the lever handle 22 has not changed (NO in step S2), the controller 160 proceeds to step S18.

ステップS4において、コントローラ160は、第1フラグを消去する。第1フラグは、後述する初期位置復帰処理によって、工具10の回転位置が初期回転位置に復帰した場合に記憶されるフラグである。コントローラ160は、第1フラグを記憶していれば、工具10が初期回転位置にあると判断し、第1フラグを記憶していなければ、工具10が初期回転位置にないと判断することができる。   In step S4, the controller 160 deletes the first flag. A 1st flag is a flag memorize | stored when the rotation position of the tool 10 returns to an initial rotation position by the initial position return process mentioned later. The controller 160 can determine that the tool 10 is in the initial rotation position if the first flag is stored, and can determine that the tool 10 is not in the initial rotation position if the first flag is not stored. .

ステップS6において、コントローラ160は、レバーハンドル22が閉鎖位置にあるのか否かを判定する。レバーハンドル22が閉鎖位置にある場合(ステップS6でYES)、コントローラ160はステップS8に進む。即ち、ユーザがレバーハンドル22を開放位置から閉鎖位置へ操作した場合、コントローラ160はステップS2、S4、S6の処理を経て、ステップS8の処理へ進む。一方、レバーハンドル22が閉鎖位置にない場合(ステップS6でNO)、コントローラ160はステップS14に進む。即ち、ユーザがレバーハンドル22を閉鎖位置から開放位置へ操作した場合、コントローラ160はステップS2、S4、S6の処理を経て、ステップS14の処理へ進む。   In step S6, the controller 160 determines whether or not the lever handle 22 is in the closed position. If the lever handle 22 is in the closed position (YES in step S6), the controller 160 proceeds to step S8. That is, when the user operates the lever handle 22 from the open position to the closed position, the controller 160 proceeds to the process of step S8 through the processes of steps S2, S4, and S6. On the other hand, if the lever handle 22 is not in the closed position (NO in step S6), the controller 160 proceeds to step S14. That is, when the user operates the lever handle 22 from the closed position to the open position, the controller 160 proceeds to the process of step S14 through the processes of steps S2, S4, and S6.

ステップS8において、コントローラ160は、メインスイッチ18がオフ操作されているか否かを判定する。メインスイッチ18がオフ操作されている場合(ステップS8でYES)、コントローラ160はステップS10に進む。一方、メインスイッチ18がオフ操作されていない場合(ステップS8でNO)、コントローラ160はステップS14に進む。即ち、メインスイッチ18がオフ操作された状態で、レバーハンドル22が閉鎖位置へ操作された場合に限って、コントローラ160はステップS10の処理へ進む。   In step S8, the controller 160 determines whether or not the main switch 18 is turned off. If the main switch 18 is turned off (YES in step S8), the controller 160 proceeds to step S10. On the other hand, if the main switch 18 is not turned off (NO in step S8), the controller 160 proceeds to step S14. That is, only when the lever handle 22 is operated to the closed position while the main switch 18 is turned off, the controller 160 proceeds to the process of step S10.

ステップS10において、コントローラ160は、第2フラグを記憶する。第2フラグは、モータ30の正方向への駆動を許可するフラグである。後述するように、コントローラ160は、第2フラグを記憶している状態で、メインスイッチ18がオン操作された時に限って、モータ30を正転方向に駆動する。次いで、ステップS12において、コントローラ160は、仮にモータ30を駆動していれば、モータ30の駆動を停止する。そして、コントローラ160はステップS2へ戻る。   In step S10, the controller 160 stores the second flag. The second flag is a flag that permits driving of the motor 30 in the positive direction. As will be described later, the controller 160 drives the motor 30 in the forward rotation direction only when the main switch 18 is turned on with the second flag stored. Next, in step S <b> 12, if the controller 160 is driving the motor 30, the driving of the motor 30 is stopped. Then, the controller 160 returns to step S2.

一方、ステップS14において、コントローラ160は、仮に第2フラグを記憶していれば、第2フラグを消去する。ステップS16に進み、コントローラ160は、仮にモータ30を駆動していれば、モータ30を停止する。そして、コントローラ160はステップS2へ戻る。このように、メインスイッチ18がオフ操作された状態で、レバーハンドル22が閉鎖位置へ操作された場合に限って、コントローラ160は第2フラグを記憶する。即ち、モータ30の駆動が許可される。一方、レバーハンドル22が開放位置にある場合、又は、メインスイッチ18がオン操作された状態でレバーハンドル22が閉鎖位置に操作された場合、第2フラグが消去され、モータ30の駆動は禁止される。   On the other hand, in step S14, if the controller 160 stores the second flag, the controller 160 deletes the second flag. Proceeding to step S <b> 16, if the controller 160 is driving the motor 30, it stops the motor 30. Then, the controller 160 returns to step S2. Thus, the controller 160 stores the second flag only when the lever handle 22 is operated to the closed position while the main switch 18 is turned off. That is, driving of the motor 30 is permitted. On the other hand, when the lever handle 22 is in the open position, or when the lever handle 22 is operated to the closed position with the main switch 18 turned on, the second flag is erased and the driving of the motor 30 is prohibited. The

ステップS2へ戻り、レバーハンドル22の位置に変化がなければ、コントローラ160は、ステップS18へ進む。ステップS18において、コントローラ160は、レバーハンドル22が閉鎖位置にあるのか否かを判定する。レバーハンドル22が閉鎖位置にある場合(ステップS18でYES)、コントローラ160は、ステップS20に進む。レバーハンドル22が閉鎖位置にない場合(ステップS18でNO)、コントローラ160は、ステップS28(第2処理)に進む。   Returning to step S2, if there is no change in the position of the lever handle 22, the controller 160 proceeds to step S18. In step S18, the controller 160 determines whether or not the lever handle 22 is in the closed position. If the lever handle 22 is in the closed position (YES in step S18), the controller 160 proceeds to step S20. If the lever handle 22 is not in the closed position (NO in step S18), the controller 160 proceeds to step S28 (second process).

ステップS20において、コントローラ160は、第2フラグが記憶されているか否かを判定する。第2フラグが記憶されている場合(ステップS20でYES)、コントローラ160は、ステップS22に進む。第2フラグが記憶されていない場合(ステップS20でNO)、コントローラ160はステップS26に進み、仮にモータ30を駆動していれば、モータ30を停止する。そして、コントローラ160はステップS2へ戻る。   In step S20, the controller 160 determines whether or not the second flag is stored. If the second flag is stored (YES in step S20), the controller 160 proceeds to step S22. If the second flag is not stored (NO in step S20), the controller 160 proceeds to step S26, and if the motor 30 is being driven, the motor 30 is stopped. Then, the controller 160 returns to step S2.

ステップS22において、コントローラ160は、メインスイッチ18がオン操作されたのか否かを判定する。メインスイッチ18がオン操作された場合(ステップS22でYES)、コントローラ160は、ステップS24に進み、モータ30を正転方向に駆動する結束処理を開始する。上述の説明から明らかなように、結束処理は、レバーハンドル22が閉鎖位置へ操作され、その後にメインスイッチ18がオン操作されたときに限って実行される。すなわち、コントローラ160は、レバーハンドル22が閉鎖位置のとき、または、メインスイッチ18がオン操作されている状態で、レバーハンドル22が開放位置から閉鎖位置に操作されたときに、結束処理が実行されることを禁止している。また、結束処理は、レバーハンドル22が閉鎖位置に維持され、かつ、メインスイッチ18がオン操作されている間に限って継続される。例えば、メインスイッチ18がオフ操作されると、ステップS22でNOとなり、ステップS26においてモータ30の駆動が停止される。あるいは、レバーハンドル22が閉鎖位置から一旦移動すると、その後のレバーハンドル22にかかわらず、ステップS12又はS16においてモータ30の駆動が停止される。   In step S22, the controller 160 determines whether or not the main switch 18 is turned on. When the main switch 18 is turned on (YES in step S22), the controller 160 proceeds to step S24 and starts a bundling process for driving the motor 30 in the forward rotation direction. As is apparent from the above description, the bundling process is executed only when the lever handle 22 is operated to the closed position and the main switch 18 is subsequently turned on. That is, the controller 160 executes the bundling process when the lever handle 22 is in the closed position or when the lever handle 22 is operated from the open position to the closed position while the main switch 18 is turned on. Is prohibited. The bundling process is continued only while the lever handle 22 is maintained in the closed position and the main switch 18 is turned on. For example, when the main switch 18 is turned off, NO is determined in step S22, and the driving of the motor 30 is stopped in step S26. Alternatively, once the lever handle 22 is moved from the closed position, the drive of the motor 30 is stopped in step S12 or S16 regardless of the lever handle 22 thereafter.

上記した結束処理が終了し、ユーザがレバーハンドル22を開放位置へ操作すると、コントローラ160は、ステップS2、S18を経て、ステップS28の第2処理へ進む。図12を参照して、第2処理について説明する。まず、ステップS32において、コントローラ160は、第1フラグが消去されているか否かを判定する。第1フラグが消去されている場合(ステップS32でYES)、コントローラ160は、ステップS34に進む。一方、第1フラグが消去されていない場合(ステップS32でNO)、コントローラ160はステップS44に進み、仮にモータ30を駆動していれば、モータ30を停止する。   When the above bundling process is completed and the user operates the lever handle 22 to the open position, the controller 160 proceeds to the second process of step S28 through steps S2 and S18. The second process will be described with reference to FIG. First, in step S32, the controller 160 determines whether or not the first flag is erased. If the first flag has been deleted (YES in step S32), the controller 160 proceeds to step S34. On the other hand, if the first flag is not erased (NO in step S32), the controller 160 proceeds to step S44, and if the motor 30 is being driven, the motor 30 is stopped.

ステップS34において、コントローラ160は、モータ30を駆動しているか否かを判定する。モータ30を駆動していなければ、コントローラ160はステップS42へ進み、モータ30を逆転方向へ駆動する初期位置復帰処理を開始する。即ち、結束処理が完了した後に、レバーハンドル22が開放位置へ操作されると、初期位置復帰処理が自動的に開始される。なお、初期位置復帰処理におけるモータ30の回転速度は、結束処理におけるモータ30の回転速度よりも遅い。また、初期位置復帰処理におけるモータ30の回転方向は、結束処理におけるモータ30の回転方向とは逆方向である。一方、モータ30が既に逆転方向で駆動されている場合(ステップS34でYES)、コントローラ160は、ステップS36へ進む。   In step S34, the controller 160 determines whether or not the motor 30 is being driven. If the motor 30 is not driven, the controller 160 proceeds to step S42 and starts an initial position return process for driving the motor 30 in the reverse direction. That is, when the lever handle 22 is operated to the open position after the bundling process is completed, the initial position return process is automatically started. Note that the rotation speed of the motor 30 in the initial position return process is slower than the rotation speed of the motor 30 in the bundling process. The rotation direction of the motor 30 in the initial position return process is opposite to the rotation direction of the motor 30 in the bundling process. On the other hand, if motor 30 has already been driven in the reverse direction (YES in step S34), controller 160 proceeds to step S36.

ステップS36において、コントローラ160は、モータ30の回転速度が所定回転速度未満か否かを判定する。モータ30の回転速度が所定回転速度未満の場合、(ステップS36でYES)、コントローラ160は、ステップS38に進む。前述したように、結束機1はストッパ機構68を有し、このストッパ機構68は、工具10が初期回転位置を越えて他方方向(逆方向)に回転することを禁止する。初期位置復帰処理では工具10が逆方向に回転するので、工具10が初期回転位置まで移動したときに、ストッパ機構68によって工具10(即ち、モータ30)の回転が禁止される。その結果、モータ30の回転速度が所定回転速度未満となり(ステップS36でYES)、コントローラ160はステップS38へ進む。即ち、コントローラ160は、モータ30の回転速度に基づいて、工具10が初期回転位置まで移動したのか否かを判断する。なお、ストッパ機構68によって工具10(即ち、モータ30)の回転が禁止されると、モータ30の電流が有意に増加する。そのことから、コントローラ160は、モータ30の回転速度に代えて、モータ30の電流に基づいて、工具10が初期回転位置まで移動したのか否かを判断してもよい。即ち、コントローラ160は、ステップS36においてモータ30の電流が所定電流以上となったときに、ステップS38へ進んでもよい。コントローラ160は、ステップS38において、第1フラグを記憶する。次いで、ステップS40において、モータ30を停止する。一方、モータ30の回転数が所定回転数未満でない場合(ステップS36でNO)、コントローラ160は、ステップS42に進み、モータ30の駆動を継続する。すなわち、コントローラ160は、工具10が初期回転位置に復帰するまで、初期位置復帰処理を継続する。上述のように、レバーハンドル22が閉鎖位置の場合、コントローラ160は、第2処理を実行しない。すなわち、コントローラ160は、レバーハンドル22が閉鎖位置のときに、初期回転位置復帰処理を禁止している。   In step S36, the controller 160 determines whether or not the rotational speed of the motor 30 is less than a predetermined rotational speed. If the rotation speed of the motor 30 is less than the predetermined rotation speed (YES in step S36), the controller 160 proceeds to step S38. As described above, the binding machine 1 has the stopper mechanism 68, and the stopper mechanism 68 prohibits the tool 10 from rotating in the other direction (reverse direction) beyond the initial rotation position. Since the tool 10 rotates in the reverse direction in the initial position return process, the rotation of the tool 10 (that is, the motor 30) is prohibited by the stopper mechanism 68 when the tool 10 moves to the initial rotation position. As a result, the rotational speed of the motor 30 becomes less than the predetermined rotational speed (YES in step S36), and the controller 160 proceeds to step S38. That is, the controller 160 determines whether or not the tool 10 has moved to the initial rotation position based on the rotation speed of the motor 30. When the rotation of the tool 10 (that is, the motor 30) is prohibited by the stopper mechanism 68, the current of the motor 30 is significantly increased. Therefore, the controller 160 may determine whether or not the tool 10 has moved to the initial rotation position based on the current of the motor 30 instead of the rotation speed of the motor 30. That is, the controller 160 may proceed to step S38 when the current of the motor 30 becomes equal to or greater than a predetermined current in step S36. In step S38, the controller 160 stores the first flag. Next, in step S40, the motor 30 is stopped. On the other hand, when the rotation speed of the motor 30 is not less than the predetermined rotation speed (NO in step S36), the controller 160 proceeds to step S42 and continues to drive the motor 30. That is, the controller 160 continues the initial position return process until the tool 10 returns to the initial rotation position. As described above, when the lever handle 22 is in the closed position, the controller 160 does not execute the second process. That is, the controller 160 prohibits the initial rotational position return process when the lever handle 22 is in the closed position.

次に、ユーザが本実施例の結束機1を用いて、複数の200をワイヤ300によって結束する作業手順について説明する。   Next, an operation procedure for binding a plurality of 200 by the wire 300 using the binding machine 1 of the present embodiment will be described.

まず、ユーザは、ワイヤリール302からワイヤ300を引き出し、ワイヤ300を複数の鉄筋200の回りを周回させる(図13)。なお、ワイヤ300は、必要な長さで予め切断されたものでもよい。   First, the user pulls out the wire 300 from the wire reel 302 and causes the wire 300 to circulate around the plurality of reinforcing bars 200 (FIG. 13). The wire 300 may be cut in advance with a required length.

次いで、ユーザは、レバーハンドル22を閉鎖位置へ操作して、ワイヤ300を工具10によって保持する(図14)。前述したように、工具10は、ワイヤ300を保持する保持部78に加えて、ワイヤ300を切断する切断部80を有する(図5、図6参照)。従って、ユーザがレバーハンドル22を閉鎖位置へ操作すると、保持部78によってワイヤ300が保持されるとともに、切断部80によってワイヤ300の余長が切断される。この段階で、メインスイッチ18は未だオン操作されない。ユーザがレバーハンドル22を開放位置から閉鎖位置に操作することで、コントローラ160は、第1フラグを消去する(ステップS2、S4)。また、メインスイッチ18がオン操作されていないので、コントローラ160は、第2フラグを記憶する(ステップS8、S10)。コントローラ160が第2フラグを記憶することで、モータ30の正転方向への駆動が許可された状態となる。   The user then operates the lever handle 22 to the closed position and holds the wire 300 with the tool 10 (FIG. 14). As described above, the tool 10 includes the cutting unit 80 that cuts the wire 300 in addition to the holding unit 78 that holds the wire 300 (see FIGS. 5 and 6). Therefore, when the user operates the lever handle 22 to the closed position, the wire 300 is held by the holding portion 78 and the extra length of the wire 300 is cut by the cutting portion 80. At this stage, the main switch 18 is not yet turned on. When the user operates the lever handle 22 from the open position to the closed position, the controller 160 deletes the first flag (steps S2 and S4). Since the main switch 18 is not turned on, the controller 160 stores the second flag (steps S8 and S10). When the controller 160 stores the second flag, the driving of the motor 30 in the forward rotation direction is permitted.

次いで、ユーザは、レバーハンドル22を閉鎖位置に維持した状態で、メインスイッチ18をオン操作する(図15)。その結果、コントローラ160は、ステップS2、S18、S20、S22、S24の処理を順に実行し、モータ30を正転方向へ駆動する結束処理を開始する。レバーハンドル22が閉鎖位置に維持されており、かつ、メインスイッチ18がオン操作されている間、結束処理は継続する。   Next, the user turns on the main switch 18 with the lever handle 22 maintained in the closed position (FIG. 15). As a result, the controller 160 sequentially executes the processes of steps S2, S18, S20, S22, and S24, and starts a bundling process that drives the motor 30 in the forward rotation direction. The bundling process continues while the lever handle 22 is maintained in the closed position and the main switch 18 is turned on.

次いで、ユーザは、ワイヤ300による複数の鉄筋200の結束が完了した段階で、メインスイッチ18をオフ操作する。一方、レバーハンドル22は未だ閉鎖位置に維持される。コントローラ160は、ステップS2、S18、S20、S22、S26の処理を順に実行し、モータ30を停止する。モータ30が停止した状態において、結束機1を手動で回転させることで、ワイヤ300による結束を微調整することができる。これは、ロック機構34により、工具10がハウジング16に対して回転不能に固定されるためである。なお、結束処理が完了した後は、通常、工具10の回転位置は初期回転位置から外れている。   Next, the user turns off the main switch 18 when the binding of the plurality of reinforcing bars 200 by the wire 300 is completed. On the other hand, the lever handle 22 is still maintained in the closed position. The controller 160 sequentially performs the processes of steps S2, S18, S20, S22, and S26, and stops the motor 30. When the motor 30 is stopped, the binding by the wire 300 can be finely adjusted by manually rotating the binding machine 1. This is because the lock mechanism 34 fixes the tool 10 to the housing 16 so as not to rotate. In addition, after the bundling process is completed, the rotational position of the tool 10 is usually out of the initial rotational position.

次いで、ユーザは、レバーハンドル22を開放位置へ操作する(図16)。これにより、ワイヤ300は、保持部78から解放される。コントローラ160は、ステップS2、S4、S6、S14、S16の処理を実行し、記憶されていた第2フラグを消去する。これにより、レバーハンドル22が開放位置にある状態で、モータ30の正転方向への駆動が禁止される。さらにコントローラ160は、ステップS2、S18、S28、S32、S34、S42の処理を順に実行し、モータ30を逆転方向へ駆動する初期位置復帰処理を開始する。初期位置復帰処理の間、コントローラ160は、ステップS2、S18、S28、S32、S34、S36、S42の処理を繰り返し実行する。工具10が初期回転位置まで回転すると、ロック機構34によって工具10の回転が禁止される。モータ30の回転速度が所定値未満になることから(ステップS36でYES)、コントローラ160は、第1フラグを記憶し(ステップS38)、モータ30を停止させる(ステップS40)。その結果、工具10が初期回転位置に復帰する。工具10が初期回転位置に復帰することで、ユーザによる結束機1の利便性が向上する。   Next, the user operates the lever handle 22 to the open position (FIG. 16). As a result, the wire 300 is released from the holding portion 78. The controller 160 executes the processes of steps S2, S4, S6, S14, and S16, and erases the stored second flag. As a result, in the state where the lever handle 22 is in the open position, the driving of the motor 30 in the forward rotation direction is prohibited. Further, the controller 160 sequentially executes the processes of steps S2, S18, S28, S32, S34, and S42, and starts an initial position return process for driving the motor 30 in the reverse rotation direction. During the initial position return process, the controller 160 repeatedly executes the processes of steps S2, S18, S28, S32, S34, S36, and S42. When the tool 10 rotates to the initial rotation position, the lock mechanism 34 prohibits the rotation of the tool 10. Since the rotation speed of the motor 30 becomes less than the predetermined value (YES in step S36), the controller 160 stores the first flag (step S38) and stops the motor 30 (step S40). As a result, the tool 10 returns to the initial rotation position. By returning the tool 10 to the initial rotation position, the convenience of the binding machine 1 by the user is improved.

以上のように、本実施例の結束機1は、ワイヤ300を保持する工具10と、工具10を回転させるモータ30を備える。このような構成により、ユーザは、複数の鉄筋200の回りを周回させたワイヤ300を工具10で保持し、モータ30によって工具10を回転させることで、複数の鉄筋200をワイヤ300によって結束させることができる。特に、結束機1の工具10では、ワイヤ300を保持する保持部78に加えて、ワイヤ300を切断する切断部80が設けられている。これにより、工具10は、ワイヤ300を保持すると同時に、工具10からはみ出して伸びるワイヤ300の端部300aを切断することができる(図5、図6参照)。このため、ワイヤ300を保持する工具10を回転させたときに、ワイヤ300の端部300aが結束機1に絡まることを防止することができる。   As described above, the binding machine 1 of this embodiment includes the tool 10 that holds the wire 300 and the motor 30 that rotates the tool 10. With such a configuration, the user holds the wire 300 circulated around the plurality of reinforcing bars 200 with the tool 10, and rotates the tool 10 with the motor 30 to bind the plurality of reinforcing bars 200 with the wire 300. Can do. In particular, in the tool 10 of the binding machine 1, a cutting unit 80 that cuts the wire 300 is provided in addition to the holding unit 78 that holds the wire 300. Thereby, the tool 10 can cut | disconnect the edge part 300a of the wire 300 which protrudes and extends from the tool 10 simultaneously with hold | maintaining the wire 300 (refer FIG. 5, FIG. 6). For this reason, when the tool 10 holding the wire 300 is rotated, the end portion 300a of the wire 300 can be prevented from being entangled with the binding machine 1.

本実施例の結束機1は、ロック機構34をさらに備えている。ロック機構34は、モータ30が停止しているときに、ハウジング16に対する第1及び第2のジョー12、14の回転を禁止する。これにより、ユーザは、ハウジング16を回転させることによって、ワイヤ300を保持する第1及び第2のジョー12、14にトルクを加えることができる。それにより、モータ30を駆動することなく、ハウジング16を回転させることよって、ワイヤ300による結束力を手動で調整することができる。ここで、ロック機構34は、双方向クラッチに代えて、第1及び第2のジョー12、14をハウジング16に対して連結する一方向クラッチを有してもよい。このような構成であっても、ユーザは、ハウジング16を一方向に回転させることによって、ワイヤ300を保持する第1及び第2のジョー12、14にトルクを加えることができる。   The binding machine 1 according to the present embodiment further includes a lock mechanism 34. The lock mechanism 34 prohibits the rotation of the first and second jaws 12 and 14 relative to the housing 16 when the motor 30 is stopped. Accordingly, the user can apply torque to the first and second jaws 12 and 14 holding the wire 300 by rotating the housing 16. Thereby, the binding force by the wire 300 can be manually adjusted by rotating the housing 16 without driving the motor 30. Here, the lock mechanism 34 may include a one-way clutch that connects the first and second jaws 12 and 14 to the housing 16 instead of the bidirectional clutch. Even in such a configuration, the user can apply torque to the first and second jaws 12 and 14 holding the wire 300 by rotating the housing 16 in one direction.

本実施例の結束機1は、第1及び第2のジョー12、14を初期回転位置に回転及び停止させる復帰機構を備えている。なお、本実施例における復帰機構は、主に、工具10を逆転方向に回転させるコントローラ160と、工具10が初期回転位置を越えて逆転方向に回転することを禁止するストッパ機構68によって構成されている。このような構成によると、ユーザが第1及び第2のジョー12、14によってワイヤ300を保持する前に、復帰機構によって、第1及び第2のジョー12、14を初期回転位置に復帰させることができる。この初期回転位置は、特に限定されないが、ユーザが第1及び第2のジョー12、14によってワイヤ300を保持しやすい位置とするとよい。第1及び第2のジョー12、14が初期回転位置に位置することで、ユーザは第1及び第2のジョー12、14によってワイヤ300を容易に保持することができる。この結果、結束機1を使用するユーザの負担を軽減することができる。   The binding machine 1 of the present embodiment includes a return mechanism that rotates and stops the first and second jaws 12 and 14 to the initial rotation position. The return mechanism in this embodiment is mainly configured by a controller 160 that rotates the tool 10 in the reverse rotation direction and a stopper mechanism 68 that prohibits the tool 10 from rotating in the reverse rotation direction beyond the initial rotation position. Yes. According to such a configuration, before the user holds the wire 300 by the first and second jaws 12 and 14, the first and second jaws 12 and 14 are returned to the initial rotation position by the return mechanism. Can do. The initial rotation position is not particularly limited, but may be a position where the user can easily hold the wire 300 by the first and second jaws 12 and 14. Since the first and second jaws 12 and 14 are positioned at the initial rotation position, the user can easily hold the wire 300 by the first and second jaws 12 and 14. As a result, the burden on the user who uses the binding machine 1 can be reduced.

以上、本発明の具体例を詳細に説明したが、これらは例示に過ぎず、特許請求の範囲を限定するものではない。特許請求の範囲に記載の技術には、以上に例示した具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。   Specific examples of the present invention have been described in detail above, but these are merely examples and do not limit the scope of the claims. The technology described in the claims includes various modifications and changes of the specific examples illustrated above.

いくつかの実施例では、本実施例とは異なる構成で、モータ30の動作を制御してもよい。例えば、コントローラ160は、レバーハンドル22の動作に応じて、モータ30の動作を制御するとよい。具体的には、レバーハンドル22が閉鎖位置に位置したときに、コントローラ160がモータ30を駆動させる構成とすることができる。これにより、ユーザは、複数の鉄筋200をワイヤ300によって結束させるときに、レバーハンドル22のみを操作すればよくなる。即ち、ユーザは、レバーハンドル22とレバーハンドル22とは別体のメインスイッチ18の両方を操作する必要がない。このような構成によると、メインスイッチ18が必ずしも必要とされない。この場合、結束機1は、前述した開放センサ60に加えて、レバーハンドル22が閉鎖位置にあるのか否かを検出する閉鎖センサをさらに備えるとよい。閉鎖センサは、例えば、レバーハンドル22に磁石(以下、第2磁石とする)を設けるとともに、ハウジング16にホール素子(以下、第2ホール素子とする)を設け、レバーハンドル22が閉鎖位置に移動したときに、レバーハンドル22の第2磁石が第2ホール素子に近接して、第2ホール素子の出力信号が変化するように構成してもよい。   In some embodiments, the operation of the motor 30 may be controlled with a configuration different from that of the present embodiment. For example, the controller 160 may control the operation of the motor 30 according to the operation of the lever handle 22. Specifically, the controller 160 can drive the motor 30 when the lever handle 22 is in the closed position. Thus, the user only has to operate the lever handle 22 when binding the plurality of reinforcing bars 200 with the wires 300. That is, the user does not need to operate both the lever handle 22 and the main switch 18 separate from the lever handle 22. According to such a configuration, the main switch 18 is not necessarily required. In this case, the binding machine 1 may further include a closing sensor that detects whether or not the lever handle 22 is in the closing position in addition to the opening sensor 60 described above. For example, the closing sensor is provided with a magnet (hereinafter referred to as a second magnet) in the lever handle 22 and a hall element (hereinafter referred to as a second Hall element) in the housing 16 so that the lever handle 22 moves to the closed position. In this case, the second magnet of the lever handle 22 may be close to the second Hall element so that the output signal of the second Hall element changes.

レバーハンドル22の動作に応じたモータ30の動作する結束機の動作について説明する。ユーザがレバーハンドル22を閉鎖位置に操作すると、保持部78によってワイヤ300が保持されるとともに、切断部80によってワイヤ300の余長が切断される。レバーハンドル22が閉鎖位置に移動することで、閉鎖センサ(第2ホール素子)の出力信号が変化する。閉鎖センサの出力信号の変化に応じて、コントローラ160はモータ30を駆動する(詳細には、結束処理を開始する)。その後、ユーザがレバーハンドル22を開放位置へ操作すると、レバーハンドル22が開放位置へ移動したことが、開放センサ60によって検出される。開放センサ60からの出力信号に応じて、コントローラ160は、先ずモータ30の駆動を停止する。また、ユーザがレバーハンドル22を開放位置へ操作することで、保持部78からワイヤ300が解放される。コントローラ160はさらに、前述した初期位置復帰処理を実行する。すなわち、コントローラ160は、モータ30を逆方向に駆動して、工具10を初期回転位置へ復帰させる。このように、コントローラ160は、レバーハンドル22が閉鎖位置へ操作されたときに結束処理を実行し、レバーハンドル22が開放位置へ操作されたときに初期位置復帰処理を実行するように構成することができる。なお、閉鎖センサ(及び開放センサ60)には、ホール素子に限られず、各種のセンサ又はスイッチを採用することができる。すなわち、レバーハンドル22が閉鎖位置に操作されたときに、モータ30が駆動されるように構成されていればよい。また、上記したレバーハンドル22の操作に基づくモータ30の制御では、開放センサ60又は閉鎖センサの一方のみの出力信号に基づいて、モータ30の駆動及び停止を行ってもよい。この場合、結束機1は、開放センサ60又は閉鎖センサの一方のみを備えていればよい。   The operation of the binding machine in which the motor 30 operates according to the operation of the lever handle 22 will be described. When the user operates the lever handle 22 to the closed position, the wire 300 is held by the holding unit 78 and the extra length of the wire 300 is cut by the cutting unit 80. As the lever handle 22 moves to the closed position, the output signal of the closure sensor (second Hall element) changes. In response to the change in the output signal of the closing sensor, the controller 160 drives the motor 30 (specifically, the bundling process is started). Thereafter, when the user operates the lever handle 22 to the open position, the open sensor 60 detects that the lever handle 22 has moved to the open position. In response to the output signal from the opening sensor 60, the controller 160 first stops driving the motor 30. Further, when the user operates the lever handle 22 to the open position, the wire 300 is released from the holding portion 78. The controller 160 further executes the above-described initial position return process. That is, the controller 160 drives the motor 30 in the reverse direction to return the tool 10 to the initial rotation position. As described above, the controller 160 is configured to execute the bundling process when the lever handle 22 is operated to the closed position, and to execute the initial position return process when the lever handle 22 is operated to the open position. Can do. The closing sensor (and the opening sensor 60) is not limited to the hall element, and various sensors or switches can be employed. That is, it is only necessary that the motor 30 is driven when the lever handle 22 is operated to the closed position. In the control of the motor 30 based on the operation of the lever handle 22 described above, the motor 30 may be driven and stopped based on the output signal of only one of the opening sensor 60 or the closing sensor. In this case, the binding machine 1 only needs to include one of the opening sensor 60 and the closing sensor.

本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組合せに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は複数目的を同時に達成し得るものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。   The technical elements described in this specification or the drawings exhibit technical usefulness alone or in various combinations, and are not limited to the combinations described in the claims at the time of filing. In addition, the technology exemplified in this specification or the drawings can achieve a plurality of objects at the same time, and has technical usefulness by achieving one of the objects.

1:結束機
2:バッテリパック
2a:平坦面
10:工具
12:第1のジョー
14:第2のジョー
15:バッテリ取付部
16:ハウジング
16c:グリップ
18:メインスイッチ
20:変速スイッチ
22:レバーハンドル
30:モータ
32:減速機構
34:ロック機構
36:スピンドル
40:連結機構
48a:ストッパ面
52:直動部材
60:閉鎖センサ
68:ストッパ機構
70:第1の保持面
72:第1の切断面
74:第2の保持面
76:第2の切断面
78:保持部
80:切断部
82:ストッパ部材
150:ロック機構の入力軸
152:ロック機構の出力軸
154:ロック機構のロックピン
158:ロック機構のクラッチケース
160:コントローラ
162:メモリ
164:電流センサ
170:モータセンサ
200:鉄筋
300:ワイヤ
300a:ワイヤの端部
302:ワイヤリール
A:モータの回転軸
1: Binding machine 2: Battery pack 2a: Flat surface 10: Tool 12: First jaw 14: Second jaw 15: Battery mounting portion 16: Housing 16c: Grip 18: Main switch 20: Shift switch 22: Lever handle 30: Motor 32: Deceleration mechanism 34: Lock mechanism 36: Spindle 40: Connection mechanism 48a: Stopper surface 52: Linear motion member 60: Closing sensor 68: Stopper mechanism 70: First holding surface 72: First cut surface 74 : Second holding surface 76: second cutting surface 78: holding unit 80: cutting unit 82: stopper member 150: input shaft 152 of locking mechanism: output shaft 154 of locking mechanism: locking pin 158 of locking mechanism: locking mechanism Clutch case 160: controller 162: memory 164: current sensor 170: motor sensor 200: rebar 300: wire 30 a: wire end 302: wire reel A: the motor rotation shaft

Claims (9)

複数の対象物をワイヤによって結束する結束機であって、
第1のジョーと、
前記第1のジョーに対して相対移動可能であり、前記第1のジョーとの間に前記ワイヤを保持することができる第2のジョーと、
前記第1及び第2のジョーを回転可能に支持するハウジングと、
前記ハウジングに対して相対移動可能に支持されているとともに、前記第1及び第2のジョーの少なくとも一方に連結されたハンドルと、
前記ハウジングに設けられているとともに、前記第1及び第2のジョーを回転させるモータと、
前記ハウジングに対する前記第1及び第2のジョーの少なくとも一方向への回転を禁止するロック機構と、を有する結束機。
A binding machine for binding a plurality of objects with wires,
With the first Joe,
A second jaw that is movable relative to the first jaw and can hold the wire between the first jaw;
A housing that rotatably supports the first and second jaws;
A handle supported relative to the housing and connected to at least one of the first and second jaws;
A motor that is provided in the housing and rotates the first and second jaws;
And a lock mechanism that prohibits rotation of the first and second jaws in at least one direction relative to the housing.
前記ロック機構は、前記モータが停止しているときに、前記ハウジングに対する前記第1及び第2のジョーの回転を禁止し、前記モータが運転しているときは、前記ハウジングに対する前記第1及び第2のジョーの回転を許容する、請求項1に記載の結束機。   The locking mechanism prohibits rotation of the first and second jaws relative to the housing when the motor is stopped, and the first and second relative to the housing when the motor is operating. The binding machine according to claim 1, which allows rotation of two jaws. 前記ロック機構は、前記モータから前記第1及び第2のジョーへトルクを伝達する伝達経路上に設けられた双方向クラッチを有する、請求項1又は2に記載の結束機。   The binding machine according to claim 1 or 2, wherein the lock mechanism includes a bidirectional clutch provided on a transmission path for transmitting torque from the motor to the first and second jaws. 前記双方向クラッチは、前記モータに連結された入力軸と、前記第1及び第2のジョーに連結された出力軸と、前記ハウジングに固定されたクラッチケースとを有し、前記入力軸とともに前記出力軸が前記クラッチケースに対して回転することを許容するとともに、前記出力軸が前記入力軸に対して回転したときに前記出力軸を前記クラッチケースに対してロックする、請求項3に記載の結束機。   The bidirectional clutch has an input shaft connected to the motor, an output shaft connected to the first and second jaws, and a clutch case fixed to the housing, and together with the input shaft, the The output shaft according to claim 3, wherein the output shaft is allowed to rotate with respect to the clutch case, and the output shaft is locked with respect to the clutch case when the output shaft rotates with respect to the input shaft. Binding machine. 前記ロック機構は、前記第1及び第2のジョーを前記ハウジングに対して連結する一方向クラッチを有する、請求項1に記載の結束機。   The binding machine according to claim 1, wherein the lock mechanism includes a one-way clutch that connects the first and second jaws to the housing. 前記モータから前記第1及び第2のジョーへトルクを伝達する伝達経路上に設けられた可変比トランスミッションをさらに備える、請求項1から5のいずれか一項に記載の結束機。   The binding machine according to any one of claims 1 to 5, further comprising a variable ratio transmission provided on a transmission path for transmitting torque from the motor to the first and second jaws. 前記ロック機構は、前記伝達経路上において前記可変比トランスミッションと前記第1及び第2のジョーとの間に位置する、請求項6に記載の結束機。   The binding machine according to claim 6, wherein the lock mechanism is located between the variable ratio transmission and the first and second jaws on the transmission path. 複数の対象物をワイヤによって結束する結束機であって、
前記ワイヤを保持することのできる工具と、
前記工具を回転可能に支持するハウジングと、
前記ハウジングに設けられているとともに、前記工具を回転させるモータと、
前記ハウジングに対する前記工具の少なくとも一方向への回転を禁止するロック機構と、を有する結束機。
A binding machine for binding a plurality of objects with wires,
A tool capable of holding the wire;
A housing for rotatably supporting the tool;
A motor that is provided in the housing and rotates the tool;
A binding mechanism that prohibits rotation of the tool with respect to the housing in at least one direction.
前記モータから前記工具へトルクを伝達する伝達経路上に設けられた減速機構を備えており、
前記減速機構は、前記伝達経路上において前記モータと前記ロック機構の間に位置する、請求項8に記載の結束機。
A reduction mechanism provided on a transmission path for transmitting torque from the motor to the tool;
The binding machine according to claim 8, wherein the speed reduction mechanism is located between the motor and the lock mechanism on the transmission path.
JP2015221579A 2015-11-11 2015-11-11 Binding machine Pending JP2017089270A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015221579A JP2017089270A (en) 2015-11-11 2015-11-11 Binding machine
PCT/JP2016/080877 WO2017082002A1 (en) 2015-11-11 2016-10-18 Binding machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015221579A JP2017089270A (en) 2015-11-11 2015-11-11 Binding machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017089270A true JP2017089270A (en) 2017-05-25

Family

ID=58694997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015221579A Pending JP2017089270A (en) 2015-11-11 2015-11-11 Binding machine

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2017089270A (en)
WO (1) WO2017082002A1 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023061807A (en) * 2021-10-20 2023-05-02 マックス株式会社 binding machine

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1205140B (en) * 1987-06-11 1989-03-15 Nunzio Auletta ELECTRICALLY OPERATED PLIERS PARTICULARLY DESIGNED TO CORRECT AND SHEAR IRON WIRE AND SIMILAR STIRES
JP2570918B2 (en) * 1991-04-10 1997-01-16 株式会社豊田自動織機製作所 Cargo handling device
JPH1037989A (en) * 1996-07-24 1998-02-13 Mura Gijutsu Sogo Kenkyusho:Kk Locking device for output shaft
JP2001277143A (en) * 2000-03-29 2001-10-09 Daijiro Nakamura Locking device for output shaft
JP2014069271A (en) * 2012-09-28 2014-04-21 Hitachi Koki Co Ltd Electric tool

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017082002A1 (en) 2017-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017082003A1 (en) Binding machine
JP6674265B2 (en) Rebar binding machine
JP6324607B1 (en) Operation method to quickly tighten and release power tools and work accessories
JP4775345B2 (en) Vehicle door lock device
CN109154160B (en) Reinforcing bar binding machine
JP6698425B2 (en) Rebar binding machine
US8469115B2 (en) Electrical power tool
JP5049266B2 (en) Drill chuck
JP5045548B2 (en) Rebar binding machine
US6488451B1 (en) Drive shaft lock
CA2610033A1 (en) Power hand tool
JP7086624B2 (en) Electric tool
JP2008183691A (en) Power tool
WO2017082002A1 (en) Binding machine
JP5265397B2 (en) Power tool switch
JP2010046748A (en) Power tool
CN102523950A (en) Hand-held hedge shears
JP2017087410A (en) Binding machine
JP6726988B2 (en) Rebar binding machine
WO2017082360A1 (en) Binding machine
JP6726961B2 (en) Rebar binding machine
CN113859615A (en) Reinforcing bar binding machine
JP2017160757A (en) Bundling machine
JP2017164807A (en) Binding machine
JP3571331B2 (en) Hanging equipment